【こうすりゃ】セーラームーン大反省会【よかった】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
実写版セーラームーンが終了するわけですが、視聴率&グッズ売り上げともぱっとせず。
ファンもアンチも、原作派もアニメ派も全部大好き野郎もみんな、
ここで猛省しましょう。
2名無しより愛をこめて:04/09/24 22:41:42 ID:isrsNFdU
うっさいハゲ!
3名無しより愛をこめて:04/09/24 22:42:25 ID:LpOF36ud
              /'´\
       /´ ̄``>-ァ' /:::::: ヽ
        l   /  / /::::::::::: ヽ _
        _|  /   i 〈::/ ̄``ヾ<``
      / l. '      /      ヽ.\ +
     l、  ヽ      レ,    ヾ、  !|ヽ|
     lヽ  |        \     |l ,イリ ′
      \_,ゝ.___.. -`ァ‐i)"ヽ ==- _     ,. '⌒⌒ヽ
.        _レvv ,、,、_,-一Z'L. イ       ̄ ==- ___∧∩'⌒ヽ
     ┌-く >'  」ニ┐ ,、_〉、〉「         ,.-、′ `Д´)/ >>1
     | , 、ヽ_/   | 〈.   〉ヽ        ( (  ⌒   /  ) ヽ
i⌒i.  /   Y_jニ、 ヽ.レ┘_f_.ノ        ゝ_  ゝ '  '   _ ノ
|  l. く ,  イ ヽヽ_ヽ、Lニ-'<._            ̄"""""゙ ̄
ヽ `ー√ / |  、  下丁`ヽ. \ノ、_
 `ーtヘヘ._」_,.-セ_ノ | !    ,.ゝ/ソ
    `tゝニヽ、_,、_,.-‐、_'ニ-1ァ′
      フヾエァ‐i-t‐'T_Zニ-l‐^「
    /`ー/ ` ̄  ̄´    !一'^!-、_
   /⌒  l、        /    〉 ´ )
.  /   ヽ〈          {.__, -‐'
  {.___ ノ       三三三
  三三三    三三三三三
 三三三三三三三三三
三三三三三三三
三三三三三
三三三
4原作者:04/09/24 22:45:59 ID:faXJ/WXp
こんな不毛な争いの種になるくらいなら、
「美少女戦士セーラームーン」なんて描かなきゃ良かった・・・。
5名無しより愛をこめて:04/09/24 22:46:43 ID:/vtdlWSa
主役の顔がもう少しマシならよかった
6名無しより愛をこめて:04/09/24 22:50:31 ID:N/+qTb5n
超良スレの予感だぞ。1はなかなかグッジョブ
7名無しより愛をこめて:04/09/24 23:13:24 ID:/6GMjVXR
良心的なスレタイだな
8名無しより愛をこめて:04/09/24 23:18:41 ID:fbRBSW/X
ルナが最初から人間体だったら、視聴率3%は上がったはず
9名無しより愛をこめて:04/09/24 23:32:36 ID:tzetesrd
ホワイト倉の馬鹿が暗い話の路線にしたのが悪いに決ってるだろ!
ライダーにしろSMにしろ、ホワイト倉って暗くて重い話にすりゃ
大人の鑑賞に堪える作品になるとでも思ってるのか?
さっさと盗映辞めて死ねや茶髪の糞野郎が!
10名無しより愛をこめて:04/09/24 23:37:57 ID:tpSVKhH0
お話がアニメ版みたいにお気楽で明るかったら、視聴率0.1%は上がったはず。
11名無しより愛をこめて:04/09/24 23:38:36 ID:RbyIPFVV
メイン5人が脱げば良かった。
12名無しより愛をこめて:04/09/24 23:45:01 ID:isrsNFdU
>>9
…シャンゼリオンは基本的に暗くて重くは無かったが。

スカートの形が良く無かったな、セーラー戦士のミニスカートの。
正面から見て水平ぢゃんね、スカートの裾が。あれは真中が長くて
両脇が短いっつーV字型でないと、いわゆるハイレグ状態でないと
足が長く見えない。あとコスチュームの質感。安ッぽ過ぎたな。

って、そんな問題ぢゃねーか。
13名無しより愛をこめて:04/09/24 23:45:02 ID:nP50/WGX
季節ネタがあると良かったかも。
水着姿がでてくる回とか、エンディングにセーラー音頭とか。
14名無しより愛をこめて:04/09/25 00:07:31 ID:/NCzf0lZ
誤「○○%は上がったはず」

正「○○ポイントは上がったはず」
15名無しより愛をこめて:04/09/25 00:12:36 ID:L2nTLaqb
視聴率効果

チビウサ 0.4%
サターン 0.3%
プルート 0.2.5%
ウラネプ 0.2%

こんぐらい上乗せ出来た鴨?
16名無しより愛をこめて:04/09/25 00:22:11 ID:30isifvw
小林靖子1人に脚本家をまかせた、これが一番の敗因。
17名無しより愛をこめて:04/09/25 01:58:50 ID:UdMI3nBz
視聴率効果

チビウサ 0.2%
サターン 99%
プルート 0.4%
ウラネプ 0.3%

だな
18名無しより愛をこめて:04/09/25 02:47:43 ID:O9Mbur3e
それで後番組はあるのか?
19名無しより愛をこめて:04/09/25 02:57:06 ID:5Fm6MnSQ
>>12
シャンゼリオンは打ち切りになって失敗したし
その責任を取らされて白倉は左遷されてる
20名無しより愛をこめて:04/09/25 05:56:01 ID:yMd6aFJq
つーかこんな半端な時間帯にやって
低視聴率も何もないだろ。
せめて夕方にやれよ。
21名無しより愛をこめて:04/09/25 06:19:58 ID:WXl5YjnQ
当たりそうにないからあの時間に決まったのでは?
22名無しより愛をこめて:04/09/25 06:58:13 ID:6YJKpfQ1
フジ日曜朝9時台でやればよかったんじゃない?
23名無しより愛をこめて:04/09/25 07:05:51 ID:BBa/WQPx
ミュージカル版は原作そのままと見せかけてオリジナル要素てんこ盛りだった。
テレビ版スタッフも学ぶべき点はかなりあったんじゃないか?
24名無しより愛をこめて:04/09/25 07:07:55 ID:CQCqqlPI
特撮を月九にもってくる勇気は誰も持っていないだろ。

マジレス
・後半はなんとか見れるレベルになったが、全体的な演技力の稚拙さ。
・ストーリーの中途半端な壊し方によるターゲット層不明になった。
・セーラールナ、黒木ミオなどオリジナルキャラが全く生かされていない上、存在意義不明すぎ。
25名無しより愛をこめて:04/09/25 07:08:19 ID:2PyTFbbl
>>23
ミュージカルは某脚本家の思い付き糞要素てんこ盛りの
同人企画だからな。
26名無しより愛をこめて:04/09/25 07:20:31 ID:Z7is2OEa
なんにしても話が暗すぎだよ(´Д`) アニメ版のファンとしては観てて鬱に
なったもん、前世の宿命に縛られすぎたり、仲間同志で激しく対立したり・・・・
美奈子やレイなんてアニメ版と性格違い過ぎ!
27名無しより愛をこめて:04/09/25 07:23:13 ID:52cBqSnX
だってアニメは原作じゃないし。
もっともあれは原作ともちがう。
28名無しより愛をこめて:04/09/25 07:57:26 ID:Q21GNSMq
白倉と小林が対象年齢層を考えなかったことが敗因。
・・・こういう企画は本当は日笠の方が向いてたんだが。
29名無しより愛をこめて:04/09/25 07:59:09 ID:5Fm6MnSQ
唖然とした
30名無しより愛をこめて:04/09/25 08:02:22 ID:sWDzrfXQ
なんじゃこりゃ?
31名無しより愛をこめて:04/09/25 08:02:25 ID:x/mjFtay
なにあのラスト。ミオの存在意義なし!ネフ丸投げ!結局前世で王子切り殺した人の正体わからずじまい!
すべて丸投げ砲丸投げ!酷すぎる
32名無しより愛をこめて:04/09/25 08:04:18 ID:BTTx48dt
さすがの靖子も風呂敷を畳むことは出来なかったか
33名無しより愛をこめて:04/09/25 08:08:22 ID:4rHMNLZJ
ジュダイトはベリルについていったはずなのに、どうして最後に現れたんだろう
34名無しより愛をこめて:04/09/25 08:08:28 ID:bM3hUiiX
あそこまでやるなら
セーラー戦士は全滅しました
でも地球は助かりました、くらいのラストに
なると思ったのに。みんなピンピンかよ
35名無しより愛をこめて:04/09/25 08:12:09 ID:y/8Tguv0
>>31
ラストのネフの扱いはマジむかついた
36名無しより愛をこめて:04/09/25 08:12:17 ID:db5q3txp
小林靖子はタイムレンジャーの反動で、時間を操れるようになりました。
・・・・・・・龍騎やん!
37名無しより愛をこめて:04/09/25 08:13:04 ID:4Nq3enYA
>>33
一応ベリルにも媚びとかないとまずいからでしょ。
38モラシム ◆AmzUKMGOOc :04/09/25 08:13:25 ID:WH5pLeD5
風呂敷は広げてもよいのだ。
なぜなら「See you again」と・・

ありがとう靖子。でもちょっと龍騎ちっくだったぞ
39アニヲタで〜〜す:04/09/25 08:14:48 ID:Eo2oVInm
なんだアレはああ〜〜〜!!!作ってる奴には良心というものがないのかあああ〜〜〜〜!!!!!!
40名無しより愛をこめて:04/09/25 08:16:27 ID:Abj6XHZG
もう最初から大映ドラマ真っ青なドロドロ展開にすれば良かったんだよ
41名無しより愛をこめて:04/09/25 08:17:50 ID:sWDzrfXQ
>>33
なんか、一人だけ申し訳なさそうに立ってたな。
42アニヲタで〜〜す:04/09/25 08:18:29 ID:Eo2oVInm
>>38
ありがとうなんて言ってんじゃありませんよ!!あれじゃあセーラームーンの方が極悪人じゃないですかあ〜〜〜!!!
イメージぶち壊すのも大概にしなさい!!!!
43名無しより愛をこめて:04/09/25 08:18:49 ID:jbmwLDKA
人間の生死をバカにした番組
44アニヲタで〜〜す:04/09/25 08:20:47 ID:Eo2oVInm
Qベリルって悪人でしょおが!!!どこまでいっても!!!
あんな甘い終わり方があってたまるかあああ〜〜〜〜!!!!!
45名無しより愛をこめて:04/09/25 08:22:41 ID:vvq/5r3p
これで「感動した!」とか言ってる奴は死んだ方がイイ。
46名無しより愛をこめて:04/09/25 08:23:34 ID:AXPP0bdP
>>44
これは同感。
ベリルに甘いラストはやめてほしかったな。
危惧してたけど。
47名無しより愛をこめて:04/09/25 08:25:41 ID:Q21GNSMq
ベリル、最後の方は物語展開から爪弾きのあげくにあの終わり方。存在意義無し。
48名無しより愛をこめて:04/09/25 08:26:08 ID:30isifvw
映画キューティーハニーのジルと一緒だな。
同人あがりは思考が皆一緒なんだね。
49アニヲタで〜〜す:04/09/25 08:26:45 ID:Eo2oVInm
もうこうなったら不細工な外見とか、表現媒体とかの問題をはるかに逸脱してます!!!
制作者には良心のかけらすらなかった!!
もう雑誌とか、提灯記事書いてみろ!!断じて許さない!!!
50名無しより愛をこめて:04/09/25 08:28:25 ID:WH5pLeD5
>>49
そんなことスタッフに言ってみろ。
やすやすと論破されて終わるぞ。w
51名無しより愛をこめて:04/09/25 08:29:27 ID:sWDzrfXQ
ムーンさんは、一体なにがしたかったんだろう?
52名無しより愛をこめて:04/09/25 08:30:36 ID:+BSahZiZ
前々から思ってたんだけど、ココにも湧いてる「アニヲタ」って
痛いアニヲタキャラで書き込むことでアニヲタへのイメージを悪くさせるのが目的でやってる煽り君なんだよね?
53名無しより愛をこめて:04/09/25 08:32:54 ID:5sgGXLRm
さて、録画ぜんぶ消すか・・・
54アニヲタで〜〜す:04/09/25 08:35:53 ID:Eo2oVInm
>>50
引かれ者の小唄なんて聞きたくないです!!!
>>52
違う!断じて違う!!
55名無しより愛をこめて:04/09/25 08:36:59 ID:FBnq1lOx
パンチラシーンだけ編集してな
56名無しより愛をこめて:04/09/25 08:37:03 ID:WH5pLeD5
>>54
実際にやる勇気も能力もないからでしょう?
全ての反論に対してそういえば一発解決、いやあ、すごい論理ですね。
死ね。
57名無しより愛をこめて:04/09/25 08:38:13 ID:xu0KeVVL
アニメ関係の板で特撮絡みのネタに粘着してる普通にキチガイくんなんで
なま暖かく放置してやってください。
58名無しより愛をこめて:04/09/25 08:39:09 ID:Bcja2wOg
どう考えてもプリンセスセーラームーンって、ベリル以上の自己中の極悪人だろ。
自分の感情に任せて二度も星を滅ぼそうとするし。
それが出来るだけの力を持っているから、始末に終えん。
59アニヲタで〜〜す:04/09/25 08:40:41 ID:Eo2oVInm
>>56
さては、アンタあのせんずり野郎じゃないのですかあ〜〜!!!
60名無しより愛をこめて:04/09/25 08:41:06 ID:AXPP0bdP
>>58
ベリルの方が考え方ややることは極悪人だけどな。
プリムンがでかい力持ってるので隠れ蓑にいい人扱いされてる感じがしてきた。
こういうのって卑怯だなー。
61名無しより愛をこめて:04/09/25 08:41:13 ID:52cBqSnX
>>58
そーなんだよね。プリンセスという人間の矯正はまったく行われずに
おわってしまった。ベリルがなにをやったかはおいといても、ベリルが
彼女に浴びせた非難は正しかったといえる。

あれでよかったのか? プリンセスの扱いは。
62名無しより愛をこめて:04/09/25 08:42:43 ID:WH5pLeD5
>>58
民衆として生活したことがないからそういう志向性に至るのも無理はないと思うな。
物語としてまっとうすぎる「普通」のやつを主人公に据えたらそれこそ叩きの対象になったんじゃないかな。
63名無しより愛をこめて:04/09/25 08:43:25 ID:pPZnlVcG
西尾大介が監督をやれば・・・
64名無しより愛をこめて:04/09/25 08:43:30 ID:NNSGmk98
>>61
日本的な神様の在り方を感じますた
65アニヲタで〜〜す:04/09/25 08:44:01 ID:Eo2oVInm
>>56
アレを擁護するようなスタンス取ってる時点で怪しいですよ??
「死ね」と来ましたか?そこまで言うからにはボクに明らかに恨みがあるようですね??
66名無しより愛をこめて:04/09/25 08:44:39 ID:52cBqSnX
>>64
あーなるほどねえ。彼女はあくまで神性だったと。
67名無しより愛をこめて:04/09/25 08:45:26 ID:p0OKRUGh
>>61
プリンセスが力持ってること自体は自然現象みたいなものだからな。
ある意味、ベリルのような極悪人が出てくるから、そういう者が設置されている
ということかもしれん。
まーできれば最後はベリルをぶっ倒してほしかったけどね。
ジェダなんかで小細工せずに。
68名無しより愛をこめて:04/09/25 08:45:44 ID:x/mjFtay
何はともあれ、ヴィーナスを含めた5人揃い踏みが少なすぎた。致命的。
白レンジャー的役割はルナに任せるべきだった。ヴィーナス出番少なすぎ
69名無しより愛をこめて:04/09/25 08:46:05 ID:nbVJv4x7
前スレ

【不平】セーラームーンここがむかつくスターズ【不満】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1091269829/
70名無しより愛をこめて:04/09/25 08:46:36 ID:bIoCXbsW
別に嫌いじゃなかったけど、
セーラールナって出てくる必要性あった?
71名無しより愛をこめて:04/09/25 08:47:57 ID:EpBKKkBz
>>70
それで必要性が無いという結論に達しても、おもちゃ売るためには必要なのさ。
製作者側からしてみれば、本来の視聴者層に合わせたキャラのつもりだったんだろうが。
72名無しより愛をこめて:04/09/25 08:48:41 ID:p0OKRUGh
>>70

玩具のため!

です。
73名無しより愛をこめて:04/09/25 08:48:58 ID:4r/mKjbA
最初は面白かったが、クンツァイトが登場してから、靖子パワー全開だった。
荒川先生をメインライターにすれば、もっとヒロインを上手く描けたと思う。
74名無しより愛をこめて:04/09/25 08:50:43 ID:52cBqSnX
やっぱ四守護神の足並み揃わなかった印象はいなめねーなあ。
四天王が映えるのは四守護神と違って前世とつながってる点で
一本芯が通ってるからだろう。四守護神はバラバラだからなあ。
見てて、主人公サイドらしからぬ欲求不満があった。
意志がバラバラだったから、ヒーローものらしいカタルシスがなかった。
75名無しより愛をこめて:04/09/25 08:52:03 ID:xu0KeVVL
荒川は男ヲタ向けのおにゃのこ描くのは得意だが
女児向けのはあんまり上手くないんではないか。
76名無しより愛をこめて:04/09/25 08:52:50 ID:x/mjFtay
四天王vs5戦士の激しいバトル
ミオ戦闘形態

やるべきだったな。
77名無しより愛をこめて:04/09/25 08:55:27 ID:nbVJv4x7
まぁ、ひとえに時間不足が原因。
積み残し多すぎ
あと1クールは必要だった。
78名無しより愛をこめて:04/09/25 08:55:27 ID:WTc/R+QD
無事ウルトラマンネクサスにバトンを渡せたからいいじゃん
シリーズ化しなかったのは残念だが
79名無しより愛をこめて:04/09/25 08:57:05 ID:p0OKRUGh
>>74
四守護神が結束してたってカタルシスなんかねーよ。
つーか、セラムンのカタルシスなんて制作側の自己満足でしかないさ。
ジェダイトの扱いみたいにな。
80名無しより愛をこめて:04/09/25 08:58:31 ID:G91KFlcZ
>>77
通常の特撮番組と変わらぬ四クールで、
アニメの第一シリーズより三話も多かったのに何甘ったれたこと言ってんだ?
81名無しより愛をこめて:04/09/25 08:58:55 ID:+VjKX8AO
つまらない脚本でした!
82名無しより愛をこめて:04/09/25 08:59:24 ID:qlcPbfeL
グダグダでリセット
なんだかなー
荒れるのを承知で書くが、無印アニメ版の最終回の半分も感動できなんだ。
83名無しより愛をこめて:04/09/25 08:59:32 ID:z/t3lS9K
荒川と小林でダブル脚本にすりゃよかったのに。
そうしたら女の子側も四天王側もバランスよく・・・・・その前に2人のセラムンの解釈の違い(もしあるとしたら)で
ストーリーに破綻が来たら意味内か。
84名無しより愛をこめて:04/09/25 09:02:47 ID:Q21GNSMq
結局巨悪はプリンセスだったのか?
ベリルはケチな小悪党でメタリアはよく分からない存在のまま消えたし。
85名無しより愛をこめて:04/09/25 09:05:06 ID:zr0aQRpQ
ベリルがケチな小悪党というのは同意。
プリンセスはただの力持ち。
メタリアはよくわからんかったな。
王子も何で地球の王子やってんのかも。
86名無しより愛をこめて:04/09/25 09:07:52 ID:x/mjFtay
プリンセス覚醒後から、美奈子は完全合流させるべきだった。
ダーキュリーネタは5・6回でよかった。
ルナは白レンジャーらしく、たまにしか出てこなくてよい。
ミオ、存在が中途半端すぎ。
四天王の扱いもひどい。ネフにはフォローが必要だった。
結局前世のエンディミオンを殺したのは誰か?この問いに答えてない。
87名無しより愛をこめて:04/09/25 09:11:57 ID:wVB9i7kj
この番組はパターン崩しを乱発してしまい
それがことごとく裏目に出てしまった気がする
88名無しより愛をこめて:04/09/25 09:15:57 ID:zr0aQRpQ
>>86
そういや出なかったね。エンディミオンを殺した人。
結局エンディミオンは最後まで殺され損、襲われ損だったなあ。
89名無しより愛をこめて:04/09/25 09:20:14 ID:p4L0DuIa
一話ぐらい前世での出来事を
じっくり見せる回があってもよかったのに…
90名無しより愛をこめて:04/09/25 09:22:14 ID:iEhCtmkc
>>87
白倉Pはそのパターン崩しで成功してきた(シャンゼでは飛ばされたけど)
平成ライダーでやってきた事をセラムンでも…と思ってたんだろうけど、
見事に裏目に出たと俺も思う。

終わってみれば、かなりキャスト(の可愛さ)に助けられてた作品だったと思う。
企画スタッフは猛省せよ!
91名無しより愛をこめて:04/09/25 09:37:16 ID:GNBPzl2w
比べちゃいかんのだろうけどグランセイザーのベタだが王道の
スッキリした最終回見せられるとこっちはなんだかなぁ・・・
92プリンセス数子:04/09/25 09:39:37 ID:eXodBHGl
あんた!滅ぼすわよ!
93名無しより愛をこめて:04/09/25 09:43:13 ID:sjuKgY1C
この作品、作らなければ良かった
94名無しより愛をこめて:04/09/25 09:44:49 ID:zGbdRLCG
やっぱ最終回はいまいち。
おもいっきり期待しなくてよかった。
95名無しより愛をこめて:04/09/25 09:46:24 ID:kG/Ar68c
>>86 >>87 >>90 >>91
まったくもって同意。
96名無しより愛をこめて:04/09/25 09:49:41 ID:KPpqc+uf
アニメよりも遥かに早く登場したにも関わらず、ヴィーナスのこの消化不良ぶりは何よ?
97名無しより愛をこめて:04/09/25 09:51:32 ID:4rHMNLZJ
金星は性格を暗くしたのがまずったね。
明るい性格にすれば、このドラマももう少し面白くなっていたと思う。
98名無しより愛をこめて:04/09/25 09:54:16 ID:gaqxje+H
まさか、最後の敵が、プリンセスだなんて、
キングゲイナーのゲイナーラスボスバージョンを思い出しちゃうのです。
ってか、お前は、ゲイナーかー。
以上です。
99名無しより愛をこめて:04/09/25 09:58:54 ID:ZzDUTiYR
どうしても比べてしまうが 全滅→みんなが普通の生活を送るシーン が小林脚本の最終回に多いな…。
とりあえず恋人死んじゃっただけで世界崩壊させるような八つ当たりも甚だしい、
プリンセスがダントツのDQNだな。これ以上のDQNがいるのか!?
しかもその行動にうさぎの意思なんてまるでないわけだし。

四天王の扱いが適当やらされて微妙、ネメシスはザコ、ベリルもこうなると何やってたんだか…。
…一番微妙なのがラスト。…ベリル様と四天王は生き帰らないし、セーラー戦士という宿命がなかったら美奈子は死ななかったかもしれんが、だったら亜美とレイがあんなところにいるわけなかろうし…。
あー、もうグダグダ。
100名無しより愛をこめて:04/09/25 10:20:25 ID:HQhaA/pQ
やっぱり消化不良だよなあ。
前世関係なく毎日戦う美少女戦士でも良かった気がするし
前世に集約するんならもっとそこを描いてほしかったというか
みんなの想いで再生できるというのも安易だなあと。

すまん、既出の意見ばかりだがなんかすっきりしない。
残念だなあ。
101名無しより愛をこめて:04/09/25 10:22:43 ID:zw/fTwMj
なんか消化不良な最終回だった。 美奈子あっさり生き返りすぎ。
死んだ時かなり悲しんだのに、あれ・・あっけなく復活?っテ感じだ
102名無しより愛をこめて:04/09/25 10:23:39 ID:VuI7qsIr
29話からもういちど作り直せ!
103名無しより愛をこめて:04/09/25 10:23:59 ID:110M/45C
最終回、水星の胸の谷間がやや強調されてたとこだけは良かった
104名無しより愛をこめて:04/09/25 10:25:58 ID:dl4CJP7T
>>99
タイムといい、龍騎といい、そしてセラムンといい、
どうも小林作品には途中で欝な展開にしてドロドロ状態になるのに、
ラストは悪い意味で「何故かまぁるくおさまる」んだよね。

一回くらいならまぁいいけど、こう何回もやられると飽きてくる。

「剣」にサブライターを大量投入して持ち直したように、
セラムンも他ライターを介入させた方がよかったと思う。
105名無しより愛をこめて:04/09/25 10:53:40 ID:h9ce56Fp
ご都合主義が強すぎ。ベリルはセーラー戦士が倒すくらいは
してほしかった。美奈子はなんで生きているの?
4人がうさぎの存在を思い出したということはどのくらいの期間
存在がなかったことになっているのかもはっきりしないし。
106名無しより愛をこめて:04/09/25 10:55:23 ID:110M/45C
とってつけたようなラストの「see you again」に萎えた
107名無しより愛をこめて:04/09/25 11:26:12 ID:e/M3TXus
>>106
週刊少年ジャンプ打ち切り漫画の「主人公の戦いは始まったばかりだ!」を
思い出した。
108名無しより愛をこめて:04/09/25 11:33:26 ID:KlZIaZd8
今日終わったのを番組欄の(終)の文字で初めて知って、
なんか笑ってしまった。
哀れな番組だったなw
109名無しより愛をこめて:04/09/25 12:59:43 ID:jaIwkdH6
結局、糞実写は最初から最後までアニメ版の足元にも及ばなかったな
110名無しより愛をこめて:04/09/25 13:06:50 ID:BoEw0YGO
>>108-109
スレ違い
111名無しより愛をこめて:04/09/25 13:45:18 ID:30isifvw
>75
>荒川は男ヲタ向けのおにゃのこ描くのは得意だが

小林もどうかと思うぞ。とりあえず今回のシリーズを見たかぎり
小林は腐女子向けにしか書けない、荒川のほうがマシだと思うな。
112名無しより愛をこめて:04/09/25 13:46:49 ID:30isifvw
>結局エンディミオンは最後まで殺され損、襲われ損だったなあ。

小林がただ男をいたぶりたかっただけだからなぁ、
113名無しより愛をこめて:04/09/25 13:50:50 ID:uMiiooZF
うさぎがエンディミオンの死から彼の心を受け取る
みたいな場面があれば感動的だったのだが。
114名無しより愛をこめて:04/09/25 13:56:13 ID:Ici7vT+V
一年で寿命を終えた事が全てを物語ってるように思える。

女児はヲタ向けだからと敬遠し、ヲタはつまらないからと敬遠し・・・、
女児とヲタ、二兎を追おうとしたら一兎も得られなかったわけだ。

とにかく折角獲得した「東映の新特撮枠」はこれで消滅。
白倉プロデューサーと小林靖子に次の特撮の仕事はあるのかな?
115名無しより愛をこめて:04/09/25 14:01:18 ID:BBa/WQPx

うさぎ…江角マキコ
亜美…櫻井淳子
レイ…高橋由美子
まこと…戸田恵子
美奈子…宝生舞
ルナ…京野ことみ

タキシード仮面…沢村一樹

クインベリル…戸田菜穂

で製作はフジテレビ。
116名無しより愛をこめて:04/09/25 14:02:03 ID:BBa/WQPx
ぐは、誤爆
117名無しより愛をこめて:04/09/25 14:08:02 ID:uMiiooZF
ギャラが払えませんて。
118名無しより愛をこめて:04/09/25 14:27:38 ID:dAFS7WHC
>>115
セラムンのキャストでショムニをやったら面白そうだな。
漏れは5人娘のかしましい日常ドラマが見たかった。
119名無しより愛をこめて:04/09/25 14:36:29 ID:idUzuxem
こんなんだったらファイズのラストの方がよっぽど良かったし感動できた
120名無しより愛をこめて:04/09/25 14:52:37 ID:jaIwkdH6
糞実写せいでセラミュー今冬公演を持って休止か  
121名無しより愛をこめて:04/09/25 14:53:27 ID:jQ2haUd9
ファイズよりマシ
122名無しより愛をこめて:04/09/25 15:03:28 ID:S8WyuZ9H
とりあえず、最終回を迎えたというのに
本スレもこっちも全然盛り上がっていないね。
やっぱ、実写はだめだったっぽ。
123名無しより愛をこめて:04/09/25 15:04:26 ID:BooI4R1m
原作マンガにアニメ版、舞台版と来て、満を持しての実写版!
・・・のハズだったんだけど(笑)。

正直、制作側にはやりにくい面も多かったかも知れないけど、
後発の強み、というか、今までのジャンルの美味しいトコ取り
という手も使ってたらもう少し評価が違ってたかもね。

スタッフの職人気質がそれを拒んだのか、オリジナルベースの
勝負でやや不発気味だったのは惜しい!。
少なくとも過去作品の失敗例を学んでも良かったと思う。
とまれまあ、引き際の良さは評価したいな・・・。
124名無しより愛をこめて:04/09/25 15:18:03 ID:bZwjW7uX
とにかく、放送時間帯が悪すぎ!!
これにつきる。
番組宣伝も「秋のオールスター・・」以外まったく見なかったし、
作品そのものは悪いわけネ〜だろ〜。
125名無しより愛をこめて:04/09/25 15:21:03 ID:jaIwkdH6
>>124
いいわけすんな
糞だろ糞!
126名無しより愛をこめて:04/09/25 15:37:44 ID:HX0UW9h3
127名無しより愛をこめて :04/09/25 15:50:51 ID:QTHKkJT0
子供向け番組としては最悪だな。Pも脚本家ももう一度自分の役割を見つめなおせ。
128名無しより愛をこめて:04/09/25 16:08:00 ID:k9ChAoaN
ダークキングダム編は3クールで打ち切って
鈴木かすみサターンと、チビウサ、プル、裏、ネプを
一挙投入しときゃ良かったんだよ
129名無しより愛をこめて:04/09/25 16:16:57 ID:tp1jAf5+
ベリルにはオリジナルの部下を作ってやるべきだったね。
エンディミオンの仲間を利用するような非道い事は許せない!
130名無しより愛をこめて:04/09/25 16:21:10 ID:5DclAMLy
>>129
そんなことしてたらエンディも四天王も出なかったと思うぞ。
131名無しより愛をこめて:04/09/25 16:24:41 ID:13/fhkNW
やっぱり、浦沢脚本にしてポワトリンみたいなコメディ路線にしたほうが良かったんじゃないかな?
132名無しより愛をこめて:04/09/25 16:27:03 ID:tp1jAf5+
>>130
四天王はエンデの囚われの過去の仲間として、彼らを監視するベリル側の部下がいればいいんでない?
そいつらをベリルのそばにいさせてやればよかったんだと思う。
133名無しより愛をこめて:04/09/25 16:29:10 ID:SUXuPpvh
アニメ版1部は、最終回近く、主役三石の病気降板により、急遽代役が立てられ
ることになり。代役荒木を盛り立てようと、戦士役声優の結束がより固まり、結
果、白熱の演技が繰り広げられることになったそうな。

今回も、沢井が途中降板してたら、色々な意味で、うまくいったかも・・・。
134名無しより愛をこめて:04/09/25 16:53:11 ID:QTHKkJT0
>133
脚本家が変わらなきゃ意味ないと思うが。
キャスト自体はあんま問題感じなかったし。
135名無しより愛をこめて:04/09/25 17:26:31 ID:w8on9mEI
>120
今のせらみゅも糞じゃん
136名無しより愛をこめて:04/09/25 17:47:54 ID:gAdJCiyc
>>133
残った者の結束は強まったかもしれないがそれ以上に荒木ムーンは酷かった。
もし実写で沢井が途中降板してたらそれこそ目も当てられない代物になっていたとオモ。
実際、沢井に限らずキャストの可愛さに救われてた部分は大きかったと思う。
だからこそプロデューサーと脚本家のアフォさには(ry
137名無しより愛をこめて:04/09/25 18:07:11 ID:20kYGE5k
>>133
沢井に萌えどころは少ないかもしれんが、彼女抜きで実写版はありえないだろ。
正直Act1の時点では沢井がここまでがんがるとは思わなかった。
他のキャストへ注文は大なり小なりあるが、沢井には何も言えん。

マンボウとかふともも太とかは別にして。
138名無しより愛をこめて:04/09/25 18:09:14 ID:x/mjFtay
沢井の演技力には正直、脱帽した。あれなら女優としてステップアップしていけそうだね。
残念ながら、ジュピターやヴィーナスはCM・グラビアあたりで終わるでしょう
139名無しより愛をこめて:04/09/25 18:40:14 ID:FJnPwaSL
素の沢井はビジュアルが、5人の戦士の中でもかいだと思う。

しかしドラマの中での沢井は、演技力や表現力がNo1.
沢井抜きは考えられん。30年後の泉ピン子化期待。

他の戦士も役にはまってたと思う。
140名無しより愛をこめて:04/09/25 19:08:38 ID:MAXMWnkV
オリキャラが全て失敗してる
Pムーンもヴィーナスもミオも
141名無しより愛をこめて:04/09/25 19:47:41 ID:hSu52Aw5
>>139 いくらなんでも泉ピン子と一緒にするなよw
    大竹しのぶにしてくれ
142名無しより愛をこめて:04/09/25 20:00:25 ID:lcUIWnD3
沢井の演技力なんて糞だろ。プリムンなんて誰でもできるだろ。
143名無しより愛をこめて:04/09/25 20:29:10 ID:x/mjFtay
>>142
ああいう、感情を抑えたセリフを演技下手な人がやると、ヴィーナスになってしまいます
144名無しより愛をこめて:04/09/25 20:31:13 ID:6mfrKRWy
本スレの>>255 を熟読しろ。
論破してみろ。

表層だけに目をやる短絡的感情論にすぎないんだよ
アンチ達よ。
145名無しより愛をこめて:04/09/25 20:34:42 ID:lwvRM+J4
5人揃うまでとりあえず見て挫折したけど
もう最終回だったのか・・・

ネクサスが入ることで
週にヒーロー物特撮が4本見れるようになるのが嬉しいね
146名無しより愛をこめて:04/09/25 20:35:03 ID:SZsrYb0Q
>>144
その前に

「 地 球 を 救 う た め に 」
マスター刺したのに

その主人公がどういう行動原理で
「 逆 切 れ し て 地 球 を 滅 ぼ し た 」

のか教えてくれよwww
147名無しより愛をこめて:04/09/25 20:41:18 ID:lHDrsX7k
実写セラムンの評価としては、「悪しき前例」と言う以外
言葉が思い浮かばないワケで・・・
こんな陰鬱なドラマを誰が予測しただろう?
なにしろ、Pと小林の独り善がり・開き直りに尽きると思うョ
制作発表の頃の鼻息の荒さは何処へ行ったやらw
密かに皮算用もあっただろうし、モ娘とはいかなくても
Teenモデルの顔見せ・登竜門番組とか、いろんな展開も期待できたのに・・・
尻すぼみもいいとこだわw
148名無しより愛をこめて:04/09/25 20:41:28 ID:/lXu/boD
>144
子供受けしてないじゃん。
149名無しより愛をこめて:04/09/25 20:43:14 ID:6EFk1lyR
h
150名無しより愛をこめて:04/09/25 20:48:44 ID:6EFk1lyR
これ、半年で終わらすつもりだったんじゃないの当初?
4月から第2シリーズにするとしか思えないペースだったじゃん1クール目は
151名無しより愛をこめて:04/09/25 20:50:41 ID:BBa/WQPx
>139
安達祐実→(空白)→藤田朋子→大竹しのぶ
って感じじゅない?
152144:04/09/25 20:54:43 ID:6mfrKRWy
>>148
全数調査しても尚そう言い切れるならお前を神と呼ぼう。
153名無しより愛をこめて:04/09/25 20:59:32 ID:N1pY6mnQ
>>152

セラムンの前番組の「星のカービィ」の視聴率↓
ttp://chan3.hp.infoseek.co.jp/sityou-kousatu.htm

セラムンの第43話までの視聴率↓
ttp://navy.kakiko.com/tokurating/sailonow.htm

カービィの全話の平均視聴率は5.2%。
セラムンの43話分の平均視聴率は3.7%。

いかに視聴者から逃げられてしまった番組かが伺える。
154名無しより愛をこめて:04/09/25 21:34:56 ID:lvqfbHk2
視聴率はこの際おいとけ。確実にオタの心はつかんだ。

ガンダムも当初は、話題にもならんかった。
155名無しより愛をこめて:04/09/25 21:40:48 ID:M1FUM6ij
カービィとじゃターゲットがかなり違うから、一緒にしてもなぁw
156名無しより愛をこめて:04/09/25 21:42:39 ID:HTFUtk25
アイドルの代りなんていくらでもいるし
これからも新しいのが沢山でてくるから
アイドルオタクなんて頼りにならんよ
157名無しより愛をこめて:04/09/25 21:49:05 ID:N1pY6mnQ
>>154
俺はオタだが心まではつかまれてないぞ。
あと>>155、ターゲットは同じ「子供向け」だぞ。
そうでないのなら何でああいう時間枠で放送したのか、ご説明願いたい。
158名無しより愛をこめて:04/09/25 21:54:33 ID:gXqr83VR
>>157
お母さんになった原作・アニメ世代と娘の両方を取り込んで
玩具等の関連商品を売るのがやっぱ目的だったんだろうねぇ
159名無しより愛をこめて:04/09/25 22:02:36 ID:yA2U5YE1
どーしても理解できんのだけど、
本スレ(?)で感動したとか有り難うとか言ってる人達って、
あれホントにマジなの?
160名無しより愛をこめて:04/09/25 22:03:20 ID:wVB9i7kj
多分>>158が正解
男児は無視して、あわよくばヲタも釣ろうとした女児&ママさん向け番組
しかしその内容が一般家庭向けかっつーと…

やっぱ視聴者に対応させた作りにしなかった代償は、
視聴率というわかりやすい結果がそれを証明している
161名無しより愛をこめて:04/09/25 22:05:22 ID:UioJ/9LW
ちくしょー!こんな番組 来週からもう見ねえよ! 
162名無しより愛をこめて:04/09/25 22:06:33 ID:EpBKKkBz
>>161
もう今週で終わりだよ!
163名無しより愛をこめて:04/09/25 22:19:41 ID:6EFk1lyR
>>155
バンダイの商品CM見てみろ
幼女がセラムンのカッコしてるだろ?
ターゲットはそこだよ
164名無しより愛をこめて:04/09/25 22:23:05 ID:bJkUsyLI
>>121
どこがどうマシだったのか詳しく説明してくれないかな?
そんな所はほとんど見つからなかったのだが。
165155:04/09/25 22:24:26 ID:M1FUM6ij
>>163
何か勘違いしてない?
「女児向けと男児向けじゃ全然市場が違うでしょ?」
って言ってるんだが。
166名無しより愛をこめて:04/09/25 22:44:01 ID:MsHYJHIL
>>165
女児向けだろうが男児向けだろうが人口比率は男女同じくらいなので、そんなに差はつかないと思うけど。
そもそもそんなこと言ってたら、同じ土曜朝の女児向け番組なのに視聴率が今の「グランセイザー」より高かった「ミルモでポン!」辺りはどうなるの?

