特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(17)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
皆さんのあたたかいご支持で17スレ目までやってまいりました。

※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
 優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
 それから、ここは『単なる質問スレ』ではありません。
 あくまで理不尽に感じたことをお聞き下さい。

【前スレ】特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(16)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1093842680/

【他の板でなんとなく出来てきたスレッドルールのようなもの】
1.自分の質問に回答が付かなくても泣かない。気に入らない回答でもキレない。
2.どんなにつまらなくても『つまらん』などと無粋な事を書かない。
3.「理不尽」じゃない質問に対しては、マジレスしてもムリヤリ理不尽ネタに
  持っていってもいいが、なるべく笑いを取る方向でひとつ。
  マジレスされた方も冷静に対応するときっといいコトがあります。
4.既出な質問でも新説が発見されるかもしれませんのでむやみに
  「ガイシュツだゴルァ!」とか「過去ログ嫁」とか言わない。
5.質問や解答をする方は特撮ヘビーユーザーばかりではないので、多少の間違いや
  勘違いがあってもお互い責め過ぎないようにしましょう。
2名無しより愛をこめて:04/09/21 10:47:47 ID:T6g4FSxK
3名無しより愛をこめて:04/09/21 11:21:50 ID:Hf4MvJtP
>>1さん乙!
4名無しより愛をこめて:04/09/21 12:11:24 ID:YJq4QG+Q
>>1氏乙

戦隊シリーズの単なる一怪人が5人全員を相手にしてもひけをとらなかったり、かと思うと敵幹部がメンバーの一人(主にレッド)と互角の一騎打ちを演じたりという強弱のムラは一体なんでしょうか?
5名無しより愛をこめて:04/09/21 12:58:57 ID:2dd1AR5+
6名無しより愛をこめて:04/09/21 13:06:04 ID:4XtJ9EVR
>>4
戦隊メンバーは感情やテンションによって強さが変わりまくりますから。
幹部と戦うときのレッドはスーパーサイヤ人みたいなもんです。
7名無しより愛をこめて:04/09/21 14:12:49 ID:yQG/LoPU
>>4
答えは簡単。
一怪人のほうが、敵幹部よりも戦闘能力自体は遥かに高い場合が多いからなのです。

ある日、レッドに助太刀無用の一騎打ちを申し込む敵幹部。
正々堂々とした戦い方を好む武人タイプであるかのように見えますが、
実の所、自分の実力では5対1ではとても勝負にならないことを見越した上で、
「こうなりゃタイマンじゃぁッ!!」と1対1の勝負を申し込んでいるに過ぎないのです。
レッドは正義の味方なので立場上この申し入れを避けることができません。

とんだ卑怯者です。
戦闘能力など皆無に等しい戦闘員達をあてがわれ、
5人がかりで袋叩きにされても臆することなく闘い、
そして雄雄しく散っていった数多のヒラ怪人達にとても顔向けはできません。

そして大抵の場合、その1対1の勝負にも敗れてしまうのですから全く目も当てられません。
8名無しより愛をこめて:04/09/21 16:19:23 ID:RFe8BmxG
龍騎の真司は、モンスターに背中から刺されて死んだと思っていたんですが、
よく見たらジャケットに血はついてたんですが穴は空いてませんでした。
結局、あの死因はなんだったんでしょうか?
9名無しより愛をこめて:04/09/21 17:25:39 ID:FuSMaFb+
>>8
あの爪は刃として使うのではなく、爪先からエネルギー波を発するものです。
エネルギー波は爪が刺さった場所ではなく、それよりもやや内側で炸裂します。
その為、服の内側、つまり体内でエネルギー波が炸裂し、ああいう結果になりました。
10名無しより愛をこめて:04/09/21 18:30:37 ID:SjTm8diw
歩くこともままならないグレートタイタンの足は何のためについているのでしょうか。
「足なんて飾りです。偉い人には(ry」以外の回答でお願いいたします。
11名無しより愛をこめて:04/09/21 19:01:02 ID:2dd1AR5+
>>10
偉い人なんて飾りです。足にはそれがわからんのです。
12名無しより愛をこめて:04/09/21 19:10:34 ID:OtBP1Nfd
>>10
フラッシュタイタン形態になると、足の裏がトレーラー後部になります。
だからバックして敵に突っ込むと、足の裏の臭いで悶絶させることができます。
13名無しより愛をこめて:04/09/21 19:52:57 ID:8sS23K87
そもそも、ここで扱っているヒーローを[特撮]というのが理不尽です。
私たちがテレビで見ているヒーローたちは実際にはイないんですか?
14名無しより愛をこめて:04/09/21 20:01:19 ID:DDAw4VLb
>>13
君が小学生だったら笑って答えてあげよう。
でも、いい歳した大人だったら頭ハタくぞ。
15名無しより愛をこめて:04/09/21 21:13:23 ID:uX1aQOaQ
>>13
我々がテレビで見ているのは、実在するヒーローの活躍を
特撮技術で再現し、テレビ番組として編集したものです。
そうでなければ、ヒーローが人目を避けて変身するシーンや、悪の組織の作戦会議のシーンを
真正面からカメラに収められるはずがないですから。
なので「特撮」で正しいのです。
16名無しより愛をこめて:04/09/21 21:29:48 ID:Vn+GINHk
>>13
戦争や歴史を扱った作品だって特撮に分類される事がありますが、実際に無かったなどと言う人はいません。
つまりはそういう事です。
17名無しより愛をこめて:04/09/21 23:07:55 ID:NsNJpUk1
仮面ライダー剣の新OPで
ブレイドが事もあろうにテレビの前のよい子をぶん殴っています。思いっきり右で。
これはヒーローとして大丈夫なんですか!?
18名無しより愛をこめて:04/09/21 23:14:07 ID:Vb1Wvze/
>17
ブレイドがヒーローに見えるんですか?
19名無しより愛をこめて:04/09/21 23:20:17 ID:T6g4FSxK
>>17
あれは『テレビの前のよい子の顔に蚊が止まっていた』のですから無問題です。
20名無しより愛をこめて:04/09/21 23:24:48 ID:p39EBrHV
>>17
実は
カメラの視野から外れてしまったので映っていませんが
「空中にフワフワ漂うティッシュ」
に向かって殴りかかっているのです。
旧OPのヒロセさんの真似をして
お茶目してるんですね。
21名無しより愛をこめて:04/09/21 23:26:48 ID:5z4ailUq
>>4
戦闘能力が地位と正比例すると思うべからず。
歴代内閣総理大臣の多くは、お前に殴られたら大怪我をしますが、自衛隊の人を殴ったら、例え相手が陸士長でも、お前はズタボロになります。
22名無しより愛をこめて:04/09/21 23:28:37 ID:VCocb00n
戦隊やライダー、ウルトラシリーズにおいて内閣や国会の出番が少ないのは何故ですか?
23名無しより愛をこめて:04/09/21 23:30:59 ID:28w1MHM8
>>22
例外もありますが
そんな奴らに口出しされたらあっというまに征服されたり滅亡したりします。
24名無しより愛をこめて:04/09/21 23:34:51 ID:5z4ailUq
>>22
日本のお上は腰が重くて、効果的な行動を起こす前に1年が終わってしまいます。
25名無しより愛をこめて:04/09/21 23:56:13 ID:raLV692L
特撮作品でよく人型の異星人が出ますが(最近ではデカレンジャー)何故、日本人(アジア系)のような方ばかりなのですか?
しかも、翻訳機とかもなしに何故あそこまで日本語を流暢に喋れるのですか?
26名無しより愛をこめて:04/09/21 23:58:30 ID:5z4ailUq
>>25は昔見た質問ですね。答えをわるれた。
日本語に吹き替えてありますが、宇宙でよく使われる共通語なのです。
27名無しより愛をこめて:04/09/22 00:08:48 ID:Uzzh4wz5
ウルトラマンコスモスは怪獣は保護しようとしますが
ロボットなどは何故容赦なく木っ端微塵にしますか?

「命を大切にしよう」というメッセージはともかく、
「モノなら壊してもいい」と勘違いされそうで理不尽です。
28名無しより愛をこめて:04/09/22 00:11:06 ID:PynHHE7+
>>25
アジア系が全宇宙のスタンダードだからです。
リトルグレイみたいなヤツは、
「うーん、やっぱ異星人って言うからには、
ビジュアルインパクトも必要だなぁ」
と考えた親切な宇宙人がわざわざあんな格好をしてくれているのです。
1930年代にアメリカに現れた火星人はそれがさらに徹底していて、
自らの遺伝子操作でタコと融合してまで地球人との差別化を図ってくれました。
彼らは基本的にエンターティナーなのです。
29名無しより愛をこめて:04/09/22 00:13:07 ID:PynHHE7+
>>27
「無機物ならば、ぶっ壊す! 有機物ならぶっ殺す!」
と言っている流竜馬よりよほど慈愛に溢れているので問題ありません。
30名無しより愛をこめて:04/09/22 00:18:14 ID:tN6iOOR5
スペル星人は偉そうに円盤に命令していました。
何様のつもりなのでしょうか?
31名無しより愛をこめて:04/09/22 00:20:49 ID:PynHHE7+
「仮面ライダーZO」のZOマターリキックは、
なんか小馬鹿にされた気がするほどの脱力系キックですが、
ZOはなんであんなまったり系キックを身に付けたのでしょうか?
あのドラスの腹を体重移動無しの腕力だけで
ブチ破ったパンチのほうがよほど効きそうに見えるのですが。
32名無しより愛をこめて:04/09/22 00:21:38 ID:PynHHE7+
>>30
佐竹様のつもりです。
33名無しより愛をこめて:04/09/22 00:30:45 ID:PazmuEg6
>>30
「ス●ル星人は脳までピ力の毒がまわっとるんじゃ。
 ほうじゃ、あいつは●爆の恐ろしさを証言できる大事な見本じゃ。
 これからの地球上の人間を救える証言者じゃ。
 ●皇よりよっぽど役に立つ偉い宇宙人じゃ」
34名無しより愛をこめて:04/09/22 07:49:23 ID:w6ci+FNQ
>>30
俺様です
35名無しより愛をこめて:04/09/22 08:53:28 ID:4FOhiOQl
>>30
お殿様です
36名無しより愛をこめて:04/09/22 09:38:24 ID:+Go6j6RW
>>30
あのひとは、周りが、腫れ物に触るように接するので、
ああいう態度になってしまうのです。
あなたもあまり関わらないほうが、いいですよ。
37名無しより愛をこめて:04/09/22 10:06:17 ID:pcVSASgO
マスクマンがEDであやとりをして遊んでるのはなぜですか?
あやとりの紐がなぜか発光してるのも理不尽です。
38名無しより愛をこめて:04/09/22 10:59:01 ID:Kd+hxqG5
>>31
その答えはあなた自身が文中に書きこんでいるではないですか?

いかにも効きそうな蹴りが飛んできたら誰もがしっかり身構えてしまいますが
脱力系キックが飛んできたら甘く見て(軽く弾き飛ばして反撃してやるか)などと思ってしまうでしょう。
食らって(うわ、やべぇこれ意外ときつい、ちゃんと受ければよかった)と思っても後の祭りなわけです。

ちなみに最近現われたライダーが必殺キックの際「ウェーーーーーイ!」と叫んだりするのもこれを狙っています。
39名無しより愛をこめて:04/09/22 11:46:41 ID:8wnIZOST
ハカイダー部隊のレッドは何故リーダーになれないのでしょうか?
声がおかしいからでしょうか?
40名無しより愛をこめて:04/09/22 12:13:00 ID:/6y/YFrs
>>39
頭がおかし…いやいや、ボスハカイダー(総司令官)のもとに戦隊としての
レッド・ブルー・シルバーがいるんですよ。
ちなみに3人とも自分がリーダーだと思っています。
41名無しより愛をこめて:04/09/22 12:25:39 ID:Do5HyqLT
>>39
あまりにすばらしい質問なのでマジレスさせていただきます。
これはドイツの友人から聞いた話ですが、
欧州では笛を持つ者がリーダーになるらしい。

ん?キカイダー01の舞台は日本?
日本でも体育の先生の笛の音には従っていたでしょ。
42名無しより愛をこめて:04/09/22 13:22:17 ID:guwVYqSo
「アバレた数だけ強くなれる アバレた数だけ優しさを知る」
「男 強さ やさしさ 力 勇気 輝き」
「強くやさしく誰よりも熱く」

などなど、強さを自慢したヒーローが直後、何かに言い訳でもするかのように
「優しさ」という言葉を取ってつけるのは何故なんでしょうか?
43名無しより愛をこめて:04/09/22 13:25:40 ID:l4LM6j/n
「男は強くなくては生きていけない。 優しくなくては生きている資格がない」からです
44名無しより愛をこめて:04/09/22 14:47:37 ID:8skW8MLt
>>42
相手が「日本じゃぁ二番目」的な人達だからです
45名無しより愛をこめて:04/09/22 14:55:52 ID:x/2rs6mL
アマゾンライダー第一話でアマゾンがクモ獣人の脚を喰っていますが
そんなにお腹が空いていたのでしょうか?
46名無しより愛をこめて:04/09/22 16:55:55 ID:/G9qxXgS
城茂「(ブラックサタンの)大首領は死に際に、自分よりももっと恐ろしい奴らがやってくると言っていた」
 い  っ  て  ま  せ  ん  で  し  た  が  ?
47名無しより愛をこめて:04/09/22 17:12:53 ID:4g2+GWTx
>>45
きちんと説明をするとかなり長くなりますが結論だけ述べると
お腹が空いていたんだと思っていただけば概ね合っています。
48名無しより愛をこめて:04/09/22 17:18:20 ID:eO1eggRY
G3ユニットを装着してアンノウンと戦いますよね。
そのとき何トンものパンチやキックを繰り出したら装着者の体はミンチ状態になると思うんですが。
どうして氷川さんは普通にしていられるんですか?
49名無しより愛をこめて:04/09/22 17:19:06 ID:yRy7m54m
>>46
タックルが、発した電波を受信していたのです。
50名無しより愛をこめて:04/09/22 17:19:13 ID:PazmuEg6
>>46
世の中には「イった」と言いながら、実は「イってなくて演技してた」
おなご達もいますので、城茂さんだけを一概に責めることはできません。
51名無しより愛をこめて:04/09/22 17:49:01 ID:18gHwSLl
ウルトラマンなどに出てくる防衛組織の方々は時々病院内で通信のやり取りをしていますが
マナーや電磁波の問題はないんですか?
52名無しより愛をこめて:04/09/22 17:56:44 ID:Oj0+/7yA
>>48
だってミンチになったら小沢さんに怒られますから
53名無しより愛をこめて:04/09/22 18:03:13 ID:O+A+h6x2
>>48
だってミンチになったら小沢さんに食われますから

あーでもカルビじゃないしな。
54名無しより愛をこめて:04/09/22 18:16:38 ID:nhHwI0Do
超新星フラッシュマンでジン以外は別の星で育てられましたが、それぞれの星の名前と環境が理不尽なくらい合っていません。
例えば
ダイが育てられたグリーンスターは岩と鉱物ばかりの星
ブンが育てられたブルースターは大地を砂漠で覆われた星の様に。
55名無しより愛をこめて:04/09/22 18:25:12 ID:0yLZ9dOa
>>54
最も端的な例として、ルーが育てられたピンクスターが
真っ先に出てこないのは、何か深い思惑でもあるのですか?
56名無しより愛をこめて:04/09/22 18:28:27 ID:R5L8vtBU
>>52
ミンチになる事よりも小沢さんに怒られる事の方が怖いというのですか?
それは理不尽…では無さそうですね…
57名無しより愛をこめて:04/09/22 18:30:46 ID:PazmuEg6
>>55
仕事帰りに繁華街を歩いていると客引きさせれますよね。
「お兄さ〜〜ん、一杯飲ってかなぁい?サービスするわよぉぉん(はぁと」

このように、『ピンクの重力』は地球上でも観測されまていますが?
5857:04/09/22 18:31:47 ID:PazmuEg6
× させれますよね  ○ されますよね   スンマソン
59名無しより愛をこめて:04/09/22 18:35:02 ID:zIhJwOvy
>>55
初期のOPを見れば彼女がどういう所で育っていたか
だいたい想像がつきます。
60名無しより愛をこめて:04/09/22 18:43:42 ID:ESjv3nJk
戦隊物で追加メンバーみたいにして入ってくる人は何なんでしょうか?
何かのテコ入れでしょうか?
61名無しより愛をこめて:04/09/22 18:47:50 ID:pIijY9Qn
>>59
では、後期OP……つーか、
ルーのカットのみの差し替え後に顔つきが変わったのは、
やっぱり地球に慣れてきたからですか?

あと、フラッシュマンOPでルーのみ
カットが差し替えられたのは、
なにか計り知れぬ事情があるのでしょうか?
62名無しより愛をこめて:04/09/22 19:05:47 ID:iFzk4yW0
ジェットイカロスに合体する際、ジェットオウルとジェットスワローの機首は一体何処に消えるのですか?
63名無しより愛をこめて:04/09/22 19:11:45 ID:PazmuEg6
>>62
怪しい隣人が作る四次元の世界です。
64名無しより愛をこめて:04/09/22 19:17:10 ID:4iZY8yIl
>>51

ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2002/020702_3.html

 マジレスになりますが、余程強力な電波を出しているのでなければ
なんでもかんでも危険というわけでは無いようです。
65名無しより愛をこめて:04/09/22 19:18:06 ID:ncLaUf/l
>>62
バンダイ製のレプリカで確認できますが、機首はちゃんと腕の内側に収納されます。

むしろジェットイカロスで理不尽なのはどこからともなく飛んでくる拳や
ハーケン形態ではなくなってしまうオウルやスワローの主翼です。
(オウルの主翼はロボ形態でも余剰パーツになっています)

おそらく剣や斧など、大量の装備品同様、スカイキャンプから転送されるのでしょう。
66名無しより愛をこめて:04/09/22 19:42:57 ID:R5L8vtBU
そういえば轟雷旋風神に合体した時にイルカの頭部が分離してますが、
アレもどこに行ったのか気になります。
67名無しより愛をこめて:04/09/22 20:00:11 ID:lZm6yLUq
ウメコが切れると異常なまでに強くなるのが納得できません。特キョウより
強そう。

さらに言えば、切れるとあれだけ強くなるんなら、ヘルズ3兄弟相手に
切れればよかったのに。
68名無しより愛をこめて:04/09/22 20:03:31 ID:cZVXWTkX
>>66
一足先に、偽装された船に戻っています
69名無しより愛をこめて:04/09/22 20:03:36 ID:w6ci+FNQ
>>66
あれは合体中に敵が攻撃してこない様にそのまま敵めがけて飛んでいきます。
ちなみに中にいたハリケンブルーはドルフィンがレオンに合体した瞬間に
ゴウライスタッグに乗り移っています。しかし、合体のたびに
ドルフィンの頭部が爆発してしまい、おぼろさんに迷惑をかけるので
あまり合体はしなかったそうです。
70名無しより愛をこめて:04/09/22 20:07:06 ID:+YotPPxf
>>61
ルーのカットを見て「ウチの子が泣き出した」
とTV局にクレームが来たそうです。
71名無しより愛をこめて:04/09/22 20:09:43 ID:73YlSkVg
>>67
ヘルズ3兄弟の長兄がウメコ的にイケメンだったのでキれないように気をつけました。
72名無しより愛をこめて:04/09/22 20:13:56 ID:EISHqlDg
五代雄介の2000の特技すべてを1から順番に全部教えてください
73名無しより愛をこめて:04/09/22 20:17:30 ID:yjlTccar
>>72
モンゴルマンの1千万の技を全て言えたら教えてあげます。
74名無しより愛をこめて:04/09/22 20:17:58 ID:1VS4U1CZ
>>67
ヘルズ兄弟相手にキレる理由がありませんでした。
彼らが梅子に対して「ブス」「ぺチャパイ」「眉なし」などと罵倒していたら
状況は大きく変わっていたことでしょう
75名無しより愛をこめて:04/09/22 20:26:10 ID:lZm6yLUq
>>74

ということは、「噂の刑事トミーとマツ」みたいに、バンが
「貧乳で眉なしのウ〜メ〜コ〜!」と叫ぶと、戦闘能力が
格段に上昇するんでしょうか?・・・・って、30代限定の
ネタだな。
76名無しより愛をこめて:04/09/22 20:31:37 ID:+YotPPxf
>>75
戦闘力は上昇しますがこの場合バンが標的になります。
77名無しより愛をこめて:04/09/22 20:50:12 ID:K/aa8zbe
>>73
モンゴルマンの技は100万です。
78たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :04/09/22 20:53:48 ID:7zH8rPse
悪の組織の戦闘員の皆さんはヒーローにやられた後、
そのまま野ざらしになったり爆発したり骨になったり完全に溶けたり…

なぜ一つの組織なのにここまで統合性が無いんでしょうか?
79名無しより愛をこめて:04/09/22 20:57:33 ID:qA379zze
宇宙や異次元からやって来た悪の組織の連中が、
地球人には理解しがたい奇抜な服装をしているのは理解できます。
しかし主要メンバーのほとんどを地球人が占める武装頭脳軍ボルトの幹部達が
同じく地球人には理解しがたい奇抜な服装をしているのはなぜですか?
80名無しより愛をこめて:04/09/22 21:00:34 ID:1VS4U1CZ
>>78
あなたの住家は、ここですよ。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1087191439/l50
言い負かされて逃げたヘタレさん( ´,_ゝ`)
81名無しより愛をこめて:04/09/22 21:03:15 ID:XauOIFT8
>>79
色々なことを考えすぎたせいです。少しでも自分が優秀であることをアピールしようと
努力した結果がアレです。
・・・頭良すぎるのも考えものですね。
82たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :04/09/22 21:04:23 ID:7zH8rPse
>>80
そこにいるの俺じゃねえよ。
83名無しより愛をこめて:04/09/22 21:04:58 ID:1VS4U1CZ
>>79
彼らは選ばれたエリートを自負しています。
そこで、選ばれたもの=貴族という発想で、中世〜近世の貴族風の服装を
参考にアレンジしたので、現代人には、ちと理解できない奇抜な服装に
なってしまいました。
84名無しより愛をこめて:04/09/22 21:06:48 ID:DYPIz0F6
>>79
彼等なりに青春をサクレツさせているのです。

・・・・全て、受験戦争とツメコミ教育が悪いのです。
85名無しより愛をこめて:04/09/22 21:08:04 ID:PazmuEg6
>>78
ひとつの自動車会社でも、ガソリン車とかディーゼル車とか
ハイブリッド車とかおなじデザインで作ってますよね。
んなもんじゃないですか?

3菱社は爆発を採用してるようですが。
86名無しより愛をこめて:04/09/22 21:15:00 ID:sb4I03EY
>>72
五大の特技は一つだけです。
どんなお札も一瞬にして二千円札に変えてしまう、だから2000の特技です。
>>78
 初期の試作型なのでモロバイオ、死なばもろとも爆破オプション型、
土に還る自然に優しい型、秘密保持で死亡確認後誘拐システム搭載型……
悪の科学者達も、一緒くたな怪人製造法だとマンネリ化するので色々工夫を凝らしています。
>>79
 あなたは天才の思考を理解できるのですか?そういうことです。
 さらなる高みを目指すため、地球人(=凡人)というくくりに扱われるのを嫌がってるんでしょうね。
87名無しより愛をこめて:04/09/22 21:15:49 ID:7Q38TNyc
>>77
バッファローマンの超人強度一千万と
モンゴルマンの一千万の技で2千万パワーズです。
88名無しより愛をこめて:04/09/22 21:26:37 ID:+YotPPxf
セーラームーンや北斗の拳は実写になっているのに
キン肉マンが実写化されないのは理不尽に思えます。
89名無しより愛をこめて:04/09/22 21:40:57 ID:lZm6yLUq
>>88

東映がイエローキャブの小池栄子に対しキン肉マン役のオファーを出して
いるのですが、イエローキャブの野田社長がどうしてもうんと言ってくれない
ので、話がハングアップしています。
小池本人は、キン肉マンになりきるために恋人のプロレスラーから48手を
習ったのに、それを使えないから相当ストレスが溜まっているものと思われます。

ちなみに、48手とはキン肉マンの48手ですよ。
90名無しより愛をこめて:04/09/22 21:43:35 ID:qDday+UL
アバレッドのティラノロッドはバーミア兵をばりばり食べます。お正月に3爆竜も七草がゆを食べていました。
彼らが食べたものは最終的にどうなるんでしょう? やはり糞になって出てくるんですか?
91名無しより愛をこめて:04/09/22 21:49:43 ID:pIijY9Qn
>>88
そのかわり、キン肉マンみたいな口した空気で膨らます等身大の人形が、
盛り場にある子供が入れないおもちゃ屋で売られているので
それで勘弁してください。
92名無しより愛をこめて:04/09/22 22:07:36 ID:JhKOTOYq
どうしても気になるのでスレ違いを承知で質問させていただきます。

「大相撲の48手」や「ドラゴン殺法48手」、「48の殺人技」などは聞いたことがあります。

しかし「キン肉マンの48手」とは一体何の名前なのでしょう。
小池栄子は恋人のプロレスラーから何を教わったと言うのでしょうか。
このままでは気持ちよく眠れません。どなたかお助けください。
93名無しより愛をこめて:04/09/22 22:07:49 ID:Uzzh4wz5
>>90
爆竜が「生物」であるならば、
当然食ったものは排出するものと思われます。
(尻尾が回転するとか頭がもげるとかは度外視しても)

ティラノロッドは……意志を持っているようだから
あのような形状に進化した「爆竜」なんでしょう。
やっぱり排出するんじゃないですか。

いずれにしろ、排出シーンが描かれてないので推測の域を出ませんが
94名無しより愛をこめて:04/09/22 22:14:53 ID:pIijY9Qn
>>92
キン肉マンが48の殺人技と52の関節技に
次いでマスターしたのがキン肉マンの48手です。
主にビビンバに使われましたが、
残念ながら使用期間がキン肉マン終了後〜2世開始以前の
主にプライベートタイムだったために、
紙面には登場できませんでした。

やはりキン肉マン自信も黒歴史にしたいらしく、
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%82%AD%E3%83%B3%E8%82%89%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%80%80%EF%BC%94%EF%BC%98%E6%89%8B
検索しても出てくるのはこんなのばっかです。
95名無しより愛をこめて:04/09/22 22:15:31 ID:PazmuEg6
>>92
「屁のつっぱりは要らん手すよ!」
「言葉の意味はよくわからんが、とにかく凄い回答だ!」
96名無しより愛をこめて:04/09/22 22:21:15 ID:pcVSASgO
>>72
1パントマイム2あやとり3昼寝4女装5スケボー6お手玉7火の輪くぐり8縄跳び
9障害物競走10レゴブロック11ミニ四駆12ベイブレード13ゾロリンスキップ
14立ち読み15鼻毛抜き16ビデオの巻き戻し17レアカードサーチ18鉛筆まわし
19皿回し20猿回し21指人形劇22オレオレ詐欺23ガンプラ塗装24ボクシング
25カバディ26食玩のシール貼り27給食早食い28牛乳一気のみ29ティッシュ配り
30キン肉マンの超人考案31FF5低レベルクリア32ファミレスのオーダー取り
33牛乳パックのリサイクル34空き缶つぶし35日めくりカレンダー破き36寝癖直し
37ワイシャツの染み抜き38お墓参り39値札シールきれいにはがす
40ファミカセの端子部掃除41からまったテープの取り出し42ヒーローショーの前説
43日本刀を飲み込む44指の関節鳴らし45目でピーナッツを噛む
46食玩の重さで中身を当てる47コンビニの手巻き寿司綺麗に巻く48鼻の頭を舐める
49指の第一関節だけ曲げる50名探偵コナンの犯人を当てる

とりあえず1〜50まで答えておきます。疲れたので後はまた次の機会に発表します。
97名無しより愛をこめて:04/09/22 23:20:27 ID:tN6iOOR5
どうしてエゴスに破防法を適用しないのですか?
すぐに倒せそうな気がするのですが。
98名無しより愛をこめて:04/09/22 23:22:54 ID:XauOIFT8
>>97
マジレスですが、破防法は抜いてはいけない伝家の宝刀なのです。
首都圏の地下鉄に毒ガス撒いても抜いてはいけないくらい、それはもう、絶対に、
どんなことがあっても決して抜いてはいけないのです。
99名無しより愛をこめて:04/09/22 23:24:05 ID:1VS4U1CZ
>>97
破防法を使い、とっ捕まえようと内偵していたら、変な怪人や
戦闘機やミサイル砲を持つ秘密基地などを用意しているのが分かり
警察では手に負えないので、国防省が乗り出しました。
100名無しより愛をこめて:04/09/23 00:11:27 ID:zryR7RmS
>>54
地球上にもグリーンランドやアイスランドのように名前と環境が合っていない地域が
あるので、それほど理不尽ではありません。
101名無しより愛をこめて:04/09/23 00:13:53 ID:0z79wcma
映画・忍者ハットリ君にて「掟より大切なものを見つけたでござる!」
という発言がありましたが
鉄の法度を持つ新選組の局長ともあろう人間が
そんなことを叫んでいいのでしょうか??
102名無しより愛をこめて:04/09/23 00:18:11 ID:2SrK+81c
「大戦隊ゴーグルファイブ」の第44話で、
黄島がトレーニングの最中にバーベルを誤って足首に落としてしまい
痛みにのたうちまわるというシーンがありますが、
画面を注視してみれば、バーベルはほとんど足首に触れていません。
彼はなぜあれほどまでに痛がっていたのでしょう。
103名無しより愛をこめて:04/09/23 00:24:47 ID:YgZjPEoF
>>72

51.ゴキブリ退治52.耳かき53.チキンラン54.アコーディオン55.化石採集
56.ウォッカで火炎放射57.100円ライターガスで火炎放射58.かき氷早食い59.潟スキー
60.木登り61.マティーニ講座62.ジグソーパズル63.フラメンコ64.トライアスロン
65.猫パンチ66.盆踊り67.ジャグリング68.うさぎりんご69.盆栽70.アンコウの解体
71.ゴシックロリータ72.護摩を焚く73.へらぶな釣り74.関節が外せる75.ポートボール
76.鍼治療77.花火作り78.クレー射撃79.二毛作80.キユーピー人形収集81.刀鍛冶
82.水飴を練る83.潮干狩り84.そろばん85.燻製作り86.クレーンゲーム87.玉ねぎみじん切り
88.猪狩り89.バッスーン90.見切り発車91.ルービックキューブ92.レンジ回りの掃除
93.値引き交渉94.養蜂95.アロマセラピー96.立位体前屈97.ダイビング98.ヨーヨー
99.二度寝100.頭皮のマッサージ

101.以降はまた今度。
104名無しより愛をこめて:04/09/23 00:45:11 ID:jsPm/4Dt
>>72
もういいから止めて、と一言>96=>103に言ってあげて下さい。
105名無しより愛をこめて:04/09/23 00:51:29 ID:Ttr6Z85i
>>97
一法律ごときで屈するようでは、悪の組織は名乗れません。
力に物言わせて横車押しまくるし、漫画版ショッカーは政府うわなにをすei7qnwfl
>>102
・グロイ物を見ると、自分がそんな目あってないのに痛く感じるのと同じ感覚
・足首より先にはり出してた○んこに直撃
・映ってたのは足首当たってワンバウンドしたあと
どれがいいですか
106名無しより愛をこめて:04/09/23 01:04:02 ID:2WnbkgdT
>>102,105
・バーベルを避けるため急に足首を動かしたので、アキレス腱などを痛めた
という回答も加えさせて下さい。
107名無しより愛をこめて:04/09/23 01:15:41 ID:AIxAfWbZ
龍騎のライダー達がどんな状況下にあっても、変身した直後には必ず
「しゃあ!」とか「あ゛ーー・・・」とかいうのはなぜですか。
108名無しより愛をこめて:04/09/23 01:20:27 ID:dZeueeWM
>>107
寝起きに「んー」とか言うのや、
射精時に「うっ」とか言うのと同じ理由です。
109名無しより愛をこめて:04/09/23 01:45:14 ID:4B2Nbr9W
>>88
本来なら新日本プロレスに登場する筈でしたが、結局ストロングマシンになってしまいました。
110519:04/09/23 02:04:20 ID:3GANgss6
>>104
止める必要はありません。101の特技は「物忘れ」ですから本人に聞いても殆ど思い出せない状態です。
111名無しより愛をこめて:04/09/23 02:16:39 ID:+SXZ5oHm
ライオン丸が馬で走ってる道に車のタイヤの跡があるのは何故ですか?
112名無しより愛をこめて:04/09/23 02:25:05 ID:k74BdgGp
大八車の車輪跡です。
113名無しより愛をこめて:04/09/23 02:26:28 ID:1N+8J0I5
>>111
戦国自衛隊が通った後です。
114名無しより愛をこめて:04/09/23 02:49:31 ID:dZeueeWM
戦国自衛隊でピンチに陥った時、何で自衛隊員たちは七色仮面や仮面ライダーXや
ゴートオルフェノクやコンドールマンに変身しなかったのでしょうか?
115名無しより愛をこめて:04/09/23 03:06:04 ID:jF9irNGM
>>114
七色仮面は衣装を現代に置き忘れていました。
Xはパーフェクターを現代に置き忘れていました。
ゴートオルフェノクはまだ死んでおらず、オルフェノクになれませんでした。
コンドールマンは正義のシンボルなので、正義のない戦国世界では変身できませんでした。
116名無しより愛をこめて:04/09/23 03:23:08 ID:mf2ytvfY
>>39
レッドがリーダーじゃない例は、カクレンジャー、メガレンジャー、タイムレンジャーにも見られますが。
117名無しより愛をこめて:04/09/23 04:44:50 ID:WXe6znQg
>>101>>114のように
役者(中の人)が同じだからという理由で「何故○○なんだ」と質問する人たちの
質問そのものが「理不尽」極まりないと思うんですが、
こういった質問が後を絶たないのは何故ですか。

そもそも他人の空似だと強引に解釈すればいいものを、
特撮に無理矢理結びつけて質問にしようとする姿勢が浅はかすぎると思うのですが……
118名無しより愛をこめて:04/09/23 05:49:49 ID:zNJfwezO
>>117
自分も同じことを思っていましたが、いくつかの返答が可能そうなので
書いときます。好きなのをお選び下さい

1.現実にはありえない他人のそら似が頻繁に起こる映像作品の世界が
そもそも理不尽なのです

2..>>1によれば、
>3.「理不尽」じゃない質問に対しては、マジレスしてもムリヤリ理不尽ネタに
>  持っていってもいいが、なるべく笑いを取る方向でひとつ。
>  マジレスされた方も冷静に対応するときっといいコトがあります。
なので、ネタが一つできたくらいに考えて気楽にいきましょう

3..下記のレだと許容されますので誘導もあり・・・
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1087633352/
と思ったらそっちでもヒネリもなくやるのは不可のようですね。

4.彼らは役者と作中人物の区別ができなくなっているのですが
彼らを責めてはいけません。悪いのはゴルゴムです

5.中の人などいません。
119名無しより愛をこめて:04/09/23 06:01:22 ID:YOer6+Q/
>>117
書いてる本人は
「うわっ! こいつはおもしれーーっ!
これ書きこんだらみんな大爆笑だぜウヒャヒャヒャヒャ!」
と思っているからです。
120名無しより愛をこめて:04/09/23 07:20:45 ID:JGTCjESc
スレは盛況だけど質問&解答の質は落ちたね
121名無しより愛をこめて:04/09/23 07:28:41 ID:SGfasPl4
>>41
> これはドイツの友人から聞いた話ですが、
> 欧州では笛を持つ者がリーダーになるらしい。

確かにシャドウ編で、ギル・ハカイダーが悪魔の笛を吹き鳴らすシーンを
記憶しています。ハカイダーは、あの口から呼吸しているのでしょうか?
ただの赤い線に見えるのですが……。
122名無しより愛をこめて:04/09/23 07:36:02 ID:2SrK+81c
>>117
回答者として言わせてもらうと、
面白くてそれ自体笑える質問というのは、腕のふるいようがないからね。
123名無しより愛をこめて:04/09/23 07:44:22 ID:jF9irNGM
>>121
あの部分はシャッターです。笛を当てると開いて、その下のメカ唇が露出します。
ちなみにこの機能はサブロー・ハカイダーの頃からありました。でないと、口笛吹けないでしょ?
124名無しより愛をこめて:04/09/23 09:15:18 ID:YUByNHN4
>>121
もちろん。キカイダーとは違い、脳を維持するため鼻と口から呼吸する必要があります。
ちなみにハカイダーの唇にはロボコンの目と同様の高度な技術が導入されており、
大笑い口、おちょぼ口、菱形タマネギ口、居眠りよだれ口、アッカンベー口等々、
様々な形に開けることができ、笛を吹くことも可能でした。

本編でその機能が披露されなかった理由については謎とされていますが、
まあだいたい想像はつくような気がします。
125名無しより愛をこめて:04/09/23 10:18:16 ID:tPDuLRfl
バルイーグルの交替、イエローフォーの交替、
近年ではレッドルの交替やラジエッタの交替(笑)など
かつてはよく見られたヒーローの人事異動が
最近ほとんど見られないのはなぜでしょうか?
人事が硬直化するというのは組織にとっては
あまりよくないことだと思うのですが。
126名無しより愛をこめて:04/09/23 10:51:21 ID:/mUlUnge
>>125
人事の硬直化というのは、例えば10年以上も異動が無いといった事で
あって、1年足らずの間に人事異動が頻発するのは、それはそれで問題
だと思うのですが。
127名無しより愛をこめて:04/09/23 10:54:02 ID:/mUlUnge
>>115
するとゴートオルフェノクは、戦国時代で覚醒したのでしょうか?
もし、再度のタイムスリップが無かったとしたら、400年も生き続けて
きた訳で、それだけの寿命があるのなら、オルフェノクの滅亡を心配
する事も無ければ、あえてオルフェノクの滅亡を受け入れるなどと
主張しなくてもいいと思うのですが。
128名無しより愛をこめて:04/09/23 11:22:56 ID:jF9irNGM
>>127
400年もの間オルフェノクとして生きてきたからこそ、オルフェノクの行く末を見極めることができたのですよ。
129名無しより愛をこめて:04/09/23 12:01:09 ID:JCcipGS2
>>127

 種の存続は、寿命の長さよりも、健康な子孫を
残し、増やせるかどうかにかかっているように思われますが。

130名無しより愛をこめて:04/09/23 12:45:15 ID:/QtH8cVk
スーパー戦隊百科のHPで、ブラウザのタイトルバーが
ジェットマンがマスクマンになってたりタイムレンジャーが
デンジマンになってたりムチャクチャなのはなぜですか?
131名無しより愛をこめて:04/09/23 13:06:09 ID:VYp+qmtm
亀レス失礼します。

>>10
「足なんて飾りです。偉い人には(ry」
以外の回答をお望みですか。
それではお答えします。
「手も足も飾りです。偉い人には(ry」
132名無しより愛をこめて:04/09/23 13:45:37 ID:66jg03ry
>>130
手違いです。
133名無しより愛をこめて:04/09/23 14:03:21 ID:YUByNHN4
亀レスですが誰もツッコまないので。
>>27
「クレバーゴン」ってご存じですか?
134名無しより愛をこめて:04/09/23 14:05:06 ID:+gwESRva
犬顔で有名なアヌビス星の人たちは、
かつて宇宙警備隊を相手に極悪非道な行いをしていました。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/%7Et-suzuki/sousyuhen/so_ultraman03.htm

いかにクルーガー氏が優秀とはいえ、こんな過去を持つアヌビス星人を
地球署署長に任命する事に、反発の声はあがらなかったのでしょうか?
ボスファンとして心配です。
135名無しより愛をこめて:04/09/23 14:05:19 ID:YUByNHN4
>>31
マターリしてるようでも重いんです。なにせ「ぞー」ですから。

ちなみにZOキックに耐えたドラスには、かの「象が踏んでも壊れない」筆入れの技術が(ry
136名無しより愛をこめて:04/09/23 14:13:15 ID:Le1hA4f8
>>134
アヌビス星人も改心したからこそ、宇宙警察に
採用されるようになったのでしょう。

過去に先祖が起こした犯罪をあまりほじくり返すと、
地球規模でもキリスト教徒は十字軍でイスラムを云々とか、
モンゴルの騎馬民族がヨーロッパまでどうこうとか、
ゾロアスター教以外は歴史と伝統の乏しい新興宗教だとか、
要らん火種がボロボロ出てきて、収拾がつきません。
137名無しより愛をこめて:04/09/23 14:27:28 ID:s+ZVEmd4
早川健は、一応、大卒ですが、刑事の神竜と同級生だったということで文系
だと思われます。
そんな理系ド素人の彼が、開発途中だったといえズバットスーツを完成させる事が
どうしてできたのでしょうか?
138名無しより愛をこめて:04/09/23 14:49:38 ID://mA8oJH
>>137
たまたま文系に進んだだけで
理系も日本で一番だからです。
139名無しより愛をこめて:04/09/23 15:12:24 ID:NgzezNx9
ベイスターズの応援のため、現在浜スタにウルトラ一族が集結しています。
今年も早々にペナントレースから脱落し、いまやBクラスが定位置のチームの応援のために
宇宙の平和をおろそかにするのはいかがなものでしょうか?

