【剣】映画見に行くのが恥ずかしい奴等のスレ【デカ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
99名無しより愛をこめて:04/09/13 23:06:10 ID:lWSO+ux2
行こうかどうしようか迷ってるデカレンファンです。
剣は一度も見た事がないんだけど、映画館で初めて見ても楽しめる?
100名無しより愛をこめて:04/09/14 00:01:54 ID:+ypjDL2G
逆の立場で「そんなものか」程度だったので、問題ないと思う
101名無しより愛をこめて:04/09/14 00:05:21 ID:ybBGTQt3
今年はまだ見に行ってないけどライダーの映画は毎年、TV見てないと殆ど面白くないと思う。
102名無しより愛をこめて:04/09/14 00:16:02 ID:JdHNfGiv
デカはある程度説明とかしてくれるから初見でも見やすいけど
剣はちょっとキツイかもなぁ
103名無しより愛をこめて:04/09/14 01:08:37 ID:65AvlrZ5
デカは番組冒頭のナレーションだけでも大体の所はいきなり理解できそうだ。
104名無しより愛をこめて:04/09/14 01:31:55 ID:mUHOxOsb
15
普通にくれたよ
10599:04/09/14 02:13:35 ID:H48ziSK4
ご意見くれた人どうもです。
やっぱDVD出るまで待つかな…
106名無しより愛をこめて:04/09/14 21:34:54 ID:wsBoruYP
明日、映画を見に行こうと思ってるんだけど、地元の映画館小さいから、自分が見る回の時、お客が自分1人だけかもなんて考えて、ちょっと不安…
107名無しより愛をこめて:04/09/14 21:45:11 ID:nudTR1ys
割と仲のいいお隣さんに
子供を映画に連れてってくれないかと頼まれた
今年は堂々といける
108名無しより愛をこめて:04/09/14 23:10:41 ID:SiV8seZq
明日仕事が早く終わるので一人で行く予定。初日に観たので2回目。
一人で映画館行く自体初なのに…さみしい20代。
109名無しより愛をこめて:04/09/15 00:50:39 ID:6EyjRijz
人数少ない方が静かでいいじゃないか。俺なんか快適だと満足するけどなぁ。
110106:04/09/15 01:32:57 ID:dHGNrn5u
そうですよね。人居ない方が静かに見れるし、いいかもしれないですね!不安が少しなくなりました。
111名無しより愛をこめて:04/09/15 01:44:35 ID:spX8hjx2
>>107
しかし、連れて行った子供にうっかりマニアックな知識を披露してしまい…(ry
112名無しより愛をこめて:04/09/15 03:16:12 ID:QGeO4rjt
水曜日は女性ディか・・・お子様と腐女子多かったりしてな
113名無しより愛をこめて:04/09/16 00:22:44 ID:znCbbuL6
行ってきました。生まれて初めての特撮映画。
朝一番の上演30分前に身支度し始め、5分前に到着。
寸前まで行くかどうか悩んでたため。
あと少しで始まる!という時間に勢いでチケット買ってダッシュ入場。
映画館のチケット切ってくれるお兄さんがタイトル見て動揺していたのがもう赤面。
特撮ファンの人は毎年これを経験してるのかと思うとチョト尊敬します。
館内は一人で見に来ている方が4人と、親子連れ2組でした。
映画は良かったですよ〜
114名無しより愛をこめて:04/09/19 07:37:04 ID:0Q6s+ieo
このスレは特撮板住民がラブひなの浦島はるかを語るスレに変更しますた

115名無しより愛をこめて:04/09/20 13:13:25 ID:EkRoXeAU
>58
どこが神劇場だよ。キャパ150人で勾配ゆるいし。パンフ売り場に人いねーし。
マイカルでやってくれれば、ふんぞり返って観れるだろうに。
座席bェK9だったのが嬉しかったが。
116名無しより愛をこめて:04/09/20 16:29:44 ID:DP5oE3gQ