とにかくカービィに比べて「視聴者をつなぎとめられなかった」という事実は、事実だよ。
167名無しより愛をこめて:04/09/25 22:54:56 ID:h9ce56Fp
その店だけだったのかもしれないけど
おもちゃが一ヶ月前から半額処分になっていた
せめて放送終了後だろと思った
168名無しより愛をこめて:04/09/25 22:58:16 ID:MsHYJHIL
次枠が女児向け番組ではなくネクサスになった時点で、
この番組の役割は終えたと思う。
169名無しより愛をこめて:04/09/25 23:01:53 ID:rmKJxA1P
>>168
だが隠しターゲットである「大きいお友達」は
引き続き狙ってるので終わりとはいえない。
170名無しより愛をこめて:04/09/25 23:09:35 ID:MsHYJHIL
>>169
セラムンを追っかけてるヲタと
ウルトラマン信者のヲタとは
微妙に違う気がする・・・
171名無しより愛をこめて:04/09/25 23:16:51 ID:7FNLYdIM
>>169
だが、セーラームーンを見ていた「大きいお友達」のかなりの部分は「特撮ファン」ではなく「美少女ファン」だからな。
自分は平成ウルトラもコスモスも(全話じゃないが)見てた特オタなので、
いちおうネクサスの初回は見てみると思うが、見続けるかどうかはわからん。多分リアルタイムではもう見ないだろう。

この番組を見ていた「大きいお友達」の多数派を本気で引き止めたかったなら、
5人の誰かをオペレーターでも主人公の妹でも何でもいいから残すくらいでなきゃダメだったろう。
主演のうさ美優や、日テレに取られた小松っちゃんが残るわけにもいかなかったろうが、
ちっちがオペレータをやるか、キタヤンやまこ美優が戦闘機飛ばしてたら、
少なくとも第一回はかなりの人数が見たろうけどw
172名無しより愛をこめて:04/09/25 23:23:21 ID:e/M3TXus
>>171
そんな言い訳がましい長文書かなくてもいいだろ
「ボクはセーラー戦士のパンチラが見られなくなって悲しいです」と
素直になれよ。
173名無しより愛をこめて:04/09/25 23:28:40 ID:j4SS6lOr
ボクはセーラー戦士のパンチラが見られなくなって悲しいです
174よどしく哀愁:04/09/25 23:54:18 ID:hSu52Aw5
セーラー戦士のパンチラ?
北川だけ見れなかったのが残念。


              
175名無しより愛をこめて:04/09/26 00:03:38 ID:ErniUW82
玩具はナージャといい勝負くらい?
176名無しより愛をこめて:04/09/26 00:08:54 ID:jssJz28z
大人から子供まで楽しめ………なかったと言う意味では、
ある意味歴史に残ると言うか特筆すべき作品なのかもしれない。
177名無しより愛をこめて:04/09/26 00:37:55 ID:+FdjryaU
タキシード仮面の正体バレあたりまでは、うまく話がつながっていた
のにダーキュリー拉致を長引かせたのは致命傷だったな...。

ミオが出てきてからは話しが崩壊しまくってたし、555の悪夢を思い出したよ。やはり一年通してのストーリー作りは難しいんだろうなぁ。
書き直す時間もないだろうし。
178名無しより愛をこめて:04/09/26 00:46:42 ID:BxaxcE1S
>>177
アニメじゃなくて生きた人間の役者だからね
龍騎の令子みたいに最初さも重要人物っぽく
キャスティングされても途中でダメぽと思ったら
どんどん出番減らされるし
それでストーリーが変わることもある罠

と選んだ側の責任は無視してキャストだけに
責任転嫁してみるテスト
179名無しより愛をこめて:04/09/26 00:52:01 ID:ltxn7ivh
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | 今、勝者に学ぶ成功哲学という本を読んでいるよ。
   |:::::::::::::   \___/    | いやあ、白倉君がムーンでやっていることはこれの逆ばかりで
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ この時点で僕の勝利を確信したよ。僕も剣が終わったら本を出すぞ!
180名無しより愛をこめて:04/09/26 00:57:43 ID:+FdjryaU
中ボスのベリルを早い時点で消しておいて、2部はラスボスのクインメタリア対セーラー戦士という図式の持っていけばもっと上手くいったのかも。

四天王も最期まで生き残りすぎだし。

やはりシリーズ前半は1話(もしくは2話)完結で後半は連続したストーリー展開の方が特撮的には話が作りやすいのでは。
181名無しより愛をこめて:04/09/26 01:02:12 ID:fy4ELfgE
スタッフがダーキュリーあたりで明らかに自分の趣味優先してるのが
見え見えなのが痛かった。
あんな話で盛り上がって最後はキラリでしめて
もう勝手にやってろという感じ。
182名無しより愛をこめて:04/09/26 01:08:11 ID:wGBfqLD9
うさぎと衛の意思も、亜美レイまことの必死の声もお構い無しに再び星を滅ぼしたPムーン。
結局、最後まで友情も恋愛もチグハグな感じだったな。
183名無しより愛をこめて:04/09/26 01:09:29 ID:YjLbXyhd
コミック(アニメ)原作ものとしても何かと批判の多い
上戸エースの方がずっとマシだったなぁ
184名無しより愛をこめて:04/09/26 01:09:34 ID:7iEyghJN
ルナとアル最後出てこなかったけど
あの二匹はあぽーんのまま?
イヤア小林さんちゃんと原作読んでますね(この場合スターズ編のラストね)
まったく原作の暗黒面ばかり拾って(w
185名無しより愛をこめて:04/09/26 01:10:50 ID:7iEyghJN
>>182
最初「女の子の友情と団結を描く」
とか言ってたのに
186名無しより愛をこめて:04/09/26 01:13:50 ID:fy4ELfgE
しつこいくらい描いてるとは思うけど。友情話。
187名無しより愛をこめて:04/09/26 01:15:23 ID:CshkvRs+
まあおまえは思ってろよw
188名無しより愛をこめて:04/09/26 01:18:29 ID:jdLb/1c8
まーみんなが思ってるのはやっと終わったってことだろ
189名無しより愛をこめて:04/09/26 01:21:48 ID:YjLbXyhd
>>184
>ルナとアル最後出てこなかったけど

千葉のバイクの上で交尾してたが・・・
190名無しより愛をこめて:04/09/26 01:25:54 ID:CshkvRs+
俺は最後に結論だけ言っとく

幾 原 に 任 せ れ ば 良 か っ た ん だ よ
191名無しより愛をこめて:04/09/26 01:26:12 ID:Tm5iGW8L
>>186
百歩譲ってそうだとしても、
それが最終回に向けて結実して無いんだからカタルシスもへったくれも無い。
ぶっちゃけ、主役のうさぎと強い絆を感じるのって亜美ぐらいだろ?
192名無しより愛をこめて:04/09/26 02:11:45 ID:G+B/mOmZ
プリムン初登場の、あのナパームの回での「さわるな!」の一言。
あのプリンセスの性格付け(二重人格)描写に、あそこで俺は完全に失望したね。
ムーン、セレニティに対する暴挙と言ってもいいキャラ設定だ。
そこから派生する、戦士内の争い、黒エンデとムーンの闘い、などなど、
とにかく、見たくないものを見せつづけられたって感じだな。
ラストの消滅、再生の流れも無理矢理…あきれて物も言えません。
193名無しより愛をこめて:04/09/26 02:20:57 ID:XdkJIe0M
結論からいうと、実写版はアニメ版の偉大さに押しつぶされてしまったんだよね
同じ方向で勝負してもかなわないし、視聴者も認めてくれないから
独自路線に走って自滅したと。ある意味被害者といえるかもしれない
194名無しより愛をこめて:04/09/26 02:27:54 ID:OqTv4rSx
>193
>結論からいうと、実写版はアニメ版の偉大さに押しつぶされてしまったんだよね

映画キューティーハニーと同じだな。主人公とボスキャラが戦わないのも同じだ。
195名無しより愛をこめて:04/09/26 02:33:05 ID:s02at7yG
実写版はただのセラムンというコンテンツへの荒らし行為だよ
見事にヒロイン像を台無しにしてくれた

あれじゃただのわがままプリンセスじゃん
196名無しより愛をこめて:04/09/26 02:44:15 ID:jYd/Od0/
>>195
あんまり憶えてないが、原作とかアニメの月野うさぎも単なるワガママ娘だったと思うぞ。

実写版はキャラクターよりも、それを台無しにしてしまったお話の方に不満が大きい。
おかげで、関連もないはずのに、後番組のウルトラマンネクサスに不安を抱くことになってしまった。
実写版セーラームーンのスタッフには謝罪と賠償を要求したい気分だ。
197名無しより愛をこめて:04/09/26 03:18:30 ID:go7p3DaF
わがままプリンセスじゃなくて鬼畜プリンセスやん。

アニメのセレニティは、逆に極端な聖母キャラになり過ぎだったな。
198名無しより愛をこめて:04/09/26 03:36:51 ID:s02at7yG
>>196
うんにゃそうでもないよ
普段はおちゃらけてワガママだけど仲間思いだし地球滅ぼさないしw
事実そんなベタな親しみやすさがょぅι゛ょに愛されたんじゃないの

実写版のうさぎって仲間のために何かやる、ってエピあったっけ
仲間見捨てたことはあったけどw
199名無しより愛をこめて:04/09/26 03:59:43 ID:YZmfKyiJ
わざわざ気合入れて新武器を作り出しておきながら、一人の白妖魔も倒すことが出来ず、
為す術も無く星の滅びを受け入れるしかない水・火・木のセーラー戦士達って一体……。
200名無しより愛をこめて:04/09/26 04:34:24 ID:OqTv4rSx
金星も悲惨だよ、敵キャラの四天王は死際にそれなりの台詞用意されているのに
主人公の一人であるにも関わらず金星って何時の間にか死んでるんだもん。
201名無しより愛をこめて:04/09/26 04:58:42 ID:AxH6h5AL
某セイザーみたいに、3カ月位先行して撮影してしまえばよかったのでは?
そうすれば、ある程度てこ入れや方針転換は無視して初志貫徹できたのに。
論点ずれてる? すまん、もう寝るわ…。
202名無しより愛をこめて:04/09/26 06:03:27 ID:AL+Gjlu4
そんじゃRをつくりますか
203名無しより愛をこめて:04/09/26 06:19:09 ID:EFAsOupB
>>202
スタッフ総入れ替えでな
204名無しより愛をこめて:04/09/26 06:53:52 ID:G+B/mOmZ
破滅の戦士→サターン、戦士に武器→外部戦士、美奈子の病気→ほたる
デスバスターズ編をやりたくてしょうがないようなラストだったな。
白倉、早く本当のことを言ってしまえ。「俺は土萌ほたるが撮りたい」のだと。
205名無しより愛をこめて:04/09/26 07:22:55 ID:SdRMKqEo
最後の新武器、いらなかったんじゃ?
全然役に立ってなかったし。あれもおもちゃにするつもり?
206名無しより愛をこめて:04/09/26 08:29:27 ID:geVD0Joi
最後はバズーカにして
撃たれた敵が巨大化→セーラー戦士ロボ召喚
セーラー剣月光切りでとどめ



これくらいやれば面白かったのに
207名無しより愛をこめて:04/09/26 08:37:40 ID:3drI2b8i
漏れも不満がないとは言わないが、ここ見てるとアニメからの夢を
ひきずり過ぎる香具師が多過ぎだな。
聖母なうさぎにもべたべたな戦士の友情にもほとんど思い入れないファンとしては
実写でもそれっぽいシーンがあると嫌なくらいだったからなあ。
プリンセスセーラームーンはもっと初登場時のような毅然としたイメージで
通してほしかった。
208名無しより愛をこめて:04/09/26 08:49:07 ID:NeJDwQqC
これまでおまいらが観てきたドラマの中で
これほど感銘を受けた作品って無かったろ?

素直に絶賛しろよ 
209名無しより愛をこめて:04/09/26 09:01:01 ID:dW+AOhmk
>>159
禿しく気持ち悪いよな。
スレ自体がネタなのではと思うくらいに。

>>207
それもわからんでもないけど、やはり気分次第で
星滅ぼしたり再生させたりするような香具師が
主役になって欲しく無いなあとは思う。
210名無しより愛をこめて:04/09/26 09:04:06 ID:E1tOiFqu
>>208
これまでおまいが観てきた特撮板の中で
これほど感銘を受けたスレって無かったろ?

素直に絶賛しろよ 
211名無しより愛をこめて:04/09/26 09:17:23 ID:3drI2b8i
>>209
>気分次第で星滅ぼしたり再生させたりするような香具師が
>主役になって欲しく無いなあとは思う。

その気持ちもわからんではないが、一般的にもヒーロー物などで
巨大な力が話に在る場合、あるキャラが強くなり過ぎて世界とのバランスが
崩れる状況が物語の中で描かれるということもよくある話だと思うんだよな。
インフレとは別の意味で。
セラムンも巨大な力が存在することは確かで、過去での扱われ方は
それが甘い意味で役に立って賛美的に描写されたことが多かった。
そのイメージを持ってる人も多いんじゃないかね?
実際その甘さをまんせーするファンもいればやたら批判的に言うファンもいた。
今回の話も、そういう過去やってきたことと似たようなもので
主人公達が頑張った結果ダメだったことを責めても仕方ないような来もするがな。
むしろ、頑張ったことは誉めてやってもいいような気がする。
212名無しより愛をこめて:04/09/26 09:21:55 ID:Vvq5R96U
気分次第で責めないで
213名無しより愛をこめて:04/09/26 09:23:28 ID:K69i6lez
>>211
ヒーロー(ヒロイン)が力を持っても「独善」で平和な世界を壊そうとした奴がいたか?

いたとしてもそんなのヒーロー(ヒロイン)と呼べるか?
214名無しより愛をこめて:04/09/26 09:28:42 ID:s02at7yG
まあ友だち見捨てた時点でヒーローではないけどね
215名無しより愛をこめて:04/09/26 09:30:17 ID:i0BMmBEo
これまでの白倉作品(アギト〜555)における、所謂「鬱展開」と呼ばれる展開は

 「視聴者が見ていて鬱になるような暗い、絶望的な状況」の中で登場人物達が
彼らなりに一生懸命に生きて、自分の出来る事を考え、時にはそれによって
状況に翻弄されて自分を見失ったり、逆に自分を取り戻したりしながらも
自分自身や、敵対者や運命と必死に(欠点もある)自分たちのベストを尽くそうと
努力して最終的には彼らの力では「当面の危機」を解決する。しかし彼らの力では
全ての問題を解決出来ず、根本的な問題はその世界に生きる全ての人々に委ねられる
事になる…(龍騎は若干ズレがあるけど)

これによって人間の小ささ、無力が強調される世界の中で同時に本当は人間の素晴らしさ、強さ
を語っている、いわば「人間賛美」の一つの形とも言えるだろう。
なんだかんだ言って今まで白倉作品が各作品ごとにある程度のアンチを呼び寄せつつも
多くの人を惹きつけていたのはこの要素があったからだと俺は考えている。

この場合果たして実写セラムンの「鬱展開」と呼ばれる状況にこの要素はあっただろうか?
216名無しより愛をこめて:04/09/26 09:31:49 ID:DTpCBeki
>>206
アトラクティブ・アタック初出の回はセラロボクルカ━(゚∀゚)━?!ってヲモタ。
217名無しより愛をこめて:04/09/26 09:35:57 ID:3drI2b8i
>>213
漏れもムーンに不満がないわけではない、というのを断っておいて
別に庇うわけではないが、君はヒーローに限定した夢見過ぎという感じも…
もちろん、夢見させてくれるヒーローって大事だけど
巨大過ぎる力は諸刃の剣だというのも事実で、例えばクウガで
アルティメットフォームが恐れられる存在として描写されていたりして。
結局そうならずに済んだけど、隣り合わせの危険ではあった。
マスターがメタリアを取り込み抑えようとしたが、もしダメになったら
自分を殺せと言っていたのも似たようなものを感じる。
結局、力を持つ者やそれに関わる者がどう描写されるか、どう頑張ったか、客観的に見られるか。
それがドラマになるしかないんじゃないかと。

力を持ってました。
うさぎちゃんが優しかったので悪人はいい人になって、みんなも助かりました。
こういうのも嘘クサイというか。
218名無しより愛をこめて:04/09/26 09:39:34 ID:BP3bntVw
五人をもっとエロティックにいたぶるシーンが見たかった。胸に光線を浴びせたり太ももに打撃をあたえたり
219名無しより愛をこめて:04/09/26 09:51:48 ID:s02at7yG
>217
あほくさw
んな取るに足らないヲタ理屈はどうでもいいんだよw
ょぅι゛ょはそんなこと考えて観てないよ

低視聴率ドラマの
誰にも愛されなかった主役という結論はもう出ちゃったよwww
220怒りのアニヲタ:04/09/26 09:58:30 ID:WzpWfWzS
>>217
汚面とセーラームーンを一緒にしないで
ください!!
汚面の悪いとこばっかり取り込んで作った結果があのザマですかあ!!
嘘くさいだって?ああそうですとも!!もともとそういうもんなんですから。
しかし、必ずリアルぶりっこがキレイなウソよりましだなんて、勘違いもいいとこです!!
要するに阿呆な制作者が、ウソだとわかっていてもなおキレイなウソをつける能力がないだけのこと!!
アニメ作っていた人だって、その位の事は心得ていたはずです」!!!

221名無しより愛をこめて:04/09/26 10:00:51 ID:a01wt8Xe
要するにお前らネクサスよりもセラムンRが見たかったから怒ってるんだろ?
222名無しより愛をこめて:04/09/26 10:02:15 ID:s02at7yG
アニメを作った人は
子どものために作ったんだよ

実写を作ったコジキスタッフは
最後まで誰のために作ってんのかわからんかっただろ
223名無しより愛をこめて:04/09/26 10:07:24 ID:3drI2b8i
>>220
支離滅裂な書き込みだな。

>必ずリアルぶりっこがキレイなウソよりましだなんて、勘違いもいいとこです!!

ここは同意。そこを勘違いする香具師は多い。
綺麗なウソってのは、ほんと、難しいよなw
224名無しより愛をこめて:04/09/26 10:13:02 ID:Vvq5R96U
>>222 コジキp乙。こっちにいたのかw
225名無しより愛をこめて:04/09/26 10:19:27 ID:w5YcDorc
>>218
うむ。
もう少しエロくちゅうのも思ったけど、漏れはあの程度でも満足。
ほぼ毎週、特に後半、セーラー戦士が(番組開始前に)思ったより
ハードにいたぶられる姿が見られたのは嬉しかった。
不満だらけの実写版だったが、そこだけは大収穫だな。

さて、戦闘シーンだけあつめたベストビデオでも作って
後は捨てるかw
226名無しより愛をこめて:04/09/26 10:21:41 ID:NeJDwQqC
>>220 アニヲタおはよ。こっちにいたのかw

昨日はドラマの最終回のお手本とも言うべきサイコーの最終回を何度も観直して
アニメとの格の違いを痛感したことだろう
227名無しより愛をこめて:04/09/26 10:22:19 ID:i0BMmBEo
>>224
…小林信者の方ですか?もしそうならお引き取りください。
228怒りのアニヲタ:04/09/26 10:25:21 ID:WzpWfWzS
>>226
あんた、せんずりですか?
ドラマになんか興味ないくせに
229名無しより愛をこめて:04/09/26 10:29:08 ID:krh6Ec8m
>>226
>ドラマの最終回のお手本とも言うべきサイコーの最終回
どこをどう見てもアギトや555の最終回の方が良かった
230怒りのアニヲタ:04/09/26 10:33:55 ID:WzpWfWzS
>>229
この際、完全に突き放して見れるだけ、汚面の方が良かった事にしましょう・・
231名無しより愛をこめて:04/09/26 10:45:25 ID:NeJDwQqC
>>229 アギトや555って何を言ってるのかサパーリわからんが、
アニメで名作といわれている、巨人の星や宇宙戦艦ヤマト及び機動戦士ガンダムの
最終回を、実写版セラムンは超えてしまったね

さあ、今晩は逃亡者の最終回だ!
たぶんセラムンの足元にも及ばんくらい糞な内容だろうな
232名無しより愛をこめて:04/09/26 10:46:51 ID:tnKkBr72
>>229
クウガか龍騎の最終回と比べるなら同意できたのだが。
233怒りのアニヲタ:04/09/26 10:53:29 ID:WzpWfWzS
>>231
…「逃亡者」じゃ、せんずりの掻きどころが少ないから、糞なんでしょうね…
234名無しより愛をこめて:04/09/26 10:56:54 ID:NeJDwQqC
>>233 水野が田所にめちゃくちゃに××されるシーンはいいぞ
235名無しより愛をこめて:04/09/26 10:57:44 ID:OcYrPQxg
>>232
その辺は個人差の問題だからどうとも言えんだろう。
アギト、555のラストの方がクウガ、龍騎より好きだって言う人もかなり多いし
その逆もしかりだ。
236名無しより愛をこめて:04/09/26 11:04:15 ID:NeJDwQqC
おいおいおまいら
ライダーごときと、世界メディア史上最高傑作の実写版せらむんを比べんなよ!
てか、いい年してライダーなんか観てるんぢゃねえよと小一時間・・・

これからの若い監督は、象徴的なこの作品が目標になるな。
たとえ、同一キャストや同一スタッフで第2部やRみたいのつくっても
この作品だけは絶対に超えられないよ
237名無しより愛をこめて:04/09/26 11:06:23 ID:gG7LjThY
>この作品だけは絶対に超えられないよ

こういう方向ならあえて越える気にもならないという見解もありそうだ。
238名無しより愛をこめて:04/09/26 11:07:06 ID:wbpCZrpM
>>235
>アギト、555のラストの方がクウガ、龍騎より好きだって言う人もかなり多いし

超少数派。
アギトと555のラスト周辺と決着のつけ方はどこ言っても糞糞って意見ばっかりだろ。
239名無しより愛をこめて:04/09/26 11:10:03 ID:OcYrPQxg
>>238
>どこ行っても
それは貴方がアンチの多いところにばかり行ってるからじゃないのか?
それを言ったら
「クウガと龍騎のラスト周辺と決着のつけ方はどこ言っても糞糞って意見ばっかりだろ。」
とも言えるんじゃないか?
240名無しより愛をこめて:04/09/26 11:16:20 ID:BP3bntVw
セーラー戦士(特にマーズとジュピター)をおかずにせんずりしまくった一年だった
241名無しより愛をこめて:04/09/26 11:16:29 ID:tnKkBr72
>>234
>水野が田所にめちゃくちゃに××されるシーンはいいぞ

なぜ漏れの脳内は↑を、
水野が田代にめちゃくちゃに盗撮されるシーンはいいぞ
などと変換しましたか。昼飯食ってくる。
242名無しより愛をこめて:04/09/26 12:14:11 ID:mzZERxh5
ここに来てこの腐れドラマ擁護してる奴って何よ?
しかも「俺も不満はあるが」とか断ってさ
ここはアンチすれなの。空気嫁よ
243名無しより愛をこめて:04/09/26 12:33:16 ID:M/lbg1s5
>>12
超亀レスだが、、、

あの水平処理はパンチラガードだと思っていたが、
実際放映が始まってみると見せまくりだったw
それなら見栄え優先で、もっと短くV字型にしても
良かったのにな
244名無しより愛をこめて:04/09/26 13:21:32 ID:ZkYB1aRI
初期の中学生日記みたいなノリの頃は楽しかったなあ・・・
245名無しより愛をこめて:04/09/26 13:26:26 ID:xZTslFHE
脚本が井上敏樹か浦沢義雄だったら良かったのに。
ダークな展開は、アニメならまだいいんだけど、実写キャラでやると
重くなりすぎるんだよ。
246名無しより愛をこめて:04/09/26 13:30:50 ID:BP3bntVw
どうせならセーラー戦士にはレオのセブンのように脚を折られたりとかしてほしかった。どうせ再生したんだから。よりせんずりしまくっただろう。脳内妄想よりリアルでのほうがいい
247名無しより愛をこめて:04/09/26 13:58:16 ID:K3jmYDHS
>>244
あの路線で最後までいってほしかったよね
248名無しより愛をこめて:04/09/26 14:08:51 ID:D+xujEe+
>>244>>247

禿同、木星合流までは良質な青春ドラマだったよ
249名無しより愛をこめて:04/09/26 14:26:09 ID:Zg+Qgs8l
>>240
最終回のジュピターの嬲られっぷりは、マーズやマーキュリーに比べていまいちだったのが残念。
監督の趣味(役者びいき)の差かな(´・ω・`)ショバーン
250名無しより愛をこめて:04/09/26 15:59:16 ID:wvJUzcJp
>>244 >>248
レイが初登場して完全な仲間になるまでのエピソードの頃は、「うさぎっていい娘だなあ」って思ったんだが…。
251名無しより愛をこめて:04/09/26 16:37:16 ID:BxaxcE1S
一年間見た感想をAAで表現すると・・・

                       _
                   , -‐‐ク´   ̄` ヽ、 
                __/::::::::::{{   ,   。`丶、,、_
     _ __  _,. -‐―/´MAKE:::::::!l  ,'   ィ:.  `(! ' d、 __ /⌒l
rーr--‐'¬'"   ̄     {:::::::BONO::::ヽ   :'゛  ミ ヽ`h '彡)__||_|_ノ
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::::::::::::::::::::::::::ヽ、:    j(   ヽ、,=(`ー´、
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~  ̄ ̄`` ‐- 、 」_{l_::ノ
252名無しより愛をこめて:04/09/26 16:47:19 ID:X3F6HroV
やってることは無印ラストのアニメと同じ。それじゃまずいから変化つけさせようと
ラスボスをベリルではなくプリンセスにしただけ。


253名無しより愛をこめて:04/09/26 17:06:46 ID:/sawfyXp
ふっふっふっ、まだまだほんの序の口ですよ。くっくっくっ。
2005年の秋(10月)にこんどは、プロデューサーを日笠にして、
監督はガンダム種運命の福田さんにして、
怪人のデザインを出渕と韮澤の交代制でやって、
脚本は、ガンダム種運命の両澤さんとぴちぴちピッチの横手美智子さんを、
起用するしかないでしょう。くっくっくっくっ。
あとは、エンディミオンと四戦士とルナ人間態のキャストはそのままで、
うさぎ役を別の新人女優にして、ほたる役を鈴木かすみにして、
ウラヌスとネプチューンを宝塚歌劇団の新人女優にして、
ちびうさを新人子役の女の子をプルートを新人女優にして、
そして、アルテミス人間態(少年バージョン)をどこかの子役少年にして、
完璧な実写版の続編(新作シンフォニアディスティ二―)を作るしかないでしょう。くっくっくっくっくっ。
254名無しより愛をこめて:04/09/26 17:09:52 ID:ZQ7lXcNG
静岡では実写セラムンは戦隊の裏番組だったから、
「去年はアバレの代わりに観ていたが、デカレンが始まってから観るのをやめた」
…なんていう静岡県民、多そうだな。
255名無しより愛をこめて:04/09/26 17:15:51 ID:0U0Y1ILJ
素直に

敵倒すのに銀水晶発動→リセット、でもうさぎいない→仲間の声でフカーツ

だったらもうちょい評価も違っていたのだろうけど
捻ろうとし過ぎて見てられないラストになってしまったな。

クリエイター気取りのスタッフサマ共はそれで満足なのだろうがな。
256名無しより愛をこめて:04/09/26 17:17:58 ID:/sawfyXp
2005年の新作は、もちろん、
実写版セーラームーンの続編、
セーラームーンシンフォニアディスティ二―でしょう。
特に、アルテミス人間態(少年バージョン)は、絶対出てくるでしょう。
2006年の仮面ライダーEVE(異聞(別名GAIA))の門脇純と同格でしょう。
2005年のセーラームーンシンフォニアディスティ二―と
2006年の仮面ライダーEVE(異聞(別名GAIA))が絶対楽しみにして、
ヒットして玩具も売れて、視聴率も上がるのでしょう。
純キュンハァハァハァハァハァハァハァ
アルテミスキュン(アルテミス人間態(少年バージョン))ハァハァハァハァハァハァハァ
新生うさぎたんハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
もっとパンチラもっとレオチラ超もえぇーーーーーーーーーっつ。
257名無しより愛をこめて:04/09/26 17:19:31 ID:/sawfyXp
スレ違いの途中ですが、フジテレビの天才アナウンサー、青嶋達也がもっと先の新番組予告をじま゛じだっっ!!!


