【キリエル人に】ウルトラマンティガ 3【従うのだ】
1 :
キリエル:
あぼーん
4 :
名無しより愛をこめて:04/09/08 02:18 ID:S6dL3Shi
こりゃまた物騒なスレタイだなw
思わず声出して読んでしまった。
5 :
名無しより愛をこめて:04/09/08 02:19 ID:IfhzD25G
frq
>>1さん乙!また、ティガについて語っていきましよう。
このスレタイで来たか…w
>>1乙&保守カキコ(特板でも即死アリ?)
ナイススレタイとつり文句w
やっぱキリエルは(・∀・)イイ!
ウルトラ対決シリーズのスカイ&キリエロイド2、
もう食玩はやめようと思ったのに
つい買っちゃったもんなぁ・・・
>>8 対決セットは、ティガ関連はマルチ&ゴルザ、ダーク&ダーラムも出てたな。
次はパワー&ゲオザークとか出ないかな。
あと、特板でも即死はあるよ
>>1 乙。
「君を待っていたのだよ!」
>>8 ウルトラ対決セットは毎度神ラインナップで評判がよろしいよ。
キリUが発表された時は普通に喜んでしまったしw
ファイエボ3ではティガとゴルザ(強化)が参戦か。
まぁティガが出る時点で買う気マンマンだけど。
あとはBGMかなぁ
タッグバトルでダイナと組ませるのも楽しみだ
相手はゼットンだな。
男「キリエルに逆らうものは裁きを受けよ〜」
女「愚かなる者どもの前で、無様な姿を晒すがいい」
(後ろになんか一杯浮いてる)
男&女「む〜ん、ハァッ!」
男&女「ウルトラ・ターッチ!」
戦え僕らのキリエルA!
女キリエルのハイヒールでグリグリされたい。
羽付きキリエルカコイイ!
とりあえず30レスまで書き込め。即死するぞ
キリキリいう鳴き声(?)がなければ
もっとカコイイぞ!
話は変わるが、ティガって他のウルトラ勇者達と比べて
あまり「強い」というイメージを感じないのだよね
勿論、ヒーローとしては強いんだろうけど
「屈強」とか「最強」とか付けられると「ん?」と思う
ダイゴのイメージも影響してるのかな
>>21 ティガは泥臭さや汗臭さを感じない。
他のウルトラマンは、ジェアッ!!!と現れて、ドェイヤッ!!と去っていく、
台風とか雪崩とか、そういうイメージがするんだけど、
ティガは、フッと現れて、スッと消えていく、虹やオーロラのようなイメージがある。
着地の時の土煙の表現もあって、巨大なスケール感も出てるんだけど、
体重を感じさせないような雰囲気があって、(軽く見えるって意味ではなく)、
現れてるんだけど、実はそこにいないような、
上手く言えないんだけど、そういう感じ。
ダイゴの純粋で透明感のあるイメージと、長野氏のジャニタレ特有の綺麗な顔と、
GUTSやTPCの軍隊臭くない、体育会臭くない雰囲気と、
あと、アクターの権藤さんのほっそりしたシルエットに、
すっきりとしたティガの造形も関係あるんじゃなかろうか。
レオも全然強いイメージないぞ
変わりに汗臭いイメージはタップリあるだろうが。
スレの最初の荒しがなければよかった。
キリキリィー・・・キリッ! キリッ! ギィーリィー!・・・
サントラのモア・ミュジーックコレクションの鳴き声集より。
確かに「屈強」な感じや泥臭さや汗臭さは感じないが
「最強になれるウルトラマン」って感じはする。
ビジュアル的に神々しくて最強っぽい超闘士(グリッターティガ)になれるし。
>>21 最大の要因は、番組後半ティガ優勢のBGM(Take Me〜のインストや、ミュージックコレクションの
トラック7二曲目等)がなかなか流れなかったためだと思われ。
でもGUTSの援護無しでは勝てなかった例も確かに多かったと思ふ……ファルドンやゴルドラス、ファ
イバスとか。
この世にデジモニアを知ってる人間が何人存在するのだろうか・・・
とりあえず30。
前スレ埋めないかい?
31 :
名無しより愛をこめて:04/09/10 23:57:07 ID:Ho8iSnrk
>>28 最近は、商品展開上防衛隊のライドメカや携帯武器も立てなければいけませんので・・
でも、地球人と協力して勝つのは決して悪い事ではなく、正道だと思いますよ。
32 :
鬼検索 ◆ONIoniKkao :04/09/11 10:11:15 ID:SsZBAgHo
篠田遼平
ムナカタ(ティガ40話)「親分と呼ぶな。デカチョーと呼べ」
(ダイナ42話)「親分と呼ぶな。キャプテンと呼べ」
ムナカタリーダーは軍人肌なのに以外とお茶目なところがイイ!
GUTSはガクマ、グワーム、コブニュオグマ、デスモン、ゾイガーを倒してるし
ティガとの同時攻撃でデシモニア、メンジュラを倒してる。
歴代防衛チームの中でも、強い部類に入るよね。
>>33 「親分と呼ぶな。キャプテンと呼べ」
この後に「はい、船長」って続くんだっけか?
>>34 それと、ダイナが倒したグロッシーナもどうやらGUTS単独で撃退したらしい。
>「親分と呼ぶな。キャプテンと呼べ」
>この後に「はい、船長」って続くんだっけか?
「親分と呼ぶな。キャプテンと呼べ」
「へい! お頭……!!」
が正しい流れ。
子供にタラバンの目を叩かれてるシーンで一瞬目を持ち上げてる手が見えてしまったw
この話2期っぽいよね。
2期っつーかタロウっぽい。
話自体は好きなんだけど、終盤にこーいう話を持って来るなよ…とは思った。
>>37 本当はもっと早い時期だったんだけど時期がズレ込んだんだって。テレマガ特別編集にアリ。
>>38 君も素敵だ。
ブルトンとかプリズ魔とかデシモニアとかレザイトとか好きだ。
ブルトン・レザイト→中の人がいる
プリズ魔・デシモニア→中の人などいない
既出かもしれませんがグワームはキングモーラットの改造だそうです。
グワーム、デザインが好きだ。話はあんまりすきくないが・・。
戦い方も今いちでしたねぇ
45 :
名無しより愛をこめて:04/09/15 03:43:01 ID:F8F0covn
>>36 >>37 前後話数の密度を考えるとあのくらいの息抜きがあって良かったのでは?
“EDで見せたレナの表情〜予告”の流れが個人的に非常に好きだな。
>>41ブルドンって中に人がいたの?
あのブヨブヨしてたのは人がやってたのか。
とりあえずデシモニアは怪獣体に変形しなくて良かった。
ガイアで炎山や深緑が変形した時はつまらんかったなー。
デシモニアはもう一回り大きかった方が良かったかも。
ウルトラマンティガ外典をしってるヤシいるか?
ネタなんだがガタノゾーアのお仲間がたくさんでてる。
外典はあんまりすきくない・・・
外典…。
初耳だ。そんなのあったんだ。
誰か詳細教えてくれませんか?
外典て、もしかして外伝のこと?縄文ティガは結構好きだ。
キャストは予想通りな人ばっかだったなぁw
つーかクラヤミノオロチがどう見てもミズノエノリュウにしか見え(ry
外典って外伝の事なら、
>>48 >ガタノゾーアのお仲間がたくさんでてる
ドグーフの事?お仲間とゆー感じは受けないけど。
>>52 ダイゴの息子・ツバサは、ネオスーパーガッツの訓練生だよ。
そして縄文時代の少年アムイは、すっかりでっかくなって、
剣の小憎らしい少年アンデッド・キング役で出てる。
ティガ外伝見てから、カテゴリーキング見ると、成長したなぁと思う。
くるみpure見てから、カテゴリーキング見ると、成長してないなぁと思う。
縄文ティガではやっぱりマホロバ。
あんなに素のアクションが決まった特撮ヒロイン、久しぶりに見た。
セリフの勢いとかもな。
58 :
名無しより愛をこめて:04/09/18 23:05:57 ID:Kw9y+4zv
オレはスーパーガッツとかさらにその後のネオなんとかは嫌いだ。
あれがあの精鋭揃いのガッツのなれの果てかと思うと
父ちゃん情けなくて涙出てくらぁ
スーパーガッツの方はあんなもんだろう。
ネオフロンティア時代は、
ある程度バカになれないとやっていけないみたいだし。
ネオなんとかの方は結局1人しか出てこなかったけど、
それで「嫌い」とか言われても立つ瀬が無いだろうなw
つーか「ネオ」いらないと思う。
普通にスーパーガッツが継続してる世界観でOKでしょ。
ガッツはティガ最終回〜劇場版で組織解体みたいになったけど
スーパーの方はそう云う流れにならなかっただろうし。
>>60 いや、ダイナ世界の連中はなんでも「ネオ」と名前に付けるのが好きだから、
その煽りを食らったんだろうw
ウルトラマンネオダイナ
63 :
名無しより愛をこめて:04/09/19 14:19:40 ID:q9A1uT9H
ウルトラマンネオティガ
・・・・・・・・「N」プロジェクトの真の正体がコレか
ネオスーパーガッツの時代になると、最新鋭機だったアルファスペリオルが訓練機扱い・・
主力機は、さぞすごいんだろうな
ネオスーパーガッツ時代でも、訓練機がやっぱりガッツウイングで
「おまいら、いつまでガッツウイング使ってるんだよ!」ってツッコミたかったな…w
しかしアルファスペリオルよりもガッツシャドーの方が最強最新鋭機じゃない?
ネオコネリー07 なんてどうか。
俺はスーパーガッツも大好きだが、ネオ〜はもう少し名前考えた方が良かったと思う。
68 :
名無しより愛をこめて:04/09/20 22:24:41 ID:0FKkDv14
全般に、阪神タイガースみたいな配色の戦闘メカだったが、なかなか良かったな
おいらは、ドリルメカなのにミョーに可愛いネーミングの ピーパー が好き
>阪神タイガースみたいな配色の
白黒というイメージが湧いた
キリエロイドってゼラン星人に似てる
>阪神タイガースみたいな配色の
つーか、黒と黄色じゃ警戒色っぽい。
黄色と黒は勇気のしるし
>>72 24時間、戦えますか?
ウルトラマ〜ン♪
ウルトラマ〜ン♪
ジャパニ〜〜ズ・ウルトラマ〜〜ン♪
すみません3分くらいが限界です。
>>74 どっちかというとGUTSの話だから、超過勤務と思われ。
今日DVD観てて思い出したんだが、アートデッセイ号を作ったヤオ博士、
最初凄い悪い奴かと思ってた。
ダイゴがヤオ博士にくっついて地階に潜って、建造中のアートデッセイ号を見てる姿を物陰から見て笑うあの顔。
あのニヤリ笑いを見て、あ!こいつ悪人だ!TPC内部に犯人が居るぞー!と思ってた。
>>76わかるよ、確かにあの笑いは悪のニヤリだった
78 :
名無しより愛をこめて:04/09/24 18:09:39 ID:npZQvOaZ
>>68 20年に一回しか怪獣に勝てないチームでは困る。
GUTSライドメカのデザインはどれも良いな。昔は2号って余り好きではなかったけど
今見るとカッコイイ。
1号、2号と言いつつも、
段々とそれぞれの機体数が増えていくのが妙な感じがした。
実際は1型、2型と型式みたいな扱いだったんだろうな。
1号はバリエーションが多いね
ゼロとイルマ機が好きだ。
イルマ専用機?
シャア専用みたいなもんか?
>>76 「熱中時代」世代はそんな風には感じなかったさ、きっと。
>>82 「ティガ&ダイナ」でイルマ隊長が乗ってた機体。
ガッツシャドゥが好きというのはスレ違いですかそうですか
あのカラーリングが好きなんだけど。
>>85 渋い好みだな。
俺の好みはスノーホワイトだ。
ところで、ブルートルネードとかクリムゾンドラゴンのファンはいないのか?
・・・ちょっとツライかもな。なんしろあまりにもヤラレメカ状態だったし。
>>86 俺は微妙にファンだけど、ブルートルネードの機首と尾翼の改造は好きだったんだが
兎に角、奴は一発屋だった・・・クリムゾンもハイパーモードの機体はあれだけだし結構好き。
でも本当はEXJが一番だったり・・・
>85だが、ガッツシャドウは軍用機的なイメージが良かったんで好き。ステルス設定、それに
現用空軍機を思わせるあのカラーリング。
EXJはイルド戦のイメージが強烈だけど、α単機での活躍も多いよね。
結構渋い戦いぶりがなかなか。
90 :
名無しより愛をこめて:04/09/25 21:23:43 ID:RfzWeR6c
川崎郷太監督は
いま、何をされているんでしょうか?
なぜ、干されてしまったんでしょうか?
干されたつーか、ダイナの撮影後ウルトラマンに厭きたと聞いたが。
>>90 制作の際の振る舞いがかなり慣例に従わなかったかルール違反的だったのではないのだろうか。
川崎監督側からのコメントしか本には載らないけど現場はかなり頭にきてたんじゃないかな。
円谷上層部に嫌われたんでしょう。
本人もティが以降はそんなにウルトラに熱意なかったろうし。
あの人ダイナ以降何か映像関係の仕事してるの?
>>94 「スターボウズ」「ヴェッカー(TV版)」
オレが知ってるのはこれくらい。
>>95 情報サンクス。
川崎氏ってなんdなかんだで円谷関係の仕事してるんだね。
なんか閑職というか飛ばされたように見えるけど・・・
>本人もティが以降はそんなにウルトラに熱意なかったろうし。
そんな人間が、ダイナで設定的にも映像的にもあんな作り込んだ話、
作らんと思うが。>「ぼくたちの地球が見たい」「うたかたの空夢」
上層部と反りが合わないとゆーのは事実かもしれんが、
製作現場での取組みは真摯だったと思うぞ。
でなきゃ「帰ってきたカワサキグミ」なんて、歓迎されないだろう。
>>94 映像…じゃないが、青年誌の漫画の原作とかやってなかったっけ?
>>90 “ティガ” の時に製作サイドといろいろ揉め事を起こして “ダイナ” の2クール終了まで干されていた事実がある。
で、 “ダイナ” で復帰したあともその傾向は収まらず。
“ガイア” に参加しなかったのは郷太本人が 「ウルトラを卒業したい」 と言ったからだそうだが、これは完全に推測だが、
この一件はマニアに人気がある事実を自覚している郷太が、降番を匂わせれば円谷が自分への待遇を改めると計算しての事ではないか?。
もっとも円谷としては、前2作以上にシリーズ構成が緻密な “ガイア” に実質コントロール不可能な演出家を置きたくはなかっただろうから、
むしろ渡りに船だったものと思われる。
郷太自身は間違いなく天才映像作家であるし、最近よくいるヲタ監督などとは全く異なり作品への取組態度が真摯ではあるのだが、
往時の円谷スタッフに対する反目的な態度・言動は今だなんら変わっておらないので、個人的には円谷に戻ってもらいたくはない。
もったいない人材だけれど。
> 降番を匂わせれば円谷が自分への待遇を改めると計算しての事ではないか?
それはないだろ。そんな円谷じゃないし、川崎もそんな芸は持ってない。
東映系演出家に明るくなかったオレが「アギト」第一話をぼーっと観ながら
EDで「監督:○崎○太」の文字を見た時の驚きといったらもう・・・
岩崎弥太
山崎航太
106 :
104:04/09/29 23:21:43 ID:FvOJqjJA
>>105 ホントだ!気づかなかった…_| ̄|○
逝ってくる
古い話ですみません。
前スレで香港版コミック買おうかどうか迷ってた者です。
ぐだぐだ悩んだ挙句買ってしまいました・・・
個人的に激しく当たりですた(・∀・)!
Vol.1〜4の合本ですが、
1〜3の部分が、放送第1回のストーリーを
かなり丁寧に再現(部分的に変わってるところあり)、
プロローグとして他の石像ウルトラマンとの
古代での戦いを足したものになってます。
4はオリジナル。
メカやコスチュームは忠実に再現、
キャラもほぼそのまま
(ダイゴが濃ゆかったりシンジョウの背が低かったり
隊長がメガネっこだったりしてますがw)
作者のTony Wong氏はかなりティガ好きだという話でしたが、
ここまでオリジナルを大事にしてるとは思わなかった。
ごりごり原典至上主義の人にはお薦めしませんが、
ティガが好きで第2期ウルトラも好きな人なら
かなりいけるのでは。
A5変形オールカラーで128p。印刷・紙質とも良。
後はこれで1557円を高いと思うかどうか。
長文スマソ。一応ご報告まで。
108 :
名無しより愛をこめて:04/10/02 00:15:18 ID:L4GEpslm
>隊長がメガネっこ
イイね!
一月発売、300円のガチャ(ソフビ製)
◆京本セレクション〜ウルトラマン編〜(全5種)
@ネクサス(ジュネッスモード)
Aウルトラマン
Bウルトラマンタロウ
Cウルトラマンティガ
Dイーヴィルティガ
やっぱイーヴィルって人気あるねぇ
111 :
107:04/10/03 23:34:45 ID:DYHWjani
う〜む、人物がいかにもあっち風の絵柄で日本人から見ればちょっとツライかも…
でもティガは気合入りまくりで無茶苦茶カコイイね!
>>111 GJ!格好いい!
でもやっぱりちょっと違うね。
上のほうで既出だけど、コスモスなんかよりぜんぜん優しい
スマートでスタイリッシュなティガのイメージとは程遠い感じ。
これはこれで全然アリw
>>111 メガネっこと言えば、イルマ隊長を演じる高樹澪さんの眼鏡姿はウルトラQ ザ・ムービーで拝める。
……サングラスだがなorz
115 :
名無しより愛をこめて:04/10/06 20:48:36 ID:sfqhr2/S
影を継ぐ者 に出た 狛犬怪獣?はカラータイマー(と言う表記で良いのか?)が
付いていたが・・・
正義の頃?のイーヴィルティガと共に戦っていたとして・・犬が、どうやって変身を?
犬だって光になりたいよ…
光になれるさ、犬だって…
宇宙警察の署長になれるくらいだし。
来年のウルトラカレンダーの表紙にでっかくティガが載ってた
(ネクサスの隣)
番組終了して大分たつが、人気あるね
何と言ってもデザインがいいからな
一部からは頭がらっきょみたいって声があるが、やっぱ良いデザインだったよなぁ。斬新だった。
>>120 禿胴
個人的には初代マンに匹敵する美しさだと思う。
今さっきビデオで見て思ったのだが
キリエロイド戦のビル街、つくりが良くないな。
正直パワードのバルタン戦と五十歩百歩ではないか?
それは僕も思うよ
124 :
名無しより愛をこめて:04/10/07 12:37:39 ID:WyrnfLOH
>>122 ミニチュアそのものの出来はどっこいどっこいでも、
見せ方(演出力)に雲泥の差があるからね、からよ、からさ。
イタハシミツオと同時のカットで「君は招かれざる者なのだよ!」というところが、
カッコ良すぎ。キリエロイドの対ウルトラマンモードという設定もイイ!
キリエロイドの時、まだスタッフが未熟だったのかな?
そりゃ第3話だし。色々と手探り状態だったんじゃないのか?
>>124 同意。バトルが街並なめで移動していくシーンなんか良かったし。
バク転キックが踵落とし状にヒットした瞬間は燃えたな。何度も巻き戻したよ。
>124に同意
ミニチュアはそうかも知れんが、見せ方が雲泥の差だね
バトルがカッコえかった
>>129 実は、3話までV6の歌を「所詮アイドルの歌」と半分小馬鹿にして聞いていたんだけど、
あの戦闘での殺陣とのシンクロ感に惚れて、次からOPもとばさず(録画で見てたので)
見るようになったよ。
インスト版も良い出来、強化ゴルザとパワータイプとの戦いは鳥肌もの。もっと流して
欲しかった。
131 :
名無しより愛をこめて:04/10/08 07:42:02 ID:4vtNcChk
V6コンサートでは今でもアンコール曲らしいからな
>TAKE ME
実はキリエルの回のビル爆発ライブが、今度の
映画ULTRAMANでも使用されています。
当時は重厚なBGMとともに吹き上がるあの炎に震えたものでした。
あの爆発シーンは良かったね。T&Dやガイアでも使われたし。
最初から流用するつもりはあったのかも。
ティガって再放送されたことありますか?
ライダーに比べてウルトラマンはあんま再放送されないような気が
気のせい?
