特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(19)

このエントリーをはてなブックマークに追加
822名無しより愛をこめて:04/11/14 15:02:43 ID:k/xYDr9k
>>819
父の記憶の中には、栞のおむつを替えた記憶やお風呂に入れてやった記憶、
他にも栞本人さえ忘れているあ〜んな記憶やこ〜んな記憶が一杯詰まっています。
乙女心を察してあげてください。
823名無しより愛をこめて:04/11/14 15:07:35 ID:3YafMgCV
>>820
このページの2項目めをご覧下さい。

ttp://www.gem.hi-ho.ne.jp/nangoku-shoka/photo-haiyu/photo-haiyu-4.html
824名無しより愛をこめて:04/11/14 15:46:30 ID:DW/bYguq
今週の剣で4人そろったときに泥だらけだったブレイドとギャレンの
泥がなくなっでたのはなぜですか?
825名無しより愛をこめて:04/11/14 15:56:00 ID:zYxh84fV
>>801
愛が欲しかったので、誤解を恐れずに、ありのままの自分を太陽(真理)に晒したのです。
826名無しより愛をこめて:04/11/14 16:51:21 ID:Po22+5/w
>>824
雨で洗い流されました。
827名無しより愛をこめて:04/11/14 17:08:35 ID:rTVSxnuu
>>814
ほら、広瀬パパは双子じゃん。あれは弟。
828名無しより愛をこめて:04/11/14 17:53:42 ID:yFmrUvK7
今週の剣で、睦月が鎖で縛られたまま変身するシーンがありましたが、体に巻かれた鎖は変身後に自らが切りました。
ところが以前剣崎がプラントアンデッドの蔦で首を絞められながら変身したときは変身畳通過で首の蔦も切り裂けました。
アンデットの蔦は切れて鎖ごときが切れなかったのは理不尽です。
829名無しより愛をこめて:04/11/14 17:55:43 ID:8uAHagjX
鎖ごとき?
あれはトライアルが制御不能になった時に拘束するための、超合金鎖です。
830名無しより愛をこめて:04/11/14 17:58:30 ID:NqNLFPSq
>>703
よくこのような配慮説が見られますが
それだと過去の仮面ライダーも放送できなくります
何か公式のソースでもあるでしょうか
理不尽です
831名無しより愛をこめて:04/11/14 18:06:19 ID:8fobdy41
>>830
白倉プロデューサーの著書「ヒーローと正義」の中で触れられています。
なお、この件は「規制」ではなく「配慮」。明文化された基準ではありません。
CSや地方局で過去の作品を放送するかどうかはあくまでも各局の独自判断なのです。

そして何より、あなたが感じている理不尽さは「現実の理不尽な点」なのでスレ違いです。
832名無しより愛をこめて:04/11/14 19:33:18 ID:XTz6a4yO
キングカッパーとかいう超獣。
子供のへそをとろうとしたらしいですがそれは雷様がやることでしょ?
河童なら河童らしく尻子玉を狙うべきだと思うのですが。
833名無しより愛をこめて:04/11/14 19:42:06 ID:3YafMgCV
>>832
私は女性の尻よりへその方に興奮します。
私の友人は女性のへそよりも「ぼんのくぼ」に興奮します。