         ,ー 、   >先ほど、ブレイドの後番組であるはずだった、  
    / ̄`Y:::::::::::`ヽ、 >仮面ライダーEVE(異聞またの名をGAIA)の放送年が、  
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、> 2005年から、2006年に変わりました。  
   /:::::::::::/⌒`ー´⌒ヽ:! >理由は、原作の小説が、遅い月に出ていると言うわけです。  
   i:::::::::ノ ノ\  / || > したがって、2006年までは、コツコツと、発想を、 
   |:|6 |---[●]ー[●].| >粘って粘るのです。2005年では、無理です。  
   | ┃     ..ゝ  |  >仮面ライダーEVEは、2005年の新仮面ライダー(仮)の、  
   `i┃    「`ー 、 |< 後番組として、2006年1月からスタートをする予定です。  
    |┗━⊃|__」 |  >  以降 解説は吉田均さんです。
    |、  \ 、_,  ノ   > みなさん、ご迷惑を掛けて申し訳ないです。烏丸所長も、謝ってください。 
  /:::`ト、  ー―´ヽ_  /∧∧∧∧∧
/::::::::::::::| `\   //`ー-
::::::::::::::::::::|  く;;;>' /:::::::::::
:::::::::::::::::::::|   /:::| /:::::::::::::
258名無しより愛をこめて:04/09/26 17:51:40 ID:/sawfyXp
シンフォニアディスティ二―の敵はいぜんとして不明だが、
幹部は、ジャスピオンのマッドギャラン四天王みたいな四幹部にして欲しい。
男2人女2人の四天王で、四人全員怪人軍団長っぽくすること。
もちろん色分けもするのです。
男側は、ロボット怪人を指揮するクールで知的で剣を使う青いメカ人間と
野獣怪人を指揮する頭の悪い力持ちで斧を使う黄いムードギャグメーカーの野獣人間。
女側は女性だけの怪人軍団(くの一軍団)を指揮するミニスカのボディコン衣装姿で、
ナイフを使うすばしっこい緑のイケイケコギャルのスパイくの一と、
妖術怪人を指揮するヒステリックでサディスティックでムチを使う、
赤い生足生胸へそ出しムチムチレオタードのセクシー魔女です。
とくに女性側は、変装を得意としているのです。緑のくの一のパンチラ(レオチラ)と、
赤い魔女幹部の黄色の野獣人間に八つ当たり行為と緑のくの一の百合行為は必見です。
259名無しより愛をこめて:04/09/26 17:54:39 ID:X3F6HroV
小林にやらせたのがそもそも敗因
260名無しより愛をこめて:04/09/26 17:58:47 ID:MDd935y6
>>256-258
こういう電波なファンしか付かなかったのが敗因
261名無しより愛をこめて:04/09/26 18:11:36 ID:/sawfyXp
シンフォニアディスティ二―の敵のボスは、
フラッシュマンのメスの大帝ラー・デウスみたいな美しすぎるキャラにしたいのです。
デザインは出渕先生です。
赤い魔女幹部と緑のくの一コギャル幹部のデザインは、武内直子姫で、
青いメカ幹部のデザインとメカ怪人のデザインも、同じく出渕先生で、
黄い野獣幹部のデザインは、さとうけいいち先生です。
野獣怪人のデザインは韮澤先生です。
妖術怪人の女性タイプとくの一怪人のデザインは同じく直子姫です。
妖術怪人男性タイプのデザインは、同じくさとうけいいち先生です。
戦闘員は、原作版のR(アール)の戦闘員を元にしたキャラで、
男性タイプ(ごッついマッスル)は、韮澤先生で、女性タイプ(もっとハデハデムチムチのセクシー)は、
直子姫です。以上です。
262名無しより愛をこめて:04/09/26 18:18:36 ID:0ki+FYFe
結局、アニメ版の足元にも及ばなかったな
実写はセーラームーンの世界観を汚しただけの糞作品
263名無しより愛をこめて:04/09/26 18:32:43 ID:/sawfyXp
さてさて、四幹部は自然を操る力を持ってます。
青いメカ人間は氷のように冷たい性格で、水と氷の技を使うのです。
黄色い怪力野獣幹部は、食いしん坊さんでムードギャグメーカーです。
青いメカ幹部とは仲が悪くすぐケンカするのです。雷の技を使うのです。
男性側も、変装をするのです。ちなみに野獣幹部はカレーが大好きです。
緑のくの一幹部は自然とお風呂が大好きです。風と草木の技を使うのです。
赤い魔女幹部は色気があって陰険で怒りっぽい性格です。炎の技を使うのです。
野獣幹部は着ぐるみで、声は親父声声優です。
メカ幹部は、ジョジョ3部作の花京院みたいな人間態を新人イケメン俳優に
花京院のスタンドみたいなロボット態か着ぐるみで、声は若手声優です。
赤い魔女幹部と緑のくの一幹部は新人女優です。
敵ボスも着ぐるみで声は美しい声を持つ声優さんです。
264名無しより愛をこめて:04/09/26 18:40:01 ID:/sawfyXp
やっぱり、ちびうさとほたるを出て欲しかったです。
セーラールナとちびムーンとサターンのパンチラ(レオチラ)をしてホスィです。
ちびうさハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ。
ほたるたんハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ。
新生うさぎたんハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ。
ルナたんハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ。
赤い魔女幹部たまハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ。
緑のくの一幹部たんハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ。
青いメカ幹部たまハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ。
アルテミスキュン(アルテミス人間態(少年バージョン))ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ。

265ドキュムスメッコオレンジ:04/09/26 18:43:25 ID:/sawfyXp
   (\橙/)
   /DQN\
   ((((^^))))     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ从 ゚ヮ゚ノll    < >>260さん、ご主人様(>>256-258)は、電波なファンではありません。 
 〃と i i_ijア□リ    \_______________
    く/_|.>
     UU
     ↑
  ドキュムスメッコオレンジ 
266名無しより愛をこめて:04/09/26 18:47:43 ID:MDd935y6
>>265
そりゃあスマンかった
_| ̄|○
267ドキュムスメッコオレンジ:04/09/26 18:48:49 ID:/sawfyXp
   (\橙/)
   /DQN\
   ((((^^))))     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ从 ゚ヮ゚ノll    < 私みたいな、オレンジのロリ戦士も登場するかもしれません。  
 〃と i i_ijア□リ    | 序盤でボスに連れさらうロリキャラとして、
    く/_|.>       \_______________
     UU
268ドキュムスメッコオレンジ:04/09/26 18:52:19 ID:/sawfyXp
   (\橙/)
   /DQN\
   ((((^^))))     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ从 ゚ヮ゚ノll    < >>266さん、私のほうこそご主人様(>>256-258)迷惑を掛けてごめんなさい。 
 〃と i i_ijア□リ    | 烏丸所長のおじ様も謝ってください。
    く/_|.>       \_______________
     UU
     ↑
  ドキュムスメッコオレンジ 
269ドキュムスメッコオレンジ:04/09/26 18:57:43 ID:/sawfyXp
にをつけるの忘れたので、もう一回
   (\橙/)
   /DQN\
   ((((^^))))     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ从 ゚ヮ゚ノll    < >>266さん、私のほうこそご主人様(>>256-258)に迷惑を掛けてごめんなさい。 
 〃と i i_ijア□リ    | 烏丸所長のおじ様も謝ってください。
    く/_|.>       \_______________
     UU
     ↑
  ドキュムスメッコオレンジ 
270名無しより愛をこめて:04/09/26 19:01:09 ID:/sawfyXp
                                                 ∧,,∧
  (\桃/)  (\赤/)   (\緑/)   (\青/)    (\黄/)  (\M100/)  (\特キョウ白/)
  /DQN\   /DQN\    /DQN\ /DQN\    /DQN\   /DQN\    /DQNBRY\
.  ((/メヽ)) (__ノ^8(ハルリハ)ヽ、__). 川ルルルリ .  ((//jヽ)   ..  川-!-!-i    「 ノルレリ「l     l ,'ノノノ'l 〉 
.  从゚ ヮ゚ノ)  .   リ ゚ ヮ゚ノj    川 ゚ ヮ゚ノ .   从゚ ヮ゚ハ     川 ゚ ヮ゚ノl   //レ ゚ ヮ゚ノレ    | !、 ゚ ヮ゚ノl 
  (⊂i_i'ijつ□  ⊂l.!:!lつ□  i⊂yf+i)つ□ (⊂vr+jつ□ .  j⊂i i_ijつ□ ⊂[__100_]つ[M] ノ,⊂i i_ijつ[Y] 
.  (リ,く/_|.>、)    ,く/_|.>、  .  川 00=!   (( ((,<l__!、)) )) . l l lく/_|.>l l  (( く/_|L>     くノl[__]_〉  
 ((〈.i´UU`i.〉)   〈.i´UU`i.〉  i l lム|_i,l〉   ∫〈.i UU`i〉∫    UU        Uソ  ))     し'し' 
            
 その内2004年の冬、Vシネマ版DQN★戦隊   ドキュムスメッコVSセーラームーンをやるのです。     
271名無しより愛をこめて:04/09/26 19:03:26 ID:/sawfyXp
                                                 ∧,,∧
  (\桃/)  (\赤/)   (\緑/)   (\青/)    (\黄/)  (\M100/)  (\特キョウ白/)
  /DQN\   /DQN\    /DQN\ /DQN\    /DQN\   /DQN\    /DQNBRY\
.  ((/メヽ)) (__ノ^8(ハルリハ)ヽ、__). 川ルルルリ .  ((//jヽ)   ..  川-!-!-i    「 ノルレリ「l     l ,'ノノノ'l 〉 
.  从゚ ヮ゚ノ)  .   リ ゚ ヮ゚ノj    川 ゚ ヮ゚ノ .   从゚ ヮ゚ハ     川 ゚ ヮ゚ノl   //レ ゚ ヮ゚ノレ    | !、 ゚ ヮ゚ノl 
  (⊂i_i'ijつ□  ⊂l.!:!lつ□  i⊂yf+i)つ□ (⊂vr+jつ□ .  j⊂i i_ijつ□ ⊂[__100_]つ[M] ノ,⊂i i_ijつ[Y] 
.  (リ,く/_|.>、)    ,く/_|.>、  .  川 00=!   (( ((,<l__!、)) )) . l l lく/_|.>l l  (( く/_|L>     くノl[__]_〉  
 ((〈.i´UU`i.〉)   〈.i´UU`i.〉  i l lム|_i,l〉   ∫〈.i UU`i〉∫    UU        Uソ  ))     し'し' 
            
 その内2006年の春、Vシネマ版DQN★戦隊   ドキュムスメッコVSセーラームーンシンフォニアディスティ二―をやるのです。     
272名無しより愛をこめて:04/09/26 19:04:11 ID:b7Lqos7i
なんなんだこのキチガイは。
273名無しより愛をこめて:04/09/26 19:10:58 ID:Io9JQPLb
駄レススクロールしてる時が一番人生無駄にしてる気がする
274名無しより愛をこめて:04/09/26 19:28:37 ID:0U0Y1ILJ
>>273
禿しく同意しながらワロタよw
275名無しより愛をこめて:04/09/26 20:42:38 ID:X3F6HroV
原作者お気に入りのセレニティとヴィーナスのキャラを崩壊させてしまった小林
276名無しより愛をこめて:04/09/26 20:52:37 ID:t2cjheF2
星を滅ぼさないとか言いながら、守るべき人々を
愚鈍なその他大勢のアフォな大衆という風にしか描かなかった。
雑だと思う。配慮に欠けていると思う。
277名無しより愛をこめて:04/09/26 21:22:16 ID:muuvYVS4
クインメタリアと銀水晶の関係を何人の視聴者が理解できたのだろうか。
もちろん俺はさっぱりわからなかった

ベリルの嫉妬心や人間のエナジー(陰の部分)でメタリア強化→星の破滅
銀水晶(陽の部分)発動→地球復活→ムーン死亡→プリンセスと命の交換→うさぎ復活

ネフライト、ダークキングダムに殴り込み→ベリルと差し違えてエンディミオン救う

みたいに善悪の図式をわかりやすくして欲しかったよ
278名無しより愛をこめて:04/09/26 21:30:00 ID:ErniUW82
「善悪の図式をわかりやすく」って白倉Pが嫌いなパターンなんだよね・・・
279名無しより愛をこめて:04/09/26 21:42:34 ID:qMruhAaW
>>278
だが今までの白倉作品は従来の善悪の図式を崩しながらもそれに相当する
価値観の軸(人間性、人の善性)と、それは主役サイド悪役も(555においてはヤラレ役さえも)
全ての人がもつ「ことが出来る」という根底が存在したぞ?



280名無しより愛をこめて:04/09/26 21:54:23 ID:sTVFQVZo
白倉の作品って、児童視聴者が嫌いそうなテーマをぶつけてくるから外したときは目もあてらんない。
ギャンブラーの態度としてはカッコいいかも知れんが、番組プロデューサーの態度としていかがなものか。
白倉は平成ライダーで稼いだ勝ちを、このセラムンで見事に大負けさせてしまった気がする。
東映の仕事が減ったのは事実だからね。社内でどういう責任とらされるか見ものだな。
281名無しより愛をこめて:04/09/26 21:58:35 ID:2tOKaF4+
まあ、なんでメタリアが消えたのかもよくワカランかったし、
妙にヒネったオチにしよーとして、収集がつかなくなったって
カンジかな。
それにしても、力を持て余してだの諸刃のヤイバなんぞと言ってる奴ら、
何か勘違いしとらんか?
銃が暴発するのと、ワザワザ引き金を引くのとは全然意味が違うぞ。
規模の大小はカンケイない。
はっきり言って、今回の場合プリムンのモラル意識は
宅間守(?)のレベルだって事にくらい気付け。
282名無しより愛をこめて:04/09/26 22:03:03 ID:LDIzAgWl
おもしろマンボウが人類の邪魔をする
283名無しより愛をこめて:04/09/26 22:05:03 ID:2bRCY8sp
>>279
白倉Pが
>児童視聴者が嫌いそうなテーマ
をぶつけてくるからギャンブラーだっていう意見にはそれにはあまり同意できないな。
ダイレンもシャンゼもアギトも(龍騎は少し微妙)555も児童視聴者が嫌いそうな
テーマと言える根拠はないし、表層の部分でそういうきらいが多少存在していても
どの作品も実際はそれを見ている子ども達にとって本当に
大切な事、テーマを語っていたと思う。

どちらかというと児童視聴者が嫌いそうな事をしてきたのは小林だろう。

去年までの全ての作品において白倉Pはギャンブラーとかじゃなくて(子ども)番組のP
として良い仕事をしてきたんじゃないかな?
ただ
>白倉は平成ライダーで稼いだ勝ちを、このセラムンで見事に大負けさせてしまった気がする。
>東映の仕事が減ったのは事実だからね。
というのは事実だろう。
>社内でどういう責任とらされるか見ものだな。
これも避けられないかもしれないな。
ただ今後東映は小林には仕事を一切回すべきではないだろう。
284名無しより愛をこめて:04/09/26 22:07:40 ID:9B1tv4go
何かわけわからん裏地上だな。
285名無しより愛をこめて:04/09/26 22:10:32 ID:Nd3q+/yU
そもそも女が書けない小林にセラムンなんか書かせたあげく
変化球をなげようとしたからこんなグタグタ展開になった
286名無しより愛をこめて:04/09/26 22:11:17 ID:wy3svZlq
>>277
そうか!やっと分かったよTHX!

って分かり易く描いてよ子供向けなのに
287名無しより愛をこめて:04/09/26 22:22:51 ID:krh6Ec8m
白倉の最大のミスは井上無しで自分のやりたい事
(従来のパターンを崩した上で新しい基準の構築)は何もできなあ事に
気付かなかった点だ。
結果日笠に井上を奪われてボロボロだった剣の評価は
映画で急上昇する事になった。
288名無しより愛をこめて:04/09/26 22:32:23 ID:sTVFQVZo
まぁあれだ。
小林靖子は趣味でやってる美形ホスト(イケメンライダー)の扱いは上手いが、
イメクラホステス(セーラー戦士)のマネージメントには向いてないと、
つまりそういうことか。
289ドキュムスメッコオレンジ:04/09/26 22:39:20 ID:/sawfyXp
   (\橙/)
   /DQN\
   ((((^^))))     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ从 ゚ヮ゚ノll    < >>272-274さん、ご迷惑を掛けてごめんなさい。 
 〃と i i_ijア□リ    | 烏丸所長のおじ様も謝ってください。
    く/_|.>       \_______________
     UU
     ↑
  ドキュムスメッコオレンジ 
290ドキュムスメッコオレンジ:04/09/26 22:43:46 ID:/sawfyXp
  (\橙/)
   /DQN\
   ((((^^))))     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ从 ゚ヮ゚ノll    < いかがでしたでしょうか。>>256-258>>261>>263-264>>268と、 
 〃と i i_ijア□リ   |  >>270-271の書き込みはいかがでしょう。 
    く/_|.>      \_______________
     UU
     ↑
  ドキュムスメッコオレンジ 
291名無しより愛をこめて:04/09/26 22:47:19 ID:HOUeBAZJ
さて寝るか
292名無しより愛をこめて:04/09/26 23:12:57 ID:BP3bntVw
セーラームーンも東映ではなく円谷に任せてたら「マグマ星人と双子怪獣がでてきてセーラー戦士の脚を折ってしまった」などという設定もあったということだな。円谷に続編を頼もう
293名無しより愛をこめて:04/09/26 23:43:11 ID:y1R509QJ
大風呂敷を広げたはいいが、最後小さな風呂敷を用意して
いくつかえらんでたたんだ。ってラストだったな
それまでの伏線が最終回で生かされないからカタルシスが無いのだろう

四天王のポジションもはっきり分けて欲しかった

ゾイサイト=マスター一筋。ラストは(上の方にも出てるけど)人間体になって
美奈子のバックバンドでキーボ−ド弾くってのはいいアイディアと思う

クンツァイト=かわいさ余って憎さ百倍でマスター大嫌いだったが
剣の戦いで負けてからは忠実な下部

ネフライト=ベリルに切腹させられてからはアンチベリルの急先鋒
ラストはダークキングダムに乗り込んで亜美と共闘してベリルを倒す

ジェダイト=ベリルの呪縛が解けてからは絵の中のマスターの命救出に奔走
(自分が命を奪う石を埋めこんどいて、ラストでにっこり「あなたの命です♪」
 と言われてもなぁ…)
294名無しより愛をこめて:04/09/27 00:06:09 ID:dNji1dh+
>>293
>剣の戦いで負けてからは忠実な下部

それをいうなら部下だろう。
下部だとウホッ。
29512:04/09/27 01:17:15 ID:WK71CyiK
>>243
だよな〜。やっぱV字だったらもっと見栄えが良かったよな〜。
特に沢井は他に較べて太めの足だったからコスチュームでの
視覚上の補正が欲しかったよ。

つか、もっともっとパンチラが激しければ話がどのよーな
出来でも「マンセー!」だったんぢゃねーか、と思う。
対象少女視聴者を取り込めなくても、スケベぇエロ特ヲタを
素直に取り込んでしまえばよかったんに。

オレの結論。「パンチラ大量投入すればよかった」。
296名無しより愛をこめて:04/09/27 01:17:15 ID:tR85W2OB
>>294
293 は「しもべ」と言いたかったのだろう。
297名無しより愛をこめて:04/09/27 01:29:39 ID:TkjhzyKZ
あの無力感漂う最終回のお陰で、実写版セーラームーンという作品に対する評価が、
「キャストは良かったけどストーリーが駄目駄目」ってことで本スレとアンチスレで一致しそうな勢いだな。
298名無しより愛をこめて:04/09/27 01:35:51 ID:Wk8Qmnvh
>>297
すまん、もれキャストも受け付けなかった
特に棒読みのセリフが(ry
299名無しより愛をこめて:04/09/27 01:47:03 ID:mHnXY3CC
今から思えば、婚約者の雛、ロンドン留学、黒木ミオ、
なんて、全く不要なエピソードだったな。

キャストはそれぞれに熱演したと思う
とくに渋江譲二の熱演には拍手を送りたい

しかし、脚本を読んで意味不明なまま演じるのは
役者(志望)としてつらくはなかっただろうか
(最後のダークマスター化なんて、全く意味無かったし)
300名無しより愛をこめて:04/09/27 02:47:56 ID:b/UFTRvL
誰かが以前言ってたけど、ダークキングダム編を半年で終わらせて、
その後セーラー戦士とエンディミオン、四天王が仲間になって
さらに大いなる悪と戦う、っていうストーリーが見たかった。
キャストがよかっただけにこんなつまらん展開(途中から)に
した脚本家に怒りを覚える。
301名無しより愛をこめて:04/09/27 02:58:31 ID:tG1n9qMO
脚本家にそんな権限はねぇ。
Pの仕事じゃ
302名無しより愛をこめて:04/09/27 03:16:45 ID:Pv0g6dZV
>>295
俺は逆だな。パンチラ多すぎて逆に萎えた。
特にあの意味なし側転のおかげで、バトルがすっかりしらけてしまったよ。
後半は、それでも是正されたが、少々もたつくにせよ、バトルはできるだけ吹き替えなしでやってもらいたかった。
下レオタも簡単には見せないぞ、ぐらいに撮ってくれんと、チラの価値が下がる。

後、昔も書いたが、レオタはもうちょいハイレグで、光沢感のある素材の方がよかった。
そして、マーズとヴィーナスは、戦闘シーン以外はピンヒール。これ必須だな。
303名無しより愛をこめて:04/09/27 03:25:28 ID:9ArndS9N
結局現代病に冒されたバカナルシーどもの
ヨガりマスターベーションを延々と見せられたっつーワケだな。
304名無しより愛をこめて:04/09/27 03:33:29 ID:Niw8D6Yp
大人の俺でも話がわかりにくかった最終話。
ターゲットとなる萌え盛りなリアル10代少女達が
すんなりと受け入れられたかどうかは疑問。
よく似た系統のファンタジー小説のファンなら約束事かも知れんが。
305名無しより愛をこめて:04/09/27 03:37:23 ID:w3DKTlBq
Pも脚本も最悪だ
306名無しより愛をこめて:04/09/27 06:55:13 ID:QqnX9U6z


     小松以外、私服の生Pチラが無かったのが敗因。



307名無しより愛をこめて:04/09/27 07:54:34 ID:LGT+C3Xp
>>301
いや、井上アンチスレを見ても分かるが全て脚本家の仕事だ。
308名無しより愛をこめて:04/09/27 08:01:25 ID:jrLlAWP0
戦隊やグラン並みに分かり易くすればいいのに
なんで最近の作品は小難しくやりたがるのかね
309名無しより愛をこめて:04/09/27 11:45:21 ID:+ovM88yS
1年で打ち切りとは情けない
アニメ版は5年も続いたというのに 
これが実写版の限界だな
310名無しより愛をこめて:04/09/27 11:45:50 ID:vzNAWxnA
いやー1年で終わりだからいいんですよ。
だらだら続けるとろくなことがないですから。
311名無しより愛をこめて:04/09/27 11:47:54 ID:6XULrd5E
「こうすりゃよかった」って言われても
修正できないくらいに末期の状態だったからなぁ・・・
312名無しより愛をこめて:04/09/27 12:09:52 ID:UWFSwRU7
>>309

人間は年をとりますから、何年もという訳にはいかないです。

その点、アニメのキャラクターは見た目が変わりませんので
可能な限り何年でも出来るのです。

313名無しより愛をこめて:04/09/27 12:35:59 ID:+ovM88yS
私はアンザさんからのミュ暦の、ミュ好きです。
今回は、残念ながらセラミュも完全に幕を閉じてしまう報告を聞き
大変胸が痛いです。
理由としては、やはりそれほど動員数が見込めなかったのと
実写のあまりにも人気のなさに、動員数増加へと繋がらなかったからだと思ってます。
それからやはりセラミュも実写と同じく見納めと言う形で
きりをつけたのだと思ってます。
署名活動はいいかと思いますが、動員数増化へと繋がらないことは
変わらないかと思います。
私も友達まで誘い、毎回欠かさず見に行ってましたが
最近は空席が目立ってました。残念。
314名無しより愛をこめて:04/09/27 12:36:19 ID:UwkLrXbg
キャストが頑張ってもセラムンというブランド名があっても
脚本が糞だとヒットしないということを教えてもらった。
315名無しより愛をこめて:04/09/27 12:38:15 ID:og/0ncML
まあだから最初は注目集めたんだよ
最初はな
キャストとブランド効果でな

小林はもう二度と首突っ込まないで欲しい
316名無しより愛をこめて:04/09/27 12:41:26 ID:CV+Yrk6E
アニメ版にこだわらずに作ろうとしたのだろうが、かえってアニメと違うことをやろう
という意識が強くなり、アニメとおんなじで良いと思われる設定さえも変に変えてしま
って。その意味で結局アニメ版にこだわりすぎてしまったといえるのではなかろーか。

プリンセスと王子は、転生してもまためぐり合い惹かれ合うのでした、というお話の王
道的な部分が、受けた要素の大きな一つと思ってたのに、そういう根本からして崩して
いたもんなあ。
317名無しより愛をこめて:04/09/27 12:42:43 ID:+ovM88yS
CBCもアホだな
普通にアニメ版の再放送してりゃもっと高い視聴率取れたのに  
318名無しより愛をこめて:04/09/27 12:45:37 ID:05EOUhTY
前世前世と鬱陶しいくらいセーラー戦士達に喚かせていた割には、
前世における四守護戦士の描写なんか皆無だったしね。
アニメなんかは前世のプリンセスとジュピターはスケートの名人とかあったけど。
319名無しより愛をこめて:04/09/27 12:48:41 ID:y1bUzL7G
>>312
今のルパンアニメ見ても同じ事言えるか?キャストの皆様方、あまりにもつらそう。
320名無しより愛をこめて:04/09/27 12:53:46 ID:1qJQTMTO
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。

   // , - '          ', ',    ゙、
  ,:' //   , ,  |   !l  ', ', ゙,   ',
  ,',' l/ , l   ',',  ゙、 ',',',   ',|  |    !
  {{ | { { |',', _',',ゝ-゙===‐- |  |    !
  ll | ',', _',='´     ,,;==,、 |  |r‐、  l
  {', ', ゝ",;=、    " ';:ヽJ';゙|  | ) !  ',
   ゙,/!、 ヲ';ヽJ;      '、_゙゙ノ !  ', ノ  ',
     l ヽ '._゙゙ノ        |   ',.    ', ……という夢を見たんですの♪
   ,-、 |  ゙、    ゙、-┐    |   ',    ',
   ゙、 ヽ   i、.    '-'    / |    ':,   ゙,
    ', ',  | `i ‐ 、_____, -'-‐‐' ',     ':,  ゙,
   r-‐‐、 ,-、 !  ヽ r|      ',    ヽ.  ':,
   ノ -ュ‐´   } |ヽ/´/    / ':,    \ ':,
  { 、_ `''i7'" }_,ィ´  ,'   /    ゙'ー-、   ヽ ':,
  i´ __ `Y   /{ヾ , ,'   /   _,;;;===\  ) ':,
  ゙、  ゙'''"、 / ∧ ヾ,,{ /    ,;=",,-‐ ' ' ゙  ̄ } /  ':,

321名無しより愛をこめて:04/09/27 13:03:42 ID:UwkLrXbg
>>316
そういう王道的な話しが受けたのに無理矢理捻じ曲げて
なぜかプリンセスがわけわかんないキャラで挙句の果てにラスボスになって
四戦士は前世派、現世派で対立して前世、前世言う割に最後まで前世の記憶思い出してなくて
ヴィーナスは高飛車で病気で死ぬし
原作第一部を見る限りアニメの方がよほど原作よりじゃねーか。
女が書けない小林のせいでもうグタグタだった。
322名無しより愛をこめて:04/09/27 13:10:24 ID:og/0ncML
アニメのうさぎは好かれたのに
実写のうさぎは嫌われている
323名無しより愛をこめて:04/09/27 13:28:16 ID:+ovM88yS
結局、実写版はセーラームーンのブランドを下げただけだったな
324名無しより愛をこめて:04/09/27 14:17:55 ID:4ZJbuBUG
>>322
…自分はスターズでアニメうさぎが大嫌いになりましたけど。
(正確にはそんなうさぎに仕立てたアニメのスタッフを)
実写のうさぎはすごく愛しかった。
いい所、悪い所もちゃんと描かれていた上でそう思ったよ
325名無しより愛をこめて:04/09/27 15:11:31 ID:qj1VLO0t
実写美少女モノはいいと思うけど、もう原作イラネ。
素直に主役の活躍に胸躍らさせてほすい。
あと、仕事に集中できるキャストを選んでくれ。
滑舌とか棒読みとか日記サボリとか、お前らやる気あるのかと。
326名無しより愛をこめて:04/09/27 15:39:53 ID:zNjVWFnb
結局、本作品の最大のネックは
「素材がセラムン」だったって事かなぁ。

オリジナル美少女特撮作品だったら、
もう少し評価が違ったかも・・・。
327名無しより愛をこめて:04/09/27 16:02:49 ID:Kqx6zEKS
>>326
その通りだと思う
オリジナルで勝負してればまだ。。。。。。。
328名無しより愛をこめて:04/09/27 16:12:18 ID:+MDK4Mmu
奇をてらったことばっかやってるからこんな破目になるんだよ。
329名無しより愛をこめて:04/09/27 16:23:35 ID:hCL8MTYu
前世を背負った者達の「今」を描きたいなら
ちゃんと前世の説明をして欲しかった。
何を背負ったのかいまいちつかめなかった。
プリムーンはプリムーンでもよかったけど
個人的には原作通りの前世設定でやって欲しかったな。
セレニティとか月の王国の印象薄かったのが残念。


330名無しより愛をこめて:04/09/27 17:23:22 ID:B4N5YMFH
>>325
むしろ原作通り王道ストーリーでいけばよかったんだよ。
プリンセスとうさぎも同一人物でメタリア倒してハッピーエンで。

なのになぜ実写でこんな捻じ曲げたストーリーにしたのか理解に苦しむ
331名無しより愛をこめて:04/09/27 17:47:10 ID:LP4Ri/6l
>>308
実際ライダーはそれで成功したし「戦隊やグラン並みに分かり易く」した
剣はボロボロになっただろ。
332名無しより愛をこめて:04/09/27 18:04:44 ID:CV+Yrk6E
少なくとも、企画段階では、ちーさい女の子を対象に考えてたみたいだし。
それで、なんであんな内容になったのか、ほんとに分からないなあ。
堂々たる直球勝負でいったほうが良かったぜ。
星を滅ぼすムーンでのはなあ。普通に、時を隔てても運命に導かれて結びつく
プリンセスとエンディミオンでええのに。
単純にプリンセスを守るための戦いを必死でする戦士たちでええやん。
なんだかなあ。
333名無しより愛をこめて:04/09/27 18:05:55 ID:vKKX2rLt
>>331
剣もグランもネタとしてはわかりやすいけどストーリーは
直球じゃなくてひねくれてると思うよ
334名無しより愛をこめて:04/09/27 18:54:31 ID:4yCy/yYd
>>318
おそらくそれがカッコイイとか高尚だとか思っているのか
なんだか意識的に、ありとあらゆる描写をぼかしていたしね。
その最たる物が前世。
お陰で、画面の向こう側では勝手に盛り上がっているようだけど
こちら側はおいてかれたままポカーンで一年過ぎた感じ。
335名無しより愛をこめて:04/09/27 18:59:26 ID:W34xvSXY
セラムンブランドを汚した小林に乾杯
336名無しより愛をこめて:04/09/27 19:00:29 ID:qy16Lwmx
>>324
イヤですわお姉様スターズのうさぎ
あれが原作のうさぎまんまじゃありませんか
スタッフのせいにするなんてお門違いですわ
337名無しより愛をこめて:04/09/27 19:18:37 ID:6rzeSZ27
近年、これほど最終回が惜しまれる作品って無かったよな。

これほど小さな子供から大きなお友達まで幅広い世代を夢中にさせた作品って
かつてあったか?
338名無しより愛をこめて:04/09/27 19:35:48 ID:CV+Yrk6E
>>337
最終回、惜しいっちゃ惜しかったねえ。最終回さえ良いデキなら、少しは評価も
あがったろうに。
ラスト近くの教室のシーン、黒板に、終わり良ければ全て良しなんてことが書い
てあったが、実践せえやとか思ってしまったなあ。
339名無しより愛をこめて:04/09/27 19:38:28 ID:6rzeSZ27
>>338 異なった意味でとらえたな。

最終回はこの上ない出来だろ?『終了が惜しまれる』と書くべきでした。
さて、いまは10月1日の重大発表を期待せずに待とう!
340名無しより愛をこめて:04/09/27 19:46:01 ID:431GqTuD
>>337
テレ朝見ろ

お前が再現フィルムで出てるぞ
341名無しより愛をこめて:04/09/27 19:50:14 ID:CV+Yrk6E
>>339
個人の好みは、それぞれなので、別に良いのだけど。
僕は、どうしてもアニメ版と比較してしまうし。
そうすると、アニメ版第一部(無印)の最終回は、今回のより、格段にデキが
良かったと思うな。しかもその差は悲しくなるほどに大きい。
342名無しより愛をこめて:04/09/27 19:57:15 ID:6rzeSZ27
>>341 ああ、こないだレンタルして3分観て吐き気がして返却した12巻に
入っていたやつだな。

レベルが違い杉!!
世界メディア史上最高傑作の実写版を観た以上『アニメなんて糞以下』が
現代人の評価です。
343名無しより愛をこめて:04/09/27 19:59:40 ID:AoSMQtK9
最後、
「みんなぁーっ」
って駆け寄るシーンの衣装は、オープニングの衣装だったらよかったなー
344名無しより愛をこめて:04/09/27 20:02:03 ID:C+mqZL6J
実写セラムンは子供にも指示されず視聴率もとれませんでした
345名無しより愛をこめて:04/09/27 20:03:42 ID:Q/J1jXOG
実写版セラムンの平均視聴率は3.7%だってね
346名無しより愛をこめて:04/09/27 20:04:00 ID:C1Ew8zvO
東映も本格的少女向け実写作品なら、
もう少しストレートな作風にしておけば良かったものの、
スタッフがスタッフ故かのっけから奇を衒う作風にしたがるばかりに、
人気も作品も中途半端なだけに終わってしまった

DVDの人気だけが良かったが売り上げ=作品人気には結びつかない
なんだか最近のアニメと同じ傾向ですな
347名無しより愛をこめて:04/09/27 20:05:54 ID:V7Hzy7XI
>>342
もっと面白いこと書いてー(・∀・)ワクワク
348名無しより愛をこめて:04/09/27 20:08:38 ID:6rzeSZ27
諸般の事情により、リアルで観たくても観られない大きなお友達が多いため
視聴率が振るわず、逆に経済力が高いためDVDがよく売れる
349名無しより愛をこめて:04/09/27 20:11:05 ID:Q/J1jXOG
>>348
DVDが売れてるというソースは??