映画版の頃にあった。ちなみにそのときミニコーナーでナイスがあった。
あと、BSでもやってたと思う。
136 :
名無しより愛をこめて:04/10/08 17:26:08 ID:CiwnAJYB
>>134 ウルトラは放送するにも他の番組に較べて値段が高いんです
だもんで放送局も二の足を踏みまくり
137 :
134:04/10/08 17:41:12 ID:vg+E1q4E
>>135 サンクス。見逃してたよ・・
>>136 やっぱ巨大化するから費用もかかるのか。
ガイア見てないから平成シリーズは再放送して欲しいなぁ
>134
再放送ありますよ
映画版公開前後だから、2000年9月からだと思ったけど
結構時間は変則だった(TBSで)
土曜の朝6時頃と夏休みに10時半頃
あとBS−iでも(こちらは覚えてない)
>130
テイクミーはキリエル人もいいが「もっと高く」でレナとダイゴの会話の時
もいいね〜
あの曲は最高(自分も最初はアイドル曲とバカにしてた口)
グリッターティガのバトルに二番の歌詞が被ったときにはイメージが完全シンクロで
感動に震えてしまった・・・>Take Me〜
BS−iで放送してた時は、データ放送を使った怪獣図鑑やティガの紹介なんかがあったらしいね。
ちょっと見てみたかったなぁ。
>132
>実はキリエルの回のビル爆発ライブが、今度の
>映画ULTRAMANでも使用されています。
テレビ用と映画用のフィルムは解像度と言うかコマ数が違うんじゃないの?
142 :
名無しより愛をこめて:04/10/09 01:16:39 ID:oOwh0N1k
TVと映画は使用フィルムが違います
コマ数はどちらも24コマ/秒で同じだけど
Take Meのハマリ具合という点では「うたかたの・・・」もすごく印象深いな。
間奏部分のダイゴの独白とか。
長野32歳おめ!
長野そんな歳なのかー。そうだよな、放送からずいぶん経ってるものなー。
何か感慨深いな。
意味なしレススマソ。
>>134 昔だけど土曜日の7:30からTBSで再放送してたことがある。
あとBS-iで夕方から再放送やってた。
特にBS-iは連動データ放送で怪獣図鑑が見れたので惜しい。
147 :
142:04/10/10 22:52:34 ID:tOuhr5FN
>TVと映画は使用フィルムが違います
>コマ数はどちらも24コマ/秒で同じだけど
知らなかったよ(・∀・)/ヘェー
ナイス付きティガ再放送は朝早かったな…
>>148 あれ、そうだった?TBS映らない家だが、確か夕方だったと思ってたが。
長野っち32歳か。結構イイ年なんだな。とにかくこれからもガンガれ!
>>148 東海地方(CBC)では映画以前に再放送あり。
ただ、一度に2話づつ放送で、1話目のEDと2話目のOPは無し。
しかも放送期間はわずか2週間で1〜10話放送の後いきなりラスト10話分が放送された・・・
そんなCBCもいまやネクサス製作局に・・・
152 :
132:04/10/13 02:06:55 ID:fns1tsi1
>>142 TV用が16ミリということでしたらおっしゃる通りですが、
ティガでは初のビデオ完パケということもあり、クオリティ保持のため
特撮用には35ミリが回されたと聞きましたが。
感度とか、サイズ以外の違いのことでしょうか?
あとアスペクトの違いについては、今はデジタル上でうまくすり合わせる
ことが可能なのではと思います。まあ元がワイドを想定して撮られていませんから、多少の質感の差は残るでしょうが。(実際見ていてわかった)
一応エンディングに協力監督クレジットが出ているので、ライブ使用は本当です。
2000年夏休みに友人宅で「うたかたの…」を見た覚えがあるよ
特撮とかまったく見ない人だったけど
こんなにウルトラマンに考えさせられるとは思わなかった
とかって言ってた。
「うたかたの…」は放送当時はそりゃもう評判悪かったよなぁ。
個人的にはアートデッセイ号の描写が格好良かったがストーリー的には微妙だったしな。
あと1996年の放送の時と2000年に再放送されたやつは少し違っていたような・・・
吸血都市と南の涯てまで・・回が微妙にカット追加されていたり効果音が変えてあった。
訂正
吸血都市と南の涯てまで・・の回が
157 :
名無しより愛をこめて:04/10/14 21:40:36 ID:E1G7Bb6l
放送当時からのヲタが「ティガといえば鳥居だろ」というのですが
どういう意味かわかりません。
当時のネットで出ていた話題らしいのですが・・・だれか教えて!
たぶんアレじゃないの? 「よみがえる鬼神」でスクナオニの一刀、ティガ
よけるがそのあと、画面に大きく被さっていた鳥居が斬られてずれる、って
シーン。
ほかにも、鳥居のミニチュアがやたらと格闘シーンに出てくるとかあったような・・・。
富士山!
鳥居!
ウルトラマン!
いい意味で日本をバカにしたような構図だったw
好きだなぁ
別に馬鹿にはしてないとおも。
パロディ的に「いかにも」な構図にして見せた狙いはあったと思うけどね。
むしろあのシーンではBGMまでそれ風で、本編フィルムもトーン落とす処理したり、
全体に何げに民話ホラーただしコミカル入り、みたいな味付けが上手いと思って
見ていたけど。
バカにしたような構図なら「花」の格闘シーンが最高峰だと思うが。
・・・いや、おれはああいうのも好きだw
つーかBGMまで和風だったな
165 :
名無しより愛をこめて:04/10/14 22:51:55 ID:E1G7Bb6l
「見せてた」んだっての。絵コンテにもわざわざ書いてある
>>165 いや、籠を見せてるのは知っているよ。書き方が悪かったみたいでスマソ
でもマノン星人との巨大バトルはもっと短くても良かった気がする。
ナターン星人もビックリなくらいに。
ナターン星人戦闘時間…53秒
リアルタイムで見た時はビックリしたよ。えっ!?ティガ強っ!って思ってた当時の記憶がまだ
鮮明に残ってるよ…。
「青い夜の記憶」サントラvol2に収録されてたのが嬉しい。
ただ音楽はダイナの方が好きなんだけどね。
まあ、ティガの作曲家は本編見れずに作ったというからちょっとスゴイ。
172 :
名無しより愛をこめて:04/10/15 17:40:35 ID:oKdcnui0
>>157 >>158 当時のニフにあった「ティガ会議室」で、
特撮セットにやたら鳥居が置いてあるところからヘンなブームが起きてて
それを逆にスタッフが意識して撮ったのが宿那鬼の特撮や22話本編エピローグ
この会議室の発言が直接本編に影響したものもある。
(タイトルに登場怪獣名を出せ!とかEDの背景が見難いぞ、など)
この「ティガ会議室」は当時のナマの反応がまんま読めるんで貴重な資料だよ
今でもニフのサービスでログがダウンロードできるはず。
本屋で立ち読みしてた時にBGMで青い影がかかった時はマジビビった。
ここの本屋ティガファンか?と
こんな経験俺だけじゃないはず
>>170 やはりあれはティガ登場までのふてぶてしさ(巨大化前のね)とティガ登場後の情けなさのコントラストが絶妙だった故と思われ。
>>174 あの回のダイゴの「自由を踏みにじって、なにが正義だ!」は長野氏もお気に入りらしい。
放送中の特番のインタビューでもネタにしてた。
もうさんざん出た話とはいえ、長野氏のティガに対する愛情は何度聞いても
心温まるな。スタッフ、共演者にも大いに恵まれたとはいえ。
>>175 あのセリフは確かにいいよなあ。
あれがあって怒りMAXモードのティガのすごさみたいなものが出ていた感じがする。
相手がやっぱりヘタレなのは・・・・・・ソノハナシハ\(^^\) (/^^)/コッチニオイトイテ
放送前は散々なこと言われて棚><長野
俺もすごく不安だった。
そんなのすぐに吹き飛んだけど。
しかし瞬殺されたからという理由で記憶に残る宇宙人ってのもすごいなぁ…
>>172 そうそう。
当時はまだ現場のスタッフだった長谷川○一氏が
HN使ってカキコしてたりしたんだよね。
・・・懐かしいなぁ。
181 :
名無しより愛をこめて:04/10/17 15:10:09 ID:QugLOMl4
>>180 ファンの純粋な意見をスタッフが求めていて
(リアルタイムでの多数の意見)、
即きちんと作品に反映していったなんてのは
あのときが最初で最後でしょ。
それ以前はありえないし、あれ以降はうるさいヲタの意見なんか
いちいち聞いてられなくなったし。
特に怪獣名がサブタイトルに入ったときは感動した。
いい意見ならちゃんと取り入れてくれるんだ、って。
なつかしいねえ。
ネットの反応見て作品に反映するとかは、いまでも普通にやってると思うよ。
スタッフがああいう場で語ることが無いだけで。
カプセル怪獣を出せという要望でガーディーが生まれたわけだが。
ビザーモが超グロキモエグいorzちょい聞きたいんだけどさ、「♪テンテン
テンテンテンテン テンテンテンテンテンテンテンテン〜 テンテンテンテン
テンテンテンテン テテンテテンテンテンテン テンテンテンテン フォ〜フ
ォロロロ〜 フォ〜ロロロロロロロロ〜 フォロ〜フォロロロ〜 フォロロロ
ロロロロ〜」って感じの音楽って何通名前?
ごめん、どの曲だかサッパリ分からん。
あと、巨大化したビザーモはヌメヌメ感がなくてキモくないので好きくない。
187 :
名無しより愛をこめて:04/10/22 02:24:13 ID:MbBcw/Dj
あかん、サウンドトランスレーターも役に立たへんな
188 :
名無しより愛をこめて:04/10/22 17:34:43 ID:eJQtu7lP
>>134 製作の毎日放送が一番乗りで再放送開始。
ダイナ本放送中の1998年春休みと夏休みに朝の十時台にて一時間二本立てで放映。
その後映画「ファイナルオデッセイ」公開に先駆けてMBS/TBS/CBC/
RKBの四局で放映開始。この時は「ウルトラマンナイス」のオマケあり。
ちなみにRKB(福岡)は以後平成ウルトラを連続放映、
現在は「ウルトラマンコスモス」を再放送中。
189 :
名無しより愛をこめて:04/10/23 00:04:14 ID:tBRr80aY
test
Brave love Tiga もイイ!
中盤以降は曲のテンポに合わせてEDがされてノリノリ。
漏れ的には、幻の疾走がお気に入り。
爆煙の中から現れるパワータイプに燃え、
クロージングではイイ歳こいてジーンと来たよ。
>>184 なんの曲だろう。フォロロロ〜とかが分からない。
192 :
名無しより愛をこめて:04/10/27 22:30:16 ID:+hZYxbKu
184>>
なんとなくだが・・・
第1話で言うと、ティガのピラミッドが出現した時に流れてたBGMではないか?と思う
>>184 もしかして、ティガ愛のテーマかな?ダイナでもティガ関連のシーンに流れたりするとえらく涙誘う、ピアノとオーボエの曲じゃないか?リガトロンやシーラの時とかも流れてた気がする。やべ、涙出てきた。
194 :
名無しより愛をこめて:04/10/28 10:57:12 ID:BIU0QTmo
>シーラ
やめてくれ、俺をまた泣かす気か
196 :
名無しより愛をこめて:04/10/30 01:03:19 ID:Gjj7Pr4b
>>193 キリエロイド2んときの光が集まってくるシーンのヤツもそうだっけ?
あ、やべ(ToT)
それは「・・・お帰り」「・・・ただいま」のシーンのことかぁ!?
いまシーラの回見直したんだがダダ泣きしたよ
このおっさんがムスカの声だなんて。とか思ったなぁ
>>196 それ違うな
ダイナでも頻繁に使われたアレだよ
ティガ&ダイナで如月ルイ博士が語るシーンで
転調とともに回想シーンになだれ込んで漏れらの涙腺を決壊させたアレ
>>199 ムスカの声の中の人は
ルトガー・ハウアーのほうでつ。
202 :
名無しより愛をこめて:04/10/31 11:19:18 ID:4oX7OF1G
掲示板で劇伴の話をされても訳わからんな・・・。
204 :
>>184:04/10/31 11:46:14 ID:/5U0WchE
>>93 多分それっぽい。わかってるね〜あんた。絶対音感持ってるよ!多分
ファイティングエボリューション3にイーヴィルが出る事が判明しました!
>>205 マジすか?
いいいなぁ、それは使いたい。しかし技とか今回初登場になるのか。
できたらマサキケイゴによる「あの」声付きでキボン
「見よ! 私の神々しい姿を!」
>>206 となればBGMもワグナー(だったっけ?)で行ってほしい。
時代的にもう版権とか切れてそうだから、やれるんでないかい?
ファイエボ3のCM見た、初代マンとティガが握手してた。
>>208 どうせならヤナカーギー出してほしいよな、あのゲーム。
体験版やってきた。初代、バルタン、ティガ、ガンQで遊べる。
ティガ使うとおなじみの戦闘BGMが流れてた。
おなじみの戦闘ってことはあの曲か。
主題歌アレンジのバトル曲も捨てがたかったんだが。
212 :
名無しより愛をこめて:04/11/04 19:21:46 ID:c4bbWWbA
ティガ、もう一回映画なりビデオ作ってくんないかなー。無理とは思うけど…。
214 :
名無しより愛をこめて:04/11/04 20:33:15 ID:5PLyzR2+
ダイゴが出ないティガなんぞ作って欲しくもない。
出てもつまんなかったという例は過去にあったが。
215 :
211:04/11/04 20:38:35 ID:kvNe+oHo
>210が言ってるのは多分M−13。
で、オレが言ったのはM−4。
216 :
213:04/11/05 12:25:34 ID:4TkC7WP+
>214
俺はどこにもダイゴが出ないティガを作って欲しい、なんて書いてないぞ?
ファイエボ3にイーヴィルティガ登場オメ。
イーヴィルも出るの!?
き…キリエルは…?
たぶん出ないと・・・
イーヴィルはちゃんと「影を継ぐもの」というシナリオで登場。
ティガ&イーヴィルのタッグマッチも出来るのか…
たまらんかも
あとイーヴィルの援護役でゲオザークの「背びれ」らしき物も確認。
タッグモードはウルトラマン同士限定らしいけど…
ニセ系ウルトラマンもOKなのかな?
イーヴィルはニセじゃないだろ
もうダイゴは出してくれないだろうなー
イーヴィルの戦闘シーンは、あのクラシックな曲(?)が良いなぁ
>>216 >>214は、「今ティガ続編作っても事務所が長野を出さしてはくれない、
だからダイゴの出ないティガしか作れない、だったらいらない」
て事でしょう。
227 :
216:04/11/09 03:48:06 ID:jRYldoxf
ああ、なるほどね。俺が『ダイゴが主役』ってちゃんとかいときゃよかったな。
「ダイゴのいないティガ」は確かに見たくないけど、
「ティガもダイゴもいないTPC話」ならあるいは。
ムナカタが「昔、イルマ隊長に助けてもらったことがある」時の話とか
若き日のホリイとリュウスケとサヤカのエピソードとか。
こういった外伝なら見たいかも。
・・・失敗したら目も当てられんので、かなり怖いけど。
普通に失敗するでしょ
>>228 俺も失敗するとは思うけど、でも気持ちは分かる。
GUTSとかTPCのメンバーって、普通に私生活を見てみたいって気がするんだよね。
キャラがしっかり立っていて、だから存在にリアリティがあって、
こういう人生を歩んできて、こういう生活をしてるから、あの台詞が出てきたんだなって、
(多少の脳内補完はしつつも)見ながら納得するところが多いから。
ガルラとファルドンの回って、
怪獣を倒したティガが空に帰って行くってのを1カットでやってるね。
合成・CGは物凄いショボイんだけど、まだ誰もやってことのない映像に挑戦!って感じで良いね。
ついでにage
幻の疾走で出てきた、タクマの本物の彼女(現奥さん)の名前もマユミちゃん。
これって意図的だったんだろうか?
保守カキコ
ウルトラの新作ゲームのCM、何気に「ウルトラの星」の握手シーンですな
ゲームはしないので買わないけど、TVの前で密かにほくそえんでおります
「〜ウルトラマンコスモスまで」。この部分で大分買う気失せた。
236 :
名無しより愛をこめて:04/12/01 01:14:58 ID:bW0A6EX5
hoshu
ここで 「アンチコスモスウゼェ」 とか書いておくべきですか?。
238 :
名無しより愛をこめて:04/12/01 10:19:18 ID:w65fin4h
>>237 いや、どうせならその「」内の頭3文字をカットした状態でお願いします。
>>235 気持ちは分かるがここはティガスレなので荒らしも同然だい。
難易度が高いらしいので見送ることにした
RPGの方がいいな。ポケモンでもいいから。
FE3にガタノゾーア登場らしい
>>242 おお素晴らしい。
でも気を付けないとプレイ中ピンチの時に
近所の子供達が部屋に乱入してきて一斉にポーズを取り始めるぞ。
いつぞやのウルフェスであったガタノゾーア対ティガ&ダイナが出来るな
ティガは面白かったけど、時々出てくる「こっちが武装してるから怪獣が攻撃してくる」みたいな台詞がなぁ。
「トモダチ=食べ物」な生物や、地球人を奴隷にしようとする宇宙人が出てくる世界で、
何を馬鹿なことを言ってるんだこいつはと思えてならなかった、と前スレ読まずにカキコ。
あれは劇中でも思い込みの一種みたいな扱いだからまあ良かったけど、
ガイアやコスモスに引き継がれると、それが本気になってしまったんだよなあ・・・
ガイアまではOK!
…までわな。
>>245 前スレ云々以前に、それはあくまでも、劇中での相対的な意見の一つだっただけじゃないの?
台詞一つ一つが、全ての人に納得のいく物であるわけないし、
それではそもそも、多様な意見が出る意味がない。
いずれも一面の真実だし、だからといってどれかが全面的に正しいわけではない、
それこそ群像劇の持つ意味だと思うんだけどね。
セカンド・コンタクトやうたかたの…はおもしろいからいいのだが、
夢と怪獣探検隊は俺には許せませんorz
オレは「怪獣動物園」だけは許せない…。
あとはみんな好き。
でも怪獣探検隊はエピソードとして普通におもしろいのだが
ティガの世界観というか作品観には全く合ってないよなぁ…とは思う。
話豚斬ってすまないが、完全版の「古代に甦る巨人」買った人っていないの?
252 :
名無しより愛をこめて:04/12/09 20:32:06 ID:ZxKBLTOe
なんだかんだいってティガが一番年寄りなんだな。
石像になっていたとはいえな
お兄さんって言えー!!!
ティガを新参者呼ばわりしてたキリエルはどうですか?
きっと3002万歳くらいなんだよ。
ウルトラマンキングの30万歳なんて大したことないな
ガイアとアグルは46億歳
259 :
クラブガン:04/12/13 15:32:41 ID:NOO69cRl
放送時、中3だった俺は始めてのリアルタイムのウルトラマンを、毎週楽しみにしていた。昭和の特撮ばっかり見ていた俺が平成の特撮を好きになったのはティガがきっかけだった。
ただ、一つだけ腑に落ちない点があった。
パワータイプのティガがスピード系に苦戦したり、スカイタイプのティガがパワー系に苦戦って事がよくあった。メルバやゾイガー等で。
ダイナでも、チェンジしたタイプが適切じゃなかったために負ける事があった。
でも、その逆って無いよね。パワー系怪獣がスカイタイプに翻弄されたり、スピード系がパワータイプに力負けして圧倒されたり。
相性が悪いのは敵だって同じだろうに、なんでティガばっかりが苦戦する?中3だった俺には、これが変だと思えてならなかった。
あと、結局一番強いのは、体が硬いパワー系なんじゃないかって思う事がよくあった。
>>260 スカイの非力っぽさは画面から伝わってくるけど、
パワーはスピードダウンしているように見えないからなぁ。
最近出たFighting Evolution3というゲームでは、
技の出のスピードで、感じがよく表現されているけど。
脚本家も使いにくかったのは、後半ではスカイの出番は
めっきり減っていますし。
>>261 いやスカイタイプの影が薄いのはむしろ中盤頃だったと思う。
ファイエボでガタノゾーアに結構苦戦したよage
「体が硬いパワー系」ってなんだ?。
そういう設定があるのか?。
俺は当時中一でした。リアルタイムが平成三部作だとはまさに誇り。
ティガって30話以降はタイプチェンジすらほとんどやらなくなるよ…
自分お手製のリスト見てびびったw
キリエルも大変なんだよ。
>>266 オレはティガ放送当時30近かったけど、第二期ウルトラは幼くて内容とか判ってなかったし、
ザや80は学習塾通いで見られなくて(家庭用ビデオも無かった)、きっちり内容を
把握できるような年齢になってから初めてリアルタイムで見たTVのウルトラがティガだったよ。
思えば、幼い頃に第二次特撮ブーム。小学校入学くらいにマジンガーZがスタート。
思春期を迎える頃にガンダム第一作。ちょっと飛んで30直前にエヴァと平成ウルトラ。
オタクを卒業できねぇ・・・
劇場版でも、トルネードティガがヒュドラに理不尽な苦戦をしていたな。
パワータイプのトルネードが、スカイタイプ並みのスピードを持つヒュドラに翻弄されるのは分かる。
でも、ヒュドラにとってもパワータイプのティガは苦手なはず。
多分、先にブラストになっても、ダーラムに力で押されて苦戦したと思う。
>>266 俺、ウルトラセブンがリアルタイムw
タイプチェンジまったくやらなくなってたから、その設定をきっちり使い切った
「もっと高く!」にはいたく感動したもんだった。
スカイタイプの本領が発揮できるのってその名の通り空中戦だと思うんだが
飛行系の怪獣って少なかったからなぁ…。
やっぱり飛行系怪獣は手間がかかるからだろうなぁ。
>>273 4クール目が円盤生物シリーズになってれば・・・
あいつら固いのが多いからスカイじゃ余計(ry
ダイナのミラクルタイプに超能力が付加されたのはやはりスカイタイプの反省を活かしての事ですかね。
あっちはむしろ困った時のミラクル頼みってぐらい重宝されてたような。
277 :
名無しより愛をこめて:04/12/17 14:02:34 ID:82ZiV2Wj
ミラクルといいバイオライダーといい、無敵モードがあるのはどうかと
最終回は絶対に、いままでミラクルに異次元にとばされた
怪獣たちの大逆襲だと思って期待してたのになあ
ミラクルは無敵モードじゃないでしょ…
デスフェイサーやネオジオモスなんか、ミラクルで敗北、ストロングで勝利だったし
ニセダイナもミラクルタイプをストロングで倒すという展開だったし
ティガのスカイ同様、ミラクルもあんまり扱いよくないよ…前半はともかく。
>>276 そう云った意味ではティガでは、困った時のパワータイプ頼み、って感じもあったね。
スカイティガってその立ち姿の美しさだけでOKって感じちゃうのだけれど
ダイナミラクル程のキャラ立ちが無いのが残念。
それだけストイックに速さのみを求めてたのだろうけど、
「闇を呼ぶ少女達」のような際だった見せ場も欲しかったね。
漏れは、Take Me Higher での変身>スカイタイプチェンジの
インパクトが強すぎて、他のシーンが思い出しにくかったりする。
スカイタイプの能力を十分に活かそうと思ったら、
ヒュドラみたいにヒット・アンド・アウェイ戦法をやるといいよな。
ヒーローらしくないけど。
ガゾートから噛みつかれて傷を負ったときに
高速で空を飛んで時間を稼ぎながら傷を治していたな。
スカイタイプには多少特異な能力もあるんだろう。
ティガトルネードとダーラム、ティガブラストとヒュドラを、なるべく同じ画面に入れないようにしたのは
スーツアクターが同じだから?