後、ゼアスのテンションが異常に高いのも気になります。
140名無しより愛をこめて:04/09/23 17:30:33 ID:xLwIky7W
>>137

化学的な部分はもう完成して、生地も出来ていたので
早川に要求されたのは、裁縫とか溶接の技術でした。

141名無しより愛をこめて:04/09/23 17:51:45 ID:JAxHkcz1
>>139
昔、ノアの神が地球に滞在していた頃、唯一の友だった某神様とそれはそれは仲良しでした。
光の国に戻ったノアの神は、一族に「大魔神とは仲良くしろ、ピンチには応援に駆け付けろ」
と教えたと伝えられています。
キング以下ファミリーは、その教えを忠実に守っているのです。

ゼアスは、大魔神の土に還るとか水になるとか雪になるとかの、散る際の綺麗さ、
清潔に感動し、佐々木が三振とかサヨナラ負けして美しく崩れ去るのを想像・期待して
興奮しているのです。
142名無しより愛をこめて:04/09/23 17:59:59 ID:jF9irNGM
>>139
宇宙の平和を守るには、週に1回、30分時間を割けば大丈夫です。
なので、それ以外の時間は、彼らも趣味に没頭していられるのです。
143名無しより愛をこめて:04/09/23 18:21:54 ID:AIxAfWbZ
なぜ秋山蓮はあんなに面白い叫び方ををするんですか?
144141:04/09/23 18:45:08 ID:JAxHkcz1
× 散る際の綺麗さ、清潔に感動し 

○ 清潔感すら漂う散り際の華麗さに感動し      失礼シマスタ
145名無しより愛をこめて:04/09/23 18:50:27 ID:z7tD6T6j
>>125がダイレンジャーの亀夫とバトルフィーバーのミスアメリカ・バトルコサックを無視したのは理不尽です
146名無しより愛をこめて:04/09/23 18:51:56 ID:rrRUtqYr
>>139
知らんのか?地球のプロ野球は宇宙規模で人気のスポーツなんだぞ。
最近日本球界があわただしいからウルトラ一族を挙げて応援に来たのだからむしろ地球人は理不尽と思わずに感謝するべきだ。
ちなみに球界を散々荒らしといて逃げるようにやめていったクソオーナーとコミッショナーは知力で宇宙の平和を乱そうとする
ザラブ星人とかメトロン星人いう説が有力です。
やつらの野望は達成されようとされかけていますがファンの力で食い止めなければならない。

あとゼアスの中の人は横浜の選手にけんか売ってクビになったトラッキーですから。
147名無しより愛をこめて:04/09/23 19:43:49 ID:/ugUKPXi
>>146
ではプロ野球マスコット界屈指の凶悪キャラ、
ドアラやブリスキーはどのウルトラ兄弟と関係してるのでしょうか?
148名無しより愛をこめて:04/09/23 20:07:04 ID:z9YqiLv2
>>147
          ヽYvV/
      ,; ⌒ヽ、ノ  `ヽ、,,r'⌒ヽ
     ( (  )  /  \ (  ) )
      ミ / ,ィ・ニゝ、ィ・ニゝ、ミ'´
    ,;彡   .,,..rー''´(CiC)ヽミ;、    
    彡   /        .).    )ミ、
    彡  人 ヽ、 _,,;;r '^ヽ_ ,ィ/ミミ、  <だからぁ〜、俺の名前はエロズリーだって何度言えば・・・
    彡彡 ヽ      ⌒ ノミミミ゙`
    /彡ミミ彡``ヽ  ー/シミジ    ノ7_,,, 、
  / (⌒、"⌒ソ⌒ヽ - イノ `、   ( ィ⌒ -'"",う
 /    ~''(_)(_)(_)(_)ソヽ-ィ    ヽ ノ   ,イ^
..|  _ヽ ツ     シ    ヽ     ヽ   ミ
.| /,ィ'"ジ     ミ     `    )   ,,彡
..|         ミ   FIGHTERS  i 彡'
 ミ、      ,;彡    || <(Ω)>||   |'"
   ミ、_,,,,,彡'"    \_BB_ノ
149名無しより愛をこめて:04/09/23 20:25:35 ID:+lHAcaAQ
西遊記でマチャアキの孫悟空がキント雲で飛び去るとき、ガンバロンのOPの
イントロが流れるのは何故?
150名無しより愛をこめて:04/09/23 20:33:32 ID:JOoS0eqE
サブタイトルのときも流れますね。
非常に歴史的関係が深いからです。
後醍醐天皇とゆかりが深いとか。
151名無しより愛をこめて:04/09/23 20:59:43 ID:WXe6znQg
>>143
いつも黒いコートを羽織っているので熱が吸収されやすいのです。
ましてや叫ぶという状況下では頭に血が昇って尚更です。

言ってみれば沸騰した薬缶のようなもんです。
152名無しより愛をこめて:04/09/23 21:35:24 ID:dXRQI1t/
>>139
”ベムスター9匹とルナチクス9匹が横浜で死闘を繰り広げている”
との誤情報を元に、”すわ一大事”と一族そろって駆けつけたのです。
決して宇宙の平和のことを忘れていたわけではありません。

あと私的には、ゼアスやナイスの常軌を逸したハシャギッぷりよりも、
寧ろこれから全国に顔を売っていかねばならない筈のネクサスが、
静かに試合運びに魅入っていた様子だったのが気になりました。

少しネクサスに好感を持ちました。
153名無しより愛をこめて:04/09/23 22:13:29 ID:aUFyDVzr
>>128
> >>127
亀レスですが、彼が400年前にオルフェノク化していたのなら
ダイレンジャーを組織してゴーマと戦った際に
変化して戦わなかったのは理不尽ではないでしょうか。
154名無しより愛をこめて:04/09/23 22:16:11 ID:WXe6znQg
特捜ロボジャンパーソンで、
ロケットパンチのような武器(名前失念)を
ビルゴルディに発射したとき、受け止められた挙げ句
奴は自分の腕に付けて打ち返しました。
しかしジャンパーソンは受け止められずに食らっていました。

何か理不尽、というかあふぉじゃないですか?
155名無しより愛をこめて:04/09/23 22:20:59 ID://mA8oJH
>>154
ジャンパーソン ぁフォー ジャスティス
ですから。
156名無しより愛をこめて:04/09/23 22:43:30 ID:hfaqPJ2k
>>153
たっくんや木場君が人前でオルフェノクの姿になりたがらなかったのを考えると少しも
理不尽ではありません
157名無しより愛をこめて:04/09/23 23:01:38 ID:6NDs8TfH
>>96
1の特技は笑顔です
158名無しより愛をこめて:04/09/23 23:04:15 ID:W/2ETruN
>>154
ビルゴルディはライダー10号ですから
実戦経験はジャンピーよりは上だからです。
159名無しより愛をこめて:04/09/23 23:39:30 ID:Ttr6Z85i
TVにて、デカレンジャーとプリキュアのイベント告知CMなのに、BGMがサンバルカンだったのが理不尽です。
160名無しより愛をこめて:04/09/23 23:45:46 ID:jF9irNGM
>>159
それは確かに理不尽ですね。
間違いなくゴルゴムの仕業です。
161159:04/09/23 23:56:24 ID:Ttr6Z85i
>>160
やっぱり?
他に見た人いない?
岩手のメディアはゴルゴムに犯されてるってこうわなにをry
162名無しより愛をこめて:04/09/24 01:17:01 ID:/QqGe/a5
5(デカレンジャー)―2(プリキュア)=サンバルカンだからです。
163名無しより愛をこめて:04/09/24 01:54:08 ID:U6HmAjGa
キバレンジャーではなくビャッコレンジャーだと思うんですが。
164名無しより愛をこめて:04/09/24 04:48:41 ID:wKzbTAgb
>>139
札幌ドームでノックを受けていたゴレンジャーは?
165名無しより愛をこめて:04/09/24 06:28:59 ID:wg/ZDYeo
>>162
なぜ引く?
166名無しより愛をこめて:04/09/24 06:48:38 ID:QvPxuNsL
結城丈二は個人的な恨みでヨロイ元帥に復讐するのに
わざわざあんなコスプレをする必然性が本当に
あったのでしょうか?
167名無しより愛をこめて:04/09/24 07:01:38 ID:2/MTL+AB
>>163
ダイレンジャーの乗る○○○キバーというバイクを覚えていますか?
キバレンジャー(コウ)は、本来白虎真剣の手足となるべき存在なので、
「キバー(代わりの)レンジャー」というべきところだったのが、
語呂の悪さから略されて「キバレンジャー」となったのです。
168名無しより愛をこめて:04/09/24 07:18:57 ID:9TMxJ8EQ
>>166
デストロンが最も怖れ憎むライダーの姿を選んだ、という設定です。
デザインをうろ憶えだったので、ああいうことになったのでしょう。
169名無しより愛をこめて:04/09/24 08:49:25 ID:SWwrNLjB
>>163
ビャッコレンジャーは「びっ○」という言葉を連想させるから駄目だ、という圧力が人権団体からかかった結果です。
170名無しより愛をこめて:04/09/24 09:29:20 ID:isBzpFHm
ライダーマンの話題になったのでついでに質問します
他のライダー達と同じ位ジャンプできてライダーキックを放つ事も出来るようですが
(たしかスカイの時とか)
結城丈二は右腕だけの改造人間じゃないんですか?
171名無しより愛をこめて:04/09/24 09:38:00 ID:hWRlg3cB
>>170
ライダーマンはV3の最終回手前、プルトンロケットの爆発で
死んだことになってました。

その後何の脈略もなく復活してましたが、
恐らくその時点で体のほとんどが改造されていたものと思われます。
(自分で改造したか、誰かに改造されたかは知りませんが
あの爆発で負った傷を推測するに恐らく後者でしょう。)

だからスカイの時は「まともな改造人間」として活躍できたのです。
172名無しより愛をこめて:04/09/24 09:48:34 ID:mvQ49nBq
何故劇場版の剣の嶋さんや上級のギラファは不通の怪人レベルになってしまったんですか?
173名無しより愛をこめて:04/09/24 09:49:28 ID:mvQ49nBq
ああ間違えました普通でした。
申し訳ございません。
174名無しより愛をこめて:04/09/24 09:58:01 ID:IH14rRKa
>170
後ろでザボーガーが放り投げたり怪人に蹴りかましたりしてそれっぽく見せています。
175名無しより愛をこめて:04/09/24 10:07:17 ID:6Ud0yLHL
札幌ドームにゴレンジャーが集結してましたが
なぜキレンジャーがあんなにいいガタイをしてるのか
納得いきません。
176名無しより愛をこめて:04/09/24 10:29:56 ID:iFo3WwcL
>>154
ジャンパーソンも受け止めて打ち返したらまたビルゴルディが受け止めて打ち返し、
またジャンパーソンが受け止めて打ち返し、またまたビルゴルディが受け止めて
打ち返し、またまたジャンパーソンが受け止めて打ち返し、またまたまたビルゴル
ディが受け止めて打ち返し、またまたまたジャンパーソンが受け止めて打ち返し…
こっちのほうがよっぽどあふぉみたいなのでわざとくらっておしまいにしました。
>>159
デカレッド=バルイーグル デカブルー=バルシャーク 
デカイエロー=バルパンサー デカグリーン=ゼロスリー
デカピンク=ゼロフォー デカブレイク=2代目バルイーグル
デカマスター=シーシー キュアブラック=ヘルサターン総統 
キュアホワイト=白バラ仮面(嵐山美佐) だからです。
177名無しより愛をこめて:04/09/24 10:57:44 ID:7dvK5Ewb
龍騎40話で、北岡が浅倉の担当になろうとしたのが理不尽です。
 現に懲役十年の判決でスーパー弁護士の名に傷をつけた相手、恥の上塗りをしなくても……
あのままいっても有罪だったろうし、いっそ警察や検察側に肩入れしたほうがより確実で
脱走も防げたと思うのですが。
178名無しより愛をこめて:04/09/24 11:15:12 ID:glVBQEuo
むしろ北岡が弁護するふりをして浅倉の凶悪さを判事に印象付けたりして重い刑にさせようと目論んでました、
世間様は「いくら北岡でも浅倉を弁護するんじゃねえ・・・・」と思ってくれます。
179名無しより愛をこめて:04/09/24 11:49:27 ID:s6uo70rH
>>175
じゃぁモモレンジャーのガタイは、納得したのですか?
180名無しより愛をこめて:04/09/24 12:49:06 ID:hWRlg3cB
シャンゼリオンで、悪い奴が東京都知事選に立候補して
都知事になろうとした回がありました。
この時主人公が対抗してで立候補したのはまだいいんですが

確か他の候補者が全くいなかったような気がします。
ドクター中松や羽柴誠三秀吉を出せとは言いませんが、
都知事選ってもう少し候補者がいるような気がするんですが……
候補が2人だけってあまりにも理不尽です。
181名無しより愛をこめて:04/09/24 14:00:28 ID:yrjH0dNl
>>180
なにせ悪い奴なんで他の候補者に対して
脅しをかけ、立候補を取り下げさせていました。
182名無しより愛をこめて:04/09/24 15:04:24 ID:cV5JBb0A
>>180
中には女性もいたでしょうが、候補者たちを色仕掛けで落としては
いやいやながらラームを吸って消して回っていました。

あの御方は何かとマメですから。
183名無しより愛をこめて:04/09/24 16:11:51 ID:isBzpFHm
>>180
知っているか?
アメリカで最初に暗殺された大統領はリンカーン大統領で
1865年4月14日に後頭部を撃たれて亡くなっており
その時の共犯者であるメアリー・サラットは後に
絞首刑になっておりアメリカ初の女性死刑囚であったと言う
184名無しより愛をこめて:04/09/24 16:54:16 ID:8NNPoDEi
仮面ライダー555について、まとめて質問させていただきます。
@たった2話で退場になった流星塾の一人でも西田清高というフルネームが存在するのに、
 物語上かなりの重要キャラである澤田や北崎のフルネームが最後まで明かされなかったのはなぜですか。
A自分というグッドイグザンプルがいるにもかかわらず、なぜたっくんは
 長田に会うまでオルフェノクの中にも人間の心を持つやつがいると
 気づきませんでしたか?
Bなぜ「川に落ちた」=「死んだ」と決め付けるんですか?
185名無しより愛をこめて:04/09/24 16:56:20 ID:EWhJZ+9e
便乗して質問させていただきます。
あんな選挙活動しかしていなかった涼村暁が黒岩とほぼ互角の投票数だったのが理不尽です。
いくらこの二人しかいなかったとは言え…否、むしろ二人だけなら圧倒的に黒岩が勝ちそうなものなのですが。
186名無しより愛をこめて:04/09/24 17:03:50 ID:BaTPviFq
宇宙開発や深海探索用に人間をサイボーグにしてしまうのは人権侵害では
ありませんか?
 (スーパー1やX)
187名無しより愛をこめて:04/09/24 17:11:45 ID:hWRlg3cB
>>184
まとめてレスします。

制作者が考えてなかった……というのはともかく、
名前が明らかになっていないことで
単にミステリアスな雰囲気を出そうとしていたものと思われます。
肝心なプロフィールが不明だと、何となく不気味でしょ?


単に鈍感だっただけです、多分。


これは555に限らず、特撮もの全般にいえる理不尽な点ですね。
状況にもよりますが「とどめを刺した奴の慢心」がそうさせるんでしょう。
だから詰めが甘いんだ、と突っ込まれるのですが。
188名無しより愛をこめて:04/09/24 18:09:10 ID:d0VJofhS
>>186
Xはそもそも深海探索をするためじゃなく
放置しておくと死にそうなのを助けるために改造人間にされたので文句は言えませんし、
スーパー1は志願してなってますから、全然無問題です。
189名無しより愛をこめて:04/09/24 18:36:39 ID:xpK/iaI2
複数の質問ですみません。

昨日ウルトラマンたちが野球観戦をしていたのですが、どう見ても地球上での彼等の活動
時間の3分を大幅に超えていました。彼等はどうして地球にこれだけ滞在していられたの
ですか?(体を小さくしたからという理由ではない理由が欲しいです。)

あと、川崎のサッカーの試合にゴジラが来ていました。ゴジラは50メーターを越す怪獣な
はずなのになぜかサッカーのキャラクターと同じ等身でした。どういった原理で小さい体に
なっているのですか?

あと、ジュネッスモードのネクサスがいたと思いますが、彼がジュネッスモードでいられるのは
3分でそれ以上その姿でいると変身前の人が死んでしまうとの事だと聞いたのですが、変身
前の人は大丈夫なんでしょうか?
190名無しより愛をこめて:04/09/24 18:56:32 ID:SWwrNLjB
>>189
ウルトラマン関係に関しては、戦闘モードでなければ数時間は耐えられる、ということです。
エンジンだって、全開にしっぱなしだと短時間でオーバーヒートするけど、出力を落とし気味にすれば長時間回しっぱなしでいられるでしょう?それと同じです。

ゴジラに関してですが、実はあれはゴジラではなく、ゴジラに良く似た友好珍獣ピグラです。
191名無しより愛をこめて:04/09/24 19:01:41 ID:JK8iSXY+
>>189
それらの疑問から導き出される真実。それは全員偽もn(ブスッ)グハァァッ・・・
192名無しより愛をこめて:04/09/24 19:13:45 ID:Lzx07ZbY
ウルトラセブンはミクロ化も可能なのに何故怪獣の体内とかに入って内部攻撃しないんだ?
193名無しより愛をこめて:04/09/24 19:16:21 ID:ETvOdS57
澤田は亜希という名前が劇中で明らになっています。
194名無しより愛をこめて:04/09/24 19:26:13 ID:FSCLIYq3
>>192
ジョジョの奇妙な冒険第3部・ラバーズ編によると、ミクロ化というのはすごくパワーを使うのだそうです。
195名無しより愛をこめて:04/09/24 19:31:59 ID:C9IpAPNQ
ターボレンジャーの一話で過去の戦隊が集結していました。
しかし他の戦隊はいいとして、フラッシュマンはいつのまに反フラッシュ反応を克服したのでしょうか?
あとどうしてゴレンジャーとジャッカーは来てくれなかったのでしょうか?
196名無しより愛をこめて:04/09/24 19:33:12 ID:Dx6yyuk5
>>147
少なくともブリスキーはウルトラ一族に正義の心を吹き込まれてマスコット史上初めて
マスコットの人権を訴え始めたぞ。

>>192
人間の体内に入っただけでも死にそうだったのに抵抗力の強そうな怪獣だとか宇宙人の中に入った日にゃあ・・・。
197名無しより愛をこめて:04/09/24 19:33:39 ID:wKzbTAgb
>>102
んなもん、ミキに包帯巻いてもらいたくってわざと痛いふりをしていたに決まっておろう。
……なわけないか。
ミキって他の四人にまるで女扱いされてなからな。
なんかそっちの方が理不尽じゃないか?
198名無しより愛をこめて:04/09/24 19:33:44 ID:6Hy+Bpum
宇宙からの侵略に備えるためとはいえ、MAC基地を宇宙空間に作ったのは、失敗だった。
他の隊の基地のように、地球上ならば、もっと犠牲が少なかっただろう。
199名無しより愛をこめて:04/09/24 19:45:14 ID:k47iplA4
>>195
反フラッシュ反応ために
地球を一年守るのは無理でも、
ごく短い数日程度の滞在なら何とかなります。
人間がある程度水に潜っていられるのと同じです。
ただ、それでもかなり体力を消耗するため、
ガオ対戦隊のときはジンしか来てくれませんでした。

ゴレンジャーとジャッカーはその時、
他の戦隊に後れを取るまいとロボットの建造中で、
完成して他の戦隊と巨大兵装戦で足並みをそろえることが
可能でしたら出てきてくれたに違いありませんが、
未完成ゆえに泣く泣く出場を断念しました。
彼らは新品の電池と使い古しの電池を混ぜて使うと
新品の電池の力が落ちるのと同様、
戦力が単純な足し算で増えていくわけではないことを
知っていたのです。
もっとも、ターボの時点では
巨大人型兵装による戦闘が行われなかったので、
彼らの心遣いはムダに終わり、
さらにその後、首吊りの足を引っ張るかのごとく
ゴレンジャー、ジャッカーの
ロボット兵装開発が凍結してしまします。
これに懲りた彼らはタイム最終回で顔見せ
(ただし、これはタイムレンジャーが見に行っただけなので
出てきたとは言い難いのですが)を経てガオ対戦隊で復帰を果たします。

余談ながら、ガオ対戦隊で歴代ロボが出てこなかった
(サルダーなんかは出てきましたが)のは、
「高機動力を持つ兵装の集中運用による機動戦」を
実行したためでると言われてますが、
実はゴレンジャーとジャッカーに気を使っていただけなのです。
200名無しより愛をこめて:04/09/24 19:55:01 ID:95VG/ij9
ターボレンジャー第1話で五人は暴魔のみなさんに遭遇していたりターボレンジャーに変身しているのに
次の週にはそれらはなかったことになっています。どういうことですか。とても理不尽です。
201名無しより愛をこめて:04/09/24 20:00:15 ID:k47iplA4
>>200
あなたは龍騎のTVスペシャルを見て、
先週の龍騎で変身できてた真司が
スペシャルで最初から変身できないのは理不尽だ!
とか、
スペシャルで死んだ連が
それ以降のテレビシリーズに出るのは理不尽だ!
とか主張できますか?
202名無しより愛をこめて:04/09/24 20:01:05 ID:6RZoxnOx
キング少年に捕らわれた相川始が、
ジョーカーの姿になって壁を突き破って脱出した時、
壁にジョーカー型の穴が開いてなかったのが理不尽です。
203名無しより愛をこめて:04/09/24 20:02:09 ID:SWwrNLjB
>>200
実は、1話と2話の放映順を間違えちゃったんです。内緒よ?
204名無しより愛をこめて:04/09/24 20:38:07 ID:iFo3WwcL
>>189
・2分59.995秒ウルトラマンでいる→0.05秒人間になる→またウルトラマンになる
これなら3分を超えないので平気です。人間になったのは一瞬なので見えません。
・ゴジラはずっと後ろのほうで観戦してたので遠近法で小さく見えました。
・ゾフィーが新しい命を40個位持ってきたので2時間は大丈夫でした。
205名無しより愛をこめて:04/09/24 21:03:07 ID:KF7FPEs6
>>198
実はタロウ最終回後、ZAT基地が襲撃されまして、それはそれは大変なことになってしまったのです。

同じ犠牲でも、民間人の犠牲の方が問題になると言うことですね。
206名無しより愛をこめて:04/09/24 22:48:13 ID:rUayhxqA
>>201
っていうえ、龍騎スペは、神崎が最初に「これはもう一つの
物語だ」と説明してますが何か?
207名無しより愛をこめて:04/09/24 23:32:28 ID:9TMxJ8EQ
>>184
> @たった2話で退場になった流星塾の一人でも西田清高というフルネームが存在するのに、
>  物語上かなりの重要キャラである澤田や北崎のフルネームが最後まで明かされなかったのはなぜですか。

日本国の象徴たる天皇陛下でさえ苗字が無いことを考えれば……、無問題です!
208名無しより愛をこめて:04/09/25 00:30:06 ID:w1FntEho
再生怪獣ライブキングは始終笑っているような声をあげていますがなにがそんなにおかしいのですか?
バルタン星人の笑い声より理不尽です。
209名無しより愛をこめて:04/09/25 01:20:16 ID:ivNqhilt
「宇宙怪獣ガメラ」冒頭に登場する両津勘吉そっくりのお巡りさんは何者ですか?
210名無しより愛をこめて:04/09/25 01:48:08 ID:0RJ0omfF
ダイレンジャーの主題歌で、キバレンジャーだけ紹介されていないのは何故ですか?

また、似たようなことで、
「五つの牙がやって来る」(ジュウレンジャー)、「とびきり熱い五人の仲間」(オーレンジャー)、
「5つの雄叫びとどろかせ」(ギンガマン)「5つのパワーあわせ向かうところ敵なし」(デカレンジャー)などの歌詞で
ドラゴンレンジャー、キングレンジャー、ヒュウガ、デカブレイクの存在が無視されているような気がするのは
理不尽だと思うのですが。
211名無しより愛をこめて:04/09/25 02:42:04 ID:M1FUM6ij
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040924&a=20040924-00000015-ykf-spo
大変です!海の向こうで「真のゴジラ」が認定されてしまいました。
かつて米国に現れた巨大イグアナを認めなかった日本の動物学者より理不尽です!!
212名無しより愛をこめて:04/09/25 02:55:21 ID:Lyd2p2xH
>>211
解答ではありませんが、
特ヲタとして”元祖ゴジラの松井”と言うフレーズは理不尽なほど癇に障ります。
213名無しより愛をこめて:04/09/25 03:05:55 ID:vDVSbnKD
>>210
・キバレンジャーはまだ子供なので小レンジャーだからです。
・「五つの牙」は、プテラノドンには歯がないため数えられていません。
・「とびきり熱い五人の仲間」の「は」は所有の意味であり、「とびきり熱い
 五人」に仲間が一人いますよ、という歌詞ですから問題ありません。
・「五つの雄叫び」は、雄叫びを上げているのは星獣ですので無視されている
 のはヒュウガではなくむしろゴウタウラスです。
・「5つのパワー合わせ」は、「6つ」にすると五人がトッキョウの力を
 当てにして堕落してしまうため署長があえて「5つ」にさせました。もちろん
 デカマスターである自身も数に入れていません。
214名無しより愛をこめて:04/09/25 03:39:00 ID:/PrenupY
>>211
日本語で「ゴキロー」と呼ばれてるのが、メジャーの記者には
「ゴジラ」と聞こえてしまったようです
215名無しより愛をこめて:04/09/25 09:14:26 ID:9oWBzRQl
俺の記憶が確かなら、たしか最終回あたりで黒十字軍の総統がモモレンジャーに抱きついて「かわいいかわいい」とかセクハラかましてたんですが、そんなにたまってたんですか?
216名無しより愛をこめて:04/09/25 09:19:27 ID:FT9yRm7d
>>215

 黒十字軍には、かわいい女子がいなかったんです。
217名無しより愛をこめて:04/09/25 09:45:43 ID:003Cf9d+
>>215
確かに女子はいることにはいたんですが、
魔女仮面とか鉄ひめ仮面とか微妙なのばっかでしたよね・・・
218名無しより愛をこめて:04/09/25 09:56:02 ID:9fx3fXIP
>>215-217
黒十字軍の総統は青汁飲んで「まずーーい!…もう一杯」という味覚の持ち主です。
女性の好みもこれに準じるものと思われますので、
かわいかろうが不細工だろうが、とにかくセクハラします。

…昔は安藤、もといあんな人じゃなかたんですけどねぇ。



(´-`).。oO(最近、単なる質問・雑談の流れが多いなぁ………理不尽さが足りない)
219名無しより愛をこめて:04/09/25 11:16:08 ID:h8wXSLW9
>>209
両津勘吉そっくりのおまわりさんです。それ以外の何ものでもありません。
それより「宇宙怪獣ガメラ」が「カメダス」に載っていないことの方が
理不尽です。

質問・プリンセスセーラームーンが滅ぼしたはずの地球に、どうして鳥が
飛んでましたか?
220名無しより愛をこめて:04/09/25 11:27:34 ID:9fx3fXIP
>>219
あれはうさぎと衛、というか人の歴史を見守っている鳥(声:竹下景子)です。
221名無しより愛をこめて:04/09/25 12:34:19 ID:zDuD+3va
【前スレ】特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(16)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/25/1093842680.html
222名無しより愛をこめて:04/09/25 12:35:29 ID:KD0Yoo2n
何でベルゼウスはわざわざ連行されて裁判されるんでしょうか?
ジャッジメントでその場で裁いた方が早い気が。
223名無しより愛をこめて:04/09/25 12:38:44 ID:Bjyh+LJd
「わたしは命を二つ持って来た」
感動的なセリフですが、いったい何故ゾフィーは命の持ち合わせが二つも
あったのでしょうか?
224名無しより愛をこめて:04/09/25 12:54:25 ID:/At/opYG
エクシードラフトの連中はマッハ1で走りますが彼らのスーツはマッハ1でも
耐えられると思いますが中の生身の人間はとても大丈夫だとは思いません。
その点が不思議です。
225名無しより愛をこめて:04/09/25 12:59:32 ID:/At/opYG
このスレに内容が明らかに別次元な「マリア様がみてる」がときどきでてくるのはなぜでしょうか
226名無しより愛をこめて:04/09/25 13:36:38 ID:++stEFkM
>>223
これは秘密ですが
ゾフィーにいさんはM78星雲でも重罪にあたる命の密造および売人をしています。
彼は怪獣退治の際、怪獣にとどめをささず命エキスをチュウチュウ吸います。
それを飲み込まず栄養ドリンクサイズの瓶に保管しているんです。
裏でウルトラマンキングが操っているとの噂があるためウルトラの星SPDも手出しできません。
227名無しより愛をこめて:04/09/25 13:47:20 ID:ZID5MJpr
>>224
増える傷跡が俺達の勲章なので、マッハ1でボロボロになるのも
彼等にとっては誇りなわけで、ですからわりと大丈夫です。
228名無しより愛をこめて:04/09/25 13:55:06 ID:9fx3fXIP
>>224
ターボユニット初使用時の、突風での女子高生のパンチラを覚えておいでですか?
他の話では省略されることもありますが、彼らは常にパンチラを起こす場合でしか
ターボユニットを発動しません。
彼らはパンチラで興奮し、常時「火事場の馬鹿力」状態で稼動します。
この状態では生身の人間が重いタンスを担いでしまうように、身体能力が
飛躍的にアップします。それによって耐えているのです。
男って、単純で悲しい生き物なんですよ。

…余談ですが、初期の「エクシードラフトソーセージ」のCMが唯一、
パンチラ無しの稼動状態です。あのヤル気のない走りが証拠です。
229名無しより愛をこめて:04/09/25 13:59:16 ID:2S8WkGzN
スレ違いかもしれませんが、マジに理不尽だと思うので書かせてください。

ダディーの名曲「リバース」がまだハイパージョイで歌えないのに、
相川始の歌が早速ハイパージョイの新曲リストに入っているのが理不尽です。
230名無しより愛をこめて:04/09/25 14:01:05 ID:3P1wtpTN
>>208
笑うという事は単に楽しいだけに止まらず、健康にも良いからです。
入院患者に落語を聞かせ続けたところ、被験者の免疫能力が向上した、との実験データもあります。

ライブキングの強い再生能力も、ほがらかに(?)笑い続けることでより強力なものとなっていると推測されます。
231名無しより愛をこめて:04/09/25 14:03:38 ID:9fx3fXIP
>>229
新入荷ではなく、何かの曲が消えて、いつのまにか始さんの曲に
変わったのでしょう。

なんせジョ(ry
232名無しより愛をこめて:04/09/25 14:07:24 ID:2rO7TqJa
スレ違い気味ですが
「仮面ライダーSpirits」の旧組織幹部キャラ復活一斉出陣の時
アポロガイストだけ人間体じゃなかったのは何故でしょうか?

また他組織の首領級は不参加なのに
ジンドグマの悪魔元帥だけはちゃっかり部下の四人といっしょにいたのはどうしてでしょうか?
233名無しより愛をこめて:04/09/25 14:16:45 ID:QeGEVEsD
悪魔元帥は幹部に過ぎない扱いなのです。
234名無しより愛をこめて:04/09/25 14:28:01 ID:3Ov7jQet
>>229
選曲者が味噌派ではなく醤油派だったので、
辛味噌の歌はお気に召しませんでした。
235名無しより愛をこめて:04/09/25 14:54:11 ID:0llPU0L/
>>232
他の幹部は「人間体」が「怪人体」に変身するのですが、アポロガイストだけは「怪人体」が「人間体」に変身するからです。
236名無しより愛をこめて:04/09/25 15:45:53 ID:nVQSEWYW
500年前、バイオ粒子を浴びた人間の子孫なんて、
いくら日本が鎖国してたからって、
世界中に散らばっていると思います。
初めて来たときも、ミカが戦死して代わりを探すときも、
なぜか日本国内しか探そうとしないピーボ。

……なんで?
237名無しより愛をこめて:04/09/25 16:49:49 ID:L68KJ007
>>236
ピーボは日本語しか喋れなかったからです。
238名無しより愛をこめて:04/09/25 17:03:45 ID:5MdEotUv
>>232
それよりブラックサタンとデルザーの幹部が1人もいないのが理不尽です。
出撃していたとしたらどこにいたのですか?後楽園の地下ですか?
239名無しより愛をこめて:04/09/25 19:27:52 ID:8HqgDCIW
>>238
そうです。そこではかの暗黒大将軍が指揮を取ってます。
240名無しより愛をこめて:04/09/25 20:19:56 ID:RMRpZpZ1
モンスター軍団の軽闘士ヘドグロスと女奴隷ウィズダムはいつ行為に及んだのですか?
241名無しより愛をこめて:04/09/25 20:40:47 ID:9fx3fXIP
>>240
それって、なにか理不尽ですか?