ちなみに前作のカービィは視聴率が良かったんだよね
350名無しより愛をこめて:04/09/27 20:11:11 ID:WgOnS8gb
>>348
それなら、スティックとかブローチとか大人買いしてあげなさいよ
351名無しより愛をこめて:04/09/27 20:18:00 ID:DYkXZm0X
そりゃまあ作品そっちのけでパンチラ目当てのヲタもいるから
そこそこ数は出るんじゃないの>DVD
352名無しより愛をこめて:04/09/27 20:36:23 ID:Iu4O/In9
側転パンティラやってるのは役者じゃなくてアクション担当の
オバちゃんたちだろ。最終回に今井喜美子のクレジットがあったけど
この人はもう40歳近いんじゃないか?
そんなことに気付かずにパンティラ目当て買うような馬鹿ヲタは
マジで死んだ方がいいよ。
353名無しより愛をこめて:04/09/27 20:42:00 ID:RT7f1R34
最終回見逃した(ノ∀`)アチャーあああああ・゚・(つД`)・゚・ ああああ
354名無しより愛をこめて:04/09/27 20:43:34 ID:6rzeSZ27
>>352 まったくだな
世界最高傑作の実写版せらむんをそーゆー下劣な目で見てもらいたくないな
355名無しより愛をこめて:04/09/27 21:06:06 ID:WgOnS8gb
>>354
なんだよ、せんずりかくしか能がないくせに
356名無しより愛をこめて:04/09/27 21:27:55 ID:7OuZJkYY
http://www.cablenet.ne.jp/~ziray26/s-moon.htm
ここでもすっかり閑古鳥鳴いてる…
そんな中、セラムン&グランのマスターになったQちゃんをちょっと尊敬してしまう
俺には絶対無理だよ
357名無しより愛をこめて:04/09/27 21:32:04 ID:g9fuChRO
ID:6rzeSZ27
いいかげんワンパターンでつまんないよ〜
358名無しより愛をこめて:04/09/27 22:20:25 ID:4ErlinTB
アンチもヲタも1年間見続けたんだから良い作品だったんだよ。
プリキュアとかライダーなんてアホくさくてもう見てないでしょ?
359名無しより愛をこめて:04/09/27 23:01:15 ID:BYGYoHma
>>358
おもちゃ売れなかったからといってプリキュア逆恨みするのはやめなよ
360名無しより愛をこめて:04/09/27 23:11:13 ID:C1TAad2P
セラムンはやっぱりアニメ★
361名無しより愛をこめて:04/09/27 23:13:48 ID:4ErlinTB
セラムンはやっぱりうさ美優☆
36212:04/09/27 23:15:09 ID:CSJCUtX6
>>302

    /ノ 0ヽ    僕はパンツが見たいとかあんまし思わないんですが、
   _|___|_   なんで世の殿方はパンツとかパンチラとかを珍重するのでしょうか。布じゃん。
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   わかんない。田代とかもわかんない。得るものが少ないと思います。
     | ;.`*・∴。  したがってジャンプに載ってるパンツをメインテーマにしたラブコメというか
     | ̄ ̄ヽ   パンツコメディもよくわかりません。布です。
     ∪⌒∪
            さらにそもそも女子はなぜパンツの出るような服を着るのですか。
            あまつさえ学校の制服にしたりするのですか。僕は賛成ですが。
            いや賛成なのはパンツが出るからじゃないです。なんとなくいいからです。
            僕は女子高生の制服とかそういうものは大好きです。

            いや問題なのは女子高生の制服ではなくてパンツです。
            パンツが見えててもかまいませんが、布だと思います。

            いやそうではなくて、なぜパンツの出るような服を着るかということです。僕は賛成ですが。

            すいません。まちがいました。もういいです。

363名無しより愛をこめて:04/09/27 23:26:56 ID:bU1hcitT
実際の所
視聴率 おもちゃの売り上げのデータはどのくらい?
364名無しより愛をこめて:04/09/27 23:39:15 ID:/O5vMvoM
放送もあんまり見てないし
関連商品何も買ってないけど
小松彩香の写真集は買っちゃいそうな俺
365名無しより愛をこめて:04/09/28 06:25:44 ID:VFx+NzCT
>>363
▽セラムン43話分の視聴率
ttp://navy.kakiko.com/tokurating/sailonow.htm

ちなみに平均は3.7%。
366名無しより愛をこめて:04/09/28 08:05:17 ID:cHPcNcZo
>>365
これでネクサスの平均視聴率が5%以上だったら完全に立場なくなるなw
367名無しより愛をこめて:04/09/28 10:07:19 ID:T+6jcAMj
結局実写版は大失敗に終わり
アニメ版の偉大さが証明されただけだったな  
368名無しより愛をこめて:04/09/28 10:11:38 ID:N4THBxKf
>326
>オリジナル美少女特撮作品だったら、

セラムン原作がネックというのは同意だが、かりにオリジナルだとしても
小林が脚本だったら同じだと思う。こいつは女を本当にかけない。
369名無しより愛をこめて:04/09/28 10:28:33 ID:c5Vw3lIY
井上脚本で
シャンゼリオン風味で書いてもらえばよかったんだ。
370名無しより愛をこめて:04/09/28 10:30:21 ID:c5Vw3lIY
もちろん
最終回一話前はみんなで力合わせてベリル倒してハッピーエンド。
最終回はパラレルワールドでRXの最多殺害人数記録更新。
371名無しより愛をこめて:04/09/28 10:37:45 ID:B71I6nJ3
原作というより原作者がウザいと云うのは製作陣の中に確実にあったと思われ。
さすがにこの破綻ぶりは擁護できるものではないが原作原理主義の枠にハメられて
やりたいこともやれず、仕方がないので一見原作原理、中身、別物な作りを目指した
んだと。そして結果は大失敗。哀れ白倉、小林。
372名無しより愛をこめて:04/09/28 10:51:51 ID:znEJqxvd
考えてみたら中高生タレントのスケジュールを
1年間まるまる拘束するのってかなり大変かと。
そのおかげで受験する浜千咲がダーキュリーになったり、
小松彩夏は岩手から撮影の度に上京しているから
なかなか撮影に参加できず、
結果、美奈子は極端にキャラが変わったし。

身も蓋もない意見だが、企画自体に問題があったような気がする。
373名無しより愛をこめて:04/09/28 12:36:08 ID:orfskOUA
実写美奈子がキャラとしてぼろぼろだったのは役者のスケジュールのせいじゃなく、
明らかに小林のキャラ立てが駄目駄目だったからだろ。
あれだけ戦士としての使命やら覚醒を強調して敢えて単独行動を取っていたキャラが、
戦闘では雑魚のような描写ばかりで挙句、
実は戦士としての力に目覚めていなかったとかいう訳分からんオチだったんだから。
374名無しより愛をこめて:04/09/28 12:47:41 ID:kaqIabcT
女の友情なんてどう描こうがキモイのに主題にもってくるほうが間違い。
375名無しより愛をこめて:04/09/28 13:44:58 ID:zZ2z37DV
>>373
そして最後病死でリーダーとしてなんの役にも立たずだしね
376名無しより愛をこめて:04/09/28 13:54:30 ID:6nD1K2kY
実写美奈子がダメだった理由。

中の人のえn(ry
377名無しより愛をこめて:04/09/28 14:53:00 ID:acmn9cwM
リーダーだって病死することはあるだろうw
でもどうせ病死させるなら、残った戦士に、ヴィーナスが欠けたことの
喪失感や戦闘時のつまづきみたいなものも表現してやればよかったと思う。
時間が足りなかったようだけど、そこまで丁寧にやれなかったのは惜しい。
378名無しより愛をこめて:04/09/28 15:35:53 ID:ffZNtX6d
>>377
>リーダーだって病死することはあるだろうw

そりゃあ無いとは言わないが
ホントにやって面白い訳が無いのはシロートでも分かるだと思う。
379名無しより愛をこめて:04/09/28 15:39:40 ID:5cZNA/vh
原作原理主義というならキャラの立ち位置を守るべきだった。
お姫様が魔王を倒して前世からの運命の恋人の王子様と結ばれるという
極めて単純な話が、お姫様とその臣下の友情話にすり替わってるのが
そもそもの大きな間違い。この作品の作品観を根本的に間違えている。

臣下が臣下として動かずバラバラ勝手に行動し、魔王はチンケな小悪党で、
お姫様が実は大魔王でした…わけわからん。もっと普通にやればよかった。

>>371
原作の作品構造をこうも自由に改変しておいて、そんなことは決してない(w
380名無しより愛をこめて:04/09/28 15:57:46 ID:RvZBayqa
パンチラを無くして欲しかった
381名無しより愛をこめて:04/09/28 16:02:36 ID:mdVAo7XK
「原作原理主義」と掲げておきながら実際は
かなりアニメ版を意識してるような・・・。

アンチアニメ派は怒るかも知れないけど、
最終話なんか「無印」(第一作)と「S」の
テイストが入ってると思うよ。
382名無しより愛をこめて:04/09/28 16:04:46 ID:RvZBayqa
ともあれネクサスは歓迎したい
383名無しより愛をこめて:04/09/28 16:37:35 ID:T+6jcAMj
つーか、バーニングマンダラー使った時点でアニメ版に屈してるしw
384名無しより愛をこめて:04/09/28 17:30:05 ID:zYvbAZqN
だったら衛に薔薇投げもさせなくちゃ。
385名無しより愛をこめて:04/09/28 17:40:18 ID:5cZNA/vh
>>383
なんか勘違いしてるようだけど、バーニングマンダラーは原作の技だよ?
386名無しより愛をこめて:04/09/28 18:08:23 ID:mYD+TD/p
ヴィーナスのローリングハートバイブレーションも原作の技だったなあ。

アニメ版を引きずっている者としては、まことや美奈子には、うさぎをちゃん付け
で呼んで欲しかった。
ついでに、うさぎには、衛のことを衛さんと呼んで欲しかった。です。
387名無しより愛をこめて:04/09/28 18:12:56 ID:5cZNA/vh
アニメ版は原作じゃありません。昔に完結した作品です。

原作はコミックスしかないんだよ。
388名無しより愛をこめて:04/09/28 18:35:19 ID:mYD+TD/p
良く知らんのだけど、ていうか、古い話で記憶が薄れているのだけど。
セーラームーン原作とアニメの関係てのはどんなだったんかね?
同時進行であった以上、少なくとも設定段階では、武内とアニメスタッフの
間に話し合いがあったろう。
むしろ、アニメ先行の企画だったような気がするが。
最初に、「セーラーV」のコミックスがあり、そこから、アニメ企画が立ったん
じゃなかったっけ。
女の子たちの戦隊ものにしよってのは、確か、武内の案だったはずだな。
うーん、やっぱりよう覚えてないや。
389名無しより愛をこめて:04/09/28 19:10:09 ID:Zk9/qUh/
>>386
うさぎ「まもちゃん!」
衛「うさこ!」
アルテミス「美奈!」

これらの呼び方を使用しない時点で、すでに原作からかけ離れています…。
ちなみにアニメでは、だいたい同じ呼び方でした。
枝葉末節と言わば言って下さい…。
390名無しより愛をこめて:04/09/28 19:13:02 ID:5cZNA/vh
>>388
1)「セラV」発表(91年8月)
2)講談社が「セラV」のアニメ化企画を持ち込む
3)東映、バンダイと連携。アニメ用にリファレンスすること決定
4)原作者が「セラムン」にリファレンス。東映はデザインに協力
5)原作連載開始(91年12月)
6)アニメ放映開始(92年4月)
391名無しより愛をこめて:04/09/28 19:26:04 ID:mYD+TD/p
>>390
詳細、どもサンクスです。
ということで、やはりアニメ版と原作は関連が深いということですよね。
ということで、387の意見はちょっと完全には認めがたいと言って良いのですよね。

>>386
うさぎ「まもちゃん」はアニメではRからでしたよね。コミックスではどうだった
っけ。
とにかく、僕は、今回のまことがうさぎをちゃん付しないことに、すごくがっかり
したのでした。アニメの時にあった女の子らしい部分が損なわれていることの象徴
のような気がして。
そして、美奈子も同様だったので。また、がっくり。
392名無しより愛をこめて:04/09/28 19:35:49 ID:J4JBq5i/
>>391
アニメ雑誌に載ってた制作過程は
390とは微妙に違うんだがね。とは言え俺もどうだか知らない。
実際のところホントの事は関係者しかワカランからなあ
393名無しより愛をこめて:04/09/28 21:03:35 ID:5cZNA/vh
>>391
>>390は事実の列挙だよ。
「関連が深い」というのはなんだと思ってるのかわからないけど、
原作は武内直子作で、いわゆるメディアミックスではない。
メディアミックスのなりそこない。
ちなみにアニメのシリーズ原案も武内直子が出してました。
394名無しより愛をこめて:04/09/28 21:19:14 ID:1IPtZQyQ
散々外出だろうけど過去レス読まずにカキコ
第1回からCMが流れてたムーンライトスティック、ハートムーンブローチ、
ビューティーシリーズ(お化粧セット)が最終回まで流れてたのを見ると
相当玩具在庫残ってるんだろうなぁ
395名無しより愛をこめて:04/09/28 21:23:33 ID:+l3+mDs+
アニメージュには、武内に脚本案をいくつか出してもらった
発言があるから、武内がアニメに深く絡んでいたことはたしか
だけど、セーラームーンは原作物ではない発言も
あるんだよな。
396名無しより愛をこめて:04/09/28 21:29:35 ID:6iIOxxUs
正直、実写は
うさぎ「(ちじょう)えい!」
衛「(つきの)こぶた!」
で通してほしかったと思うのは漏れだけか。
397名無しより愛をこめて:04/09/28 21:47:50 ID:3zkz1r9r
それにしても、当初の公式ページのキャラ説明に、
「実は美奈子はうさぎよりもハジけた(?)性格」
みたいなことが書いてあったと思うんだけど、
ありゃ一体何だったんだろ?
398名無しより愛をこめて:04/09/28 21:54:37 ID:NeK4GHpC
グラビアに出まくっております。
399名無しより愛をこめて:04/09/28 21:55:01 ID:RsxovMKX
そんなこというならプリンセスも当初はとても素晴らしい人よって言われてたぞ
最後の辺りはヤケになってキャラクターの設定が改変してしまったんだな
ヤレヤレ…。
400名無しより愛をこめて:04/09/28 21:59:30 ID:KoPoSVan
もう何言っても無駄だな。セラムンは死んだよ
実写のネガティブキャンペーン効果、
これでかいよ

オンエア中にミューを滅ぼすなんてよっぽどだしw
もう未来永劫「人気薄コンテンツ=セラムン」は企画に上らんよ
401名無しより愛をこめて:04/09/28 22:01:01 ID:Zk9/qUh/
>>397
大嘘つきもいいとこですね、まったく
402名無しより愛をこめて:04/09/28 22:03:05 ID:5cZNA/vh
いや、ミューはつぶれなかったのが不思議なくらいだと思うのだが
403名無しより愛をこめて:04/09/28 22:11:16 ID:Zk9/qUh/
白倉伸一郎著「ヒーローと正義」の最後の一文
「ヒーローたちよ、渾沌であれ!」(奴に印税入れるのイヤだったので立ち読み)

その行き着いた果てが、「愛と正義の美少女戦士が、自分で地球を滅ぼす」
ふざけんな!
404名無しより愛をこめて:04/09/28 22:24:49 ID:RsxovMKX
白倉、小林のやったことはセラムンブランドを下げただけだったな
405名無しより愛をこめて:04/09/28 22:32:43 ID:HxFsz0YZ
結局エヴァ風の展開に持って行きたい一心で、
無理矢理メタリアと銀水晶をコンバートしたせいで、
無理がかかってヒズミだらけになって、ボロボロになって自己崩壊した。
そんな感じ?
なんでメタリアが消滅したのか全然ワカラんし。
406名無しより愛をこめて:04/09/28 22:34:16 ID:vBXB5ipQ
>>397
原作の美奈子は、そんな感じだったと思う。
「アイドル目指してる」って設定だったし。
407名無しより愛をこめて:04/09/28 22:37:04 ID:RsxovMKX
>>405確かになんかもう収拾つかなくなって自己崩壊してしまった感じがする
特に最後のあたりは。
408名無しより愛をこめて:04/09/28 22:37:52 ID:FjDoOwNj
マーキュリーはセーラームーンが妖魔化した時に、家の屋根を一瞬のうちに
飛び跳ねてたな。そんなマーキュがPセーラからでたおばキューみたいな
香具師に気合砲みたいなものだけで、のされていたのは悲しかった。
409名無しより愛をこめて:04/09/28 22:42:08 ID:Zk9/qUh/
>>406
アニメの「SS」「スターズ」でも、その設定は出てくるんですよ。
「目指してる」どまりで良かった物を、高飛車な3流アイドルにして、
意味不明の病気にして・・これのどこが原作原理なんですか?
410名無しより愛をこめて:04/09/28 22:46:34 ID:vBXB5ipQ
美奈子もそうだけど、5人の関係はやっぱり、
原作かアニメの路線でいくべきだったんじゃない?
そのほうが見ていても、わかりやすいし楽しいし。
411名無しより愛をこめて:04/09/28 22:49:49 ID:CGaSAECi
セーラームーンという実に単純明快な話しにこんなに熱くなれる、ファンとアンチw
412名無しより愛をこめて:04/09/28 23:01:46 ID:oGj23a34
>>408
セーラー戦士としての能力を最大限引き出しても、白妖魔の一人も倒せず完敗だったしね。
折角作り出した武器も呆気なく弾き飛ばされてしまったし。
ラスボスと戦うどころか戦闘員にも敗北する愛と正義の美少女戦士達って一体……。
413名無しより愛をこめて:04/09/28 23:09:59 ID:nTPi4q2M
>>393
遅レス
事実の列挙と言われてもねぇソースも何も出せないでしょ。
文章にも悪意の臭いするし、あなたただの煽りでは?
414名無しより愛をこめて:04/09/28 23:16:04 ID:yOvMpTWE
なんか話しにめりはりが無いから、見てて疲れる。
後半になるにつれて話しが雑になり。
途中まではよかったのに、亜美が悪人のとことか。
415名無しより愛をこめて:04/09/28 23:17:54 ID:FjDoOwNj
>>412
 まあ正義がかならず強いとはかぎらないが。

 飛び跳ねてたの件で言えば、妖魔倒しに行く時いつも、戦士たちは
 走って集合していたが、マーキュリーよ跳べるなら、跳んで来い
 といつも、1人突っ込みしてました。

 それからACT25でプリンセス覚醒の時、他の戦士が氷づけになって
 しまったが、ジェダイトあたりが出した妖魔でそんなになっていいの
 とか、クンサイト、ジェダイトよ今のうちに、戦士たちを粉々に
 しろよ、と突っ込んでみました。
416名無しより愛をこめて:04/09/28 23:18:33 ID:4s/cP8JZ
>>413
空気嫁よ
417名無しより愛をこめて:04/09/28 23:26:53 ID:SyUe0BEb
確かに押入れの中に空気嫁はいるが・・・・
418名無しより愛をこめて:04/09/28 23:36:18 ID:5cZNA/vh
>>413
新装版ショートストーリーズ2巻巻末記事。
及び設定資料集。リアルタイムの雑誌記事等。
ソースは出せますよ。
419名無しより愛をこめて:04/09/28 23:38:40 ID:5cZNA/vh
あと原画集や旧単行本もソースになりますな。
420名無しより愛をこめて:04/09/29 00:01:39 ID:pMZZWR5H
そういうのはソースとは言えない
だって本人及びその仲間が書いてるんでしょ
もっと客観的な立場から書いたものじゃないとね。
421名無しより愛をこめて:04/09/29 00:12:51 ID:Guuivjc0
たぶん逆の事実もたらふくその手のソースを出せることでしょう。
422名無しより愛をこめて:04/09/29 00:15:11 ID:IQStYJrQ
あのさあ、仕事でやってて、消費者もいるもので嘘かくと思ってんの?
客観的に確認できる連載時期や放映開始時期や企画書や
設定資料での指示書き等々で嘘ついてどうすんの?

そういうのを言いがかりって言うんだよ。
423名無しより愛をこめて:04/09/29 00:18:19 ID:IQStYJrQ
>>421
いや。出ないだろうね。アニメは原作先行で進んでいた。
R前半のオリジナルシリーズ挿入といい、あくまで原作のストックを待ち、
原作を追いかけてアニメ化していった。これまた客観的事実。

いまさら、こんな12年前に決着のついた論点をひっぱっても仕方ないと思うが。
424名無しより愛をこめて:04/09/29 00:35:38 ID:SsO+YH9l
ソース出したところでそれが事実かどうかは自分自身で判断するもの。
…信用できなかったらそれまでの話だよ。
425名無しより愛をこめて:04/09/29 03:56:37 ID:+Vge26zV
終盤、
犬夜叉をパクり、
レイアースをパクり、
エヴァをパクり、
etc・・・・・・・・・・
一体ナニを考えてたんだろ・・・。
426名無しより愛をこめて:04/09/29 05:39:26 ID:MKgMRQGn
>>422
あんたこそ三菱の事件とか知らないの?
世間知らずだね
427名無しより愛をこめて:04/09/29 07:33:40 ID:ULxvFyS8
>>425
犬夜叉は知らないけど、レイアースやエヴァは
元がそっちがセラムンをぱくったところがある後発作品だからな。
あと、アニメ特撮関連て、ラストはどうも似通ったものになる
と見て来て思った。
428名無しより愛をこめて:04/09/29 07:45:31 ID:Y70tBUDV
>>426
スレ違いだからヤメとけ

要は姫にしろ小林にしろ同人レベルの作家が深く関わると
モノスゴクツマランつーことだな。
429名無しより愛をこめて:04/09/29 11:00:59 ID:TbdR6Xz7
姫は原作者のことだろう。
430名無しより愛をこめて:04/09/29 11:37:53 ID:IQStYJrQ
>>428
するとだからアニメは最悪の出来だったわけか?
431名無しより愛をこめて:04/09/29 12:12:18 ID:WJiolNT8
>>423
別に、R前半のオリジナル話は、原作のストックを待っていたわけではなかろ。
ドラゴンボールとは違うよ。
ストーリーの根幹は、武内主導にしろアニメスタッフとの話し合いが持たれて
ので、ストックを待つ必要なんかはないわけで。
コミックスの話をある程度先行させたかったのと、アニメ版最終回からだと
ちびうさ編に直接繋げれないので、その中継ぎとしてあのオリジナルを入れた
のだろ。

432名無しより愛をこめて:04/09/29 12:35:37 ID:IQStYJrQ
>>431
そりゃあくまで憶測だわ。仮にそうだとしても、
>コミックスの話をある程度先行させたかった
こういう時点で原作を立てなければならないアニメという構図があり、
原作権、主導権がどちらにあったかは明白。
アニメの主導企画ならさっさと先行すればよかったわけでな。

本当にこんな話は今更だ。別にもめる必要はないと思うが。
433ウルトラマンシュー:04/09/29 12:41:26 ID:QTTEtwor
>366
ネクサスがコケたら私の出番だな。
http://www.ultraman.com
434名無しより愛をこめて:04/09/29 13:20:15 ID:pH7uVJuF
王道にしたくなかったのかしらんが、
あれこれ捻り過ぎて収集がつかなくなった印象。

ハッピーエンドで終わったけど、なんかモヤッと感が否めない。
435名無しより愛をこめて:04/09/29 14:58:50 ID:z1gXMkex
>394
グランセイザーの最終回付近でのスポンサーのクレジットは2社に減りましたが、こちらはどうでしたか?
436名無しより愛をこめて:04/09/29 15:23:33 ID:hQ9jZlCq
>>435
契約の都合上メインスポンサー以外は番組の成否に関わらず終盤減るのが普通。
437名無しより愛をこめて:04/09/29 15:27:19 ID:tnc+6CJH
ふつうなら、エンディミオ死亡の時点で、

プリンセス(うさぎ)絶望⇒たとえば自殺⇒友情の力でうさぎ復活 

           あるいは

クインベリル暴走⇒プリンセス(うさぎ)が銀水晶の力で食い止めるも死亡
               OR
        ⇒戦士全滅するが銀水晶で復活、しかし代わりに
       うさぎのみ死亡のままと思いきや⇒友情の力でうさぎ復活
 
       となりそうなとこを

  Pムーンにとってエンディミオ≒この世界 
  エンディミオ死亡≒この世界破滅させるべもの、
               としてすっきりしなくなった。

どうも女の描くイメージの世界は、感覚的だから感性が合わないと
                         分りづらい。

  ところで  銀水晶≒プリンセス≒Pムーン で、
  うさぎは、そのヤドリギみたいなものか?
          
438名無しより愛をこめて:04/09/29 15:41:29 ID:+YeDrivN
>>437
君にとってはエンディミオンは死んでもいい存在なのか?
そこまで単純化された図式を見ると、エンディミオンの死を
単にうさぎの耐えるべき障害としてしか捉えてないのが
かなり気になってしまうのだが。
439名無しより愛をこめて:04/09/29 15:48:27 ID:tnc+6CJH
王子の死は、Pにとって問題であって、一般人には関係なし。

Pムーンは、全知全能の絶対的君主のように思われるが、比較的前世の記憶の
あるビーナスは、それを覚えていてなおかつPの復活を願ったのか?
440名無しより愛をこめて:04/09/29 15:55:37 ID:+YeDrivN
>>439
戦いとの関わりという点で言えば、戦ってる王子もセーラー戦士も
同じように一般人には無意味であり、彼らが守ろうと頑張っている
という意味において一般人にとって意味がある。
どっちにしても一般人は彼らを知らないのだから
どちらも無意味であり、意味がある。

関係ないから死んでもいいという考えは、世界を救うためには
王子に犠牲になれという考えか?

ヴィーナスにとってプリンセスは主君であり友人だから、復活を願うのは
普通のことだろう。
441名無しより愛をこめて:04/09/29 16:05:20 ID:tnc+6CJH
王子が死んだら地球のすべてまで瞬殺 では、かなわん、
                       ということだな。

Pにとって一般人や部下である守護星の存在なんてどうでもいんだろけど。
442名無しより愛をこめて:04/09/29 16:20:57 ID:++g3u/pY
王子の死は星を守ろうとしてのもの。
ある意味、一般人の知らないところで一般人を守ろうとした奮闘の末だった。
そこで地球の王子が死んだことで全てが滅びる
あるいは他の者が意志を受け継ぐというのは普通の展開なのだろうが
予定調和にはならなかった。

地球を、ある意味一般人を守ろうとして死んだ者を
無関係として切り捨てようとする世界なら
何か滅んでも仕方ないような気もするな。
443名無しより愛をこめて:04/09/29 16:26:55 ID:++g3u/pY
まあ、もし衛を殺した所でうさぎがこらえてしまって
もし世界を滅ぼさなかったらどうなっていたのか
ちょっと興味はあるけどね。
衛が死んだままめでたしめでたしとなって終わりだったのだろうか?
444名無しより愛をこめて:04/09/29 16:35:17 ID:1p9diiJc
しかし実写版は最初から最後までつまらなかったな
小林は社会現象にまでなったアニメ版無印でも見て勉強しろ
もう手遅れだが  
445名無しより愛をこめて:04/09/29 17:27:24 ID:IirEp61y
どこが原作原理なんだか
最終回の流れなんて明らかにレイアースじゃん
446名無しより愛をこめて:04/09/29 17:30:57 ID:14gTQlAT
最初〜セーラー戦士の覚醒までは面白かったぞ

メタリアの力が強まっている…
とか言い始めた時点でつまらなくなっていった
447名無しより愛をこめて:04/09/29 17:33:50 ID:/rElK3Yg
つうか、主演の彼女の横顔見た時点で
俺に取っての実写版セラムンは終わっとるわ。
448名無しより愛をこめて:04/09/29 17:42:02 ID:IirEp61y
>>439
ルナ曰くプリンセスは素晴らしい人よといってたので
そこから推測するに当初はそういうキャラ予定だったのでは。
それなら前世の記憶のあるヴィーナスが復活を願うのは当然だと思う
なのに途中から制作側が原作とアニメと同じじゃつまらないとか思ったのかしらんが
ひねろうとして自爆した印象
最後黒板に終わりよければすべてよしと書いてあったけどまさしくそんな感じで
投げやり感がとてもする
449名無しより愛をこめて:04/09/29 18:31:51 ID:WJiolNT8
良い設定もあったんだがなあ。
美奈子がアイドルってのは、まあ、ありかなって感じで受け容れられたし。
アニメではチラリとしか出なかったVがムーンの影武者っていう部分が描か
れてたのは嬉しかったし。
やはりアニメではなかった、衛と四天王の主従関係が描かれているのも良か
ったと思ったのだけど。
でも、それら設定は良くても、料理の仕方はまずかったなあ。
450名無しより愛をこめて:04/09/29 18:58:51 ID:w81OGKVC
CBC本社には未だセラムンの巨大パネルが飾ってあるんだが
何か寂しくて空しい      (´・ω・`)ショボーン
451名無しより愛をこめて:04/09/29 19:44:30 ID:D+/78ZaH
>>448
素晴らしい人とはどういう人かというのも問題はあるが。
たまたまルナに高級ネコ缶をくれたので素晴らしい
と思い込んでいた可能性もあるぞ。
452名無しより愛をこめて:04/09/29 20:38:46 ID:pzTlu1aN
ところで、アルテミスはやはりバター猫だったのかな
453名無しより愛をこめて:04/09/29 21:08:01 ID:pu8VyEAW
もう荒木比呂彦と東映はタイムベント禁止。
454名無しより愛をこめて:04/09/29 21:49:39 ID:LFmIK+WA
最終回くらい田崎を再召喚しろよ
455名無しより愛をこめて:04/09/29 22:13:49 ID:+Vge26zV
>>442
とにかくオマエは、作品内世界と
作品外世界の区別くらいつけろ。
456名無しより愛をこめて:04/09/29 22:23:38 ID:+Vge26zV
少し補正するけど、
どっかの国の権力者が悲恋かナンかのハライセに
国民全員ミナゴロシにしたら、
世界中から非難されるに決まっとるだろが。
457名無しより愛をこめて:04/09/29 23:04:32 ID:3+65HCW6
>>442,443
衛が気の毒としか言いようが無い。
もう少し作品を、衛を、ちゃんと見てあげれば?


458名無しより愛をこめて:04/09/29 23:22:36 ID:9eh2L2DM
>>457
そんな妄想出来るほど暇ではない
459名無しより愛をこめて:04/09/29 23:24:46 ID:y5kfl4V8
>>456
某3つほどの国でそんな事件が起ったら、、、、喜ぶんだが\(^O^)/
460名無しより愛をこめて:04/09/29 23:30:11 ID:9eh2L2DM
米国 ロシア 日本?
461名無しより愛をこめて:04/09/29 23:43:28 ID:swrvCGua
>>459
荒れそうな話題の茶々入れるなよ、本題はそんな事じゃないだろ。

金正日が悲恋かナンかのハライセに
全世界の人間をミナゴロシにしたら、
それは世界中から非難されるに値する行為に決まっとるだろが。
462名無しより愛をこめて:04/09/30 00:17:14 ID:ohYMhv9K
>>461
全世界の人間が皆殺しになってんのに誰が非難するのかと(ry
463名無しより愛をこめて:04/09/30 00:57:52 ID:CRHkDofs
結局Pムーンに取っちゃうさぎや衛の意思や四守護戦士の想いなんかもどうでも良くて、
自分の感情の赴くままに地球上の全ての生命を滅ぼしたってことだろ。
464名無しより愛をこめて:04/09/30 00:58:41 ID:1kUQllgl
>>445
お前は出来てるのかと小一時k(
465名無しより愛をこめて:04/09/30 01:15:33 ID:1GAoLJf+
物語としての最終回を否定するわけではないが、
星の破滅のシーンは核爆発みたいでいやだった。
作り手も受け手も、そんなことは気にしない世代になってるのかな。
466名無しより愛をこめて:04/09/30 01:25:58 ID:NbvsUs1K
>>462
何言ってんだ。ウォフ・マナフに決まってるじゃないか。
467名無しより愛をこめて:04/09/30 01:27:37 ID:fQ5R4Sh0
幻の銀水晶にあれだけの力があるのなら
前世で星が滅んだときも使えよ
468名無しより愛をこめて:04/09/30 02:17:03 ID:5KW3da8w
>>427
遅レスだけど、
>元がそっちがセラムンをぱくったところがある後発作品だからな。
あと、アニメ特撮関連て、ラストはどうも似通ったものになる

そんなレベルのものをわざわざパクリと言う気もないし、
それにアニセラの話なんかしてない。
もしDB実写版で、悟空が実は魔王の息子で
最後に魔界大戦なんかで締めくくったりしたら、
唖然としてクチもキケナクなるだろが。
そーゆうレベルの話。
469名無しより愛をこめて:04/09/30 02:48:28 ID:suEse0gi
人生やり直しがきかず、あのときこうしていれば良かったということを
多かれ少なかれ誰でも持っていると思う。
そんな中、安易に時間を巻き戻してめでたしめでたしを見せられると心底萎える。
この世のことをこの世で決着つけてのドラマだと思う。
470名無しより愛をこめて:04/09/30 03:22:17 ID:MZNSE3tM
>469
しゃーねーよ。脚本家が無能なんだから。ライダーでも似たような形で終わらせてるし。
本当に男の絡み萌えを書くしか能のない女。
471名無しより愛をこめて:04/09/30 09:15:08 ID:Lg0xd8Lx
>>469
そうだな。
そして中には人生における重要な選択の結果として場合によっては
完全に元に戻らない、最悪の結果に陥る事になる。
だからこそ人間にとって(一度しかない)人生は大切で、同時に尊いものだ。



もちろん自分の人生でどのような行動を取ってもそれはその人の自由だし
フィクションの流されやすい登場人物が彼なりに一生懸命考えて
選択をする事も(例え視聴者にとって何も考えてないように映っても)
彼が自身の意思でその選択(決断)をした事と、それに対する結果が存在する
という事実は誰にも否定できない、
(彼が)「あの時ああしていれば良かった」あるいは「あの時ああしていて良かった」
というのもひっくるめて彼の尊い人生だ。

翻ってセラムンはどうだろうか。登場人物達の人生、あるいは彼ら、彼女達が
一生懸命生きている事を表現してきたのだろうか?
言うまでも無い最終回を除外しても俺にはセラムンの登場人物達が
「人の命や一生の価値を認めない予定調和、ストーリー進行」と言う名の黒幕
の意のままに動かされる操り人形にしか見えなかった。
472名無しより愛をこめて:04/09/30 13:17:03 ID:OWGZlhKM
>>471
セラミュスレに書いてやれ。
そっちにふさわしそうだ。
473名無しより愛をこめて:04/09/30 13:31:06 ID:GeqlDjqP
CBC本社パネル ネクサスに変更中
セラムン消えた(´・ω・`)ショボーン
474名無しより愛をこめて:04/09/30 18:05:19 ID:841NWozD
小林せいこに脚本書かせるとどれも似たオチになって終わりだな
無能脚本家
475名無しより愛をこめて:04/09/30 21:28:31 ID:8aO+tl3s
小学館の方のテレビ絵本を見たのだが、美奈子の病死とムーンが衛を刺した事は書いてあるのに、
Pムーンが自分で星を破滅させた事実だけはごまかしている・・。
こんな子供にごまかさなきゃいけない話にするなよ。
476名無しより愛をこめて:04/09/30 21:32:28 ID:m8l0+CmU
>>475
もう絵本出てるのか!
早めに売らないと返品・・・・・
477名無しより愛をこめて:04/09/30 21:50:18 ID:TMo3utc0
>>475
一体対象年齢を何歳と考えて作っているのか。P及び脚本家の猛省を促したい
478名無しより愛をこめて:04/09/30 21:53:01 ID:SWXzy5jS
セーラールナ役がもっと普通に可愛い女の子だったら良かったのにな〜。
479名無しより愛をこめて:04/09/30 22:27:03 ID:fQ5R4Sh0
セーラールナは見ている小さなお友達に番組参加意識を持たせるため
(心理学で言う同一化)だからあれくらいでいい。美少女すぎるとかえって退く(幼女が)

てか、出てきたときは「あんなん不要」と叩かれたけど
見慣れたのか、不要論は徐々に減っていった。
後半は「ちょっとかわいいかも…」とすらおもた 
480名無しより愛をこめて:04/09/30 22:45:47 ID:457Yxkud
>>479
それはきっとセラルナが予想以上に出張る存在じゃなかったからだよ。
これが毎回セーラー戦士の立ち位置を奪ったり、決め技を放ったり
するような扱いだったら袋叩きだったろう。
481名無しより愛をこめて:04/09/30 22:52:08 ID:m8l0+CmU
セーラールナ最後窓から見てるだけ
何のための存在かよ
482名無しより愛をこめて:04/09/30 22:56:28 ID:fQ5R4Sh0
そうだなぁ。確かに、テコ入れの割には微妙なポジションだったな。
ルナ関連のおもちゃCMも出稿量が多かったけど、そんなに売れたとも思えないし
483名無しより愛をこめて:04/09/30 23:34:42 ID:zzFyMwox
小林は昔からテコ入れがヘタだったし活かせなかった。
484名無しより愛をこめて:04/09/30 23:35:53 ID:UBwGoMhK
本スレの新展開はまぢなのか。
続編なんてやったらおしまいだな。
485名無しより愛をこめて:04/09/30 23:39:43 ID:PnFTVqp2
>>475
講談社はごまかしてなかったよな。
486名無しより愛をこめて:04/09/30 23:46:20 ID:41su/gss
>>485
うん、そのかわりエンディミオンは白のまま。
ベリルはムーンがやっつけてたね。
487名無しより愛をこめて:04/09/30 23:54:59 ID:2ZzS5ZmX
ゾイの死とか、彼と衛との交流とかもないようだし
絵本にあまり多くを期待してもダメなんだろうな。
488名無しより愛をこめて:04/10/01 00:30:42 ID:Vzm3zrCy
>>485
でも、ムーンが自分でやってしまったとは書いてないんですよね
489名無しより愛をこめて:04/10/01 00:36:38 ID:SDQBfn5h
映画やTV続編では無くOVAかあ……。
完全にオタ向けだと割り切ったんだろうな、バンダイも。
490名無しより愛をこめて:04/10/01 00:38:19 ID:6805w0tV
50分で6000円ってボッタクリじゃねーの
やることがセコいよ
491名無しより愛をこめて:04/10/01 00:51:48 ID:JndMShdy
最初からそんなごまかせなきゃいけない話にするなつーの。
本当にダメだな小林は。
492名無しより愛をこめて:04/10/01 09:01:29 ID:KX+LaAoL
>>488
そこまでこだわるようなことか?
書いてあったら、責任追及できてうれしいのか?
493名無しより愛をこめて:04/10/01 11:45:38 ID:feZ5p5M4
>>490
値段からしてオタにしかDVDが売れなかったんだろな。
子供にも売れてれば、買い易い価格を設定するだろうし。

494名無しより愛をこめて:04/10/01 19:45:57 ID:rdccm0nP
小林は金輪際、特撮・・・・いやこの際全ての東映テレビ作品に関わってほしくない。
ついでに白倉Pはテレビじゃなく映画中心に活動してほしい。
戦隊・ライダーもだけど、いい加減新しい人材をもっと取り入れるべき。
いつまでも同じ人材ばかりだと慣れが進んでやがて・・・・・・
495名無しより愛をこめて:04/10/01 20:08:11 ID:FDOmZGwJ
パターン破りでならしてきた白倉プロデュース作品が
煮ても焼いても欝展開というマンネリに陥ったのは皮肉である

パターン破りがパターン化してしまったのか?
496名無しより愛をこめて:04/10/01 20:29:44 ID:QyIPPAiA
このスレでグタグタ言ってる知的障害者の腐れアニヲタも
スペシャルアクトDVDはお母さんに買ってもらって観るんだろな
497名無しより愛をこめて:04/10/01 20:41:42 ID:Vzm3zrCy
>>496
お呼びでしょおかせんずりさん??

