【鋼鉄の】スーパージャイアンツ【巨人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
16名無しより愛をこめて:04/10/11 23:50:46 ID:deq8hBpD
(´-`).。oO(なんで地球上の核実験が他の星に影響するんだろう・・・
17名無しより愛をこめて:04/10/12 01:16:19 ID:YY4SORb7
今のヤングにはもうおなじみで無い人かも知れんな
しんけいつう
18名無しより愛をこめて:04/10/12 12:17:07 ID:qvNoP0io
>>13
スーパージャイアンツや敵宇宙人の吹き替えアクションは後に
大野剣友会を興す大野幸太郎。
石井監督は「少年探偵団」を中心に乱歩作品を徹底的に研究して
撮影に挑んだそうだが、カピア人が爆発するくだりを見るに
「月世界旅行」も参考にしたのだろうか。

敵の皆さんの小道具は「新日本珍道中 西日本の巻」「チャンピオン太」
に流用される。企画の笠根壮介は宮川一郎の変名。
音楽の渡辺宙明はこのあとも「地帯」「女王蜂」「女体渦巻島」などの
石井アクションに貢献した。
19名無しより愛をこめて:04/10/12 12:25:20 ID:OHzs681/
>>6
というか、スーパージャイアンツを遣わした
星世界の人々からして、容姿はムチャクチャだけど上品だな。
「星世界」という呼称からして上品。
なので、俺も「スーパージャイアンツを“遣わした”」と表現。
20名無しより愛をこめて:04/10/12 18:48:32 ID:3jobajoq
>>13
小堺一機は子供のころにそのカピアVSジャイアンツの水中シーンを見て、
そのおかげで水泳のときに潜水ができるようになったんだってね。
21UrNol:04/10/12 19:06:53 ID:DbHioou3
>>6
同意。正体を隠さないヒーローてな新鮮だった。(日頃は何をやって食っているんだろう)
閣議に飛び入り参加して、事態を説明したり解決を約束したりするところは
「レインボーマン」を思い出させた。
22名無しより愛をこめて:04/10/12 20:10:42 ID:na6oZZxw
>>18 大野先生がまだ二十台の頃で、故・大内竜生先生(池田駿介氏の実父)の
所に居た頃ですね。
23名無しより愛をこめて:04/10/12 21:04:23 ID:u9ZdV+vm
スーパージャイアンツの中の人って、耳たぶが大きいよね!
と言う事は、絶倫!股間がジャイアントになるのも納得出来るよ。
鋼鉄の巨チン、鋼鉄の巨根、なんてね!
24名無しより愛をこめて:04/10/12 21:13:46 ID:k+GVwOYj
>>6
>>21
宇宙刑事も「宇宙刑事ですが」って聞き込みをやってたよw
25名無しより愛をこめて:04/10/13 00:41:53 ID:orm5DMC6
13の舞踏団との戦闘シーン
ttp://www.gazo-box.com/old-anime/src/1097355318010.wmv
26名無しより愛をこめて:04/10/13 05:17:03 ID:N2fFpNSS
後の「続・スーパージャイアンツ」のニ作品では
製作の規模縮小があからさまになってたのは残念だったなあ。

飛行シーンや警官隊出動なんかの金のかかるシークエンスを過去作からの流用フィルムでまかなってたり、
ビアス王国革命団の制服がまんま宇宙暗黒党のものだったり。