…参考までに、私は付き合い始めて5回目のデートで及びましたが、
奥手でしょうか?
242名無しより愛をこめて:04/09/25 23:18:13 ID:Hro0rJJS
龍騎TVスペシャルでのサバイブカードの扱いが理不尽です。
そりゃ8人くらいのライダーに囲まれたら僕でもサバイブカード使いますが、
何故真司はたかがモンスター1匹にサバイブカード使うんですか?
普通の状態で倒してよかったと思うんですが。
243名無しより愛をこめて:04/09/25 23:19:36 ID:flSxJIPu
どうして人間態でなく人間体と表記するのですか?
244名無しより愛をこめて:04/09/25 23:20:29 ID:GHia52dC
ライディングデカレンジャーロボですが、同じ敵の同じ攻撃を
まるでCGのようにクネクネかわしたかと思えば、
まるで超合金のミニチュアのように爆発をものともせずに進んだりします。

なぜ防御か回避かはっきりしない運転に同乗者は文句を言わないのですか?
245名無しより愛をこめて:04/09/25 23:20:31 ID:SntjTyQb
>>241に無性に怒りが込み上げてくるのですがこれは理不尽な事でしょうか?
246名無しより愛をこめて:04/09/25 23:26:00 ID:oHYo7oBZ
>>236
日本国内で探すのと、世界中を回って探すのとどちらが
楽だとお思いですか?
247名無しより愛をこめて:04/09/25 23:30:12 ID:MUNbxz9f
>>244
六人の合意のもとに行われている行動です。
傍目から見れば危なっかしくも思えるかもしれませんが
彼らの中ではアレがチームワークの成果の一つとされているのです。

>>245
世の中にはもっと理不尽な事があります。私なんかこの前(ry
248名無しより愛をこめて:04/09/26 00:40:42 ID:ossxyG9z
>>210がヒュウガだけ変身前の名前で呼ぶのはなぜでしょうか?
249名無しより愛をこめて:04/09/26 01:01:31 ID:KZdTXfPj
242
サバイブ体になることで、より手間をかけずに一気に倒そうと
考えたからです。
250名無しより愛をこめて:04/09/26 01:10:07 ID:hj1Upx+8
龍騎の34話で、浅倉さんは普通にドアを開けて北岡法律事務所に乗り込んで来ますが、
なぜドアに鍵がかかっていなかったのでしょう?
あの慎重な吾郎ちゃんが戸締りを忘れるなんて考えられません。
251名無しより愛をこめて:04/09/26 01:17:08 ID:7Ll81KNJ
>>250
先に王蛇に変身して北岡事務所の鏡からリアルワールドに出現、鍵を開けて
またミラーワールドに戻り、そしてさらにリアルワールドに帰還して
変身を解き、堂々と鍵を開けて入りました。

浅倉さんが何故ドアをヘッドバットノックの後に蹴破るくらいのことを
しなかったかというと、




あの人、とにかく気紛れでわかんないとこがありますから。
252名無しより愛をこめて:04/09/26 02:48:41 ID:hMdjHJPO
>>244
ドラゴンボールで、初めて超サイヤ人となった悟空が、
フリーザの攻撃を至近距離でかわしまくったあと、わざと当たって無傷であることを見せ、
相手との圧倒的な力の差を見せつけるシーンがあったと思います。
それと似たようなものではないかと。
253名無しより愛をこめて:04/09/26 08:12:32 ID:gax9g5hb
アブレラさんは、番組最後のコーナーで新製品の宣伝を行ってたのに
、肝心な購入方法を教えてくれなかったのは何故なんでしょうか?
254名無しより愛をこめて:04/09/26 08:31:39 ID:7KJwISoV
宇宙警察の偉いさんが犬・猿・キジと揃ってるのは何かの伏線ですか?
255名無しより愛をこめて:04/09/26 08:39:53 ID:7Ll81KNJ
>>253
やはりお子様の時間で価格の公表はマズイとふんだんでしょう。
ギャラリーの導入など、ショーアップされた今晩の
「テレコンワーノレド」「ニューヨーク直送イ便」
に、御期待ください。
256255:04/09/26 08:53:31 ID:7Ll81KNJ
ワーオ、スティーブ!「イ便」じゃなくて「イ更」だよ!失敗しちゃったyo!
257名無しより愛をこめて:04/09/26 09:00:49 ID:IIkjnvn8
ウルトラ警備隊の隊員服はメットのバイザーを下ろせば
そのまま宇宙空間でも活動できるそうですがどう見ても
中の人は助からないと思うのですが・・・・・・。
258名無しより愛をこめて:04/09/26 10:00:34 ID:WPAj4ztj
>>253
マッスルギアは恐らくものすごく高級なんです。
よいこのお小遣い程度では買えないことをアブレラさんも知っているので、
わざわざ購入方法の宣伝はしないのです。
子ども相手に玩具がたくさん売れればいいと思っている
どこぞのメーカーさんとは大違いです。

金持ちから効率的に金を取るアブレラさんは
ある意味、商魂逞しいでしょう
259名無しより愛をこめて:04/09/26 10:40:29 ID:7KJwISoV
子分が一人しかいない零細マフィアがマッスルギアを2着も買えたのは
理不尽じゃないですか?
260名無しより愛をこめて:04/09/26 10:46:53 ID:ItmKGHyD
良く特撮で聞いた事無い国や島から人が来るシーンが見られますが、彼らは何故
日本語が流暢だったり日本人系の顔してますか?
261名無しより愛をこめて:04/09/26 10:52:19 ID:+kQACZo2
>>259
あのマッスルギアは、試作もかねていますので、大きな取引先で問題が、
生じた場合、今後の取引にも支障をきたす事になりますので、
零細マフィアで実験、宣伝しているのです。
>>260
伊豆諸島や瀬戸内海近辺の島国から来ていると思われます。
262名無しより愛をこめて:04/09/26 11:11:25 ID:jPqiSH2t
剣のアンデッドについて質問です。
スパイダーとタランチュラ、カブトムシとコーカサスオオカブト
同系統のハズなのに種類別で二つの枠を持っているなんて、
理不尽というかずるいです。
263名無しより愛をこめて:04/09/26 11:41:13 ID:Efj86KZk
>>253
あの人は商品を本当に欲しがっていて、かつ購入が可能そうな人物を探す才能に
長けているのです。
宇宙警察のおとり捜査を警戒して、なかなか自分からは連絡先を教えないのです。

>>262
きっと人類が知らないだけで、
クモはスパイダーUDの眷属から進化したものと、
タランチュラUDの眷属から進化したもの、

カブトムシはビートルUDの眷属から進化したものと、
コーカサスUDの眷属から進化したもの、
の2系統があるんでしょう。
264名無しより愛をこめて:04/09/26 12:00:18 ID:MPjiHMzw
>>262
私の知人で「自称・生粋の江戸っ子」という人がいますが
この人は
 「行列に並ぶということを知らない
  年がら年じゅう漫才みたいなやりとりをしている
  大阪人は、同じ日本人とは思えない」
などと言います。
……
まあ、そんなことがアンデッドの世界にもあったのでしょう。
265名無しより愛をこめて:04/09/26 12:05:39 ID:x4nwoFeb
超獣ギタギタンガに父親を殺されたダン少年。
しかし、ダンが、『Aはなぜ、助けてくれなかったんだ?』というより、
『ウルトラ兄弟はなぜ、助けてくれなかったんだ?』と言うほうが、良いのでは?
なぜなら、この時、地球を守っていたのはAではなく、帰ってきたウルトラマン
だったから。
266名無しより愛をこめて:04/09/26 12:33:34 ID:MPjiHMzw
フレデリック・ポールという人が書いたSF小説
「マン・プラス」の中で
宇宙開発のために改造人間にされた男が
手術後「男性のシンボル」が切除されているのに気付き
ショックを受けるシーンがあります。

も、もしかして仮面ライダースーパー1も……
267名無しより愛をこめて:04/09/26 12:35:08 ID:Jv8GmopV
>>265
マニアなダン少年は
超獣担当はエースである事をちゃんと知ってるのです。
268名無しより愛をこめて:04/09/26 12:45:50 ID:7Ll81KNJ
>>266
「ヘイッ!カズヤ!…シィンボルを取り外して、レィダーハンドの偵察用小型ロケットを
 セットできるようにしておいた。…お楽しみだぞゥ、ウケケケケケケイヒヒヒヒヒ」

「ありがとうございます!ヘンリー博士!」
269名無しより愛をこめて:04/09/26 12:56:05 ID:5cPnIs+d
>>265
マジレスですが、ダン少年の親父が殺されたのは1年前ですが、
北斗がTACに入隊したのは3年前、という設定になってます
(第20話参照)。
270名無しより愛をこめて:04/09/26 13:08:05 ID:sJiwDT/O
「ボルカニックバスター」
  ↓直訳
「火山の破壊する物」

地球の平和を守るのが仕事のSPDにしては、なんか暴力的では?
271名無しより愛をこめて:04/09/26 13:14:06 ID:F7L+lI9T
>>254
そのとおり。今後その3匹の上司としてモモ色の髪の魔法少女が登場します。
普段は子供ですが、変身するとあらゆる職業のプロフェッショナルになれます。
合身ロボ・ミンキナーサも持ってるので巨大戦にも参戦します。
彼女の父親はガオレンジャーのナレーターです。
272名無しより愛をこめて:04/09/26 13:25:35 ID:7Ll81KNJ
>>271
ピンチの時には2代目の海の戦士も駆けつけます。
273名無しより愛をこめて:04/09/26 13:56:28 ID:cHkQqQ2y
何故ドギーさんはSWATモードの訓練にテツを参加させようとしなかったのですか?
274名無しより愛をこめて:04/09/26 14:44:52 ID:CDnW5zu0
>>273
させようと思ってはいましたが、
SWATモードの訓練の理不尽さを知っていたテツが
できるなら参加したくないなー、と思っていて
わざと遠回りをして鑑識星まで行っていたため、無理でした。

ちなみに、予定では来週の終わりごろには地球に帰還する予定です。
275名無しより愛をこめて:04/09/26 15:56:51 ID:dDlWce4l
ファイズ&デルタVSコーラルオルフェノク戦。
巧と三原はグランインパクトとルシファーズハンマーで同時に敵を倒しましたが、
その時Φマークは出たのにΔマークは出ませんでした。
何故あの時Δマークが出なかったのでしょうか?
・・・まさか三原の融合係数が少な(ry
276名無しより愛をこめて:04/09/26 16:31:20 ID:7Ll81KNJ
>>275
三角マークが出なかった、ということは、
三原の融合係数が少ない、というより、

三原に「ボンクラ魂」が足りなかったんでしょう。(ザッパ〜〜ァァン
277名無しより愛をこめて:04/09/26 16:40:10 ID:9WS/4HBu
ウルトラマンの第三話でネロンガとウルトラマン(?)によって東京の60%の電力をまかなっているといわれた火力発電所が破壊されましたが
ぶっちゃけ東京はどうなりましたか?
278名無しより愛をこめて:04/09/26 16:47:04 ID:7Ll81KNJ
>>277
翌年の出生率が60%上がりました。
279名無しより愛をこめて:04/09/26 16:54:58 ID:ItmKGHyD
サンバルカンでへドリアン女王が蘇りましたが、何故デンジマンが来なかったのですか?
280名無しより愛をこめて:04/09/26 17:00:30 ID:+rN9Pp4C
>>279
頭にゴルフボールを被っていたので、
すぐには女王だと気付かなかったのです。
281名無しより愛をこめて:04/09/26 17:02:13 ID:7Ll81KNJ
>>279
本当は駆けつけていたのですが、
嵐山長官にスナックサファリで自慢のカレーを振る舞われていた間に、
太陽戦隊と「本気を出してボディ以外も殴る三原じゅん子」によって事件が
解決してしまい、これなら大丈夫、と後はまかせて帰っていきました。
282名無しより愛をこめて:04/09/26 17:09:36 ID:cOSPZgly
シスラーの娘がこんなにババァってことは・・・
もしかしてシスラーってすごい昔の人なんじゃない???
283名無しより愛をこめて:04/09/26 17:19:41 ID:iEyW+PBX
あの狡猾そうなサノーアさんに
バンはどんな「すごーい!」尋問をして降参させたのですか?
それともあれはサノーアさんの演技ですか?
284名無しより愛をこめて:04/09/26 17:38:48 ID:fqo56EZM
演技です。テレビ見てれば分かるでしょ
285名無しより愛をこめて:04/09/26 17:41:32 ID:07i5Il4r
>>266
あの小説をよく読むと、主人公の感情の不安定が原因である事が解ります。
金の心を持ち、後に赤心小林拳を学び、
心を鍛えまくった沖一也にはそんな些細なショックは通用しないでしょう。

尚、マン・プラスのシンボル部分は切除された後厳重に保管され
「将来的には元に戻す事も出来る」と説明されますが、
も、もしかして仮面ライダースーパー1のソレも……
研究所焼けちゃったけど……
286名無しより愛をこめて:04/09/26 17:56:18 ID:PZ4L3rzL
先週のブレイドを何度見直しても、ジョーカーを守りたがっている剣崎が
キングに対しては
「アンデッドは人類にとって危険な存在だ!」
と言うのが理不尽に感じてなりません。

そしてキング捜しのために一般人を巻き込む広瀬さんも
理不尽きわまると思うのですが。
けが人が出たらどうするつもりだったんでしょう。
287名無しより愛をこめて:04/09/26 18:26:44 ID:U6JGBPRG
今週の虎太郎、超小型原子炉搭載のバイクを
スパナ一本で直してましたが、大丈夫なんでしょうか?
288名無しより愛をこめて:04/09/26 18:46:28 ID:odI5zIrM
>>286
人間の感情というものは、大変理不尽なものです。貴方が理不尽と感じたのは
正しいので自信を持ってください。剣崎自身さえおかしいと感じていたため
十全に力を発揮できなかったのです。

広瀬さんも理不尽です。ですが、この方が理不尽なのは1話の時から一貫して
描かれています。そういう人なのです。
女の直感でキングが、優しい良い人(アンデッド、或いは異種族基準という
限界はあるのですが)であることを見抜いていたのかもしれません。
けが人が出た場合は、深く反省し、それは自分の責任だと言うつもりでした。
上司がそういう行動を身を持って教えてくれましたので。

>>287
大丈夫でした。
289名無しより愛をこめて:04/09/26 19:04:13 ID:7Ll81KNJ
>>287
ウルトラセブン「零下140度の対決」で、
原子炉をドリル一本で直したフルハシ隊員のビデオを
穴のあくほど鑑賞し、参考にしましたので大丈夫でした。
290名無しより愛をこめて:04/09/26 19:58:31 ID:U6JGBPRG
>>288
>けが人が出た場合は、深く反省し、それは自分の責任だと言うつもりでした。
>上司がそういう行動を身を持って教えてくれましたので。
謝らないんだな(w
291名無しより愛をこめて:04/09/26 20:38:00 ID:1WBjqU4i
ウルトラマンで
怪獣殿下の話に出てきた新聞は昭和41年(1966年)でした
故郷は地球だとジャミラの墓標には1993と刻まれていました
なので、ウルトラマンは最低27年いたことになりますよね?
ということは物語の中では27年たっていることになるとおもうのですが
劇中の人たちが27歳も年をとったようにはみえません
また、科学特捜隊は27年間メンバーの入れ替えはないのですか?
27年も入れば平の隊員だってそれなりに出世するだろうし
新しいメンバーも入ってくると思います。それにムラマツキャップなんかは
定年になるのでは?
いったいどうなってるのでしょうか?
292名無しより愛をこめて:04/09/26 21:07:40 ID:U6JGBPRG
>>291
怪獣殿下の回に出てきたウルトラマンと科特隊は
怪獣の存在しない普通の60年代の青年の妄想だったという
オチがちゃんとついています。最初の放映時には
ラストシーンで病院で目が覚めるオサム青年(妄想内では
少年だが)がちゃんと出てくるのですが、それはアレだと言うことで
現在は放映されていません。おかげで設定がいいかげんとか
色々言われるモトを作ることになってしまいました
293名無しより愛をこめて:04/09/26 21:11:49 ID:vjE5OjII
今週のデカレンより。
デカレンジャーは逮捕したサノーアを逃がすという大失態をやらかしたのに
何の処分も受けなかったのでしょうか。
スワットモードの修得なんかやってる場合ではないと思いますが。
そもそもニワンデの時のように電流の流れる首輪をつけるなどの
対処をしていなかったことも理不尽です。
294名無しより愛をこめて:04/09/26 21:26:28 ID:Bkr/OuGB
ウルトラマンノアがネクサスのボツに見えてしまうのはなぜですか?
295名無しより愛をこめて:04/09/26 21:33:06 ID:vbcCJeRK
フランスファイブのアイキャッチのBパートで、レッド以外のメンバーは何故
突然力尽きて倒れているのですか?
296名無しより愛をこめて:04/09/26 21:41:05 ID:DFy7Hrnz
>>295
レッドがものすごく臭いすかしっ屁をかましました。
297名無しより愛をこめて:04/09/26 21:49:58 ID:8JYHzkwv
>>293
事態が緊急を要するので現時点での処分は保留となっていますが
ボス的には教官のしごきがすでに罰みたいなものだと考えているようです。

また首輪は、5人で警護していたので必要ないと判断しました。
つけてたところでマッスルギアの力で壊されていたと思いマッスル。
298名無しより愛をこめて:04/09/26 22:16:07 ID:eiPKuLIQ
>>293
ジェニオを逃がしたテツと同様の処罰を受けました。
それはおやつ抜きです。
でもウメコがこっそりおやつを食べようとしたので
予定より厳しい訓練をうけるハメになりました。
299名無しより愛をこめて:04/09/26 22:36:49 ID:PDq/RDaU
最終話のジェダイトはベリル様に忠誠を使いそして心中したのに何故最後エンディミオンの前に現れたんですか?
裏切りだと思います。
後、ネフライトがああも不憫なのが理不尽です
300名無しより愛をこめて:04/09/26 23:28:11 ID:vlHKsYEg
>>299 みんながテレビのまえでおうえんしなかったからだよ。
301名無しより愛をこめて:04/09/26 23:49:46 ID:vbcCJeRK
スカイライダーはサイダンプの強靭な胸板とケツのジャッキでスカイキックを
破られ、スカイキックを強化するための特訓を始めました。先ずは採石場で
適当な岩にキックをかましたのですが、こともあろうに岩にもキックが効かず
跳ね返されてしまいました。適当な岩にも効かないスカイキックにやられた
今までのネオショッカー怪人は、そんなんでスカイライダーを倒して世界を
征服するとか言ってたのですか?
302名無しより愛をこめて:04/09/26 23:51:25 ID:60ExAorG
「仮面ライダーオフィシャルマガジン」等に収録されている、ライダーマンがヨロイ元帥の絵に暗い情熱をぶつけている写真についての質問ですが…
ライダーマンはどこからヨロイ元帥の絵を入手したのでしょうか。
どっかの画家に描いてもらうにしても、デストロンの幹部の顔なんて一般人は知らんでしょうし。
303名無しより愛をこめて:04/09/27 00:04:12 ID:J86O0Dp1
>>302
当時デストロンに通じていたテレマガ編集部の
情報をつかんだライダーマンが
編集部にいきなり乗り込んで来て

「それは、俺の物だ!」


と、ワケの分からない事を言って無理矢理
奪ってきた某有名画家の書き下ろしのイラストです。
304名無しより愛をこめて:04/09/27 00:08:55 ID:TvMi8bmF
>>301
自信を失っていれば、実力が出せないのは世の常です。 言ってみればイ○ポみたいなもんで・・・
305名無しより愛をこめて:04/09/27 00:09:38 ID:TYuErDZ5
コウモリ奇ッ怪人の背中の羽根は網でできていますが、あんなので飛べるのでしょうか?
306名無しより愛をこめて:04/09/27 00:15:34 ID:ff5v40p1
>>305
羽は多分飾りです。
特撮の世界では、ウルトラマンも戦隊ロボもスカイライダーも
羽がなくても飛べるので大丈夫です。
307名無しより愛をこめて:04/09/27 00:16:43 ID:TYuErDZ5
301

ネオショッカー怪人は機動力重視で設計された為装甲は薄いヤツばかりだったのです。
308名無しより愛をこめて:04/09/27 00:39:07 ID:bb8/Mlps
>>301
実はあれは
岩に成りすまして出番を待っていた
カメレオンアンデッドだったのです。
309名無しより愛をこめて:04/09/27 00:43:31 ID:Y2NOA+L3
スカイライダーOPのナレーションで
「誰かが君を見ている」とか言っていますが
ナレーターさんは「視聴者に決まってるだろ」と突っ込んでほしいのでしょうか?
310名無しより愛をこめて:04/09/27 00:57:23 ID:LIdtO0xw
通りすがりなのですが、昔からの疑問がひとつ。

空を飛んでいるスカイライダーに対して、
「君こそ、仮面ライダーだ。」
とのたもうたセンセがいたと思うんですが、
仮面はともかく、空を飛ぶ彼を見て何故”ライダー”と認識したのでしょうか?
311名無しより愛をこめて:04/09/27 01:11:32 ID:ff5v40p1
>>309
貴方がそう突っ込みたいのは分かりますが、
ナレーターにそんな意図はないと思います。
ていうか、質問が理不尽ですね。

>>310
本当は、空を飛んでいたので
「君こそ、仮面グライダーだ」と言ったつもりでしたが、
鼻濁音の「グ」がうまく発音できなかったので
「仮面ライダー」と聞こえただけです。

その姿がかつての仮面ライダーに似ていたこともあって
結局「仮面グライダー」の彼は「仮面ライダー」になってしまいました。
312名無しより愛をこめて:04/09/27 01:56:41 ID:oxHhiuIN
>>310
ライダーアクションの2番「空気を蹴って ライダープレーン 地面水平 大飛行」という歌詞を鵜呑みにして、
仮面ライダーとは飛ぶものだと思い込んでいたのです。
313名無しより愛をこめて:04/09/27 07:18:46 ID:mSh8z+cL
今日小泉さんが内閣を改造するそうですが、ベルトはどこにつけるんですか?
314名無しより愛をこめて:04/09/27 08:39:00 ID:wACR6m6m
>>313
脳改造だけです。今の政治なんて狂ってないとできません。
315名無しより愛をこめて:04/09/27 11:26:27 ID:pYdoZmte
マクーはタイムマシンで竜宮城に行き、財宝を奪う計画を立てていましたが
タイムマシンがあれば他にもっと有効な使い道があると思います。
あとタイムマシンの実験が失敗しましたが、乗っていたハンターキラーと
アオガメダブラーは「現代に戻ってしまう」程度のことではすまないのでは?
316名無しより愛をこめて:04/09/27 14:55:35 ID:sg6n99Ly
>>291
新聞の誤植です。

>>301
すぐ砕けるような岩では特訓になりません。
怪人のボディ並に硬い岩がある採掘場で特訓を行ったのです。

>>313
シンのようなバイオタイプの改造です。
317名無しより愛をこめて:04/09/27 15:15:57 ID:kQoICtiH
黒十字軍のゾルダーは、倒される時も「ホイィー」と叫んでますが、
いくら普段から掛け声や返事が全部「ホイ」でも、痛い目にあったら普通
「ウワァーッ!」とか叫んでしまわないでしょうか。
現に仮面怪人は爆発する断末魔のとき「ウォォォー!」とか叫んでるようですが。
318名無しより愛をこめて:04/09/27 15:16:59 ID:8FQvURbg
>>315
キカイダー01のシャドウなんか、タイムマシンで江戸時代へ行き
平賀源内を拉致してシャドウの手下にしようと目論んでいました。
江戸時代の人間を現代で役立てようと思うくらいなら、
財宝を奪うのはまだカワイイ方だと思います
319名無しより愛をこめて:04/09/27 16:52:09 ID:C4EBtv+6
宇宙刑事ギャバン第一話でレーザーZビームとシルバービームが両方右手から発射されていました
この2つの技の見分け方を教えて下さい、よろしくお願いします。
320名無しより愛をこめて:04/09/27 16:56:22 ID:0g4CcVlv
>>317
あれは、ダメージを食らった瞬間、とっさに回復の呪文である「ホイミ」
を唱えようとして、皆途中で力尽きて絶命しているのです。
なお、仮面怪人については、後期になりますと「これはくやしぃー!!」
「ワシの時代は終わったー!!」など、断末魔の悲鳴は様々ですので
徐々に耐久性がアップしてると考えられます。
321名無しより愛をこめて:04/09/27 17:11:45 ID:mSh8z+cL
デカレンジャーがマッスルギアに負けたことよりも、サノーア連行の情報が
ダダもれだったことの方が問題じゃないですか?
322291:04/09/27 17:18:08 ID:COanIli6
>>292>>316
ということは、ウルトラマンの世界は1993年ということですね
それはそれで納得できるのですが
「帰ってきたウルトラマン」の「悪魔と天使の間に・・・」で
郷秀樹が受けた精神鑑定の診断書に72年(1972年のこと)となっておりました
ということは、ウルトラマンよりも先に地球にいたということですよね?
なのに「帰ってきた」とはおかしいのではないのでしょうか?
また、最終回ではウルトラマンがゼットンにやられたのを知っていました
これが1993年以降のこととすると、(ウルトラマンの世界が1993年のこととすると)
帰ってきたウルトラマンは20年以上いたということですか?
ウルトラ兄弟が同時に地球で活躍していたのでしょうか?

ついでにもうひとつ
MATは何かというと「東京が危ない!」「東京を守る」とかほざいていますが
他はどうでもいいのでしょうか?
また、失敗をやらかすたびにお偉いさんが来て「MATは解散だ!」とかいっています
まず解散する前に怪獣をどうにかするのが先ではないのでしょうか?
323名無しより愛をこめて:04/09/27 17:36:55 ID:mSh8z+cL
>>322
「ウルトラマン」と「帰ってきたウルトラマン」は別の世界の話です。
で、なんで二つも世界ができたかというと、同時期に人知れず行われていた
ライダーバトルでタイムベントが発生しry
324名無しより愛をこめて:04/09/27 17:40:27 ID:BlHPqWon
ウルトラマンはタロウ等で何故分離したハヤタ隊員の顔を借りたままなんですか?
325名無しより愛をこめて:04/09/27 17:51:06 ID:wACR6m6m
>>319
「レーザーZビーム!」と叫んで出すのがレーザーZビームで、
「シルバービーム!」と叫んで出すぼがシルバービームです。
326名無しより愛をこめて:04/09/27 18:05:54 ID:z7hST60Q
デルタとかデカピンクとかは変身した途端に身長が変わりますが、
何故変身後の身長なぞ設定する必要があるのですか?
327名無しより愛をこめて:04/09/27 18:14:44 ID:wACR6m6m
>>324
まだょぅι"ょ未満の吉本多香美(71年10月13日生)に
パパになりすましてハァハァしたいからです。
328名無しより愛をこめて:04/09/27 18:34:38 ID:oxHhiuIN
>>322
たしかにジャミラの墓碑には1993と彫られていましたが、実はこれは西暦ではありません。
日本に西暦の他に皇紀というものがある様に、ジャミラの母国にもその国独自の暦がありました。
というわけで、実際のジャミラの没年は72年よりも前になります。
もちろんウルトラマンの活動時期も、同じく72年よりも前です。
329名無しより愛をこめて:04/09/27 19:04:43 ID:diIoDEw1
>>321
捕まった時は自白するふりをして定位置に
移動することになっていました。
捜査状況がもれたわけではないです。
330名無しより愛をこめて:04/09/27 19:37:36 ID:2rrS6eUn
(新)仮面ライダー、つまりスカイライダーですが
OPで一瞬ベルトがアップになるシーンで
ライディング中であるにもかかわらず風車が回ってません。
これには何か隠された意図があったりするのでしょうか。
331名無しより愛をこめて:04/09/27 19:49:52 ID:pYdoZmte
カゲスターの第1話、逃げる影夫と鈴子に対して誘拐団のボスは
「大事な人質だ!傷つけるな!」と言った数秒後に「ええいもう我慢できん!」と
ショットガンを発射します。間にはさまれたワンカットのあいだに
どういう心境の変化があったのでしょうか?
332名無しより愛をこめて:04/09/27 19:55:45 ID:wACR6m6m
>>330
水戸黄門でも、「風車の矢七」といいながらあの人がバレエのスピンのように
常時くるくる回ってる、というわけでもないように、特に意味はありません。
333名無しより愛をこめて:04/09/27 20:20:15 ID:r1ZegKil
怪獣映画では国会議事堂だろうが東京タワーだろうが都庁だろうが、東京の主要な
建築物はみんな破壊されますが、皇居だけ破壊されないのはどうしてでしょうか?
334名無しより愛をこめて:04/09/27 20:25:51 ID:THR/5Uet
>>331
あのショットガンは前から欲しかったのをやっと手に入れた念願の一品でした。
なので撃ちたくてたまらなかったのですが、誘拐団である手前、
むやみに人質を殺してしまうわけにもいきません。
「大事な人質だ!傷つけるな!」というのはそんな葛藤状態のボスが
誘惑に負けそうになる寸前の自分自身に言い聞かせていたものです。
でも結局すぐ後に我慢が効かなくなってぶっぱなしてしまったというわけです。

335名無しより愛をこめて:04/09/27 20:26:39 ID:8FQvURbg
>>333
破壊しても面白みがない建物だからです。


・・・言っちゃった
336名無しより愛をこめて:04/09/27 20:39:09 ID:4fAHk95O
>>333
皇居の地下には「愛國戰隊大日本」の最終話で登場し、1体で世界の
パワーバランスを完膚無きまでに崩壊せしめた神にも等しいモノが居るのです。
337名無しより愛をこめて:04/09/27 20:47:55 ID:1JNn2R1p
水木さんは「結晶だ!スピルバン」の二番の中で
「刃向かう機械人 打ち倒せ」と申していますが、
どう見ても刃向かっているのは機械人ではなくスピルバンの方です。
どういう事なのか説明して下さい。
338名無しより愛をこめて:04/09/27 21:00:19 ID:crNt0Psc
ウルトラマンAも、ウルトラマンレオも、当初、郷秀樹=帰ってきたウルトラマンという
事を知らなかった。
ために、ザイゴンやアシュランの回で、話がややこしくなっちゃった。
ちゃんと予習(復習)しておけばよかったのに。
339名無しより愛をこめて:04/09/27 21:02:09 ID:wACR6m6m
>>337
「ハム(太郎商品)買う機械人(は特撮好きとして許せないので) 打ち倒せ」
ということです。

ハムハム言う奴には、私の怒りも爆発寸前です。
340名無しより愛をこめて:04/09/27 21:03:26 ID:/BPlP9ts
>>333
ゴジラはタカ派ですから破壊しません
341名無しより愛をこめて:04/09/27 21:18:46 ID:1dWWsNU6
ウルトラシリーズは、それぞれ独立した作品であり、連続した物語ではありません。
だから同じ初代マンであっても、出てくる作品が違えば別人なのです。
今のゴジラが、同じキャラであっても作品毎に別物なのと一緒です。

故に作品間で矛盾が生じても無問題です。
342名無しより愛をこめて:04/09/27 21:20:30 ID:G4PgWgjn
超獣攻撃隊TACが資格学校になっているのを見たのですがなにが起こったのですか?
http://www.tac-school.co.jp/?rk=010003bm0005v2
343名無しより愛をこめて:04/09/27 21:24:08 ID:bb8/Mlps
>>342
ウルトラマン主題歌に歌われている
「光の国」が今ではこうなっているのと同じです。
http://www.hikarinokuni.co.jp/
344名無しより愛をこめて:04/09/27 21:42:42 ID:/BPlP9ts
東映スパイダーマンOPで歌の合間に入っている声。
一番「スパァイダマァン」
二番「ッスッパイダマァァン!」
三番「ッッスッパァァイダァァマァァァン!」
というようにテンションが異常なほどにあがっていってるのはなぜですか?
345名無しより愛をこめて:04/09/27 21:47:54 ID:wACR6m6m
>>344
ハリウッド映画が一作目・二作目・三作目とシリーズを重ねると、
クズ映画と化してテンションが下がっていくのを暗喩に批難しています。
346名無しより愛をこめて:04/09/27 22:01:32 ID:gp4jBYtR
何故怪獣映画においてディズニーランドは破壊されないんですか?
メーカーとかそういう理屈なしで答えてください。
347名無しより愛をこめて:04/09/27 22:07:09 ID:QKjIKVOa
>>336
そりゃもちろん、加藤さんのために取っておいてあるんですよ。
348名無しより愛をこめて:04/09/27 22:09:50 ID:wACR6m6m
>>346
本当は怪獣たちは常に目指しているのですが、「東京」と冠しながら
千葉の浦安に位置しているので、わざわざ上京してきても見当たらず、
いつも「ダマされた!」と思って暴れているらしいのです。
349名無しより愛をこめて:04/09/27 22:14:17 ID:ih7MF/Vy
>>346
米国が京都や奈良に原爆を落とさなかったのと同じ理由だと思ってください
350名無しより愛をこめて:04/09/27 22:18:59 ID:zgCEs5Nl
>>333
皇居は風水や陰陽道の英知を結集して作られた結界によって守られています。
この結界によって皇居は怪獣達から認識されないのです。
怪獣達は自分たちがそこを避けているという事に自分では気付いていません。
だったらそこに避難すればよさそうなものですが、あまり人が集まりすぎると
内部の気の流れが乱れてしまい結界の効果が無くなってしまうそうです。
こまったことですね。

>>346
トクサツ世界のディズニーランドは災害などがあった際にはランドそのものが
地下シェルターに隠れます。このシェルターのシャッターはかの
「ゾウが踏んでも壊れない筆箱」に使われていたものを10000倍に強化した素材が
使用されているため、万が一、上に怪獣が乗っても壊れないのです。
この素材はトクサツ世界では広く用いられており、
怪獣や巨大ヒーロー、巨大ロボなどが都市部で激しく格闘しても
地面が平気なのはこの素材のおかげなのです。
351名無しより愛をこめて:04/09/27 22:32:28 ID:nMCqobaW
>>346
どんな屈強な怪物達も本能で分かってるんですよ、
あのネズミにだけは絶対に勝てないと。
352名無しより愛をこめて:04/09/27 23:07:31 ID:c52KqQ/I
テレビマガジン特別編集「仮面ライダー龍騎」で、裏表紙の蓮のポーズはいったい何をしているところなんでしょうか?
353名無しより愛をこめて:04/09/27 23:09:39 ID:57QNyVPZ
ダイナマンの夢野博士は、いつの間に山手中央署の課長になったんでしょうか?
なぜあんな、胃薬中毒なおっさんに・・・
354名無しより愛をこめて:04/09/27 23:18:48 ID:Qifmm1v9
ズバッカーが宙返りするシーンをよく見ると、片方のロケットエンジンが止まっています。
あの車が飛ぶ事自体理不尽なのに、片側のロケットエンジンだけで宙返り出来るのは
もっと理不尽です。
355名無しより愛をこめて:04/09/27 23:27:56 ID:sbFTK4+U
>>330
アップのときに風車が回ってると、視聴者が目を回して倒れるので自粛しました。
>>334
「君はなぜ君はなぜ戦い続けるのか命をかけて」という質問をスルーされまくった
ので、「聞いてるのかよッスッパイダーマァァン!」と激しく呼びかけました。
>>346
ご主人の命令は何でも聞く、最強のランプの魔人・ジーニーが守ってるからです。
356名無しより愛をこめて:04/09/27 23:28:29 ID:UjC9H1S4
>>353
俺の上司は漢方中毒ですが、先日部長になりました。そういうものです。
>>354
逆です。片方のロケットエンジンが止まってしまった為に、バランスを崩して宙返りしてしまったのです。

>>349
米国は長崎の次に京都に原爆を落とす予定でしたよ。
357名無しより愛をこめて:04/09/27 23:33:25 ID:wACR6m6m
>>354
ズバットの1話を見ればわかりますが、ズバッカーは翼のみでも
飛行可能、というかあの翼だけで飛べます。
ロケットの火は、派手好みの早川さんが、飛鳥の設計に勝手に
付け足した装飾みたいなもので、宙返りのシーンで片方止めて見せたのも
「日本一の技」の演出です。

ホラ、早川さんよく対決シーンで用心棒から武器借りる時「俺は一本でいい」
「一枚でいい」とか言ってたでしょう?アレですよ。
358名無しより愛をこめて:04/09/27 23:57:06 ID:Qs/2I73X
ウデゲルゲは、腕と言うより殆ど手ではないでしょうか?
359名無しより愛をこめて:04/09/28 00:43:35 ID:693pjVCQ
>>358
実は腕毛の怪人という設定で、全身が太い一本の毛という姿になる予定でしたが、
さすがに土壇場でデザイン変更が入り混乱のためあのような形に落ち着きました。
360名無しより愛をこめて:04/09/28 00:56:37 ID:NN2ue9pT
>>358
劇中、バロム1の攻撃を受けて、「お、俺の腕が〜!」と叫ぶウデゲルゲ。つまり、あの5本の指に見えるものは
ウデゲルゲの腕らしいのです。腕が5本もあるのですから、やはりウデゲルゲと呼ばれるのが相応なのです。よね?
361名無しより愛をこめて:04/09/28 01:21:28 ID:A8YwmvLZ
コンドルーマンは命をかける価値も無い汚れた日本人を何故助けるんですか?
362名無しより愛をこめて:04/09/28 01:23:37 ID:eobLHhNX
>>361
最後にアアッア〜 アアッア〜と愛を説きたいからです。
363名無しより愛をこめて:04/09/28 01:27:32 ID:FwV6gBNR
命をかける価値もないのは、汚れた「ニッポン」であり
そんなニッポンでけなげに生きるニホン人を助ける、と信じたい…。


364名無しより愛をこめて:04/09/28 01:42:19 ID:fJ3HNM6r
戦隊ロボのビームやレーザーは、砲身が無く、適当で平坦な模様から発射されてることが多いですが、あれは命中率とかどういう影響がありますか?
また、平行に発射するのではなく、斜め上に発射してたりするのも見受けられますが、あれはどうやって撃ちわけているんでしょうか?
365名無しより愛をこめて:04/09/28 01:48:23 ID:SYDiKikl
天宝来来の玉が気力バズーカにはいるときだけ大きく、かつ透明度が無くなっているのは何故ですか?
366名無しより愛をこめて:04/09/28 08:55:12 ID:hPztKqXx
スカイライダーのキックを破ったことで怪人サイダンプが前面に押し出されて
いますが、サイダンプと同時に登場したクラゲロンも、弾力性の高い体で
スカイライダーの攻撃を無力化しています。サイダンプを倒すために特訓した
スカイライダーが、クラゲロンへの対策は何も考えなかったのは何故?
367名無しより愛をこめて:04/09/28 10:19:35 ID:jFAuqXMh
ウルトラマンタロウ最終回
バルキー星人をやっつけるためとはいえ
あんなことしていいのですか?
大事の前の小事とでもいうのですか?
怪獣や宇宙人さえ倒せばいいのですか?
368名無しより愛をこめて:04/09/28 10:37:15 ID:Z7O4vjlW
>>364
独特の模様型装甲の下には、細い銃身がびっしり入っているので無問題。
つまり、光線の色形を開発者の趣味に合わせているだけです。
>>365
サイダンプを倒せるようになればクラゲロンも倒せると思っていました。
クラゲロンに奥の手があったら危なかったのですが、ちゃんと倒せたので結果オーライです。
369名無しより愛をこめて:04/09/28 10:50:33 ID:hPztKqXx
>>367
光太郎が人間のままで単身戦っているとき、コンビナートでバルキー星人が
暴れているのに、ZATは全く援護に来ませんでした。実はあの時点で光太郎の正体が
タロウであることがZATにもばれていたのです。防衛隊に何時の間にか宇宙人が
紛れ込んでいたという不始末をどう処理すればいいのかに窮したZATは、予めコンビナート
周辺の市民を退避させておき、光太郎がバルキー星人に単身立ち向かったのは彼の
先走りということにして、体よく解雇できる状況をでっち上げたのです。
ZATから離れた後はどうなろうと知ったことではありません。
370名無しより愛をこめて:04/09/28 11:09:44 ID:lWWOjjDD
>>367
あのガソリンスタンドがあった近辺は都市開発の計画があって周りの建物をぶっ潰す手間が省けて
逆に喜ばれました。
371名無しより愛をこめて:04/09/28 11:12:47 ID:dzMNnoX1
ブレイドのキングは
どうやってボーダフォンを契約しましたか?