ダークがトルネードになった途端、ダーラムが細くなった気がするし。
>>283 それ以外の理由は思いつかないけどなぁ。
>283
goo映画によると、
ティガダーク 長谷川恵司
ティガトルネード 中村浩二
ティガブラスト 権藤俊輔
ティガマルチ 権藤俊輔
グリッターティガ 権藤俊輔
巨人ダーラム 中村浩二
巨人ヒュドラ 権藤俊輔
ですね。
デシモニアage
そんなageられ方はとてもキモイ
キモイ怪獣ベスト3はマグニア、ビザーモ、デシモ星系人だな
でも好き
289 :
名無しより愛をこめて:04/12/29 22:18:41 ID:JRI25QgB
おまいは、でんでんわにをキモくないと申すか!?
確か子供が書いたんだよな?<タラバン
ユーモアがあっていいじゃないか。
ティガにもああいうマスコットみたいなのがいれば
癒される人もおられるだろう
ティガで癒し系のマスコットキャラと言えば
ホリイだな
出番だデバン
>>290 ただ、「藤子プロかかって来い」と言わんばかりのあのデザインを採用するのはさすがにどうかと思ったが。
それを商品化するバンダイ様は?
大丈夫「ジャングル○べえ」は封印作品だから。
ま、本放送時の予告で
「デザイン公募の大賞は○○君の虹色でんでんわにに決定しました」
って発表された時には眼と耳を疑ったけどね。
封印と著作権は別の話だろ
>>296 ドラえもんの初期映画(宇宙開拓史)にくろべえクリーチャーズが大挙して出てるから
もちろんデンデンワニも
デジモニアかわいいなぁ。こういう怪獣みるとハアハアする。
テンカイも好きだがデジモニアの方がいいかな。
300 :
名無しより愛をこめて:05/01/04 04:31:36 ID:RAMO9fS4
dat落ち回避age
>>299 デジモニアじゃなくてデシモニアですよ、ダイゴくん
最近ビデオで見返しているんだが、
ティガってやっぱりダイゴっぽいリアクションするよな。
怪獣に顔殴られたときとか。
で、なんとなく可愛いんで、ついAAなんか作ってみた。
.J人L
(○_○)
.((=◇=))
.∪| |∪
| | .|
(__)_)
ティガに出てきた宇宙人で片方が優しいやつで、もう片方が争い好きみたいな
宇宙人いた覚えがあんだけど何てやつだっけ?優しいほうはお婆さんと一緒に
コタツ入ってるシーンあったのは覚えてるんだけど
レドルとアボルバスだっけ?
305 :
名無しより愛をこめて:05/01/05 21:13:23 ID:aP2pKGOz
>>303 えーと、17話のスタンデル星人って奴?
優しいほうがレドルで、もう一人がアボルバスだったかと。
スマソ。ageてしまった…
アボルバスとレドルだっけ。
おばあさん&宇宙人&ホリイ in こたつ って構図が笑えた。
卓袱台と言えばメトロン
こたつと言えばスタンデル
後継者がボスキートさんかw
>>302 俺はもう、ダイゴとティガは顔が似ていると思っちゃってる。
綺麗め系で。
>>310 そう感じちゃうくらい、ティガとダイゴって重なってるんだよな。
正直弱そうな相手にも苦戦するティガを見ても、
その辺もダイゴらしいなって思う。
良くも悪くも「優しすぎる」感じがね。
ティガが相手を圧倒してるときって、ダイゴもマジ切れしてるってイメージあるし。
イルマ隊長・・・・
>>311 その意味、やっぱり
“明確にダイゴではない”外伝ティガとか、
“ダイゴである裏づけがない”ダイナ映画/ガイア映画ティガは
剥離して見えるというか、違和感があるな。
(あ、「だから悪い」といいたいわけじゃないんで念のため。
少なくとも、仕方ないのは承知の上だし)
平成ウルトラが出るというのでFE3を買ってきた。
このスレでは散々に言われてるスカイタイプだが凄いぞ。
ガタノゾーアをグリッターになる前に瞬殺できる。
スカイキックでハメれるんだっけ?
>>314 俺も外伝は違和感感じて微妙に乗れなかったな…
ただダイナ映画のときは、あれだけ旧GUTSが集まってたんだから、
集まってティガになった光の中心にはダイゴがいたはずと脳内妄想。
ガイア映画のは、呼び出されたダイナの声がつるの氏だったから、
あのダイナはアスカ→テレビシリーズのダイナ→同時に呼ばれたティガもテレビシリーズのティガ、
すなわちダイゴと、強引に解釈してました。
でも、やっぱりダイゴが出てたほうがもっと楽しめたな…
まぁ、仕方ないのは解かっているが…
そのころのダイゴは火星住まいのはずだし。
>>318 ウルトラマンなら火星から地球なんてひとっ飛びですよ。
ダイナのピンチを見て火星からすっ飛んできたのです。
>>314 その後どんなにティガが出ても、変身するのはダイゴじゃなくて、
その仕方ない事情のお陰で、余計に、もう永遠にダイゴはティガにはならないんだなぁって、
砂になってしまったスパークレンスを思い出してしまい、しみじみ切なくなってる。
> ガイア映画のは、呼び出されたダイナの声がつるの氏だったから、
クレジットされてないけれど、本家TV版でもダイナの声はつるやんだよ。
おそらくティガがダイゴの声でしゃべった(心の中だが)のがきっかけの一つで
続くダイナとガイアは変身前と後で声が統一されてるのだと思う。
ちなみに劇場版ティガでは長野博自身がシュワッとかの声も担当してるよ。
あと、映画ガイアも脚本段階では、まず人間体のダイゴとアスカが現れ、
状況を瞬時に理解した上で両者変身、ティガとダイナが出現、って流れだったらしい。
二人のスケジュールが取れなくて断念したとの事だけど・・・
>>321 なるほどなるほど。
ティガ〜ガイアの人間ウルトラマン路線、やっぱりいいな。
>あと、映画ガイアも脚本段階では、まず人間体のダイゴとアスカが現れ
もし実現していたら、間違いなく燃え氏にそうな展開だな。
というか、やっぱりあのティガとダイナはダイゴとアスカなんだなぁ…
…ふう。またガイア映画見直したくなってきた。
ジャニだから制約がどうのこうの・・・というのが色々言われてただけに
ダイナのラストにダイゴが出てきた時は素直に感激したなぁ
半年に一度くらい、ふとティガスレを覗きたくなる。最後に来たのは前スレだった。
もうずいぶん本編の記憶もうろ覚えになってしまった。一気に見るかな。
対キリエロイド戦で、イルマの呼びかけに応えてみんなが、ちっぽけな光を持って
集まってくるシーンが泣けてしまって仕方ない。
他にも、何気ないシーンで泣けてくるんだよな、オッサンは。
劇場版は個人的にはまったくの蛇足だったなー。トルネードとかブラストとか必然性無いし
(闇の巨人から、光を手にしたって設定自体どうかと思った)
あの映画は、あの時期に単独劇場作品を実現した、ということと
あの時点で恐らく事務所側は出したくなかったであろう、長野が主役を張ってくれたという
その二点においてのみは、ものすごく評価しているんだが…
レナもずいぶん顔が変わっちゃってたしな。
ティガとダイナが通り過ぎますが、特に問題はありません。
ヽ ̄Jヽ シュワ!!
========⊂⌒ っロ○_)っ
/人 ̄> デュワッ!!
========⊂⌒ っロ○_)っ
>>325 いや、問題ある。
空に向かって手を振りすぎて、俺の腕が痛くなる。
ダイゴ隊員が、>326の腕を心配しているようです。
|Wミミ)
|▽^・)
|⊂ )
|彡 サッ
>>324 半年に一度といわず、もっと話しましょう、と…
(彡Wミミ)
(,,^▽^・)
/ \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/ TUIRAKU /
\/ /
ティガとダイナって映像で共闘したのは一回だけなんだけど、
レオ&アストラやガイア&アグルに匹敵する名タッグコンビな印象を持ってる
>>328 ティガってなにげに他ウルトラマンとリンクがあるね。
後輩ダイナを筆頭にイービル、初代マン、ガイア、そしてカミーラ一党。
>>328 中の人どうしの交流の印象が、シリーズ中屈指だからではないかな。
あとはパワード、グレート、ネオスとも競演したら
全世界とリンクするわけか。
アンドロメロスやハヌマーンは?
>>330 屈指だよねぇ。
熱くて一直線に進んできたアスカがはじめて迷った時、
ずっと迷い続けてたダイゴが教えてくれた。
とても不思議だ。
先輩に会いたいと願ったウルトラマンは、アスカが始めてなんじゃなかろうか。
>>335 劇場版ティガ&ダイナにも見事にリンクしていたね。
映画のラストでティガの光はダイナと一つになり、
その上でTV版最終章でダイゴから人としての光を分けてもらった。
そんな感じかな。
いかん、自分の中でダイナスレとの区別ができなくなってる。
>>336 |◇〉ヽ.
|_○)デュワ?
|⊂ )
ウルトラマンダイナが呼ばれたと思ってやってきました。
>>337 ネオフロンティアは、
こっちじゃなくて、あっち!
>>338 ./〈◇〉ヽ
煤i○_○)ダッ!!
./人 ̄> デュワッ!!
========⊂⌒ っロ○_)っ
ダイナはあわてて飛び去っていきました。
アスカはおっちょこちょいだなぁw
341 :
ひびき:05/01/13 09:27:37 ID:dODmbPoP
あの…バカ!
ダイナスレにしか見えん
本放送当時は、ダイナって人気イマイチだと思ってたけど、けっこう愛されてるのね
>>343 放送当時はティガを期待したファンが多かったから、なんじゃこりゃと思った人が
多かったと思われ。
落ち着いて通しでみれば結構出来がいいからね。
・・・って、だからここはダイナスレじゃない!
ダイナに寝坊して去り遅れたキリエルが登場してほしかったな
>>345 そんな可愛いキリエル人はキリエル人じゃない(w
>>344 そうだなあ。コスモスやネクサスもあるし、最近唯一のウルトラらしいウルトラだから。
て言うかさ、ティガのあの最終回を観ちゃったら翌週に何が始まっても
「なんじゃこりゃ!?」って思えてしまうよ。
その後ティガとは違う面白さを感じられるようになれた頃、
ダイナを好きになれたし、ティガも益々好きになれた。
世界観が直接つながってて、かつそれが本編に生かされてるウルトラって
現時点ではティガとダイナだけだからね。
あの2年間はやっぱり特別だな。
そう云った意味でもティガの後番組がダイナで良かったと今でも思う。
ネクストとネクサスもそうなってくれる事を願うよ。
ティガとダイナは、どうしてもガンダムのゼータ、ダブルゼータと比較しちゃうんだよなぁ。
後番組が直接続編とか、シリアス系からコミカル系への転換とか、ダイナのおでこが
ダブルゼータっぽいところとか…
ダイナは名作が多いぞ。俺はむしろティガよりも(ちょっと)ダイナの方が好きだ。
スペースオペラな話は好きだし。
ってここはダイナすry
お話単体では少年宇宙人が最高のクオリティだと思うけど、
1年間見続けた上での最終三部作の感動は何物にも代えがたかったな
円谷プロはあんなにでかいと本気で思っていた。
49話通りになるのはいつのことか・・・・。
355 :
名無しより愛をこめて:05/01/15 13:27:48 ID:B5DqFvXC
ネクサスも打ち切りだし、夢のまた夢。
設定ではアレは2007年のことなのにね。
ネクサス打ち切りはデマの一人歩きだろ。
本社があんな風になるには、世界中でウルトラ人気がでて、権利が自社にあれば可能かもね。
あの立派な円谷プロも上正のアイデアだったのか?
保守カキコ
こないだCBCの特番(ヒデヨシ)で円谷プロに取材してるのをちらっと見た。
FOのポスターが後ろにあったり、でかい貯金箱があったり
結構ティガものが目立つ所にあって嬉しかった。
で、ネクサス打ち切りはデマの様だが
本社社屋は相変わらずですw
FOのではないけど、うちにあるティガのポスター(確かビデオレンタル告知の)に
写ってるティガは、まだ目の覗き穴が作られてない状態のものなので
またカッコイイんだわ、これが。
そういや漏れがティガを観るようになったのは、
夜の戦闘シーンでのティガがあまりにも格好良かったからだったなぁ。
>>360 うたかたの(28話だったかな)・・・?
>360
キリエルのやつ?
>>360 前スレだか前々スレだかで、ティガが抱かれたいウルトラマンNo.1だと書いてるヤシが
いたのを思い出した。
長野博じゃなくて、ティガに抱かれたいんだって。
>>364 まぁ身長40mでない限り、選択肢は人間サイズで変身出来る
ティガとセブン、ガイアとアグルしかないわけだがw
>>365 いや、俺が知る限り、帰りマンもダイナもネクサスも等身大変身をしてる。
初代マンは一度大きく変身した後でだが人間大になってるし
ミクロ化したコスモスもサイズは自在なはず。
判断に苦しむのがネクスト。
>>365 でかさじゃなくて、ティガの見た目がカッコいいから抱かれたいって
意味のレスだったよ。たしか。
抱かれたいなんてワガママは言わない
手のひらに乗りたい(*´Д`)
>>366 初代マンがダダの回、ダイナがクラーコフなのは分かるけど、新マンがわからん。
ダダの回を等身大に入れるのは、反則ではなかろうかw
それがありならブニョの回のレオだって・・・
(コスモス、ネクサスは未見。)
新マンって、どの回ですか?
>>368 手のひらに乗りたいウルトラマンですか・・・
ティガはなんか畏れ多くて、ダイナの方が楽しそうな希ガス。
もちろんホントに乗せてもらえるなら、どのウルトラマンがいいなどと贅沢は言いませんが。
新マンは32話、「落日の決闘」で、落盤から少年を守るために、
等身大で変身してます。
後、怪しいところではタロウのテンペラー星人編で、5兄弟がZATの隊員に乗り移る際に、
等身大での変身をしてるっぽいです。
>>368 アグルが玲子さん乗せてやってたよね。
手を広げて、タイタニックみたいでかわいかったが。
372 :
360:05/01/23 22:32:56 ID:EfnL8wDZ
>361-363
期待を裏切ってスマンが「ハロウィンの夜に」(8話)だったりする。
それまでもちょこちょこと観てたけど、ナイトファイトをこの話で初めて観たんだわ。
>>367 一部で評判の悪い開田の嫁が
「権藤さんのティガは腰からお尻のラインが色っぽくてドキドキ」
なんて発言をしてたね。
「永遠の命」を見直してみた。
放映した当時は、凄くドキドキしながら見て
「俺達は苦しむ。苦しんで、ギジェラよりもっと素晴らしい夢を実現させるんだって」
という台詞にえらく感動したんだけど、よくよく考えたらダイゴは幻覚見てないんだよね。
まあウルトラマンとして人類に干渉したってことか。
キリエル人やマサキみたいに、口先じゃなくて
行動で人々を説得するティガは震えるほどかっこいい。
レナの「地球の贈り物かも」って台詞は、それまでの怪獣保護論が偉く安っぽくなるからやめたほうが良かったと思う。
怪獣可哀相っていうのを屁理屈こねて言ってるようにしか聞こえなくなる。
実際そうだったとしたらどうしようもないけど。
あとヌークが何で死んだのかよくわかんなかった。
破片かなんかが当たったのか?
長々と書いてしまったが、後半のティガはノリにのってるなということでした。
しかしこの話見ると新マンのヤメタランスの回が、単純に楽しめなくなるな。
ゲラゲラ笑いながら見てたが、頼みの綱の新マンまで病気にかかってたし、
人類滅亡の危機だったのか・・・。
他のスレが落ちまくってるので救済age
377 :
名無しより愛をこめて:05/01/24 02:03:20 ID:SC21SdOm
>>374 あ〜、それは漏れも思ったよ
>レナの台詞
一瞬だけど「捕鯨反対」って唱えてるヤツらと同じに見えちゃった。
怪獣保護論もガイアあたりまでなら見てて納得できるんだが
コスモスまでいっちゃうとさすがに苦しかったな
>>374 >まあウルトラマンとして人類に干渉したってことか。
もしこれがM78星雲のウルトラマンの干渉なら、
それは宇宙人が地球人への干渉であって、おかしいと思う。
でも、これは人間でもありウルトラマンであるティガ(ダイゴ)の干渉。
これは人間ウルトラマンであるティガでしか出来なかった(当時は)ことなのでおもしろい。
あと、どーでもいいけど、ギジェラと
ダイナに出て来たジャギラってたまにごっちゃにならない?
2つとも植物系怪獣だし、名前似てるし…。
>>377 「突如怪獣が現れた世界」のティガ・ガイアの怪獣保護論と
「怪獣が当たり前にいる世界」のコスモスの怪獣保護論を比べるのは無茶じゃないかい?
>378
「当たり前にいる」ものは既に怪獣じゃなくてただの巨大生物。
>>372 俺ハロウィンのやつ好きだな。
幻想的な画やギランボの分身とか。
まぁフランケンになったムナカタに笑ったけど。
>374
ダイゴはギジェラで幻覚を見ていなかったからこそ、冷静な判断が出来たとも言えるのでは。
実際他のGUTS隊員とかは、「ギジェラが悪いとは解っているが求めてしまう」と言ってた。
悪いと解っていながらギジェラに依存しようとする人々の姿を見て、ギジェラを滅ぼそうとダイゴが思った時、
ウルトラマンとして、という意識は余り無かったんじゃないかと思ってる。
つまり、ギジェラの影響を受けない能力は、ティガ(≒古代人の遺伝子?)の力だったが、
ギジェラをどうするかという判断をしたのは、現代の人間であるダイゴだったと。
そんなよーな感じかな?
383 :
名無しより愛をこめて:05/01/25 09:21:13 ID:RfvDzUgK
しょせんは右田脚本ですから>永遠の命
ぶっちゃけ、ギジェラの問題を人類はいかにあるべきか?の選択だとするなら、
ウルトラマンとしてであれ人間としてであれ、一人で判断を下すのはおこがましい
といわれてもしょうがないでしょうな。
「人類は苦悩しながらも障害に立ち向かう」という共通認識があって、それに対する
邪魔者を(ギジェラに抵抗できた)ダイゴが人類を代表して取り除いたのならOKですが。
ま、あの話は、かつて滅びの道を歩んだ超古代文明と、人類は違う道を歩める、
そしてその違いは・・・という最終回前の伏線で、いまいち未消化の部分があったのは
確かだと思われ。
松原監督のコメントによると「永遠の命」は撮影された分量が多く、
規定時間内に収めるためダイゴの葛藤をかなり削ってしまったそうです。
386 :
374:05/01/26 02:05:41 ID:ZpB2v8CG
>>384 一応ギジェラは世界中に広がってたわけだから、
ティガが倒したのはでっかいのだけでしょ。
普通の花の形をしてるギジェラは、
ティガの戦いを見て感化された人たちが処分したんだろ。
だからダイゴも最後に「人類が選んだ」みたいなことを言ったんじゃないか。
結局のところ、ダイゴが迷ってたのは「自分個人の考えで勝手にやっつけちゃっていいのか?」って事だったから
他の人間たちと同じく、幻覚の誘惑に勝った上でギジェラを倒して欲しかった。
>>380 あの回のオルゴールの音色がティガ本放送時の「ディズニークラシックキャラクター学習帳」
のCMソングのアレンジに聞こえたのは俺だけ?