27名無しより愛をこめて:04/10/13 14:05:25 ID:K9tofMh2
>>13
舞踏団に女性ダンサーが多かったのに、カピア遊星人には女性が
いなかったことがふと残念だったような。
28名無しより愛をこめて:04/10/13 17:31:36 ID:LiO0sJds
ウルトラマンもライダーも彼のもっこりからうまれたんだね。
29名無しより愛をこめて:04/10/13 17:44:04 ID:w+NitgMJ
今回のNECO一挙放送で全9作品を通して見てみると、
改めて初期6作品における石井演出の神っぷりを実感させられる。
たびたび話題になってる>>13のアクションシーンひとつとっても、
あの時代ならではの殺陣のゆるさをさしひいてもなお
あのじわじわと緊張感が高まり、
「戦いへのテンション」が沸点に達してくあたりの編集とカット割りは
今の目で見ても全く遜色ないんじゃないか。
30名無しより愛をこめて:04/10/13 19:40:51 ID:sY3XIQIM
>>26
鋼鉄の巨人シリーズは正月映画として公開された「人口衛星」編の入りが悪く、
また予算もかかり過ぎるため「宇宙怪人出現」を最期に打ち切る予定だった。
当時スーパージャイアンツの真似をして怪我をする子供が続出したことを
マスゴミどもに騒ぎ立てられ、責任を取らされるのが嫌だった石井輝男も
「宇宙怪人」を途中降板し、残りを助監督の三輪彰に撮らせた。

ところが「宇宙怪人」は大ヒット、スーパージャイアンツが出てきさえすれば
客は入ると勘違いした会社は映画一本分の予算で続編を二本撮りあげるも
客足が戻ることはなく、明治天皇シリーズに続き二匹目のドジョウを
狙った大蔵社長の目論見はまたしても外れたのでした。
31名無しより愛をこめて:04/10/13 20:00:12 ID:sY3XIQIM
改行がおかしくなってスマソ
32名無しより愛をこめて:04/10/13 22:58:57 ID:K9tofMh2
大蔵貢といったら「愛人を女優にしていた」と非難されて、
「違う。女優を愛人にしたんだ」と反論したおっさんだな。
それはともかく、ウルトラ警備隊隊長の中山昭二とか、
思ってもみなかった顔が出てくるんで、このシリーズ結構
楽しめる。
33名無しより愛をこめて:04/10/13 23:33:56 ID:lke91FBK
おぉ、隊長が出てくるとは。嬉しいな。
34名無しより愛をこめて:04/10/14 01:54:16 ID:ZeAGhRPW
「黒い衛星」一味の構成員の中に女性の団員が少なからず存在していたり、
チャイニーズ系とおぼしき片言の幹部が存在したりしていたのが
妙にリアルな感触があって新鮮だった。
35名無しより愛をこめて:04/10/15 01:30:40 ID:/R/yob0W
>>32
それ、逆じゃないの?
「あなたは女優を妾にしたのか?」→「ちがう、妾を女優にしたのだ」
36名無しより愛をこめて:04/10/15 02:39:23 ID:ZhUbow/H
>>32
むしろ女優を愛人にする方が叩かれるよなぁ…。
37名無しより愛をこめて:04/10/15 02:59:32 ID:2pniXChS
そうかぁ?
どっちのケースも、それの何がどう問題になるのかわからん。
38名無しより愛をこめて:04/10/15 08:08:38 ID:/BAQjwiS
NECOのレビューによると「宇宙怪人出現」が
「シリーズ屈指のホラー作品!」となっているけど・・・そうか?