一応携帯の契約には身分証明が必要だと思うんですが
372名無しより愛をこめて:04/09/28 11:17:21 ID:4xZ/1cjH
>>371
携帯自体奪った物なんです。
373名無しより愛をこめて:04/09/28 11:23:39 ID:mfFTz1qo
朝日ソノラマから出ていたウルトラマン怪獣百科の初代レッドキングの項は
「その怪力にウルトラマンも苦戦し、あわやと思わせたが・・・」
みたいな事が書かれていましたが、実際にはカラータイマーもならず
スペシウム光線すら使わぬ楽勝でした。どういうことでしょうか?
374名無しより愛をこめて:04/09/28 11:30:43 ID:eobLHhNX
>>270
遅い回答ですみません。
ボルカニックバスターは
「山のように大きいロボが激しい火の怒りで許せぬ悪を粉砕する砲」
という意味を込めて付けられました。

戦隊の祖たる某秘密戦隊では、
「怒ればでっかい噴火山たぁぁーーい!」という決まり文句を使う方が
いらっしゃいましたが、そのうち特捜戦隊の黄色い人が使ってくれるかも
しれませんね。
375名無しより愛をこめて:04/09/28 12:01:41 ID:Z7O4vjlW
>>373
・長期戦になるとまずいので、早い段階で全力を出しどうにか勝った。
・スペシウム光線が効かないタイプだとわかっていた(二度目?なんか水爆飲んでたし)
こういうことかな?

質問。
龍騎より、王蛇のジェノサイダーを使ったファイナルベント・ドゥームズディって、
エイとサイと蛇の合体がなぜブラックホールを作るのか理不尽です。
「そりゃあ、ただでさえ理不尽なモンスターが三体もよれば」以外の解答をお願いします。
376名無しより愛をこめて:04/09/28 12:03:21 ID:3MAa7fHw
>>373
レッドキングは最強の怪獣です。本来ならウルトラマンなんかひとひねりです。
あの時はチャンドラーに噛まれた傷と風船爆弾のダメージが敗因です。
377名無しより愛をこめて:04/09/28 13:42:55 ID:9g/U4ZtJ
>>375
ユナイトベントを使うと、三体のモンスターが引き合うように融合します。その引き合う力を強化してブラックホールを発生させます。
378名無しより愛をこめて:04/09/28 15:54:57 ID:m6NSkUw4
ファイズに変身する時、ベルトをわざわざ腰に巻きますが、
ファイズアクセルはどうやって付けるのでしょうか?
劇中では腕に巻く場面も無いし、
普段から付けているわけでもないし・・・・・
379名無しより愛をこめて:04/09/28 16:25:47 ID:STS+uG6+
>>378
マジレスですがファイズ21話を見て下さい。
380379:04/09/28 16:31:12 ID:STS+uG6+
>>379訂正
×ファイズ21話を見て下さい。
○ファイズ21話で入手してからはファイズスーツの一部となっています。
381名無しより愛をこめて:04/09/28 18:39:07 ID:dzCX8vYL
戦隊の母艦が発進するのに都市の上空を飛行してる事がありますが、あんな巨大な
物体が超音速で飛んでるのに、どうしてビルが衝撃波で破壊されないのでしょうか?
382名無しより愛をこめて:04/09/28 19:05:22 ID:Em1gZCUa
>>381
エアカーテン
383名無しより愛をこめて:04/09/28 19:29:35 ID:7z/n8zYb
仮面ライダーアギトの中で1度だけ出てきた量産型G3ユニット
「G3MILD」 G3-Xと2人がかりでもアンノウンに勝てなかったとはいえ、なにしろ
「どんな凡人でも使えるG3ユニット」なんですから、
ケチケチせずに100機ばかし揃えてG3部隊を組織し(リーダーは氷川G3-X)
みんなで一斉にかかればアンノウンなど恐るるに足らず!のはず。
とくにあの元生化学学者でバイク乗りでIQ600で柔道の猛者で
若い頃はバッタの仮面とマフラーをつけて全身黒タイツの悪者を蹴り倒し続けた
経験のあるあの警視総監殿なら、絶対そうさせるはずだと思います。
いっそもっと量産して全自衛隊員に装備させれば、北朝鮮も中国も
極左過激派もイスラム原理主義者も恐るるに足らず!です。
なぜそうしないか理不尽でなりません。教えてエロ・・・失礼、教えて偉い人。
384名無しより愛をこめて:04/09/28 19:37:37 ID:s3h+gbMz
「ケチケチせずに、G3MILD100機製作しました。血税で。」

警視総監どころか、総理大臣の首が飛びかねない事態になると思います。
385名無しより愛をこめて:04/09/28 19:42:25 ID:J3ZkNBsR
>>383

まー、警官がどれだけハイテクで武装しても、テロや暗殺を100%
防ぐ事は出来ないのですよ。

386名無しより愛をこめて:04/09/28 20:01:28 ID:jFAuqXMh
風雲ライオン丸で
主人公が赤ん坊を神社に置き去りにしていました
こいつは本当に正義の味方ですか?
387名無しより愛をこめて:04/09/28 20:10:46 ID:ov+3GgYR
ライスピの佐久間はヘタレのくせに何故にあんなに偉くなってるのでしょうか?
同職のアンリはたいして出世してないのに・・・
佐久間はキャリア組ですか?
388名無しより愛をこめて:04/09/28 20:11:21 ID:givrJg1q
>>386
ゴースン魔人に付け狙われている獅子丸が赤ん坊を連れて歩いたら、間違いなく赤ん坊は戦いに巻き込まれて死んでしまいます。
冷たい様でも、あそこで置いて行った方が連れて行くよりもまだ生き延びる可能性は高かったのです。
389名無しより愛をこめて:04/09/28 20:12:07 ID:p63WQxTI
>>383
最終回に登場した御室君を隊長とするG5ユニットはその隊員数の多さから見て
まさに貴方が言わんとする事に相当すると考えられますが…

余談ですがG5ユニットも何かある度に焼き肉のようですよw
390名無しより愛をこめて:04/09/28 20:27:17 ID:p63WQxTI
と、連書き失礼。
>>364
もちろんちゃんとした砲身がないため射程が短くなり、
命中精度も落ちてしまいます。
なので実際の映像にあるとおりあのような近距離からの発射となるのです。
また内部の発射口は固定式ではなくある程度可動できるようになっているそうで、
これで多少の角度調節ができるようです。

>>365
大きくなるのはより破壊力を増すためです。
透明度が無くなるのは衝撃を相手に100%伝えるためにゴムのように軟質化するのですが、
その副産物として透明度は低くなってしまいます。
391名無しより愛をこめて:04/09/28 20:41:23 ID:16JQ0nhj
>>384
少なくとも国防を目的にしているからまだましと受け止められる。
国民の血税とか年金ごまかして優雅な暮らしをしている警察や社会保険庁に比べれば何倍もマシ。
392名無しより愛をこめて:04/09/28 21:05:38 ID:J6bef3K2
ボーゾックの皆さんが芋長の芋ヨーカンを食べて巨大化するのは解りますが、
何故芋長以外の芋ヨーカンでは巨大化出来ないのでしょうか?
クルマジックパワーとかそういうのは無しの方向で。
393名無しより愛をこめて:04/09/28 21:28:47 ID:7iNXBpLR
芋長の芋ヨーカンには、他の芋ヨーカンには含まれない特殊且つ微量な成分が含まれており、
経口摂取されたその成分の薬理作用によってボーゾックの皆さんは巨大化出来るのです。



平たく言うとボーゾックを巨大化させるのは、イモタクの手汗です。ヨーカンなんか飾りです。
394名無しより愛をこめて:04/09/28 21:30:21 ID:qcry9DaW
>>392
コンビニの芋羊羹食って小さくなったボーゾック団員がいるように、
市販の芋羊羹には添加物や保存料が入ってるので巨大化できないのです。
395名無しより愛をこめて:04/09/28 21:42:52 ID:l10GMO2W
ライダー達は海外に渡って悪の組織と戦っていますが、
彼らの鉄の体で飛行機に乗れるんでしょうか?
396名無しより愛をこめて:04/09/28 21:52:54 ID:leY2HbwS
>>395
変身していないときは、彼らの金属パーツは血中の鉄分に変換されています。
397名無しより愛をこめて:04/09/28 22:31:06 ID:J3ZkNBsR
>>395

昔、事故で骨折した為に、金属の補強が入ったままなんですよ、
と言って言い逃れします。
398名無しより愛をこめて:04/09/28 22:31:31 ID:Em1gZCUa
>>395
特訓によって飛べるようになりました。
399外国人:04/09/28 22:35:40 ID:ZG1pW7UP
レンジャーヒーローのロボット戦ハ
何故、敵はコックピットを狙わないのデスカ?
コックピットを狙えばアッサリ敵を倒せるのに、殴り合っているだけナンテ
理不尽デースヽ(`Д´)ノ
400名無しより愛をこめて:04/09/28 22:38:27 ID:11e3dGzT
>399
ZENの精神に基づいたWABI-SABIというものです。
401名無しより愛をこめて:04/09/28 22:38:44 ID:kfasZGDJ
>>399
コクピットがどこにあるのか分からないからです。
ニュータイプのアムロでさえジオングのコクピットが
胸にあると思ってたし。
402名無しより愛をこめて:04/09/28 22:51:38 ID:j4n10kY5
>>399

どこを攻撃しようが結局コクピットで爆発が起こって「ウワァー」とか言うから一緒なのです。
403名無しより愛をこめて:04/09/28 23:14:25 ID:ov+3GgYR
>>401  なぜガンダムネタで返すガノタが特撮板にいるのでしょうか?理不尽です。
404名無しより愛をこめて:04/09/28 23:16:29 ID:J3ZkNBsR
>>399

コクピットのような場所は、一番装甲が厚くなってて、なかなか破壊できないのです。
むしろ、足の関節でも狙って動けなくした方が有効ではないでしょうか。
405名無しより愛をこめて:04/09/28 23:20:27 ID:leY2HbwS
>>403
ガンダムネタで一々そんなことを言っていたらハリケンジャーのサンダールはどうなるのですか?
406名無しより愛をこめて:04/09/28 23:27:01 ID:p1IPCEtR
でもとりあえず最終話でG5部隊を組織してなかった?
407名無しより愛をこめて:04/09/28 23:33:09 ID:eobLHhNX
>>406
>>389で出ていますよ。スレをよく読まずアンカーも付けないでの
イキナリ発言は理不尽です。気をつけましょう。
408名無しより愛をこめて:04/09/28 23:39:30 ID:dmuLSDYA
>>352
その日は寝癖で毛がハネているのに気付かないで出かけてしまい、
変身しようと鏡の前に立った時に初めて気付いて
「うっそー、マジでー?!うっわーめっちゃ恥ずかしいわー」
ってなってる所です。




…マジレスすると第11話で記憶喪失になったときのスチールだと思われます。
409名無しより愛をこめて:04/09/29 00:21:33 ID:YMGOnei2
仮面ライダー第40話のヨーロッパで本郷猛と
一緒に戦っていたアシスタントの一人が

「私達ただの観光客よ!」

と言って巨大なトランプを手裏剣のように投げて
ショッカーの隊員に突き刺していました。

あんなトランプどこから取り寄せたのでしょうか?
410名無しより愛をこめて:04/09/29 00:43:21 ID:6fwKedVX
>>375
モンスターの空間干渉力(普段はミラーワールド⇔表世界)×3に、「飲み込む」(蛇)「重い」(サイ)
「飛ぶ(ばされる)」(エイは飛ばないけど)の三特徴でブラックホールができました。
ちなみにドラグレッダー・ドラグブラッカーとべノスネイカーのユナイトベントなら三つ首龍が
できて反重力光線を出すらしい、との未確認情報があります。
>>399
 コクピットが壊されても自律稼動や無線操縦をされる恐れがあるので、四肢や動力炉を狙う方が
効率的です。
>>409
アシスタントに変装していたビッグワンの成せる技です。
このころから彼は本郷=ヒーローの戦いを密かに学び、偶然のV3改造にて念願のヒーロー
デビュー、その後も早川健としての戦いや語られない努力を積み、ジャッカーのリーダーと
なるまでに成長しました。
411名無しより愛をこめて:04/09/29 01:51:44 ID:mndUAFhw
>409
親切な白タイツのジプシーから貰いました。
412名無しより愛をこめて:04/09/29 11:56:25 ID:mFfuGMaH
同業のタイムレンジャーやコセイドンと比べて、
時空警察の人達の装備が理不尽に貧弱なのは何故でしょうか?
413名無しより愛をこめて:04/09/29 12:16:45 ID:a58kOpXf
>>373を見て私も思い出したことがあります。
とある特撮特集本に
「『大鉄人17』のワンエイト編は兄弟の確執を描いた話で
 涙なくしては見られない感動のエピソード」
と書かれており、かなり期待してCSでの放映を見たら
「おにーさんのゆーことがきけないのか〜」「うがーおにーさんはまちがっているー」
という三文着ぐるみ芝居でした。
私はだまされたんでしょうか?
414名無しより愛をこめて:04/09/29 12:25:22 ID:eVKZ9P/9
星川夫妻。
スターキャリアだけ完成させてとっとと地球に帰ってくれば良かったものを何故わざわざスターファイブに変形できるようにしたのでしょうか?
て言うかたった二人であんな物どうやって建造したのですか?
415名無しより愛をこめて:04/09/29 13:47:11 ID:CnxrFB4i
>>413
「ワンセブンは言葉を話さず、目のパターンで意志を疎通する」という
初期の設定が好きだった者は
実際みなあのシーンで涙を流しました。
416名無しより愛をこめて:04/09/29 13:50:06 ID:Gu82eex5
>>413
同じものを見ても、ある人は「格好いいなあ」と思い、別の人は「格好悪いなあ」と思う……なんてことは、よくあるものです。
同じ事で、要するに執筆者とあなたの感性が大きく違っているだけのことです。執筆者にとっては、「涙なくしては見られない感動のエピソード」 だったんですよ。
417名無しより愛をこめて:04/09/29 13:59:38 ID:3YuPxuew
>>414
前者の方を・・・・。星川夫妻は石橋を叩いて渡る傾向にある人なのです。
念には念を入れてスターキャリアをロボットに変形できるようにしたのです。
マグマベースが変形したり
スカイアルファ、キャリアベータ、ランドガンマの三機が合体するのも同じ理由から来てます。
418名無しより愛をこめて:04/09/29 14:00:16 ID:Trc8NJ+c
ウルトラマンの活動した時期は72年より前
帰ってきたウルトラマンは72年ということがわかりました

ウルトラセブンは「狙われた街」の話で
ラジオの中継で阪神タイガースの監督を藤本と紹介していました
藤本といったら藤本定義で彼が監督を務めたのは
61年〜68年の間
そして、「遊星より愛をこめて」で
「地球もついこないだまで核実験の放射能で大騒ぎをしていたが今では
その心配も皆無だ」とかほざいていました
インドとパキスタンが水爆実験を行ったのは1998年です

ってことは、ウルトラセブンは最低でも68年から98年の30年間
地球にいたことになるのですか?

それとも、「遊星より愛をこめて」の話はなかったことになっているので
その話を持ち出すこと自体が理不尽ですか?
419名無しより愛をこめて:04/09/29 14:46:41 ID:m/LH3IxC
>>414
いいですか、もともと星川夫妻は「秘密の変型大好き夫妻」です。
20年以上前に作ったマグマベースはもとより、アーサーG6にまで
仕込んでしまうお茶目な夫婦です。
最終的にスーパーファイブロボが収まるマックスマグマからわかるように、
最初から変型合体プランは全て決めていたんでしょう。
そして、小さかった子供達はいいとしても、アーサーにぐらい伝えれば
いいものをそれをせず、黙っているんですから人を驚かせるのが
よっぽど好きなんですよ。

そして、スターファイブですが、実はハングドビームを放つ銃も
ロボに変型します。アーサーの兄弟なのですね。
夫妻は先にこの2体を完成させ、建造を手伝ってもらったのです。
Sファイブロボ初合体時の銀河通信が、もう少し長く可能だったなら
キチンとこの事実も兄弟に伝わったことでしょう。
420名無しより愛をこめて:04/09/29 16:31:15 ID:8tdU78yo
>>418
少なくともセブンの第八話は遠い遠い未来の話なのでその阪神の監督は藤本は藤本でも
藤本定義ではなく現在阪神で活躍している藤本敦士内野手の未来の姿かもしれません。
421名無しより愛をこめて:04/09/29 16:34:38 ID:a58kOpXf
ズバットの最終回、瀕死の早川を連れてホテル清風閣に向かう一行、
だが彼らに物陰から銃口が!バキューンバキューンバキューン!
しかし次のカットで早川たちは何事もなかったようにホテル清風閣の一室で
話を進めています。あの銃撃は何だったのでしょうか?
422名無しより愛をこめて:04/09/29 16:37:26 ID:5s7+Y11k
ライザーガントの幻星神がガントラスではないのは理不尽だと思います。
でもガントラスはあくまで超星神なのでいいのかもしれませんが。
423名無しより愛をこめて:04/09/29 17:14:52 ID:ly8OphvS
ズバットのオープニングでそうそうに1話のネタばれしているのはいかがなものかと。
424名無しより愛をこめて:04/09/29 17:47:48 ID:Nc8nww1a
五兄弟系戦隊の父親は、なんでそんなに絶倫なんですか?
425名無しより愛をこめて:04/09/29 17:50:03 ID:qoT9pNtW
この間某所を通りがかったら妖怪王女、もといサタンドールらしき奴が歩いてました
他にもいろいろなヒーローや怪人の姿をした人も通りました、しかしテレビで見たのとは似ても似つかない者達でした。
426名無しより愛をこめて:04/09/29 17:50:41 ID:v9gQzNtr
ビール2杯と水割り一杯とフルーツしか頼んでないのに12万円なのは理不尽だと思います
427名無しより愛をこめて:04/09/29 17:59:52 ID:m/LH3IxC
>>426
私はビール1杯とほとんど水のような水割り一杯と小皿のでん六ミックスで
20万円でしたが、
それで済んだあなたの方が理不尽です。

つーか、冷やかしならとっとと帰んな、ボーヤ。
428419:04/09/29 18:02:40 ID:m/LH3IxC
>>424
秘密の合体も大好きだからです。
429名無しより愛をこめて:04/09/29 18:29:47 ID:4ZwojzBb
>>412
電話一本ですぐ帰れるから、余分な物を持っていく必要が無いのです。
430名無しより愛をこめて:04/09/29 19:53:12 ID:BMcRbXGI
>>426
その理不尽、ジュクやブクロじゃ日常茶飯事。
オイラのときはフルーツだけで10万、総額50万円請求されたよ。
カード限度額まで使われたあげくに「シケてんな」とか言われ、
おみやげに店の外でパンチ2発もらっちゃたぞ。
>>427も含め命があってよかったな俺ら (わら
431名無しより愛をこめて:04/09/29 19:57:17 ID:m/LH3IxC
>>418
ご苦労さまです。
さて、年度の整合を熱心にお求めになっておられるようですが、
ウルトラ世界に関しては、

「ビラ星人が時間を消した」
「タイム超獣の時間跳躍」
「別次元の戦国時代と突如繋がった」
「怪獣ヤナカーギーを探すチャリジャが新ヒーローを模索する世界へ」
「ガイアがテレビ番組として放映されてる世界との接触」
「怪獣エアロヴァイパーの影響でいつか見た世界」

以上のような原因により、時間と空間が混乱し、虚と事実が混在する
きわめて「あなたの目はあなたの体を離れて入っていく」ような不思議な世界に
なっております。

よってこれ以上の考察は無意味であって理不尽そのものなのです。
ご了承下さい。
432早川健:04/09/29 19:57:24 ID:w6cnIA86
>>430
暴力バー組の用心棒430
ぼったくられの使い手

しかしその腕は日本じゃあ二番目だ。
433名無しより愛をこめて:04/09/29 19:59:09 ID:m/LH3IxC
× いつか見た世界   ○ いつか見た未来    スンマソン 私も混乱してます
434名無しより愛をこめて:04/09/29 20:18:42 ID:SaJRVqzb
早川健は、飛鳥が殺された後、犯人と思われる地獄竜が犯人でないと分かるや
いきなり犯人を探すためにさすらいの旅にでてしまいました。
探偵ならば、怨恨とか飛鳥の作っていたスーツを狙った犯行ではないか等、身辺調査
から、犯人探しをするのが普通だと思うのですが、早川は何故、いきなり
旅にでてしまったのでしょうか?
探偵として、かなりダメダメだと思うのですが
435名無しより愛をこめて:04/09/29 20:35:35 ID:bPFEjdnv
龍騎より2つ質問させていただきます。

まず、龍騎36話ラストで優衣がオルタナティブによってミラーワールドに引きずり込まれたところなんですが、
真司が優衣がひきづり込まれていることに気づいたとき、優衣は手しかミラーワールドに入っていません。
ですが、真司が回り込んで優衣のところにきたときには首以外全部向こう側にいってしまっているのです。
真司、いくら何でも反対側に回り込むのが遅すぎやしませんか?

もう一つは13RIDERSからですが、何故オーディンが龍騎のカードデッキを壊しても
ドラグレッダーは黙っていたのですか。
436名無しより愛をこめて:04/09/29 20:52:59 ID:mgJUZjh7
>>434
犯人はダッカーの誰かって分かったわけだからね。
だからダッカーを一人一人ぶっつぶす旅に出たんじゃない?
437名無しより愛をこめて:04/09/29 20:55:07 ID:psr38tV5
>>434
調査のため、地方出張したことにすれば、必要経費が水増しできるからです。
もちろん、総統Dを倒して事件を解決後、それまでの宿泊費や飲み食い等の
費用はみどりさん宛に全額請求しました。
最後に飛鳥の墓に手向けたズバットカードの裏が、実は請求書になっていたことは
あまり知られていません。
438名無しより愛をこめて:04/09/29 21:02:31 ID:SaJRVqzb
>>436
いや、確か最終回間近まで、早川はダッカ-の存在は知らなかったはずだ。
439名無しより愛をこめて:04/09/29 21:07:26 ID:mgJUZjh7
>>438
あれ? そうだった? じゃあ早川は、「どうも変なコスプレした奴らが怪しいな、よし、
この手の奴らを徹底的にぶっつぶせば何か分かるかもしれん。」と思ったんだよ・・・(汗
440名無しより愛をこめて:04/09/29 21:19:38 ID:Vz/p7D3u
>>435
後半だけ。

蜘蛛を食べたばっかりなのでおやつに取っておこうと思っていました。
441名無しより愛をこめて:04/09/29 21:21:27 ID:XVSB1md7
ウルトラセブンの人形を妄想ウルトラセブンにするにはどのくらいの妄想力が必要ですか?
というかどのくらい恨みがあるか分からんが子供一人の恨みで人形が巨大化して動き出すなんて理不尽です。
442名無しより愛をこめて:04/09/29 21:22:57 ID:m/LH3IxC
>>434
最終回で早川さんが東条他に宛てた手紙で
「許せ…これは俺の『戦い』だ」
あった通り、これは『復讐のための私闘』です。
最初から犯人をあばき倒すのが目的だったのですから、探偵としての捜査活動を
地道にこなすつもりはなかったのでしょう。

それに、警察、ましてや一介の探偵などには決して辿り着くことのできない「悪」がいる
ことも、裏の世界に精通してるであろう早川さんには見えていたのかもしれません。
偶然もありましたが、同じマークを付けた共通の組員の組織を叩くことによって
大物をいぶり出すという手段こそ、飛鳥殺しの真犯人に近づく一番の近道だと、
日本一のカンが教えていたのかもしれません。

>>439と一部被り、あまつさえマジレス気味ですいません。
443名無しより愛をこめて:04/09/29 21:25:50 ID:m/LH3IxC
>>441
クルマニクラスが生み出せるくらいの妄想力なら妄想ウルトラセブンも出せます。
まず車に轢かれ(ry
444名無しより愛をこめて:04/09/29 21:50:31 ID:7Ru//SMP
>>443
>まず車に轢かれ(ry

3年ほど意識不明になって、目が醒めてみたら、付き合っていたはずの恋人が
他の、それも自分が心を許していた人物に乗り換えていた事を知った時の恨み
があれば、何とかなると思います。

まぁ妄想オグラグッディメンを生み出すのは無理としても、フェレットオルフェノク
には覚醒できると思います。




板違いにつき、エロゲ板に帰ります…………
445名無しより愛をこめて:04/09/29 21:51:03 ID:SB/be2EO
何故「クライシス」帝国の前線基地は「クライス」要塞なのでしょうか。
「シ」を抜く事に何か重大な意味があったのでしょうか?
446名無しより愛をこめて:04/09/29 21:51:04 ID:lsqbCnKo
>>418

 インドが核実験した世界と、セブンのいる世界は、別の時系列の世界なんです。
我々の知っている世界には、地球防衛軍の類はまだありませんし。
447名無しより愛をこめて:04/09/29 21:54:59 ID:lsqbCnKo
>>445

 正確には「クライスス」要塞と言うのですが、省略されました。
他に、クライサス、クライセス、クライソスという3つの要塞があります。
448名無しより愛をこめて:04/09/29 22:00:41 ID:7Ru//SMP
>>445
ホテルやアパートなどでは縁起を担いで、部屋番号を付ける時に4号室や13号室を抜かす事があります。

クライシス帝国も同様に、「『シ』は『死』に通じる」と縁起を担ぎ、重要な前線基地の名前からは
「シ」を抜きました。

帝国自体も「クライス帝国」と改名していれば、RXに怪魔界ごとあぼーんされる事は無かったでしょう
449名無しより愛をこめて:04/09/29 22:20:35 ID:ws6Zd/nn
>>444
.          |  ,' ,.. -‐'' ´   i   i ``ヽ,   .i    |
          ! ノ'"   i    .i |   l_ゝ‐  \ .i     |  あなた、卑怯者です。
         レ'/   l l    l | |ゝ、∠!ゞェァ、 } |ゝ.   |
         //i  ‐‐-!、 !   l. ゝキテ「'fトイ'} l /  l`'〉  .|       
        {{. ',  ヤ|〒きミ ', ヽ ヾ::;;:シ;、 l /  .lノ   i |  
         '、! ゙、  l ヾ:;:ノト、._'、   ` ̄   イ  l l   | |      
         `ト |゙'‐、,ヽ`'"´ i         |  ! !  ヘ ゙、
          !  |  | ゙、  ` __,,..-ァ    |i  !/    ヽヽ、   
.          ! .!.!  .|  \   ゙'''ニ   ,.イ,' .l/ト、i    ヽ、`''‐-‐
450名無しより愛をこめて:04/09/29 22:33:01 ID:ctoAgrTi
>>435
真司君が遅いのではなく、真司君に気付いた仲村君が急いで引っ張りましたからです。
いわゆるひとつの火事場のバカ力というやつです。

13RIDERSではドラグレッダーは別に真司君を狙っていたわけでは無いので静観していました。
その後、蓮と真司君の友情にいたく感動したドラグレッダーはサバイブの効果が切れ
絶体絶命のピンチに陥った真司君を救うという燃える展開になります。
この時のドラグレッダーの炎をまといながらの疾風斬が映像化されてないのが残念でなりません。
451名無しより愛をこめて:04/09/29 23:16:41 ID:qEvCzJYC
イケメンのアナキンと美人のアミダラ皇女から生まれたレイア姫は
何故両親に似ても似つかないブサイコなのでしょうか?
ついでにブサイコなのにもてるのも納得できません・・・
あとルーク(イケメン)とは双子の兄妹のはずなのに全然似てないっていうのも・・・
452名無しより愛をこめて:04/09/29 23:27:51 ID:6fwKedVX
>>451
帝国軍の目を逃れるため影武者を立て、自分はブサ整形で難を逃れようとしました。
しかし銀河皇帝&ベイダー卿の目は誤魔化せず、戻す前に逃げまくる羽目になりました。
453名無しより愛をこめて:04/09/29 23:58:32 ID:+LgItgcp
>>435後半
「3.ドラグレッダーに食われる」にテレゴング投票した人が誰もいませんでした。
454名無しより愛をこめて:04/09/30 00:07:53 ID:hPrWdhD/
>>451
元々男女の双子は二卵性ですので似ているとは限りませんが、
当初制作されたバージョンではルークとレイアを演じた俳優が
あまりに瓜二つで、いきなり観客に二人が双子であると言う印象を
与えてしまうものだったため、ネタバレを嫌うルーカスがCGの
粋を尽くしてレイアの顔を修正したのです。
455名無しより愛をこめて:04/09/30 00:09:19 ID:4RX5UcIb
電脳警察サイバーコップで、主人公達が武器をとりよせるブラックチェンバーシステム、
どこでも武器を瞬時に取り寄せるこのができるようシティ中に張り巡らされているとはいえ、
廃ホテルの庭にまでありました。
なんでわざわざ廃墟の中なんかに設置したんでしょう
456名無しより愛をこめて:04/09/30 00:15:53 ID:E4/Yytsu
廃墟には妙なのがよく住み着いたり荒らしたりするので
とりあえず威嚇目的で置いてみたものと思われます
457名無しより愛をこめて:04/09/30 00:35:20 ID:cbhw6cWh
「鉄人タイガーセブン」本編中には
タイガーセブンのソフビ人形が出てきますが、これが謎です。
劇中ではムー原人と言うと基地外扱いされたり
高井戸研究所の社会的地位が最悪だったり
タイガーセブン自身も殺人容疑をかけられたりしたのに、
なんでこんな奴の商品化が行われたのでしょうか。
458技と書いて「テク」と読め:04/09/30 00:35:49 ID:UY4ZFtUY
>>454を修正します。

>ネタバレを嫌うルーカスが
>メリケンサックでレイアの顔を修正(ry
459名無しより愛をこめて:04/09/30 00:36:42 ID:hklVmdeX
>>457
実は偶然よく似た姿と名前のプロレスラーの
キャラクター商品だったのです。
460名無しより愛をこめて:04/09/30 00:45:06 ID:s4Zf34Z3
>>421
飛鳥と同じように総統でー本人が早川を銃殺しようとしました。
しかしものの見事に全部はずれ、恥ずかしいので黙っていました。

私も質問があります。
「トリプルファイター」に登場した怪人ジャガードの隠し武器が
あれだけ劇中で引っ張った挙げ句、マントを投げるだけという
しょぼいものだったのは一体どういうことなんでしょうか?
461名無しより愛をこめて:04/09/30 00:47:42 ID:hklVmdeX
>>460
背中に背負ったものを相手に投げるのは、
実は強力な攻撃なのです。たとえ画面ではそう見えなくても。
ザリガーナの行楽寿司とか。
462名無しより愛をこめて:04/09/30 00:56:53 ID:moUuEkJO
>>457
たとえいかがわしい存在でも、巷で話題となれば、商品化されるのは別に理不尽ではありません。
ナンチャッテおじさん、口裂け女、人面魚、トイレの花子さん、高橋名人、etc・・・
463名無しより愛をこめて:04/09/30 00:58:14 ID:9guVq634
>>460

 ていうか、トリプルファイターの怪人に何かを期待してしまった
あなたがどうかと思います。

464名無しより愛をこめて:04/09/30 02:56:33 ID:vLRP4NgB
ウルトラマンAのサブタイ、第1話は「輝け!ウルトラ五兄弟」なのに、
「死刑!」「全滅!」の時は「〜5兄弟」になってしまうのはどーして?
465名無しより愛をこめて:04/09/30 03:20:54 ID:Lx/jskuM
映画やドラマには「記録」という小道具の位置や、役者の服装の状態まで、細かく整合性を持たせる為のチェック係がいます。ちょっと前までの特撮に、このポジションが無かったのはなぜですか?
466名無しより愛をこめて:04/09/30 07:25:07 ID:ncq+EWWh
>>464
ははは細かいことは気にするなよ。オタクになるぞ。
467名無しより愛をこめて:04/09/30 11:02:29 ID:/EDgf+mb
>>465
「記録」より「記憶」に残る番組作りを目指していたからです。
468名無しより愛をこめて:04/09/30 11:34:50 ID:HyE5ZAGY
改造ベムスターは何故「大怪獣」でなくなりましたか?
ウルトラブレスレット(と同等の威力を持つ回転のこぎり)をも
跳ね返す力を得たと言うのに、これは理不尽です。
469名無しより愛をこめて:04/09/30 11:38:46 ID:6wXdS1+E
>>468
ヤプールに恩義を感じ、「大」の冠を辞退しました。情けない面相に変わり果てて、
容姿に自信を失ったことも、理由のひとつだったようです。
470名無しより愛をこめて:04/09/30 12:48:09 ID:kQlMeOLV
コーカサスアンデッドは
「封印したつもりでレンゲルのように、僕に取り込まれないようにね」
と言っていましたが、睦月を取り込んだのはカテゴリーAであって
Kではありません。

彼は何を思って、こんな脅しをしたのでしょう?
471名無しより愛をこめて:04/09/30 12:59:27 ID:tFNQTDx5
>>470
マジレスですが。
ぶっちゃけ、カテゴリーKだろうがカテゴリーAだろうが
意志の強い奴が適合者を取り込めるんじゃないんですか?

嶋さん(カテK)も封印されるとき、
「自分の意志が強ければスパイダー(カテA)の意志を封じられる」
みたいなこと言ってませんでしたっけ。
472名無しより愛をこめて:04/09/30 13:18:43 ID:AaKLXU7O
>>464
「漢字も結構だが数字も忘れないでくれ」というエースのメッセージです。

これは意外にも、最終回に「優しさを忘れないでくれ」というあの捨てゼリ…
もとい、名文句に繋がっていくのです。

473名無しより愛をこめて:04/09/30 14:54:14 ID:HyE5ZAGY
>>464
M78星雲でもワープロ普及前で漢字文化消滅の危機が騒がれていた頃だったんです。
474名無しより愛をこめて:04/09/30 16:14:08 ID:o3gONWEV
>>468
一度倒された経験がある怪獣なのでZATの上層部はベムスターをなめまくって
「大」の字をつけるにたらない怪獣だと考えたからです。
結果、その考えが裏目に出てZATもタロウも改造ベムスターに大苦戦しましたが。
それを反省してムルロアには宇宙大怪獣と呼んであげました。
475名無しより愛をこめて:04/09/30 17:46:23 ID:WpqTNj6n
>>464
5に見えますが、実はウルトラ“サポート”兄弟の「S」だったのです。
サポートが頼りにならなかったのはマイ○ロ○フト社の仕様であり、特に理不尽という程ではありません。
476名無しより愛をこめて:04/09/30 17:46:36 ID:c8VUakZ4
昨日時空警察見ましたがタイムレンジャーが出てきませんでした、理不尽です。
477名無しより愛をこめて:04/09/30 17:56:51 ID:4svSBiD4
>>476
ある漫画でも言われていましたが、それらは仲が悪いそうです。
478名無しより愛をこめて:04/09/30 18:12:31 ID:tFNQTDx5
>>476
タイムレンジャーは時間保護法違反者を取り締まるのが仕事です。
時空警察は過去の歴史の謎を捜査するのが仕事です。
よって「時間を超える」という点でしか彼らの共通点は存在しません。

ただ、時空警察の捜査が歴史に介入しすぎて、
時間保護法に抵触した場合、タイムレンジャーがやって来るかも知れません。
479名無しより愛をこめて:04/09/30 18:40:58 ID:9guVq634
>>460

本当は、スポーンのマントのような変化自在の万能武器の筈だったの
ですが、どうやら粗悪品をつかまされたようですね。
480名無しより愛をこめて:04/09/30 19:18:20 ID:AaKLXU7O
>>476
これは極秘事項ですが、実は

小池栄子の左の乳にはタックが、右の乳にはタイムロボターが内蔵されています。
481名無しより愛をこめて:04/09/30 20:11:24 ID:dELTF9lH
アポロガイストはやたらゴーゴー叫びますが
そんなにゴレンジャーになりたいんですか?
既に5人いるのでなれないと思うんですが。
482名無しより愛をこめて:04/09/30 20:19:23 ID:6wXdS1+E
>>481
それが理由で、翡翠仮面の部下になってたりしてます。
483名無しより愛をこめて:04/09/30 21:01:25 ID:HyE5ZAGY
大河ドラマなどの時代劇はよく「史実と違う!」といった批判が出ますが
「赤影」や「ライオン丸」でそのようなことを言う人を見かけません。
これはつまり彼らの活躍が歴史的事実だったという事ですか?
484名無しより愛をこめて:04/09/30 21:34:06 ID:tFNQTDx5
>>483
あまりに歴史と違いすぎて、どこから突っ込めばいいか
分からない人が多いだけです。
485名無しより愛をこめて:04/09/30 21:52:31 ID:9guVq634
>>483
 無論事実です。
彼らの活躍が史実で無いのなら、今の日本は金目教やゴースンに
支配されているはずなのです。
486名無しより愛をこめて:04/09/30 22:40:14 ID:UkIVucNa
>>455
廃墟のような人目につかないような場所こそ、犯罪者や物の怪の根城となりやすいからです。
現に、かつて「お化けマンション」と呼ばれた廃墟に、様々な怪人や怪獣が現れたという記録もあります。
487名無しより愛をこめて:04/09/30 23:13:12 ID:mILEoAFw
>>460
同じくトリプルファイターに登場した
ブラッダーの必殺技「アトミックX」。
「一回使うたびに戦闘員一名の命を消費する」
という大技でしたが、見た目は
「ちょっと派手な花火」でした。
……
デーモン族の技は、
「見た目はしょぼいが、直撃を食らうとイタイ」
という特性があるのです。
一発目が空振りだったとき、
ヒーロー側は「なんだ、あの程度の技か」
ということで二発目に対する油断が生じるのです。
488名無しより愛をこめて:04/09/30 23:51:53 ID:+JaEyLR2
左右から迫り来るヒッポリトタール!
しかしこのときエースは
「前」 「後ろ」 「上」 「光線で攻撃する」
とゆう手を何故思いつかなかったのですか?