388 :
名無しより愛をこめて:05/01/28 09:18:32 ID:g0pyUWTQ
やはり「みかん、みかんにキスして〜」だろう
389 :
名無しより愛をこめて:05/01/28 14:14:01 ID:S/6/uaUe
ティガで思うのはダイナやガイアのような最終回3部作の完全版は
出ないのでしょうか?出したら売れると思うんだけど。
ダイナはティガの続きの世界で無く少年宇宙人、バオーン、ヒマラなどの路線で最初からいけばよかったと思う。切通の本のGUTSメンバーの話をもじれば、
アスカのスケジュールがあり余っていたので他のメンバーは引き立て役になっ
てしまった。
390 :
名無しより愛をこめて:05/01/28 14:38:56 ID:OzXGvUHU
「完全版」じゃなくて
「満足行く作品をテレビ放送枠に納めることができなかった無能の証拠物件」と書いたらどうか
「ティガ」は放送されたあれこそが完全なものなんだよ
>>390 一理あるけど、私はティガ最終三部作完全版なんて出たら絶対買う。特に
最終回はもう少し尺があったらとか思ったし。エンディングはフルコーラスほ
しいし。
どうでもよいが、私の今のカノジョはティガを理解できないらしい。別にウル
トラマン=子供向けってありがちな決め込みはしてないのだけど…。
人間の感性って本当に人それぞれだと思った。雑感スマソ。
完全版は間違いなく買うなぁ。長野サイドの問題なんじゃない?
って言うとダイゴが悪いみたいな書き方になってしまうが決してダイゴが悪いわけではないっと。
>>389 >>392 はっきり言って、
ダイナやガイアの最終3部作の完全版は1本の作品としてみるには、
あまりにもくど過ぎるぞ?
「最終回までの三話の完全版」なら見たいが、
「1本の作品にまとめた完全版」なら見たくない。
いまシーラの回を見ていて思ったんだが、
卓球の福原愛ちゃんに「ねっ、シーラ!」
の台詞を言わせたい。
最終3話の完全版なら、子供達がキックやパンチする
シーンの映像をもっと抽象化したものが見たい。
子供空手道場みたいで、いつもあそこで萎えるんだな。
意識だけがティガとシンクロする演出にしてほしかった。
396 :
392:05/01/30 11:55:50 ID:lP4rlPc0
>>394 うん。それはそれで理解できる。それでも良い。でも、一本の映画を見ているようで完全版な総集編
もいいだよな。特にダイナ。
ところでその「ダイナ完全版」を昨日カノジョに(半ば強引)見せたのだが、「リョウがかわいくないね」
だと感想それだけかい…。orz ダイゴとアスカの邂逅シーンには多少心に響くものがあったようだが。
過去付き合った三人ほどの女性にティガ・ダイナを見せたけど、いずれも感動してくれたんだけどな。
ハァ。ホント人の感性ってのはひとそれぞれだねえ。
ダイゴ隊員の秘密のアルバイト業の方で、DVDが出るそうだが、
それには今までのCDアルバムとかのTVCMが入ってるとか、特典で付くとかするらしい。
以前話題になってた『長野vsウルトラセブン』のCMも入ってるといいのにな、と思ったり。
自分、入ってたら買っちゃうかもな(ワラ
>>397があまりにも同人女子っぽい書き込みなので、ちょっと吹いた
IDにV6記念カキコ
今日は宿那鬼に豆を・・
と思ったらガレキしか立体物ねぇよ・・・
宿那鬼がソフビ化されなかったのは造型的に難しかったからでは…と予想
んで、ティガモンスター超全集とかいう玩具で立体化されてるぞい
近所の幼稚園に行事のお手伝い(豆まきの・・・鬼だ)に行ったら
ガッツエンブレムつきの私の携帯に興味津々な園児に囲まれた
まだまだ人気衰えず?
407 :
_:05/02/06 22:25:25 ID:rXV+Zvo2
ウルトラマンティガ MUSIC COLLECTION
に入ってるTAKE ME HIGHERって歌ありですか?
ないです
409 :
_:05/02/07 17:20:17 ID:aYf61Sxq
407はV6のCDを買え
最近発売されたウルトラシリーズ主題歌集みたいなCDには
オリジナルのTAKEMEHIGHERが入ってたはず。
でも最終回バージョンを聞くのにはV6のCD買うしかない…。
413 :
410:05/02/08 18:36:07 ID:uCCHVd7d
売上がな。
学校へ行こうで長野が大型ダンプ運転してる。
なんつうか、相変わらずマイペースな男で微笑ましい。
同年代ということもあるが、すごい親しみが持てる。
いつも楽しくロムっております、ジャニ板住人がお邪魔します。
長野氏は最近大型免許をこっそりといつの間にか取得していたようです。
本人の言うところの取った理由は「何かの役に立つかなぁ〜と思って」だそうで、
番組内でもありましたが、「アイドルに大型免許が一体何の役に立つのか?」と小一時間…(ry
あ、でも、TPCの輸送部に勤務するには必要かも…と納得してみたり。
以上、こぼれ話にもなりませんが、お邪魔しました。ロムに戻ります。
長野って老ければ老けるほどかっこよくなっていく気がする
>>416 同意。今の長野氏で「ダイナ」最終三部作のダイゴ役で出演してほしい気がするな。
ところでガイシュツかもしれんが、ダイゴ役は長野氏とリーダー坂本の二人が候補だ
ったってホントかしら?
>>417 ティガのキャスティング選考の際、ジャニーズ側からはスマやトキは無理だが
V6ならOK、そろそろバラ売りもしたい、と云う話が出たらしい。
変身する主人公の年齢を考えればトニセンの、特に年長の長野と坂本が候補になるのは
割と自然な流れなのでは。
猪は?
>419
井ノ原は当時19〜20くらい。
キャスティング時に20代だった人が候補に。
少年隊の植草氏が立候補したそうだが、あえなく却下。
V6坂本は他の役で出演するという話もあったんだが。
長野は横顔が綺麗だから採用になったんだよね。
>>423 ウルトラウーマンダイアナは星になってしまった・・・
>423
正しくは元カノかと。
>>414 遅いが禿同。自分はダイゴのウイング初フライトを想像してしまった。
同乗はもちろん墜落コンビのあの人だw
「あぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!・・・」
同乗員負傷。
>>415 >大型免許
そう言えば、ジャニーズの連中って番組の企画とかで
いろいろと免許やら特技やらを会得するヤツが多いな。
TOKIOの城島とかKINKIの光一とか。
「一度くらいジャニーズ総出でDASH村を手伝ってみたらいいんだ」
とか思うことがあるわ。
実際、家の1〜2軒はジャニタレだけで建ちそうだw
以上、スレ違いで失礼。
ウルトラマンティガ大百科(番宣番組)
ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ 映画の秘密 ウルトラの星の戦士たち(映画宣伝番組)
集合!ウルトラ3大戦士 映画ガイアの秘密(映画宣伝番組)
どれも毎日放送
とにかくこの3つとダイナ・ガイアの1話予告はどこかでフォローしてほしい。
東海地方の皆へ業務連絡。
今夜2時半頃から中京TVで放送の「せつない」は吉本多香美が主演。
20代後半なのにセーラー服姿で、しかもベッドに男を誘うレナが拝めるぞ。
ただし、ドラマ自体はつまんないので注意が必要。
フジでダイゴがラーメン食ってる
431 :
名無しより愛をこめて:05/02/18 01:13:28 ID:I6W6XUQo
>>233 今日初めてここに来たから亀レスだが、拓磨くんのイベントの際に本人に聞いたところ「わざとやられた!愛してるよの台詞なんて恥ずかしすぎ!」と言ってたぞ。ちなみにホリイ隊員=拓磨くん兄弟のマネージャー名から拝借
ガイシュツだったらスマソ。
時折ティガのビデオ引っ張り出しちゃ見てるんだが、
「ギジェラ」の回でヌークがダイゴに向かって、
『以前にも、同じようなこと(ギジェラを絶やすこと)をしようとした哀れな男がいたよ』
みたいな台詞を言うシーンがあるが、
これを聞く度に、この過去にいた「哀れな男」が非常に気に掛かるんだな。
この回のダイゴのような意志を持ちながら、その当時それを果たし得なかった男とは?
ファイナルオデッセイが公になる前には、単純に「お?ダイゴの先祖?」と思ったりしてたが、
今は「ひょっとしてヌーク自身だったり?」などと、勝手な想像を楽しんでる。
ティガに張り巡らされた意味深な伏線(特に古代エピソード)が形になったら、また面白いんだろうな。
長野抜きで作られたあのOVAのみで終わってしまったのが残念だ。
>>432 ムナカタがイルマに助けられた話
古代文明がどのように滅んだのか
超古代文明のウルトラマンの話
・・・など、最高のクオリティで作ってくれたら神!な話はたくさんありますが
実際に出来てみたら、ティガ外伝だったり、FOだったりするわけでw
脳内で妄想して補完するのが吉かと。
全国のティガファンの作家(含む同人)がコンペをやって、最優秀作を映像化とか
やってくれればそれなりの作品にはなりそうな気もするけど・・・
まぁ実際のところ無理でそ。
>>421 マサキ・ケイゴ役に坂本をキャスティングすることも考えられていたそうだ。
坂本も出たがってたらしいし。
結局,スケジュールの都合で実現せず。
それでよかったと思うよ。ティガはすべての歯車が良い方に噛み合ったって感じだなあ。
>>392 最終回は、海底でのホリイとシンジョウのやりとりが撮影済みなのに
かなりカットされたらしいね。
シンジョウの生い立ちにからむ台詞とか、結構いい台詞があったらしい。
もしフィルムが残っているなら、そういうの繋いで完全版つくってもらっても
いいかもね。そうでなくてもカット部分を何らかの形で見せて欲しいね。
>>436 撮ったものを何でもつめれば、完全版というわけじゃないからね。
尺の都合で泣く泣く削ったものもあれば、ストーリーを締めるためには
不要だから削ったものもある。
なんでもかんでも、あるものを全部出せば完全版という最近の風潮は嫌い。
台詞としていい台詞だとしても、最終回に必要な台詞かは別問題でしょ。
海底でのやり取りはあれで分量的にいいと思うし、追加はいらんと思われ。
>>436>>437 もう8年も前の作品だし、発表された形を今更いじるのはちょっと、かな。
映画と違って、特定の監督個人の作品て感じでもないしね。
例えばDVD-BOXが出るとかして、
特典ディスクにいろいろ入ってるていう形なら見たいかも。
ただし放送されたものと著しく食い違ってるとか
あまりにも突拍子もない設定が隠れてたとかいうと
逆に困ってしまうかもしれないが。
カットされたシーンは見たいが、放送された作品に無理やり組み込んでほしくない…
となれば、カットされたシーンだけを集めた映像ソフトでも作ってくれれば良いんだがなw
ウルころで、劇中未使用のGUTSライドメカの映像が紹介されて嬉しかった。
こんな感じで日の目を見る日が来れば良いのだが。
テレビマガジン特別編集は良かったなあ。資料があれほど完璧なものはないよ。
ただ、ティガ・ダイナ・ガイアの中で、時期の関係で映画版ティガやビデオ版は収録されてないが、
同シリーズの「平成ウルトラ映画全集」「平成ウルトラビデオ全集」もそろえれば平成三部作はコンプリートできるね。
>>438 突拍子もない設定といえば,
本当は1話では,ダイゴがホリイに人間を光の粒子に変換する光線銃
(ホリイ開発)の光線をあびせられてティガになるというシーンが
撮影されていたらしいね。
尺に入らずカットされたらしいけど。
>>441 ちょっと待ってくれ。その設定だと、ダイゴがティガだと
最初からGUTSにわかってることになって、
イルマ「必ず勝ってね・・・」とか
レナ「あたし、今うしろ向けない・・・だから、いいよ・・・」とかの
名場面が成立しなくなってしまうじゃないか。
かといってダイゴとホリイだけで秘密を共有ってのも、えらくしまらない話だしw
>>442 補足説明をすると、人を光にするアイテム(デオ205とかそんな名だったと思う)は
主に緊急脱出用にホリイが発明したモノでその実験台にダイゴはたびたびなっていた。
で、対ゴルザ戦で攻撃され墜落するウィング1号からダイゴを脱出させようと
デオを発動した所、光になったダイゴは巨人の石像と一体化、ティガ誕生。
と云う流れだったらしい。
勿論ガッツメンバーはその真相には気付いて無い。
この設定が生きてたら全く違う結末を迎えてたろうね。
ティガってこの手の封印設定の宝庫だね。
ところでホリイとシンジョウは、ダイゴ=ティガだといつ知ったんだろう。
海底でキリノマキオと話した時に教えてもらったのかな。
アドリブとかでも、現場の意見でとりあえず面白そうだから撮ってはみたけど
編集する段になると、話にしまりがなくなるから、やっぱり削ったというものが
かなりあるらしいでつ。
・・・というか、どこの撮影でも同じですよね。これは。
尺や構成を考えて、ベストになるように余計なものを如何にそぎ落とすかが
編集の仕事でつ。ティガは編集がいい仕事をした番組なんだから、あとから
余計なことをしないのがベストと思われ。
446 :
名無しより愛をこめて:05/02/22 13:12:40 ID:x7CaHn1S
>>436 海底下のシーンは、
狂本が「この台詞を言わせてくれなければ俺は出ない」とゴネて
FAXで自作の追加台本を送りつけまくったので
そのあおりを喰ってカットになりますた。
デオ209のくだりは準備稿、決定稿、決定稿2まですべてに記載があるが
実際には未撮影だったとオモタ
完全版といえば、ダイナスペシャル。
イルマの髪形が違うのは仕方ないとはいえ、あの新撮部分とそれに合わせた形で
挿入されるティガ、ダイナのダイジェストはかなり良かった。
ラストの高樹さんのコメントも(・∀・)イイ!
この作品のような完全版は観たいけど、俺も何でもかんでもくっつけて
「完全版でござい」ってのには反対だな。
ガイアスペシャルは逆に放映版の方がおもしろかったような気がする。
アグルかガイアがやられるシーンで、テレビではすごく悲壮感溢れるBGMだったのが
ビデオだとふぬけた音楽に変わっててしらけたよ。
>>440 ティガの必殺技一覧みたいなのや、怪獣の前後左右からの写真とかは載ってなかったので
小学館からも超全集を出してほしかったんだがなぁ。
ウルトラで超全集出てるのはセブン・タロウ・コスモスだけか?
>>444 GUTSメンバーは口には出さないながら、熊本編あたりまでに
みんな気が付いてた気がする。
ヤズミは微妙だが
イルマ隊長とレナ以外は気づいてなかったんじゃないか?
>>450 はっきり描写されたのはその2人だけだけどさ。
ラス前のムナカタの「・・・そうか」とか、なんとなく
気が付いてたような雰囲気がある。ヲレの思い込みだがなー
ムナカタの「・・・そうか」は、ダイゴ=ティガだと言われて納得した、みたいなリアクションかと思った。
イルマとかは熊本あたりでは気づいてたっぽいけど、良く考えたら突然行方不明になったりしたら
周りみんな不審に思うに決まってるよなあ。なんて言い訳したんだろ。
いまテレビつけたら、いきなり高野浩幸氏が「おこがましいとは思わないか?」と
どアップで映ったのでビビったw ファミリー劇場のウルトラ情報局のゲスト出演だった。
本間先生のセリフかと思った
>>454 小中版ではライダー1号が本間先生をやってますな。
ちなみにアスカ父がBJ、三代目万城目がキリコ。
判りにくいって。
デスモンかわいい
ルルルル…
! ___
.∧_∧ ||\ \
(・ω・` ) . || |二二|
( つつ ||/ /
|二二二二二二二二二二|
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ガチャ
( ´・ω・)コ
( oロ.ノ ヱ
`u―u'~~~~'〔◎〕
"""""""""""""""
・・・・・ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄∨ ̄ .| おい、お前!
∧_∧ ∠ 2ちゃんとゲームばっかやってんなよ!
( ´・ω・)コ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( oロ.ノ ヱ
`u―u'~~~~'〔◎〕
"""""""""""""""
>>457 よく知りもしないくせにいいかげんなことをぬかすなタコ!
特撮番組だって見てるに決まってるだろバーカ!!
459 :
名無しより愛をこめて:05/03/05 01:49:28 ID:i2yMJ80w
2ちゃんはあまりやらないし、ゲームはやりませんが何かw
特撮怪獣万歳。
ビザーモの回のラスト、ダイゴの顔が怖すぎて背筋がぞくっとした。
フェイクだってことは分かってたんだが・・・。
そういやあの回たまごっちが出てなんだなぁ。2年後またブームが来るのか。
>445
>尺や構成を考えて、ベストになるように余計なものを如何にそぎ落とすかが
>編集の仕事でつ。ティガは編集がいい仕事をした番組なんだから、あとから>
>余計なことをしないのがベストと思われ。
>
同意。映像特典の変身シーンクリップもいい仕事だった。
最終回三部作に関しては同意。
一方で「夢」の回などは40分くらいに編集したバージョンが
最も評判が良かったと云う実相寺カントクのコメントもあったりする。
第一話も相当な量の撮影がされ、松原監督は前後編に分けたかったらしい。
なので、各監督につき1話づつ選出したベストエピソードをディレクターズカットとして
DVD3枚くらいにまとめたソフトがほしい。などと言ってみたりする。
>463
LD。
ひょっとして他の媒体には未収録?
>465
確かDVDには無かったような?
背景にダヴィンチの人体図とか電子経路がフラッシュバックする初期OPが
めっちゃかっこよかった。何で変えちゃったんだろ・・・?
お、初期オープニング映像って評判よくないって思ってたけど好きな人もおるんだな。
ラストのGUTS隊員のカットは初期版の方が好き。
>>467 評判が悪かったからだろうな。
俺も初期OPは結構好きだが、終盤まであのままで通されてたらさすがにキツかったかも。
>>467 初期OP映像は製作スケジュールの関係で苦し紛れのモノだったからね。
実際ティガの序盤は完成作品のストックが1話分しか無いと云う、
まさに綱渡りな製作状況が続いていたらしい。
2クール目くらいから余裕ができ始めたため、改めてOP映像の取り直しがされたようだ。
ちなみに演出は川崎カントク。
平成ウルトラは現行のネクサスも含めてOP映像が途中で変わるのがデフォ的だね。
唯一ダイナのみが全話共通OPなのがけっこう意外。
なんかウルトラのOPって「兵器類の発進シーンの寄せ集め」がパターンに
なってたから、あの何となくオサレっぽさが出てた初期OPが新鮮だったなぁ・・・
ウルトラでも龍騎とか555みたいな凝ったOPが見たい気もする。
472 :
名無しより愛をこめて:05/03/08 15:39:07 ID:GAX6RiJj
マターリとした影絵がいまでも一番好きだ>>ウルトラOP
>>468 初期版OPラストのGUTS隊員のカットは,
OP用に撮影したものではなくて
4話の本編カットのつかいまわしなんだよな。
>>470 >初期OP映像は製作スケジュールの関係で苦し紛れのモノだったからね
ほんと,そのとおりだね。
> 4話の本編カットのつかいまわしなんだよな。
そう、だからホリイの表情や目線がおかしいんだよね。
>龍騎とか555みたいな凝ったOP
特撮OPに珍しく、色々と映像に加工かけてたしね。
田崎監督の演出だっけ?いいセンスしてるな、と思ったよ。
>>474 シンジョウがおなか痛いになってなかったっけ?
個人的には、主人公でもない登場人物(隊員)たち一人一人をアップで写し紹介、というのが大嫌いなので
ティガOP映像はダイゴのアップ1カットとラストのGUTSメンバー集合の画だけなのが良い。
OPダイゴの横顔は秀逸だった。
>>380 >ハロウィンのやつ
子供と一緒になってはしゃいでるダイゴと呆れてるレナに笑った。
>>478 横顔が綺麗って理由で主役に選ばれただけのことはあるよね。
あぁ、確かにあのカット見ると長野って横顔綺麗だなぁと思うわ。
初期OPも後期OPもどっちも好き
初期はフラッシュバックする背景映像とスローのティガの映像がなんか神秘的だった
後期のラストのスパークレンスがクルクル回ってから開く→飛行ティガ→
ダイゴアップ→ティガアップ→GUTS集合(順番合ってるかな?)