松葉杖おじさんはちょっとインパクトあるものの、それ以外は
とりたててどうということはなかったな。
怖いんだったらカビア編のほうが断然上だろう。
鼻のつぶれた宇宙人や看護婦に化けた魔女(?)など、
オレが子供だったら夜トイレに行けなくなること必至。
39名無しより愛をこめて:04/10/15 17:55:48 ID:omt6on0x
エンベル・アルテンバイや後の実相時昭雄婦人、田原知佐子も忘れないで。
宇津井、池内、中山は石井の監督昇進第一作「リングの王者 栄光の世界」
からそのままシフトして出演しているね。

>>9
ネーミングしたのは大の巨人ファンである大蔵社長でつ。
40名無しより愛をこめて:04/10/17 19:33:59 ID:M5hRVzOL
「人口衛星」編の音楽は真鍋理一郎さんでしたね。
クライマックスの戦闘シーンの曲とかかっこ良かった、
41名無しより愛をこめて:04/10/19 11:02:32 ID:Pl3aNHAE
アソコだけ鋼鉄のスーパージャイアンツ
42名無しより愛をこめて :04/10/19 15:18:00 ID:1azyr9MH
何作目か忘れたけど、
『火星人のダンス』とかいうシーンがもの凄くシュールでアートな感じがして
ちょっと釘付けになりました。
43名無しより愛をこめて:04/10/25 23:42:41 ID:abUXVOVj
ストレッチマンのルーツだと思う。
44名無しより愛をこめて:04/11/02 01:26:56 ID:NsNVxVAE
宇津井健氏は神経痛
45名無しより愛をこめて:04/11/02 01:35:13 ID:UKJDSKpO
戦争体験の語り部でもある
46名無しより愛をこめて:04/11/09 21:02:49 ID:CDYYfTOJ
もっこりage
47名無しより愛をこめて:04/11/11 19:19:30 ID:+suCLUPK
>>44
「稔侍 異星人ね」というのもあるよ。
48名無しより愛をこめて:04/11/11 20:27:26 ID:00lBdw60
パリーグ崩壊寸前で、ファンからは嫌われ役から恨まれ役にかわりつつあるジャイアンツ。
49名無しより愛をこめて:04/11/12 07:45:51 ID:pZPMOAqh
もっこりは不滅
50名無しより愛をこめて:04/11/19 21:31:33 ID:SBcnFaHw
少年チャンピオンで昔、スーパー巨人って変なマンガやってたっけ
51名無しより愛をこめて:04/11/20 11:27:02 ID:M4PA/QFe
>>50
マイコン少年(パソコン以前)が活躍するマンガだったよね。
人類を支配しようとするコンピュータと戦っていたんだったかな。
52名無しより愛をこめて:04/11/20 22:17:37 ID:+3E/ReTB
鴨川つばめがマンガでパロってたけど、今単行本読んでも、
スーパー巨人知らなきゃ、何のことかさっぱりわからんだろうねえ
53名無しより愛をこめて:04/12/01 22:33:01 ID:sP7m8ELx
これといい「赤い激突」といい、とにかくタイツ姿で熱演する宇津井健カコイイ
54名無しより愛をこめて:04/12/11 10:58:50 ID:CFqOUeK7
ピチピチタイツで「ここが俺の弱点だよ」と敵に教えてやってんのに、
誰も股間を狙わないんだよな。
55名無しより愛をこめて:04/12/11 13:08:37 ID:6ZuDM3KZ
あの大きさに圧倒されて、恐れ多くて手が出せないんだよ。
56名無しより愛をこめて:04/12/19 15:07:27 ID:vDlrMNWx
ナニもジャイアントなジャイアンツのおじさん
57名無しより愛をこめて:04/12/19 22:19:38 ID:QND+bT3W
もっこりばかり揶揄されるが、
ちょっと太っててとてもかっこよくは見えない体型も
何とかして欲しかった。
58名無しより愛をこめて:04/12/20 00:58:14 ID:hlUesuYq
しかし姿勢はいいぞ! さすが戦地帰り。 今のヒーローに見せてやりたいところだ。
59名無しより愛をこめて:04/12/22 11:06:22 ID:MRFSYAWd
銃弾をはね返すわりには、腕力は大したことないみたいね。
拳銃をひん曲げるのに、30秒くらい掛かってたわ。
60名無しより愛をこめて:04/12/22 12:08:10 ID:5Y0PNy+D
ビビらせてやろうと思って、わざとゆ〜っくり見せつけてやったんじゃない?
61名無しより愛をこめて:04/12/23 11:52:29 ID:TKtKLLbn
スーパーマンは何回もリメイクされ、また復活するというのに、
和製スーパーマンこと我らがジャイアンツのおじさんは一向にその動きなし。
現在の技術を駆使したすごいジャイアンツのおじさんをみてみたい。
62名無しより愛をこめて:04/12/25 01:03:14 ID:LDiYcMSG
ストレッチマンじゃダメか?
63名無しより愛をこめて:04/12/29 18:49:39 ID:0127wmOD
現在の技術を駆使したすごいジャイアンツのおじさんの股間をみてみたい。
64名無しより愛をこめて:05/01/01 23:18:45 ID:R5wiFB7V
あげ
65名無しより愛をこめて
白タイツヲタ