あと、ブロンズ像にされたウルトラ兄弟達が
何故か苦しんでいたのにポーズとってるのはなぜですか?
489名無しより愛をこめて:04/09/30 23:56:28 ID:GNcOZiAw
ジャスミンは普段エスパー能力を使わないように手袋をしていますが
わざわざディーグローブ(腕章手袋)を使う意味はあるのでしょうか?

あと、手袋をしていないシーンも多々見受けられますが
その状態でものに触るたびに能力が発動してしまって大変じゃないですか?
490名無しより愛をこめて:04/10/01 00:09:09 ID:Co4p5ORb
>>488 の下
あなたが『金色のガッシュ!』という漫画をご存知なら、
このひと事で納得していただけると思われますが、いかがでしょう。

「消える時はVの体勢で消えさせてくれー!!」
491488:04/10/01 00:29:12 ID:bbJ3+sLC
>>490
まことにグルービー
でベリーアンサーなお答えありがとうございます
492名無しより愛をこめて:04/10/01 03:24:44 ID:ILidoSwM
ウルトラQダークファンタジーの最終回ですが、
折れた第二東京タワーの下敷きになって
何人くらい死んだんでしょう?すごく不安なのですが・・
493名無しより愛をこめて:04/10/01 04:57:28 ID:IYhtasuI
「おや、あなたはロボット工学の研究者として世界的な権威のある
山田博士ではありませんか」
「そういうあなたこそ、世界に名前の知られた音楽家である田中さん」

昔の番組を見ていたら、二人の男が会うなりいきなりこんな会話を始めました。(名前は適当)
なぜこの人達は、こんな不自然な会話をしているのでしょう。
誰かに説明するというわけでもないのに。
494名無しより愛をこめて:04/10/01 06:06:18 ID:Bqz6dJ4p
>>476
そのうち「ああ探偵事務所」で修行を終えたタイムレッドが登場する予定です。
495名無しより愛をこめて:04/10/01 06:10:35 ID:AE80KE9S
>>464
> ウルトラマンAのサブタイ、第1話は「輝け!ウルトラ五兄弟」なのに、
> 「死刑!」「全滅!」の時は「〜5兄弟」になってしまうのはどーして?

めでたい時には漢数字、不吉な事件の時はアラビア数字を用いる一種の
縁起かつぎなのです。
496名無しより愛をこめて:04/10/01 06:13:03 ID:AE80KE9S
ヤプールは何を思って、ベムスターをああまで情けない容姿に
改造したのでしょうか?
497名無しより愛をこめて:04/10/01 08:39:48 ID:eRIENWWB
>>493
毎日顔をあわせているのに、会う度に「おまえは誰じゃ?」と言う
うちの祖父のことを思えば、経歴や肩書きまで言うことなど
特に問題ありません。
498名無しより愛をこめて:04/10/01 09:05:38 ID:LAIVgZnD
>>496
別に思うところはありません。あれがヤプールのセンスの限界です。
現役の時の超獣の大半を見れば判るでしょう。
499名無しより愛をこめて:04/10/01 09:33:58 ID:dQGgbMhj
なぜアマゾンの日本での活動期間は他のライダーの半分程度だったのでしょうか?
500名無しより愛をこめて:04/10/01 09:46:29 ID:qJxB5RDw
>>499
意外に早く敵組織が壊滅したため。
501名無しより愛をこめて:04/10/01 10:14:42 ID:t/Wpojel
>>493
権威ある人達の世界では、その社交の範囲も広いため
「どれだけの人のデータを記憶できているか」
といった点も一つのステータスとなっているのです。
502名無しより愛をこめて:04/10/01 10:15:56 ID:dQGgbMhj
>>500
なぜ意外に早く敵組織が崩壊したんですか?
503名無しより愛をこめて:04/10/01 10:29:43 ID:AE80KE9S
>>502
アマゾンが強く、敵の組織が弱かったと言うことです。しょせん、
ゲドンもガランダーもインディーズ系でした。
504名無しより愛をこめて:04/10/01 10:35:17 ID:dWCHQUMn
メフィラス星人は子供に
「地球をあげます」といわせようとしていました
頭脳に挑戦するとか心に挑戦するとかほざいて、破壊活動とかは
あまりしませんでした
仮に成功したばあい、メフィラス星人はどうするつもりだったのでしょうか?
505名無しより愛をこめて:04/10/01 10:42:54 ID:LAIVgZnD
>>504
途端に怖気づき、本気じゃなかったんですと土下座しまくります。

>>502
只でさえ少ない獣人を粛清しまくったから。
506名無しより愛をこめて:04/10/01 10:46:51 ID:P1jiZ+G9
>>504
とりあえず、土地の使用料等の請求書を送ってくるものと思われます。
架空請求と思って無視していると、欠席裁判で負けてしまいますので
最寄の弁護士事務所に相談してみてください。
507名無しより愛をこめて:04/10/01 11:44:52 ID:AE80KE9S
>>504
まず京都を歩き回り、府民らに「京都買います」と声をかけるつもりでした。
508名無しより愛をこめて:04/10/01 11:49:55 ID:xoDppxOh
月光仮面。






覆面じゃーん!っていう突っ込みはなしですか?
509名無しより愛をこめて:04/10/01 11:52:05 ID:dWCHQUMn
>>508
英語にするとどちらもMASK
だから問題なし!
510名無しより愛をこめて:04/10/01 12:22:12 ID:6s/2BUqA
>>508
あの下に「馬鹿には見えない」仮面をつけています
511名無しより愛をこめて:04/10/01 12:49:02 ID:UesLfplv
>>185
あの世界は全人類の半分が多少の差異はあれどあんな感じなのです。
だからシンパシーを感じるすずむら候補に投票しました。

…遅レスしてまで書く内容だったのか自信がありませんが。
512名無しより愛をこめて:04/10/01 13:09:04 ID:ejN51V9M
>>493
あの世界の人たちは、地方に行って宿泊するホテルの前に立つと、
周りに人がいなかったりいても会話するわけでもなく、ようは独り言なのに
「ここが○○で人気がある××年の歴史を誇る△△ホテルか」と
説明してくれる説明好きな人たちが住んでいる世界ですから、説明しないと
落ち着かないのでしょう
513名無しより愛をこめて:04/10/01 13:15:17 ID:dQGgbMhj
>>508
大昔、ザ・マミーというミイラ男のレスラーがいました。
彼は顔に包帯を巻いているという設定でしたが、試合のたびに巻くのはめんどいのか
じっさいは包帯を貼り付けた仮面を着用してました。まあそういうことです。
514名無しより愛をこめて:04/10/01 15:23:03 ID:uI0t/0zL
ジバンの最終回に田村直人が墓参りするシーンがあったけど
墓の一つにハリーボーイとありましたがこいつはロボットな
ので土に埋めるよりもちゃんと産業廃棄物として処理すべき
ではないのでしょうか?もしかして違法投棄か?
515名無しより愛をこめて:04/10/01 15:48:55 ID:G/IVB47K
>>514
彼の中身はハムスターだったのです。
516名無しより愛をこめて:04/10/01 16:43:23 ID:ojIvrq/b
特撮に出てくる悪の組織は毎度のようにヒーローに戦闘員をけしかけます。
しかしヒーローにダメージを与える事はもとより、少しでも消耗させる事すら出来た試しはほとんどありません。
他の用途(一般人の誘拐とか建設作業とか)に使えば結構役に立つのに、戦力の無駄使いと思われます。
それでも戦闘員をけしかけずにはいられない理由は何なのでしょうか?
517名無しより愛をこめて:04/10/01 17:12:27 ID:Y9TlGby3
>>516
@ 潜伏期間のあるウイルスを仕込み、ヒーローに感染するよう毎回向かわせる→効く前に組織壊滅or治療済み
A 怪人が戦闘モードに入るまでの時間稼ぎ。もしくは、やられた戦闘員の怨念でパワーアップしてから戦うため
B 「きっといつかは……」超気長なチャレンジ精神
C 怪人は残酷なのでヒーローはもちろん、無能な部下共がやられる様も見ていて楽しい。
D 毎度毎度大人数→鬱など心理的戦略
E 「悪の組織運営教本」の鉄則として、各組織の幹部や首領が従っている。
518名無しより愛をこめて:04/10/01 18:10:48 ID:/Lx7lYSa
デカレンジャーは毎週宇宙犯罪者であるアリエナイザーと戦ってますが
なぜギャバンら宇宙刑事は来ないのでしょうか?
519名無しより愛をこめて:04/10/01 18:24:28 ID:5ka4fNvi
>>518
http://www.marinacity.com/porto/txt/ev_dekaren2004autumn.html
応援に駆けつけますよ!宇宙刑事は影ながら見守っているようです。
520名無しより愛をこめて:04/10/01 18:50:35 ID:9is6n++Q
グリッドマンの主題歌で唄われてる「えびせんマン」って誰ですか?
アンパンマンのキャラですか?
521名無しより愛をこめて:04/10/01 19:30:04 ID:eRIENWWB
>>520
「heavyざんざん、heavyざんざん、どっしゃ降り〜 …の雨のなっかハァ〜〜〜」
と、歌いながら和田アキ子が変身する予定でしたが、諸事情で実現しませんでした。
グリッドマン強化案企画書によれば、
「ユカの叔母さんの裏殺師若子が変身、怪獣をダイナミックなプロレス技で粉砕する」とのことです。

本当ですよ。
たとえ、あなたが信じようと信じまいと…………。
522名無しより愛をこめて:04/10/01 20:07:43 ID:HH7XfhOV
>>504
成功してから力づくで地球を奪います。
523名無しより愛をこめて:04/10/01 21:11:14 ID:UuTxEuxy
>>516
戦隊シリーズの悪の組織の場合、
戦闘員を向かわせることで戦隊5人を分散させることが目的です。
仮に怪人が戦隊メンバー一人分強くても、
5人が相手では簡単に負けてしまいます。
しかし、1対1の状況に持ち込み、1人でも倒すことが出来れば、
後の作戦を有利に進めることができます。
戦隊にもよるのですが、基本的に欠員を補充しづらい環境にある戦隊は多いですし、
5人揃わないと必殺技や巨大ロボが使えなくなる戦隊もあるので、
戦隊物の悪の組織にとって、「1人でも戦隊メンバーを倒す」というのは
大局的な視点からみて、非常に重要なことなのです。
524名無しより愛をこめて:04/10/01 21:32:59 ID:eErwc/j/
>>518
普段駆けつけてくれないのは出世して責任ある立場になってしまったため
そうおいそれと現場に出て来れないから、という説もあります。

もしくは慣れない事務の仕事ばっかりのため仕事が全然片づかず
出たくても出られない、という噂も…
525名無しより愛をこめて:04/10/01 21:43:49 ID:ZzA0BGSX
>>516
ヒーローにけしかけてこその「戦闘員」です。
建設作業をやらせたら単なる「作業員」になってしまいます。
526名無しより愛をこめて:04/10/01 22:23:17 ID:d1NFH9q6
超獣戦隊ライブマンの挿入歌「Knock!熱狂のライブ」に
「聴かせてくれ戦士たちの歌を」という歌詞があるのですが
ライブマンのOPはレッドファルコンが歌ってますし
ブルードルフィンの歌う挿入歌もあります。
どうして茅弘二氏は満足できなかったのでしょうか。
527名無しより愛をこめて:04/10/01 22:33:25 ID:eRIENWWB
>>526
別の番組で「ネバー・ギブアップ」と歌ってますから
満足できないというか、とにかくあきらめないんでしょう。
528名無しより愛をこめて:04/10/01 22:39:21 ID:oAtjXJG7
>516
静弦太郎におけるアイアンキングのようなもので真打の前の足止めです。
529名無しより愛をこめて:04/10/01 22:45:33 ID:ksffXPr5
>>528
ずいぶんとデカイ戦闘員ですな。
530名無しより愛をこめて:04/10/01 22:51:59 ID:lPAC2YYd
>>526
歌っていない残りの3人たちにも歌わせてやれというメッセージです。
531名無しより愛をこめて:04/10/01 22:55:47 ID:fSXOdnNl
デカOPに
「Ready to go 銀河の果てまで追いかけてゆく」とありますが、
地球に進入したアリエナイザーをジャッジメントするのが彼らの仕事であって、
銀河の果ては彼らの管轄外だと思うんですが。
532名無しより愛をこめて:04/10/01 23:01:02 ID:yJtjp+2r
>531
宇宙的な感覚では、地球署管区が銀河の果てのド辺境なんです。
533名無しより愛をこめて:04/10/01 23:15:17 ID:ksffXPr5
>>531
あの歌は、地球署に限らず、全デカレンジャーのテーマソングだからです。
つまり、たとえある星から銀河の果てまで逃げたとしても、逃亡先の星のデカレンジャーが追い掛けて捕まえるぞ、というスペシャルポリス間のネットワークの強大さをうたった歌なのです。

なお、「静かな地球を〜」と書いて「静かなほしを〜」と読ませてますが、この部分は、それぞれ赴任先の星の名を当てはめて、全て「ほし」とルビをふる事になっております。
534名無しより愛をこめて:04/10/01 23:26:32 ID:xj3fJmQK
ダイレンジャーの孔雀はスカートが短すぎです。
スタッフのセクハラですか?
535名無しより愛をこめて:04/10/01 23:31:24 ID:c0JWr2Kf
>>526
レッドファルコンの歌には中毒性があり、聴きすぎるともう「あの」歌を聴かずにはいられないという
それはおそろしい禁断症状が起きるそうです。
原因として、歌で脳細胞が破壊さうわなにやめ(ry
536名無しより愛をこめて:04/10/01 23:33:41 ID:0H9o+oOs
アンデッドは本当に死なない(殺せない)んでしょうか?
アンデッドの体が何でできているか知りませんが、どんなに硬い合金も熱や
化学薬品で溶けますし、化学薬品に強いガラスも衝撃で簡単に破損します。
ましてや生物体なんだから絶対に生命維持機能を停止させる事ができないなんて理不尽です。
回復能力が異様に高いとしても超高温や極低温にさらしたりして全身に
まんべんなくダメージを与えれば回復は間に合いません。
それに、物体である以上分子レベルで分解してしまえばいいと思うんですが。
もっといえば、この世に「絶対」「100%」は存在しないと言っても過言ではありません。
もしホントは殺せるんだけど剣崎が手を抜いてるのなら、それはそれで問題です。
っていうか、あいつにそれはできない。>手抜き
カードに封印するなんてまだるっこしくてリスクの大きい方法をなぜ選ぶんでしょう?

そういえば、カードそのものを破いたり燃やしたりすると、封印されたモンスターはどうなるんだ?
537名無しより愛をこめて:04/10/01 23:35:53 ID:AE80KE9S
>>536
もう少し質問を絞り込んで下さい。
538名無しより愛をこめて:04/10/01 23:42:00 ID:lPAC2YYd
>>534
孔雀は普段はタイツで
最後の登場シーンでもドレスのように長いロングスカートでしたが
539名無しより愛をこめて:04/10/01 23:50:16 ID:eRIENWWB
>>536
ボアアンデッドさんに聞いてみました。

ボ「………………ウガ」

だ、そうです。よくわかりましたね。
また来週!
540名無しより愛をこめて:04/10/01 23:51:31 ID:eErwc/j/
>>536
対象が動き回ったりしない物体ならともかく、意志があって動き回り、しかもあれだけ
高い身体能力を持った生命体をその再生能力が追いつかなくなるまで超高温や極低温に
さらしたり分子レベルで分解するっていうのはかなり骨が折れると思われます。
それよりは強化服で身を包んだ人間がカードに封印していった方がよっぽど楽だと思われます。

カードを破るとやはり封印されていたアンデッドが復活します。
燃えると黒コゲになった状態で復活します。
同様に水にぬれるとびしょ濡れになった状態で復活し、
感電してカードが破損するような状況になるとアフロになって復活します。
541名無しより愛をこめて:04/10/01 23:57:36 ID:oIsYgwqP
「ウルころ」の最終回について質問です。
僕達の歌で、たたかいを止めさせるんだ!
と言ってお兄さんたちが歌いはじめたのが

「たたかえよ ヒーロー♪」

どっちやねん!!矛盾しまくりではないでしょうか?
542名無しより愛をこめて:04/10/01 23:59:39 ID:xj3fJmQK
>538
しかし、赤いタイツの上に短すぎのスカートをはいてますよ?
543名無しより愛をこめて:04/10/02 00:06:35 ID:3ChAVgq7
>>541
矛盾したことを言えば混乱して戦いをやめるだろうという高度な判断です。
544名無しより愛をこめて:04/10/02 00:08:25 ID:BQrk0yzg
>>542
あれはパレオだと思うんですが
545名無しより愛をこめて:04/10/02 00:36:21 ID:m8211gOg
>>536
殺せない。滅ぼせない。と言っていますが実は正確ではありません。
貴方はコンピュータゲームをしたことがありますか?敵が出てきてそれを倒すタイプのものです。
確かに倒した、殺した、破壊した敵が電源を入れて再度起動すれば、或いはセーブデータをロード
することで何度でも出てきますね?
彼等の存在も同様のもので、通常の回復可能なダメージであれば生物的な回復をしますが、
消去と言っていいダメージを受けた場合は、再構築されます。何処かにコントロールがあるので
しょうが謎です。
ルール上、カレントデータをカードにセーブした場合、実態を消去して再構築を禁止します。
これが封印です。カードが破損した場合は、バックアップから再生されます。
カードへのセーブと同時に最新のバックアップが取られているのですね。

車で潰す。焼けた鉄板を押し当てる。程度でダメージを蓄積できるような相手であれば
キリヤマ隊長を呼ぶまでもなく、人類の敵ではありません。
生存か破滅かという状況であるなら、人口の半分以上を失うことになろうとそういう兵器を
使えば良いだけです。それでは消去できないから苦労しています。
または、それは最後の手段として取っておいて、穏便に少ない犠牲者で済むよう封印処理を
しているのかもしれませんが。
546名無しより愛をこめて:04/10/02 00:42:18 ID:YpKaqIyg
ウルトラ兄弟全百科、初代マンの項に
「ウルトラ大学の先生をしている」という記述がありましたが
一体何の教授をしているんですか?
547名無しより愛をこめて:04/10/02 00:52:37 ID:LfmXszjL
ウルトラマンにせよ戦隊にせよ、敵と戦う事で随分建造物に被害を出していますが、
ああいうのは誰が補償してくれるのでしょうか?
548名無しより愛をこめて:04/10/02 00:59:27 ID:ALvbVHS9
キルビルにギャバンのそっくりさん、ゼブラーマンでシャリバンのそっくりさんが目撃されているのに
シャイダーに関してはそういう話を聞きません。
デカレンジャーやネクサスなどで目撃されてもよさそうに思えますが。
549名無しより愛をこめて:04/10/02 01:05:22 ID:8CBz3gER
>>546
経済学で株式投資などを教えています。理由は下記参照。

>>547
頑張ってヒーロー達が補填しています。例は上記参照。
550名無しより愛をこめて:04/10/02 01:09:37 ID:BQrk0yzg
>>548はネタで言ってるんでしょうか?
551名無しより愛をこめて:04/10/02 01:21:48 ID:JxF3u/Jz
光戦隊マスクマンED「信じてごらん 人は誰でも 優しさだけで 生きれると」
若者のすべてOP「優しさだけじゃ生きられない」

どっちなんですか。
552名無しより愛をこめて:04/10/02 01:25:51 ID:xE7aFGTW
>>548
↓隅から隅まで嫁
ttp://www14.big.or.jp/〜hosoya/who/tsu/tsuburaya-hiroshi.htm

>>536
正しくは「殺せない」です。
万一殺してしまうと第六文明人によって作られた無限力が発動してしまい
人類もアンデッドも因果地平の彼方へ飛んで行かなければならないので、
殺すことなくカードに封印しなければならないのです。
553名無しより愛をこめて:04/10/02 01:48:32 ID:C7xT8wUR
>>536
>この世に「絶対」「100%」は存在しないと言っても過言ではありません。
おっしゃるとおり、化学薬品や衝撃、超高温や極低温、分子破壊に耐える
生命体が絶対、100%アリエナイとは限りません。ま、それだけのことです。
554名無しより愛をこめて:04/10/02 01:52:47 ID:j5Bq/I8L
>>551
信じるのは勝手ですが、現実に生きて行けるかどうかは別の話です。
「優しさだけじゃ愛は守りきれない」のです。
555名無しより愛をこめて:04/10/02 02:29:32 ID:YpMsg060
猿飛佐助、霧隠才蔵、三好晴海入道、児雷也という4人の有名な忍者の子孫がほぼ同年代で、
しかも名前がそのまま先祖と同じ名前、というのは偶然にしてはできすぎだと思うのですが。
556名無しより愛をこめて:04/10/02 03:23:08 ID:ePOp31mV
>555
猿飛家では庶家分家に至るまで代々男児にサスケと命名する
家訓があり、上は86歳から下は3歳まであらゆる世代のサスケが
いざというとき猿飛佐助として活躍できるようストックされています。
ほかの3家もほぼ同様です。
カクレンジャー放映時にたまたま適性年齢だった彼等は、かなり
の幸運?だったといえましょう。
557名無しより愛をこめて:04/10/02 04:54:26 ID:vwa3CkSc
>>555
それよりも児雷也一人だけ仲間はずれなのかが気になります。
望月六郎や海野六郎や根津甚八じゃだめだったんでしょうか?
どうせ忍者じゃない青海入道が混ざってるんだから、
侍や海賊でもいいから真田十勇士から持ってきたほうがいいと思います。
558名無しより愛をこめて:04/10/02 05:17:24 ID:x6XOnYSD
>>557
仲間はずれですから、アメリカへ渡っていました。
戦隊を卒業してからの活躍ぶりも、かつての仲間たちとは違うようです。
559名無しより愛をこめて:04/10/02 07:12:40 ID:TCFqy0yb
忍者戦隊があるのにサムライ戦隊がないのは理不尽じゃないですか?
560名無しより愛をこめて:04/10/02 07:18:14 ID:QcG4T33q
>>559
そのかわりサムライマンがいるのでご安心を。
561名無しより愛をこめて:04/10/02 07:29:38 ID:tsLKVtdx
>>536
連中は本来「アンデッド」というより「イモータル」と呼ぶべき存在であり、その本質は精神体です。
体はいくらでも破壊できますが、精神体を封印せずに放っておけばそのうち周囲の気と物質を集めてどこからともなく再生します。

要するに、体なんか飾りです。>>536にはそれが(ry
562名無しより愛をこめて:04/10/02 07:47:34 ID:ENDObMWr
ウルトラマンネクサスではスペースビーストの存在を秘密にしていますが、
今まで散々怪獣やら宇宙人やらが表立って登場しているのに、何でいまさら隠すんでしょう?
563名無しより愛をこめて:04/10/02 09:02:34 ID:LjGRAp9z
>>546
化学で物質を光線にして飛ばす方法を教えてます。

>>562
いわゆる間違ったかっこよさ意識です。
秘密裏に活動するのがかっこいいと勝手に思い込んでいるだけです。
564名無しより愛をこめて:04/10/02 09:08:11 ID:MsxsW8iM
>>559
漫画ネタで恐縮ですが、天からトルテだかハイパーあんなだかに
「侍戦隊ブシレンジャー」が出てきました。
565名無しより愛をこめて:04/10/02 09:08:16 ID:ZFSiR1K5
ネクサスに変身するケツアゴ(仮称)が今にも泣き出しそうな
目をしているのはなぜでしょうか。
566名無しより愛をこめて:04/10/02 09:17:53 ID:MsxsW8iM
>>563 >間違ったかっこよさ意識
秘密戦隊なのに秘密でも何でもないゴレンジャーがかっこいいのと対照的ですね。
567名無しより愛をこめて:04/10/02 09:24:27 ID:uqO/Yl05
>562
ネクサスは別世界の物語です。
もしも同系列の話だとしたら、それは国家を超えたレベルでの
洗の...が行われたのかもしれませんね。
568名無しより愛をこめて:04/10/02 09:44:33 ID:YT5d3DHl
ズバッカーは宇宙用の自動車だそうですが、宇宙では後ろに付いている大きな風車は必要無いのでは?
569名無しより愛をこめて:04/10/02 09:47:12 ID:cw4Af5h1
何故ウオフマナフはカイザーハデスをずっと野放しにしてたんでしょうか?
570名無しより愛をこめて:04/10/02 09:58:02 ID:XyGnltOt
>>568
風車に見えて実はイオノクラフト。
571名無しより愛をこめて:04/10/02 10:14:16 ID:ENDObMWr
>>569
ノルン艦隊を思い出してください。どんな天才であっても、あれだけのものを一人で作れると思いますか?
そう、ウオフマナフはノルンの後援をしてたんです。
572名無しより愛をこめて:04/10/02 10:18:36 ID:cXVCHCk7
ウルトラマンネクサスは
あんなグチョグチョブヨブヨした生き物を
素手で叩きつぶして
気持ち悪くないのでしょうか?
573名無しより愛をこめて:04/10/02 10:25:37 ID:MsxsW8iM
>>572
そのくらいで気持ち悪いと感じるような者はウルトラマンにはなれません。
574名無しより愛をこめて:04/10/02 11:19:46 ID:0gNirpJ5
>>566
「おれたちは秘密の戦士なんだ。親兄弟にさえも正体を明かしてはならないんだ!」
とか言っておきながら、
変身するときに人目を気にするわけでもなく、見通しのいい場所で大声で
「イエローフォー!」
と叫んで変身したので簡単に正体がばれてた戦隊ヒーローがいましたが、
あれも同類だったのでしょうか。
575名無しより愛をこめて:04/10/02 11:26:53 ID:m61ruLjQ
ジャスティライザーのOPで
「迫り来る悪ズバット」と歌われていましたが、
いつから早川健は悪党になりましたか?
576名無しより愛をこめて:04/10/02 11:42:07 ID:y/3+iEFq
>>575
ナチスジャガー・大月春彦ことニセ早川のことを歌っています。
しかし真相を話せば妹のしほりさんが悲しむので汚名をかぶっているのです。
男はひとり道をゆくのです。
577名無しより愛をこめて:04/10/02 11:43:52 ID:MsxsW8iM
>>575
早川は堂々と自分でヒーローと名乗ってはいましたが、「正義の」と自称した
ことはありません。「さすらいの」です。
578名無しより愛をこめて:04/10/02 12:15:46 ID:AinoNfcT
>>562
とりあえず、最初に登場したペドレオンに関しては、あまりにもオマ○コみたいで
卑猥だったので人の目から遠ざけようとしたのだと思います。

質問です。
デカレンジャーでウメコとジャスミンがバナナを食べたのに、バナナをくわえる
口元をアップで映さなかったのはなぜですか? ウメコはいつも入浴シーンで
視聴者にサービスしてるのに、今回はサービス精神が足りなくて理不尽です。
579名無しより愛をこめて:04/10/02 12:50:08 ID:1k5ZAaEu
怪傑ズバットの早川さんは
「どうやら日本で2番目のようだな」と
偉そうですが
所詮日本一です。
世界にはもっとすごい人がいるってことですよね
確かに日本一はすごいことかもしれませんが
陸上短距離で日本一でもオリンピックでは決勝にすら出ることができません
なぜ、たかが日本一であんなに偉そうなのですか?

また、出川哲郎(日本一もてない男)の前でも
同じ様なことを言うのでしょうか?
580名無しより愛をこめて:04/10/02 12:59:37 ID:0gNirpJ5
>>579
野球ではオリンピックなんかよりも日本シリーズの方がはるかに盛り上がります。
581名無しより愛をこめて:04/10/02 12:59:37 ID:MsxsW8iM
>>579
前半のみ。
対バーテン左京次のとき、宇宙一になりました。
582名無しより愛をこめて:04/10/02 13:00:10 ID:X+/lEoHH
>>516
知っての通り、悪の組織には
 首領−大幹部−幹部−怪人−戦闘員
という序列がありますが、このうち大幹部〜怪人は戦闘員から昇格した連中である
場合も多いのです。
ですから戦闘員達には、何とか戦功を挙げて出世したいという野望があります。
それに殆どの場合、戦闘員達は改造人間か機械であり、普通の人間に比べて恐怖心
は弱く、命令への従順度は強くされています。
この野望+脳改造が「かかれー!」「イー!」となるのです。
583名無しより愛をこめて:04/10/02 13:01:11 ID:dDmRU96a
何故早川健は多人数を相手にするととたんに弱くなりますか?
584名無しより愛をこめて:04/10/02 13:04:14 ID:y/3+iEFq
>>579
日本から出て、世界の何処かで言ってるならまだしも、日本で言ってるからじゃ
ないですかね。

前述の偽者話を見ればわかるんですが、もし、世界一の技を出せれても、
 快傑ズバットの早川さんは
『宇宙一の技』を出して即!覆すでしょう。

それから、出川さんはお嫁さんもらって、嫁にはもててるハズでしょうから(w
「日本一もてない男」じゃなく、単なる自称になりましたんで、この質問は無意味ですね。

>>583
わざと痛めつけられて、その後の逆転劇を鮮やかに華麗に演出するための日本一の技です。
585名無しより愛をこめて:04/10/02 13:09:56 ID:sOoUg1JU
アヤセが運転免許をして間もないにもかかわらず
初心者マークを張っていないのは道交法に違反していると思うのですが?
586584:04/10/02 13:19:51 ID:y/3+iEFq
一部>581と被っていたことを、日本で二番目の土下座でお詫びいたします。
          _| ̄|○
        _| ̄|○ _| ̄|○
      _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
    _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
587名無しより愛をこめて:04/10/02 13:26:23 ID:4qiq6UrZ
>>572
せっかくの第一話だというのに変身シーンも無ければ光線や必殺技を使うシーンもなし。
となれば印象に残る敵の倒し方をしなければならないのはヒーローとして当然の義務。
588名無しより愛をこめて:04/10/02 13:36:45 ID:au3jIFna
>>572
ゼアスの映画第一弾では気持ち悪がってるシーンがあり、何とか克服していました。
 ウルトラ戦士でも一・二を争う未熟さのゼアスでさえそうでしたから、ネクサスが平気なのは当然です。

>>578
あなたは誤解しています。
デカレンジャーのサービスは大きいお友達ではなく、子供向けの「なーに見てんの?このおませさん♪」程度でずっとやってきています。
589名無しより愛をこめて:04/10/02 13:45:13 ID:vwa3CkSc
>>578
今度、バナナではなくてフランクフルト食べるシーンでキメてくれるはずです。
余談ながら、私が大学の学園祭でフランクフルトを売ってたとき、
買って食べた女の子がフランクフルトに噛り付いて口から離したとき、
唾液が口からフランクまで糸を引いていてかなりのエロスを感じました。
590名無しより愛をこめて:04/10/02 15:01:01 ID:m8211gOg
>>565
おれに何をしろというんだ。(意味的にこんな台詞を言っていたと思いますが)
変身したが最後 >>572 なことをしなければならないと知っていたからです。
591名無しより愛をこめて:04/10/02 16:24:44 ID:8q3d+QUr
>>574
親兄弟や知人なら正体バレにつながりますが、面識のない一般市民の前なら
「知らないお姉ちゃんがバイオマンになった」で済むからよいのです。

>>590
まぁ、ガキどもの釣りや弁当の場所取りでいちいち変身させられたら
泣きたくもなるわな

質問・ネクサス第1話、団体旅行が襲われた時、ティルトのみなさんが
スクランブルしてから駆け付けるまでが、ガソリンスタンドの時と比べ
ものにならないくらい遅かったのはなぜですか?道に迷いましたか?
592名無しより愛をこめて:04/10/02 17:20:54 ID:dDmRU96a
早川健は自分より弱い敵の用心棒をボコった挙句、最後にはチョキで目をつぶそうとして
「待て!」と敵の親分に止められていました。
いくら相手が悪でも、ヒーローにあるまじき行為だと思うのですが。
593名無しより愛をこめて:04/10/02 17:33:15 ID:y/3+iEFq
>>592
あれは両眼のすぐ下にある、グレートコングの
「歯がまた生えてくるツボ」を突こうとしていただけです。
594名無しより愛をこめて:04/10/02 18:05:18 ID:6JHj5Brt
ウルトラマンエースの28話で南夕子が正体を明かし月に帰りTACの面々が夕子に別れを告げTACの歌を歌いましたが
そのとき夕子が着ていたTACの制服を火で燃やすシーンを見た友人は今までの南隊員の存在をなかったことにしているみたいで
理不尽だといっておりました。
この理不尽をどう解釈したらよいでしょう?
595名無しより愛をこめて:04/10/02 18:20:45 ID:JV+5sMsh
大切に育てた熊を火葬にする、アイヌの伝統行事イヨマンテの儀式に倣い、感謝の念を月に捧げました。
596名無しより愛をこめて:04/10/02 18:32:10 ID:1kfLCsvX
>>591

ガソリンスタンドに出たビーストは、その存在はとっくにサーチ済みで、
都心部からずーっと尾行されて、処分されるのを待つばかりでした。
そしてTLTは、トラックが人里知れない山間部に移動したのを確認して
から処分しました(TLTとしては、任務を極秘に進めたかったので、人目の
ない場所に車が移動するまで尾行する計画でした)。
597596:04/10/02 18:35:30 ID:1kfLCsvX
続き。

一方、団体旅行の場合は、番組内でやっていたとおり、山間部にバスが来た
段階でサーチにひっかかかったので、スタンドの場合と比較すれば登場が
遅れてしまいました。
598名無しより愛をこめて:04/10/02 19:49:39 ID:BLi4fSLH
監獄衛星プリズロンが10話のアバンで
監獄”惑星”と呼ばれているのは何故ですか?
599たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :04/10/02 20:31:12 ID:LiGylZBU
>>598
「監獄わくせえ」どうやらプリズンは衛生面がなっていないようです。
600名無しより愛をこめて:04/10/02 21:10:10 ID:FxhrbnSO
ライダーキックは数あれど、仮面ライダーBLACKだけライダーキックを放つ際
もの凄く目映い光を放つのは何故ですか?
601名無しより愛をこめて:04/10/02 21:33:08 ID:JROq8vrz
>>600
太陽(ブラックサン)だから…かな?
602名無しより愛をこめて:04/10/02 21:37:21 ID:0gNirpJ5
人間と同じ形をし、人間の10倍の大きさを持った生物がいるとします。
体重は、体積に比例するとして、1000倍。
背骨の強度は、断面積に比例するとして100倍。
そんな生き物は存在することはできません。
自分の体の重さを支えることができないのですから。

特撮番組を見ていると、人間の50倍も100倍もある巨大な生物やロボットが
当たり前のように出てきます。
どうなっているのでしょう。
603名無しより愛をこめて:04/10/02 21:39:02 ID:JV+5sMsh
人間の50倍も100倍もある巨大な生物やロボットが当たり前のように出てくるからこそ
特撮番組なんですよ。
604名無しより愛をこめて:04/10/02 22:19:12 ID:pVzIOCDl
>>600
>>601しかも名前も“光”太郎ですからね。
このスレらしく強引な解釈をすればあのチカチカでいわゆる
「ポケモン事件」効果を狙っています。
RXになってからやらなくなったのは自分も眼がチカチカしてしまうからでしょう。
605名無しより愛をこめて:04/10/02 22:40:22 ID:NhnKMNpp
ナイトレイダーはその活動を極秘にしているそうですが、ネクサスのCM
「君もナイトレイダーのメンバーだ!」
本当に秘密にしたいのでしょうか?
606名無しより愛をこめて:04/10/02 23:00:09 ID:5kOM5pwP
>>605
「木を隠すには森の中」というように、そうやって頭数を増やしていく事で
本当のメンバーの存在を逆に分かりづらくさせるのが目的です。
607名無しより愛をこめて:04/10/02 23:01:03 ID:pMVqBL+X
>602
巨大生物の肉体は人間と同じ比重の物質でできている。
巨大生物の背骨は人間と同じ強度の物質でできている。

当たり前のようにそんな前提をとるのが理不尽です。
608名無しより愛をこめて:04/10/02 23:01:38 ID:pVzIOCDl
>>605
秘密なのは「活動」であって「メンバー」ではないのです。
つまり本当のナイトレイダーの活動内容を知らない、
うわべだけのメンバーをたくさん作る事によって
真のナイトレイダーの姿をカモフラージュするという作戦です。
609名無しより愛をこめて:04/10/02 23:03:22 ID:pVzIOCDl
>>606
カブッタ-(=゚ω゚)人(゚ω゚=)カブッタ-
610名無しより愛をこめて:04/10/02 23:41:56 ID:JxF3u/Jz
細木数子は一体どの悪の軍団に所属しているのですか。
611名無しより愛をこめて:04/10/02 23:52:51 ID:NhnKMNpp
人知れずスペースビーストを倒すことが目的のはずのウルトラマンネクサスですが、
ハンバーグやソーセージを食っただけでいじめっ子をやっつけに来てくれたり、
遅刻して走っている子供まで応援しに来たり。しかも白昼堂々原っぱや街に巨大な姿で。
こいつも本当に極秘裏に行動する気があるんでしょうか? そして、結構暇なんでしょうか?
まるでカプセル怪獣を思わせるんですが…
612名無しより愛をこめて:04/10/02 23:54:57 ID:dDmRU96a
彼女はたびたび「料理の鉄人」の敵とも言える審査員をしていたので、
おそらくダダ星人(宇宙鉄人)かブレイン党(大鉄人)と思われます。>>610
613名無しより愛をこめて:04/10/03 00:43:24 ID:5cXW6YwR
>>611
ごめん、あのCMのデュナミストはオレなんだ。
614名無しより愛をこめて:04/10/03 00:45:56 ID:Sl/lRi2G
>>594
使用済み隊員服が京○に盗まれてハァハァされてしまう危険を冒したくなかったからです。
615名無しより愛をこめて:04/10/03 01:35:30 ID:Ls9CL0HC
>>564
漫画やドラマで「〜レンジャー」というのが出てきただけで
勝ち誇ったように話題に出さないで欲しい。
616名無しより愛をこめて:04/10/03 06:23:24 ID:TFkk7mo4
615の素晴らしい被害妄想は、ゴルゴムの仕業ですか?
617名無しより愛をこめて:04/10/03 06:54:44 ID:4LG3XXxz
なんか名前がアレじゃないですか?↓

------------------------------

【埼玉】運動会にヒーロー登場! 埼京戦隊ドテレンジャー!

