平成ライダー各派が果てしなく戦うスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しより愛をこめて:04/11/27 02:31:52 ID:YLGyUJVR
>>948
いや、この二日は俺はいなかったよ。
>>951
俺が否定できないと思う欠点は>>938あたりに書いてなかったか?
>×設定の消化(特に流星塾)が〜
の項があったはず。
文が長くなりすぎたのはアレだけどもう一回読んでみてくれ。
953訂正:04/11/27 02:34:59 ID:YLGyUJVR
>>938じゃなくて>>937だ。
あと×じゃなくて−(マイナス)の後に書いてる。
わかりにくくて済まない。
954名無しより愛をこめて:04/11/27 03:07:17 ID:xQm0mAwv
確かに欠点は書いてあるが言い方が悪かった。否定できない意見へのコメントが見たい。
できれば要点ごとに。
否定できる意見については一つ一つ丁寧に(悪く言ってしまえば粘着質ととれるくらい)
応答しているが、否定できない点については>>937で簡単に纏めてしまっているから。
否定と肯定のバランスがとれていないので引いてしまうというか、正直気持ち悪い。
>>930の論旨は筋道通っていて納得できるので、興味がある。スレの趣旨とは外れてしまうが
だめだろうか?
955名無しより愛をこめて:04/11/27 05:16:24 ID:4UDtakgN
>>934
ピクルスサンドは作ってみたが、割とうまかったぞ。

>>941
一度検証したことがあるのだが、あかつき号の遭難は2000年9月。
そして翔一の免許証の日付けがなんと平成12年9月11日。
美杉教授の旧友の国枝東は遠方に住んでいて、翔一が発見された後一時世話をした。
そして発見後1週間近く入院してたらしい。

ここから無理矢理推測してみると、あかつき号遭難は'00年『9月』1日。
乗る人も少なくそんなに時間も掛かってないようなので、『13時発』神戸〜『高松行き』。
数時間で高松に着く前に『水のエル』に襲われ、沢木哲也はアギトに変身!
敗退し海に落ちるも、翌日『浜辺で女子高生に発見』される。
多分、地理的に兵庫〜大阪、和歌山あたりなのではないか?
記憶喪失であったので、唯一の所持品『津上翔一様』の封筒から津上翔一として扱う。
あかつき号行方不明者の捜索は高松付近だし、警察庁(海上保安庁?)の失態もあったので
捜索からは完全に漏れてしまう。
『入院中に国枝と会い、そこから美杉教授に紹介される』。
多分に「東京に住んでた気がする」とか言ったので、美杉教授のところに居候する事になる。
これが9月8日あたり。
あとは国枝から影響を受けて、2輪免許を教授を身元保証人として強引に取りに行く。
そしてなんと2輪大型免許を1発合格!?その日が『9月11日』(『』内は確定事項

なかなか駆け足な日程だったりする。
ちなみに涼が交通事故に遭った日も『9月1日』
OPに出てくるカルテに載っているのだが、そこには抹消した誕生日もある(w
956955:04/11/27 05:22:55 ID:4UDtakgN
スマン、間違えた。
 ×あかつき号の遭難は2000年9月。
 ○あかつき号の遭難は1999年9月(平成12年

その下も
 ×あかつき号遭難は'00年『9月』1日
 ○あかつき号遭難は'99年『9月』1日

が正しい。ややこしくてスマン。
ちゅうことで>>945 数カ月どころか数日も流れてないと思う、多分。
957名無しより愛をこめて:04/11/27 09:11:11 ID:6+ZV8WZu
>>918
おれはファイズのアンチだが、あんたの情熱には敬意を感じるよ。
俺はファイズという作品から、あんたが分析したようなものは
ほとんど感じ取れなかった。
ファイズという作品に対する愛情、分析批評能力の差だろうな。
俺はあんたの光に対抗できるほどの暗黒面は持っていない。
嫌いではあるが、憎んでるというほどでもないからな。
だから負けを認めるよ。
やっぱりファイズは嫌いだがなw