の流れがカッコ良かった
OPラストのGUTS集合はEDでも2回(だったと思う)使われてたね。
OPでは止め絵で使用されてたけど撮影そのものは長回しされてて
ポーズを決めて立つメンバー、カットがかかりほっと力を抜く下りなどが
EDでは使われてるね。
劇場版ティガは「ティガー・ムービー」ですか?
485 :
名無しより愛をこめて:05/03/13 20:26:24 ID:xKstO7ON
>>483 一回はNG(というより遊び)の集合写真があっただろ
>>484 そうだよ。プーさんやピグレットとの豪華共演だよ
「誰がプーさんやねん!」 by 某GUTS隊員
マイケルを連想してしまった。
V6のライブDVDを見ていたんだが、TAKE ME HIGHERは燃える!
間奏でのダンスが殺陣っぽくてカッコエエ。
その時の衣装がオレンジと黒で、ちょっとMATみたいだがw
でもカラオケでTAKE ME HIGHER歌う時、
ティガの映像を期待してたらV6が映った時はちょっとガカーリw
逆のパターンはあるんかな?
>>491 カラオケじゃなくて、V6のライブで TAKE ME HIGHER 歌ったときに、
ティガが登場したという話は聞いたことがあるけどマジ?
トニセンのコンサートだったと思う
ダイゴが変身したんじゃなかったっけ?
494 :
名無しより愛をこめて:05/03/16 14:20:59 ID:uq1DyvZV
「ティガ」の残した功績は大きいが
だからといって「M730ウルトラマンランド(ウルトラP)」の放送を
打ち切りに追い込んだ罪は永遠に消えるものではないと思う。
( ´,_ゝ`)プッ
このスレにも春は来るんだな…と少し勉強になりつつ、春が来っぱなしのジャニ板よりお邪魔します。
過去スレにはもっと詳しい記載があるかもしれませんが、ティガの現れたトニセンコンサートが確かにありました。
何年も前なので朧気にしか記憶がありませんが、登場はアンコールでのことだったと思います。
トニセン3人と客席と一緒に、確か「Brave love TIGA」を大盛り上がりで歌っていて、
間奏辺りで長野氏がステージ中央の高台で変身ポーズ!
それに合わせて吹き出すスモークに長野氏の姿が消え、白煙が消えた所には等身大のティガが立っているという演出でした。
後半ワンフレーズほど歌う間、ティガは腰に手を当てたご存じのポーズで仁王立ちでした。
時折、お手振りなどしていたでしょうか。勿論、声だけは長野氏の声が聞こえておりますw
曲が終わり、ステージ上のトニセン2人がやんややんやと囃し立てている中、
手を振りつつ「歩いてw」ステージを降り裏へ消えていく等身大ティガ。
そこで初めて気が付いたように姿の無い長野氏を捜し始める2人。
呼び声に返事をしつつティガが消えた方向から駆けだしてくる長野氏。
3人揃ったところでアンコールが続行されて・・・と言った感じだったでしょうか。
長文スマソでした。
>>496 V6のコンサートにもティガがゲストで出てきたことがあった、と
過去スレで読んだ記憶がある。
そのときのティガは本当にゲスト、というか
長野氏と並んで出てきたんじゃなかったかな。
ティガ放送中だったか終了後だったかは覚えていないけど、
ジャニヲタのみなさんがティガに激しく好反応で驚いた、という内容だったと記憶。
スパークレンス持ってコンサート行く人がいるってホント?
> トニセン3人と客席と一緒に、確か「Brave love TIGA」を大盛り上がりで歌っていて
すげー羨ましい。その場にいたかった・・・
>>498 子供がペンライト変わりにしてるのを見たことがあります。
>>497 あ、そのコンサートなら自分も見たよ。
ティガ終了後初のトニセンのコンサートだったね。秋ごろだったかな。
「ティガ〜」「ダイゴ〜」という声援がとびかってたよw
「長野く〜ん」じゃなくってね。
502 :
501:05/03/18 22:18:18 ID:2Q684FT8
503 :
501:05/03/18 22:27:36 ID:2Q684FT8
ただ、そのティガ、円谷から借りた本物の撮影用スーツ(すなわち
権藤サイズ)だったらしく、よく見たら足の皮がたるんでたのを
覚えている(権藤さん体型の人はジャニーズのスタッフにはいなかった
らしいw)。
あのころから数年は、トニセンやV6のコンサートはもちろん、トニ
センの誰か(長野くん以外でも)の舞台にも、必ず一夫社長が花を
贈ってたよね。
円谷プロも一応芸能プロダクションなのに、他の事務所のタレントが
ごひいきな社長…。そんなことしてるから社長クビにな(ry
>権藤さん体型の人はジャニーズのスタッフにはいなかったらしいw)。
ジュニアとかの中から探せばいただろうにね。
確かに権藤ティガのスタイルの美しさは歴代でも随一だね。
昔、仮面ライダーブラックを初めて見た時、脚の長さと頭の小ささに驚いたけど、
権藤さんのスタイルはそれの比では無いくらいの美しさを感じるよ。
その次郎さんもいまはすっかりキレンジャー
でもあの激しいアクションは何ら変わりないのが次郎さんの凄い所。
>>503 社長がクびになったのはコスモスで大ハズししたからかと。
平成三部作は大成功だったのにね。
社長ってクビになってたの?
おっとゴメン。言葉足らずだ。
円谷一夫さん(TDGのことで敬意をこめてさん付け)は、
今でもウルトラ作品の監修やってるよ。ネクサスOPにも名前出てる。
おっとさらに間違えたorz監修で名前が出てるのはネクストだ。スマソ…
>>461 そういやウイダーインゼリー飲んでるシーンあったな。
あの後一時消えたかと思ったけどまだまだ現役なのな。
511 :
名無しより愛をこめて:05/03/20 21:15:00 ID:ALLdCORq
>>507 赤字でまくりの作品を「大成功」と言うのかどうか。
しかし赤字出したくないと低予算にすると、現行ウルトラみたいになるわけで…
>>511 ウルトラマンは昔から赤字がデフォルトだぞ。
円谷は赤字なほど元気な証拠だよ、マジでw
黒字の時は番組制作してない時だからね。
>>498 コッソリ挙手。でもトニセンのコンサートだけねV6の時は博様うちわ
ジャニ板から来ました。
(関東では)火曜深夜のCX「劇団演技者」で次回、長野博が座長をつとめます。
タイトルは「あたらしい生き物」、ミステリーホラーです。ご報告まで。
報告イラネ。ティガについて語れ。
= 人
= (__)
= (__)
= ( ・∀・)ウンコー
= ( O O)
= (_) )
= (_)
人
(__)
(__)
(>=◎( ・∀・) (´⌒(´⌒;; / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/_./ 〉⊂_ノ` (´⌒(´≡< ウンコー
〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡\________
(_/^´ (´⌒(´⌒;;
人
(_)
(___)
(,,・∀・) ウンコー
( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
↑ウンコーライダーモ イラネ。
今日TSUTAYAで借りてきたティガ最終巻を見てたんだが
最終話の子供達が光になるところからビデオが荒れまくり
一番いいところでなるとイライラするな・・・
DVDを注文してしまった・・・
一巻を買ったけど、なんかこれだけで収まらないだろうなぁ。
つーかデジタルウルトラシリーズは平成のは出さないのかな?
リマスターするほど画質悪くないし。
いつかDVD-BOXが出るでは?と思い
未だにDVDに手が出せてないオレ・・・orz
ウルトラDVD高いもん…
マンやセブンもほしいけどスルーになりそうだし…
>>522 俺もそう思ってたけど、つい・・
>>523 そうか?
デジタルに関しては4000円は妥当だと思った。
画質も向上されてるし。
ゴジラとかライダーに比べたらかなり安いと思うよ。
スタートレックは7枚・1BOXで大体15000円だけど。しかも1枚45分×4話。
ウルトラマンの倍の時間入っている。
そりゃぁ特撮ヒーローより需要あるし。
倍の時間入っているってことは、それだけ画質が落ちるんだろ?
VHSビデオかよっ!
需要が高い物は安く販売する。
ディズニーとかジブリ物は安いよね。
531 :
名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 01:37:52 ID:ppqY4ao5
ティガがやっていた時期のドラマでたしかタイトルが「きんのたま」だったと思うけど
それにティガとマキーナがでてきて戦う(新撮の映像)もちろんドラマの中のテレビ番組としてだが
そんなのがあったような気がする。これ、知っている人いる?といっても自分もあんまり覚えていないが。
>31 :名無しより愛をこめて :05/03/20 23:30:13 ID:C3YN3cLD
>ティガで過去に特撮研究所が作った映像を使ったシーンが
>あって、あとで気がついてビデオの時は差し替えられたってマジ?
…って本当ですか?
>>531 あったよ。タイトルは忘れたけど「きんのたまご」だったのでは?
子役業界を描いたドラマで、主演は浅野ゆうこ(だったと思う。子役の母親役、ってややこしいか)。
その中の一本がティガに出演する話で、撮影監督役で川崎監督(これもややこしい)もゲスト出演してた。
>>533 うん,あったあった。
TOKIOの国分太一も主演の1人だったドラマだよね。
535 :
名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 10:33:39 ID:D3m4wT2d
>>532 本当です。第6話本放送のビデオを持っている人がいたら
見比べさせてもらいましょう。冒頭数分間だけ比べればオケー
再放送はどうですか?
過去には
レオとストロンガーで同じ地割れか爆発が映像がありましたな
537 :
名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 13:16:22 ID:D3m4wT2d
再放送ではすでに差し替えになっていた稀ガス
ティガ3話のあのビル爆発。
あまりに見事なシーンだったから後に随分何度も流用されたなあ…
映画ティガ&ダイナでもあったし、ULTRAMANでもあったけ?
あれ自体流用じゃなかったっけ?
1話、2話でまともな都市破壊シーンがなくて(ゴルザがちょっとビル壊したけど)
低予算かよ!と思ってたところに3話の例のビル爆発。
たまらんかったよ。
ネオス?
今、80のビデオを片っ端から見てるけどこのスレで言われた通り眠りの乙女の流用シーンあったよ。
80の何話だったか忘れたが。
80スゲーおもしろいんだけど、30話あたりから眼が霞んできたw
545 :
名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 02:53:48 ID:dXmYvOaI
>>544 ネオスってティガより製作あとだろ?
パイロット版はティガより前に製作されているけど
あんな爆破シーンあったっけ??
初出は、そのパイロット版なんだけどなあ…爆発シーン。
548 :
名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 12:28:13 ID:He7Mruvm
3話冒頭のビル爆発は「ティガ」オリジナルです。
ネオスパイロットは昔よくイベントなどで見れましたが
フィルム部分は「80」のデュープ、ネオスオリジナル特撮はビデオ撮影だったので
すぐわかります。
nyでも流出してない?>ネオスパイロット
んん?と目を細めるネオスと21萌え。
結局ヒーローには使われなかったけど、その分怪獣はいっぱいやったね。
550 :
名無しより愛をこめて:2005/04/05(火) 01:41:07 ID:aSx21Yw4
ティガの第19話と第20話の「GUTSよ宙(そら)へ」て天空の城ラピュタの
パクリ?
>>550 むしろシチュエーションはセブンの「散歩する惑星」だろう。
552 :
名無しより愛をこめて:2005/04/05(火) 12:03:35 ID:IItJY2Y4
>533
>534
やはりありましたか、TOKIOの国分が出ていたということはジャニーズつながりか、
あれ?でもそのドラマのほうには長野博はゲストで出ていなかったような気がしたけど
ネオスは95年登場だからパイロットはティガより先だったのかな?
パイロット版はネオスDVDにはなかったな…ウルコロで少し見れたけど。
>>552 ジャニ関連と云うよりはTBS系つながりだね。
円谷プロは最初TBSにウルトラマン30生誕周年記念ということで、「ウルトラマンネオス」の企画をTBS
に持っていたが放送枠を取ることができず、仕方が無いので毎日放送にウルトラマンの企画を持っていく際に、
TBSでボツでなった企画はマズイだろうということで、毎日放送には「新ウルトラマン」という
企画を持っていった。それが通って「新ウルトラマン」から「ウルトラマンティガ」に変更したという訳。
ちなみに企画が通ったのは4月20日でそれからキャスティングやスーツ、メカ、制服デザインが始まって、初回放送が
9月7日なのに対し、クランクインが7月1日だったそうだ。だから、ネオスの流用は仕方ないという所だな。
別に一般に放映、公開していないフィルムから編集しても流用とは言わないな。
初出がどちらかという問題だけど。
557 :
名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 12:26:14 ID:jj9kTvuA
>>555 「ネオス」からの流用があるというのならどのカットかを具体的に指摘汁。
実際には流用なんてないんだから。
「ネオス」はパイロットもビデオ撮影、「ティガ」の撮影はフィルムだし。
>>557 知らないよ、上で流用があるという香具師とネオスとティガの関係を聞いて
いる人がいたから書いただけだよ。
まあ、「ネオスの流用があったとしても仕方ない」と書くべきだったかもしれないが。
二回目の爆発の時のあのカラフルな看板、あれネオスで見たような感じがする。
>>559 実は商品版ネオスの映像で、ティガからネオスへ流用されたとか。
オレはプロモ版ネオスって動画では観た事無いけれど、雑誌に紹介された写真は夜のシーンだった。
昼のシーンってあるの?
今さっきTBSのニュース番組でティガのBGMがかかってた。
562 :
名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 02:20:36 ID:plvQQiCm
ティガが初代ウルトラマンと共演したのって何話だか覚えてる人います?
第49話『ウルトラの星』?
564 :
_:2005/04/08(金) 18:11:42 ID:TtsGpcVX
そのとうり
565 :
名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 20:59:57 ID:ZotV/bZd
あの競演は燃えるんだけど、いただけない…。
あの回は素直に楽しんだもの勝ち。
567 :
名無しより愛をこめて:2005/04/09(土) 00:05:01 ID:7ZvXkKw4
円谷プロが存在してしまうのが…。
568 :
名無しより愛をこめて:2005/04/09(土) 00:09:54 ID:2ipNlQvN
実社会じゃ、会社更生法適応の再建中なのにな。
あの回のEDはウルトラマンのバトルシーンだったな。
上正らしい話だよな。年寄りの懐古主義としか思えないけど、1本くらいなら許せる。
実相寺も1本にしとけば許せたんだけど。
あの話を最初に見た時、円谷プロはあんなにデカクなったと驚いたんだけど、
あれこそ単なる夢だったんだな。
イーヴィルティガのゼペリオン光線に似た必殺技は何つう名前?
イーヴィルショットだったかと。
聞けないから分からない。
それよりそういうのはアンチスレに書けば。向こうはせっかくあるのに
アンチが少なくて過疎化しているんだから。
>>571 ちなみにガーディを倒した光線技の名前はイーヴィルビームと言います。
若いのに見せたら「ダイゴはどうやって元の世界に戻ったのか」と質問された
577 :
575:2005/04/11(月) 22:53:51 ID:6Ql7wetp
578 :
576:2005/04/11(月) 22:54:48 ID:6Ql7wetp
576だったorz
このスレはショボーン達に監視されています
| | | |
| |∧_∧ ∧_/| | __
|_|´・ω・`). ...(´・ω|_| [.lШШl]
| | o【◎】 .( o| | (´・ω・`)
| ̄|―u' `u.| ̄||| | | | |
580 :
名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 16:43:30 ID:FANOYU07
>>573 今見ても長野博がティガだったのが全く違和感がないんだよな。
ダイゴ隊員のイメージにピッタリだったからかな?
581 :
名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 18:50:35 ID:BLMsbei2
長野博は「ハンサムマン」というドラマで松村に変身していた
582 :
名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 18:53:13 ID:FANOYU07
>>581 俺も見てたよ。 今はなくなったけど、テレ朝の月曜ドラマインシリーズのやつだよね。
>>581 松村は当時ザ・テレビジョンで連載してたコラムでティガの事に触れ
「”長野君が変身する”と言う点で僕もウルトラマンと肩を並べられた。嬉しい」
的な事を書いていたね。
4/11(月)に放送された『メントレGSP』のゲストが菅原文太氏だったのだけれど、
ヤクザ映画時代からの友人ということで、川地民夫氏もご出演された。
思わずテレビに向かって
「長官〜っ、ちょうかぁぁぁぁぁんっ!!」
と手を振ってしまった。
585 :
584:2005/04/14(木) 23:29:38 ID:YTvBed41
>「長官〜っ、ちょうかぁぁぁぁぁんっ!!」
スマソ、「総監」の間違いだった☆
ティガってイルドにスペシウム光線の構えの光線使ったよね?
>>586 必殺技超百科には「(ゼペリオン光線を)イルド戦では、腕を十字に組んではっしゃした。」と書いてあった。
というわけで、あれはゼペリオン光線のようです。
↑あんがと。でもなんでイルドにだけあの構えだったんだろ。
いつものポーズが面倒だったのかな?
>>573 この動画の出典は何?
けっこう燃えたw
>>589 >573じゃないけど、ばっちしVのウルトラヒットソング集だったと思う。
初代マン(Qも入ってたかも?)からガイアまでの主題歌が映像付きで入ってるヤツ。
ガギかわいい
このスレはショボーン達に監視されています
| | | |
| |∧_∧ ∧_/| | __
|_|´・ω・`). ...(´・ω|_| [.lШШl]
| | o【◎】 .( o| | (´・ω・`)
| ̄|―u' `u.| ̄||| | | | |
TBSと毎日放送ってどういう関係?
もしTBSで採用されてたら、もっと予算が多かったんですか?
ジャニーズに歌唱力はいらないからな。
> もしTBSで採用されてたら、もっと予算が多かったんですか?
恐らくそうはなって無かったろうね。同じくらいか、もっと買いたたかれてるか・・・
当時の(今もか?)TBSには子供向け番組そのものがほとんど無く
それを運営するノウハウや出資する覚悟などがいくらか欠落してたように思える。
実際80年代初頭以降のTBS系で放送されてたアニメや特撮の多くが実はMBS製作。
書籍「地球はウルトラマンの星」で紹介されてたMBSプロデューサー氏の経歴を見ると判るが、
平成三部作には、それにふさわしい人がプロデューサーに収まってくれた訳だ。
一時期の名古屋TVもそんな感じだった。
けどCBCは昔も現在も・・・
このスレつまんねつまんねつまんねつまんね
<⌒/ヽ-、___ このスレつまんねつまんね
/<_/____/ このスレつまんねつまんね
このスレつまんねつまんねつまんねつまんね
∧∧
やっぱ( ^ω^)おもすれ━━━━!!!!
_| ⊃/(___
/ └-(____/
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄
Λ( ・∀・)< このスレなくなっちゃダメだからageといたよ♪
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
600 :
名無しより愛をこめて:2005/04/30(土) 16:18:06 ID:XYDcLLW0
600
もう1話くらい宇宙舞台のアートデッセイ号大活躍の話を作ってほしかった…。
海潜ったり、ノアの箱舟になったり、ルルイエ遺跡に行ったりするのも良いけど
宇宙での活躍がもう少し見たかったよ。
ダイナでやるから、やらなかったんだよ。
ティガのサントラって2種類あるけど、どちらを買った方が良いの?
ミュージックコレクションって奴とモア・ミュージックコレクションって奴なんだけど。
ミュージックコレクションに主要曲は殆ど入ってる。
モアの方はテイク違いの曲やフリー音源などの流用曲や効果音、
OP・EDのコロムビア版カヴァーなどを収録。
愛のテーマ・ピアノ・ヴァージョンはモアに収録。
モア・ミュージックもはずせない。 と、ヨコヤリ。
606 :
603:2005/05/03(火) 22:13:04 ID:Jqgf6B3k
密林見たらモアの方は在庫切れだったからミュージックの方買って見たよ。ありがとう!