1 :ぼのφ ★ :04/10/03 06:21:53
戸田市下前の下戸田保育園(須田豊子園長)の運動会で二日、園児の父親たちが結成したローカルヒーロー
「埼京戦隊ドテレンジャー」がデビューした。日ごろ子育てを母親まかせにしがちな父親たちも、子供たちを
楽しませようと企画した出し物。突然のニューヒーローの登場に園児たちは大喜びだった。

ドテレンジャーの構想は、同園に二女が通う会社員の押切浩司さん(42)ら園児の父親が中心となり十五人の
チームで始まった。保育園の行事は平日が多く、父親はなかなか参加できないため「週末ぐらいは父親も子供
たちを喜ばせたい」と考え、「戦隊シリーズ」と言われる子供向けテレビ番組を参考に、JR埼京線と荒川土手が
交錯する戸田市の“ご当地ヒーロー”を作り出した。十五人は二十〜四十歳代で、ドテレンジャーの着るスーツは
インターネットを通じて入手し、マスクはヘアカットモデルの人形の頭部を使って石こうで型を取り、ポリエステル
樹脂を流し込み、試行錯誤しながら三か月かけて完成させた。せりふや効果音は、カラオケボックスで録音する
という凝りようだった。

(以下略、全文は引用先を参照下さい。

引用(10月3日のみ有効):
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news001.htm
618名無しより愛をこめて:04/10/03 07:46:41 ID:5cXW6YwR
>>617
ドテレンジャーは別に
アバレンジャーやデカレンジャーと並んでても
遜色はないと思います。

埼京戦隊は「最強戦隊」にひっかけてある
秀逸なネーミングだと思います。
619名無しより愛をこめて:04/10/03 08:10:30 ID:c5x6Ijyq
ウメコが「Andって?」とボケていましたが、そこまでおバカでも警察官になれるのでしょうか?
620名無しより愛をこめて:04/10/03 08:50:56 ID:FwX7fOBv
>>619
ウメコは安藤広重がどうしてSWATモードに関係してるのか、と
高度なボケをかましているのです。
さっそくあなたのようなヤジがキタ、とほくそえんでるのです。
621名無しより愛をこめて:04/10/03 09:23:42 ID:H2CErA4O
>>602
「地球に存在しない物質」や「未知の超合金」が山ほど存在する
空想科学世界においては、現実の物質を念頭に置いた計算は
成立しません。

622名無しより愛をこめて:04/10/03 09:49:28 ID:oBJpFXoX
97年ぐらいに
宇宙怪獣ギララのリメイク案があったらしいのですが
それはいったいどうなったのでしょうか?
623名無しより愛をこめて:04/10/03 09:56:27 ID:FwX7fOBv
>>622
>>1を100回読んでから初歩的・基本の質問スレに逝って
あなたの頭をリメイクしてもらって下さい。
624名無しより愛をこめて:04/10/03 10:20:31 ID:Tcv98BfM
>>619

逆です。

普通、英名の略称を決める際にandのAやofのOが含まれることはありません。
ウメコは、そこをツッこんでいるのです。

おバカどころか、むしろ知性の高さを伺えさせるエピソードだと思いますが。
625名無しより愛をこめて:04/10/03 10:26:54 ID:J2jKet9J
>>602
巨大生物やロボットは、そのぶん人間より50倍も100倍も頑張っています。
巨大化すると気合も何十倍も高まるので、気合でなんとか頑張れるのです。
それに、等身大で背骨の超人強度が100万パワーだとすると、いつもの
10倍に巨大化すれば背骨強度1000万パワーになりますので平気です。
>>619
彼女は上司がボケやすいようにわざとボケて前フリをしていたのです。前にも
ボスの口に骨をくわえさせたりと高度なボケツッコミを演じてましたよね。
お互いを引き立たせるチームワークこそ、スペシャルポリスに一番必要なのです。
これは今回のデカレンジャーのテーマでもありましたよね。
>>622
そのリメイク案があるから、今年でゴジラを最終作として区切りをつけたのです。
来年からはギララシリーズがはじまります。「ギララの逆襲」「ギララの息子」
「ギララ対メカギララ」「ギララVSスペースギララ」なども製作される予定です。
626名無しより愛をこめて:04/10/03 10:53:06 ID:BM1gXjD+
今日放送でアリエナイザーを倒すために壁をぶち破ったりドアを破壊したり
窓ガラスを割ったりしたデカレンジャーは器物損壊罪にあたると思うんですが、
なぜジャッジメントされないのでしょうか。
627名無しより愛をこめて:04/10/03 10:57:51 ID:3NqrwczK
>626
マジレスですがあさま山荘と同じで公務のために破壊されたものは所有者に補償すればよく、罪には問われません。
ウルトラマンやスペクトルマンはどうか分かりませんが。
628名無しより愛をこめて:04/10/03 11:03:01 ID:FwX7fOBv
>>626
大山さん家の壁を壊して減点対象になったロボコンのように、
小規模にジャッジされた後、ボスから点数プレートをもらいます。
629名無しより愛をこめて:04/10/03 11:19:44 ID:XRx3B/l/
むかしの番組を見ていたら、「ふれるもの何でも溶かす液体」というのが出てきました。

……そんなもん、どうやって保管するんでしょう。
630名無しより愛をこめて:04/10/03 11:23:00 ID:BM1gXjD+
>>629
「触れる物なんでも溶かす液入れ」があるのでその中に入れてます。
631名無しより愛をこめて:04/10/03 11:46:07 ID:73rqIiP0
>>629
 ↓お好みでどうぞ。

1.反重力等で「液体の塊が宙に浮いた状態」で固定して保管します。

2.固体にして保管します。
  固体にすれば「ふれるもの何でも溶かす液体」ではなくなるので。

3.ガスボンベに保管します。
  気体にすれば(ry
632名無しより愛をこめて:04/10/03 11:53:47 ID:EWLXDIlY
>629
まあ、フグも毒蛇も、自分の毒で死なないじゃないですか。
そういうことで。
633名無しより愛をこめて:04/10/03 12:47:39 ID:ngHPGWxH
快傑ズバット 26話
ムッシュ神をズバットアタックで倒し、カードを投げるズバット。
「この者 極悪殺人犯人!」
26話は犬しか死んでないんですけど…
634名無しより愛をこめて:04/10/03 13:27:08 ID:ZIGhK+gf
マグマ大使のある話で、世界中の指導者が一堂に会して
世界中の核兵器を全部なくす事を決めていましたが
世界が平和ならともかく、ゴアの脅威が普通にある状態だというのに
なんとノンキな事を言っているのでしょうか?
635名無しより愛をこめて:04/10/03 13:48:04 ID:WrKAflkF
>>629
マジレスしてみる
何でも溶かす液体の原材料(それが何なのかはわかりませんが)
を保管し、使用する時毎回作るのです

例えば、「液体A」と「液体B」を混ぜると「何でも溶かす液体」になる
みたいな感じで
636名無しより愛をこめて:04/10/03 13:53:36 ID:F1tX2T4D
>>629
触れないように保管します
637名無しより愛をこめて:04/10/03 14:03:27 ID:pFQX5/1X
>>634
血を吐きながら続ける悲しいマラソンから解き放たれた世界なのです。
638名無しより愛をこめて:04/10/03 14:39:21 ID:wkWV4mWU
ガオレンジャーのレッドは「やる気マンマンだぜ!」と叫びますが
彼は吉田照美ですか?それともチ○コがオットセイなんでしょうか?
639名無しより愛をこめて:04/10/03 14:57:11 ID:TRxdvK+C
>>624
レーダーは「Ra」dio 「D」etection 「a」nd 「R」anging の略、
ソナーは「So」und 「N」avigation 「a」nd 「R」angingの略ですが、何か?

ソレ系の本読めば載ってるし、検索すれば出てくるかな?
640名無しより愛をこめて:04/10/03 15:03:32 ID:4spuz0T9
下級のクラゲがジョーカーの気配に気づいたのに、上級のタイガー姐さんが気づかなかったのは
なぜですか?
641名無しより愛をこめて:04/10/03 15:50:50 ID:TanQHZ7J
>>640
自然界でも、食われる危険性の高い弱小な動物ほど外敵には敏感ですので、別に理不尽ではありません。
642624:04/10/03 16:04:35 ID:tEgie3mT
>>639

初めて知りました。
申し訳ない。
643名無しより愛をこめて:04/10/03 16:10:22 ID:YGKSmDY3
>>622
ものがギララだけに泡になって消えてしまいました

644名無しより愛をこめて:04/10/03 18:03:31 ID:6XzL4DBz
初めてバルタン星人が地球にやってきたときムラマツキャツプはまず話し合いを提案したが賛成するものはなく
防衛軍のお偉いさんは全員が核兵器で攻撃という強行派ばかりでキャップはあきらめ顔、話し合い案は通らないと思っていたのに
結局キャップの案が通っちゃったのはなぜですか?
645名無しより愛をこめて:04/10/03 18:14:43 ID:yg4RxTOj
地元の遊園地やデパートに特撮ヒーローが来てくれる事はよくありますが、
既に変身した状態ばかりで素顔を見せてくれた事はほとんどありません。
正体を隠さないといけないヒーローは仕方ないにしても、どうして素顔を見せてくれないのですか?
646名無しより愛をこめて:04/10/03 18:20:02 ID:yg0dJnm0
>>644
いざ何処の国の核ミサイルを使用するかという話になったとき、万一失敗
したときの責任が回ってくるのが嫌で各国同士でたらいまわしになった挙句、
結局科特隊を先行させて様子を見ることになりました。
647名無しより愛をこめて:04/10/03 18:37:10 ID:k7HQWYm9
>>645
装甲は頑丈でも中身は生身の人間です。中で傷ついています。血を流しています。
そんな顔を見せたくないはずですし、親御さんから苦情が来ます。興行自体なくなる
恐れもあります。ですから、顔を見せられないのです。
648名無しより愛をこめて:04/10/03 18:42:33 ID:79/0N1xJ
>>645
正体を隠さなくともよい、といってもヒーロー、どうしても注目されますよね。
地元の小さな町や村などの、小規模な集落ほど噂になり易いからです。

私も地方の町に住んでいますが、
東京から出戻ってきた姉が、AVに出ていたことがバレ、たちまち(ry
649名無しより愛をこめて:04/10/03 20:46:05 ID:uWRAiFm7
>>645
実はそれらのヒーローは本物でなくJAC(Justice Agent Center )
という所から派遣されてくるエージェント、いわばスタントなのです。

JACの正規のエージェントと認められるのは非常に難しく、毎年多くの
若者が採用試験に挑みますが、合格するのはごくわずかだそうです。
訓練中にケガでリタイアする人も多いと聞きます。
このように過酷なトレーニングを経たエージェントは、心身ともに
ヒーローに近づき、まるで本物のようなアクションを披露できるのです。

中には、その後本物のヒーローになったJACのメンバーもいるそうです。
650名無しより愛をこめて:04/10/03 20:46:33 ID:M5ieWFyN
レッドバロンは指紋認識と声紋認識機能を持っていますが、
指に怪我したり(指出し手袋使ってました)、
風邪ひいて声が潰れたりしたら乗れないっていう事ですか。

声紋認識を導入したメガレンジャーは一度苦労したらしいですが。
651名無しより愛をこめて:04/10/03 20:49:46 ID:F1tX2T4D
>>650
指紋は皮膚の深いところにある真皮で認識しますのでちょっと位の怪我なら問題ありません。
652名無しより愛をこめて:04/10/03 20:51:35 ID:uWRAiFm7
実はそれらのヒーローは本物でなくJAC(Justice Agent Center )
という所から派遣されてくるエージェント、いわばスタントなのです。

JACの正規のエージェントと認められるのは非常に難しく、毎年多くの
若者が採用試験に挑みますが、合格するのはごくわずかだそうです。
訓練中にケガでリタイアする人も多いと聞きます。
このように過酷なトレーニングを経たエージェントは、心身ともに
ヒーローに近づき、まるで本物のようなアクションを披露できるのです。

中には、晴れて本物のヒーローとなったJACのメンバーもいるそうです。
653652:04/10/03 21:12:16 ID:OL4WYYOc
>>652>>645への回答です。アンカー付け忘れた…orz
654名無しより愛をこめて:04/10/03 21:54:15 ID:vLpG2JYh
ガオレンジャー達4人はもっといい方法で獅子走を
ガオレッドに誘うことは出来なかったんでしょうか?

彼が純粋であるが故に簡単にパワーアニマルやらオルグやらを受け入れたから
よかったようなものの、
いきなり気絶させてそのまま浮いてる島に連れて行くというのはあんまりだと思います。
655名無しより愛をこめて:04/10/03 21:59:52 ID:A39yn0pb
何でトライアルeは橘さんのクローンなのに肝心な部分が現れてないんでしょうか?
656名無しより愛をこめて:04/10/03 22:05:49 ID:A3bIm3hR
デカレンジャーで暗視スコープがスワットモードになって、
初めて追加されたのは理不尽な気がします。
通常モードでつけても良いだろうに…
657名無しより愛をこめて:04/10/03 22:09:23 ID:5YS7S3UI
そこらの刑事はスターライトスコープを常に携帯してたりしません。
ゆえにデカレンジャーも…。
658名無しより愛をこめて:04/10/03 22:17:09 ID:KUepf9bR
>>654
ガオレンジャーにはもう何も期待してはいけません。
659名無しより愛をこめて:04/10/03 22:28:08 ID:OkIkRzjh
>>654
その程度、何ら問題にはなりません。
何故なら彼は獣医だからです。
660名無しより愛をこめて:04/10/03 22:29:46 ID:Rbjds/NN
>>654
世間の常識からあまりにもかけ離れている話ゆえ、まともに話しても理解してくれないと
判断したのでしょう。特に相手はあんまり頭のよさそうでな…ゲフンゲフン、難しい話の
苦手そうな獅子 走でしたから。

もっとも最初の鷲尾 岳の時からして飛行訓練中の航空自衛隊員を拉致ってましたから
全員似たようなものだったのかもしれません。
そうすると、自分もそうだったからという理由で突っ走ってしまった可能性もあります。
661名無しより愛をこめて:04/10/03 22:41:55 ID:WrKAflkF
スーパーロボットマッハバロン
ララーシュタインは勝つ気があるのでしょうか?
662名無しより愛をこめて:04/10/03 22:46:56 ID:yi+kSsWO
>>661
天才のやることはわからない、って事で一つよろしく。
663名無しより愛をこめて:04/10/03 22:49:56 ID:fonOR1mU
>633
「犬」と書きましたがマジックのインクが切れかけたためかすれて「人」となりました。
664名無しより愛をこめて:04/10/03 23:08:48 ID:6ZfH0+FA
>>656
オモチャ(フィギャ)を売るためです
665名無しより愛をこめて:04/10/03 23:12:44 ID:uiVr2fS6
>>616
そうか?
漫画のオリジナル戦隊をネタにされても「ハア?」って感じだが。
666名無しより愛をこめて:04/10/03 23:13:28 ID:6LlR0IFK
>>656
いくらSPDとはいえ、
鍛えぬかれて十分な自制心を持つ者でないとそんな物は預けられません。

覗きとかに使われたら困るじゃないですか!
667名無しより愛をこめて:04/10/03 23:38:28 ID:Tx2zhJq1
>665
ハア?
668名無しより愛をこめて:04/10/03 23:43:50 ID:S9uJhmxS
煽るなw

まあ、「気に入らない回答でもキレない」スレで
「恐縮ですが」と前置きされてる回答に「勝ち誇ったように」書くな
だの「ハア?」だの言ってりゃ煽られもするだろうけど。
669名無しより愛をこめて:04/10/03 23:59:47 ID:zyKLaeUq
漫画でも素人同人制作でも、オリジナル戦隊を例に出されたら普通わからん。
恐縮だろうが何だろうが、同列で出すな。
670名無しより愛をこめて:04/10/04 00:05:13 ID:gGz5ak3g
だって強引に解釈するスレだし
671名無しより愛をこめて:04/10/04 00:10:15 ID:9iFzAvCl
>>669
ここが基本的に「ネタスレ」であることをお忘れなく。
ネタにマジレスするのは理不尽ですよ。
>>1をよく読んで下さい。

…私こそマジレスで大変申し訳ないですが。
672名無しより愛をこめて:04/10/04 00:11:07 ID:3kCoHOO3
ここは、どんなマイナーな漫画や同人特撮、果ては地方オリジナルヒーローも全て、全員知ってる人達が来るスレだと一部の連中は思ってるわけね。
673名無しより愛をこめて:04/10/04 00:16:57 ID:9iFzAvCl
>>672
私もここの書き込みを全部理解できるわけではないですよ。
わからないことなどは検索して調べたりしてます。

いろんな知識がついていいと思っていますよ。
674名無しより愛をこめて:04/10/04 00:17:28 ID:0MDkJYPH
ライスピくらいの漫画ならともかく、特撮と関係無い漫画作品の1回だけネタで出たようなヒーローを持ち出すのは勘弁して欲しい。
675名無しより愛をこめて:04/10/04 00:20:56 ID:w5GUOVff
どなたか、この理不尽な流れを強引に解釈して下さい。
何か悪の組織の陰謀のような物があるように思えます。
676名無しより愛をこめて:04/10/04 00:25:01 ID:k96769vE
漫画板から来た方が、自分の好きな漫画をけなされてムキになってるようなので、お帰りになってもらいましょう。
677名無しより愛をこめて:04/10/04 00:25:37 ID:Uqdk0Ly0
果たして>>559の「忍者戦隊があるのにサムライ戦隊がないのは理不尽じゃないですか?」
という質問に対してそれほどメジャーでないマンガの劇中劇の戦隊を挙げるという
>>564の行為はそれほど許せないことなんでしょうか?
そういう時はネタとして

んなマイナーなの判るかいっ(*゚□゚)つ)`ν゚)・;'.

と返すのが正解かと存じます。

で、そもそもの質問「何でサムライの戦隊が居ないのか?」について
マジレスで私見を述べさせてもらうとすると
戦隊モノの全身タイツ系スーツでサムライっぽさを出すのが
(デザイン的に)難しいからだと考えますが如何。
678名無しより愛をこめて:04/10/04 00:48:53 ID:sIf1R0Eb
>>638
「吉田照美ですか?」で質問が終わっていれば
私も「いえ、チンコがオットセイなんです」と答えられたのに、残念です。
679名無しより愛をこめて:04/10/04 00:51:59 ID:GO2BoQmT
>>677
サムライ戦隊だとやっぱり、なんかの時の切腹を避けて通れないから・・・・
680名無しより愛をこめて:04/10/04 00:53:10 ID:4U57EoTz
677も、ああ言ってくれてるんだ。
適当な漫画が元ネタでも、ネタレスで返してくれるらしいからバンバン漫画ネタで質問しよう。
681名無しより愛をこめて:04/10/04 01:03:20 ID:9iFzAvCl
>>680
コミックバンバンで特撮漫画はありません。
682名無しより愛をこめて:04/10/04 01:12:23 ID:6Hav5+WY
科学戦隊ダイナマンは企画段階では
「野球戦隊Vリーガー」だったようですが、

5人で野球というのは理不尽じゃないですか?
あとの4人はどうするつもりだったんでしょうか
683名無しより愛をこめて:04/10/04 01:13:39 ID:FNp1XjC0
>>680
「特撮の理不尽な点を解釈するスレ」なので
解釈の材料として現実の科学や歴史、社会、
マンガや小説など他フィクションのネタを引っ張るのは
ネタとしてアリかと思いますが
「特撮ではないマンガを起点に質問」するのはそれこそ理不尽です。

例えば「どうして正義や寛容を訴える特撮番組を見ている人の中に
こんなに狭量で意固地でわがままな人がいますか」という質問は
特撮の理不尽な点ではなく、特撮板の理不尽な人なので対象範囲外ですね。
684名無しより愛をこめて:04/10/04 01:15:00 ID:FNp1XjC0
>>682
三角ベースでごまかすつもりでした。

移動基地(ベース)である
ダイジュピターがあんなに三角なのは
その名残です。
685名無しより愛をこめて:04/10/04 01:24:24 ID:xygbDjqp
>>559
サムライ戦隊計画は幾度となくあったのですが、サムライモチーフスーツや馬型
支援ロボの実現・切腹など現代社会に受け入れられない習慣や信条など組織
発足前の問題が山積みでした。
  ただ、〜>>681までのスレ流れから悪のサムライ軍団「オチムージャ」の
怨念攻撃が確認されましたので、某大学の武士道専門教授がサムライ戦隊を
組織する日はもうそこまで迫っております。
彼らの活躍に期待しましょう!!
686名無しより愛をこめて:04/10/04 01:27:41 ID:gvmnlVtS
>>682
ピッチャー、バッター、キャッチャー、内野手、外野手…ぴったり5人ですね。
687名無しより愛をこめて:04/10/04 02:20:17 ID:PeS95a5P
ジャッカー電撃隊のエネルギーの一つの「角煮」ってなんですか?
ひょっとしてトンポーローですか?
688名無しより愛をこめて:04/10/04 03:30:03 ID:IRYctI9U
フーマにとらえられ、処刑場へと引き立てられる
女宇宙刑事アニー。
ギャル1が勝誇ったように言い放つ。
「年貢のおさめ時ね」

こいつら宇宙人のくせに、なんでこんなに日本のことわざや慣用句に
くわしいのでしょうか。
689名無しより愛をこめて:04/10/04 04:34:24 ID:wbMGMBML
>>633
犬殺しにともなう99の惑星での大量殺人の罪でジャッジメントされました。
>>682
ダイナブラックが分身して間に合わせます。または野球探偵団を入れます。
>>688
日本人の政治家のくせに、「年金のおさめ時」をわかってない奴は大勢います。
それに比べればたいして理不尽ではないと思います。
690名無しより愛をこめて:04/10/04 06:05:13 ID:LeDU8kkv
>>688
イソップ童話を知っていたペロリンガ星人や、
「ひきょうもラッキョウもあるか」でおなじみのメフィラス星人達に習ったものと思われます。
691名無しより愛をこめて:04/10/04 06:52:09 ID:jmjCVX2v
宇宙刑事の方々は警察手帳持ってるのですか?
それっぽい物を見た事が無いのですが・・・・。
692名無しより愛をこめて:04/10/04 07:52:38 ID:XBnPttts
>>691
持ってますよ。
693名無しより愛をこめて:04/10/04 08:30:44 ID:xygbDjqp
>>691
宇宙刑事専用の警察手帳は、コンバットスーツ転送受信機の役目を果たしています。
 厳しい本人識別で他人が扱えない分、本人も悪用しようとすると高出力の光線で爆発コントみたく黒焦げにされます。
694名無しより愛をこめて:04/10/04 09:10:14 ID:Jd3oE5bC
>>688
侵略前に地球について研究するにあたり、言語体系ばかり勉強しました。
戦術や戦略は全然勉強しなかったので負けました。
695名無しより愛をこめて:04/10/04 09:55:45 ID:lWny4wk3
ウルトラマンタロウの最終回では地球にとどまりました
ところが、コメットさん第43話に突然ウルトラマンタロウがでてきました
最後は変身して光の国へかえっていきました
ウルトラマンタロウが出てくるのはまだいいとして
コメットさんでウルトラマンタロウの最終回っぽい話をするのが理不尽です

それに、結局光の国に帰ってるし
696名無しより愛をこめて:04/10/04 10:11:54 ID:2NRWQo+3
>>559
サムライ戦隊はいなくても国内外で活躍している野球選手が偉大な活躍をしたときは
大抵「ニンジャ」ではなく「サムライ」と呼ばれてるからバランスは取れています。
あの速い足と技術で敵をかく乱させているイチローでさえも。

>>682
監督、コーチなど自分は首脳陣になって戦いはその他市民にまかせるつもりでした。

と、強引に野球ネタで攻めてみる。
697名無しより愛をこめて:04/10/04 10:35:39 ID:cjDs0+AR
>>682
現役時代の江夏豊を思い出して下さい。延長11回まで相手を抑えて、
自らサヨナラホームラン! 野球なんてバッテリーの二人がいれば
勝てると言う証明です。
698名無しより愛をこめて:04/10/04 11:42:14 ID:G1pK692A
>>695
それよりもコメットさんの3作目がアニメだったことや、
そのアニメの出来は良かったのに打ち切られたことが理不尽です。
699名無しより愛をこめて:04/10/04 12:02:57 ID:dEgFw1tp
>>695
コメットさん自体が魔法を使う宇宙人という理不尽な存在ですから、彼女の周りでどんな理不尽が発生したとしてもそれは些細なことでしかありません。
700名無しより愛をこめて:04/10/04 13:23:38 ID:G1pK692A
「♪いつの日も 電光超人 グリッドマン」
グリッドマンは週一回の放映だったはずです。
それとも他の地方では毎日放映されていたんでしょうか?
701名無しより愛をこめて:04/10/04 13:33:32 ID:TZD8+oXy
>>687
角煮ではなく「角二」でしょう。半角二次元板。
エロ絵がエネルギーなわけです。

俺の描いた縛り絵をエネルギーにしてくんないかな。
702名無しより愛をこめて:04/10/04 14:59:39 ID:cjDs0+AR
>>698
> それよりもコメットさんの3作目がアニメだったことや、

初代コメットさんはそもそもアニメでした。第1話で地上に降りる際、
逆カイザー・インして九重祐美子似の実写女性へと変身したのです。
したがって、アニメ化は先祖返りと言えます。
703名無しより愛をこめて:04/10/04 15:54:24 ID:G1pK692A
>>702
ご指摘感謝です。
そういえばそのシーンはテレビ探偵団か何かで見たことがありました。
では何故に3代目は逆カイザーインしなかったのでしょうか?
704名無しより愛をこめて:04/10/04 16:23:48 ID:+vMmzh0Q
>>700
ビデオに撮って毎日見る人やCDを買って毎日聞く人の為の配慮です。
705名無しより愛をこめて:04/10/04 16:32:25 ID:9iFzAvCl
>>703
カイザーインした三代目は映画「ガメラ2・レギオン襲来」で見ることができます。
先代の命をうけ、仙台の少女になりすまし、種子発射を阻止して傷ついたガメラを
炎の魔法で復活させました。
706705:04/10/04 16:33:30 ID:9iFzAvCl
失礼、カイザーインではなく逆カイザーインでした。
707名無しより愛をこめて:04/10/04 17:57:26 ID:jmjCVX2v
「16歳ケンプ恐獣変身!」にて、ドクターケンプはめぐみの目の前で
おもむろに服を脱ぎ全裸になってましたが、彼は公然猥褻という言葉をご存じないのですか?
708名無しより愛をこめて:04/10/04 18:46:21 ID:FNp1XjC0
>>707
ライブマンを観たならご存知でしょうが
ケンプは極度のナルシストですし、
天才なので当然のように非常識。

そもそも現行の社会体制を軽蔑している人間に
順法精神を求めるのが無駄というものです。
709名無しより愛をこめて:04/10/04 20:20:05 ID:YMhpTYl8
何故、レオの時代に前回の地球防衛時の戦闘での疲労や
ウルトラファイトでボロボロになってまで戦い、ウルトラシリーズ最多出演で
疲れがたまっているセブンにまた地球に行かせたのでしょうか?
そうすれば足骨折や変身能力を失ったりはしなかっただろうに・・・。



なるべく元気な新マンや技多数のAに行かせた方が良かったのでは?
710名無しより愛をこめて:04/10/04 20:23:08 ID:kmhYMihI
>>702
余談ですが3作目には2代目がカイザー・インしていましたね。
彼女たちは次元の壁を乗り越える術に長けている一族なのでしょう。
711名無しより愛をこめて:04/10/04 20:45:24 ID:9iFzAvCl
>>710
というか、2代目もOpでカイザーインしてるのですよ。
三次元のどこか「のほほん」とした容姿と違って、シャープな松本零士の
奥さんバリの姿となり、当時のコメットさん支持者は
「まるでマグネマンマイナス・花月舞だ」と、話題にしたものです。
712名無しより愛をこめて:04/10/04 20:47:36 ID:9iFzAvCl
× シャープな松本零士の奥さんバリの姿  ○ シャープな松本零士の奥さん画バリの姿

…キラキラ星もらってきます _| ̄|○
713名無しより愛をこめて:04/10/04 20:57:36 ID:cjDs0+AR
ちょ、ちょっと待って下さい!コメットさんたちが逆カイザー・インする前の
容姿と言うかデザインは、何故こんなにまでいちじるしく変貌するんですか?
1代目と2代目と完全アニメ化した3代目と。
714名無しより愛をこめて:04/10/04 21:07:28 ID:DJIu1/NN
>>713
水戸のご老公に尋ねてみてはいかがでしょうか。
715名無しより愛をこめて:04/10/04 21:08:58 ID:zrxCIFlz
vsシリーズでゴジラを倒すため次々超兵器を開発してましたが、
一度使って確かに効果のあったカドミウム弾や抗核バクテリアを、何故また使わないのでしょうか?
716名無しより愛をこめて:04/10/04 21:19:08 ID:cjDs0+AR
>>714
なるほど!ご老公もカイザー・インした経験がありましたね。
717名無しより愛をこめて:04/10/04 21:26:47 ID:6+xqE1XO
>>715
驚異のG細胞は、それらに対する耐性を身につけてしまいました。
718名無しより愛をこめて:04/10/04 21:37:09 ID:+vMmzh0Q
映画版仮面ライダー剣のパンフレットによると、14は
「バトルロファイトの勝利者に与えられるという、
古代の力の象徴ともいえる巨大邪神」だそうです。
そこで質問なんですが、バトルロファイトって一体何なんでしょうか。
719名無しより愛をこめて:04/10/04 21:47:21 ID:E6KZEWRl
>718
バトルロリータファイト、つまり天音ちゃんのような少女をものにする戦いです。
720名無しより愛をこめて:04/10/04 21:49:49 ID:9iFzAvCl
>>718
バトル口(くち)ファイトっていったら「口ゲンカ」です。

テレビCMで流れていたのがアレだとすれば微妙ですが、
映画のネタバレ質問は劇場版ビデオ発売あたりまでお避け下さい。
721名無しより愛をこめて:04/10/04 21:59:10 ID:g9rVddPx
>>720
えっ?
バトルくちファイトって
パン食い競争のことじゃなかったんですか。
722名無しより愛をこめて:04/10/04 22:03:28 ID:qT1gYnmI
>>709
前回地球来訪時、過労のため中断した宇宙図作成を遂行するために派遣されました。
彼はウルトラ兄弟であると同時にあくまでも恒天観測員(の下っ端)ですから。

>>682
当初は新戦隊ブイリーガーとゴーグルVが合併して野球戦隊になる予定でした。
その際ゴーグルイエローを除名することも内定しており、その設定にそった
後日談をデビュー前のながいけんが漫画化していたのも懐かしい話ですね。
723名無しより愛をこめて:04/10/04 22:06:14 ID:1Y4TK4UK
>>709
セブンが最初に地球に滞在した時はあくまで偶然だったので、
ウルトラ兄弟の一員として改めて地球防衛のために滞在していました。
セブンは最初の地球滞在からM78星雲に帰ったあと、ウルトラ温泉で
じっくり湯治したので疲れはすっかり取れました。
なのでジャックにウルトラブレスレットを届けにくる事ができたのです。
724名無しより愛をこめて:04/10/04 22:10:39 ID:9iFzAvCl
>>721
一万年前のパン、私も味わってみたいです。
仮にパン食い競争だったとしても、ヒューマンアンデッドを押し退けて
橘さんが優勝する可能性が現在囁かれています。

虎のお姉さんが睦月君を圧倒していたシーンがありましたね。
あれこそ「口ゲンカ」の片鱗です。睦月君、いやカテゴリAが
短気を出して戦闘に持っていかなければ、もっと口汚く罵るお姉さんが
見られたのに残念です。本当に残念です。
725名無しより愛をこめて:04/10/04 22:31:40 ID:DJIu1/NN
>>718
きみは禁じられていたネタバレ質問をしてしまった!!