世の中にはいろんな性癖を持った人がいます。
河童界も例外ではありません。
834名無しより愛をこめて:04/11/14 19:42:15 ID:Gp5FOTVo
なぜダークロボットたちはキカイダーのメカニックむき出しの部分を
集中的に攻撃しないのでしょうか?そうすれば簡単に倒せると思うのですが。
835名無しより愛をこめて:04/11/14 19:42:36 ID:4o8aSkpv
それよりへそをとられた子供たちが
元来へそがあった部分より上の
腹筋のあたりを見せるのが理不尽です。
836名無しより愛をこめて:04/11/14 19:47:42 ID:3YafMgCV
>>835
調査によりますと、あの子供たちはみな
中山きんにくんの親戚筋であることが判明しています。
837名無しより愛をこめて:04/11/14 19:51:54 ID:9ucl059Z
>>834
メカニックが見えてる部分は人間でいうと内臓が露出している感じに近いので、さすがのダークロボット達も
気色悪さに手出しを躊躇してしまうのです。
838名無しより愛をこめて:04/11/14 20:26:31 ID:Gp5FOTVo
セブンの恐竜戦車の回ですが、ダン達の運転するラリーカーが敵宇宙人の仕掛けた
気球により一旦宙に上がり、その後ソガが気球を打ち落として、車もそもまま落下するのか
と思ったら、なんとダンが妙な気合とともにレバーを引いて、「逆噴射」させ、墜落を免れます。
気合は置いておくとして、車に妙な改造を施したらラリー失格となるのではないでしょうか?
839名無しより愛をこめて:04/11/14 20:29:00 ID:wfsKFZiq
「愛を知らない哀しい暴魔」のはずのかっとび暴魔ズルテンが
かっとびズルテンに変身してジャーミンに乗られた際に、鞭打たれて
「もっとぶって〜」などと異常な愛を知っていたのは理不尽です。
840名無しより愛をこめて:04/11/14 20:31:02 ID:qJi4ljSc
>>838
一連のレーシングアニメ、マッハ号やマシンハヤブサやマシーン飛竜を
見ている限り、許容範囲でしょう。たまたま性能を見せる機会がなかった
だけで、他の参加車にも、障害物をジェット噴射やスプリングによる
ジャンプで飛び越えたりする機能が付いています。
841名無しより愛をこめて:04/11/14 20:51:29 ID:OIrIJSFD
>>839
それは愛ではなく欲望です。
842名無しより愛をこめて:04/11/14 20:57:50 ID:tSN596W9
最近は役者の滑舌も良くなっていたブレイドですが、今回突然オンドゥルが連発したのはなんで?
843名無しより愛をこめて:04/11/14 21:00:03 ID:kpw4hoab
アマギは発火物恐怖症のようですが、それはあまりにもウルトラ警備隊の職務に
適していない資質だと思います。
知ってて採用した隊長は、あまりにも理不尽でないでしょうか?
844名無しより愛をこめて:04/11/14 21:02:44 ID:3YafMgCV
>>842
寒くなってきたし韓国ドラマブームだからじゃないですかね。
845名無しより愛をこめて:04/11/14 21:14:10 ID:xrJXCdpl
>>842
年末に向けて、2004年流行語大賞の獲得を意識しています。
846名無しより愛をこめて:04/11/14 21:22:17 ID:i+lwK3xF
特定の作品に限ったことではありませんが
なぜ、敵はどいつもこいつもすぐにとどめを刺さないのでしょうか?
後1歩!ってとこまで追い詰めておきながらとどめを刺さずにどっかいっちゃったり
開放したり・・・・

怪獣ならなんとなくわかりますが、知性のある宇宙人や怪人とかがそれをやるのが理解できません

成功したのってナックル星人とブニョぐらいしか思い浮かばない・・・
(ナックル星人もブニョもまさか助けが来るとは思わなかったと思う)

ガッツ星人だって死体をそのままにしておかないでとっとと処分すれば
復活しなかっただろうし
ヒッポリト星人だってブロンズ像を粉々にしちまえばやられなかったんじゃないの?
ワルサーキルαだってマッハバロンをマッハバロンを胸まで生き埋めにしておきながらどっかいっちゃうし

他にも上げればキリがないと思いますが、とどめを刺さない敵が理不尽です
847名無しより愛をこめて:04/11/14 21:34:41 ID:3YafMgCV
>>846
画面ではわかりませんが、微量のヤメタ放射能とかナマケガスが
殺ル気を察知して漂ってきています。

何故こういうものが発生しているかと言いますと






          ヒック!!!! ヤーメタ


848名無しより愛をこめて:04/11/14 22:00:32 ID:65+tsC3Q
>>846

 彼らは、地球征服のために戦う事自体に生きがいを感じています。
地球を征服した後、どうこうしようというビジョンもあまりありません。
手段が目的化してしまっているのです。