                 下の下たるアンチより   







            
958名無しより愛をこめて:04/11/27 09:18:20 ID:5O15ZC9h
平成ライダーのこのような哀愁を醸し出せるのか?
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/quccy_okura/files/maskedrider.jpg
959名無しより愛をこめて:04/11/27 09:29:38 ID:a+4vMeh0
>>958
龍騎だか913だかの、こんな感じでぽつーんとなってる写真なら見たような気がする
960名無しより愛をこめて:04/11/27 09:31:43 ID:b8Eid76y
>>957
好きの反対は無関心って言うし
シリーズ物だと固定ファンが居るからあてはまんないかな?
961名無しより愛をこめて:04/11/27 09:37:19 ID:P89Qswaf
>>958
レンゲルが体育座りしてる画像もあったな。
962名無しより愛をこめて:04/11/27 11:07:14 ID:ykP2xiRU
ところで、次スレはどうするの?
963945:04/11/27 11:45:08 ID:DT+Obr/h
>>956
今43話見直したら翔一本人が「2週間ぐらい海の中にいた」とはっきり言ってた。
となると・・・え?何、どゆこと?
(ここで「井上のry」とか言うと荒れるか?w)
964955:04/11/27 12:13:06 ID:4UDtakgN
>>963
翔一の勘違いも考えられるが、それ(「井上のry」)もおかしくはないと思うぞ。
なんたって涼の誕生日が1月末になったのだし。

涼の誕生日は、最初のカルテ上は「昭和56年7月16日」生まれ。
終盤で出たらしい免許証には「昭和56年1月21日」生とある。
設定厨のあいだで、かなり問題になったしな(w
小道具さんが勝手に書いたという解釈もできなくないが、普通聞くだろうしな(w
965名無しより愛をこめて:04/11/27 12:39:09 ID:CXW/dDlO
あったね、そういえば。
966名無しより愛をこめて:04/11/27 13:35:47 ID:dq2krcV2
木場ってあれ、救済されたって言えるのか?
あんなホイホイ心変わりされても・・・

むしろヤツの苦しみよりヤツが他人に与えた苦しみの方がインパクトが強いから、木場に更正してもらってもあんまり嬉しくないぞ・・・。
澤田も。

それより草加救済されてないやん。



蓮と北岡は最終的には誰も殺してないから「ちょっとイイヤツになってよかったね」って心から思えるけど、木場と澤田は・・・。
967名無しより愛をこめて:04/11/27 13:37:48 ID:dq2krcV2
改行し忘れスマソorz
968名無しより愛をこめて:04/11/27 15:00:30 ID:CxMN4xAh
終盤の木場の心情に関しては、異形の花々が完璧な補完を見せてくれたから、あれで納得したな。
後、俺の好きな感想サイトの管理人さんが、最終話について考察した分がいい感じだから、転載してみる。
--------------------------------------------------------------------------
勇治の慟哭
 勇治が心変わりしすぎ、という意見を良く見かけるんですが、このシーンはどう受け取られているんだろう?

 人間を捨てた勇治に、お前は人間だと言う巧。
 勇治のプライド、信念は、この時点でボロボロになってます。

 もともと、勇治は信念や目的があったわけでは無い。見た目は落ち着いて達観しているように見えるけれど、その実、彼
ほど流されやすく移ろいやすいキャラクターはいない。恋人を殺したあの日から、彼の信じるもの、理念、信念、そういった
ものは全て崩れ落ち、ただ表面を取り繕っているだけだったのではないか。

 人間を守りたいと言いつつ何も行動を起こさず、雅人の扇動にあっさりと乗って巧と戦い、花形の口車に乗ってスマート
ブレイン社長に収まる。そのつど、すれ違いや不幸があったのも事実ですが、なにより、勇治のその「弱さ」が原因の根底
にあるのではないか、と。

 勇治は人間を捨て、オルフェノクとして非情に生きると決めた。
 その上で、巧に敗北し、「人間として」命を助けられた。

 もともと心の弱い勇治は、アイデンティティーを否定されて、彼の精神は絶望に彩られたと思うのです。勇治の心は弱く、
それゆえに「ゆるぎないもの」に弱い。巧の「人として生きる」という信念の前に、勇治は再び揺らいだのではないか。さらに
言えば、巧は、勇治が諦め、捨てた信念を胸に抱いて戦って、その上で自分を越えた。

 巧は勇治に、お前も人間だと言った。それは、勇治が「守られるもの」であり、憐憫によって救われたのだと宣言されるの
に等しいことだった。この瞬間、勇治を支えるものは何も無くなったのです。
 だから、あの絶叫に繋がったのではないかと。何故殺さない、何故憐れみをかけるのだと。