>>115
スモッグ
117名無しより愛をこめて:04/09/25 21:42:15 ID:VDpcccTM
6歳の上の子供をダシに劇場版をみにいこうとしましたが、
0歳の下の子供を親に預けるときに、6歳の子供に裏切られ、
結局30代の夫婦だけで劇場版を見る羽目になってしまいました(^^;。

客は20名弱で、ヲタ風の男性が約半数という状況でしたが、
30代のキモヲタカップルはかなり異様だったようで視線が痛かったです。
118名無しより愛をこめて:04/09/26 00:49:17 ID:ykzss/6t
券買うのが一番恥ずかしい
119名無しより愛をこめて:04/09/26 12:54:04 ID:Z8XjrYZW
レンタルを待つよ。レンタルなら
「子供の為に借りていく親」なふりができるからな。
120名無しより愛をこめて:04/09/26 13:16:57 ID:6Gu29HPR
俺は有給とって、平日に逝った。
幼児+親+ポプコーン&ジュースが半分。
残りはリュックかついだ人々。手ぶらは最後尾の俺1人。
そんなことは、どうでもいい。
観たいなら、兎に角観に行け。DVDでは何度も観れても
劇場では今しか観れない。大画面、大音量で観れるのは今だけだ!
121名無しより愛をこめて:04/09/26 14:24:20 ID:hEMEpvjI
周りがカップルばっかりの恋愛ものに男ひとりで紛れ込むよりは
はるかに居心地はいいと思う。
122名無しより愛をこめて:04/09/29 06:33:49 ID:avEvDMuo
逝ってきた。
親父と弟と…orz
123名無しより愛をこめて:04/09/29 09:55:15 ID:FM7xJe3v
>>122
神!
124名無しより愛をこめて:04/10/01 08:34:10 ID:IFJLOK3j
なんか違う意味で見に行くのが恥ずかしくなってきたな・・。
例の騒動で。
125名無しより愛をこめて:04/10/01 08:55:56 ID:LXt1uqMk
>>124
例の騒動のおかげで見に行く物好きが結構・・・・・いないかorz
126名無しより愛をこめて:04/10/02 04:00:34 ID:JXhf+a8Z
例の騒動って?
127名無しより愛をこめて:04/10/02 09:43:17 ID:JsXPNbMo
主人公が某ビデオに出ているということだろう。
128名無しより愛をこめて:04/10/02 10:02:37 ID:AdEnH+fo
淡路東宝2サイコー
129名無しより愛をこめて:04/10/02 14:51:42 ID:GuSKnU3Y
成人まで童貞な香具師は、自分に自信が持てなく、社会に出てもオドオドしてる可能性が高い。
高校までは童貞だった香具師も、大学デビューでスーフリの和田さんみたいにキメル人が多く出る。
その波に乗りたいのだけど、そんな勇気がない。精神的に何か一つ未熟なのである。そしてそれは
非童貞からは手に取るように分かる。中高生でも、非童貞になった香具師はなかなか肝が据わっているから大人の意見を述べることが出来る。
だから成人までに、童貞を捨てる自信がない香具師は、「どうせ漏れは成人まで童貞だと思いますが」と前置きして欲しい。
童貞の幼稚な意見にも、「童貞ならしょうがないか」と大抵の人は許してくれるはずだから。
130名無しより愛をこめて:04/10/02 15:16:28 ID:PU98kszk
>>129のようなコピペを良く見かけるが
2ちゃんではなぜ童貞をコンプレックスとしてみているのだろう?
んなことどうでもいいと思うが
131名無しより愛をこめて:04/10/02 19:34:16 ID:FOuPbwGt
>>130
コンプレックスに思っている、あるいは思っていた元童貞が
こういう事を書いてるんだろう。
132名無しより愛をこめて:04/10/02 22:57:53 ID:r//rTvTe
平日彼氏と行ってきた
133名無しより愛をこめて:04/10/03 00:26:46 ID:mRPU/PE+
>>122
年齢は?