そっちも在庫一点のみだったからな。
トラック「光を継ぐ者」って奴がティガの戦闘テーマかな。
そのトラックの三曲目が戦闘テーマ
ティガは科学を肯定的に捉えてたところが好きだ。
ヤオ博士が少年のように嬉々として、アートデッセイを開発したエピソードが
妙に印象に残っている。
ファンの間じゃあ、実に今さらながらかもしれんけど。
久しぶりに見直してたんだけど。カラス怪人のときに。等身大ティガに出会い、「ウルトラマンティガ」
と呟くムナカタ。その声を聞いて振り向くホリイの次のカット。あれって、ティガと聞き、ホリイは当然
巨大な姿を予想し、上のほうを向いたってコトだったのね。
視線を下にやると、等身大のティガがいた、と。
そのカットの意味に今ころ気づいたオレはバカだったワケだが、細かい演出がニクいねえ。
ただ、等身大ティガの初登場があの回では無かったのが・・・
>>609 ホリイ、アドリブの細かい芝居が旨いからなw
とりあえず、歩き出すときに、なんかに頭ぶつけたりな。
慣れない人にはウザく思われるかもしれなかったけど
とにかくキャラ立てをしっかりしたかったって、インタビューでホリイの中の人が言ってたね。
ウルトラマンとか、旧作の技術師役と違う面白さを出したかったと。
ところで今、衝動的にゼルダポイントの攻防レンタルしてきて見たんだけど
ラストシーンのファンタジー演出はともかく
結局シーラが20年沈黙してた理由は説明されなかったのがちょっと残念。
そのあたり劇中で軽くつっこんではいたから、たぶん尺の関係だとは思うけど。
>>606 ついでに劇場版のサントラも買いなされ。
ダイゴがルルイエに向かうシーンや、ティガダークvsダーラムのBGMは鳥肌もの。
616 :
名無しより愛をこめて:2005/05/07(土) 22:35:52 ID:Zedqk0GX
>>616 その辺は個人の好みだろうよ。
俺は劇場版は「GUTSの同窓会」と割り切ってる。
ちらほら見直しているんだけど。
「悪魔の審判」。
イルマがレナに、自分の家族のコトを語るシーン。仕事が忙しくて、夫が事故死し
しても、日本に帰れず。遺された子供にも滅多に会えない。そんな子供の気持ちが
「あなたならわかるでしょう?」とレナに言ってるのが。なぜレナなら分かるのか、
今頃気づいちゃったよ。ていうか、これまで深く考えずに、聞き過ごしていたセリ
フだ。
まったくティガってのは、唐突に昔の伏線を持ち出してくるコトが多いからなあ。
ていうか、後付で昔のエピを伏線にしてるのも結構あるんだろうが。
「霧が来る」なんかも、エザキ博士の名前出されても、誰やったっけ?って感じだ
ったもんなあ、最初テレビ放映で見たときは。
伏線に気付いてなくても、または知らなくても楽しめるし、
気付いている、知っていたらもっと楽しめるってのが良いところだね。
>>620 それまでを全話見ていれば、さすがに「審判」での台詞の意味は判るよ。
でもエザキ博士と聞いて即判った人は少なかったろうなぁ。
このスレの住人にモルフェウスDを浴びせたら、どんな怪獣が出てくるかな。
質問なんだが、バクゴンの話の時、ガッツウィングをのモニターカメラを始めとした機械類は、認識できなかったのに翌日の朝刊に写真が載ってたのはナゼ?
念写でしょう
>>623 デジタルはだめでもフィルムの写真には写ったとか。
花age
>>625 コピーガード付きのビデオソフトみたいなもんだな
俺をキリエルの世界に連れて行ってくれ・・・。
とりあえず天使様の出没するビックサイトにでも行ってみるか
僕も実にしょうもない疑問を書いてみるけど。
「拝啓ウルトラマン様」で、冒頭、キリノ氏によりその存在を探知され、ダイゴにより
ビルの7階から助けられた女性事務員は、なぜ、休日にちょっと忘れ物を取りに行った
だけなのに、わざわざ事務服に着替えていたのだろうか?
あれは単なるミスだな。
画像認識を利用した高度なセキュリティ。
制服を着ていないと扉が開かない。
じゃあ、ダイゴはどうやって、入っていったんだ?
あの隊員服なら何所でも入れます。緊急時にも活動できるように。
ええっ!?あんなトコや、そんなトコや、こんなトコまでも入れるの?
ここでは出尽くした話題かしれんけど。
1年間の放映中に、レナの髪の毛は随分と伸びましたよねえ。
それにつれて、雰囲気もなんか変わっていったし。
僕としては、初期の、髪が短かった、幼さの残るレナが良かったかなあ。
俺は髪長い方が好き
あれが彼女の私服なんだよ。
おこがましいage
キリエルか!キリエルなのか!!
キリエロイドの「キリキリ…」って鳴き声は何とかならなかったのか
鳴き声というよりモロに人の声だったが。
>>644 キリエロイドはティガと戦うためだけに創られた姿なので
「キリキリ」って声はウルトラマンの「シュワッ」とかのかけ声と同種と考えてみる。
実は歯軋りとか。
邪神ガタノゾーアとティガの決戦は、ゴッドアイズによって、世界のいたるところで、
見ることができたわけですが、音声も拾ってくれていたんですね。
ゴッドアイズって便利だなあ。
我が末裔達よ
このタイムカプセルが地上に到達したということは
地球に相次いで大異変が起きようとしています
>>647 うろ覚えだが、音声も同時中継してたっけ?
ガイアのラス前の戦いはあえてVHF電波のみ妨害されなかった訳だけど。
あれだよ、ガタノとティガのバトルの音はそれはもう大音量で
世界中まで響き渡っていたんだよ、きっと。
…てか、音声も中継してたっけ?
子供たちが見ていたノートパソコンの映像には音はなかったような気がするけど。
651 :
647:2005/05/23(月) 17:53:06 ID:WpbJUS3U
最近見直したから確かなのだけど。
アートデッセイへの中継でも、イルマ息子のノートバソコンへの映像でも、
ティガの気合の声や、水しぶきの音が、ちゃんと入ってきていたよ。
652 :
650:2005/05/23(月) 18:16:02 ID:H/aw1JUl
>>651 あー、疑ったりして悪かった。
お詫びに俺もDVD引っ張り出してラスト3話鑑賞します。
ゴッドアイズってガゾートの時だかにも出てたと思ったが、あの時はどうだったろう?
ゴッドアイズとかモンスターキャッチャーとか、一度出た発明アイテムが
たびたび再登場するのが平成ウルトラの醍醐味の一つだね。
モンスター〜なんて一発ネタで終わる最右翼的なアイテムなのに、台詞だけも含めて
何回も本編で使用されてる。ダイナでも使われたのには感動すら覚えた。
ナカジマがでは無くホリイが使ってたのもポイント高い(死語)。
恐らくナカジマはその存在とか忘れてたのに、開発者のホリイはこっそりと
改良を加え続けてたのだろうなぁ。
そういやガッツウィング等のには、標準装備されてたのにS-GUTSの機体全般の装備からは、外されてたっぽいな、モンスターキャッチャー。
ゴッドアイズもコスモネットに移行してきそうだし、しっかりと時代が流れてるのがイイネ。
とにかく、モンスターキャッチャーが初登場時以外、これでもかというくらいに、
役に立たないサマが面白かったよな。
一方でガッツウイングシリーズがダイナの時代でも使われてるのもいい。
第一話では教習機で既に退役っぽい感じだったけど、終盤にブラックバスター機として
現役機、それもカリカリにパワーアップされた機体として登場してくれて感激。
ティガ〜ダイナへの流れはキャラファンのみならずメカファンにもたまらないものがあるよ。
それでさ。イルマ、レナが気づいていたティガの正体。ムナカタとヤズミは、
レナがティガに向かって「ダイゴ」と言ったときの反応を真に受けるなら、
それまでは気づいていなかったっぽいですが。
さて。ホリイはどうだったのでしょう?
メタモルガのときの「お前は怪獣を足止めしといてくれ」とか言ったときの
セリフはダイゴ=ティガであることを多少意識して言ったセリフだったので
しょうか?
とかいう議論もさんざされ尽くしているのかもしれませんが。
>>647 >>649も言っているが、ゴッドアイズはガタノゾーアがわざと生かしておいたんじゃないかと未だに思ってる。
それなりに知能はあるようだし、性格も「どうせ殺るなら徹底的に絶望させたれ」と陰険っぽい。
破滅将来体もTVだけ生かしてたのはウルトラマンの敗北を見せつけるためだったっけ?
>657
ホリイとシンジョウに関しては、物語上で「いつダイゴ=ティガと知ったのか」について
語られていないんだよな。
ホリイが気づいていたんなら、海底でティガに光を当てるんだ!作戦の最中に
シンジョウとそんな話をしてたかも知れないと思うけど。
661 :
名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 17:58:07 ID:WPUEgX12
>>645 キリエル人って「キリキリ言える人」の略だって放送当時のNIFTYフォーラムに書いてあった
662 :
名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 17:59:43 ID:WPUEgX12
>>660 最終回のシナリオでカットされますた。
かわりに増えたのは狂元の無駄な台詞ですた。
狂元にテキサス砲を発射して良いですか?
あれってテキサス砲っていうの?
激殺砲だと思ってたorz
>>663-664 ネタのつもりなのかもしれんが
マジツッコミしていいか?
ガッツウイング2号のハイパーレールガンから発射されるのが
デキサスビームだ。
>>661 あ〜、「悪魔の『預言』」「悪魔の『審判』」と来たら次は「悪魔の『復活』」だ!!って言って
みんなキリエル3待ってたな
結局、挨拶して去っていっただけだったが>キリエル
すんげぇ負け惜しみ全開だったなw
「アレが復活する前にこの星の愚かな生き物を救えたものを!」と言いつつ宇宙へ撤退。
>>666(!)
けれども、あの「〜審判」の回を見せられたのち、
更なる続編が必要だったとは思えない。
小中千昭も、第三弾はやらない、と明言してたと思うし。
>>665 俺も文献で確認するまでは「テキサスビーム」だと聞き違えていたよ。
テキサスビーフの洒落か?とか思ってたw
んで「デキサス」って造語だよね?
670 :
名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 21:34:14 ID:dKL1J/vA
「桜井浩子×影丸茂樹(仮)トークライブ」
■イベント名:「桜井浩子×影丸茂樹(仮)トークライブ」
■出演 :桜井浩子、影丸茂樹(予定)
■日時 :2005年5月29日(日) 18:00開場/19:00開演
■会場 :ネイキッドロフト
[新宿区百人町1-5-1百人町ビル1F 03-3205-1556]
■チケット :¥1500(飲食別)飲食¥400〜
※当日精算です。
〆切5/20となっていますが、まだまだチケットがあるそうです。
影山ファンは行きましょう。
671 :
名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 21:36:03 ID:dKL1J/vA
影山ファンが行くのか。ヒロノブ?
影山?
影丸に1度くらいはウルトラマンに変身させてやってほしい…。
いやティガの声とかじゃなくてさぁ〜。
オレなんか、文献とかもそれなりに読んでいるけど、
>>665により、初めて、
テキサス砲ではなかったことを知ったぜ。
>>666 キリエル2の時のラストがまた、いわくありげだったから、3があるかもと思ってしまったよな。
あと、あの超能力者が、キリノなんて名前なもんだから、キリエルと関係があるのか?なんて
ことも、当時は話題になったよな。
675 :
名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 20:35:46 ID:GmS+MqjL
>>673 影丸は「ティガ」の直前に「ネオス」の主役に内定していたので
どこかのアトラクではネオスに変身したことがあるですよ
オビコが夜鳴きソバァアアアアアアアアアアッ!!!
が強烈だったので、シンジョウ=ヘタレのイメージが定着
>676
禿ワロスw
文字見ただけで頭の中にシンジョウのヘタレ叫び声が聞こえて、
仕事場でお茶吹きそうになったぞ。
夢見るぞ!
そんな夢を見てるやつに、モルフェウスDを浴びせたら、どんなのが発現するのだろう?
>>679 巨大化した赤星昇一郎が町を破壊するんでしゃう。
あぁ、巨大オビコの代わりに巨大赤星昇一郎でも良かったかな。
ティガに抱かれながら昇天していく赤星…。
絶対見たくない
赤星さん…
その後のとある番組で長野をハリセンで叩いてたな。
ぉぉ、オビコの逆襲だよ…って、笑えたよ。
カミセンで叩いてたら、もっと笑えたのにね。
686 :
名無しより愛をこめて:2005/06/02(木) 09:55:40 ID:9d0sdWyU
ティガのタイプチェンジはカッコよかったけど
ダイナ以降のタイプチェンジはカッコ悪いと思う。なぜだろ
>>686-687 最近では、特撮でもアニメでも、溜めを入れて「究極形態」にチェンジして留めが主流だが、
ティガの、気合一発で変わるシンプルなタイプチェンジは、スピーディだし実戦的な感じがして好きだ。
>>688 ただ、ティガは各形態を「使い分けてる」って印象が薄い気はする。
必殺技も結局光線を当てるものだし(その意味ではダイナのレボリュームウェーブは印象強い)
スカイタイプの薄さといったらもう・・好きなのに
691 :
名無しより愛をこめて:2005/06/02(木) 21:42:57 ID:VX5RMBsq
同時、親戚の子供がダイナのタイプチェンジを見て
「あんなの、光ってる間に別の人が入れ替わってるだけじゃん」とか言っていた。
ズバリ。
その後ティガのタイプチェンジを見たらしく
「ティガ凄い! 本当に変わってる!!」と感動していた。
たしかに、ワンカットでチェンジをしっかり見せてくれる方がいいよな。
>>689 1話のゴルザ&メルバとの戦いは良かったよね。
怪獣を見て、一瞬考えてからタイプチェンジするティガがいい。
予備知識が無くても、必要だから変えてるんだろうな、ってある程度予想できた。
>>691 それはダイナフラッシュとストロングの体格差が、あまりにもありすぎるからじゃないのか?w
ストロングのとてつもないパワーを持ってそうなあの体格は好きなんだが、
ダイナフラッシュと比べるとどうしても違和感があるんだよなぁ。
ティガパワーはマルチと比べてそこまで体格差はないので、あんまり気にならないかな。
>>693 体格差が無くて色が変わるだけって感じなのが「チェンジした」という
印象を薄くしているのかも。これは加減が難しい所なんでしょうね。
695 :
名無しより愛をこめて:2005/06/02(木) 22:17:15 ID:VX5RMBsq
>>693 体格差って、中に入ってるのはティガの時と同じ人だろう、それぞれ。
実際に色が変わるガチャが出てたな
「色が変わらないのも あるよ」
>>695 スーツの “盛り” の事を言ってるんだと思う。
>タイプチェンジ
ティガは3タイプともラインが全く同じで、色の塗り分けだけだからでは。
だからCGで塗りつぶし→タイプチェンジ、カットが変わって中の人も交代
というのができる。
ダイナにせよ、コスモスにせよ、ボディラインが相当違うからその辺の
ごまかしが効かないのが大きいのでは?
ガイアのバージョンアップは・・・減量しろ>中村w
中村が入ったノーマルガイアは酷かったなあ
キリエルがタイプチェンジしたことも、なかなか感動したけど、
どうせなら、シルバゴン君にも、もうちょっと気合を入れてやね、
タイプチェンジを果たして欲しかったなあ。
ちなみに、ゾイガーは腕力で強引にタイプチェンジしてました。
>>702 タイプチェンジって、あんたw
タイプチェンジする敵って、あとはガラオンとダダくらいかなあ。
ダダのをタイプチェンジというのは語弊があるけど。
ガラオンはシリーズを通じて出てくる怪獣だし、作品を(あるいみ)
代表する怪獣なので、キリエル人のよきライバルと言え・・・
うわなにwdrftgyふじこlp;@
ペドレオンのはタイプチェンジと言うんだろうか。
>>700 ティガスカイと比べて明らかに太いんだが、あれはスーツの仕様なのか中村氏の仕様なのかw
個人的にガイアは平成ウルトラの中では一番スマートなイメージなので権藤氏以外はなんだかなぁという感じ。
>>702 ゾイガーのアレをタイプチェンジと言うのなら、ゴブニュはグリッター化できるとでも言うべきかw
>>703 ミジー星人は平成のバルタン、って書いてあった本があったように思う
このスレ的には、チャンドラーはレッドキングの力を借りてタイプチェンジするのでしょうか?
バカネタはさておき、複数の形態を持つ怪獣といえば、早くも初代でガバドンとザラガスが。
>>705 じゃあダイナのジオモス→ネオジオモスはバージョンアップでおk?
ムザン星人のは、タイプチェンジ?
戦闘力のあがらなそうなタイプチェンジだな…
711 :
名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 08:38:48 ID:U7ATKbk0
>>705 ティガの制作発表の時には、太いスカイとか細いパワーも出てたよ。
手元に写真あるけど、実際には太いスカイって出たことあったっけ?
>>711 「地球はウルトラマンの星」を信じるなら、
地球に降りてきた男、恐竜たちの星、闇にさようなら、
の3本で中村がスカイをやったらしい。
面倒なので確認はお願い>ほかのひと。
>>711 それはスーツ製作時にスカイとパワーの型を取り違えて作ってしまい、
発表までに作り直しが間に合わなかったからだそうだ。
>>711 第二話でヤズミがティガを分析する際に
モニターの映像の中に「太スカイ」が映った・・・らしい。
715 :
もっと高く!:2005/06/06(月) 18:19:48 ID:e5IfoyLj
サワイ総監【髭有り】とサワイ総監【髭無し】は、タイプチェンジ。
荒垣副隊長とモロボシ隊長も(ry
モロボシ隊長は後に薩摩隊長にタイプチェンジ。
あいだにオカマ隊長もはさんでる。
そういやサワイ総監って、なんで髭を剃ったんだ?
タイプチェンジの豊富さではグリッドマンに勝るものはいまい。いるかもしれんけど。ウルトラでもないけど。
>>720 ウルトラでなくても良いならレインボーマン…
>>721 ティガってダーク、トルネード、ブラスト、グリッターを加えると何気にレインボーマンと並ぶ罠。
金がつくのを全部別フォーム勘定すれば、クウガのほうがさらに多いけど。
レインボーマンは7種類じゃないぞ
後半では複合タイプが登場するので、理論的には28種類だ
そうなってくると、悟悟なんかは、81種類の変化の術を会得しているし。
まあ、なんにでも化けれるヤツが最強ってコトか。ドロンパだとか。
ウルトラでいくと、ザラブ星人やギャンゴの隕石かな。
ティガって、宇宙人、怪獣、宇宙恐竜、超獣(無理矢理っぽいけど)、おおまかにわけて円盤生物以外のヤツと交戦経験があるんだよな。
>>725 超獣ってどれ?w
ティガが戦ったのは、
超古代怪獣 怪獣(地球産) 怪獣(宇宙産) 妖怪 鬼 魔神 邪神
宇宙人 ロボット 宇宙恐竜? ウルトラマン
と結構バリエーションが多いですね。
>>726 「兵器を組みこまれた怪獣」という点から見れば、ウェポナイザーは超獣と言えなくも無い。
ギランポやエノメナが怪獣を連れて来ていればあっさり超獣扱いできたのだが。
マキーナはある意味円盤生物っぽい
ダイナにも宇宙超獣トロンガーってのが出てるな。
ところでバリエーション豊富なティガ怪獣だけど、ティガで初物は「鬼」かな?
オニバンバとかオニオンとかはあくまで宇宙からやってきた連中だし、
明確な「鬼」のウルトラ怪獣は始めてだと思うんだけど…。
あと邪神も初物といえるかもしれんが、
エンマーゴとかデガンジャとか神関連はいるからなぁ。
なんでもいいから、ティガで初物といえば、ってことなら、色々出てきそうだな。
とりあえず、怪獣やっつけ隊の隊員の結婚式。
>>732 それ、ZATの南原隊員がしなかったっけ?
女性陣の夢想or妄想(映像あり)なら帰マン&タロウであるけどな
733 :
名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 21:29:22 ID:VmqC6MO0
>>732 劇場版だけどダイゴとレナ、隊員同士の結婚となればシリーズ初だw
初物・・・
隊長が女性
エースパイロットが女性
初期の博士が女性
オペレーターが男性
>>735 UMAの
ジーン・エコーはちょっと違うけどメカエンジニア
キム・シャオミンはエースパイロット
WINRの
テレサ・ベックも科学者で、調査分析担当。
ジュリー・ヤングもエースパイロット
国内産のウルトラでは初めてだけど、ウルトラでは初めてではない罠。
とすると、初物はイルマ隊長だけか
738 :
名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 22:50:13 ID:VmqC6MO0
人が選ばれるわけでなく自らの意思と技術でウルトラマンになったのも初じゃない?
ウルトラマンの主題歌で初のベスト10入り!!
・・・・・・・・・しらんけど、多分。
ウルトラマンの主題歌の歌詞で、ウルトラマンという単語がつかわれなかった
のは初。
>>741 ウルトラセブンは使っていない…「ウルトラマン」という単語はw
これだ、これがある!
つ 最終回が3部作&水もの
みみみみみずものキター!!(AA略) の衝撃は忘れない
>>739 自らの意思でじゃないでしょ。それはガイアまでお預けかと。
>>737 防衛隊関係で言えば、背中に名前の入った制服はティガが最初だったはず。
キャラクターの名前を認知させる手段として、非常に有効だったと思う。
第2話で怪獣を自力で撃退(もう1体いたけど)って防衛隊のレコードのような
気がするんだけど。ちがうかな?
自らの意思と技術でってことだから、イーヴィルティガのことじゃないか?
後、ジョバリエ戦の別作戦の二面同時展開はこれも初じゃないか。
>>745 む、確かに。
そういえば本物の偽ウルトラマンwもウルトラ初ですね。
> 後、ジョバリエ戦の別作戦の二面同時展開はこれも初じゃないか。
あれは、画面やストーリーのつくりとして激しくまずかったと思うんだが。
どうしても、展開が判りにくくなるし。
747 :
名無しより愛をこめて:2005/06/11(土) 10:17:33 ID:XZo44atQ
>>746 地球防備班とR惑星攻撃班の二面同時展開というのが
すでに「ウルトラマン」でありますが
>>743 最近のガキは水特撮見ても感激しないんだよ
漏れは…………激しく感激したよ、同志!