498名無しより愛をこめて:04/10/01 21:08:42 ID:4EIDoGG8
小林、白倉だけの話なのかな?
特撮に蔓延するアニメコンプレックスみたいなのが
セラムンであからさまに顕在化したと・・・そんなことだよw
499名無しより愛をこめて:04/10/01 21:35:33 ID:Fa4C8xzm
なんとなく考えてみた。

【前世の呪い】美少女戦士セーラームーン【怨念鎮魂】

【過去のトラウマ】美少女戦士セーラームーン【サイコセラピー】

【大人はビョーキ】美少女戦士セーラームーン【子供はカヤノソト】
500名無しより愛をこめて:04/10/01 21:38:19 ID:DX3Ax6ms
アニメなんて大昔の恥さらし作品で〜す

天下を取った実写版と比べんなよ
501 ◆AmzUKMGOOc :04/10/01 21:42:25 ID:CiSRP9fq
>>490
特典映像、封入特典に期待しる
502名無しより愛をこめて:04/10/01 21:48:13 ID:k5nMh1FM
展開決めるのは脚本家なのか?
503名無しより愛をこめて:04/10/01 21:52:12 ID:BTayqrpK
>502
大まかな方向はPと打ち合わせて決めるだろうけど、脚本家の趣味はけっこう影響すると思う。
504名無しより愛をこめて:04/10/01 21:58:35 ID:DX3Ax6ms
小林靖子は天才中の超天才てことね
505名無しより愛をこめて:04/10/01 22:04:55 ID:jjK814br
↑半泣き
506名無しより愛をこめて:04/10/01 22:07:36 ID:ANFW+EUf
371 名無しさんにズームイン! sage New! 04/10/01 22:05:54 ID:kawX5dzq
さてセラムーンまで寝るか

↑馬鹿ハケーン
507名無しより愛をこめて:04/10/01 22:49:24 ID:gnRuLFYd
さっそくスカパでやるんだね。
でもスカパ板の人間にも嫌われてるとは思わなかった。
508名無しより愛をこめて:04/10/01 23:58:16 ID:H/km2jKH
ここのアンチ意見読んでて共感できることも多いのですが
明日放送がないのは寂しいです…(´・ω・`)
509名無しより愛をこめて:04/10/01 23:59:40 ID:ZSzCUbr+
小林もギンガ、タイム、龍騎、セラムンやってもうマンネリですか?
タイム以降は
「結局誰かのわがままで戦い勃発」
「世界消失」
「で、この世界は・・・?」こればっかだな。
510 ◆AmzUKMGOOc :04/10/02 00:01:34 ID:syNlySOf
>>509
龍騎とセラムンなんか共通点ばっかりだし
511名無しより愛をこめて:04/10/02 01:12:08 ID:J0QdHYS0
取りあえず、みんな足がキレイだったよね。
もうそれでいいじゃん。
512名無しより愛をこめて:04/10/02 06:58:26 ID:78v47nHJ
>>494
そうかな?白倉は井上と組めばあと2年くらいならやっていけると思う。
>いい加減新しい人材をもっと取り入れるべき。
>いつまでも同じ人材ばかりだと慣れが進んでやがて・・・・・・
同意だな。新しい顔が見られないけど・・・。
ただ既存の人材の組み合わせを変えるだけでもその場しのぎ以上のものには
なるんじゃないかな?剣の映画とか。
513名無しより愛をこめて:04/10/02 08:17:10 ID:+dDw3VS2
天下のセラムンの後を引き継いだウルトラマンネクサスっておもろいの?
514名無しより愛をこめて:04/10/02 08:27:37 ID:uVyF/DsJ
セラムン>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>ネクソス
515アニヲタで〜〜す:04/10/02 08:29:09 ID:dfJCmom8
>>513
天下だって。バッカみたい。(大笑)
516アニヲタで〜〜す:04/10/02 08:31:56 ID:dfJCmom8
>>514
何言ったって、実写セーラームーンがくそである事実は動きませんよお〜〜!!
517名無しより愛をこめて:04/10/02 08:33:19 ID:+dDw3VS2
>>515 おはよ ソープ狂い

スペシャルアクトのDVDは予約したかい?
ソープ1回逝く金あったらDVD5本買え
518アニヲタで〜〜す:04/10/02 08:35:26 ID:dfJCmom8
もううるとらまんなんてどっちだっていい。とにかく実写セーラームーンは最低最悪!
ボクはあれ作った連中を絶対に許さない!
519アニヲタで〜〜す:04/10/02 08:37:40 ID:dfJCmom8
>>517
誰があんなもん買いますかあ!せんずり狂いさんよお!
520名無しより愛をこめて:04/10/02 08:39:57 ID:s4dmAFV1
>495
>パターン破りがパターン化してしまったのか?
そうかもね。
パターン破りはたまにやるからパターン破りとして機能するんだよな。
521名無しより愛をこめて:04/10/02 08:42:43 ID:+dDw3VS2
>>518
実写版は史上最高の頂点を極めし名作中の名作!!!!
今の子供たちの心に永遠と残ることだろう。
10年前の恥さらし糞アニメとは比較にならん。
522アニヲタで〜〜す:04/10/02 08:48:42 ID:dfJCmom8
>>521
あんまり歯向かうとためになりませんよ、せんずりさん??
523名無しより愛をこめて:04/10/02 09:21:37 ID:2J0TNDcZ
気違いを相手にするのはやめようぜ。
524名無しより愛をこめて:04/10/02 10:05:59 ID:ESoTUow4
>>513 実相寺が退いた後のウルトラシリーズはみんなつまらないから
    当然ネクサスも(ry
525名無しより愛をこめて:04/10/02 10:35:58 ID:uh/2l13L
先を何も考えてないテキトーなストーリー展開、最終回もワンシーンワンシーンはキマッテいるのに通して見るとなぜこんなに糞なのか・・・。
日本のプロダクションてトーシローなのね。

まーそれはともかく主題歌(オープニング)だけは(・∀・)イイ!!
526名無しより愛をこめて:04/10/02 10:41:09 ID:R2WbRw0G
>実写版は史上最高の頂点を極めし名作中の名作!!!!
>今の子供たちの心に永遠と残ることだろう。

同感、同感。子供のでなく、オタの心にだがな。

 土曜の朝の楽しみがなくなって空しい。
527名無しより愛をこめて:04/10/02 11:24:56 ID:4ixGVIKz
>>517
先週555のDVD10本買ってきた。
528名無しより愛をこめて:04/10/02 11:41:06 ID:FvBBLkDL
ウルターマンなんて半年で打ち切って
春からセラムンの続きせいや
529名無しより愛をこめて:04/10/02 11:41:40 ID:q4LC+agE
>>525
>最終回もワンシーンワンシーンはキマッテいるのに通して見るとなぜこんなに糞なのか・・・。

最終決戦で水・火・木が新武器を作り出しておきながら、
それで敵を蹴散らすシーンが皆無だった辺りなんてまさにそうだな。
530名無しより愛をこめて:04/10/02 12:08:10 ID:9oRpDP0g
滅亡後の世界に出て来た衛っていったい何なのか?
説明が全くないのがどうもね。
地球の王子なので、滅んだ後何か始末するために出てくるとか
設定にでもしとけば
最後は二人が力を合わせて何かやる説得力が出たのにな。
531名無しより愛をこめて:04/10/02 12:16:45 ID:FXgSiup8
>>528
ストーリーが完結してますので無理
やってもアニメみたいに糞になるだけ

って以前実写厨は言ってたよなあ
532名無しより愛をこめて:04/10/02 12:24:37 ID:+dDw3VS2
>>531 アニメみたいに糞以下になっては
せっかく小林ら天才達が築き上げ再生した天下のセラムンブランドがもったいない。

俺は同一キャストで全くの別番組が見たいな。スケバンとか魔女先生とか
533名無しより愛をこめて:04/10/02 12:37:56 ID:R2WbRw0G
>>532

むかしあったゴーゴーチアガールのリメイク版なんか見たい。
534名無しより愛をこめて:04/10/02 12:40:54 ID:J0QdHYS0
天才も糞もいいすぎ。
みんなそこそこ楽しんだだろ。
535名無しより愛をこめて:04/10/02 13:32:36 ID:eYHIXRC1
>>532 魔女先生はヤハ゛いので「愛と誠」がいいな。
   
    早乙女愛はどうせ沢井がやりたがるだろうけど、
    大賀誠役は窪寺、岩清水役は増尾、女番長・高原由起役に北川、
    蔵王権太役に松本、蔵王権太に思いを寄せる生徒会長役に浜、
    不良グループに犯される教育実習生役に小松、その教育実習生
    と恋愛関係にある弱々しい新任教師役に渋江、学園乗っ取りを
    企む音楽教師役に遠藤、不良グループと互角に渡り合う女体育
    教師役に安座間。
    
536名無しより愛をこめて:04/10/02 13:39:19 ID:hYlkgodg
ここ一連の狂った実写マンセー厨は、最終回を迎えた今の段階でマンセーしているのは
極々一部の外基地だけになってしまって、けっきょく本スレにさえ居づらくなって、アンチ
スレに住み着いたって感じか?

おまえらの涙目が良く見える。よっぽど悔しかったんだろうな。
537名無しより愛をこめて:04/10/02 14:00:58 ID:jsE3wPJi
>>517
脚本が井上なら10本買うよ
538名無しより愛をこめて:04/10/02 15:39:16 ID:nZcn9NXT
>>536
まあそんな所だろね。
539名無しより愛をこめて:04/10/02 18:40:53 ID:ZOWJh1iQ
安田大サーカスですら出てるというのに
セラムンチームはTBS大感謝祭に出られないか。
TBSに感謝されてないと言うことだな
540名無しより愛をこめて:04/10/02 19:25:27 ID:+dDw3VS2
春の感謝祭ではみんな必死に沢井、渋江らを探して実況してたな
なつかしいな
541名無しより愛をこめて:04/10/02 19:28:49 ID:jpGZIFrn
>>539
TBS制作じゃなくてCBCの番組だからな。
542名無しより愛をこめて:04/10/02 19:31:46 ID:PrGBVsu3
MBS制作でもウルトラマンダイナチームなら出たことあるが>感謝祭
543名無しより愛をこめて:04/10/02 20:15:13 ID:qGnWA10L
>>541-542
CBC制作のウルトラマンネクサスチームは出てるんだが>感謝祭
544名無しより愛をこめて:04/10/02 21:51:08 ID:CGB4W1R3
>>536
頭の悪い奴が書いた文章の見本だなw
545名無しより愛をこめて:04/10/02 22:18:39 ID:PaCneq8J
結局この物語が、プリンセスの念の籠もった『呪いの銀水晶』と、
その鎮魂のための過去の悲劇の再現で、
ベリルもメタリアもその為のファクターでしかない。
セラムンがそんなカビの生えたキワモノ話で
厨どもは納得してるのかねェ。
546名無しより愛をこめて:04/10/02 22:25:12 ID:8COtuS3V
>>536
というより、単なる釣り師に見えるけど。
547名無しより愛をこめて:04/10/02 22:27:20 ID:+dDw3VS2
完全無欠、天下一品の超名作の実写版せらむんにアンチなんているわけねえだろ
548名無しより愛をこめて:04/10/02 23:08:37 ID:TlznCaJK
>>545レイアースとロードオブザリングみたいw
厨が気になるのは内容よりアイドルなんだろう
549名無しより愛をこめて:04/10/02 23:42:12 ID:9rnfF7b0
>>547
っていうか、アンチが一番熱心なファンっていうのはどの作品も一緒だから。
スペシャルアクトも速攻で予約してるよ。
来年三月のDVDも一番楽しみにしてるし。
550名無しより愛をこめて:04/10/03 00:13:20 ID:EZSEc//f
>>547
確かにアンチはいない。終わった時点で何にも中身のない
ほとんどの特オタにとってどうでも良い作品だと分かったからな。
残ってるのはオマエと549みたいな極々少数のマンセーのみだ。
だからもう巣から出てくるなよ。
551名無しより愛をこめて:04/10/03 00:48:46 ID:Cb3lF1x6
未だに無邪気にストーリーや脚本家をマンセーしてる奴なんて最早本スレでも絶滅寸前だし。
552名無しより愛をこめて:04/10/03 01:12:47 ID:StSv64jb
>>550
必死にアンチしてるくせに「アンチはいない」って・・・(p
本スレに乗り込んでるアンチは何?
それこそ巣から出てくるなって話なんだけど。
553名無しより愛をこめて:04/10/03 01:23:56 ID:ra+CWbrW
本スレ>マンセーもいればアンチもいる
アンチスレ>アンチのスクツ

本スレでアンチがいない作品(orそのファン)は激烈にキモイとおもわれ
554名無しより愛をこめて:04/10/03 01:57:24 ID:CVTFtzJz
脚本家はこれに関しては誉めようないだろう。
555名無しより愛をこめて:04/10/03 02:11:29 ID:/iNVXeua
小林靖子って本当に天才脚本家なの?
556名無しより愛をこめて:04/10/03 02:42:49 ID:StSv64jb
>>553
やっぱりアンチはいるんじゃん。
アンチはいないなんて断言した>>550の立場は・・・(w
本スレにアンチがいるなら、アンチスレにマンセーがいたって問題ないでしょ。
っていうか、ホントはマンセーにこそ読んでもらいたいから書き込んでるくせに。
そうじゃないならスルーしてくれ。そしたら消えるよ。

>>554
脚本家も何も、プロデューサー、スタッフ、キャストが全力を出した
二度とない奇跡の名作だから、あんた達も必死になってアンチしな
きゃならないハメになってるんですよ。
どーでもいい作品なら、アンチなんていなくなる。550の言ってる通り。
賭けてもいいけど、あんたらアンチも絶対スペシャルアクトを見るね。
わざわざ金払ってさ(w

557名無しより愛をこめて:04/10/03 03:11:06 ID:2fJlNsl8
いーから、勝手にスレ建てろよ。
>>499 やるから。
558名無しより愛をこめて:04/10/03 03:15:41 ID:ra+CWbrW
>>556
藻前には>>550のレトリックが理解できないのかと小一時間(ry

で、本スレの方は「キモイ」スレになっちまってるじゃん
559名無しより愛をこめて:04/10/03 04:27:26 ID:SSvetOnx
>>556
>二度とない奇跡の名作だから、あんた達も必死になってアンチ

正直、おれはセラムンなんてどうでもいい。
お前みたいな狂信者を叩くのが楽しいからここにいるわけだがw
560名無しより愛をこめて:04/10/03 04:52:27 ID:o3etutJw
>>556
つーかこのスレ住人のおよそ3分の1がセラムンなんぞ見ていないことに気付けよ。
561名無しより愛をこめて:04/10/03 05:44:09 ID:KsCA89Qa
最終回だけ見たよ
最初から見なくて正解だった、自分を褒めてやりたい(w
562名無しより愛をこめて:04/10/03 06:54:50 ID:HBj52zqN
>>561
勝ち組。時は金なり。
563名無しより愛をこめて:04/10/03 08:17:17 ID:dYYj8yMy
>>560
なるほど、実写を見てないから過去の糞アニメのイメージだけで論じているのか。
確かにあのアニメからじゃ、けなしの言葉しか出てこないわな〜
564名無しより愛をこめて:04/10/03 08:26:33 ID:iQX6RfX6
>>563
毎度毎度ageてる君かね?
一人でやってるだね、何か気の毒で笑いが止まらないよ

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒( , ,゚∀゚ )つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
565名無しより愛をこめて:04/10/03 08:31:08 ID:VY31/zFO
いや、ここにいるバカどもの大半はアニメも原作も知らない。
普段は他の板(ヌ速板等)に常駐しており、定期的に煽って
騒ぎを起こし、それを楽しむだけの最低人格者。
566名無しより愛をこめて:04/10/03 09:58:56 ID:o3etutJw
>>563
途中でつまらなくなって見るのをやめたが。
このスレの人はアニメとか見ないんじゃないかな?
567名無しより愛をこめて:04/10/03 10:49:22 ID:i4alURoh
>>559
狂信者か(w
俺はお前みたいな狂アンチを叩くのが楽しいからここにいるわけだ。
んで、やっぱりここは信者大歓迎なわけね。
しかし、作品なんかどーでもいいんじゃ勝負にならんな。俺ら信者を叩く
ばっかで、作品についてはまともな批判一つ出てないもんな。

>>560
見てなかったら狂アンチになんかなるわけないじゃん。



つか、いきなり「セラムンなんか見てない」なんて必死に言い訳する人多すぎ。
見てなかったら何でわざわざアンチスレなんか来てんの? ずっと毎回見てたのはバレバレ。
このスレの過去ログ見てもね。
>>561なんか、もう痛々しいよ。最終回しか見てないのに、何でそんな必死にアンチな
事書いてんだ(w  
>>566もバカだね。つまらない作品なんかアンチする価値もないのにねぇ。

ま、あれだね。一年間、セーラームーンを見て、終わってからも関わらずにいられない時点で
アンチが負け組なのは間違いない。
信者はもうこの先楽しい事以外に待ってないからなぁ。オリジナルビデオも出るし、再放送もされるし、
本も出るし。
568名無しより愛をこめて:04/10/03 10:56:38 ID:i4alURoh
>>558
何を必死に言い訳してんだかw
レトリッック? あの文章が? 腹イテー
本スレは、フツーにアンチもいますが(w
もちろん、ここにもね。アンチという名の熱烈なファンが。

569名無しより愛をこめて:04/10/03 10:58:35 ID:o3etutJw
>>567
龍騎と、龍騎信者による露骨な他作品叩きで小林靖子がどれほど恨まれているか
知らないようだな?
570名無しより愛をこめて:04/10/03 11:15:42 ID:i4alURoh
>>569
はぁ? だったら小林靖子スレでも立てるか、龍騎アンチスレ立てろよ。
もしくは龍騎本スレにでも乗り込むんだな。
脚本家が同じだからって、セラムンの信者とケンカするのって相手間違えてるだろう。アフォか(w
しかも脚本家やその作品に恨みがあるんじゃなくて、当時スレ住人にイジメられたから小林靖子を
恨むって、どう考えても狂ってる(w 小学校時代にイジメられた相手の母親殺しちまったヤツより
もっとズレてるよ(ニガ
小林靖子にイジメられたんならわかるけどね。


で、結論はお前の恨みはセラムンとは全く関係ない。お前が一番のスレ違いじゃん(w
誰が脚本家だろうと関係ない。出来上がったものが素晴らしけりゃそれでいいの。

あ、イジメられすぎて小林靖子が書いた作品の信者は全部小林靖子信者に見えてしまうのかな?
末期症状だなぁ(w 気の毒に。
571名無しより愛をこめて:04/10/03 11:18:46 ID:i4alURoh
しかし、イジメられっこが必死になるとイタイね(w
本スレに乗り込んでるコジキ君も、17話の頃にイジメられたのが相当の
トラウマになってるようだし。
学校や会社でもイジメられっこだと、ネットでもイジメられっこになっちゃうのね(w
572名無しより愛をこめて:04/10/03 11:45:54 ID:LZChzifn
どーでもいいけど、ただの子供番組で「恨む」ってヤバクないか?
執着度合いからして納得出来なくもないけど、理解不能だよ。
マジで特撮番組が人生そのものになっているようで怖い。
573名無しより愛をこめて:04/10/03 11:54:59 ID:GSk6cArd
たかだか2時間ほどで、一気にマンセーカキコをしてくるヤシもキモイ。
574名無しより愛をこめて:04/10/03 11:55:18 ID:ScdSLbQf
セラムン狂信者はスレ違いという意味すらも認識できないらしい
575名無しより愛をこめて:04/10/03 13:04:45 ID:s189w0Kc
>>567
>作品についてはまともな批判一つ出てないもんな。

構成のまずさや展開のおかしさ、あと最後のご都合主義など、散々ガイシュツですが。
逆に「アンチを納得させられるだけの説得力ある作品肯定意見」が、皆無なのが気になります。
なお狂信者が粘着しているようですが、それはアンチに不快感を示すためだけの目的であって、
セラムン擁護はこれっぽっちも考えていないのではないでしょうか。

576名無しより愛をこめて:04/10/03 13:05:17 ID:6VOzGxss
>>571こそいじめられっこが必死になってる姿だな
577名無しより愛をこめて:04/10/03 14:12:18 ID:dM32D4sE
>>575
ガイシュツって、全然説得力ないただの難癖の事?(w
特オタとアニオタの頭カチコチの妄言とか。(ネクサスも早速そういうヤツらに
猛攻撃されてるな)

ただの「恨み」で作品見てるヤシに、作品肯定意見を言うつもりもないし。
そういうヤツは脚本家が「小林靖子」である以上、どんな内容だろうと貶すわけだ。
むしろアンチに説得力がなくなったけどさ(w
そして、テレビ本編見て子供でも理解出来る内容を理解できないアフォには
何言ったってムダでしょ?
そして、もうセーラームーン見てないって言い張ってるヤツなんか、話にならない。
見てないって言ってしまった以上、内容について語れないし。
そういうヤツには、とりあえず「損したな」としかないね(w

というわけで、アンチに作品を肯定させるなんて到底無理。
大体、アンチ事態が「作品なんかどーでもいい、ただ信者を叩きたいだけ」と
断言してんだから、ヒマつぶしに相手になってあげてるんだよ。
アンチの大半は、作品じゃなくて信者を叩きたいんだから、信者がいなきゃ
つまらないでしょう(w
そうじゃないなら、スルーするはず。本スレでアンチがスルーされまくってるようにね。


578名無しより愛をこめて:04/10/03 14:14:08 ID:dM32D4sE
>>569の発言読めば、どっちがいじめられっ子か明かでしょ(w
「恨み」だよ「恨み」(プ
579名無しより愛をこめて:04/10/03 14:26:04 ID:Z/BIQkDs
>>577
おまえがセラムンをよく見てない事はわかったよ
580名無しより愛をこめて:04/10/03 14:32:56 ID:dM32D4sE
>>579
あれ? あんたは「良く見てた」んだw
581名無しより愛をこめて:04/10/03 14:40:54 ID:a8FODbYt
>>580
せんずりはひっこみなさい
582名無しより愛をこめて:04/10/03 14:46:37 ID:sWFjVoU9
実はここのアンチもマンセーしたいんだよ
でもせらむんが映らない痴呆のため話についていけずに悔しいんだろww
まあ勇気を持ってレンタル屋逝って来い!
そしてAct1から1話あたり最低10回は観れ!!
他のくだらない特撮やアニメとのレベルの差を痛感しれ!!!
583名無しより愛をこめて:04/10/03 14:48:17 ID:1c2gAvQ5
今日ビックへ逝った
セラムンDVD実写とアニメが並んで売っていた
アニメは一巻が一本のみ(二巻買う予定だったのに)
実写は大量に残ってた!CBCの地元のビックなのになあ
584名無しより愛をこめて:04/10/03 14:49:04 ID:C6Woj7mX
やはり変身時に素っ裸に・・
585名無しより愛をこめて:04/10/03 14:56:11 ID:0WVYOrn3
最早本スレには役者萌えしかいないからこんな所でアンチ相手に憂さ晴らしをしている訳か。
可愛そうな子……。
586名無しより愛をこめて:04/10/03 14:58:30 ID:LrxTPxVm
>>582
逆でしょ
実写マンセーが自分は間違ってないんだ正しいんだと認識
したいからココへ来てるんでしょ?だからやたら攻撃的な煽りして
反論をけなして自己満足してるんじゃないの?
もしホントに自分が正しいならここに来ないでしょ気分悪くなるだけもん。
作品の評価は人それぞれだからどれが正しなんて無いのに。
587名無しより愛をこめて:04/10/03 15:06:20 ID:YgZQX3u9








          白倉に対し、番組についてのクレームを
          送りつけていたのはここの暇人共ですか?











588名無しより愛をこめて:04/10/03 15:20:58 ID:3BZ2j0kt
>587
ここのアンチに番組へのクレームなんてまともなもん書けるわけない。
「恨み節」をぶつけるだけ。
589名無しより愛をこめて:04/10/03 15:23:55 ID:QdFg6Un4
いやしかし、肯定派の人は、最高とかなんとか書くだけで、ほんとに具体的にここが良かった
てのは書かないのだね、ココは。
別に、他人に説明できない面白さってのもあるだろうから、それはそれで良いのだけど。
肯定派の人が来ると、それはそれで盛り上がるみたいだし。
590名無しより愛をこめて:04/10/03 15:27:01 ID:beq59U1q
クレームか。あんなもんいっぱい来て当たり前でしょう。
591名無しより愛をこめて:04/10/03 15:28:07 ID:DLiLJ5FF
もっと千咲を出してくれていたら・・・なんて書くだけ無駄よ。

と、分かってるんだけど、
こんな空虚な気持ちのときはどうしたらいいわけ?
592名無しより愛をこめて:04/10/03 15:33:06 ID:j+RDS+16
どうでもいいが、しゃべり場の水野亜也がウザイから
なんとかしてくんねーか。
メガネして名前の4分の3が同じなだけじゃねーか。
593名無しより愛をこめて:04/10/03 15:33:48 ID:+6y0nsHs
>>591 Act21から28まで観かえせ
594名無しより愛をこめて:04/10/03 15:45:01 ID:LrxTPxVm
どうでも良いけどマンセーさんセラミュすれまで出張ですか?