君が7つで弟が5つぐらいならお父さんと一緒に言っても全然変じゃないぞ
ちなみに漏れは26だが20の弟と逝って来た
さすがに親父は一緒じゃない つか他の家族のみんなには内緒
134名無しより愛をこめて:04/10/03 03:43:18 ID:bQ2dnqAb
カプールで行ってきたが、別に一人でも平気だったと思う。
レンタル屋でも特撮まとめ借りしたりしてるし。
135名無しより愛をこめて:04/10/03 18:06:37 ID:A7t8PoMp
自分映画館でバイトしてるんだけど
特オタや親子連れに紛れて
Eggとか(古くてスマソ)読んでそうなギャル系の女の子3人がブレイド見るために並んでた。
特撮俳優目当てだったのかな…
136名無しより愛をこめて :04/10/03 18:19:21 ID:AMlZD68K
>>135
それ以外の何ものでもないと思われ
137名無しより愛をこめて:04/10/04 11:36:39 ID:POeO5ZCA
子供のお供でとか役者目当てで...とかを隠れ蓑にしてるけど実は特撮シーン、
アクションやロボ戦が純粋に好きって女も少しはいるんだろうか。
138名無しより愛をこめて:04/10/04 11:44:31 ID:zBF0Ha5C
恥ずかしさよりも映画見に行ったこと無いから
どこでチケットとか買っていいのかわからん
139名無しより愛をこめて:04/10/04 13:21:51 ID:8zZ6qCmd
>>138
窓口で大人1枚と大きな声で言えばいい
140名無しより愛をこめて:04/10/08 18:25:59 ID:+kHoQw3d
映画は行けたとしても、デカレンジャーショーはとても行けないw
141名無しより愛をこめて:04/10/10 00:46:53 ID:dpra+3vI
>>137
ハイ(゚д゚)ノ
142名無しより愛をこめて:04/10/10 05:48:22 ID:sCX6yew5
一回目は日曜に友だちと行ったが
子供の声&事前にトイレに行かなかったせいで「早く終わってくれ」
という印象しかなかった。
しっかり観直すため平日に朝イチで一人で観に行った。
上映10分前に入ったが俺1人だけ。
しばらくして親子連れ2人が入り、上映直前で女の子2人が来て
合計5人で観た。
一回目のとこよりちっこい部屋で、音もドルビーじゃなかったが、
ブレイドで泣いた。
来年も絶対1人で行くぜ!
143名無しより愛をこめて:04/10/14 07:22:12 ID:LUUqiZEx
映画館逝ってみたら親子にまざって、オサーンと工房が結構目立ってたから映画逝っても恥ずかしくなかった。
144名無しより愛をこめて:04/10/14 19:09:31 ID:k0+fHkIO
>>133
ヒキ気味の15歳。
145名無しより愛をこめて:04/10/25 03:06:21 ID:BA329Nvs
俺も今度の日曜あたり、勇気を出して逝って見るか
146名無しより愛をこめて:04/10/25 03:08:03 ID:s2KMnEcD
10年ぶりに映画を見て神奈川ニュースをいまだにやってるってことに一番感動した
147名無しより愛をこめて:04/10/25 19:34:36 ID:4gzwVpxm
洩れは3歳の息子といったぞ。
藻前ら近所の子どもに小遣いやって
一緒についていってもらえ。いいお兄ちゃんのフリができるぞw
148名無しより愛をこめて
俺はアソコモコの人形がほしくて子供にまじって買ったぜ。
もちろんオマケについてくるコンドームがほしくて
コノエキシロインジャーランチも注文したぜ。もちろん一人で行った時な。
恥ずかしいなどといった低俗な感情はとうに捨てた。
下着にすべてデカい剣、ちときつい。