 勇治は何も心変わりしちゃいない。
 作り上げた偽りの心は、巧が打ち砕いた。
 そして、勇治はやっと自分が本当に信じるべきものがなんなのか、見出す勇気を持ったのではないかと思うのです。
969名無しより愛をこめて:04/11/27 15:26:10 ID:F/tSCubY
555に関して「異形の花々」を読めば充分と言い切って良いくらい
巧、真理、啓太郎、木場、結花、海堂、そして草加の7人がそれぞれ
スタンスがハッキリしてて番組(つか井上か?)のやりたかった事
テーマの意図が明確に分かるからなー。

とは言え、ここの住人が皆読んでるワケじゃないし読む必要も
無いしね(そもそも映像化されてない以上ここで語る必要ないだろう)
それでも機会あれば目を通して欲しい。
文章力自体は稚拙な物だがそれがかえって読み易くなったとも
言えなくないんで…。
970名無しより愛をこめて:04/11/27 16:52:04 ID:cRRnFAed
ここで555の擁護はしないほうがいいよ
971名無しより愛をこめて:04/11/27 18:43:41 ID:ykP2xiRU
>>970
お前みたいな馬鹿が荒らすからか?
972名無しより愛をこめて:04/11/27 22:20:54 ID:39OBbmbm
芝浦や仮面ライダーガイは興味ないが、メタルゲラスはヘビープレッシャーが好きだ
973名無しより愛をこめて:04/11/27 23:11:21 ID:zbPJLucq
芝浦や仮面ライダーガイは可愛げが無いが、メタルゲラスは健気でカワイイー♪


974名無しより愛をこめて:04/11/27 23:31:29 ID:DT+Obr/h
芝浦の中の人も退場後に「残してきたゲラちゃんが心配」
とか言ってたっけ
975名無しより愛をこめて:04/11/28 00:21:19 ID:+nTJGccC
同じく芝浦の中の人の雑誌インタビューによると、ヒーローショーだかどこだかで
子供からサインを求められたこともあるそうだぞ、ゲラちゃん。
976名無しより愛をこめて:04/11/28 00:40:39 ID:bGN8sPpj
巧やプニは可愛げが無いが、オートバジンたんは可愛いぞ!
977名無しより愛をこめて:04/11/28 00:52:37 ID:bGN8sPpj
クウガに懐くゴウラムもかわいいかもしれない。
978名無しより愛をこめて:04/11/28 01:40:46 ID:hIeIPGfN
剣のバス襲撃論争辺りからすっとばしたんだが。




  何 派 が 結 局 勝 っ た ん だ ?
979名無しより愛をこめて:04/11/28 01:52:14 ID:PZkkqdNf
とりあえず

ア ギ ト 派 の 圧 勝 !
980名無しより愛をこめて:04/11/28 01:58:22 ID:zh3n5W7R
各派というより、各アンチで戦ってるような気が…。
981名無しより愛をこめて:04/11/28 02:01:58 ID:C9w8QHXC
>>979
いや、ありえない。

パッと思いつくアギトの欠点(定番もの)
・フレイムフォーム、ストームフォームの個性が微妙。使い分けの意味がない。
・弁当喰ってバーニングフォーム、ザコ魚アンノウンに、なぜか突然シャイニングフォーム。
 新フォーム登場時の盛り上がりは、最低レベル。
・ラスト5話がつまらな杉。さそり座はなぜ動いた?大人の走りって…(プ
・アンノウンの不可能犯罪、途中から全然「不可能」じゃない。ただの頭突きとか。
・マナちゃんが途中から目立たなくなる
・要、アゴがすごい。シャクレすぎ。  序盤の演技下手すぎ。
982955:04/11/28 02:10:35 ID:VPnk41yg
勝ったのは翔一スペシャル、ウマー派かと思うが(w


>>981
> ・フレイムフォーム、ストームフォームの個性が微妙。使い分けの意味がない。
剣を使いたいか、槍を使いたいかの違い。
クウガと同じ使い方を期待すると肩透かしを喰らう。

> ・弁当喰ってバーニングフォーム、ザコ魚アンノウンに、なぜか突然シャイニングフォーム。
バーニングに日光があたるとシャイニングになる。

あとはどうでもいい、つーか欠点がなければ良作というわけもないと思うが。
それより好き嫌いという主観のほうがでかい気もするし。
983名無しより愛をこめて:04/11/28 02:30:42 ID:hIeIPGfN
4980レスを超えて
ある意味究極必殺の結論だな。