975 名無しさん@公演中 sage 04/10/03 15:25:26 ID:cauyh5cw
>>974
ばーか!
ミュー自体がセラムンジャンルの厄病神だったんだよ。
そんな事も自覚ないのかw
実写もミューがここまでセラムンの評判落とさなければ
もっと成功してただろうよw
長年かけて腐敗した結果だなw

八つ当たりはヤメテ欲しい
595名無しより愛をこめて:04/10/03 16:00:20 ID:8WCCQeqz
マンセーさんはアンチの意見を無視できてないってとこで負け確定w
自分の中で実写を肯定するのに自信がないからアンチの意見が気になって
食って掛かってるんだモンな
で、「恨み節」と決め付けることでアンチの意見をすべて封殺したい、
それで自分を安心させたいと願っているわけだ
なんか悲しいねw
596名無しより愛をこめて:04/10/03 16:42:39 ID:As1u/r3R
負けとか勝ちとか関係ないよ
面白いかツマランかだけ。
セラムンはツマランと思うそれだけ
597名無しより愛をこめて:04/10/03 16:42:55 ID:3BZ2j0kt
>>595
いやいや、セーラームーン実写版を無視出来ない時点で、根本的に
アンチが負けでしょ(w
あんた達が悔しがってるのが面白いから書き込んでるわけで。
信者が来ないと盛り上がれないみたいだしさ(w
598名無しより愛をこめて:04/10/03 16:43:54 ID:3BZ2j0kt
>>596
おお、ちょっとはマトモなアンチだね。
ホントはそれだけの話なんだけどね、ここのアンチはそうじゃないから(w
当然、俺は面白かった、それだけ。
599名無しより愛をこめて:04/10/03 17:07:04 ID:9EqeVxON
アニヲタは自分の愛するアニメ版が過去の遺物だってことを
認めたがらないからな。

それこそプリキュアでも見てれっての。
アニメ版がクソだってことがいやでもよくわかるからさ。
600名無しより愛をこめて:04/10/03 18:54:26 ID:JmaDcsNf
>>597
>あんた達が悔しがってるのが面白いから書き込んでるわけで。

セラムンにとっちゃありがた迷惑な信者だな・・・
601名無しより愛をこめて:04/10/03 19:02:03 ID:+aj/DmPw
それしか楽しみ無いんでしょ
602名無しより愛をこめて:04/10/03 19:17:37 ID:Z/BIQkDs
セラムンアンチ叩きに必死になればなるほど
貴重な時間は費えていくわけだから、
アホな粘着くんはいずれ潰れるよ
603名無しより愛をこめて:04/10/03 19:24:00 ID:ULsFWKG9
アニメと実写を合成すれば、アニヲタも納得したのでは?
ttp://gazo01.chbox.com/old-anime/src/1096687368122.wmv
604名無しより愛をこめて:04/10/03 19:58:27 ID:+aj/DmPw
>>603
初めて見た!
って知ってるあなたは何者?
605名無しより愛をこめて:04/10/03 20:00:15 ID:c3NgZlfy
そうだ!実写とアニメを合成しよう、アステカイザーのように!
606名無しより愛をこめて:04/10/03 20:46:18 ID:OCGJw4Jj
だから鈴木かすみで土星(ry
607名無しより愛をこめて:04/10/03 21:34:03 ID:SUBsL+xs
なんかホントに作品自体はどーでもヨクて、
ただただ騒ぎたいだけみたいやな。
608名無しより愛をこめて:04/10/03 22:48:30 ID:yUm0dwVB
ネットにはそういう香具師がうろついているのは確かだな。
609名無しより愛をこめて:04/10/03 22:49:52 ID:lFe+o8GR
アニメが糞糞と言ってる奴がいるけど、その糞アニメに視覚効果面でさえさっぱり及ばない
実写版って一体・・
610名無しより愛をこめて:04/10/03 22:51:52 ID:1VoG8HWX
>>609
全ての点において層だとは鍵蘭だろう。
アニメが好きだという感情をそういう否定に転化してはならないよ。
611名無しより愛をこめて:04/10/03 23:02:02 ID:p+yNcsfr
>>610
なるほど変身シーンとか必殺技のバンクは一生懸命アニメをトレースしている。
でも、CG無かった頃に作られたアニメ版と比べても、やはり見劣りする。
アニメ版を本気で越える気があるなら、その辺からしてクリアしなければならないのに、適当なとこで妥協してしまった。
612名無しより愛をこめて:04/10/03 23:10:28 ID:+aj/DmPw
別にアニメを超えるつもりは無かったでしょ。
元々アニメとは別物とか言ってたんだし。

それは批判の対象にはならないと思うな
まあ良くやったとも思わないけどね
613Long Long ago, 20th Century:04/10/03 23:25:05 ID:zZ25a7Vn
折角の東映特撮なんだから、フィルム撮影でテロップも縁取りなしの白い
ヤツにすればよかったんだよ。
614名無しより愛をこめて:04/10/03 23:47:33 ID:9EqeVxON
は? アニメなど足元にも及ばない。
615名無しより愛をこめて:04/10/03 23:55:07 ID:a8FODbYt
>614
悪あがきはよしやがれてめえの負けだああーーーー!!
616名無しより愛をこめて:04/10/04 00:09:49 ID:QTtT+/cc
悪あがきしてるのはアニヲタだろ? いつまでも何年も昔の幻想にしがみついて。
見苦しいことこの上ない。出来を見れば実写版が明らかに上なんだから、
そろそろ負けを認めてすっこめよ。これからセラムンといえば実写版だから安心して眠れ。
617名無しより愛をこめて:04/10/04 00:20:38 ID:qj0vFPLT
実写版が始まるときはそれまでの「アニメ派」「原作派」(+ミュージカル派)に
加えて新たに「実写派」が出てきてセラムンヲタどもの派閥争いがさらに
混沌とするのかと思ったものだが、実写の自爆によりそれは取り越し苦労に終わったようだ
618名無しより愛をこめて:04/10/04 00:32:29 ID:oKWPjBF7
619名無しより愛をこめて:04/10/04 00:55:29 ID:+5CttmFI
相も変わらず、心にも無い事を言っては煽ってる阿呆がいますなあ‥
620名無しより愛をこめて:04/10/04 03:07:17 ID:w4Amx4Q7
とにかく、『セラムン』とゆう
世界的にとてつもないポテンシャルを秘めたジャンルが、
しょーもない内部抗争で
ドロドロに発酵しまくり続けているだけなのを、
ただただ悲しんでいる暇人もいる事も
少しくらいは心に置いて於いてくれたまへで候
621名無しより愛をこめて:04/10/04 03:09:39 ID:SRhMqVej
実写は原作準拠のセーラームーンとしては失敗だろ。
SF時代劇としてはかなりいい線いってたが。
完全に衛と四天王の物語だったら誰も文句はいってない気がする。
622名無しより愛をこめて:04/10/04 03:29:45 ID:ce8I4myk
結局、実写版はアニメ版の足元にも及ばなかったな
623名無しより愛をこめて:04/10/04 03:30:37 ID:9orcEHqW
小林靖子は無能
624名無しより愛をこめて:04/10/04 08:09:01 ID:oeFxZLqS
>>621
>完全に衛と四天王の物語だったら誰も文句はいってない気がする。

開き直っこっちメインにしてもよかったかもね。
話としては魅力があったから。
主人公の惚れた男にそれだけのドラマがあってこそ
主人公の恋もハクが付くというものもある。
625名無しより愛をこめて:04/10/04 09:54:34 ID:O+iw7Nfp
女児人気をとりこめる様に
シンプルな勧善懲悪にすれば
良かったと思うんだがなぁ
626名無しより愛をこめて:04/10/04 11:51:56 ID:SUO47eth
>>390
遅レス&どうでもいいが、リファレンスって言ってるのはリファインの事か?
627名無しより愛をこめて:04/10/04 13:14:38 ID:qiHD25jF
>624
>完全に衛と四天王の物語だったら誰も文句はいってない気がする。

そしたら、始まる前のバッシングがすごかったろ。
それに俺は見なかったな。
628名無しより愛をこめて:04/10/04 16:00:24 ID:MwZTR5WQ
>>627
漏れは見る。
むしろ、最初からそれでやればパッシングにもならなかっただろう。
彼らの活躍はうさぎ達とはかぶらないはずだから。
629名無しより愛をこめて:04/10/04 18:55:58 ID:3liHWB/A
つーか
それならセーラームーンでなくても良いじゃん
630名無しより愛をこめて:04/10/04 19:32:49 ID:f+9efypV
セーラームーンという企画に合う脚本家って他にいなかったのだろうか
例えば、武上純希は?
631名無しより愛をこめて:04/10/04 19:54:44 ID:QTtT+/cc
そもそもアニメ版がやってたことからしてセーラームーンでなくていいことだからな。
632名無しより愛をこめて:04/10/04 20:06:37 ID:lEMWzmFS
ところで、ラストのあれがタイムベントだったとすると、美奈子の病気はどう
いうことになるのでしょうか。
教えて、優しい人。
633名無しより愛をこめて:04/10/04 20:20:07 ID:k8tNa3f9
DVDも出るし一応商業的には失敗作でないんでないの?

なんだかんだ言って楽しめるし部分的には感動も出来るw
しかし、これが自主制作の同人ビデオだったらもっと素直に
楽しめるのだが・・・スポンサー付商業作品でこれじゃあねw

もし実写版がアニメより先に製作されていたら?
もっとのびのびドラマが作れたかも知れないけどシリーズ化
は難しかったかも知れないね
634名無しより愛をこめて:04/10/04 20:38:36 ID:/y182op2
>>633
失敗作だからこそDVDで赤字補填してるのでは?
635名無しより愛をこめて:04/10/04 20:48:38 ID:vh5muEIv
636名無しより愛をこめて:04/10/04 20:58:02 ID:QTtT+/cc
DVDの売れ行きがいいんだよ。はっきりいってアニメよりいい。
アニメのDVDはおもいっきり赤だからな。
637名無しより愛をこめて:04/10/04 21:02:33 ID:vh5muEIv
アニメのDVD買うくらいなら援助交際に使ったほうが百万倍ましだろ
638名無しより愛をこめて:04/10/04 21:36:31 ID:dLdeN+je
639名無しより愛をこめて:04/10/04 22:02:39 ID:QTtT+/cc
>>638
そういう戦略があるからRの販売に踏み切ったんだろうね。

Rの販売延期は無印が売れなかったという事実があったからだよ。
本当は無期延期になるはずだったのが、実写版の好評ぶりと
そういう時代背景で救われる形でお情けのR以降のDVD発売となったわけ。
640:04/10/04 22:09:40 ID:O+iw7Nfp
アニメセラムンDVDが売れなかったというソースはどこ??
君の脳内
641名無しより愛をこめて:04/10/04 22:11:44 ID:vh5muEIv
↑ぷっ、まさか おめえ 買ったのか? ぎゃははははははははははは
642名無しより愛をこめて:04/10/04 22:13:07 ID:QTtT+/cc
>>640
ソース? 版元に問い合わせて取り寄せて資料みたら?
君らアニヲタと違って、こっちは嘘ついてまで貶す必要全然ない。
だっていってることが事実だからね(w
643名無しより愛をこめて:04/10/04 22:15:10 ID:QTtT+/cc
つーわけで、実写版よりもはるかに下回る売れ行きのDVDを実写版の
おこぼれに預かる乞食商法でようやく売ってるアニメのファンが、
実写版に無礼な口きいてるのがどうにも理解不能なんだわ。
君らってさあ、もしかして現実の見えてない恥知らず?

そろそろ残飯漁るのやめたらどうよ。アニヲタはさ。
644名無しより愛をこめて:04/10/04 22:18:12 ID:vh5muEIv
このスレにたまに出没する『アニヲタで〜す』はソープ狂い&
素人童貞の40男だからな
645名無しより愛をこめて:04/10/04 22:22:06 ID:4heq9eAJ
別に自分はアニメなんぞどうでもいいのだが・・・
646名無しより愛をこめて:04/10/04 22:24:45 ID:BdBqetqV
キモヲタにしか売れない実写DVD
647名無しより愛をこめて:04/10/04 22:28:59 ID:vh5muEIv
子供や孫の為の良き教育番組として家宝として受け継がれる実写DVD
648名無しより愛をこめて:04/10/04 22:29:54 ID:ujbRGvJE
>>642
ちなみに一応取り寄せてみたがちゃんとコンスタントに売れていた。
ただし劇場版は品切れ同然の状態らしいが。
なおこの実数ソースは公開しない。理由はそちらの言葉を返させていただく。
「こっちは嘘ついてまで貶す必要全然ない。だっていってることが事実だからね(w」
649名無しより愛をこめて:04/10/04 22:33:59 ID:ujbRGvJE
>>647に質問。
・どうして『アニヲタで〜す』がそんな男と知ってるんですか?
・どうして客観的確証もなしに教育番組と断言できるんですか?
・しかもそんな番組肯定の貴方が道徳性に欠けるカキコばかりするのは何故ですか?
・ID:QTtT+/ccについてどう思いますか?
・なぜ三行以上書けないんですか?
650名無しより愛をこめて:04/10/04 22:35:26 ID:ujbRGvJE
>>643に質問。
ID:vh5muEIvをどう思いますか?
651名無しより愛をこめて:04/10/04 22:45:25 ID:lnmVRXnh
呆れた・・。QTtT+/ccとvh5muEIvは一人二役なのか・・
そこまでして、ここへしょっちゅう煽りに来る理由は何?
652名無しより愛をこめて:04/10/04 22:49:17 ID:QTtT+/cc
>>648
実数を公開できない理由は君が一番よくわかってると思うけどさ(w
事実がわかったんなら去勢張るのやめたら?
コンスタントにもいろいろあるからね?(w
品切れ同然? もともとの販売数が少ないんだよ。売れなかったからね。

>>650
いいんじゃねーの。そういうひとがいてもさ。
653名無しより愛をこめて:04/10/04 22:50:02 ID:QTtT+/cc
>>651
いやいや、呆れたのはそういう脳内設定を作り出すアニヲタの思考回路。
乞食をやってると発想も乏しくなるんだねえ。
654名無しより愛をこめて:04/10/04 22:51:07 ID:YbgjHg9K
>>629
セーラームーンでなきゃだめじゃん。
655名無しより愛をこめて:04/10/04 22:52:04 ID:lnmVRXnh
>>653
誤魔化しなさんな。恥の上塗りですよ。
656名無しより愛をこめて:04/10/04 22:55:23 ID:EqXbRm27
>>652
売れなかったらどうして「品切れ」になるのさ?
657名無しより愛をこめて:04/10/04 22:56:14 ID:KL7dWaJU
オーディションでヴィーナス役を小松に選んだのがそもそもの失敗。
658名無しより愛をこめて:04/10/04 22:59:36 ID:EqXbRm27
>>649から指摘された途端、ID:vh5muEIvは消えたな。
もし携帯とかだったら長文反論とかは無理だろうな。
659名無しより愛をこめて:04/10/04 23:04:33 ID:vh5muEIv
いま本スレ逝って気付いたが、スペルマアクトは販売専用らしい
レンタル屋に並ばないからおまいらも買えよ
660名無しより愛をこめて:04/10/04 23:05:21 ID:QTtT+/cc
>>655
恥を上塗りしてるのは君だと思うよ。まあそういう脳内設定が現実でないと
漏れに一方的に言い負かされちゃうから必死なんだろうけど(w

>>656
品切れにもいろいろあるねえ。100本で品切れか。1万本で品切れか。
もともとの販売部数が少ないっていってんだろ? ねえ君、日本語理解不能?
本当に頭悪いね(w
661名無しより愛をこめて:04/10/04 23:06:10 ID:O+iw7Nfp
>>659
ただなら暇つぶしに見るが
金出してまで見ようとは思わん
662名無しより愛をこめて:04/10/04 23:06:50 ID:lnmVRXnh
>>658
ここを定期的に煽りに来るやつの正体ってあんなだったのか・・
まあ恥ずかしいこと
663名無しより愛をこめて:04/10/04 23:08:05 ID:UQ6Bc+ma
まあ、実写をマンセーしている一人二役、最終回以降、ヤケになってるんでないの?
もう結果は出てしまったから、それこそ過去にしがみつく訳にはいかないしねぇ。

このスレでの今までの一連のマンセーカキコを見返しても、複数人数には見えんの
だわ。まあ、生暖かく見守りましょうよ(藁
664名無しより愛をこめて:04/10/04 23:08:52 ID:vh5muEIv
>>657 週刊プレイボーイ見て、こけ
665名無しより愛をこめて:04/10/04 23:13:18 ID:+6VtpbBe
>>664=ID:vh5muEIvに質問。

>>649をスルーするのは何故ですか?
・もう一度聞きますがID:QTtT+/ccについてどう思いますか?
・三行以上カキコできないのはやはり携帯から送信してるからですか?
>>660で「品切れ」についての反論が出ましたが、貴方は「品切れ」してる事実をどうとらえてますか?
666名無しより愛をこめて:04/10/04 23:15:45 ID:+6VtpbBe
>>660
本当に売れてないなら、
プレス数が100万だろうが1万だろうが
「残る」はずなんだがなぁ。
667名無しより愛をこめて:04/10/04 23:17:43 ID:vh5muEIv
ここは天才・小林靖子を崇めたてまつる為のスレ
新作はいつかな?
668名無しより愛をこめて:04/10/04 23:19:00 ID:+6VtpbBe
>>667=ID:vh5muEIvに質問。

>>649をスルーするのは何故ですか?
・もう一度聞きますがID:QTtT+/ccについてどう思いますか?
・三行以上カキコできないのはやはり携帯から送信してるからですか?
>>660で「品切れ」についての反論が出ましたが、貴方は「品切れ」してる事実をどうとらえてますか?
669名無しより愛をこめて:04/10/04 23:22:15 ID:lnmVRXnh
>>667
もういい・・思い切り痛くて見ておれん・・
670名無しより愛をこめて:04/10/04 23:22:37 ID:QTtT+/cc
アニメは売れないってことが無印の売り上げからとっくにわかってるから、
RのDVDは販売数を徹底的に絞ってくるよ。所詮は実写版に便乗した乞食商法だし。
第一、あんなつまらんアニメ、いまどき誰も見たがらないしね。
プリキュアやどれみ見てるほうがよっぽどマシ。

>>666
へえ。じゃあ君は仮に100プレスして完売したら人気あるっていいたいんだ?(w
漏れとしちゃ、版元が売れないソフトの絶妙なプレス数を見切ったことを褒め称えたいね(w
671名無しより愛をこめて:04/10/04 23:23:46 ID:O+iw7Nfp
例の二人が同時に消えたら二役は確定的だな…
672名無しより愛をこめて:04/10/04 23:23:47 ID:lnmVRXnh
>>667
もう、あんたの仮面は落ちているんだよ・・
673名無しより愛をこめて:04/10/04 23:26:15 ID:VUWKHa8J
どうでも良い事で何やってんだよ。

評価は市場が決める!アンチでもマンセでも無い!!

そんなのはヨソでやれ
674名無しより愛をこめて:04/10/04 23:27:31 ID:vh5muEIv
>>673 早く埋めて本スレと合流させたいからさ
675名無しより愛をこめて:04/10/04 23:29:34 ID:vh5muEIv
もう放送終わったんだから、スレは1本でええやん
セラムンスレ探すのめんどいし
676名無しより愛をこめて:04/10/04 23:30:00 ID:GVUchnvG
>>670
>じゃあ君は仮に100プレスして完売したら人気あるっていいたいんだ?(w

少なくとも、それだと「売れてない」というお前の論理は根底から崩れるな。ちゃんと売れてるわけだから。
というわけで>>664=ID:vh5muEIvに質問。

>>649をスルーするのは何故ですか?
・もう一度聞きますがID:QTtT+/ccについてどう思いますか?
・三行以上カキコできないのはやはり携帯から送信してるからですか?
>>670で「品切れ」についての反論が出ましたが、貴方は「品切れ」してる事実をどうとらえてますか?
677名無しより愛をこめて:04/10/04 23:32:57 ID:lnmVRXnh
>>674
やっぱり、ちょっとずつしか書けないじゃないか・・
やってて恥ずかしくないのかね?一人二役さんよう?
もうバレてるというのに、まだ猿芝居を続けるのか?
678名無しより愛をこめて:04/10/04 23:33:41 ID:GVUchnvG
さて、>>671の予言は当たるかな?
679名無しより愛をこめて:04/10/04 23:37:58 ID:GVUchnvG
>>670に質問。

>>674はスレ合流と謳ってますが、それは貴方が忌み嫌う「セラムンアンチ」や「アニヲタ」を本スレに大量流入させるという結果をもたらすでしょう。
それに対して反対意見などは無いのでしょうか?

貴方が一人二役でないのなら、毅然とした意見をお願いします。
680名無しより愛をこめて:04/10/04 23:38:26 ID:vh5muEIv
天才小林靖子といえども、もう2度とこれ以上の作品は創れないな
たとえ同一スタッフ、同一キャストでパート2やRやっても無理

また何十年後かの天才に期待しましょ
681名無しより愛をこめて:04/10/04 23:40:13 ID:GVUchnvG
>>675=ID:vh5muEIvに質問。

・もう一度聞きますがID:QTtT+/ccについてどう思いますか?
・三行以上カキコできないのはやはり携帯から送信してるからですか?
・合流という意図をあらわにした事でID:QTtT+/ccから反論が予想されますが、それについてどう思われますか?
682名無しより愛をこめて:04/10/04 23:42:46 ID:lnmVRXnh
一人二役の間抜け晒し上げ
683名無しより愛をこめて:04/10/04 23:44:02 ID:vh5muEIv
おいおいナスダックが20ポイント以上上昇してんじゃん
NYダウも堅調だな
そろそろ株板に戻るよ じゃね アニメヲタクたちよ
684名無しより愛をこめて:04/10/04 23:49:05 ID:lnmVRXnh
>>683
今度来たら、一人二役の猿芝居野郎として思い切り馬鹿にしてやるぞ
というか、まともな神経なら恥ずかしくて二度と来れまい
685683:04/10/04 23:49:16 ID:PCTnzTyw
あ、最後に一言

実は俺もアニヲタなんだよ

あとID:QTtT+/cc、お前ウザイ。キモイ。氏ねや。
お前みたいなのはセラムン信者の面汚し。
ここの住人に土下座して謝れや。
686657:04/10/04 23:51:07 ID:KL7dWaJU
>>664

いつの「週刊プレイボーイ」を見ればエエの?
687名無しより愛をこめて:04/10/04 23:52:00 ID:O+iw7Nfp
そうか
>>683=>>685は最後の最後で本音を語ってくれたか…
688名無しより愛をこめて:04/10/04 23:58:02 ID:q6RefNYn
>>670=ID:QTtT+/ccに質問です。

>>683は「 じゃね アニメヲタクたちよ」と語ってます。
これは貴方にとっては、「貴方もアニメヲタクだ」と断罪された最大級の侮辱の筈です。
それに対して何の反論も無いのでしょうか?
特に>>685では名指しされてますが。

貴方が一人二役でないのなら、これについてどう思っているのかご回答願います。
それとも>>671の予言が当たってしまうのでしょうか?
689名無しより愛をこめて:04/10/04 23:59:36 ID:f99wtzHz
アニメ版はDVDの前に既にLDで全話発売されているんだから、
そりゃ売り上げもある程度落ちるだろうよ。
690名無しより愛をこめて:04/10/05 00:03:11 ID:Iw5TuFtt
実写の元ネタ=同人誌系の前世ネタ では?
691名無しより愛をこめて:04/10/05 00:16:02 ID:8rPA/hk0
692名無しより愛をこめて:04/10/05 00:21:53 ID:YJ5OG49r
どうやら>>671の予言が当たった様だな…
693657:04/10/05 01:12:43 ID:wJYz0KqT
>>691

サンクス!確かに小松は可愛いけどね・・・そういうことじゃなくって。
無愛想な小松にヴィーナス役はミスマッチだと言いたかったわけ。

「愛と美の女神」で「セーラー戦士のリーダー」そして「プリンセスの影武者」。
天真爛漫なうさぎと瓜二つでなければいけないと思ったわけ。
694名無しより愛をこめて:04/10/05 01:23:14 ID:qQjCTE2F
セーラー戦士のリーダーでプリンセスの影武者である筈のヴィーナスが最後まで合流を果たさず、
うさぎとも大した絡みが無かったのは作劇としてどうよ?って思った。
695名無しより愛をこめて:04/10/05 01:38:54 ID:nyeobhOv
そういえば原作者曰くヴィーナスは準主役立場だったはず
なのにこの実写の扱いは…第一、リーダーとして戦ったことない気がするが
696657:04/10/05 02:39:16 ID:wJYz0KqT
漏れの勝手な想像だが、脚本家が配役たちの個性を
キャラに反映させたかったのかな?と思った。
浜・亜美が原作の完璧・亜美よりドジだったり・・・。
で他の4人はいいセーラー戦士を作り出していたが
小松・美奈子はあまりにも美奈子像からかけ離れている。
結局小松自身のキャラから4人と隔離せざるをえない
ストーリー作りを強いられたのかな?と・・・思っとるわけですわ。
実写ヴィーナスが一部に不評だったのもその辺りに原因があるかと。
ヴィーナス=河べっち  大阪なる=小松
の方が漏れはよかったんじゃないか?と。
697名無しより愛をこめて:04/10/05 02:58:14 ID:WviQFKAP
もまえら、醜いぞ。
小さい女の子が見る番組だろうに。
698名無しより愛をこめて:04/10/05 03:07:23 ID:vljE9rxn
CBC製作。
699名無しより愛をこめて:04/10/05 04:38:15 ID:BhTpMQOn
なんかみんなマジに語り合っててワラタヨ
700名無しより愛をこめて:04/10/05 05:31:49 ID:+zYF8t3l
>680
天才じゃなくて、天災だろ。
すげー災難だよ、こんな無能同人女が脚本を担当して。
701名無しより愛をこめて:04/10/05 07:43:30 ID:j+RVciRV
>>697
>>699
子供向けだからこそ真剣になる
それなのに今は子供の事なんかほったらかし

制作者=オモチャ売れてスポンサーが喜べば良い
役者=名前が売れて次への布石になれば良い

くらいしか考えないから特撮がダメポになったんだよ。
702名無しより愛をこめて:04/10/05 07:54:22 ID:YJ5OG49r
実写版セラムン狂信者=一人二役でここの住人を煽りさえすれば良い
703名無しより愛をこめて:04/10/05 10:35:20 ID:cRSI7mJg
まだ一人二役とかいってんの?
ここの時代遅れのアニヲタを煽るのにわざわざ2つID用意するやつなんか
いると思ってんのかね。自意識過剰すぎ(w
704名無しより愛をこめて:04/10/05 12:35:30 ID:eaIXCnz4
このスレの住人こそ最もスペシャルアクトを楽しみにしており
フラゲするだろう
705名無しより愛をこめて:04/10/05 12:41:13 ID:JsRub1l+
小松は、レイのほうがキャラが合っていたかもね。
それ以上に、北川のほうがレイに合っていたけど。

アニメの内容、デキは置いとくとしても、当時は社会現象になったからねえ。
実写版は、一般人は存在すら知らねえからな。すくなくとも、ココに来てる
肯定派に勝ち目はなかろう。
706名無しより愛をこめて:04/10/05 13:02:59 ID:cRSI7mJg
勝ち目も何も、最初からアニメなんか実写版の足元にも及ばない。
勝負そのものが成立してないよ(w
707名無しより愛をこめて:04/10/05 13:16:48 ID:YJ5OG49r
一人二役さらしあげ
708名無しより愛をこめて:04/10/05 13:52:46 ID:Mbk+8pUj
結局実写版はアニメ版の全てにおいて太刀打ちできなかったな
709名無しより愛をこめて:04/10/05 16:02:24 ID:3qkyQe7M
ヲイヲイ!
スレの趣旨とは違ってきてんでないの?(w

中傷でなくて批評(批判含む)をしようゼ!
710名無しより愛をこめて:04/10/05 16:23:17 ID:7MDRdHFK
結局原作がメインで描いた前世、アニメがメインで描いた友情、
実写はどちらとも両天秤な感じで中途半端だったのが敗因じゃないの?
711名無しより愛をこめて:04/10/05 16:37:06 ID:4UqqFYfv
なんかデビルマンスレみたいな雰囲気になってきたな
712名無しより愛をこめて:04/10/05 16:57:02 ID:cRSI7mJg
>>709
美少女キャラが一貫性もなくアホみたいに動いてるだけでストーリー性皆無の
アニメ版を、神のようにありがたがってるアニヲタどもに、まともな批評能力が
あるわけないだろ。かわいそうなこといってやるなよ(w
713名無しより愛をこめて:04/10/05 17:04:27 ID:rNaPTeOr
なにがなんでもアンチは実写を失敗にしようとするだけ。
つまりどうすれば良かったなどという代案を考える頭などない。
から騒ぎすればいいだけの煽りも混ざってるし、
りこうなヤツはとっくにスルーしてるよ。
だから、ここが寂れてもしょうがない。隔離スレと考えればいい。
わっしょいわっしょい無理に盛り上げなくともいいのでは
714名無しより愛をこめて:04/10/05 18:04:08 ID:JsRub1l+
どうすれば良かったか、どうして悪くなったかは幾らでも出ている。

しかし、どこがどのようだったから良かったのかは全く出ていない。
715名無しより愛をこめて:04/10/05 18:15:14 ID:mbX74Ngr
>しかし、どこがどのようだったから良かったのかは全く出ていない。
716名無しより愛をこめて:04/10/05 18:21:32 ID:eSzWQiyV
いや、そういうスレだから

本当に良いところがないのなら
そもそも「どうすればよかったか」という話は出てこない
717名無しより愛をこめて:04/10/05 18:33:58 ID:1gv5+A4/
とっくの昔に
土曜の朝から鬱々とした三角関係やひねた自己満変化球脚本や
不快な「うるさーい」やわかりづらい状況説明など
同人脚本家・同人監督のクビ切って
普通の子ども番組の作りにしろという結論が出てますが何か
718名無しより愛をこめて:04/10/05 18:58:58 ID:/Z6IJ+ih
視聴率も前番組の「星のカービィ」に完敗してるからなぁ>セラムン
719名無しより愛をこめて:04/10/05 19:17:08 ID:eSzWQiyV
>>717
コジキpくんも割と普通の書き方も出来るんだね
720名無しより愛をこめて:04/10/05 19:26:36 ID:FTw/8ZD0
キューティーハニーこけ
セラムンこけ
デビルマンこけ(まず間違えない)
東映!過去の遺産を汚すなヽ(`Д´)ノ
721名無しより愛をこめて:04/10/05 19:28:04 ID:YJ5OG49r
実写版セラムンの良い所がなかなか出ないね
肯定してる人は何をもって支持しているのか
明確な根拠提示と論理的な説明をしてほしいのだが
722名無しより愛をこめて:04/10/05 19:40:20 ID:eaIXCnz4
>>721
日本のサラリーマンの土曜の朝のライフスタイルすら変えてしまった
すばらしき脚本、演出及び魅力的なキャストでしょ〜
723名無しより愛をこめて:04/10/05 19:41:44 ID:390sRY8q
>>721
四天王とマスターのウホッな関係でしょ〜〜
724名無しより愛をこめて:04/10/05 19:43:47 ID:rNaPTeOr
>>721
沢井美優
浜千咲
北川景子
小松彩夏
725名無しより愛をこめて:04/10/05 19:44:36 ID:eaIXCnz4
子供はセラムン終了ショックから立ち直ったが
パパがまだまだ引きずっている模様
726名無しより愛をこめて:04/10/05 19:44:44 ID:YJ5OG49r
>>722
それは結果論

こちらが知りたいのはそうなった理由
脚本がいいのならどういう所が貴方の心を打ったのか
演出がいいのならどういう点に目が見張ったのか
キャスティングがいいのならどういう点に惹かれたのか
風評とは関係ない貴方の真心を提示していただきたい
727名無しより愛をこめて:04/10/05 19:48:40 ID:YJ5OG49r
>>723
そうか
君の心を動かしたのは男性キャラの絡みということでいいんだな

>>724
そのキャスティングはどこが他人に誇れるところか、もっと具体的にたのむ
728名無しより愛をこめて:04/10/05 19:48:44 ID:11t48P4T
スレ違いをわざわざ呼び込むような事しなくっても…
729名無しより愛をこめて:04/10/05 19:49:41 ID:eaIXCnz4
>>726 Act1から観直せ!そうすれば誰もが浜る
長文で感想書くのメンドイやんけ
Act49まで観たその後、アニメ版を観てみろ
並みの人間なら3分以内に吐き気をもよおすよ
730名無しより愛をこめて:04/10/05 19:50:08 ID:390sRY8q
>>728
そう言えば同意。
ここはアンチスレじゃんか。
731名無しより愛をこめて:04/10/05 19:50:27 ID:FTw/8ZD0
ここは妄想スレですか?
732名無しより愛をこめて:04/10/05 19:54:34 ID:YJ5OG49r
>>729
俺は全話見たよ
まー特撮技術は良かったな
しかし十人十色と言う言葉がある
貴方が感じたことは貴方しかわからん
だから「貴方自身は」どう感じたのか
具体的に、長文でも良いから提示してほしいのだが
733名無しより愛をこめて:04/10/05 19:55:26 ID:JsRub1l+
>>729
ということは、アニメ版は3分しかご覧になっていないのですね。
我慢して、46話まで見たらどうでしょう。当時あれだけ大きなムーブメントと
なった理由がわかるのではないかな。
そのあと実写版を見てみると、並の人間なら、そのアニメ版と比較しての劣り
方がわかるのでは。
734名無しより愛をこめて:04/10/05 20:02:48 ID:fCJuxdvd
>>729
>長文で感想書くのメンドイやんけ

感想書くのがメンドくなるような作品なんですね・・・
735名無しより愛をこめて:04/10/05 20:04:52 ID:eaIXCnz4
>>733 どうも人生観、価値観、趣向がお前とは正反対みたいだな
まさか天下の実写版より腐れアニメがいいなんて本気で思っている
現代人がいるとは、正直驚きです
あなたは共産主義者か在日チョソですか?友達いますか?
家族から疎まれていませんか?会社や学校で浮いていませんか?
736名無しより愛をこめて:04/10/05 20:08:28 ID:rNaPTeOr
>>729
実写版をageるために他メディア版貶すのやめれ。
そういうのは自信のない人間のやりそうなことだと。
737名無しより愛をこめて:04/10/05 20:10:32 ID:fCJuxdvd
>>735
どうして実写版セラムンが好きなのに
あなたにとってその作品の良さを具体的に明確に出来ないのですか?
738733:04/10/05 20:14:12 ID:JsRub1l+
>>735
なんか、凄いよ、あんた、感心するよ。人の好みはそれぞれなんで、実写版が好きなのは
全然良いわけだし。残念ながら、あなたの言うとおりではなく、世間で絶賛されているこ
とは全くない中、孤高にアレをそこまで良いと言い切れるあなたに敬服しますぜ。
惜しむらくは、その良いと思える根拠を僕も提示してもらいたいと思うわけだが。
まあ、それも、そういうの書くのが得意な人もいればそうでない人もいるから、仕方ない
よね。
739名無しより愛をこめて:04/10/05 20:14:47 ID:YJ5OG49r
>>736


>>727の質問に答えてくれ頼む
740名無しより愛をこめて:04/10/05 20:15:20 ID:eaIXCnz4
>>737 アニメおたくの基地外には何を言っても無駄だろ?
741名無しより愛をこめて:04/10/05 20:16:57 ID:fCJuxdvd
>>740
ここは特撮板です。
アニメ見てない人もいますよ(自分は見てない)。
そういう人のために明確にしていただきたいのだが。
742名無しより愛をこめて:04/10/05 20:22:01 ID:YJ5OG49r
>>740

質問者はアニオタとはかぎらんのだが
現にここに出入りしてるお前がそうだろう?
743名無しより愛をこめて:04/10/05 20:26:03 ID:fCJuxdvd
>>740
もう一回言うよ
自分はセラムン全話の特撮技術は一応評価している(変身シーンとか)
しかしそんな事はどうでもいい。

貴方が顔真っ赤にして実写版セラムンを支持している根本的な理由を明確にしてほしいのだよ。

脚本がいいのならどういう所が貴方の心を打ったのか
演出がいいのならどういう点に目が見張ったのか
キャスティングがいいのならどういう点に惹かれたのか
風評とは関係ない貴方の真心を提示していただきたい
744名無しより愛をこめて:04/10/05 20:27:54 ID:vk2pVUxM
ID:eaIXCnz4はここにずっと寄生してる荒らしなんだからまともに相手するのもアレだろうて
745名無しより愛をこめて:04/10/05 20:36:10 ID:YJ5OG49r
せっかく実写肯定意見を書けと紳士的に進めたんだがなあ
どうして実写版が好きなのにその理由提示が出来ないんだか
746名無しより愛をこめて:04/10/05 20:41:41 ID:rSzHiKuF
おおおおお 本スレより伸びとるなー

>>745 あんた 本スレへ池
747名無しより愛をこめて:04/10/05 20:52:50 ID:rSzHiKuF
沢井、浜、北川、小松らズバ抜けた美少女たちが超ミニスカのコスプレしてでていりゃあ
オサーン達は夢中になるだろ?
過去、狼板でもせらむんスレが多数乱立したように、モーヲタからの流入が顕著ですた。
748名無しより愛をこめて:04/10/05 20:55:21 ID:mbX74Ngr
安座間が抜けてるのは作為的なのかな
749名無しより愛をこめて:04/10/05 20:59:45 ID:YJ5OG49r
>>747
だったら変にシリアスとか欝とかの要素を排除して
ミニスカポリスみたいな喜劇にすりゃ良かったかもしんない
750724:04/10/05 21:02:02 ID:rNaPTeOr
>ID:fCJuxdvd、ID:YJ5OG49r
文章にするとキモイと思ったのでやめようと思ったのだが、
そんなに聞きたいなら。つかおまいらキャラ被り過ぎ。

龍騎の時、ライダーの中の人に群れる主婦の気持ちが分からなかったが、
実写セーラームーンでとてもよくわかった。
物語の中で笑ったり泣いたり悩んだりするキャストがとにかく魅力的で
毎週土曜7:30が待ち遠しく、見終わったあとには仕事で殺伐とした
心が癒された。大人になる直前のキャストたちのかけがえのない時間で
何年もこのキャストで続けられないものだと分かっていて、
それだけに愛おしく貴重な時間と感じていた。
そのうち自分の厨房時代まで思い返してたよ。何もかもが一期一会だって、
あのことは分からなかった。同じ時間がずっと続くような気がしてたなあ。
今はただ、沢井美優 、浜千咲 、北川景子、小松彩夏に、
そしてもちろんその他のキャストやスタッフにも感謝している。

放送が終わっちまって、正直漏れは・・・
751名無しより愛をこめて:04/10/05 21:07:24 ID:2+nes9si
俺は北川景子と背の高い女が好きだった。
でもアクションとかでパンツが見えたりするのは別の人なんでしょ?
そういう部分が残念。
あと話が難し過ぎる。
752名無しより愛をこめて:04/10/05 21:08:04 ID:rSzHiKuF
俺は北川の麗しき巫女姿をきっかけに、河合その子ばりの超美少女の小松や
変身後の浜、沢井の可愛らしさに惹かれ、最終回までリアルで見続けたよ。
こーゆー単なる女好きも多いのでは?他の特撮やアニメなんて絶対に見ないし
753名無しより愛をこめて:04/10/05 21:08:08 ID:YJ5OG49r
>>750
真心のこもったレスには素直に感謝します
そして貴方様がこの作品が完璧に近い崇高な存在ということもわかりました
それはそれで良いことです
しかし残念ながらここのスレはそうでない価値観の人たちの集まりです
簡単に言うならスレ違いです
不相応のスレで我を通すよりも本スレで本領発揮されることをおすすめします
754名無しより愛をこめて:04/10/05 21:11:44 ID:rSzHiKuF
こっちが本スレみたいだね
755名無しより愛をこめて:04/10/05 21:16:02 ID:2+nes9si
そう考えると次に実写かする機会があったら出演者は全員体操経験者で皆、ももとか太くてそれが物凄い勢いで回転していくとかだったら楽しいだろうな。
756名無しより愛をこめて:04/10/05 21:18:49 ID:moMcrhTI
>>755
ハロプロ辺りでつんくがスタントアクトレス集団を結成すれば良いのでは?
757名無しより愛をこめて:04/10/05 21:19:12 ID:rSzHiKuF
>>753 結局それが言いたかっただけか?だから誰もまともに相手しなかったんだろ?
おめえこそ本スレ逝けよ!!
758名無しより愛をこめて:04/10/05 21:26:38 ID:2+nes9si
スタントアクトレス軍団て素敵だね。
メコスジ?当たり前じゃン!けっ!
みたいな迫力だったら惚れるよね。
石川梨華が飛び掛ってきてふとももで顔を絞めてくれたりしたら楽しいだろうな。
759名無しより愛をこめて:04/10/05 21:29:33 ID:moMcrhTI
>>757
>だから誰もまともに相手しなかったんだろ?