>>744 >第2話で怪獣を自力で撃退(もう1体いたけど)って防衛隊のレコードのような
>気がするんだけど。ちがうかな?
ちょっと記憶が薄いんだけど、80の最終回って防衛隊が倒したんじゃなかったっけ??
>>749 肝は「『第2話で』怪獣を自力で撃退」だと思われ。
隊員同士のキスシーンは、初かなあ?
あと、隊員の子供が出てくるのは?
ちょっと違うが
レオのウリー
>>750 まあ、タイムレコードは、1話撃破のNRに抜かされちまったけどね。
ガッツウィング1号の主力戦闘機の同型のバリエーション違いは、初じゃないか?
>主力戦闘機の同型のバリエーション違い
ゴキネズラの回に出たマットアロー隊長機。
>>751 >隊員の子供
「帰マン」 に、伊吹隊長の娘 “美奈子” 登場。
757 :
名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 09:33:20 ID:bRM7y0Et
759 :
名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 10:50:26 ID:9/CrSMVL
隊員の兄弟が同じ職場で働いている。
基地内で隊員が、お金を払ってご飯を食べてる。
第二話より
ヤズミ「大カレーですか?今日は僕が奢りますよ」
>>762 敢えて言おう。
レオでは1話だけ、ウルトラ兄弟が同じ職場で働いていた……
>>764 ギャフン
最終回より前に、ウルトラマンの正体に気づいていた人間が複数いた、はどう?
>>765 残念ながらUSAは、ウルトラマンとわかった状態で防衛隊設立だから正体バレ最速とはいかない。
これだけ列挙してみても、”女性隊長”以外はがいしゅつネタばかりなのにもかかわらず、
ティガの作品全体に漂ってる、斬新な雰囲気って何なんだろうな。
重々しくないのに、だからと言って、てきとーな感じでもないというか。
始めてティガの放映を見た時、「白い」っていうイメージを持った。
隊員服も白いし、司令室も白いし、ティガになる時の光も白かった。
ウルトラマンと言えば銀(グレー)と、赤とオレンジってイメージを持ってたから、ちょっと驚いたよ。
768 :
名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 00:22:42 ID:HDQqNcBw
>>740 ベストテン入りどころか,オリコンベスト1だよ>TAKE ME HIGHER
>>767 話の発端になる超古代文明の地球星警備団長から白いからな。
>>763 UGM(=地球防衛軍極東)基地内の食堂はどうも有料らしい。
矢的隊員はイトウチーフとハラダ隊員に昼飯代を貸していたそうな(80第23話より)。
>>766 怪獣攻撃隊以外の一般人が、複数ウルトラマンの正体に気づいていたと
条件を縛ってみてもダメ?
>>771 ウルトラマンA「黒い蟹の呪い」にて。
超獣に船を沈められカブトガニに転生した人間が、息子とその友達に、
「お前達の目の前にいる二人(北斗と南)はウルトラマンAじゃ」
と告げるシーンあり。
あるもんだなあ・・・。
じゃあ、くそっ、大勢の子供たちがウルトラマンの中に入って、一緒に戦ったのは、
初だろっ。
>>772 それ「正体を知られちゃいかんのじゃなかったのかよ!」と
つっこみが入りまくっているシーンだしw
ちなみに何話だったか忘れたけど、エースには劇中で子供が主題歌を歌うシーンがある。
さすがに「今だ!変身!北斗と南〜」の部分は歌ってなかったはずだけどw
これはみんな意識的にはずしてるのん?
「現役アイドルが主役」
そういうことじゃないのかな?
776 :
名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 11:42:15 ID:UxtF4vtg
>>775 流れ的には、劇中内での初モノ探しだから皆外してるんだよ、それ。
そういや、複数タイプ変身はまだ挙がってないな。
>>770 普通は有料だろう。
現金で払わなくてもIDで認識して給料天引きとか。
779 :
名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 00:47:58 ID:B08dFOJQ
エステルのガッツウイング1号と
海洋堂のものではどちらがリアルですか?
俺は海洋堂のヤツの方が良いと思う。
というか海洋堂のヤツしか持ってないから…ごめん。
俺も海洋堂派
ポピニカので十分だよ。劇中(ダイナだけど)に登場するほど出来良いし。
今日、たった今、初めて、グリッドマンの悪役少年とヤズミ隊員が同一人物
だと知った。ホント、どっちの作品も見てたのに、ぜんぜん気づかなかった。
これは恥ずかしいことなんだろうか。恥ずかしいことなんだろうな。
頼む、ほかにも気づいてなかったという人、いてくれえええ。
>>783 グリッドマン観て無かったから初耳なのだけど
その時点で古屋少年はJr所属だったの?
785 :
783:2005/06/21(火) 23:56:52 ID:nS5XX8WP
いや。グリッドマンの後らしいよ。芸名もそんときに古屋になったみたい。
ちなみに、ウルトラ外の円谷特撮作品で悪役だった俳優が、怪獣やっつけ隊の
隊員になったのは、初でしょうか?
>>785 二瓶正也(イデ隊員)
ウルトラQ 6話「育てよ! カメ」でギャング・佐東
ウルトラQ 15話で「カネゴンの繭」でひげおやじの子分
悪役といえば悪役か。
なるほど。
じゃあさ、じゃあさ、ウルトラの主役を演じた人の実の子供が怪獣やっつけ隊
の隊員を演じたのは、さすがに初でしょ。
そういや、ウルトラQに出演した人で、後にウルトラマンの役を演じた人が
いたよね?
>>783 菅原剛 古屋暢一でググってみたら、同一人物と書いているサイトが1件
http://www.threeweb.ad.jp/~elephant/tuiseki/h/s3.html >04/06/23
>●菅原剛さんを問い合わせされている方がいらっしゃいますが、
>彼は、グリッドマンのあとに古屋暢一と改名されジャニーズ事務所に入りました。
>そして金八先生やウルトラマンティガに出演しました。
>今はジャニーズを辞め、別の事務所で古屋の名で役者を続けています。
ただし、04/07/19菅原氏の高校の先輩と称する人が違うと証言。年齢も合わない?
2ちゃんでは
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1086788087/ 175で、ウルトラマンAgeに同一人物だとのっていたという証言あり。
338で、学生時代菅原氏と同学年だったと称する人が、同じく否定。
ウルトラマンAgeのどの号か判れば、本当かどうかも確認しようがあるけど、
それ以外では、関係者の確かな情報が見つからなさそう。
藤堂 or 武史 and 古屋暢一、藤堂 or 武史 and ヤズミでも他のサイトにはヒットしないみたい。
暢一を外すと、さすがにヒットしすぎてフォローできませんでした。
790 :
783:2005/06/22(水) 01:44:53 ID:FY1UM29n
けげ。そのサイトをチラ見して、うかつに信じてしまったけど。違うのか?
さて。
でも、言われてみれば、似てるなあとか思っちまったわけだが。
さて、さて。
マキーナage
792 :
名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 22:18:09 ID:/IY/lqJG
古屋暢一って名は本名らしいけどな。
しかし,彼,当時中3〜高1だったんだよな。
高校受験の面接の練習を,ホリイやシンジョウらに面接官役やってもらって
現場でやってたんだって。
熊本ロケも試験か何かで参加できなかったらしい。
ネクサスにユザレのタイムカプセルとかTPC1とか出てたけど物持ちいいな。
最近特撮に嵌ってティガをやっと44話まで見ました。
丁寧に作られてて実に面白いねー
ティガの次のダイナ・ガイアも出来良いのでしょうか?
>>795 ダイナは全体的な印象はティガより荒いと思う。話によってムラがあるというか。
画面的には、ネオフロンティアって事でティガより宇宙が舞台の話が多い分、
リアリティと迫力に欠ける気がする。
登場人物もアスカやヒビキはじめ体育会系な奴が多いので、暑っ苦しくて時にウザイ。
ダイナのタイプチェンジも、ティガのチェンジほどの説得力やスムーズさは無い。
でも、ピンポイントですんごくいい話やセリフがあったりするんだよな。
ティガみたいに透明感やスマートさはないけど、不器用な一生懸命さを感じるから大好きだ。
ティガの続きだから、GUTSメンバーが出世して出てきたりするのもいいところ。
ガイアは上2作とは全く毛色が違うと思う。
望んでウルトラマンになった人達と、システマチックに(いい意味で)仕事として戦う人達の話だから、
ウルトラ的なヒーローカタルシスを求めると、ちょっとがっかりするかもしれない。
話の難解さは、ティガダイナの比じゃない。主人公が何言ってんだかわかんない時もあるし。
基本的に最近のライダーみたいに大河な流れで、1話完結じゃないからだらだら見れる楽さも無い。
そして主人公2人の演技が終わってる。
でも、頭が良くて、考えて考えぬいて動く人達はやっぱりカッコいい。
クールな人達が時々見せる一本気さや、天才が見せる意外な脆さに人間味を感じる。
陸海空とそろった各チームや、世界規模での連携プレーに燃えるものがある。
アクションではなくて、知的なカッコよさが全体に漂ってて大好きだ。
最終的にとっても爽やかな終わり方をするのも、彼らが頑張った甲斐があったなぁと嬉しくなる。
結論を言うと、全部見ろ。
とりあえず、ダイナはティガの続編だしね。
>>798 なんというか、激しくダメな希ガス。
FE3がファンになぜ受けたのか、全く理解してないのでは。
・・・ファンにしか受けない物では商売にならんといわれると反論する言葉もないけど。
改造怪獣はオマケみたいなもんでしょ。あんまり気にせんでもいいのでは。
まぁ、改造怪獣を「売り」にするんなら大間違いだとは思うが…。
でもキリエル登場は嬉しいね。
キリエル2も登場でタイプチェンジ可能でお願いしたいところだが。
801 :
795:2005/06/29(水) 22:42:38 ID:8w2+jhmX
>>796 御意見ありがとうございます。
ダイナ・ガイアはティガのイメージとはまた違うようですがそれが
魅力になってるようだし面白そうですね。
とりあえずティガ全部見たらダイナ見てみます。
>>801 映画{ティガ&ダイナ」も忘れずにね。
観るタイミングは26話「移動要塞浮上せず(後編)」の後くらいがベスト。
>>801 ガイアの劇場版は、ガイアがバージョンアップした直後ね。
・・・今言っても、見る頃には忘れてだろうけどw
>>800 改造怪獣もそうだけど、他のイフェクトも、だめぽに見えません?
懐かしいウルトラマンを、程よく美化して再現するゲームとして受けていた物が
似ても似つかないイフェクトがかかっていると、ダメなんではなかろうか。
ファンに、そうだよ漏れが見たかったのはこれだよと思わせる要素のない
ファイティングエボリューションって買う気がしないなあ。
805 :
名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 16:12:08 ID:2Xb8Hkqe
最近ティガを借り始めました。何かお勧めの回はなんですか?
806 :
名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 16:38:47 ID:pQaZQRbu
>>805 13話「人間採集」の戦闘シーン
25話「悪魔の審判」
44話「影を継ぐ者」
あたりをお勧め
>>805 こう言っちゃなんだが、全部見とけ。
たまに数話前の話と繋がった話も出てくるから。
>>805 ティガは極端なはずれが少ないので、全部見てもいいのでは。
金銭的な問題で、借りる本数を少なくしたいなら、4話の中に必ず一話は、
出来のいい話orストーリー上抑えておくべき話があるので、あきらめて全部借りてください。
強いて言えば8巻(29〜32話)、9巻(33〜36話)は外してもいいかもしれませんが。
時間的な問題で、数を減らしたいのなら、ダイジェストは一応可能・・かな。
3クール(39話)に圧縮するなら(ほぼ過不足なし。これに入ってないのは見んでもいい。)
1,2,3,4,5,6,7,9,10,11,15,16,17,18,19,20,21,22,25,27,28,29,32,34,36,37,39,40,41,42,43,44,45,47,48,49,50,51,52
2クール(26話)に圧縮の場合(この辺からかなり無理が出る、必要なエピソードをいくつか削ってるし。)
1,3,5,6,10,11,15,16,17,18,22,25,27,28,29,36,39,43,44,45,47,48,49,50,51,52
1クール(13話)に圧縮するなら(一応シリーズにはなっているけど、ここまで来ると、もはや別物w)
1,3,6,15,18,25,28,39,43,44,50,51,52
シンジョウが遊園地と、シンジョウが取り憑かれと、セルチェンジビームと、
ガッツの回ははずしてもいいかもな
旧ウルトラに興味の無い人なら、実相寺回とウルトラの星は見なくていいかも
つか、何気にシンジョウメインの話は、どーでもいい話が多いような?
(除くマユミ琢磨話)
>>809 > つか、何気にシンジョウメインの話は、どーでもいい話が多いような?
レナメインの話に比べればw
レギュラン星人、ハロウィン、レイロンス、モラちゃん、眠りの乙女、デンデンワニ
・・・ほぼ全部いらねぇww
最終3話とメインでない話での、地味な活躍でレナに対する印象は抜群にいいですが、
普段の主演作は、多香美タソの美貌以外見るところのない作品が多いです。orz
ティガは、何話かのブロックで出来たユニットが複数あるので、セレクションするなら、
どのユニットを入れるかで、x話でシリーズ再編成したダイジェスト版というのが、
比較的簡単に作れます。どのユニットも出来がいい上に、それぞれがバランスをとって
キャラクターを立てるのに一役買っているので、ユニットから浮いた駄作以外は削らないのが
ベストだと思いますけど。>808でいうと39話版くらい。まぁもう3つ4つはすぐ削れますけど。
>>810続き。
遊園地はマユミとの関係が、さりげなく描かれているのと、怪獣の能力をメインにストーリーを
きちんと作った回(意外と少ない)なので、構成上は押えておいた方がいいと思います。
この辺を外してセレクションを作ると、怪獣不在の人間ドラマが印象に残ってしまいますので。
青い夜の記憶は、取り外しの効く単発エピソードですが、宇宙人でしんみりドラマを作った
佳作なので、外すなら同様に宇宙人物の単発エピの、レイビーク星人、ムザン星人、
ナーガあたりを切るのが先でしょう。
むしろ宇宙人ドラマでは、最後まで残る1篇だと思いますが・・
ジッソウくんは、構成を見ながら埋め草程度に出し入れするのがよろしいかと。
削るなら、前半の方かな。中盤過ぎはどの回も見逃せない。
あ、怪獣動物園といざ鎌倉は削ってもいいかも。
アボルバスぐらいだな。
滑稽すぎる。
いやいやファイバスだよ、タケシよ。
とりあえず「怪獣動物園」は、見ないほうが良いと思う。
>>815 そんなこと言うと、かえって見たくなるじゃないですか。
後悔するぞ
うたかた→怪獣動物園のコンボはある意味最高
>>818 その回のレナは、ニセモノと入れ替わっていたか、狐にでも憑かれてたんだとしか
思えんのですが。
>>819 あのレナは女装した春野ムサシだという説が
全部見たほうがいいよ、その中でも俺からのお勧め
「人間採集」 ・バトルが長いのと、ホリイが面白い
「よみがえる鬼神」 ・頭空っぽにして見れる回
「GUTSよ宙へ 前後編」 ・機械人形が圧巻
「ゼルタポイントの攻防」 ・…シーラ
「地の鮫」「影を継ぐもの」 ・ティガの根幹に関わる重要な回
最終回は言うまでもナシ
なぜオビコを外す!
>>820 そのお勧め見なくて十分な話が多い気がするのは気のせい?
「人間採集」はティガには珍しいシナリオの粗雑な話だし(そういう意味では希少価値があるw)
「GUTよ宙へ」は、マキシマとアートデッセイの初登場という以外に見るところのない話だし、
「ゼルダポイントの攻防」も、悪い話ではないけど、お涙頂戴の割りに説得力のない話だし・・・
何をポイントで見るか、特撮の何が好きかによって、見るべき話は変わると思うけどなぁ。
お薦めを書く人は、そこら辺も書くといいのかもしれないね。
最終回に向けての大河的な流れを追うのが好きなら、キリエル人絡みの話や
熊本編、ギジェラ、拝啓ウルトラマンなんかは外せない。
特撮的画面の面白さが好きなら、夜の戦闘のティガは美しいのでお薦めだし、
悪魔の審判のティガ・キリエロイドIIの演技や、実相寺回のトリッキーな演出も面白い。
コミカルな話が好きなら、オビコ、デバンや鬼神、怪獣探検隊もいいだろうし。
GUTSメンバーで例えばムナカタが好きなら、オノダ記者登場回は見るべきだし。
今このスレで割と不評な怪獣動物園だって、墜落コンビを追っかける人にははずせない回でしょ。
>>823 ティガのシリーズ構成は完璧に近いので、個人的に評価が高いのですが、
シリーズ構成的に分析すると、こんな感じですね。
ウルトラマンの対立概念であるキリエル編(3、25)
人間側でウルトラマンの影となる存在、裏ウルトラマン編(39、43、44)
最終回を含む超古代編(1、[18]、[39]、45、50、51、52)※18、39は超古代怪獣である必然性がないので[]付き。
この辺が大河部分のコア
光に対する心の闇であるエボリュウ編+α(11、22、47)
人と怪獣の関わりをコアにしたガゾート編(6、15、28)
市民の視点を中心にした怪獣災害編(5、18)
ストーリー的にはこの辺までが主要構成部分。
設定、メカニックなどの紹介、登場編(1、2、18、19、20、34、48)
ダイゴ編(9、16、39、44、45、49)、イルマ編(3、25、38、47)、ムナカタ編(5、33)
ホリイ編(6、11、15、22、31、47)、シンジョウ編(10、13、15、29、41)
レナ編(7、8、12、30、35、50)、ヤズミ編(36、42)、マユミ編(10、15、28)
レナ&ダイゴ編(5、8、9、12、20、26、28、30、39、46、50)
墜落コンビ編(15、30他)、実相寺監督編(37、40)
出来にはそれなりのムラがあるけど、キャラクターを立てる上で重要な部分。
こうやって書き出すと、脇キャラが主演の話が非常に多いのがよく判る。
テーマ別、見所別の分類も可能だけど、さすがに細かすぎるので省略。
825 :
名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 09:24:59 ID:JOOA5vbo
1話から順に全部見りゃいいんだよ。
んでつまんなかったらそこでやめりゃいいんだよ。
本来、テレビシリーズってそういうもんだろ。
>>825 基本的にそれが正しいんだけど最初の頃話作りがこなれてなくて
後から調子が上がってくる番組もある訳で・・・
>>824 ほー久しぶりに見直そうと思ったぞ。
脇が主役の回が割と多いって主演が本職で忙しかったからね。
でもそれが反って内容的に盛り上がったと本当に思うよ。
828 :
名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 15:54:59 ID:digyYT9l
>>826 それが顕著すぎたら打ち切られるわけで
そうなってないんだからいいじゃん
>>827 主役忙しいから出ない→仕方が無いから脇役メイン→脇役のキャラが立つ→
→脚本家や話によってのキャラのバラ付きが出にくくなる→全体的にまとまる
っていう、好循環があったと思う。
周りのキャラがしっかりしてて、進行が脇キャラ中心になりがちな分、
「どこか一歩下がったところで静かに見守ってるタイプの、透明感のある主人公」っていう、
ウルトラにしては稀有な主役キャラになったのも、面白さに拍車をかけたよね。
ヴィジュアル的には、長野とティガのイメージがピッタリっていうのに驚いたけど。
平成ウルトラの割とあっさりすっきりした面構えに、ジャニーズの綺麗な顔が合ってるというか。
とはいえ、ガゾートの回のダイゴのあまりの出番の少なさはどうかと思う。
良スレ期待&死亡回避age
上がってNEEEEEEEEEEE!!!
テイク・ミー・ハイヤー!
>>830 他作品を上げるのも何ですが、ネクサスの憐から見れば…
>>830 あれは、確か実際に腕を吊るような怪我をしてたから
当初のプランより少なくなったのだと思うけれど、仕方ないのではないかと。
>>833 あれは、番組短縮のアオリを喰らったのだから
当初のプランより少なくなったのだと思うけれど、仕方ないのではないかと。
あれはインペラーが死ぬ回の浅倉みたいだったな
836 :
名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 15:40:39 ID:R2gk8UXT
>>834が言ってるのはガゾートUのときの話で
>>830が言ってるのはガゾートTのときの話だと思うぞ俺は
837 :
名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 00:22:43 ID:2YALO2k4
もともと最初からシリーズ構成なんか考えてなくて,
監督,脚本家,キャスト,スタッフがそれぞれに自分なりに考える
「これがウルトラマンだ!」というのをやってたら,結果として
こうなったという奇跡?の作品だからなあ。
(これをうまくまとめていった笈田Pの功績は大きいけどね)
そういう醍醐味を味わうためにも最初から1話も欠かさず見るのが吉。
もっと高く〜TAKE ME HIGHER〜あげ
ゴルドラスは強いんだか弱いんだか分からない
>>829 今だと響鬼がそれに近い状態かもな。
スレ違いさげ
ごめん、ガギがティガ怪獣で一番好きなんだ。
俺はメルバだな。
僕は神山ま・・ぢゃなくてw
純粋に怪獣としてなら、ガキはティガの中でかなりいい線いっているのではなかろうか。
造形もいいし、特殊能力とかキャラも立っているし。
どうでもいいが「神山み・・」じゃないのか?