>それより好き嫌いという主観のほうがでかい気もするし。
984名無しより愛をこめて:04/11/28 02:44:17 ID:dDfmkjeD
まぁ、剣と響鬼は未来永劫負け犬確定だけどな
985名無しより愛をこめて:04/11/28 02:48:46 ID:CBCQux5J
どの作品も適度に楽しめる奴(俺含む)意外は負け犬確定
986名無しより愛をこめて:04/11/28 06:23:59 ID:xSBkwbyZ
確かに、アギトが話題のときは大体平和だったな。
羨ましいような戦うスレでそれはどうだと思うような。

アンチ井上が555に走ったからかな?
987名無しより愛をこめて:04/11/28 08:59:07 ID:SO2+4fbS
>>984
観てないものを否定するのか・・・。
988名無しより愛をこめて:04/11/28 09:41:11 ID:FaiFS+Ni
叩かれてもびくともしない剣派の圧勝。なにしろ信者でさえ、作品としてデタラメなのは自覚してる奴が多いからな。最後は好き嫌いの問題だよ。
989名無しより愛をこめて:04/11/28 09:57:47 ID:aNfSw9Yl
>>986
アギトより555の方を叩いているってのはあるな。

990名無しより愛をこめて:04/11/28 11:28:46 ID:eO0zdIV4
>>985
この戦うスレでそんな事主張されても、各派住人との議論から
逃げてるだけのチキンにしか見えないよ。
>>988
それはただの開き直り。まともに土俵に上がろうとしないだけ。

まぁ漫画の台詞じゃないけど「負ける事が恥で無い、戦わぬ事が恥だ」
とも言うし、適当に体裁を見繕って言い逃れしようとしてるのは
分かるけど、見っとも無いよ。

戦う気ない奴に限って精神的優位性を保ちたがるのは雑魚のする事。
せいぜい負け犬同士、本スレで傷の舐め合いやってろ。
991名無しより愛をこめて:04/11/28 11:41:38 ID:DYKWr3dB
龍騎で日本の特撮は極まったんだから
992名無しより愛をこめて:04/11/28 11:43:24 ID:PZkkqdNf
剣派がぶっちぎりで負けってのは決定事項ですよ。
とか思ったけど、剣は「平成ライダー」じゃなかったんだよなw
993名無しより愛をこめて:04/11/28 11:52:22 ID:uKD1OCsI
>>988
>戦う気ない奴に限って精神的優位性を保ちたがるのは雑魚のする事。
>せいぜい負け犬同士、本スレで傷の舐め合いやってろ。

それも単なる「このスレで戦うための煽り」だよな?
好き嫌いで住み分ける分には何の問題も無いし、
「的確ではあっても痛過ぎる批判」でへこみたくない奴だっている。
本気で各派で叩き合いたい奴は、痛い信者か粘着アンチ確定だしな。

とはいえ、
「最後は好き嫌いの問題だよ。」なんて開き直るくらいなら、
このスレで戦う資格がないという点では同意だな。
開き直る前に素直に戦いから降りるべき。

なお、俺自身はファン以外の視点が読めるこういうスレはけっこう好きだ。
観戦専門だけどなw
994名無しより愛をこめて:04/11/28 11:53:24 ID:uKD1OCsI
いけね、>>988じゃなくて>>990宛だったw
995名無しより愛をこめて:04/11/28 15:43:43 ID:N9hZDhm7
>>990,993
つまり、理屈が全く通っていない長文連続でそもそも相手の読む気を失わせ、
「理論的だ」「読みが深い」と自作自演書き込みで必死に理屈が通ってると思わせ、
相手からの反論はろくに相手にせず、呆れて無視されるようになったら勝利宣言する

最も電波ゆんゆんな555信者がこのスレの勝利者ってことですね。
996名無しより愛をこめて:04/11/28 17:03:47 ID:FaiFS+Ni
次回からは、ひたすら感情的に嫌いな作品を罵り、反論には耳を貸さないつもりなのでヨロシク!
997名無しより愛をこめて:04/11/28 17:06:51 ID:pdZy57pI
>>995-996
おめでとう!あなた達が最強です。
998名無しより愛をこめて:04/11/28 17:09:06 ID:je/l8RUo
そろそろ1000か
999名無しより愛をこめて:04/11/28 17:13:21 ID:aNfSw9Yl
1000名無しより愛をこめて:04/11/28 17:13:44 ID:YliBOC+w
1000ならクウガが最高。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。