いや荒らしにしか呼びかけてなかったようだが?
760名無しより愛をこめて:04/10/05 21:50:59 ID:vk2pVUxM
よかった理由がキャストのことしか言ってないのに
脚本叩きを非難する人格破綻者がいるな
だいたい
>おめえこそ本スレ逝けよ!!
の意味が全く分からないんだが。何がしたいんだコラ
761名無しより愛をこめて:04/10/05 22:12:08 ID:rSzHiKuF
>>760
まさかとは思うが、天性の才能と美貌を有した小林靖子さまを批判する
知的障害者がこのスレにいるのかい!?
社会のクズが美しき成功者をねたむ気持ちはわからんでもないが
21世紀最高の感動を日本に与えた彼女の偉業だけは素直に認めろよ!クズども!!
762名無しより愛をこめて:04/10/05 22:16:10 ID:YJ5OG49r
>>761
貴方個人が小林靖子のホンの
どこに魅力を感じたのか
教えてほしい
763名無しより愛をこめて:04/10/05 22:18:28 ID:n0UY+qcC
>>762
rSzHiKuF は単なる女好きだから仕方が無いよ(w
764名無しより愛をこめて:04/10/05 22:21:41 ID:1UZvQz9E
>>761
>クズども!!

小林靖子を認めてないのは全員クズか。
そのクズの中には>>729=ID:eaIXCnz4も入ってるって事で良いんだな?
765名無しより愛をこめて:04/10/05 22:24:33 ID:1UZvQz9E
>>740 :名無しより愛をこめて :04/10/05 20:15:20 ID:eaIXCnz4
>>737 アニメおたくの基地外には何を言っても無駄だろ?

>>761に質問です。
ID:eaIXCnz4は相手かまわず「アニメおたくの基地外」と言ってます。
しかし小林靖子は数多のアニメ作品も手掛けてます。
これはそういう視聴者に対する侮辱では無いでしょうか?
その件に関してID:eaIXCnz4に言いたい事があればおっしゃってください。
766名無しより愛をこめて:04/10/05 22:24:54 ID:+8LG8+YJ
戦士側でも原作同様自然に前世を受け入れる描写にしていけばよかったかと。剥離させて、みょうに理屈っぽくするよりは。
767名無しより愛をこめて:04/10/05 22:27:05 ID:rSzHiKuF
>>763 違うな〜
仕事が出来るいい女が好きなんですよ。

それにしても今フジでやってる坂口のドラマはつまらんな〜
脚本家は靖子さまのマンカスでも煎じて飲めや!!
768名無しより愛をこめて:04/10/05 22:30:48 ID:1UZvQz9E
>>767
もう一度聞きます。

小林靖子がいい仕事をしてるということはいいホンを書いている、ということですよね。
ではその「いいホン」とはどういうのを言うのでしょうか。
そして貴方の心を打ったのはどういうところでしょうか。
>>761でああいうことを書いた以上はきちんと明言しても差し支えないはずです。

また>>765についての回答もお願いします。
769名無しより愛をこめて:04/10/05 22:31:24 ID:Mn4tR9X9
まあ、いい娘達だったな、みんな。
まさに奇跡のキャストだ。
でもあんないい娘らが揃ったのは残念ながら実写の手柄じゃないんだな。
セーラ服超ミニのコスプレでキワモノ番組に出演するというハイリスク、
それを冒してもアニメの人気、知名度の高さからくるリターンに期待したからであろう。
だったらそんな彼女らの為にももう少しちゃんと作ってあげればよかったのに。
770名無しより愛をこめて:04/10/05 22:36:10 ID:YJ5OG49r
>>767

どうして>>762から逃げるんですか?
771名無しより愛をこめて:04/10/05 22:38:56 ID:1UZvQz9E
>>767
>>765から逃げてる理由もお願いします。
そもそも小林靖子の仕事の評価者(アニヲタ)を侮辱するID:eaIXCnz4に
何故>>761みたいなお得意の煽りを入れないのか、非常に不思議なのですが
772名無しより愛をこめて:04/10/05 22:52:49 ID:rSzHiKuF
>>769 少ない予算にしては、極めて完成度が高いすばらしい出来に仕上がってるよ。
幼稚園女児からオサーンに至るまでの幅広い層のツボを巧みに刺激し、
日本全土を土曜朝7時半にTVに釘付けにしてしまいました。
このスレのおまえらを含めてね。
773名無しより愛をこめて:04/10/05 22:57:22 ID:cRSI7mJg
ここをアンチスレとか間違えたこといってるヤツがいるけど、
残飯を通り越して黒かびまみれのアニメじゃ話題のひとつもでてこなくなり、
行き場のなくなったアニヲタが、実写版の話をするスレに寄生してるだけだろ?

要するにアニヲタ=実写版から残飯と居場所を恵んでもらってる浮浪者
それが証拠に懐アニ板のセラムンスレってとっくの昔に沈没して更新もされてねえ(w
まあそりゃそうだ。つまんないものは誰も語りたがらない。話題にも上らない。当然だな。

おまえらアニヲタは実写版のおかげで2chに居場所をもらってるんだから
ちょっとは身の程わきまえろよ、な?

774名無しより愛をこめて:04/10/05 22:58:41 ID:YJ5OG49r
>>772
そういう作品の脚本のどこがよかったのか
具体的に語ることが出来ないのは
何故ですか

あと>>765にも答えられるのなら答えてみてください
775名無しより愛をこめて:04/10/05 23:01:06 ID:rSzHiKuF
>>773 ここは「不平不満スレ」時代からアニヲタを徹底的にコケにするスレですよ。
776名無しより愛をこめて:04/10/05 23:05:20 ID:V+AyUoVn
>>773に質問です。

貴方は実写版セラムンを支持しているのでしょうか。
もし支持してるならその理由を明記してください。

脚本がいいのならどういう所が貴方の心を打ったのか
演出がいいのならどういう点に目が見張ったのか
キャスティングがいいのならどういう点に惹かれたのか
風評とは関係ない貴方の真心を提示していただきたい。
777名無しより愛をこめて:04/10/05 23:05:50 ID:cRSI7mJg
アニメ版はつくづく腐ったファンを大量生産したな。それが作品の質を物語ってる(w
今後はセラムン系スレ全体でアニヲタ=セラムン浮浪者のレッテルを貼ってやろうぜ。

底の浅いアニメじゃ話題もなくなり、場違いのスレに押しかけては喧嘩を売るチンピラ兼難民。
それがアニヲタ。どこにいってもトラブルメーカー。セラムン人気にたかるダニ。
778名無しより愛をこめて:04/10/05 23:06:06 ID:ReHkHMSl
原作のすべてを盲目に褒め称えるわけではないが、
ムーン達戦士の「本来の役割」
「地球に芽生えるすべての命を見守る太陽系惑星それぞれの星の力」の意味が
完全に無視された展開だった。

前世が「対メタリア戦の結果」の「力の暴走」だったならまだしも、
「私が地球を滅ぼした」では、
ムーンは本来のヒーロー・ヒロインではないだろう。
百歩譲っても、現世でもこれでは、
単なるわがままむすめ・・・

既出ではあるが、
メタリア世界を半壊→ムーン達戦士メタリアをあぼーん→銀水晶で復活
の方が、まだましだった。

結局実写版は、セラミュで出来ない「変身シーン」「攻撃技」を
「特撮で撮りたかっただけ」の作品に成り下がったのでは・・・
救いはキャスト達の魅力とパンチラか?
779名無しより愛をこめて:04/10/05 23:06:53 ID:cRSI7mJg
>>776
何様のつもりだ? 他人に質問するなら、お前の意見を言ってからにしろ(w
780名無しより愛をこめて:04/10/05 23:07:38 ID:V+AyUoVn
>>775=ID:rSzHiKuFに質問です。
貴方は小林靖子を天才と評価しましたね。
その小林靖子はアニメの脚本も書いてますよね。
そしてそのアニメ脚本作を支持してるアニヲタもいますよね。
しかし>>773はそれを侮辱しましたよね。
つまり小林靖子アニメ作品を支持する人を侮辱したわけですよね。
それに対して何の反論も無いんですか?
781名無しより愛をこめて:04/10/05 23:10:29 ID:cRSI7mJg
>>780
お前さあ、質問質問って、お前の意見を言わないで他人の意見だけ
引き出して突っ込んでやろうって、考えが浅いんだよ(w
つーか使い古された戦術だっつーの。厨房。

手前がまず意見を言えや。
まあアニヲタは卑劣な論戦しかやれないから答えられんだろうがな(w
782名無しより愛をこめて:04/10/05 23:10:58 ID:V+AyUoVn
>>776
自分は一応セラムンを支持してます。
変身シーンとかのビジュアルは最先端を行ってる気がしましたから。
しかしアニメをけなしてまで褒めようとは思いませんもんね。
だって「実写は他作品を貶めないといけない程度の作品」じゃないですから。
にも関わらずなんでそんなに必死になるのかが不思議なんですよ。
そんなに必死になるならそれなりに貴方の心を打ったわけでしょ?
だからどういうところに惹かれたのか、貴方の真心を開いてみろ、といってる次第。

783名無しより愛をこめて:04/10/05 23:12:40 ID:V+AyUoVn
>>781

>>780>>775に対しての質問です。
貴方への質問ではありません。





・・・にもかかわらず、何であんたが答えるの?
一人二役で無いのに・・・
784名無しより愛をこめて:04/10/05 23:13:37 ID:cRSI7mJg
>>783
低次元な質問戦術を繰り返すお前が幼稚すぎて目障りなだけだよ(w
785名無しより愛をこめて:04/10/05 23:14:54 ID:V+AyUoVn
繰り返し>>775に質問です。

貴方は小林靖子を天才と評価しましたね。
その小林靖子はアニメの脚本も書いてますよね。
そしてそのアニメ脚本作を支持してるアニヲタもいますよね。
しかし>>773はそれを侮辱しましたよね。
つまり小林靖子アニメ作品を支持する人を侮辱したわけですよね。
それに対して何の反論も無いんですか?
786名無しより愛をこめて:04/10/05 23:16:18 ID:rSzHiKuF
まずいな、あと2〜3日で埋まりそ
787名無しより愛をこめて:04/10/05 23:17:24 ID:V+AyUoVn
>>784
>何様のつもりだ? 他人に質問するなら、お前の意見を言ってからにしろ(

はい、>>782で答えました。
しかし貴方は必死こいて「何故自分が実写版を支持するか」を答えませんよね?
まるで答えるのが都合が悪いみたいに必死こいてスルーするか、難癖付けるかのどちらかですよね?
低次元な質問に す ら 答えられないですよね?
何故でしょう?
788名無しより愛をこめて:04/10/05 23:18:42 ID:V+AyUoVn
>>786に再度質問です。

貴方は小林靖子を天才と評価しましたね。
その小林靖子はアニメの脚本も書いてますよね。
そしてそのアニメ脚本作を支持してるアニヲタもいますよね。
しかし>>773はそれを侮辱しましたよね。
つまり小林靖子アニメ作品を支持する人を侮辱したわけですよね。
それに対して何の反論も無いんですか?
反論しないのは、貴方が一人二役だからですか?
789名無しより愛をこめて:04/10/05 23:22:31 ID:YJ5OG49r
セラムン信者が仲間割れか?
790名無しより愛をこめて:04/10/05 23:24:25 ID:rSzHiKuF
アニメはあまり感心ないが、癌種2は期待してるぞ〜
しかしながら、所詮せらむんアニメは糞。
エヴァやリヴァイアスは良作だった。
癌シリーズではG,X,Wは糞 Z,ZZ,∀、種は名作。
宮崎モノではルパン、コナン以外はロリコン糞アニメ。

なんかいい萌える作品あったら教えて欲しいよ。
791名無しより愛をこめて:04/10/05 23:30:09 ID:YJ5OG49r
>>790
あんたアニヲタだったんだね
792名無しより愛をこめて:04/10/05 23:35:24 ID:cRSI7mJg
>>787
あっそ。でもオレはお前の質問に答える義務はないから答えない(プッ
オレにはその自由があるってことは、当然わかってるだろうなあ? おい。

高次元だろうが低次元だろうが関係あるか。
質問したら誰でもお前の質問に答えなきゃいけねーのか?あ?
お前何様だ? 思い上がるんじゃねえよアニヲタの分際でよ。

スルー? ナンクセ? お前何の権限があってそんな因縁つけてんだよ。おい。
それがナンクセだろが。他人様をナンクセよばわりするんだったら
手前のナンクセつける態度を改めてから言え。アフォが。

なぜでしょう? なぜだろうな? お前の態度が気に入らないんだよ(w
793名無しより愛をこめて:04/10/05 23:39:52 ID:cRSI7mJg
じゃあ私が>>782に質問します。
>自分は一応セラムンを支持してます。
一応ってどういう意味かもっと具体的に言ってください。
>変身シーンとかのビジュアルは最先端を行ってる気がしましたから。
どのへんが最先端だと思うんですか?
>だって「実写は他作品を貶めないといけない程度の作品」じゃないですから。
どこをみてそう思うんですか? 具体的に答えてください。思いつく限り列挙してくださいよ。

他人に質問の回答を強要するからには、答えてくれますよねえ?(w
その回答にもまた質問させてもらいますよ。もうえんえんとね。

ひとつでも答えられなかったら私もあなたを一人二役扱いさせてもらいますわ。
それとも低次元扱いがいいかな? それともスルーするのはなぜかなー?とか
嫌味いってやろうかな?(w

お前が他人に無礼働いてる自覚を持たせてやるよ(w
794778:04/10/05 23:39:58 ID:ReHkHMSl
小林脚本をけなすというより、
私は原作のプロット及びヒーロー・ヒロインもの足りうる原則
(命って大切だよ、とか、友達を大切に、とか)を外したことに疑問を感じる。

戦士達の存在意義ってそれでしょ?
それをただのわがまま娘の話にしてひっくり返させたのは誰?

脚本家の暴走だけでプロットまでひっくり返るものなのか?
白倉Pか?共犯か?

これでは、子供に見せても「わかんない」で終わりだよ。
「みんなのためにちきゅうをまもるせーらーむーん」はどこへ行った?

勧善懲悪ものすべてを肯定するわけではないが、
単なる1人の暴走話にはしてほしくなかったな・・・
795名無しより愛をこめて:04/10/05 23:41:21 ID:2HRvVmhE
>>789
元々セラムン信者は中悪いんだよ
原作信者×アニメ信者
セラミュ信者×原作信者
また新しい対立が生まれただけ

まあつまりセラムンってのはその程度の作品でしか無いのさ
原作もアニメも実写もぜーんぶクソ(w
796名無しより愛をこめて:04/10/05 23:41:37 ID:rSzHiKuF
さて、今晩はあとAct43の濡れるハマチを観て寝るか。
明後日発売の「メモリアルブック」はこのスレのみんなは当然買うよな。
またそれをネタに語ろうぜ!
797名無しより愛をこめて:04/10/05 23:43:17 ID:NFj2xMiA
粘着質の香具師が多いな。

これだから特撮オタは、といわれそうだ。
798名無しより愛をこめて:04/10/05 23:45:26 ID:ZxcDG6hO
>>792
>でもオレはお前の質問に答える義務はないから答えない

いや答えられないのだ。なぜならまともにセラムン見てないから。
そもそも信者でもない煽り厨。そうでないならきちんと答えられる筈なのに。

>質問したら誰でもお前の質問に答えなきゃいけねーのか?あ?

ここは貴方の便所の壁ではありません。会話があるのは当然のこと。
答えられないのは都合が悪いという証拠と取られても仕方ありませんが。

>アニヲタの分際でよ

アニメを見てるとは一言も書いてないんだが(実際見てないし)。

>お前何の権限があってそんな因縁つけてんだよ。

自分は>>782で約束を守りましたが貴方はそれに答えませんでしたよね。
相手の誠意ある態度にこたえない、答える必要がないのならスルーすればいいものをスルーできない。
態度が気に入らないなら無視すれば良いのにそれもしない。
しかし常に相手をけなそうと躍起になってる。
それがあなたですよ。

ちなみに貴方、昼間から粘着してましたね(ID確認してみたら驚きでした)。
友達いますか?
799名無しより愛をこめて:04/10/05 23:45:34 ID:whxqa61C
入れ食い状態の釣り堀はここでつか?
800名無しより愛をこめて:04/10/05 23:48:13 ID:2HRvVmhE
スルーを知らないアフォばかりなのか?

それとも余程暇な粘着厨かねぇ
801名無しより愛をこめて:04/10/05 23:51:00 ID:ZxcDG6hO
>>793
>一応ってどういう意味かもっと具体的に言ってください。
全話見た。

>変身シーンとかのビジュアルは最先端を行ってる気がしましたから。
CG使ってる。ヴィーナス辺りは結構こってる。技術的に。

>どこをみてそう思うんですか? 具体的に答えてください。思いつく限り列挙してくださいよ。
音楽が良い。
アクションがキレてる。
男性キャラのからみ。



>他人に質問の回答を強要するからには、答えてくれますよねえ?(w

答えたよ。次はお前の番だ。逃げたら無礼者はお前だ。

>その回答にもまた質問させてもらいますよ。もうえんえんとね。

俺の質問に回答しないなら今後お前の質問に答えるつもりはない。

しかし質問は続ける。覚悟しろ。
802名無しより愛をこめて:04/10/05 23:52:58 ID:n0UY+qcC
>>800
まあ、本放送中は規則正しい生活をしていたんだろうけど、今は番組自体が
終わってしまって、適当な時のビデオ視聴と2ちゃんくらいだろうしね。
暇な粘着厨と言えば、その通りなんでしょうな(w
803名無しより愛をこめて:04/10/05 23:53:09 ID:cRSI7mJg
>>798
はいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
待ってました!「答えられないのだ」発言! 来ると思ってたよ。
相手が自分の土俵にのってこなかったからってんで悔し紛れのお決まりのセリフ!(w
いやーここまで計算どおりのレスが返ってくるとは。
ああそうだね。きっとオレは答えられないんだろうねぇ。脳内設定って素敵だな!
はいはい。煽り厨ね。そういう設定にしとけばお前のチンケな自尊心は守られるよな!(w
いやマジ抱腹絶倒。わらかせてもらいましたわ。

この程度じゃお前、2chで論戦なんか3年早い。
お前こそお友達がいるヤフーにでもお帰り(w
804名無しより愛をこめて:04/10/05 23:54:04 ID:ZxcDG6hO
>>803
敗北宣言とはねw
805名無しより愛をこめて:04/10/05 23:56:22 ID:cRSI7mJg
>>801
>しかし質問は続ける。覚悟しろ。

はぁ? 何をいったい覚悟すりゃいいんだよ(w あんまり笑わせんな!
勝手に一人で永遠に質問してればぁ? なんならコピペで1000埋めてもかまわねーよ?
周りから叩かれるのはお前だろうけど(w 哀れすぎて突っ込む気にもならねえよ!
806名無しより愛をこめて:04/10/05 23:56:37 ID:YJ5OG49r
>>803
煽り厨そのもののカキコを今になって読めようとは長生きしてみるもんだ
807名無しより愛をこめて:04/10/05 23:58:06 ID:cRSI7mJg
>>804
はいはい。必死の質問が相手にもしてもらえなくてかわいそうだね(w

また質問しちゃおうかな? 一体君は何度嘲笑われれば気が済むんだい?(w
808807:04/10/06 00:01:35 ID:l22H3q1M
というわけで皆様ごめんなさい。
自分は意地になってる煽り厨で基地外でした。
809名無しより愛をこめて:04/10/06 00:05:48 ID:0bZLCRgJ
他スレより

ネクサス初回5.2%だそうで

この数字正しいならセラムン終了は大して影響してないのか?
810名無しより愛をこめて:04/10/06 00:06:17 ID:nTvE8eWy
ヲタもアンチもみんなTVシリーズの放送が終わって淋しいんだね。
811名無しより愛をこめて:04/10/06 00:12:05 ID:asS5D0kw
>>809
セラムン平均値より高くなってないか?>ネクサス視聴率
812名無しより愛をこめて:04/10/06 00:20:39 ID:vXWlKTuz
>>811
平均値どころか最高値よりも高いぞ、その数字が事実だとしたら。
813名無しより愛をこめて:04/10/06 00:23:18 ID:qWtiCXZE
てか後半なんて2%台だったじゃん
814名無しより愛をこめて:04/10/06 00:49:14 ID:J5AiAqiv
ネクサスに完敗ですか?
815名無しより愛をこめて:04/10/06 02:09:08 ID:ZVpOU3co
温泉とか海とかプールの話がなかったのが非常に残念でした。
816名無しより愛をこめて:04/10/06 02:31:09 ID:5GOlr1tK
三クール終盤辺りの妄想自衛隊や東京フレンドパークもどきに制作陣の迷走振りを感じた。
817名無しより愛をこめて:04/10/06 02:57:29 ID:PZel6vwD
>794
>私は原作のプロット及びヒーロー・ヒロインもの足りうる原則
>(命って大切だよ、とか、友達を大切に、とか)を外したことに疑問を感じる。

非常に同意。でも、これはPのせいもあるかもしれんけど、
やっぱ小林の責任の比重がでかいと思うよ。
818名無しより愛をこめて:04/10/06 03:04:16 ID:6qBJ5E3v
誰一人として
反省の気配もないな。
819名無しより愛をこめて:04/10/06 03:26:24 ID:8k2W10wD
>>817
小林の責任の比重もでかいんだけど、
もう一人共同執筆という形で女性作家がいたり、
現場の演出などのポジションに女性を配したりと
女性をもっと使うことが重要だったかと。いなかったんだろうけど。
なると亜美の絡みなど、
「お、いいじゃん」と思える箇所もあったけど、
やっぱり全体的に男目線で撮ってるというか、
もっとはっきりしてなくちゃいけないところで
お人形さんになってるところがあったかも。
Act28なんかけっこう何やかんやあったのに、
亜美の爆発が「ゴツン」で終わったり、
あんなに絵に描いたような大団円でいいの?とか違和感ありまくりで・・・
あと、ラブストーリーとしては
アバレンジャーのほうが良かったと思うのは自分だけでしょうか。
820名無しより愛をこめて:04/10/06 06:19:41 ID:cV7ekK50
>>807=808
821アニヲタで〜〜す:04/10/06 06:51:39 ID:SLZAX+b8
幾日かぶりに覗いてみたら、あのせんずり狂いは一人二役なんてこっぱずかしい真似をしてまで
アニメ叩きに血道を上げていたんですね(笑)
しかも、それが皆さんに暴かれても、なおやめようとしないなんて‥
ポンチ大センセイと何ら変わらないじゃあないですかあ(大笑)


822名無しより愛をこめて:04/10/06 07:46:30 ID:U6SEGXQs
結局実写版は大失敗に終わりミューを終了に追いこんだだけだったな
823名無しより愛をこめて:04/10/06 08:00:08 ID:asS5D0kw
カービィとネクサスの視聴率の山に挟まれた
谷みたいみたいになっちゃったね>セラムン
824名無しより愛をこめて:04/10/06 08:04:27 ID:UKirZ1Pk
>>817
>命って大切だよ、とか、友達を大切に、とかを外したことに

擁護するわけではないがセーラームーン原作には
そういう要素はない
基本が転生の話だから命はいくらでも変えられるし
前世が判明してから友達よりお姫様とその僕の関係になちゃうし

キャラとコス以外はまったくの別物のストーリーに出来れば
良かったかもしれないがそれは原作者が許さないだろうし。
その辺の批判はちょっと気の毒。
825名無しより愛をこめて:04/10/06 08:14:22 ID:asS5D0kw
セラムンで商売するからには
スタッフはプライドに固執しないで
女児のための明朗明快な番組に徹してほしかったな
826名無しより愛をこめて:04/10/06 08:39:17 ID:DTNtGUXv
>>819
>あと、ラブストーリーとしては
>アバレンジャーのほうが良かったと思うのは自分だけでしょうか。

さすがにそれは言い過ぎ。
827名無しより愛をこめて:04/10/06 12:26:36 ID:vwZBfo5w
>>824
最初から、全く新しいオリジナルストーリーであれば、けっこう面白い趣向の作品に
なった可能性はあるな。後半はオリジナルっぽい流れではあったけど、原作に変に
媚びながらオリジナル的な展開にするから、あちこち歪みが多かったし。

まあ、原作には命や友達の描写は少なかったかも知れないが、Pムーンが地球を
破壊するなんて方向性、原作にはないよなぁ。所詮、原作原理主義なんだよな、
きっと(w
828名無しより愛をこめて:04/10/06 12:31:13 ID:vpNO/XWz
>>827
原作は大事にしてやらないとまた筋が通らなくなって不満が出るだけだと思う。
むしろ原作を生かすなら、無理に友情描写を増やさず徹底して原作のイメージで
やった方が統一性がとれたかもしれないな。

確かにムーンが地球を滅ぼす描写はないけど、銀水晶にはその力はあった。
そこを描写してみせたという感じかも。
829名無しより愛をこめて:04/10/06 12:40:54 ID:+5To5Mav
あいかわらずアニヲタのカスどもが
人気の実写スレに寄生してるんだな
830名無しより愛をこめて:04/10/06 13:25:55 ID:vwZBfo5w
>>828
そそそ、どっちつかずなんだよ。いまいち一貫性が無いのがもどかしかった。
ラストの地球破壊については、確かに銀水晶の力を描写したかったと言うのは、あるかも
知れないけど、それを露骨にやっちゃうと逆に銀水晶のありがたみがなくなっちゃうような
気も。秘めた力みたいな、描写に一ひねり欲しかった感じはする(w

>>829
ここ一連は「原作」との比較の話をしているんであって、アニメの話はほとんど出ていな
いんだけどね(藁
このスレ、放送中に少しでもアニメとの比較論を出すと「アニメは原作ではない」と煽り
立てている奴が今まで散々と居たけど、>>829 のカキコなんかを見ると、むしろマンセー
な奴ら方が原作とアニメの区別がついていないんじゃないかと、勘ぐりたくなってくるな。

まあ、セーラームーンでの各ファン同士のいがみ合いは祭りみたいなものだったけど、
少なくとも原作ファンとアニメファンは、個々のメディアにおける表現方法の違いとかは、
しっかり理解していたのかもね。
831名無しより愛をこめて:04/10/06 13:35:39 ID:QCwfhFNb
ま、俺は原作よりだろうが、アニメよりだろうが、オリジナルだろうが
どうでもいいよ。脚本家さえ小林靖子じゃなきゃな。
832名無しより愛をこめて:04/10/06 17:31:51 ID:asS5D0kw
やはり脚本は富田祐弘が良かったな
この人は仮面ライダースーパー1とかメガロマンとか
特撮モノも書ける人だから
小林靖子はアニメ専業でいいよ
833817:04/10/06 17:54:04 ID:mhdpctyp
>>824
スマン、「ヒーローものの根幹に流れる正義の味方」の役割、
水戸黄門でも一緒。
黄門様が江戸の街に火を付けたらヤッパリお話にならないでしょ?
ってことでし(^_^;)

子供向けの番組を考えた場合、
多少はズレるにしても「勧善懲悪」からハズシたらまずいって事。
原作も、アニメも、「地球を守って」るでしょ?
834名無しより愛をこめて:04/10/06 18:40:16 ID:bVmpR2Xb
そういう、「勧善懲悪」をハズシたりの掟破りを、平成仮面ライダーなりでやって
きて、賛否両論を受けてきたわけだが、セーラームーンでは圧倒的に批判のほうが
多いね。
835名無しより愛をこめて:04/10/06 18:51:18 ID:wKTkfESu
アニメの残飯あさってるのが恥ずかしくて
色々カッコつけたかったんでねーの?
どっちにしろ恥ずかしいけどなw
836名無しより愛をこめて:04/10/06 18:53:27 ID:t9Y5k1J5
レイアースのエメロード姫と地球守る云々より銀水晶を捨てるというロードオブザリングが
入ってる希ガス。あとPムーンの描写偏りすぎ。最後王子無視だし。
ヴィーナスも何の為に病気設定いれダメリーダーにしたのか不明
もっとキャラ大切にしろ
837名無しより愛をこめて:04/10/06 19:29:47 ID:37AW/6c6
>>835
実写版の残飯漁って販売停止になってたDVDを売り始めた
ゴミムシ作品のファンですか?(w
838名無しより愛をこめて:04/10/06 19:30:25 ID:+5To5Mav
この作品ではじめて「小林靖子」の名を知りました。
そんなひとは多いんじゃないかな。
偉大なる天才脚本家として名を上げましたね。
839名無しより愛をこめて:04/10/06 19:38:10 ID:asS5D0kw
セラムン一本見ただけでは偉大とは言えない
840名無しより愛をこめて:04/10/06 19:42:15 ID:wKTkfESu
  ∧_∧   あほか              
 ( ^∀^)< >>837痛杉w
 ( つ ⊂ ) 
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ

煽り文句くらい自分で考えろよ能無しwww
何でも拾ってくるコジキ実写ヲタはこれだから
841名無しより愛をこめて:04/10/06 19:44:09 ID:+5To5Mav
他にどの作品書いていたの?
842名無しより愛をこめて:04/10/06 20:00:26 ID:PQGnKg/0
個人的には全体なストーリーが動く回は4〜5話に1回くらいにして、
後はコメディ色のある1話完結系の話で行けば良かったと思う。
それっぽい話もあるにはあったんだがな。37話とかは好きだな(偽うさぎの回)。
シリーズ通してうさぎが暗い顔してる話が多すぎたかな。



水着とブルマを外したのはキツいなw
843名無しより愛をこめて:04/10/06 20:05:23 ID:+5To5Mav
>>842 ファンには最も評判が悪い駄作がAct37ですね。
でも今となっては、スランプ期のAct37〜40ですら愛おしい。
844名無しより愛をこめて:04/10/06 20:29:46 ID:nTvE8eWy
>>837 ほう
実写版せらむんの異常人気に便乗して、過去の汚物を騙して売る策略か!?
騙された奴は即、中古屋に売っただろうが、損失額は授業料と思い
もう2度と騙されんなよ。
845名無しより愛をこめて:04/10/06 21:01:53 ID:yE6zhsUx
ttp://bunkajin.to/cgi-bin/vote/1/comvote.cgi?id=selormn
ここでは後半3位の人気だけどね
846名無しより愛をこめて:04/10/06 21:10:31 ID:orkvOYVI
・・・今回のセーラームーンのラスト、三池監督作品かと思った・・・
847名無しより愛をこめて:04/10/06 21:49:24 ID:37AW/6c6
>>840
それはこっちのセリフ(w 漏れの方が先に言い出してんだよヴォーケ(w
848名無しより愛をこめて:04/10/06 21:52:03 ID:6qBJ5E3v
とにかく「銀水晶の呪い」を中心に持って来るために、
メタリアを無理矢理消滅させたことが、
終盤の混乱の最大の原因だと思うぞ。
849名無しより愛をこめて:04/10/06 21:59:49 ID:/DMylVIi
明るく楽しくカラッと元気で、たま〜にシリアスになる、セーラームーンで
あってほしかったぞ。
850名無しより愛をこめて:04/10/06 22:04:15 ID:nTvE8eWy
>>849 まさにそんなセーラームーンだったな
こんな超傑作、誰も越えられない超名作をリアルで観られた幸せをかみしめれや
851名無しより愛をこめて:04/10/06 22:08:21 ID:SLZAX+b8
>>850
不幸のどん底に叩き込まれた気分ですよ‥
852名無しより愛をこめて:04/10/06 22:12:38 ID:nTvE8eWy
>>851 確かにこれ以上の作品はおまいらが生きている間は決して出てこないから
ある意味不幸だわな。
頂点を知ると何もかも虚しくなるもんね。
853名無しより愛をこめて:04/10/06 22:15:23 ID:SLZAX+b8
>>852
また出てますなあ、恥知らずのせんずり野郎さんよお??
854アニヲタ(エクスタミネーターモード):04/10/06 22:18:07 ID:SLZAX+b8
>>852
頂点は頂点でも、悪の頂点ですよなあ??
855アニヲタ(エクスタミネーターモード):04/10/06 22:20:58 ID:SLZAX+b8
>>852
ええこらあ?そんなに最高だったら、分身を連れてくる必要なんぞありませんわなあ??
856名無しより愛をこめて:04/10/06 22:21:48 ID:xMx848h/
女子中学生のパンティラが合法的にしかも朝から見れるというのは素晴らしい事だった。
857名無しより愛をこめて:04/10/06 22:24:42 ID:/DMylVIi
ええやん。彼の中では頂点だったんやろ。
その評価を他人に押し付けないで欲しいがな。
858名無しより愛をこめて:04/10/06 22:25:38 ID:nTvE8eWy
>>854
ソープ逝く金あったら家に金入れろよ
いい歳してアニメヲタやってて親が泣いてるだろ?
859アニヲタ(エクスタミネーターモード):04/10/06 22:30:54 ID:SLZAX+b8
>>858
おう、言われるまでもなく家に金入れた上で、家のローンも払ってます。
その上で、アニヲタやってます。
そういうアンタは、まともに労働やってるんですかあ??
860名無しより愛をこめて:04/10/06 22:33:54 ID:SL7h8Fm/
>いい歳してアニメヲタやってて親が泣いてるだろ?