普通のゾイガーが好きな俺が来ましたよ。
しかし、もう原型を留めることなく改造されて個人的にショックなんだけどね。
鳥が虫になっちまって…。
848 :
名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 09:36:15 ID:Xc9Gmcnv
シルエットが印象的で、かつ特殊能力とかのキャラが立ってる怪獣なんて
平成で何匹もいないよなきっと
まあ平成ウルトラのスタッフは怪獣に思い入れなさそうだしな
ただの消耗品とでも思ってるんだろ
それでも「ティガ」怪獣の数匹は数少ない例外
>>848 前にもどこかで書いたけど、初代は例外として、昭和にもそんなにいないぞ、
シルエットが印象的で、キャラのたった怪獣、宇宙人。
一シリーズで両手で数えられる方が普通でしょ。
そういや、メルバ最近までアトラク用に使われてたようだけど処分されたらしいな。
ティガ怪獣は頑張るよな、ホント
>>850 講談社のウルトラ公式本を読んだなw
でもメルバって羽とかあるから、アトラクには向いてないんじゃないかなぁ?
この本ティガで1冊出すようだが、何か貴重なスチールでも載せてくれるだろうか。
バレたかw
>>853 8月25日だね。
しかし、ライダーのときは10人ライダーで1冊ずつだったのに、今回は酷くアンバランスだね。
マンとセブンが2冊も出るのに、帰マンとエース、ダイナとガイアは2作で1冊にまとめられ、
タロウ・レオ・80とコスモス・ネクサス・マックスは3作ワンセット。
まあ、ティガだけが平成作品で唯一ピンで1冊出してくれるのは僥倖だが。
でもまとめるならティガ、ダイナだよなぁ
世界観繋がってるんだし
>>854 第2期ウルトラの扱いが悪いのは、当時は講談社が掲載権持ってなくて
スチールが少ないからとかで仕方ないんでしょう。
まぁ、とりあえずティガファンなら深く考えずに、
ティガで1冊!と素直に喜んでおけば良いのではないかなw
架空インタビューはイルマ隊長か?
>>855 世界が繋がっていても雰囲気が全然違うからなぁ。
ファン層も違っているかも?w
あの雰囲気の違いは、
「ティガの最終回から何年も経過した世界なんだよなぁ」
と実感させられて結構好きだw
>架空インタビュー
ムナカタかホリイを希望
いっそ川崎監督架空インタビューで
ダイゴのインタビューってのはやっぱり無理だろうか。
>>860 中の人は喜んで来たがりそうだが、事務所がなぁ……
>>861 V6も今はバラエティ路線で売っているから、大丈夫ではなかろうか?
インタビューなら撮影と違って、スケジュールとかの問題も大丈夫そうだし。
・・と思うのは甘いですか。そうですか。
でもあくまで「ダイゴ」に脳内インタビューだからな・・
>>862 厳しいだろうなぁ(架空インタビュー云々は別にしてね)。
書籍「地球はウルトラマンの星」でも長野博のページは無かったし。
古屋君が今J事務所では無いのならヤズミ主演で1本撮れないかな?
時代設定をダイナの頃にして、事件に巻き込まれたヤズミが大活躍して、宇宙人の侵略計画を阻止。
最後に現れる怪獣はSガッツとダイナが撃退すれば、特撮的な見せ場は充分造れるだろうし。
>864
それは需要があるのか?
867 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 17:13:47 ID:+MNepxKN
GUTSの機体で何が一番好きだ?
漏れは2号。テキサス砲(゚Д゚)ウマー
ガッツウィングブルートルネード
商品化された時は即購入した。
>>868 クリムゾン(?)とかいうのと一緒に買った記憶が・・・
いいなぁ、ブルートルネード持ってるのか〜。
クリムゾンドラゴンは中古玩具屋で購入したが
ブルートルネードはいまだにお目にかかったことすらない…。
871 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 19:47:13 ID:NHvqMsTw
第50話のシナリオがヤフオクに出てる・・・・
15万円だそうだがその価値あるよな・・・・ほすぃ
あのダイゴとレナの会話が読みたい・・・・
シナリオには予告で言っている台詞とかあるんだろうか
(;´_ゝ`)昔はまんだらけで500円だったシナリオが 15万か…
>>870 数年前円谷直営ショップで見た、絶版ではないような。
>>867みたいにテキサス砲っての定着してんのかね。
正式名称が覚えにくいから仕方が無いとは思うけど。
875 :
名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 00:22:05 ID:FxRpk2MW
>>860 長野のインタビューなら,放送当時,宇宙船に載ったよ。
8月25日に出る講談社本の架空インタビューなら,
脳内インタビューだから,ダイゴインタビューだって
のせられるだろうな。
でも,そのコーナーにはヒーローに変身する人自身は登場
ないっぽいから,ダイゴはないだろうな,やっぱり。
>>874 俺も最近まで普通にテキサス砲で覚えてたな。
番組中でしっかりとデキサスて発音してるのに、なんでだろ。
>875
その架空インタビュー書いてる人、俺の友人なんで聞いてみた。
編集部内でも好評な企画だって言ってけど、残念ながら次回の
クラタ隊長(セブンのステーションV3の人)でお終いとのこと。
他の仕事との兼ね合いから仕方なかったそうだ。
もし平成作品から採り上げるのだったら、スーパーGUTSの
ヒビキ隊長が良かったと言ってたよ。
878 :
名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 21:35:39 ID:K2LVmaGY
>>877 友人はすごいなぁ。
伊吹隊長の架空インタビューはとてもよかったと伝えてください。
正直あの企画寒いんだが。
脚本家が書いたとかであれば、まだしもだけど。
架空じゃなくて本当にインタビューすればいいのに・・・
もう散々語りつくしたって事なのか?
>878
「持つとは」の後が気になります(笑)。
>879
ありがとうございます<(_ _)>。本人もきっと喜ぶと思います。
特に伊吹隊長(&MAT)には相当な思い入れがあるらしく、
今回あれを書けたのがいちばん嬉しかったとのことです。
>880
お気に召さないという方もいるのは当然ですので、意見の一つとして
本人に伝えておきますね。
できれば、どういう点がよくなかったかも書いていただけると良かったのですが…。
>881
残念ながら、5名中3名までが既に故人です。
伊吹隊長役の根上淳さんも80歳を越えるご高齢です(おそらく引退されているかと…)。
毒蝮三太夫さんは今もご活躍されていますが、インタビューするためにはスケジュールを
空けていただく必要がありますし、その都合がつかない場合も考えられます。
そもそも、あの企画の眼目は、架空の人物であるムラマツキャップ達が
「自らの仕事をどのように考えているのか」という点にあるのだと思います。
これは、演じられた役者さん達からは引き出し得ないものではないでしょうか?
古い作品でもあるし、ずっとその役だけを演じてこられたわけではないので、
細かいことは憶えてらっしゃらないことも充分考えられます。
つまり「創作であるからこそ成立する企画」なのではないか、と私には思えます。
とりあえず、これぐらいでお終いにしておきますね。
友人の仕事が話題になっていたのが、つい嬉しくて書き込んでしまいました。
レスをくださった方々、ありがとうございました<(_ _)>。
スレ違いの話題にウザく感じられた方々、どうもすみませんでした<(_ _)>。
>>882 > つまり「創作であるからこそ成立する企画」なのではないか、と私には思えます。
その辺はみんな百も承知の上で、「円谷のプロデューサーなり、当時の脚本家なりが
書くのでなければ、同人誌の二次創作と本質的に変わらんのでは」と言っていると思われ。
クオリティのよしあしはともかく、オフィシャルに準ずる場で、企画としてやるべきものか
どうかは疑問でしょ。
>>877>>882 ってゆうかアンタが、その「友人」本人じゃないの?w
長文書いてまで友人の仕事の弁解するか?フツー。
885 :
880:2005/07/20(水) 10:38:52 ID:2BgFiTNO
>>882 まあ基本的には>883が書いてるようなことなんだけど、どれだけ頑張っても考えても、
しょせん赤の他人による捏造って側面は出ちゃうんだよね。
もちろん考察なら考察で問題ないんだけど、それを「伊吹隊長語る」ってしちゃうと
それが絶対みたいなことになっちゃうから、白けるというか。
それでも当時の制作スタッフなり役者さんなりがやるのであれば、
書くだけの資格が充分あると思うから、まだ楽しいのだけど、所詮は一ファンの捉え方でしかないからさ。
内容云々はおいといて、コアファン向けのムックであの企画というのがとにかく寒いと。
つまり、書いた人が問題ではなく、企画した人が問題だってことか。
たとえば、廃刊になった「ウルトラマンAGE」の
モノクロページの半分を使った1企画とかだったら、さほど退いたりはしなかったんではないか。
あと、俺も企画自体は寒かったとは思うが、
文章自体は、よく作品・キャラを研究して書いてあるなと関心したし割とおもしろかった。
887 :
名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 22:42:29 ID:dk1WtWtb
全然話題が変わるけど…
2007年にダイゴ達がたまごっちしててもおかしくなさそうだね。
ウイダーinゼリーも今もあるし,意外と未来予測はしっかりしてたっ
てことw?(2007年の円谷プロ本社ビルの姿を除いては…)
復活たまごっち1千万個(共同通信)
バンダイは21日、液晶画面上でペットを育てる携帯型玩具「たまごっち」
が2004年3月に再発売して以来、全世界の累計販売数が7月末に1000万個を
突破する見込みになったと発表した。このうち国内分は400万個に達する見
通し。たまごっちは1990年代後半に大ヒットし、全世界で4000万個を売った
が、粗悪な模造品が出回ったこともあり人気が急落。98年末に生産中止とな
った。
[共同通信社:2005年07月21日 20時05分]
>>887 ビザーモの回でレナがたまごっちしてなかった?
>>887 最終回間際なので、2008〜2009年くらいかなあ>円谷
あと3年で、あのビルを建てるのは無理だよなあ。どう考えても。
チャイヨーと関係なく商売できる平成ウルトラが世界中でポケモン並みに
大ヒットするぐらいしないと。
890 :
名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 09:24:12 ID:3917LkSo
>>889 台本に「2007年」との記述あり>「ウルトラの星」
というより、ティガの2007年という設定の裏付けはこの回の台本から。
壁のポスターには「ウルトラセブン放送40周年記念作品・カオスセブン」の文字が・・・
放送の順番がけつに来ただけで、出来事としては実は序盤だったと解釈するべきか、
あるいは完全な番外編やパラレルストーリーと解釈するべきか。
ダイナ世界で大ヒットしていた特撮番組「タラバマン」も円谷プロ制作ですか?
ネクストのメイキングにティガが。
飛んでたね。
アグルやコスモスも飛んでたな
897 :
名無しより愛をこめて:2005/07/26(火) 19:23:43 ID:b++zaL92
>>890 いや,番組がスタートする企画の段階から,2007年の設定だったよ。
だって,自分,そのころだったら○○才だなあとか思いながら見てたもん。
あと二年後か。
あそこまでじゃないが、結構施設も劇中に出てきそうな所が増えたね
ダイナソアバレーとか、コンピュータゲーム都市タウンとか?
うーん。あと2年でダイブハンガーの実物が見れるのか・・・(←違
>>900 それよりも今この瞬間に二十歳過ぎくらいのレナが日本のどこかにいる事が・・・
むしろ幼女マイが
903 :
キリエロイド:2005/07/27(水) 14:39:35 ID:iDxAy4ma
(このまま人間ども放っておいたら自滅するんだろうなぁ…)
904 :
ギジェラ:2005/07/27(水) 21:55:53 ID:M4zxwvyS
Zzzz・・・
>>903 なんか新しいウルトラマン(ゼノンだっけ?)の頭部のデザインが
キリエロイド2とそっくりなんですが、何かしましたか?
キリエルがたまには良いことしようかと思ってあの姿になってみたんじゃ…
>>905 ゼノンって名はどうしてもデーモン族の魔王を思い出すのだが・・・
908 :
名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 00:55:25 ID:yfW9Y8kj
age
明日個人的に、一年間で一番自分の限界超えて頑張らなくちゃいけない出来事がある日なんですが、
自分を奮い立たす為になんかビデオを見ようとレンタルビデオ屋さんへ。
でウルトラマンティガのTVシリーズの最終巻を借りてきて今見終わりました。
7年振りに見ましたが感動して涙涙涙。
奮い立ちました。
がんばれよ。
朝一でTake Me Higher!をかけて自分を奮い起こすんだ。
912 :
名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 07:23:59 ID:yHIs9WYJ
dat落ち回避age
某所でウルトラマンの好きな話は?という話題があった。
昭和のが多かった中、ティガの「ゼルダポイントの攻防」が多く挙がっていた。
914 :
名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 10:55:21 ID:PqGzLdWv
よりによってあんなショボい話をなぜ……???
放映時も掲示板などで評判悪かったしね。>ゼルダポイント
>>913 その某所って、リトラとかウーとかの話が好きな連中が集まってんじゃないの?
いい話ではあるけど、「感動の押し売り」って感じちゃう人も少なからずいるだろうねえ、ゼルダポイントは。
しかし、ずっと見てて、ウルウルはあっても泣くことはなかった俺が初めて泣いたのは、
イルドの回の「メロン!」「パーン!」のシーンでした。
多分少数派。
ゼルダポイントは、素直に泣けよ〜
笑っちゃったよ
オビコは号泣もの。
つーかゼルダポイントもイルドもオビコも太田愛脚本かい。
ティガ 話題が 今 足りない
ティガ 話題を さずけてくれ
たとえ知識が凄くても 一人きりじゃスレ伸びない
強くレスポンス求めても 一人きりじゃスレ伸びない
sage厨に覆われてる このスレをageるよ
レスポンスを受けて
>>1000の待つ明日へ
ティガ ageこそ 今 必要
ティガ このスレ 見つめてくれ
俺はsageますけどね
|人L.
|_○) デュワ?
|⊂ )
924 :
名無しより愛をこめて:2005/08/05(金) 10:27:43 ID:eAxaJHA3
>>922 なにこれ、超つまらん。
つーかそれなりに話進んでるじゃん。
>>921 オビコは妖怪である必然性があったんだけどねえ。
ゼルダは忠犬でもドラマ的には別に十分な内容だし。
漏れはCGがちゃちとか、特撮が未熟とかいうのをマイナスにはあまり計上しないけど、
あのCGばかりはどうもなあ。と思う。
ゼルダはGUTSがアホに見えるから好きじゃない
ゼルダのゲストの寺田農は「夢」にも出演していて
さらにダイナの「ユメノカタマリ」にも出演してる。
ゲストとしては平成シリーズ最多出演では無いか?
酔っぱらい役の二家本さんはゲストとは考えないからね。
ゲストとレギュラー合わせた登場回数なら、ぶっちぎりで影丸茂樹さんだろうけどな。
酔っ払いって、フォーガス恐怖症の人?
>>929 堀内正美さんも・・・と言おうと思ったが、
レギュラーの話数が少ないことに気づいてしまったorz
>>929 だね、影丸氏はガイアを除いてティガ以降の作品に全て出ているんだよな。
よもやネクサスにも出演していようとは・・・
>>921 ちなみに “オビコを見た” のラストは郷太が改変していて、大田の脚本のオチとは違うが。
最初は宇宙追放だったんだよな
>>935 >宇宙追放
それではあのラストの哀歓は出ないからああなった訳ですか・・・
しかしオビコでは笑うのと泣くのを両方体験させられたしこれって
大衆娯楽としては物凄く優秀だと思う。
厳密には
帰る場所を失ったオビコを「宇宙の闇」に帰してあげる。
そのための宇宙行きだった。
が、それは違うだろう、と川崎監督が自殺に改変。
プロデューサーや脚本家の許可も無しの改変だったため、えらく叱られたらしい。
へぇぇ。でも自ら消えることを望んだ結末で良かった気もするなぁ。
「ムナカタは酒が飲めなかった」のナレーションも川崎監督が脚本にはなかったのに入れたんだよな。
川崎監督所有のシナリオ(自分以外の担当回含む)には
彼なりの「突っ込み」があちこちに書き込まれているらしい。
台詞に対する些末なモノから、シリーズの根幹に触れるモノまで大小様々。
その「突っ込み」の集大成的に「うたかたの・・・」を自身で書いたのだが、
円谷内部からの反発もすごかったらしい。特に満田Pが。
準備稿ではラストに
「まだ教えてもらって無い事があるぞ、ティガ」
ってダイゴの台詞があった・・・
ディレクターズカット版が観たいなぁ。
941 :
名無しより愛をこめて:2005/08/10(水) 22:53:23 ID:ElmEpolJ
よくヤフオクで見る「ウルトラマン台本全集」のティガ版きぼんぬ。
放送当時か直後、シナリオと完成作品の違いなどを詳しく載せていた
同人誌があったらしいけど、その本のタイトル知ってる人教えて!
942 :
名無しより愛をこめて:2005/08/10(水) 23:42:33 ID:X46FLOCb
>>940 「まだ教えてもらって無い事があるぞ,ティガ」
そのセリフをその時入れていたら,ティガ=ダイゴの人格は同一という
最終章の人間ウルトラマンの設定は違ったものになっていたかもね。
943 :
名無しより愛をこめて:2005/08/10(水) 23:46:39 ID:HVNmd4u3
>>942 そうでもないぞ。
ティガ=ダイゴの人格が同一であっても十分に成り立つ台詞だ。
>「まだ教えてもらって無い事があるぞ、ティガ」
「南の涯てまで」の白ホンになる以前のプロットって
ヨシオカがタカ派の本性剥き出しでTPCに造反するっていう、
ファルドンの原型ともいえるポリティカルな話だったのね。
で、これに真っ向から異議申立てをしたのが郷太だったらしい。
「ウルトラマンでそこまでする必要あるのか!」っていう。
一見保守的な反応に思えるが、結局骨子だけいただきましたって
ことなのかとオモタw
「うたかた」でのダイゴが見つけだした答えはあくまで
自分がティガとして戦う理由だからね。
流れとしては「永遠の生命」の回の自問自答にも繋がり得る台詞だと思う。
>「まだ教えてもらって無い事〜」
>ヨシオカがタカ派の本性剥き出しでTPCに造反する
むしろダイナ終盤のゴンドウに受け継がれてると思う。
>941
ティガの台本がよく出てるね。ン万もするから買えないけどorz
ティガも海外で放映されてるよな。
あちらでの評判はどうなんだろう。
マキーナage
>>950 いろいろと改悪されてたらしいな>米国向
>>951 な〜んか妙なナレーションが戦闘シーンとかに流れていて
とてもじゃないがシリアスな物語を展開できない、と聞いた。
>>928 ゲストというよりチョイ役だが、所 博昭氏も平成3部作に3連チャンで出てる。
デバン一座のピエロ・TPC研究員イガラシ・悲しみの沼に出てきた刑事
笈田Pもちゃっかり3つとも+ブースカにも出てるのなw
ところで、ダイナスレって落ちたのか?ショボーン(´・ω・`)
このスレも落ちてしまわないようにほしゅ
次スレのスレタイでも決めようぜ。
前スレ→マウンテンガリバー(2話)
今スレ→キリエル人に従うのだ(3話)
なので、4話から何かどうぞ。
ティガの薄い本買った。
ちゃんとダイゴ載ってて安心した・・
【サ・ヨ・ナ・ラ】ウルトラマンティガ4【地球】
というのはどう?
【サ・4・ナ・ラ】ウルトラマンティガ4【地球】
それなら
ウルトラマンティガ【サ・4・ナ・ラ地球】
の方が良いんでわ。
いや・・・
ティガ怪獣の中でリガトロンが一番好きなのって俺だけ?
ガギ、シルバゴン、ゲオザークが好きな俺
次スレ立てる前に今スレが落ちそうな予感…
ティガ面白い。
GUTSの隊服コスプレのAVあるんだね
科特隊、U警備隊のやつは見掛けたことあるな。
なんだそれは
俺も
>>966の言ってるヤツは見たことあるが、GUTSのもあったのか…
高橋尚子って、ティガ見てたんじゃねーの?あんだよ、あのティガ語ばかりのコメント。
ティガ語は語弊があったかも知れないが、なんか光だのなんだのティガっぽい台詞。
単に高橋尚子の言葉でティガ思い出しただけなんだがね。
高橋尚子がインタビューで、
「私は人間だから・・・」
「自由を踏みにじって、何が正義だ!」
「マウンテンガリバーなんてどう?」
とか話してたら、それはそれで面白い。
「小出、教えてくれ。何故走る?コイデー!」
「人は誰でも、自分の力で金メダリストになることができるんだ」
・・・なれんって
「マラソン選手は、一人で走り続けなきゃいけない義務でもあるわけ!?」
「あきらめない。あきらめてなんかやるもんか。」は?境遇にぴったり。
「おこがましいとは(ry」