宿敵にトドメをさしてしまったら、もう楽しみがなくなってしまうのです。
849名無しより愛をこめて:04/11/14 22:00:46 ID:Dqq/Cwwc
>>846
そりゃまあ、今年のヤンキースだってレッドソックス相手に三連勝した時点で
「まあ一つぐらい相手に勝たせてやっても」
みたいに気がゆるんだところでズルズル四連敗したわけですから、
世の中にはよくあることですよ。
850名無しより愛をこめて:04/11/14 22:28:39 ID:s18UaWCI
V3はトンボがモチーフになっているそうですが、本郷、一文字ライダーは
いったい何を思って風見志郎にトンボの改造人間にしたのでしょうか?
851名無しより愛をこめて:04/11/14 22:30:49 ID:kpw4hoab
>>849
どうでもいいが、あれは道場破りが真の実力を出して1本とったあと、
2本譲るような儀礼なんじゃないかという悲観的な見解をしていまつ( ´д`)y-~
852名無しより愛をこめて:04/11/14 22:45:37 ID:4o8aSkpv
>>850
古代から現代まで生き残ったトンボのように、
ヒーローとして長生きできるよう思いを込めました。
その願いどおり、彼は名前を変え特撮世界でいまだ活躍しています。
もう一個の候補としてゴキブリという案もありましたが
それは没になりました。
853名無しより愛をこめて:04/11/14 23:28:01 ID:gkh1fJCo
ブレイドの後期OPで一人ずつアップになる部分、みんなそれなりに「いい顔」で
写ってるのに、睦月だけ妙にブサイコなふくれっ面なのはなぜですか?
854名無しより愛をこめて:04/11/14 23:30:36 ID:csoD/Upn
番組終了後に流れた「仮面ライダーブレイド主題歌CDプレゼント」。
睦月くんが、橘さんや剣崎くんと仲良く一緒にいたのが不思議です。
何があったんでしょう?
855名無しより愛をこめて:04/11/14 23:37:28 ID:csoD/Upn
>>767
あれはタイツではなく人工皮膚です。
つまり下半身 すっぽんぽん なのです。
……
股間にあるはずのものは、手術によって体内に埋め込まれ
世界制服が達成されたあかつきには、
元に戻してもらえる約束だったのです。
だから、みんな必死で戦っていたのですね。
856名無しより愛をこめて:04/11/15 00:44:23 ID:+WXr8z87
>>854
そこのシーンだけ、嶋さんが頑張っているのです。
857名無しより愛をこめて:04/11/15 00:56:48 ID:I2/7iruZ
>>853
休憩中に食べようと思ってたプリンを
誰かに食べられちゃったからです。
858名無しより愛をこめて:04/11/15 01:06:19 ID:Fl0Kga41
>>850
当時2人はジョージ秋山の『浮世雲』を愛読しており、その作風から何となくトンボになったと伝えられています。
859名無しより愛をこめて:04/11/15 02:00:18 ID:hilXVOys
では、スーパー1は、どういう理由からでしょうか?スーパー1はハチ、たしかスズメバチが
モチーフだったと聞きますが、改造した人は何故ハチを思い浮かべたんでしょう?
ハチと5つの愛の腕との相関も分かりません。
860名無しより愛をこめて:04/11/15 02:24:48 ID:03SUe7C/
>>859
沖一也が幼少の頃、家に出たスズメバチの巣を、両親やヘンリー博士が
駆除しようとしてエライことになりまして、一部始終を見ていた一也少年は、
すっかりスズメバチの強さに魅せられてしまいました。
この頃から惑星開発用改造人間に志願することを決めていた彼は、
自分を、このスズメバチを模した姿と能力にして欲しい、と懇願しました。

…月日は流れ、S1への改造当日、尻から飛び出す毒針を取り付けろという一也に、
君は体質で毒に耐えられないからやめろ、見ろ、こんなに強烈な毒なんだぞ、と証明するため、
ヘンリー博士は針を自らに突き刺し、即、解毒剤を射ったのです。