その点は心配ない。ソープ狂い君は別にアニメオタクじゃないから。
彼はこんなコテつけてるけどアニメのことあまり知らないんだよ。
3年くらい前に特撮板荒らしてた時、うっすいアニメ知識晒して嘲笑されてたもの。
861アニヲタ(エクスタミネーターモード):04/10/06 22:34:57 ID:SLZAX+b8
>>858
アンタは、税金払ってるのか?ちゃんと国民年金の保険料払っているのか?その辺どおなのかね、ええ??
862アニヲタ(エクスタミネーターモード):04/10/06 22:37:49 ID:SLZAX+b8
>>860
まあね。ボクガンヲタじゃあありませんから。
だから、ガンダムシードの続きも見ません。
863名無しより愛をこめて:04/10/06 22:40:22 ID:nTvE8eWy
ガンダムシードだけがまともなアニメやな
864名無しより愛をこめて:04/10/06 22:40:37 ID:/DMylVIi
ここの趣旨に戻って、こうすりゃ良かったと反省するなら、

見なけりゃ良かった、だなあ。
過去の栄光を知っているんで、ついつい淡い期待を抱いてしまったのよなあ。

当初、なかなか楽しめた頃もあったのだけど。
特撮版なりの独自の設定も、やってやるという製作者の気概のあらわれだろ
うと、好感をもってたあの頃が懐かしい。

段々首を傾げる回数が増えていき、いつか持ち直すだろうと最後までズルズ
ルと見てしまったよ。
そして、ラストには、大きな欝が待ち受けていたわけだ。
せめて途中でスッパリと見限っていれば。 ああ、反省するさ、オレは。
865アニヲタ(エクスタミネーターモード):04/10/06 22:44:26 ID:SLZAX+b8
>>863
どこがですか。ボクあんなものついつい一年見ちゃって大後悔ですよ。
だから、続編は絶対見ないのです
866名無しより愛をこめて:04/10/06 22:49:06 ID:wwZqXN09
8/9〜 8/16〜 8/23〜 8/30〜9/5
*2.0%  *2.1%  *1.8%  *2.7%  ウルトラQ 〜dark fantasy〜
*1.6%  *2.1%  *2.7%  *2.7%  美少女戦士セーラームーン
*2.3%  *3.2%  *3.8%  *4.6%  超星神グランセイザー

やっぱセラムンダメすぎる
867名無しより愛をこめて:04/10/06 22:50:16 ID:nTvE8eWy
せらむん終了後はやはりガン種2に萌えるしかなさそうだな
所詮、ナチュラルの馬鹿には理解できんのだな
お馬鹿はプリキュアでもみとれや
868アニヲタ(エクスタミネーターモード):04/10/06 22:50:37 ID:SLZAX+b8
>>864
ボクもね、みっともない外見やら安っぽい作りをせせら笑っているうちはまだよかったんですよ。
それが、とんでもないイタチの最後っ屁かまして行きやがったんですよ、良心のない制作者どもは。
愛と正義の戦士を、地球破壊の爆弾犯人にしやがって、こんな事が許されてたまりますか。
869アニヲタ(エクスタミネーターモード):04/10/06 22:56:06 ID:SLZAX+b8
>>867
ああ、遺伝子操作でせんずり狂になったんですね
870名無しより愛をこめて:04/10/06 23:04:37 ID:nTvE8eWy
初代を越えたシードも最終回はエヴァやZ並みに糞だったな

実写版セラムンの最終回こそ最終回のお手本のようなすばらしい出来だった

このスレで天才だ、偉人だとこの上なく讃えられている小林嬢ですら、
もう2度とセラムンを越える仕事はできんだろうね
871アニヲタ(エクスタミネーターモード):04/10/06 23:07:58 ID:SLZAX+b8
コミュニケーション不可能。阿呆らしいからもう寝ます。おやすみなさい。
872名無しより愛をこめて:04/10/06 23:25:16 ID:/jhNRjyy
>>866
やはり視聴者は常識人で正直だということですよ。
つまらなかったら見なくなる(=視聴率は下がる)。
自分も最初の方は見てたけどね、段々テンションが下がって見なくなってしまったよ。
ここのスレを読んだ限りは、見なくて正解、貴重な時間を他の事に使った自分の判断は正しいって気がするな。
んじゃ、俺も寝るわ
873名無しより愛をこめて:04/10/06 23:28:43 ID:1Tx2tl3V
相変わらず会話と発言は自慰行為だナ!
挙句の果てに粘着かよ、最低だなコテハン・アニオタめ。
(自分で「オ」をわざわざ「ヲ」って書いている時点で屑ヤローだなwww)
ウゼ〜から氏ねや糞ガキ!マジで!!!
874870:04/10/07 00:03:09 ID:whNB59sh
ごめんなさい自分は基地外でした
875名無しより愛をこめて:04/10/07 01:31:33 ID:xRNM5Jft
脚本糞
876名無しより愛をこめて:04/10/07 01:46:28 ID:F9z8CMDn
>>875
そもそもセーラームーンという素材自体がクソだとなぜ気がつかん?
877名無しより愛をこめて:04/10/07 02:57:55 ID:Rj8srQVT
>>866
下がったのは、オリンピックと夏休みが原因なんだろうが
グランセイザーは回復してるのに下がったままか。
視聴者に見限られたのか
878名無しより愛をこめて:04/10/07 04:07:03 ID:iq+DAagv
最初からベリルだのメタリアだの出さないで、
妖魔も銀水晶が作り出していたってな構造だったら、
一種のサイコホラーとしてそれなりに評価できたかも知れん。
でも、セラムンでは無いわな。
879名無しより愛をこめて:04/10/07 07:55:42 ID:yxqY6nQ2
やっぱり井上敏樹に脚本を書かせるべきだったよ
880名無しより愛をこめて:04/10/07 08:37:16 ID:dakQ3T7K
>>879
井上じゃ中盤まで持たなかった
881名無しより愛をこめて:04/10/07 09:08:36 ID:yDSrolC1
プリムン=メタリア
という線で萎えた人もいるんじゃないか?
882名無しより愛をこめて:04/10/07 09:25:35 ID:dakQ3T7K
>>881
その上でうさぎとプリムンが融合していくというか
うさぎがその力をモノにするのならアリだったが・・・

あと前世が彼女らの中に知識としてしか存在してなさげなのに、
その前世から受け継いだ使命のために戦うというところが
なんか彼女らが結論出すまで理屈っぽくて気持ち悪かった。
受け継いだのが使命だけじゃなくて絆も、だったら
使命の対になる重いものがあるぶん、
なんで戦うかがもちょっとカンタンに出来たと思う。
Act10の頃は前世なんて出てきたらイヤだなと思ってたが、
今は前世描写が必要だったんじゃないかなと思える。
883名無しより愛をこめて:04/10/07 10:18:33 ID:vqtlj2Hs
何故?
884名無しより愛をこめて:04/10/07 12:31:13 ID:Y0B6hUgW
別スレより

<美少女戦士セーラームーン>
第1話…4.6 第2話…4.2 第3話…4.1 第4話…3.1 
第5話…2.8 第6話…3.6 第7話…3.0 第8話…3.9 
第9話…3.3 第10話…3.3 第11話…3.2 第12話…3.6
第13話…2.9 第14話…4.0 第15話…3.2 第16話…3.2
第17話…4.7 第18話…3.8 第19話…3.3 第20話…4.6
第21話…3.7 第22話…4.1 第23話…5.1 第24話…3.8
第25話…3.5 第26話…4.4 第27話…4.1 第28話…3.7
第29話…3.7 第30話…4.2 第31話…3.6 第32話…2.8
第33話…3.3 第34話…4.0 第35話…3.2 第36話…4.3
第37話…3.2 第38話…4.0 第39話…3.7 第40話…4.0
第41話…2.8 第42話…2.7 第43話…3.0 第44話…1.6
第45話…2.1 第46話…2.7 第47話…2.7
885名無しより愛をこめて:04/10/07 12:51:05 ID:8P0nMl/B
41話からの落ち込みの激しさは一体なんだろう
886名無しより愛をこめて:04/10/07 12:53:44 ID:Y0B6hUgW
多分オリンピックかと
887名無しより愛をこめて:04/10/07 16:09:50 ID:HsTzK0YP
山口亮太が書きたがっていたが。
888名無しより愛をこめて:04/10/07 16:20:01 ID:5OHQ8Zyr
>>887
悪夢再び
889名無しより愛をこめて:04/10/07 19:25:22 ID:r1ohcvvd
とりあえず、白Pが女児向け作品の作り方なんて知らないくせに、変な自己主張なんか入れるからコケた。
890名無しより愛をこめて:04/10/07 21:03:00 ID:hjZqYbcG
>>889
うちの娘(5歳)や近所の子供らはみんなはまってましたが。
もっとも最終的には彼女たち以上に我々の世代がはまりました。
891名無しより愛をこめて:04/10/07 21:26:41 ID:vrEsoGUg

そういう話はホントかネタかワカラン罠

以前はやたらオモチャ売れたとか言ってたし
892名無しより愛をこめて:04/10/07 21:27:13 ID:I1hiaNOD
真・本スレのここにもメモリアルブックの情報がないな。
明日発売だったよな?
893名無しより愛をこめて:04/10/07 22:00:07 ID:EYIIkYGv
視聴率はもはや視力検査レベルだな。
894名無しより愛をこめて:04/10/07 22:02:07 ID:I1hiaNOD
>>893 おまえのセラムン視聴率は100%なんだろ?
895名無しより愛をこめて:04/10/07 22:08:31 ID:980LOkxr
>>893
ワロタ。
しかも消費税率以下とは・・・
896名無しより愛をこめて:04/10/07 23:47:40 ID:WRrEfBP1
近所の子どもがみんなはまってて1%のわけねーだろw
それ以前に遊戯王の再放送にも負けてるわけだしな
897名無しさん:04/10/07 23:52:57 ID:JniOJpvp
今更ですが、初期の4人揃うまでの展開は、
結構好きでした。
昔なつかしい少年ドラマテイストで。
この路線で、メタリアとの闘いを描き
切ってくれたら、傑作になったと思うの
は俺だけ?
898名無しより愛をこめて:04/10/07 23:58:59 ID:Np5wA2Jr
もうちょっと男の出番が多ければ名作になった。
899名無しより愛をこめて:04/10/07 23:59:26 ID:skNObxXT
>897
けっこう同意。特に四天王がそろってきたあたりで
脚本家の同人女魂が爆発したのか、変な方向に行った気もする。
900名無しより愛をこめて:04/10/08 00:12:15 ID:TJAPQcp3
四天王とマスターのドラマはよかったが
出番が少ないのが残念だったな。
おかげで寂しい不満は残るしそのわりに
男嫌いにしょうもないこと言われて割に合わない。
冗長な女キャラのカラオケとかは削ってほしかった。
901名無しより愛をこめて:04/10/08 00:12:25 ID:EBk1pNjC
白倉プロデュース作品は一人のライターに委ね過ぎる傾向があるので
変な方向に一旦ハマるとブレーキがかからなくなるな

戦隊みたいな複数ライター制なら
そういう危険性はかなり避けられるんだが…
902名無しより愛をこめて:04/10/08 00:14:48 ID:RE715yCG
>>901
TV版の仮面ライダー剣を見ても君はそう言えるのかと
903名無しより愛をこめて:04/10/08 00:28:10 ID:Zb4dx6TC
>>897
言いたいこと、何となく分かるぞ。
でも、いつまでも少年ドラマシリーズにとらわれてるの、イクナイ。
904名無しより愛をこめて:04/10/08 00:58:52 ID:H1VWbd8K
ACT2、5が良かった理由
::::::::::::::::::::::: : : : ::              ヽ
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧  
::::: : : :: : ∧_∧         \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  (;゚;ё;゚;.´.)              ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し   .||  ||        ||  ||          |||

小林                 同級生
905名無しより愛をこめて:04/10/08 02:59:16 ID:sfzgO4ON
製作陣の自意識過剰的現代病が、
肝心な処で一番悪い形で暴発したって感じ。
906名無しより愛をこめて:04/10/08 03:45:04 ID:NSdXGH4g
友情はAct28で終わり、
第二部からは衛とうさぎ中心にキャラが動く・・・
と思ってたら戦士側は分散しっぱなし。
ヴィーナスが合流しなかったとかとはまた別の意味でバラバラ。
まことと美奈子は魅力的なストーリーがあって
それ自体は楽しめたことは楽しめたんだけど、
各キャラのプチスピンオフは、
第一部で書ききっておけば良かったのにと。
907名無しより愛をこめて:04/10/08 04:59:12 ID:EUXqePG6
>>884-886
視聴率とか世論調査って言っても最近本気で信じられん事多いからな

同時間帯とかカブル作品って有ったかな?
プリキュアってあの国製じゃ無いよね?
908名無しより愛をこめて:04/10/08 06:01:05 ID:H1VWbd8K
何たわけたこと抜かしてんだwww
現実も見えなくなってんなコジキヲタはp
909名無しより愛をこめて:04/10/08 06:19:36 ID:EBk1pNjC
>>902
言える

今井一人ではなくその後のローテ制が、
剣を持ち直させてる
910名無しより愛をこめて:04/10/08 06:33:08 ID:G79QOziR
で、900を突破してこのスレの猛省はまとめに入るんでしょうか?
それとも、920が次スレ立てて猛省二次会が始まるんでしょうか?
911名無しより愛をこめて:04/10/08 07:34:04 ID:v66B90jy
>>909
とても持ちなおしてるようには見えんな。
相変わらずのストーリーとキャラの迷走振りも下がりっぱなしの視聴率も
あれだったら井上が一人でやった劇場版の方が(作品的にも商業、興業的にも)
遥かに上だ。
912名無しより愛をこめて:04/10/08 07:42:43 ID:78lbRNaw
>>911
だから井上が剣をもちなおさせたんでしょw
913名無しより愛をこめて:04/10/08 10:19:10 ID:ln58dnKq
アイドル歌手が、正義の女戦士ヴィーナス…
という、おいしい設定には期待したもんだが、まったく生かされなかったな。

ムーンのごたごたした前世話より、ヴィーナスの華麗な活躍をもっと見たかったよ。
俺なら、前半15分コンサート風景。そこに妖魔が現れて、後半は華麗にバトル。
または、前半15分グラビア撮影。そこに妖魔が現れて、後半は華麗にバトル。
あるいは、ドラマ撮影中に妖魔が現れてバトル。ファンとの握手会の途中で妖魔が現れてバトル…。

ああ、なんで余命半年で、ラスト前に死ななくちゃならんのや。不遇なりヴィーナス。
914名無しより愛をこめて:04/10/08 11:57:14 ID:Q2CLL19G
>>910
まあ、まとめに入らなくても、本スレでもアンチスレでも、だいたいの番組の評価は
「出演者は良かったけど脚本がタコだった」でまとまっている気もするので、特に
続けなくても良い感じもするね(w

それよっか、もしろアンチスレは完全に終了しちゃうとか。狂信的な実写信者の
居場所をなくしてあげて、どういう行動を取るのか観察している方が面白そう(藁
915名無しより愛をこめて:04/10/08 18:46:35 ID:fxlw2U/R
おもしろアンチスレ?
916名無しより愛をこめて:04/10/08 18:58:00 ID:GeoQlVO+
>>914
この場所がなくなって困るのは狂信的なアニヲタだろ。
懐かしアニメスレはとっくに沈んで連中の居場所ここしかないし(w
917名無しより愛をこめて:04/10/08 19:27:04 ID:tOkEb/yh
>>916
つまり君にはココが必要と
918名無しより愛をこめて:04/10/08 19:44:27 ID:AzJrc84F
いままでPS2でDVD観てたが、ちゃんとしたプレーヤーを買ってきた。
さてとAct1からこの3連休でどこまで観れるかな〜
919名無しより愛をこめて:04/10/08 21:33:42 ID:w3fnuiCj
>>916
アニメのスレ、別に特撮板で立てるスレじゃないしね。そういうところは妙にチェック
入れてるみたいだけど、とっくの昔に沈んでいても、またアニメの話をしたければ
改めて該当の板でスレを立てればいいだけ。現状、そういうスレが目立って立って
いないという事は、特にアニメの話をしたい人が居ないという事でもあるしね。

あと、実写「ファン」の人たちは、この先もオリジナルビデオ企画などが続くわけ
だから、特撮板の本スレで特に問題ない。

そういう風に考えていくと、作品を変に崇めているようなあんたみたいな人たちは、
この先は意外と厳しいと思うよ。
920名無しより愛をこめて:04/10/08 21:36:52 ID:RYNGWVLq
TV放送終わったんだし、本スレも伸びないし
続きは続きは本スレでヤレ!
セラムンスレ大杉!
921名無しより愛をこめて:04/10/08 21:40:34 ID:w3fnuiCj
>>920
連投スマソ。それは同意するよ。

放送開始時前からの騒ぎを変に引きずったまま、ズルズルと来てしまった感はあるね。
922( ´;゚;ё;゚;)( ´;@;3;@;)<メヒメヒン! :04/10/08 22:23:02 ID:Y+NZioeJ
>>904
なあ、それ小林じゃなくて平汚武死だろ(@wぷ
絶対そうだって!
やっぱ平汚は特撮一のキモヲタだな(@wぷ
923名無しより愛をこめて:04/10/08 22:35:50 ID:RYNGWVLq
メモリアルブックねたは無し吉くんか
924名無しより愛をこめて:04/10/08 22:38:38 ID:FI6rB2v7
単発の新作がなぜ美奈子メイン。ありえない。
棒読みは変えられないのに。
925名無しさん:04/10/08 22:39:40 ID:sy+0BZ4w
>913
ヴィーナス以外は、うさぎに出会って癒されて
という友情展開があったが、ヴィーナスだけは
とうとう癒されないまま終わってしまったしね。
926名無しより愛をこめて:04/10/08 22:55:57 ID:hmKezAq5
>>916
懐かしアニメ板のセラムンスレはまだありますよ、沢山。
ネタはヤメテね
927919:04/10/08 23:03:10 ID:w3fnuiCj
>>926

>>916 ではないけど、自分も見当違いでスマソ。

懐かしアニメ板は見に行っていないもんで。話したい人、そりゃ居るよね(w
928名無しより愛をこめて:04/10/08 23:08:15 ID:GeoQlVO+
>>926
人気もなくなって何ヶ月も沈んでるスレがたくさんあるね(w
アニメスレは閑散として寂しいから実写版スレにでばってきてんだろ?

お前らアニヲタはセラムンファンの中でも少数派の寄生虫だからな(w
929名無しより愛をこめて:04/10/08 23:16:43 ID:RYNGWVLq
ま、去年の今頃から
セラムンの本流は
完全に実写版に
なりますたとさ
930名無しより愛をこめて:04/10/08 23:22:25 ID:RYNGWVLq
明日からせらむんの真の後番組とも言えるガン種2が始まるな
931919:04/10/08 23:35:41 ID:w3fnuiCj
>>928
漏れと同じで懐かしアニメ板なんか見ていなかったんだ。
そりゃそうだよね。あんたはアニオタじゃないからね。

>>926 のカキコを見て、慌てて見に行ってきたと。
やっぱり最初のカキコはネタだったわけだ。
932名無しより愛をこめて:04/10/08 23:38:45 ID:n/eHmOyl
かなり笑えた。
ttp://tv-1.ten.thebbs.jp/D/O
933名無しより愛をこめて:04/10/09 04:08:34 ID:aLT2f3jV
>>932
たしかに藁えるでつ!
セラムン関係で生きてるスレは無いし (´・ω・`)ショバーン
過去のスレもアンチだけだし、それも実写の視聴率並みに書込みは少ないし
世間での実写版セラムンの認知度ってこんなもんだったんだろうな〜 実際!
934名無しより愛をこめて:04/10/09 04:15:28 ID:ZUK9BuZ0
ここは、もう次スレ作らなくていいよな?
935名無しより愛をこめて:04/10/09 07:03:29 ID:dB2sN/If
>>934 いらんよ
他のキャラスレもいらん
スケバン刑事スレつくれ
936名無しより愛をこめて:04/10/09 07:14:03 ID:dB2sN/If
ttp://www.shingetsu-pgsm.net/

Sp-Actの詳細早杉
937名無しより愛をこめて:04/10/09 10:02:50 ID:Xo0vcrWU
いや、いるだろ次不満不平スレ。
まだDVD出るしさ。
938名無しより愛をこめて:04/10/09 10:16:58 ID:ZUK9BuZ0
>>937
アンチスレならここでいいだろ
沢井のせいで過去最悪のセーラームーンになった
http://domo2.net/ri/r.cgi/sfx/1096073670/

とりあえずスレ乱立はやめれ
939名無しより愛をこめて:04/10/09 10:21:56 ID:Xo0vcrWU
でも沢井のせいとは思ってないしな。
940名無しより愛をこめて:04/10/09 10:26:03 ID:dB2sN/If
>>937 DVDを高い金だして買わないと不満不平は言えんぞ
941名無しより愛をこめて:04/10/09 10:27:54 ID:Xo0vcrWU
だから、DVD見てからアンチになる奴だっているだろう。
942名無しより愛をこめて:04/10/09 10:30:25 ID:jgPr5xGC
レンタルしないんでしょう?暴利もいいとこだ
943名無しより愛をこめて:04/10/09 10:38:58 ID:dB2sN/If
次スレがどうしても本スレ以外に必要ならここ使えば?
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1093275339/l50#tag86
944名無しより愛をこめて:04/10/09 10:44:00 ID:jLx5ZOem
パンチラだけで十分
945名無しより愛をこめて:04/10/09 10:45:03 ID:iVaVSUxr
きたか(自治厨
946名無しより愛をこめて:04/10/09 10:50:26 ID:dB2sN/If
>>942
なっち主演のショパンの曲名がタイトルの某1時間ドラマのDVDは4話分入って
定価が四千八百円だった。

確かに50分で6千円超は高いな。まあヲタなら5万円でも買うだろうがな。
947名無しより愛をこめて:04/10/09 12:41:20 ID:n5aa83cx
次スレのスレタイ候補

【こうすりゃ】セーラームーン大反省会R【よかった】

アニメ版の足元にも及ばなかった実写版セーラームーン

結局、セーラームーンは大失敗に終わったわけだが
948名無しより愛をこめて:04/10/09 13:22:00 ID:HHtbN3NU
やっぱ、女の子向けはアニメでないと当たりませんな。
「スケバン刑事」を引き合いに出す人がいるけど、あれは荒唐無稽ではあっても
完全な子供向け番組ではないし、おもちゃで儲ける意図などなかった。
949名無しより愛をこめて:04/10/09 13:29:00 ID:MiN77REK
>>948
まあ、子供向けと言う時点で、どうしても玩具が絡んでしまうからね。

スケバン刑事は、もともとのターゲットが少し違うし、場合によっては
子供に見せられない描写もあったから、いちおう子供向けと明確化
されていたセーラームーンとは比較できないわな。
950名無しより愛をこめて:04/10/09 13:45:18 ID:/Uk8pzE2
玩具かぁ・・・ライダーや戦隊と違って効果的に使える
アイテムが無かったからなあ。>せらむん
女の子向けの玩具(人形とかアクセサリー系等)は競合品も多いし、
結構苦しかったと思う。
ストーリーは原作マンガに沿ってもセーラー戦闘服とかは
実写オリジナルにして剣とかいろいろアイテムを持たせられたら
面白かったかも?(ファンは怒るかな?)。
951名無しより愛をこめて:04/10/09 13:52:13 ID:MiN77REK
>>950
いや、むしろ、そういうオリジナル展開の方が面白かったかも。
まあ、結果論に過ぎないレベルではあるけどねぇ。

ちなみに、剣に限れば、原作の設定ではヴィーナスが銀水晶のサーベルを持って
いたりしたからね。ちゃんと設定の説明さえされていれば、そんなに抵抗感はない
と思うよ。

まあ、放送前に巻き起こる論争は、今回と同様に避けられなかっただろうけど(w
952名無しより愛をこめて:04/10/09 13:52:34 ID:HHtbN3NU
>>950
そう。せめて「バロム・1」みたいに、実写でしっくりくる格好にすべきだった
953名無しより愛をこめて:04/10/09 14:13:01 ID:TMDfQaxD
「スケバン刑事」は花とゆめ連載。比較的高学年以上の女の子から女性を対象にした雑誌だな。
その中でもハードな設定やアクションが多い大人っぽい作品だった。
玩具なしでも成り立つって強いよな。
954名無しより愛をこめて:04/10/09 17:39:26 ID:H0j6K4Yr
原作も本来はおとぎ話のような設定だが、やってることはハード。
中途半端がよくなかった。
955名無しより愛をこめて:04/10/09 17:44:47 ID:D8Q/Bzhy
スケバン刑事と同時期の連載が「紅い牙」と「ガラスの仮面」だったか。
後者はともかく、前者は子供に見せたらトラウマになりそうなシーン満載。
956名無しより愛をこめて:04/10/09 18:03:13 ID:dB2sN/If
この板のせらむん関連スレッド数を確認してみたら
20はあった。
もうこれ以上増やすなよ。マジで。
957名無しより愛をこめて:04/10/09 18:38:35 ID:zAIoIFM3
次スレタイ

【こうすりゃ】セーラームーン大反省会【もっとよかった】

どうよ?
958名無しより愛をこめて:04/10/09 18:44:41 ID:QAA+0jlv
>>956
キャラスレが多すぎるんだろ
959名無しより愛をこめて:04/10/09 20:00:58 ID:ZUK9BuZ0
>>957
だから、次スレは立てなくていいってば。
アンチスレは一つで充分。
というか、現役以外の作品にアンチスレは要らないと思うから、「沢井のせい」スレを使いきったら終わりにしてくれ
960名無しより愛をこめて:04/10/09 20:03:18 ID:uhfkweAz
>>959
いらねえのは乱立したマンセースレだろ
961名無しより愛をこめて:04/10/09 21:21:19 ID:s4gC+2tk
今日の、
本スレとやらとのスレ伸び比べてみただけでも、
どっちが必要かは明らかだろが?
962名無しより愛をこめて:04/10/09 21:32:57 ID:TMDfQaxD
日によるからな。
963名無しより愛をこめて:04/10/10 01:21:57 ID:tOxESUsT
まあ、とりあえず>>943が次だな
964名無しより愛をこめて:04/10/10 10:20:32 ID:lyhJr5qw
>>963
却下

とりあえず候補は以下の4つ

【こうすりゃ】セーラームーン大反省会R【よかった】

アニメ版の足元にも及ばなかった実写版セーラームーン

結局、セーラームーンは大失敗に終わったわけだが

【こうすりゃ】セーラームーン大反省会【もっとよかった】


他に信者がもっとむかつくスレタイがあるなら考えてくれ

965\____________/:04/10/10 10:40:34 ID:zFVZ7HKP
          V
       ∧__∧   ________
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と) 以上、我々の相違であり
      |    /  /  /  スタッフは謝罪しるニダ
       |      ̄| ̄
966名無しより愛をこめて:04/10/10 11:15:53 ID:sG7G9qYc
小林靖子に怒りをぶつけるスレ
御前等、本当に小林靖子が嫌いだろ
白倉Pと小林を処断するスレ
967名無しより愛をこめて:04/10/10 11:22:05 ID:AN9K/THk
>>966 このゴールデンコンビを心の底から尊敬し崇拝しとりますが、何か?
968名無しより愛をこめて:04/10/10 11:35:08 ID:lUakgfte
>>967
可哀想なカルト教団信者ですね、貴方は
969名無しより愛をこめて:04/10/10 11:39:48 ID:AN9K/THk
【天才脚本家】小林靖子を絶賛するスレ【まさに神】

で頼むわ
970名無しより愛をこめて:04/10/10 12:00:08 ID:ped9FOQu
【時代遅れ】アニヲタ最後の砦【クソアニメ崇拝者】

でいいんじゃねーの?(w
971名無しより愛をこめて:04/10/10 12:06:31 ID:JcpYycO2
どこ逝ってもセラヲタは内部分裂ばかりだな(w
972名無しより愛をこめて:04/10/10 12:32:25 ID:ped9FOQu
ん、そりゃアニメ至上主義者が原因だw
アニヲタは性悪だから、実写にもμにも原作にも喧嘩を売って歩いてる。
973名無しより愛をこめて:04/10/10 12:40:18 ID:QiPjghEK
うえーはっはっは
974名無しより愛をこめて:04/10/10 12:44:18 ID:aBM3Err3
>>964
じゃ、無難に1番目にしよう。
975名無しより愛をこめて:04/10/10 13:17:09 ID:cGVVazCO
小林アンチスレは
【タイム龍騎】小林靖子に怒りをぶつけるスレ【セラムン】

でいいんじゃないのか?

白倉Pはアギト、555の功績があるし。
976名無しより愛をこめて:04/10/10 13:20:15 ID:cGVVazCO
>>970>>971
アンチが皆アニオタと思ってるんですか、幸せな人ですね。

真っ当な特撮板の住人にとってセラムンとセラオタは害悪でしか無いというのに。
977名無しより愛をこめて:04/10/10 13:25:06 ID:laqQhssh
小林靖子のアンチというわけでもないしなー。
978名無しより愛をこめて:04/10/10 13:46:36 ID:FonFU0ub
来年の戦隊がPは白倉、メイン脚本家が小林靖子だったら
死ぬほど嫌だな、つうかこの二人は今後戦隊に関わって欲しくないな、特に小林。
979名無しより愛をこめて:04/10/10 16:16:20 ID:zXGPFHPH
戦隊のことはそっち関係のスレへどうぞ。
980名無しより愛をこめて:04/10/10 17:36:20 ID:tOxESUsT
終了した番組のアンチスレなど二つもいりません
981名無しより愛をこめて:04/10/10 18:33:21 ID:8oeom10m
>>978
なに、白倉は井上と組ませりゃどうとでもなるさ。
982名無しより愛をこめて:04/10/10 18:49:18 ID:ped9FOQu
>>980
粘着アニヲタが居場所を求めてんだわ。連中人間のクズだから(w
983名無しより愛をこめて:04/10/10 20:14:43 ID:AN9K/THk
10年以上も前のくそアニメにいまだに深い思い入れを継続しておるとは
ある意味、たいしたもんだ。
沢井や北川もそうらしく、絶対に各々の役をやりたかったそうな
984名無しより愛をこめて:04/10/10 20:25:27 ID:D4R+JHAi
>>982
じゃあ作る事でOKね
985名無しより愛をこめて:04/10/10 20:30:01 ID:60wyMJnV
白倉「なあに、いざとなれば井上が来て助けてくれるさ」
986名無しより愛をこめて:04/10/10 21:27:42 ID:7TNqjCBq
>>984
そうだね。

>>970 >>972 >>982 が居場所が欲しくてたまらないみたいだから。
こいつ、たいてい夜になるとアンチスレに出てくるけど、ID変わっても同一人物
バレバレなんだよなぁ。昨日は台風で避難でもしていたか?(藁

よっぽど、過去にアニオタにひどい目に遭わされたんだろうけど、その恨みを
セーラームーンで晴らされても、実写ファンとしては迷惑なだけなんだけどな。
987名無しより愛をこめて:04/10/10 21:45:59 ID:ped9FOQu
>>984 >>986
懐アニ板にいい場所があるよ、人気を反映して500あたりに沈んでる
アニメセラムンスレがある。そこを再利用しな。邪魔だからよ(w
988名無しより愛をこめて:04/10/10 21:48:10 ID:ped9FOQu
>>986
ID変える必要も隠す必要もぜんぜんねーのになにいってんのお前?(w
粘着アニヲタぶっ叩いてなにか悪いことでもあんの?(w

まーお前が傷ついてんのかもしんねーけどさ(w
989名無しより愛をこめて:04/10/10 21:56:10 ID:TJF4WUZ4
>>988
いや叩かれて半泣きになってるのはおまえだろw
990名無しより愛をこめて:04/10/10 21:59:40 ID:7TNqjCBq
>>989
まあ、自分もそう思っているんだけどね。

アニオタの事を粘着とか言っている割に、こいつの場合、
アンチスレとしては粘着を通り越してしまっているからね。
991名無しより愛をこめて:04/10/10 22:02:31 ID:D4R+JHAi
まあスレ作るなとか言っても2chでは意味無いのに
スルーも出来ないなら
余所の掲示板でグタグタしてた方が良いよ
992名無しより愛をこめて:04/10/10 22:08:51 ID:AN9K/THk
続きは本スレでやれ
993名無しより愛をこめて:04/10/10 22:18:57 ID:D4R+JHAi
ほんじゃ新スレ作ってきますね
994名無しより愛をこめて:04/10/10 22:25:42 ID:D4R+JHAi
ホイ
【コウスリャ】セーラームーン大反省会R【ヨカッタ】

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1097414573/

スレタイが長いので一部半角にしたよ、後はご自由に(w
995名無しより愛をこめて:04/10/10 23:57:01 ID:L7YoqWwJ
970 :名無しより愛をこめて :04/10/10 12:00:08 ID:ped9FOQu
972 :名無しより愛をこめて :04/10/10 12:32:25 ID:ped9FOQu
982 :名無しより愛をこめて :04/10/10 18:49:18 ID:ped9FOQu
988 :名無しより愛をこめて :04/10/10 21:48:10 ID:ped9FOQu

↑時間にご注目。

・・・ネット依存症?
996名無しより愛をこめて:04/10/11 00:09:44 ID:JgY3XXQS
996
997名無しより愛をこめて:04/10/11 00:10:31 ID:JgY3XXQS
ネット依存症ですが何か?
998名無しより愛をこめて
あと2