どうやらスレ住人たちは、不条理なツッコミ所満載のアレをネタにするのを、ずっと必死で我慢していたようだ。
たちまち血に飢えたスレ住人たちが君の周りを十重二十重に取り囲み、君を八つ裂きにする。

愚かなピップよ。君が行くところと言えば…………そう、14しかない。
726名無しより愛をこめて:04/10/04 22:53:42 ID:QGY9TJzz
>>709
ウルトラマン最終回にてウルトラ兄弟長兄のゾフィが
これからは人間の手で地球を守っていかなければならないとかそんな様なことをいっていました
ところが、およそ半年後にセブンが地球観測して勇気ある青年をみて・・・とかいった理由で
地球にとどまり地球を守っていました
長兄のゾフィの言葉をつぶすどころか、長兄の顔に泥を塗ったようなものです
なので、ゾフィはセブンを煙たがっていたのです
さらに、タロウが逃亡(?)したため、無理やり地球に行かされたのです
ゾフィがウルトラマンの最終回で助けに来たのに対しセブンが足を折られ
変身能力がなくなっても助けにこなかったのはこういった理由からです


ついでに質問
ウルトラマン第1話でべムラーは護送中に逃げたとかウルトラマンは言っていました
護送中のベムラーを勝手に殺していいのでしょうか?
また、護送中に逃げられた上、民間人(ハヤタ)を殺し、
さらに、ベムラーを護送するといった仕事をほっぱらかしてかってに
地球にとどまって怪獣を虐殺していました。
何のお咎めもなしですか?
727名無しより愛をこめて:04/10/04 23:06:56 ID:g9rVddPx
>>726
宇宙警備隊において「ウルトラ」という単語は
イギリス諜報部における「00」と同じ意味を持ちます。
「007」の「00」。
すなわち「殺しのライセンス」です。
728名無しより愛をこめて:04/10/04 23:14:02 ID:6+xqE1XO
>>726前半
それまでの凶悪犯罪に脱走の罪がプラスされて、宇宙最高裁からデリート許可の判決が下されました。
729名無しより愛をこめて:04/10/04 23:25:44 ID:1Y4TK4UK
>>726
まず前半から
ベムラーはあの時点で数多くの罪を犯した凶悪犯であり、
もし次何か罪を犯せばその場で射殺もやむなし、という状況でした。
いわば怪獣界の浅倉といったヤツだったのです。
その割にあっさりやられたのは本編でハヤタの言っている通り
「長旅で疲れ果てた」からだと思われます。

さて後半ですが、
確かに地球防衛は当初のマンの職務ではありませんが、
多くの怪獣、宇宙人の驚異にさらされている星を見つけたら、
そこを守るため戦うのも宇宙警備隊の一員として重要な職務でしょう。
我々の国で社会でも、交通整理をしていた警官が、泥棒を見つけて追跡したからといって
それで交通整理の職務を放棄したとは言わないのと同じです。
730729:04/10/04 23:30:48 ID:1Y4TK4UK
>>729追加
ハヤタの命を誤って奪ってしまった事は確かにマンの過失でした。
ゾフィーが命のスペアを二つもって来てくれた事で結果的に
多少罪は軽くなりましたが、それでも地球時間で約一年ほど謹慎させられていました。
そのため、セブンが地球で戦っている時にはマンは助けにこれませんでした。
731名無しより愛をこめて:04/10/04 23:34:40 ID:kLNXs3JB
モ〜ロボシダンの〜名〜を借ーりーて〜
何故適当に名前を思いついただけのモロボシダンさんの名前を歌に出すのですか?
薩〜摩次郎の姿借ーりーて〜
のほうが正しいと思います。
732名無しより愛をこめて:04/10/05 00:11:42 ID:oKmVDuAL
>>731
語呂が悪いからです。
733名無しより愛をこめて:04/10/05 00:11:43 ID:enZvYj7m
>>731
ほれ。あれですよ。
よくあるじゃないですか。
ちょっとしたことでマスコミに取り上げられ
熱狂的なまでにチヤホヤされた挙句
すぐに気まぐれな一般大衆から忘れ去られ
一時的とはいえ有名人だった事とのギャップに
耐えられなくなり、酒におぼれたりする人。
そして、何年もたってから
「あの人はいま」なんて掘り返される人。
……
セブンとしては
薩摩君にそういう思いをさせたくなかったんです。
だから、彼を世間の目に晒すようなことは避けたんです。
734名無しより愛をこめて:04/10/05 00:24:20 ID:pRAQ9OdU
ティガのOVAで過去の時代へ逝ったままの
ダイゴの息子はその後どうなったのでしょうか?
735名無しより愛をこめて:04/10/05 00:44:48 ID:sNtOJrSP
>>734
ラストで、少年アムイが最初にツバサと出会った場所、
器用に崖に突っ込んだαスペリオルの所に駆けつけるも
すでにそこにαスペリオルの姿は無かった…
というシーンがありますので、少なくとも過去の時代からは去ったのでしょう。

その後素直に自分の時代に戻れたかどうかは神のみぞ知る、といった所でしょう。
736名無しより愛をこめて:04/10/05 00:44:51 ID:EF2cCIKF
>>731
姿を借りたのは確かに炭鉱夫の薩摩さんですが名前を借りたのは初めての地球で神奈川の失踪事件現場までの道を教えてもらった
諸星弾という優しいおまわりさんのものでした。
737名無しより愛をこめて:04/10/05 01:15:03 ID:oDuNjhuJ
最近ストレッチマンのノバス長官を見かけないのですが、
彼はどうなったんですか??
738名無しより愛をこめて:04/10/05 01:43:35 ID:U8K0XdB6
広瀬さん(父)は剣崎がすべてにおいて橘さんを上回っていると自分で分かっているのに
対剣崎用に橘さんを元にした人工アンデッドなんか作ってどうするのでしょうか?
739名無しより愛をこめて:04/10/05 02:32:06 ID:X79SqpZo
>>738
オンドゥルさせたかったんです
740名無しより愛をこめて:04/10/05 06:01:21 ID:/4m7Dqzv
橘さんを基にしたアンデッドで勝ってこそ、科学の勝利です。
剣崎を基にしたアンデッドで橘さんを倒しても、誰も製作者の
優秀さを褒めてなんかくれません。
741名無しより愛をこめて:04/10/05 06:57:08 ID:8UqIMEwG
アンデッドの抗争をバトルロワイアルと言わなくなったのは大人の事情ですか?
742名無しより愛をこめて:04/10/05 07:45:15 ID:WAq8hSQj
仮面ライダースーパー1OPより、「五つの愛の腕で」とありますが、
ファイブハンドがそれぞれどのような愛を担当しているのか教えてください。
743名無しより愛をこめて:04/10/05 07:55:09 ID:kJC9wxGg
ドギーがテツと一緒に捕まった時、どうして首輪じゃなくて普通に手を縛ってたんですか?
744名無しより愛をこめて:04/10/05 08:44:40 ID:rUSVY11A
>>743
イケナイ事を考えちゃう腐女子対策です。
ひょっとしたら冬、とあるへんてこな建物で
首輪バージョンのコミカライズが発表されるかもしれません。
745名無しより愛をこめて:04/10/05 08:51:17 ID:1ltQiF+w
>>742
パワーハンド 力強い愛
エレキハンド しびれるような愛
冷熱ハンド 熱しやすく冷めやすい愛
レーダーハンド 遠くから見守る愛
スーパーハンド 大いなる愛

以上です。
746名無しより愛をこめて:04/10/05 10:45:18 ID:e/WwcAyF
ゲーム「風来のシレン」でシレンが探していた黄金のコンドルとは
もしかしてコンドールマンの変身したゴールデンコンドルですか?
747名無しより愛をこめて:04/10/05 11:58:43 ID:pR5XfyUA
>>746
アンデス少年ペペロのOP歌詞に出てくる黄金のコンドルや、
太陽の子エステバンの大コンドルの可能性があるため、
現在専門家による、検討調査がなされています。
748名無しより愛をこめて:04/10/05 12:12:43 ID:987tpQmS
>>746
スカトロプレイをするブラックコンドルです。
749名無しより愛をこめて:04/10/05 12:19:29 ID:Wun04w7a
ショッカー、ゲルショッカー、デストロンの大幹部が
変身した途端に声が変わるのはなぜですか?
750名無しより愛をこめて:04/10/05 12:50:34 ID:EjWEMD/H
>>749
その時少年から大人へと変わったのですよ
751名無しより愛をこめて:04/10/05 14:44:24 ID:e/WwcAyF
映画「ビヨンド・ザ・マット」やミスター高橋の著書により、
プロレスの仕組みが暴露されていました。
しかしどちらにもカイザー・インの仕組みは描かれていませんでした。
それほどの企業秘密なんでしょうか?
752名無しより愛をこめて:04/10/05 14:59:58 ID:X/SMnQgx
何故ショッカー以下悪の組織は脳改造してから肉体改造しなかったのでしょう?
一回目の本郷猛は仕方ないとしても一文字隼人や城茂を逃がしたのは…
753名無しより愛をこめて:04/10/05 15:25:37 ID:Wun04w7a
ブラックサタンなんぞは、サタン虫を入れ忘れるくらいですから
脳改造をしたかどうかさえ、微妙ですよ
754名無しより愛をこめて:04/10/05 15:50:36 ID:UvG05iJV
ゴモラについて展示は剥製で我慢しようと言った方は
あんなに損傷が激しくても我慢出来たのでしょうか?
755名無しより愛をこめて:04/10/05 16:05:35 ID:9+79n4Pc
生きているのがベターですけど、ズタボロでも死んでても構わないのでしょう。
恐竜の化石なんか(主に)骨だけなのに、みんな喜んで見に行ってますし。

それよりは「地震、怪獣、ウルトラマン」と諺にも謳われるほど頻繁に怪獣が出現するのに、
わざわざ展示されている怪獣を見に行くものなのでしょうか?
756名無しより愛をこめて:04/10/05 16:25:30 ID:Esw5msbh
>>755
熊が頻繁に出現したとても、実物を見に行くよりは、動物園で飼育されている熊や、博物館の剥製を
見に行く方がはるかに安全で普通です。

ましてや相手は怪獣です。
757名無しより愛をこめて:04/10/05 17:05:33 ID:+CMe5pUG
>>754
ブラックジャック先生が千切れた尻尾や折れた角や損傷した皮膚を展示できる程度に修復しました。
なにしろミイラの手術もした人ですから。

>>755
万国博覧会に展示されましたから怪獣がめったに出ない外国の方に喜ばれました。
758名無しより愛をこめて:04/10/05 18:03:36 ID:1Cba22nx
>>751
その程度の小物ではカイザーインの仕組みすら分からないのです。
アステカイザー登場経験、そして自らもタイガーマスクなどで
カイザーインの経験を持つアントニオ猪木が、
いつかカイザーインの仕組みを語ってくれるでしょう。
759名無しより愛をこめて:04/10/05 18:16:26 ID:9P/TwQIl
ライブマン16話を見ていて思ったのですが、
ボルトの方々は、何故キョンシーのお札にラブレターなど使ったのですか?
勇介に恥をかかせたいというなら、戦闘中にあの手紙を
朗読するだけで充分なのに。
760名無しより愛をこめて:04/10/05 18:33:46 ID:hwH0kL/W
>>737
マジレスですが、劇場版で唐突に出てきたストレッチロボの開発を
している所です。TV本編には11月ロボと共に再登場予定です。
761名無しより愛をこめて:04/10/05 18:42:22 ID:oJrkMwPf
>>752
脳改造は身体にかかる負担が大きいので
先に改造によって手術に耐えられる身体に
しておいた方がいいのです。
762名無しより愛をこめて:04/10/05 18:55:23 ID:srI0Au9K
南アメリカ出身の十面鬼の必殺呪文が
何故英語の「ブラック・オン・ゴールド」なんですか。
763名無しより愛をこめて:04/10/05 19:04:31 ID:viN77FGp
>>762
本当は出身地が英語圏だからです。
悪い人が未開の地域に乗り込み、文明の力で神格を装うなんてことは珍しくありません。
764名無しより愛をこめて:04/10/05 19:38:41 ID:cih2Pn67
>>752
ご存知のとおり、脳というのは思考を司るばかりでなく、身体機能全般を制御する機関です。
そのため、先に洗脳目的の脳改造をしてしまうと、後からもう一度改造後の身体に合わせた調整が必要になるため非効率的なのです。
改造手術が終わった後で、思想統制もデバイスドライバのインストールもいっぺんにやってしまう方が作業効率がいいと考えたのですね。
765名無しより愛をこめて:04/10/05 20:12:53 ID:1a6dGBJz
>>764
やはり怪人にも
デバイス認識してねぇYoヽ(`Д´)ノとか
ドライバがうまくあたらねぇYoヽ(`Д´)ノとか
あるんでしょうか
766名無しより愛をこめて:04/10/05 20:16:34 ID:n2mPs756
「大戦隊ゴーグルファイブ」の暗黒科学帝国デスダークは、
第12話でマダラマンがバルイーグルの変身ポーズをとってるわ、
第45話ではタヌキモズーがタケちゃんマン、タヌキコングがV3のポーズ。

……いったいこいつら、どこからこんなムダ知識を仕入れてるんですか。
767名無しより愛をこめて:04/10/05 20:16:38 ID:HGg9ufDZ
>>759
のちに思い出として振り返る時、単にその場で手紙を読むだけでは
「恥ずかしい手紙を晒される恥ずかしさ」で終わりますが
キョンシーに張ればそれに「キョンシーなんて思い出してしまった微妙な恥ずかしさ」が加わるのです。
768名無しより愛をこめて:04/10/05 20:29:35 ID:WA+/okgK
ガスドリンカーズの人達は、マリーが変身した時には容赦なく
銃で弾を当てまりましたが、バンバン達が変身した時は、弾を外しま
くったうえ、五人の名乗りを最後まで聞いてあげたのは何故なのでしょう?
769名無しより愛をこめて:04/10/05 20:32:48 ID:cih2Pn67
>>759
キョンシーは、額のお札をはがせば凶暴化して暴れまわるゾンビーです。
 ラブレターの回収を図れば凶暴化、
 おとなしいままで放置すれば昔の恥ずかしい手紙の暴露、
というジレンマで勇介の行動を封じ込めようとした作戦と思われます。

更に言えば、本放送当時既に過去のものとなっていたキョンシーを作戦に取り入れてしまった恥ずかしさをごまかすため
「他人のもっと恥ずかしい過去のラブレター」を持ち出したボルトの皆さんの作戦の可能性もあります。
770名無しより愛をこめて:04/10/05 20:37:43 ID:cih2Pn67
>>765
あるんでしょうね。
ヒーロー側に合わせた超強力な怪人(=特殊なデバイスを使用)が
後半にならないと出てこないのも、そこら辺のパッチ作業に手間取るからでしょう。
逆にドライバは認識したけど洗脳に手間取っちゃった……とか言ってるうちに
新ヒーローになる場合もあります。
771名無しより愛をこめて:04/10/05 20:59:29 ID:irfAKcM0
「うっとりぞくり」ってどんな状況なんでしょうか。
772名無しより愛をこめて:04/10/05 21:09:57 ID:cih2Pn67
>>768
バン達とマリーさんの避弾能力の違いです。
画面がデカレンジャーの5人それぞれを中心に固定していたので分かりにくいですが、
実際には物凄い勢いで弾をよけながら変身したり名乗ったりしています。
失礼な言い方になりますが、マリーさんの方が鈍くて弾をよけきれなか パーン
773名無しより愛をこめて:04/10/05 21:27:16 ID:4Ymho/tE
この前やっていたオールスター感謝祭にハリケンレッドや仮面ライダーナイトやスワンさんが出ていましたが、
その他のハリケンジャーやミラーライダーやデカレンジャーは招待されなかったんですか。
774名無しより愛をこめて:04/10/05 21:37:34 ID:OOAbQWDn
>>766
かのバルタン星人もそうしていたように、地球の事を調べるため見ていたTVで覚えました。
775名無しより愛をこめて:04/10/05 22:19:37 ID:CYIKdPMk
優しさを怒りに変えながらジャンプして「君を見守ってやりたい」とか言うライブマンの心情が全然理解できません。
776名無しより愛をこめて:04/10/05 22:46:46 ID:DravTEvD
>>775
青春が爆発して炸裂しているのです。
777名無しより愛をこめて:04/10/05 23:08:07 ID:WAq8hSQj
>>749
大幹部だけあって、変身時に声帯の構造も変化する高級改造人間だからです。
>>771 特撮ネタなのかな…
身の毛もよだつ美しさとでもいいましょうか、魅入られる反面取って食われるような警戒心もはたらく感じです。
>>773
 ハリケンレッドは主人公特権(放映時なら全員出られたかも。後述)、
 ナイトはこの世界がTV版のパラレルワールドで、彼が最後に残ったライダーだから、
 スワンさんはデカレン五人への招待状に対し「なぜ私には来ないのだ!」とボスがブチキレ(ブレイクは
取り入る隙なし)、五人に秘密特訓を課している間に、スワンさんがちゃっかり出ちゃいました。
>>775
 仮面ライダーXも、怒りのジャンプは空高く、怒りのキックで岩を砕いて僕らの平和を守ってくれました。
より若さの激しいライブマンも、Xを参考に怒りのパワーで頑張っているんです。
778名無しより愛をこめて:04/10/05 23:12:31 ID:olaW+wKC
>>766
ヒーローを倒すためにはヒーローのポーズも含めてより多くのデータを
収集する必要があるからです。あとクモモズーがスパイダーマンしてた。
尚、ヒーロー側も悪のデータを利用することもたまにあり、ダイナマン
のポーズにはダイヤモンガーの動きを元にしたものがありますマジで。

質問・「バトルホーク」のエンディング「♪おおいなる父、今はない」
…お父さん生きてるんですけど。
779名無しより愛をこめて:04/10/05 23:13:10 ID:9P/TwQIl
>>775
「君を見守ってやりたい」の「君」はボルトに走った友たちのことです。
ライブマンは昔、友に抱いていた優しい気持ちを
今は怒りに変えて戦おうとしているのです。
彼らにヤキを入れ…もとい攻撃するためにジャンプしつつ、
いつか真人間に戻ってくれることを信じて
温かく見守ってやりたいと思っています。
…結局、生き延びたのは尾村豪だけでしたが。
780名無しより愛をこめて:04/10/05 23:17:40 ID:EQFLNETe
>>778
「大いなる父(出かけてて)今はない」ということであり、
よーしうるさい親父も居ないことだし今日はのんびりしちゃうぞーの意です。
781名無しより愛をこめて:04/10/05 23:22:44 ID:m4wR/bzJ
先日ビアス様がゾイドに乗っていました
なんでよりにもよってマスクマンなんて
偽名を名乗っていたのですか?
782名無しより愛をこめて:04/10/05 23:31:56 ID:RhJAQCuX
マスクマンやファイブマンのEDで


もしもこの命差し出して♪
キミの夢(未来?)が叶うなら♪
何も惜しくはないのさ〜♪


と言っていますが、赤の他人のくせにそんな事
絶対に言い切れるのでしょうか?

もし出来ないんだったら知った風な口をたたいて
かなりおこがましいと思います。
783名無しより愛をこめて:04/10/05 23:32:10 ID:I5wKlkXy
>>781
『ブレイブ星人』なら納得しましたか?
784名無しより愛をこめて:04/10/05 23:36:51 ID:wURXx522
ゴーゴーファイヴの「ゴーゴー」は劇中には出てきませんが、何を指してるんですか?
また、バイオマンとフラッシュマンが「戦隊」を名乗ってないのはなぜですか?
785名無しより愛をこめて:04/10/05 23:50:51 ID:enZvYj7m
>>784 
後半だけ。
……
「道場やぶり」というのを御存知でしょうか。
格闘技の道場に試合を申し込み
相手を負かすと、その道場の看板を
持ち去ってしまうという者です。
……
たまたまあの時期、
東映は道場やぶりに負けて
「戦隊」という看板を持っていかれてたのです。
786名無しより愛をこめて:04/10/06 00:00:05 ID:1mC9hKta
>>784
じゃ前半。>ゴーゴー
ゴーライナーの走行音です。 
787名無しより愛をこめて:04/10/06 00:08:01 ID:XsZLREOE
>>785
その道場破りを教えて下さい。
年代は違うけど、超人戦隊バラタックというのもありましたな。
788名無しより愛をこめて:04/10/06 00:16:43 ID:VOahd3N5
ゼットンの火球が本当に一兆度もあるかどうかはともかく、ウルトラマンを一撃で倒したのは事実。
そんなものが直撃してガラスが割れるだけで済む科特隊本部はどうなってるのでしょうか?
789名無しより愛をこめて:04/10/06 00:23:49 ID:8nzMsPZv
>>787
その道場破りは、奪った看板を
質に入れてしまったと考えられます。
……
最近『流星戦隊ムスメット』というアニメが始まりましたが
これは“質流れ品”の看板でしょう。
790名無しより愛をこめて:04/10/06 00:34:40 ID:DXvDWvTT
>>788
厳密に言うとウルトラマンを倒した技と基地に当たった火球は違うのですが、
我々も蚊取り線香の煙を吸っても死にませんよねえ?
つまりそういうことです。
791名無しより愛をこめて:04/10/06 00:40:58 ID:S1/C13mP
>>790
つまり、あれは熱によってウルトラマンが倒されたのではなく、あの火球が
ウルトラマンのみに対して致死性の効果を持つ何かだったということでしょうか?
具体的には一体何だったのでしょう?
792名無しより愛をこめて:04/10/06 00:55:43 ID:hda77zMl
>>788
貫通力がありすぎたので、科特隊ビルの装甲など「ジュッ」と言う間もなく突き抜けてしまいました。
ウルトラマンの体ぐらい頑丈な物質でないと、かえって効果が期待できない攻撃なのです。

>>790
あれはカラータイマーに干渉する特殊電磁波だったと思われます。
ペースメーカーを入れている方が、携帯電話程度の出力の電磁波でも心停止してしまう危険性があるように、
タイマーシステムを停止させることでウルトラマンを倒すことをゼットン星人は考えたわけです。

ちなみに二代目ゼットンがあっさり負けたのは、その後二度と同じ手を食わないようひそかにタイマーの電磁遮蔽が強化されていたからです。
793名無しより愛をこめて:04/10/06 01:44:11 ID:EVh6/0Uh
>>782
彼らはもともと自分の命を差し出しても惜しくないと思っている人に向かって
語りかけているのであって、何も赤の他人の貴方に対して命をかけようと言って
いるわけではありません。よって心配無用です。
>>784前半
ゴーゴー夕張です。

>>784後半
バイオマンから放映時間が25分間になったため、短時間で名乗れるように「○○戦隊」
をやめて「超電子」にしました。各メンバーの名前も「レッドワン」など短いものに
なっています。その後チェンジマンで長い名前に戻したり、次はやっぱり「超新星」に
してみたりと試行錯誤しましたが、結局その後は「○○戦隊」に落ち着いたわけです。
794名無しより愛をこめて:04/10/06 02:11:29 ID:EVh6/0Uh
結局ミニラは大人になったんでしょうか?
もしかして'84年あたりのゴジラがかつてのミニラなんじゃないんですか?
795名無しより愛をこめて:04/10/06 03:04:49 ID:Q2iyWUCU
仮面ライダーブレイドキングフォームで、
必殺技「ロイヤルストレートフラッシュ」を出すとき、
スペードのAのカードが出てくるのが不思議です。

よく考えたら、ベルトの中に入っているなら
Aのカードはラウズできないんじゃないですか?
796名無しより愛をこめて:04/10/06 04:02:28 ID:lPNdJQl6
>>794
ミニラは結局、ネオテニーいわゆる幼形成熟というやつであのままの姿で成長し、
老成しました。ただ、耳だけが異様に長くとんがって延びてしまいました。
老成し、フ○ースを身につけたミニラの姿はスター○ォーズシリーズで見ることが
できます。
797名無しより愛をこめて:04/10/06 04:27:39 ID:1mvJW6bG
>>795
マジレスしてしまうと、あれはラウズカードとは別のギルドカードという
代物なので、Aも含めて13枚使うことが出来ます。
そもそもKフォームではAどころか13枚全部体に張り付いてます。

もっとも、このスレ的には「剣崎が頑張ってひっぺがして使ってる」という
回答のほうが説得力があるかもしれません。
で、そのときの痛みで戦闘後に昏睡すると。
798名無しより愛をこめて:04/10/06 10:37:10 ID:tMezS9Ho
ガランダー帝国の東京フライパン作戦、三原山の溶岩を誘導するのに
誘拐してきた人らにツルハシなんかで掘らせても不可能だと思います。
青函トンネルを掘るのに何年かかったと思ってるんですか?
それでも劇中ではある程度成功していたのは何故でしょう。
799名無しより愛をこめて:04/10/06 11:10:04 ID:o7ZtxTYR
>>798
密かにガランダーに客分として参加していた、地底帝国の王たる一つ目タイタンの
力を借りました。ガランダーが滅んだ後、タイタンは続く組織ブラックサタンの
大幹部の座につきました。それも長くはもちませんでしたが。
800名無しより愛をこめて:04/10/06 12:09:31 ID:AAuazwR0
>>798
ショッカー特製のすごい科学が使われているツルハシでした
801名無しより愛をこめて:04/10/06 12:16:53 ID:cTGNaXo2
>>798
その上、作業員には、
「一週間は、寝なくて平気」「何十倍もの力を出せる」薬をドーピングしております。
802名無しより愛をこめて:04/10/06 12:34:55 ID:hMKl1GRY
>>798
その上、作業員にはガマ獣人が
「ちょっとドジで一見ブサイク、でもメガネというか頭を取ったらスゴイ美人」
見えるような魔術をかけて、男心のヤル気をそそりまくりました。
803名無しより愛をこめて:04/10/06 13:08:03 ID:o7ZtxTYR
>>798
ガマ獣人といえば、あの着脱できる頭は結局人工的な別パーツなのか、
それとも体の一部なのかどっちなんでしょう?
804名無しより愛をこめて:04/10/06 13:29:05 ID:tMezS9Ho
「僕にもタロウのシナリオは書ける!」と聞いたので僕も書いてみましたが
あんなにキチンと子供を喜ばせる事の出来るシナリオは書けませんでした。
この発言をしたのはきっと物凄い天才脚本家だと思われますが、どなたでしょうか?
805名無しより愛をこめて:04/10/06 15:38:06 ID:4hTEuAqT
後期エンディング「ライダーアクション」で「敵を倒した〜」で思いつく技がヘッドクラッシュやきりもみシュートはおろか必殺技の代名詞的なライダーキックですらなく敢えてライダーチョップと言う作詞家が理不尽です。
806名無しより愛をこめて:04/10/06 16:09:14 ID:lERE9EWW
>>805
テレビ版仮面ライダーがは全98話ですが、
本当は全200話あって、約半分がお蔵入りになっているのです。
カットされた回は大抵、敵をライダーチョップで倒していました。
しかし、ほとんどの話が当時の放送コードでもかなりきつい物
だったので、やむなく放送を見送りされたのです。
ちなみに来年ごろに200話の話を全て収録した
コンプリートDVDBOXが発売される予定なのでぜひ買ってみてください。
807名無しより愛をこめて:04/10/06 16:26:02 ID:qnFxCqrh
マンティス・アンデッドって何であんなにかっこよいんだよ?
他のアンデッドがマスクつけたりスプラッターの殺人鬼みたいなのによ。
808名無しより愛をこめて:04/10/06 16:50:48 ID:JpRWVKyz
なぜ巨大ロボを設計した博士はノーベル賞受賞出来ないのでしょうか?
あれだけのもの作れるのに理不尽です。
809名無しより愛をこめて:04/10/06 17:26:41 ID:m2KpKP77
>>808
ノーベル巨大ロボ賞がないからです。
810名無しより愛をこめて:04/10/06 19:13:23 ID:l/Y0CV/p
>>808
実は多くの博士が受賞してますが、
作り上げたロボが本当にスゴイ、と評価されるのは
地球の平和を守りきった後になりますので、
受賞は番組最終回の後になってしまいます。
811名無しより愛をこめて:04/10/06 19:24:34 ID:ZrqJXOMk
>>808
ノーベルはダイナマイトを発明した事で世間から「死の商人」「殺人学者」呼ばわりされ、
その汚名を払拭するためにノーベル賞を設立しました。
善意の発明でも破壊に使えるというのは、ノーベル賞の理念からするとダメなのです。

よって、戦闘兵器に転用可能な巨大ロボや戦闘スーツ、ビームガンなどを
開発するような学者はどんなにすごい人でもノーベル賞はもらえないのです。
812名無しより愛をこめて:04/10/06 19:40:58 ID:9JSa8VKr
ペロリンガ星人が連れて行ってくれる星の世界ってどんなところなんですか?
奴隷とか見世物とか食料にされないんですか?
813名無しより愛をこめて:04/10/06 19:47:06 ID:l4y83Z6+
カメレオン怪人は子供を改造人間にする為子供を誘拐してましたが、
女の子をさらう時に限って「いつも可愛いねぇ」と話しかけたり、わざわざ正体を明かして女の子に襲いかかっていましたが、
もしかしてカメレオン怪人ってロリコンですか?
814名無しより愛をこめて:04/10/06 20:14:10 ID:/+0ISaKF
>>813
                          
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              /            \ 
             /                 ヽ
             l    \   /    :::::::::|
             |   (●)    (●)   ::::::::::|
            _|     \___/   ::::::::::::::|<君は知りすぎてしまったようだね!!
     ∧_∧ェへへ|ヽ     \/  .:::::::::::::::::::ノ 
    /:彡ミ゛ヽ;)|_,|_,|_,ヽ  `、            /  
   / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i⊂) |   | \   / |   l   
  / :::/;;:   ヽ ヽ ::lノ  \  |___>< / ヽ    
   ↑>>813
815名無しより愛をこめて:04/10/06 20:38:54 ID:97CYS/wj
>>803
相手は改造人間ですから人工物で、かつ体の一部でしょう。
816名無しより愛をこめて:04/10/06 20:44:44 ID:p2ptyE4V
>>805
貴方は、もう少し歴史を学ばなければいけません。
あの当時であれば、力道山の流れから、チョップは必殺技の代名詞です。
817名無しより愛をこめて:04/10/06 20:55:07 ID:uKC+4aVC
戦隊の必殺技のバズーカですが、ロックオンとかしてはいても見た所ホーミング性能などはなく、
ただ直進するだけのようですが、怪人が避けようともせず突っ立ってるのは何故でしょうか?
818名無しより愛をこめて:04/10/06 20:57:14 ID:AjOCNxuD
>>807
人間から見ればかっこいいですがアンデッド視点で見ると
結構変わった格好でそれほどのものではないんです。
819名無しより愛をこめて:04/10/06 21:16:33 ID:JNrAvTp6
なぜトリビアの泉では
1回やったV3の花輪ネタや年賀状ネタを
何事もなかったように繰り返したのでしょうか?
一般人はそこまで記憶力がないのでしょうか。
820名無しより愛をこめて:04/10/06 21:17:17 ID:yatlbwj8
>>803
あれは交尾中の2匹のガマを改造したものです。

>>817
ロックオン!と同時に銃口の奥にあるモニターに、目が離せないスゴイ映像が
映って敵は金縛り状態、もしくはもっと良く見ようと突っ込んで来るのです。

ナイショですがデカレンジャーのジャッジメントタイムにも応用されてます。
821名無しより愛をこめて:04/10/06 21:50:10 ID:6vWBbXi0
>>819
毎週欠かさず見ている訳ではない私には気がつきませんでした。おそらくそういう人の方が多いと思っているのでしょう。

それはそれとして、スレ違いです。
822名無しより愛をこめて:04/10/06 21:53:25 ID:1ueqezD0
帰ってきたウルトラマン第29話より
友達の『へその緒』の入った箱を、紛失してしまった次郎君。
おかげで、彼女に叱られるのは、まあ、自業自得。
でも、母親の形見とはいえ、無くなると死んでしまうと言う、女の子の発言は、
言い過ぎ。
また、それを真に受ける次郎君もどうかしている。
今時の子どもや親が見たら、なんと思うだろうか?
823名無しより愛をこめて:04/10/06 22:03:12 ID:6vWBbXi0
>>822
実は彼女は、地球人に擬態した宇宙人でした。へその緒というのもたまたま音が一致しただけで、彼女の母星語では彼女が地球で生きていくために必要不可欠な生命維持装置を表す言葉だったのです。
というわけで、言い過ぎでも何でもありません。
824名無しより愛をこめて:04/10/06 22:32:19 ID:PylCq4v4
いい感じになってる二人をふっとばしてブラックホールに消え
子分になるといってる相手を「だから何なんじゃ」とこき下ろすカクレンジャー
ヒーローの行動としてはあんまりじゃないですか?
825名無しより愛をこめて:04/10/06 22:35:04 ID:KyT3oVKn
>>824
ヒーローである前に彼らは忍者の末裔です。
忍者というのは時には非情にならなければならないという事を
彼らは表明しているのです。
826名無しより愛をこめて:04/10/06 22:39:00 ID:zY6a+w6b
仮面ライダーBLACKRXのバイオライダーはかなりの反則野郎として有名ですが
それを追い詰めたシャドームーンはかなり凄いのでは?
827名無しより愛をこめて:04/10/06 22:40:37 ID:R2VbACcb
>>805
 ライダーはこんな技も持っている、という威嚇のためです。
ショッカーも毎回怪人がやられているので、ライダーの技が全部でいくつあったか覚えていません。
ましてや新しい怪人を出しても、そのつど新技で倒されるので結構スルーです。
ちなみにライダーチョップが出てくるのは、ジャイアント馬場やギャラクシーロボのなど、後世の
必殺チョップブームをライダーが先取りしていたことにほかなりません。
>>819
 スタッフや出演者が、放映後デストロンに記憶を操作されたからです。
 覚えているあなたや私も・・うわなにをryoh
>>824
 くっそう、なんてすばやい敵なんだ、追いかけなきゃ。
 ん?カップル?今はそんなの知るか!
 やっと追いついた……何?女の子にモテたいから弟子入りだ〜?
 なんなんじゃそりゃ?今取り込み中なんだYO!
余裕かましてそうな歌詞の裏で、カクレンジャーもいっぱいいっぱいなんです。
828名無しより愛をこめて:04/10/06 22:44:54 ID:znsKseOu
>>814
ま…まさか横浜ベイスターズの監督の正体は怪人ということなのですか?!
829名無しより愛をこめて:04/10/06 23:00:26 ID:+tH1cDnv
特撮ドラマに出てくる科学者ってのは、
どうしてどいつもこいつも、白衣を着てるんですか?
化学薬品なんか扱いそうもない、
ただ文献をあさったり機械を操作したりしてるだけの人も多いのに。
830名無しより愛をこめて:04/10/06 23:02:54 ID:dAo+6KLt
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     | >>828 解任じゃないよ。退任だってば!
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ        
831名無しより愛をこめて:04/10/06 23:08:43 ID:S8zzQgEd
>>829
私は精神科に勤務している看護助手ですが、うちのドクターも、どいつもこいつも常時
白衣を着ています。せいぜい患者のカウンセリングがほとんどなのに。
あれは「私はこういう者です」と示すためのもの、リーマンのネクタイと一緒で、
実用的な意味などありませんのです。
832名無しより愛をこめて:04/10/06 23:15:27 ID:/+0ISaKF
>>828
この人です。
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::   \___/    |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
日笠P:言わずと知れた仮面ライダー剣のプロデューサー。
ヘッポコ脚本家今井の起用でライダーファンを絶望のどん底に落としたが、
その輝く後光で現場の雰囲気を明るくしている(おそらく)。

日笠Pとともに剣の受難を乗り越えてゆくスレ2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1093360105/l50
833名無しより愛をこめて:04/10/06 23:24:57 ID:RPhnQP5X
よく悪の組織はヒーローをおびき出して倒そうとしますが、
大体はいつもと同じくらいの戦力でヒーローの返り討ちにあいます。
何故絶対ヒーローを倒せるくらいの戦力を蓄える前にこういう作戦に出るのですか?
834名無しより愛をこめて:04/10/07 00:18:32 ID:CF0NSYdx
>>833
せっかちだから
835名無しより愛をこめて:04/10/07 00:20:04 ID:0NgxoFXg
>>826
凄いです

>>833
どんなに戦力を整えても、一度に作戦行動を行うためには
あの程度の人数が最適だからです。
それにヘタに戦力を蓄えるためにヒーローをほったらかしにしていると
逆にヒーロー側が新技とか新兵器とか新ロボを開発し放題で
もぬすごい戦力増強をする可能性もあります。
836名無しより愛をこめて:04/10/07 00:21:48 ID:tUWb/96v
>>819
マジレスすると最初にやったのはトリビアではなく爆笑問題の番組ですね。
局が違うからOKだと思ったのでしょう、送った香具師も。

では私からも一つ質問をさせていただきます。
スカイライダーの劇場版でライダーマンが「パワーアーム!」とか言いながら
ロープアームで肉弾戦をやっているんですけど、何故彼はこのようなミスを犯したのでしょうか?
837名無しより愛をこめて:04/10/07 00:22:16 ID:9NLCuJ9j
>>541
ヒーローだけ動いたら一方的にボコッてるだけだからです。
838名無しより愛をこめて:04/10/07 00:38:11 ID:f4fTroq7
デストロンのサイタンク。普通のサンタだけならともかくブラックサンタなんかに変身したらかなり目立つと思うのですが。
それなら素でいろよと。
839名無しより愛をこめて:04/10/07 00:44:42 ID:O3imYtlq
>>836
そのときのロープアームはパワーが強化されていたので一味違うはずです。
840名無しより愛をこめて:04/10/07 00:51:37 ID:PUC8e1pe
>>836
フェイント攻撃です。
841名無しより愛をこめて:04/10/07 03:03:05 ID:lZa1ou5G
ゲルショッカー戦闘員は、ゲルパー剤を3時間おきに服用しないと体が溶けてしまう
そうですが、これでは寝不足になってしまい、戦闘どころではない気がします。
寝るときは点滴してるに違いない、とか、そもそも彼らは合成人間だから寝ない、と
か諸説ありますが、本当はどうなんでしょうか。気になって眠れません。
842名無しより愛をこめて:04/10/07 03:43:12 ID:qzrLvXxC
>>836
結城丈二さんは、時々エスカレーターとエレベーターがごっちゃになってしまうO坂さんのような人なんですよ、実は。
わかってるねんで!?
843名無しより愛をこめて:04/10/07 04:04:16 ID:RJNf8D7x
>>841
とろける様に眠りますので、睡眠時間が短くても大丈夫です。
といったところで、私もとろけます。
844名無しより愛をこめて:04/10/07 04:07:48 ID:dJN1SKuS
>>841
就寝時には「ゲルパー剤 夜用スーパー」がありますので
夜も安心です。
845名無しより愛をこめて:04/10/07 09:26:39 ID:5HVho1GC
仮面ライダーV3の1シーンでライダーマンが
「ドリルアーム」と叫んでドリルアームを装着した後
「電源がない」とかさけんで結局使えなかったことがありました
ライダーマンは馬鹿ですか?
846名無しより愛をこめて:04/10/07 09:36:13 ID:rllBKyCw
>>845
研究者というのはだいたいそんなものです。
卵と間違えて懐中時計をゆでてしまったニュートンをご存じでしょう。
ライダーマンも研究者生活が長かったので、その程度で済んだのはむしろまだましといえるかもしれません。
847名無しより愛をこめて:04/10/07 10:04:20 ID:C9PolGhg
>>845
馬鹿です。

自分が馬鹿だと気付くのはラス前の「ライダー4号は君だ!」で、
デストロン首領と対峙して
「僕は悪魔に忠誠を誓っていたのか…」と悟った時ですから。
848841:04/10/07 10:16:47 ID:lZa1ou5G
レスありがとです。引き続きゲルショッカーねたです。
このHP(誰か知らないが、画像勝手に使いまくりで、おまけに
「ここの画像は私が自費で買った本から写したものなので、勝手によそのHPで使うな」
とか、すんげえ理不尽?な事が書いてあります^^;いいんでしょうか)
http://www.kamenrider.net/riderv3/destron/destronlegionnaires.html
上から三枚目の写真(真ん中にライダーマンがいるやつ)の左に
「デストロン戦闘員は最大時、全世界で280000人
 ゲルショッカー戦闘員は120000人
 ショッカー戦闘員は20000人」
とあります。ということは、単純に考えてゲルダムは十万人以上の軍隊だったんでしょうか。
また、それにしてはゲルショッカーがショッカーに比べて簡単につぶされすぎです。
849841:04/10/07 10:27:28 ID:lZa1ou5G
上のHPですが(香港の人みたいですが)、よく読むと
http://www.kamenrider.net/riderv3/credits/credits.html
によれば東映さんの許可は得てるみたいです。
「勝手」とか言っていた理不尽な自分を反省します。
850名無しより愛をこめて:04/10/07 10:47:43 ID:g3Yq9hM0
>>848-849
宣伝ですか?
851名無しより愛をこめて:04/10/07 13:05:05 ID:4Qe/BGOz
>>850
ライダーマン以上の馬鹿です。
852名無しより愛をこめて:04/10/07 13:43:43 ID:rrdAAenn
スカイライダー
戦闘員に扮して怪人ナメクジンの地下アジトに侵入する筑波洋。
ナメクジンは誘拐して来た人間のうち一人を見せしめに処刑、それを見た洋
(なんてひどいことを・・・!)
とは思ったものの、そのまま見殺しとはちとヒドいんじゃないですか?
あと地下アジトに潜入したはずなのに出口から出たら
ビルの屋上だったのもいまいち納得いきません。
853名無しより愛をこめて:04/10/07 15:59:41 ID:hV4Lxxhl
特撮で良く新兵器とか新ロボをヒーローの渡す戦士が出てきますが何故それを使って自分が戦おうと思わないのでしょうか?
854名無しより愛をこめて:04/10/07 16:14:49 ID:1EhlsbCG
>>853
そりゃ、他人に戦わせたほうが安全だからでしょう。
855名無しより愛をこめて:04/10/07 17:20:55 ID:4Os9pN38
相手が恐竜になっても怪奇の事件はΣの仕業ですか?
856名無しより愛をこめて:04/10/07 18:28:45 ID:jhitiLEt
ブラックサタンを倒しても、ブラックサタンを倒すまでですか?
857名無しより愛をこめて:04/10/07 18:42:20 ID:qzrLvXxC
>>853
真面目な話、F1の設計者はドライバーほどにはうまくマシンを扱えません。それと同じです。
858名無しより愛をこめて:04/10/07 18:53:28 ID:CN/+rvqm
>>852
実はその人は凶悪事件を起こして指名手配されている人だったので、
処刑そのものは「なんてひどい事を」と思いましたが
その他大勢の人質を危険にさらしてまで助ける必要も無いと思い
「まぁあいつなら殺されてもいっか」でスルーしました。

あとアジトそのものは地下にあるのですが、外との出入り口をアジトそのものから
離れた所に設置することにより、万が一進入を許した時に時間を稼げるようにした設計です。
859名無しより愛をこめて:04/10/07 19:18:44 ID:aeq5u7dU
なぜゴルゴムは、いろいろな計画を同時に実行させなかったのでしょう。
860名無しより愛をこめて:04/10/07 19:33:48 ID:oizy19f8
>>859
3神官は週一回で無いと作戦が思い浮かばないのです
861名無しより愛をこめて:04/10/07 19:50:15 ID:xLGPRNbc
>>859
その疑問について、ゴルゴム限定なのは理不尽です。
862名無しより愛をこめて:04/10/07 20:10:02 ID:mJoFfuJF
最近の仮面ライダーは、若いうちから髪染めてて将来ハゲませんか?
863名無しより愛をこめて:04/10/07 20:23:47 ID:jeYXZh0D
『ゴジラ対メガロ』より
地底王国の住人は、なぜ、わざわざ、M星人と協力したのですか?
また、地球人以上に、M星人と仲が良いのですか?
864名無しより愛をこめて:04/10/07 20:38:22 ID:Fr01B4ks
>>859
一つ作戦を立てるたびに、その作戦の完璧さに酔いしれ、成功の甘い夢で満たされ、
もう他のことなんか全然考えられなくなっているんですね。
勿論、失敗するなどとは夢にも思っていません。
865名無しより愛をこめて:04/10/07 20:40:08 ID:Fr01B4ks
>>863
その疑問が、最近のライダー限定なのこそ理不尽です。何もここで聞かなくても、
街中に尋ねる相手がいくらでもいると思うので、染めている本人達に聞いてみてはどうでしょう。
866名無しより愛をこめて:04/10/07 20:43:46 ID:r92g9kk/
>>865
あなたの回答は>>862に対してのものなのに、>>863に返しているのも理不尽ですね。
867名無しより愛をこめて:04/10/07 20:51:15 ID:Fr01B4ks
>>866
アンカー間違いにつき吊ってきますorz
868名無しより愛をこめて:04/10/07 20:51:29 ID:C9PolGhg
>>863
海底王国シートピアの人たちはみなSなので、必要以上にM星雲人と仲が良いです。

たとえば会社の重役をやっているM星雲人が重要会議中でも、
コンビニのオニギリ1個を20分以内に買ってこい、とか言うことができます。
869名無しより愛をこめて:04/10/07 20:53:47 ID:C9PolGhg
>>855-856
あの人たちは「初心を忘れない」だけです。
870名無しより愛をこめて:04/10/07 21:20:27 ID:Xnb4YMg3
何故カテゴリーQでカプリコーンだけ男なの?
他は全部女なのにね。
871名無しより愛をこめて:04/10/07 21:22:21 ID:r92g9kk/
>>870
心は女なのです。
872名無しより愛をこめて:04/10/07 21:39:46 ID:rrdAAenn
サンダーマスクにはなぜ原作で主人公だった
手塚先生が出てこないのしょうか。
873名無しより愛をこめて:04/10/07 21:59:07 ID:C9PolGhg
>>872
実写の高瀬まゆみが、原作つーか漫画版同様に
バンバン脱いでくれなかった理由を解説してくれたら
教えてあげます。
874名無しより愛をこめて:04/10/07 22:00:28 ID:+HadVcQa
>>872
あまり先生をテレビに引っ張り出すもんじゃありません。
「仮面ライダー」に出演して
イソギンジャガーに食われてしまった
石ノ森先生の例もあります。
875名無しより愛をこめて:04/10/07 22:12:28 ID:IPAgbXoB
なぜ、ウルトラマンレオのレオキックを受ける際に
宇宙人や怪獣はよけようとしないのですか?