『痛つつ…No!I know you die!』 
(だめだ!こんなことをしたら君が死ぬのを私は知っているんだ!)※文法に突っ込まないで下さい 

博士の捨て身の行動に深く感動した一也は、毒針の能力をあきらめ、予定通り
ファイブハンドの力を授けられました。
この時の博士の言葉『痛つつ…No!I know you die!』を深く胸に刻みながら。
861名無しより愛をこめて:04/11/15 02:34:25 ID:U/JsGMsU
番組終了後に流れた「仮面ライダーブレイド主題歌CDプレゼント」。
主役の人が「主題歌アルムブを…」っていってたのですが
「アルムブ」ってなんですか?
862名無しより愛をこめて:04/11/15 02:45:03 ID:VSVAmkSQ
>861
12月からの新主題歌です。ちょっとフライング発表しちゃいました。
863名無しより愛をこめて:04/11/15 03:04:16 ID:hFfIrYhk
ビジンダーの必殺技「ビジンダーレザー」が
レーザーなのかレザー(剃刀)なのかはっきり分かりません。
映像でも乳首の部分から光のわっかが連続で出てくる感じで・・・
一体あれは何ですか?
864名無しより愛をこめて:04/11/15 03:16:47 ID:BudnypEg
仮面ライダースーパ−1の第1話で、NASAの基地がファイアーコングに襲われるシーンがあります。
その時、ヘンリー博士は一也に「君はここから脱出して日本に逃げるんだ」と言い壁にあるスイッチを...
するとそこには隠し通路があり、そこにはスーパー1が主題歌でも乗っているバイクVマシンがあります。
でもこの時0NASAの隠し通路にあるVマシンに日本のナンバープレートが付けてあったのですがどうしてでしょうか?
865名無しより愛をこめて:04/11/15 03:41:44 ID:HH1vdlQp
頭の良いヘンリー博士は
「フム、もしかするとこの基地が悪の怪人に襲われ、沖一也しか逃げられない
 という状況に陥るかもしれない、そして彼が日本に逃げた際に  
 ナンバープレートがなくて道路交通法違反で警察に捕まってしまい
 取調室に連れていかれカツ丼を出されるも、自分はサイボーグだから
 カツ丼は食べられませんとかなんとかかんとかで最後は自爆して
 しまうかもしれない こりゃー大変だー!」
という事まできちんと考えていたのです。
866名無しより愛をこめて:04/11/15 05:04:55 ID:eDXy+hMN
>>850
マジな話、トンボはスケール比でみると最強クラスの生物の1つです。
今のトンボは小さいので、圧倒的に大きな鳥や人間には歯が立たないのですが
飛行速度は高く、動態視力に優れ、強靭な大顎を持っており、数多の昆虫の天敵です。
改造人間として作る以上、元サイズでの強さランクなんて当てになりませんから
トンボと言う選択は実に正しい選択です。
867名無しより愛をこめて:04/11/15 07:47:46 ID:j6KySe0b
>>866

しかし、V3は空を飛べないし、目の大きさも1号2号と変わらないし、
噛み付き攻撃も出来ません。
これでは、トンボである意味が全然無いと思われるのですが・・・・
868名無しより愛をこめて:04/11/15 07:57:23 ID:1Ml2/v1X
>>867
そもそもの仮面ライダーにしてからが
バッタの脚力しか活かしてません。

V3ホッパーの高い情報処理能力は
トンボの複眼を応用したものですし、
逆タイフーンも優れたホバリング能力を有する
トンボの翅のパワーを受け継いでいるからこそなのですよ。
869名無しより愛をこめて:04/11/15 07:59:42 ID:t9YAcdrg
>>867
V3はグライディングマフラーで飛べますし、多分噛みつきもできます。
劇中で使用されていないだけなのです。
870名無しより愛をこめて:04/11/15 08:08:11 ID:1Ml2/v1X
>>863
コヒーレント光(LASER)でもカミソリ(RAZOR)でもありません。
ビジンダーレザーとはレズ攻撃という意味です。
英語のLESBIANには「女性の同性愛」だけではなく「肉欲」という意味もあります。
あれは戦いで興奮し、発情したビジンダーの乳から出る分泌物みたいなモノなんですよ。
興奮した女性の乳から母乳ならぬ変な汁が出るのはエロマンガやエロゲーでお馴染みですね。
871名無しより愛をこめて
>>861
アルプスの少女ハイジのお爺さん、アルムがリーダーの合唱部が歌っています。
当然ですがジャンルはヨーデルです。