知的な亜宇宙人なら、横に移動すればいいことは分かっているのに
力のある怪獣なら、それこそ動き回るでしょうに
876名無しより愛をこめて:04/10/07 22:23:19 ID:DXEn/Yej
>>875
ホーミングキックです。

それより、この質問がレオ限定である方が理不尽(ry
877名無しより愛をこめて:04/10/07 23:04:08 ID:+HadVcQa
>>875
殴る蹴る投げ飛ばすの暴行を散々重ねて、
相手が
「いっそ楽にしてくれ〜っ!!」
という気分になったところでレオキックを放ちます。
>>876 さんが言うとおり
すべてのヒーローの必殺技にいえることです。
878名無しより愛をこめて:04/10/07 23:31:40 ID:hV4Lxxhl
どうもG3はメタルヒーローに見えてきます。
879名無しより愛をこめて:04/10/07 23:36:28 ID:WTMO852h
>>875
ところで、「亜宇宙人」ってなんですか?
880名無しより愛をこめて:04/10/07 23:45:39 ID:qJfG7FR+
アストロモンスやタイラントはハヌマーンやウルトラ兄弟を腹の口で食ってしまえば楽勝だったと思うのですが
なぜ食わなかったのでしょう?
881名無しより愛をこめて:04/10/07 23:46:38 ID:AWBZjg8i
>>880
簡単、まずいからです。
882名無しより愛をこめて:04/10/07 23:48:43 ID:TdejtgrZ
>>878
むしろV-1システムの方がそれっぽく見えます。

>>879
怪獣・宇宙人分類において、一見宇宙人のようだけど
実は地球出身な生命体の事です。
たとえばジャミラ(ウルトラマン)などがこれに相当します。
883名無しより愛をこめて:04/10/07 23:49:32 ID:C9PolGhg
>>878
先日、ごん太君に身体の不自由な初代がいたことが判明しましたが、
「どうもG3」というのは『どーも君』の3代目ですか?
私、2代目も知らないんですが、メタルっぽいのでしょうか?


…と、カン違いされないよう、質問の形式をキチンと取ってくださいね#
884名無しより愛をこめて:04/10/07 23:55:43 ID:oXt5IPxH
「ウルトラQダークファンタジー」最終回、涼はいままで剛一のことを
「剛ちゃん」と呼んでいたのに、最終回では何故か
「坂本くん」と呼んでいました。
2人の関係に何かあったのでしょうか。
885名無しより愛をこめて:04/10/08 00:22:59 ID:/sgP3R9x
>>884
剛一君が怪しい趣味の持ち主であった事が判ったため
ちょと他人行儀になってます。
886名無しより愛をこめて:04/10/08 01:10:43 ID:dQhINFDG
アングラモンの要求は、自分たちの生活を脅かす地下水汲み上げを中止せよ、
という至極まっとう且つ同情に値するものだったと思うのですが、完全に
スルーされた上超獣共々闇に葬り去られたことに理不尽を感じます。
887名無しより愛をこめて:04/10/08 01:16:57 ID:fHaqFg89
>>886
及び地底人連続殺人の罪があったのでジャッジメントされました
888名無しより愛をこめて:04/10/08 07:28:47 ID:PoH0qvoC
>>882
V−1システムはメタルヒーロー(ソルブレインだったかな?)のパーツを
再利用したから、見覚えのある人もいるかもね。
889名無しより愛をこめて:04/10/08 10:10:22 ID:9KZGA8Yy
>>886
お前実はギロン人だろ!っていうことがバレてエースに問答無用で叩かれました。
890名無しより愛をこめて:04/10/08 12:21:05 ID:yaAxsjCC
戦隊ロボが敵の攻撃で大ダメージを受けて転倒したとき、よく中の5人が外に
放り出されます。脱出装置を作動させたりしている様子も無いのでアクシデント
だと思うのですが、そこまで密閉性のないコクピットなのでしょうか?
891名無しより愛をこめて:04/10/08 14:02:27 ID:g1DbYPO7
>>890
倒れた拍子に大爆発する可能性もあるので安全のため
自動的にパイロットを排出する仕組みになっております。
892名無しより愛をこめて:04/10/08 16:25:29 ID:ChvIn1+b
>>890
>>891氏の言われているように、戦闘機のコクピットと一緒で緊急時に
パイロットを射出するタイプの脱出装置なのでしょう。
彼らは強化スーツで身を包んでいるのと、敵から狙撃される危険性を考え
パラシュート等の軟着陸する装置は積んでいないと思われます。

オーレvsカクレでも、操縦不能になったオーレンジャーロボを制御しようと
乗り込んだ三浦参謀長がオーレッドの「脱出してください!」の声に答えて
脱出するときも、コクピットから飛び降りるだけでした。
893名無しより愛をこめて:04/10/08 16:54:10 ID:AY9HTHH9
ゴジラ対策のためにメカゴジラを作ったのは分かりますが、
何故、メカラドンやメカパラゴン、メカガメラ等を
造らなかったのでしょうか?
他にもメカギャオス、メカヘドラ、メカレッドキング等、
メカ化できる怪獣は色々あると思うのですが。
894名無しより愛をこめて:04/10/08 17:00:58 ID:iGR9Naqj
ゴジラ>ラドン
なので、メカゴジラ>ゴジラ(これは仮定)となれば
メカゴジラ>ラドン となり
メカラドンは作る必要がなくなります
他も同様です
895名無しより愛をこめて:04/10/08 17:21:28 ID:RM0aWML3
メカ・キングジョー
896名無しより愛をこめて:04/10/08 17:37:09 ID:yBLQtCai
裏切り者であるライダーマンにわざわざ年賀状を送ったり
憎むべき敵であるV3の仲間であるおやっさんの店の開店祝いに花輪を送ったり、
しかも送った物に住所が書いてあったりと、デストロンの人達って何故こんなにも礼儀正しいのですか?
世界征服を狙う悪の組織と銘打ってあるのにこの礼儀正しさはあまりにも理不尽すぎます。
897名無しより愛をこめて:04/10/08 17:40:10 ID:3LiCwFEQ
中央区高千穂1-13
898名無しより愛をこめて:04/10/08 17:44:35 ID:aaj0rTrJ
>>895
む!つまり我々がキングジョーと思っていたロボットは実はメカキングジョーであり
元々はペダン星の恐るべき怪獣キングジョーに対抗するために造られた、という事なのですね。
899名無しより愛をこめて:04/10/08 17:47:48 ID:6QRYR1K/
>>894
メカガメラは登場しました。
ただ、版権の都合上
「スーパーX」と呼ばれていましたが。
900名無しより愛をこめて:04/10/08 17:55:35 ID:h5l5RVuQ
>>896
世界征服をたくらむ悪の組織というのは、既存の秩序を保守する
勢力とその走狗である仮面ライダーの言い分であり、デストロン
は本来は歪んだ世界に新秩序をもたらすまっとうな団体です。
花輪や年賀状は、デストロンのそんな正当性を示しています。
あなたは、あんなに世話になったおやっさんの新店舗に花輪ひと
つ贈らないライダー1号2号をほんとうに正義の味方だと思いますか?
901名無しより愛をこめて:04/10/08 18:40:59 ID:yqZ0zExx
>>896
アメリカは北朝鮮を攻撃するつもり満々ですが、首脳会談のような場では
外見はにこやかに握手したりしているでしょう?
別にアメリカや北朝鮮に限らず、たとえ戦争中の国でも、話し合いの
余地を残すための交流を完全に止めはしないものです。
デストロンの態度はむしろ現実的過ぎるのです。
902名無しより愛をこめて:04/10/08 18:44:19 ID:yqZ0zExx
>>862
今の若者、特に変な色に髪を染めるようなアホな若者が、
何十年後に自分が禿げることなど考えていると思いますか?
903名無しより愛をこめて:04/10/08 19:12:20 ID:BeiBaSrT
「宇宙刑事ギャバン」の挿入歌「電光石火ギャバン」で、
ギャバンは「ニヒルな目がセクシー」だの「クールな影がセクシー」だのと歌われていますが、
あのサルみたいな顔のどこがニヒルでクールなんでしょうか?
904名無しより愛をこめて:04/10/08 19:15:03 ID:6liLRQdE
>>903
電光石火の速さで蒸着されるコンバットスーツの歌です。
905名無しより愛をこめて:04/10/08 19:21:40 ID:TflDXK8x
>>903
BIGなアゴがセクシーなのは間違いありません
906名無しより愛をこめて:04/10/08 19:34:51 ID:5z6w+qff
>862
彼等の多くは、自分が明日をもしれない戦いに身を投じる運命に
あることを昔から無意識のうちに悟っているのです。
知ってるんですよ。老後の心配なんて、自分には必要ないって…。
907名無しより愛をこめて:04/10/08 19:43:56 ID:yBLQtCai
恋愛戦隊シツレンジャーはスーパー戦隊シリーズの内に入りますか?
908名無しより愛をこめて:04/10/08 19:53:11 ID:6liLRQdE
>>907
入りますが、後浦なつみが期間限定なのですぐに消え去ります。
909名無しより愛をこめて:04/10/08 20:06:37 ID:iggywbFi
「ダイレンジャー」に登場する中国人
(グホン爺ちゃんの婚約者とか)は
なぜあんなに日本語が上手いのでしょうか。
910名無しより愛をこめて:04/10/08 20:13:13 ID:n137gDHy
デカレンジャーがミュージックステーションにでてました
かれらはそんなに暇なんでしょうか?
911名無しより愛をこめて:04/10/08 20:19:28 ID:BeiBaSrT
>>910
テレ朝スタジオに侵入していたアリエナイザーと交戦していたのが見えなかったのですか?
912名無しより愛をこめて:04/10/08 20:22:02 ID:BeiBaSrT
>>909
ダイレンジャーの世界では、日本語が世界の公用語です。
913名無しより愛をこめて:04/10/08 20:24:49 ID:BeiBaSrT
>>904
なるほど!
アレはあくまで「ギャバンのコンバットスーツ姿がクールでニヒルでセクシー」という意味なのですね!
914名無しより愛をこめて:04/10/08 20:35:38 ID:Qiv31/qU
ウルトラマンA第31話より
超獣バクタリになってしまうバクを、銃殺しようとする作戦。
これは仕方が無いとして、わざわざ中継する必要があるのか?
今より、報道規制が無い時代とはいえ、許せたのだろうか?
915名無しより愛をこめて:04/10/08 20:40:34 ID:Dk7cgdPQ
>>903
同じテレ朝の某番組で
「元祖イケメンヒーロー」と紹介されてましたから
テレ朝の美意識がズレてるのでしょう。
916名無しより愛をこめて:04/10/08 20:47:48 ID:n137gDHy
>>911
いっしょに踊ってたようにみえましたが・・・・・・
917名無しより愛をこめて:04/10/08 21:07:38 ID:6liLRQdE
>>916
踊りの要素を戦いに取り入れたバトルフィーバー隊のことを考慮すれば、
なんら問題はありません。
918名無しより愛をこめて:04/10/08 21:16:34 ID:4U++cBHa
話題】不法投棄は許さない! 清掃戦隊「ゴミレンジャー」−福島

1 :ちぃφ ★ :04/10/08 20:47:37 ID:???
福島市のシンボル、信夫山(標高268メートル)に、
バイクや洗濯機など多数の粗大ゴミが不法投棄されている現状に心を痛めた高校生らが
「ゴミレンジャー」を結成し、市民を巻き込んでの清掃活動「クリーンアップ大作戦」を計画している。
清掃活動は11月6日に行う予定だが、
今月10日に同市中心部の中合ツイン広場で事前パネル展を開き、
市民にゴミ問題の現状を知ってもらうとともに、活動への参加を呼びかける。

◇来月6日、作戦開始 「助っ人」市民と粗大ゴミ回収−−市も援助
テレビ番組の“ヒーロー戦隊もの”にあやかったゴミレンジャーは、
同市の高校3年、市島和希さん(19)ら高校生9人で結成した。

記事の引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041008-00000007-mailo-l07

------------------------------

1レンジャーに9人は多すぎじゃないですか?
919名無しより愛をこめて:04/10/08 21:22:07 ID:6liLRQdE
>>918
ゴミだけに53人、とかよりはいいと思います。
920名無しより愛をこめて:04/10/08 21:26:13 ID:qrVzoUUr
>>919
ゴミ拾いアンデッドができますね。むしろそれの方がいいのでは(ry
921名無しより愛をこめて:04/10/08 21:53:35 ID:ek1oCBLr
いちばんよわいかめんらいだーってなに?



と甥っ子に理不尽な質問されて困っています。ライダーマンとはいえない
悲しいV3世代ゆえに・・・どうこたえればいいでしょうか?
922名無しより愛をこめて:04/10/08 21:56:58 ID:5DOWXlQj
>>893
メカゴジラいがいにもメカニコング(メカキングコング)なんてのがいます
メカゴジラだけではありません
923名無しより愛をこめて:04/10/08 21:58:08 ID:YJXEalqH
>>921
”かまへんライダーピンク”あたりの名前を出しておくのが無難でしょう。
924名無しより愛をこめて:04/10/08 21:59:03 ID:fiL48wzU
>>921
ちびノリダーと答えなさい
925名無しより愛をこめて:04/10/08 22:04:46 ID:rkuuvy5Y
>>921
そうしますとやはりG3とお答えになるのがよろしいのではないでしょうか。
白倉作品の中ではアギトが一番好きな身としては複雑ですが。

あと、弱いのはあくまでG3ですので、お子さまがG3-XやG-4と
勘違いされないようご注意ください。

うっかり間違ってG3-XやG-4に挑み掛かってGX-05やギガントで怪我をされても
当方では責任を負いかねます。
926名無しより愛をこめて:04/10/08 22:29:58 ID:2P4A4CNE
>>921
甥子さんの将来のためにも、はっきりというべきでしょう。


仮面ライダーはみんな強い、と!!
927名無しより愛をこめて:04/10/08 23:48:27 ID:yq/zsdPE
>>921
マジレスですが、G3マイルドで問題ないでしょう。
実際の番組ビデオで「弱いけど頑張った」所を見せれば更に完璧かと思います。
928名無しより愛をこめて:04/10/09 01:09:03 ID:9IKK+O5i
>>921
回答の前に確認しておきたいのですが、
よもや、甥ごさんは蟹座ではありますまいな?
929名無しより愛をこめて:04/10/09 02:38:07 ID:OVE0u/TH
>>921
まあ慌てて結論を出すことはありません。
もう少し橘さんの様子を見てから判断しても遅くはないでしょう。
930名無しより愛をこめて:04/10/09 05:04:19 ID:CII5eJ7w
俺のチンコが痒いのはどこの組織の陰謀ですか?
931名無しより愛をこめて:04/10/09 06:31:23 ID:9KVRt2ZD
>>930
君の体組織
932名無しより愛をこめて:04/10/09 07:06:13 ID:RCOXn6dT
>>930
排泄機関
933名無しより愛をこめて:04/10/09 07:59:34 ID:g81Ko2JN
昨日のミュージックステーションにデカレンジャーが出てきましたが
なぜデカマスターとデカブレイクは出てきませんでしたか?
934名無しより愛をこめて:04/10/09 08:40:58 ID:1k23taJY
>>933
ボスに関しては、大物歌手某が犬の毛アレルギーだったようです。
テツに関しては、異性育ちが長くてここ十年ぐらいの歌手は知らないので、出演を希望しませんでした。
935名無しより愛をこめて:04/10/09 09:48:22 ID:RCOXn6dT
ジャスティライザーが最初に羽織っているマントにはどういう意味が
あるのでしょうか? 仮に防弾なら、脱ぎ捨てるのはおかしいです。
936名無しより愛をこめて:04/10/09 10:08:41 ID:pwXzWjJv
>>935
星雲仮面マシンマンのマントと同じです。
スーツ一式の一部なのですが、実際動いてみると邪魔なので排除しているのです。
今回はバンクシーン撮影前にその事に気付いたのでラッキーでした。
937名無しより愛をこめて:04/10/09 11:00:15 ID:bfdNATMo
「超獣」の訳語が何故”Super Monster”ではなく”Terrible Monster”なんですか?
938名無しより愛をこめて:04/10/09 11:11:12 ID:RCOXn6dT
>>937
チョーこわい怪獣、略して超獣と言うことです。この「こわい」が
テリブルに当たります。
939名無しより愛をこめて:04/10/09 11:30:02 ID:1k23taJY
>>935
起動直後の強化服には、戦闘コンピューターの起動時間、力場発生装置機動から展開までのタイムラグ等により、起動直後にわずかな「隙」ができます。
その一瞬をレーダー有効範囲外から狙撃するという古典的戦法に対応するために対ビームコーティングマントを装備する強化服の例があります。

もっとも、戦闘時には邪魔になるので排除する必要があることや、技術の進歩によるバリアの装備、硬直時間の短縮などにともない、
マントは現在では民生用の軽装甲服ぐらいにしか使われなくなりました。

ジャスティライザーの装備は強力ですが、その設計思想に時代が感じられることは否めません。
940名無しより愛をこめて:04/10/09 11:57:01 ID:B8GJwktP
>>914
視聴率低迷に悩む某番組プロデューサーがクビを覚悟でばく超獣処刑シーンの中継を決行しました。
超獣やウルトラ戦士の中継シーンは今の巨人戦中継など目じゃないほど視聴者の需要が高かったので。
その結果獏の超獣化や暴れっぷりは見れるわエースの戦いは見れるわセブンは出てくるわ獏爺さんの感動秘話を知ることができるわ
批判も多かったものの平均視聴率は40%台までいってプロデューサーの面目は大いにほどこしました。

>>937
テリブルは「ひどく悪い」という意味なんで人間から見ればTerrible Monsterと訳しています。
でもご安心をヤプール側はSuper Monsterと訳してあげてますから。
941名無しより愛をこめて:04/10/09 12:31:18 ID:rlW6WPJr
>>903
>>915
何を言ってるんですか? ギャバンに変身する一条寺烈さんはニヒルでクールで
セクシーだし、顔もイケメンにしか見えないじゃないですか! 
あまりにもセクシーなので、僕は今でもギャバンの素顔を見て抜いています。
942名無しより愛をこめて:04/10/09 12:46:53 ID:UL536sRv
先日、トリビアの泉を見ていたら
 「剣道では
  面を着けたまま顔の痒いところを掻くため
  だけのために存在する道具がある」
という話が出てました。
……で。
ふと思ったんですが
スーパー戦隊や宇宙刑事の皆さんは
戦闘中に顔が痒くなったらどうするのでしょう?
943名無しより愛をこめて:04/10/09 13:01:59 ID:3bY2HJAg
>>942
我慢します。
944名無しより愛をこめて:04/10/09 13:14:52 ID:0fW7Cr6Y
>>921ですが今度は

いちばんつよいかめんらいだーってなに?

と質問されました・・・もっと理不尽なことを聞かれてさらに困ってます・・・
945名無しより愛をこめて:04/10/09 13:24:37 ID:pu8BImC3
>>944
バイオライダーと答えてあげましょう
946名無しより愛をこめて:04/10/09 14:10:50 ID:9rlHurza
人間体のとき一番強いのは本郷猛だと教えてあげてください
あの人に逆らえる奴はいません
947名無しより愛をこめて:04/10/09 14:58:17 ID:+4lntbrT
>>944
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1094220657/l50
このスレで考察されているので参考にしてください。
まあ仮面ライダーBLACKRX辺りが妥当でしょうね。
948名無しより愛をこめて:04/10/09 15:01:31 ID:aE7u84T/
皆さん1話>2話っていうけど、私は逆です。
多分番組時間におけるネクサス比が高い、という単純な理由です。

番組そのもの
・OP、ED何とかしろ
 →歌は聴いていると案外慣れるもんです。まあ、気長に。
・怪獣1匹にかける話数が長すぎる
 →単純に予算がないんでしょうが、ビデオ化したときまとめて見やすいとポジに解釈しましょう。

TLTという組織
・副隊長がムカツク。ネクサスに発砲したり発言がとげとげしい
 →生理的に駄目な方も多いでしょうが、副隊長の過去が明かされるまで耐えましょう。
 とりあえず「昔身内を怪獣に殺されたので、異形の者はみな憎い」辺りで脳内補完。
・秘密裏に怪獣を倒す組織のくせに、遅い。犠牲者出過ぎ
 →今回人質を取った怪獣に対し、オペレーターは「多少の犠牲はやむなし」発言。
 TLTの体質は明らかに、秘密保持>>怪獣退治>>人命救助 です。
・孤門が選ばれたのは上層部が決めたことらしい。その真の理由は?
 →今後のお楽しみとポジに解釈しましょう
・襲われた被害者に対しての秘密保持シーンがないのが不自然。
 →不自然ですね。意見でも送りますか
・あの偉そうなオペレーターは何?ネクサスの反応が出たとき、意味深な台詞。
 →今後のお楽しみとポジに解釈しましょう

ネクサスについて
・もっとたくさん出ろ。
 →予算の壁はメタフィールドの壁より厚いのです。

怪獣について
・グロイ。人食うな
 →姿は我慢しましょう。彼らも生きるのに必死なんです。
949名無しより愛をこめて:04/10/09 15:02:47 ID:aE7u84T/
>>948
生まれて初めて誤爆しました。
ごめんなさい
950名無しより愛をこめて:04/10/09 15:35:57 ID:nTiLJgrJ
>>948ヽ(´ー`)ノキニスルナ

さてネクサスが>>947に書いてある通りの内容なら
「堕落しきったコスモスへのアンチテーゼではないのか!?とっても面白そう、来週から見るかな」
と漏れの思考回路が叫んでいるのですが、間違ってますか?
951名無しより愛をこめて:04/10/09 15:42:15 ID:BVGHQJdO
今週のネクサス見てて思ったんですが(第1話みのがしました)
ネクサスは脇役ですか?
952名無しより愛をこめて:04/10/09 15:48:20 ID:RNYNRWk4
>>951
歌番組とかそうですが大物は最後に出ます
953名無しより愛をこめて:04/10/09 16:14:45 ID:aXr4wX2g
 ナイトレイダーは完全秘密隠蔽のナゾの組織ですが、すぐ近くに
民家の見えるような空き地で戦闘訓練やっているのはなぜですか?
954名無しより愛をこめて:04/10/09 16:18:20 ID:IyqpqsnY
>>953
近くの民家のおばちゃんが訓練を目撃しても
「自衛隊」
「米軍」
「SWAT」
くらいの単語しか思い浮かばないので問題なしです。
955名無しより愛をこめて:04/10/09 16:21:56 ID:zqh4RsKK
>>953
あの民家も擬装用の建物で
保安要員を初めとするスタッフの宿舎なのです。
956名無しより愛をこめて:04/10/09 16:23:54 ID:vm0e1FOC
      _ _ ∩
    ( ゚∀゚)彡 げん!せいしんジャスティライザッ!
     ⊂彡    げん!せいしんジャスティライザッ!

が耳から離れませんが、どういう効果によるものなのでしょうか?
957名無しより愛をこめて:04/10/09 17:04:50 ID:QpfbTYZ2
「訓練で撃っていた標的と違って、スペースビーストは貴方を食い殺そうと
しますから」と孤門に言う松永さんが凄く嬉しそうなのは気のせいですか?
958名無しより愛をこめて:04/10/09 17:20:16 ID:IyqpqsnY
>>956
若干世界が違いますが
「ぷりっきゅあ、ぷりっきゅあ」
と同じ効果だと思います。
959名無しより愛をこめて:04/10/09 18:04:40 ID:bfdNATMo
今日の台風はバリケーンの仕業でしょうか
960名無しより愛をこめて:04/10/09 18:18:08 ID:zQIWEhSC
>>954
オ○ムの戦闘訓練と思われたらちとまずいですが。


昔サバゲやってたらパトカーが来てさあ…(住民の通報)。
961名無しより愛をこめて:04/10/09 18:20:49 ID:P8pMA4+m
>>957
当たり障りのない表現で言えばいじめっ子だからです。
当たり障りのある表現で言えばSだからでs ( ゚∀゚)・∵ターン
962名無しより愛をこめて:04/10/09 18:59:48 ID:qliGZGRK
>>959

おそらくミリバルのお友達のバリゲ星人の仕業です。

先日デリートされたミリバルを弔うために、バリゲ星から遠路はるばるやって
きたものと思われます。
963名無しより愛をこめて:04/10/09 19:01:34 ID:MavExn2+
>>927
龍騎ブランク体なら、G3マイルドに劣るとも優らないでしょう。
964名無しより愛をこめて:04/10/09 19:18:50 ID:CII5eJ7w
みんななぜ三原デルタをスルーしますか?>最弱ライダー論争
965名無しより愛をこめて:04/10/09 19:21:44 ID:I2qH0CT2
>>964
三原デルタはカブトムシだかクワガタオルフェを一人で倒しているからです。
966名無しより愛をこめて:04/10/09 20:03:58 ID:0fW7Cr6Y
今日新番組のガンダムを見ましたが、主人公のシン・アスカはなぜ
ウルトラマンダイナに変身して戦わなかったのでしょうか?
967名無しより愛をこめて:04/10/09 20:04:56 ID:RHIRg7QK
最近、仮面ライダー剣の脚本を
メインライターである今井先生が手掛けていません。

なぜですか?
968名無しより愛をこめて:04/10/09 20:10:04 ID:I2qH0CT2
>>966
ガンダムのいろんなものが台無しになるからでしょう。

いろんなものがもっと詳しく知りたければとっととシャア板に移動して下さいね。
969名無しより愛をこめて:04/10/09 20:13:17 ID:GKdZtoLD
ショッカーの戦闘員が
カラオケボックスで
ガクトにのど飴を食わせているのはなんなんでしょう?

ものすごく理不尽な気配がするんですが。
970名無しより愛をこめて:04/10/09 20:18:48 ID:FXJUDnE1
>>969
ショッカーも不況ですから戦闘員もバイトで食いつないでます
971名無しより愛をこめて:04/10/09 20:28:09 ID:CCdrNr0y
ネクサスの西条さんがなんだか理不尽です
972名無しより愛をこめて:04/10/09 20:50:50 ID:9rlHurza
2004年7月くらいからスーパーヒーロータイムの
アイキャッチがないのは理不尽な気がします。
973名無しより愛をこめて:04/10/09 23:29:17 ID:aE7u84T/
>>972
マジレスですが劇場版の関係でちょっとなくなっているだけです
974名無しより愛をこめて:04/10/10 00:04:11 ID:86rSj8eE
>>966
2クール過ぎたあたりからマウンテンガリバーが登場するんでご期待ください。

特撮じゃないんですが「アニメじゃない」ZZガンダムが
アニメなのは理不尽だと思います。
975名無しより愛をこめて:04/10/10 00:40:28 ID:+XsWLmz7
私が幼稚園児の頃に買った「スーパーヒーロー大集合」というテープは
子門真人も水木一郎も同じような平淡でヘタクソな声に変わっているんですが
当時は声が変わる奇病でも流行っていたんですか?
976名無しより愛をこめて:04/10/10 00:43:33 ID:XQ2PeBLo
>>975
テープが伸びていたんです。
あるいはデッキがちょっと故障していたんです。
977名無しより愛をこめて:04/10/10 00:52:26 ID:UOVGuioS
>>975
子門さんはザラブ星人が化けたものでした。
水木さんは「ショッカー水木一郎」です。
978名無しより愛をこめて:04/10/10 01:10:05 ID:gckCaF2H
ときに次スレはそろそろ立てなくて大丈夫なんでしょうか?
979名無しより愛をこめて:04/10/10 01:26:23 ID:RdAoGexX
>>978  RS装置の設計図が手に入ってからでないと・・・・
980名無しより愛をこめて:04/10/10 01:47:28 ID:7VzBa6Wt
デカOPに、
「とおるの血潮でアクセル踏み込む」というフレーズがありますが、
誰です?とおるって。
981名無しより愛をこめて:04/10/10 02:08:04 ID:faqKivgB
>>980
とおるではなくトールです
トールとは北欧神話の雷神であり、手にしたハンマーを振り下ろし雷鳴を轟かせると伝えられています
このフレーズはこのような勇猛な神の如く激しく前進すると言う意味を表現しています
982名無しより愛をこめて:04/10/10 03:30:23 ID:S3p5bBFZ
ガイシュツだったらスマソ
アリエナイザーやら、UDやら、どうして日本にしか現れないんでつか?

デカに到っては、地球署・・・
ってことは、米にアリエナイザーが現れた場合、海外出張もするのでしょうか?
983名無しより愛をこめて:04/10/10 03:54:14 ID:DDj4nf7Y
何で仮面ライダーの大半は日本人なんですか?
984名無しより愛をこめて:04/10/10 04:08:56 ID:Vb3VaOKm
ショッカー日本支部やら、大半の悪の組織が日本中心で暗躍してたから、高確率で日本人が巻き込まれて改造されたりしてました。

マジで思うが、自国の映像作品で自国人をまったく使わない映画やドラマってどの程度あるものなんだろうか?
逆に日本のCMは、かなり外国人の出る割合が多いと言うし。
985名無しより愛をこめて:04/10/10 04:36:09 ID:6WlGp3Kf
次スレ

特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(18)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1097350387/
986名無しより愛をこめて:04/10/10 07:02:31 ID:8FkOta2G
あんな短いスカートはいてるジャスティライザー(青)が見せないのは理不尽じゃないですか?
987名無しより愛をこめて:04/10/10 08:46:00 ID:ERtbHS8Z
そこら辺の女子高生も、五千円札か一万円札を渡さないと全然見せてくれませんが。
988名無しより愛をこめて:04/10/10 08:46:52 ID:LJ4AuJln
こないだMステにデカレンジャーが出てきたときの父の一言「最近のヒーローはわからないなあ」
と言うと母が「分かる方がおかしいよ、むしろ怖い」と言ってました、この母の発言に理不尽さを覚えました。
何故おかしいと言われないといけないのでしょうかね?
989 ◆AmzUKMGOOc :04/10/10 08:47:44 ID:w9kEn5Eu
>>986
年頃の女性が
そんなことをやってみ。
PTAが粋がるだけさ
990名無しより愛をこめて:04/10/10 09:03:46 ID:K3O9zIjF
>>988
お母様は「お菓子いいよ」と、ヒーローの名を冠したガムやチョコの購入を認めて下さっているのです。
しかし、お菓子ならまだしも、千円以上のグッズ類になると
家計を圧迫するので「怖い」とも思っています。
991名無しより愛をこめて:04/10/10 10:43:59 ID:g7CJvLLj
>>982
UDはBOARDが集めたカードを日本で開放してしまった為に日本にいるのです。
UDに大洋を渡る力はありません。

アリエナイザーはたまたま今年日本に多いだけです。
尚、日本の翌年にアメリカで事件が起きる傾向がここ10年くらいで顕著になっています。
992名無しより愛をこめて:04/10/10 10:48:31 ID:tpEeR2vv
大金持ちの息子のギネガーがデカレンジャーにデリートされましたが、
結局親御さんからお咎めはなかったのですか?
993名無しより愛をこめて:04/10/10 11:21:04 ID:g7CJvLLj
>>992
ジェダイがフォースで宇宙を治めているからです。
しかしギネガーの一族はパルパティーンと繋がっているようなので油断は禁物です。
994名無しより愛をこめて:04/10/10 11:57:27 ID:UOVGuioS
>>986
万が一、変身できなくなった時のための
超小型秘密兵器が用意されており、普段は
ぱんつに隠しています。
それを敵に悟られないためです。
995名無しより愛をこめて:04/10/10 11:59:10 ID:WkVyXRQJ
>>942
戦闘中に痛みなどの感覚を感じすぎると戦闘力を損なうため、
戦闘スーツの装着中はスーツの力により感覚が麻痺に近い状態になっています。
だからかゆみも感じないようになっているのです。
ただし、身体のどこが傷ついたかも分からなくなっては困るので
完全に感覚を無くしてしまうわけではありませんが。
996名無しより愛をこめて:04/10/10 12:13:16 ID:IWW8ZONf
>988
毎日会社で遅くまで残業して家では寝るだけ、日曜も早朝からゴルフ
といった生活を送ってるはずの夫、ヒーロー番組を見る暇などない夫が
最近のヒーロー番組を熟知していたら、たしかにおかしいです。
会社とは名ばかり、公園のブランコに終日座る生活を送っているさなか、
子供達のごっこ遊びを見て憶えてしまった。
といった事情が考えられますので、むしろ怖いことです。
997名無しより愛をこめて:04/10/10 12:15:08 ID:SOhW3HZQ
>>992
あの手の金持ちはしぶとく、簡単には死にません。
今頃親御さんが遺体を回収して金かけて蘇生手術を行っているでしょう。

で、終盤あたりで真っ二つになった体を繋いでサイボーグ化とか、
適当に復活してきて適当に瞬殺されたりしますから
ご安心下さい。
998名無しより愛をこめて:04/10/10 12:34:07 ID:1xrzxcHK
>>942
とりあえず仮面ライダーX氏については、仮面の隙間にライドルを
差し込んで痒い所を掻いている姿が目撃されています。
999名無しより愛をこめて:04/10/10 13:06:52 ID:xgreyj7a
999
1000名無しより愛をこめて:04/10/10 13:15:40 ID:dMxBKcCw
うおおおおお1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。