劇場版 仮面ライダー剣 ネタバレスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しより愛をこめて:04/09/11 14:59:59 ID:QKYhwd6h
>>950
アフロ 牛乳
メガネ ダディ
953名無しより愛をこめて:04/09/11 15:01:50 ID:hSsvLa5M
早くしろ!人間を守ることが、お前の仕事じゃなかったのか!
954名無しより愛をこめて:04/09/11 15:03:11 ID:braHfTSP
アルビノジョーカーが、鎌使ってなかった…カットされたんだろうなorz

CGはかなりよかったね。爆発も綺麗だったし、ラストの巨大アンデッドの出来も
去年のエラスモ以上

内容も面白かったけど…高速って感じ
DC版が出てカットされた部分が補完されたらもっとよくなりそう

っていうか、デカが折角8分延ばした意味がない感じの内容だったので、
あれなら去年と同じ 30分 80分でやってほしかった
955名無しより愛をこめて:04/09/11 15:08:56 ID:ZdCKFBs3
4人一斉変身が見たかった。
バイクの並走シーンも良かったけど
956名無しより愛をこめて:04/09/11 15:09:24 ID:2P1Azllg
キングフォームへの変化が良かった
始の最後とアレだけのためにDVD買おうと思った
957名無しより愛をこめて:04/09/11 15:11:30 ID:ZdCKFBs3
Kのフォームチェンジは
聖闘士星矢OPの聖衣装着みたいでカッコよかった
958名無しより愛をこめて:04/09/11 15:12:00 ID:jkScMjJi
去年の草加の時はあまり思わなかったんだが
始はTV版では生き残って欲しいところ

単純にあれより燃える最期を作れなさそうというのもあるが。
959名無しより愛をこめて:04/09/11 15:12:24 ID:Go6skGmK
>>956
あれはマジよかったね。TV版のフォームチェンジも楽しみだよ。
960名無しより愛をこめて:04/09/11 15:15:38 ID:WVQ6lUEi
ふと思ったんだけど、キングフォームになるとき、カードがばっと出てきて、纏うような感じで変化するじゃない。
手持ちのカードが足りないときはどうなるんだろ。

まったくどうでもいいことなんだが。
961名無しより愛をこめて:04/09/11 15:16:53 ID:jkScMjJi
>>960
ヘシン出来ないんじゃまいか
全身にカード張り付いてるし。
962名無しより愛をこめて:04/09/11 15:17:31 ID:Go6skGmK
13枚揃ってないとKにはなれないんじゃない?
963名無しより愛をこめて:04/09/11 15:17:39 ID:97AmKxEh
>>950いる?
964名無しより愛をこめて:04/09/11 15:18:37 ID:braHfTSP
>>960
多分キングになれないと思う。1枚でも欠けてると

キングフォームは「13枚のラウズカードがアーマーに」なって、13枚の力を秘めた体から
「ギルドラウズカード(キングフォーム用の金色カード)が生み出される」らしいので

劇中でも、13枚のカードが舞って各部に吸いこまれて変身して、その後空中からギルドカード゙が出現って流れだったし
965名無しより愛をこめて:04/09/11 15:18:52 ID:WVQ6lUEi
>>961
やっぱ無理なのかな。
足りない部分は素のままで、他の部分だけキングフォーム、
みたいなのをちょっと考えたんだけど。
今。
966名無しより愛をこめて:04/09/11 15:19:58 ID:WVQ6lUEi
パンフ買わなかったから、細かい設定とか分からないな
967名無しより愛をこめて:04/09/11 15:31:15 ID:KOqIw8Hs
変身畳の爽快なふっ飛ばしがよかった。
968名無しより愛をこめて:04/09/11 15:33:40 ID:lEL2sNgs
パンフに今度出るゲームの広告が載せられてるね
これだけで分かる使えるっぽいキャラがライダー四人と剣のKフォームとゼブラとイーグルアンデッド
戦闘中にカードが引けるみたいで555にあった必殺技使用ゲージが無くなっていてる
ギャラリーモードあり、製作元はバンダイビデオゲーム事業部


「究極のガチャプレイで実現する、対戦アクションが熱い!」
969名無しより愛をこめて:04/09/11 15:36:51 ID:lEL2sNgs
ってコレ楽天ゲーム館の画像そのまんまだ
970名無しより愛をこめて:04/09/11 15:38:07 ID:braHfTSP
>>966
「ジョーカー」
53番目のアンデッドにして、伝説と呼ばれる存在。彼がバトルファイトに生き残ることは、
全ての生物の絶滅を意味していた。だが天音や剣崎たちと接することでその運命が変わっていく。
高い戦闘能力を持ち、ラウズカードによってアンデッドの力をラウズするだけでなく、変身する能力を持っている。
なおボードはこれを参考にライダーシステムを作り上げた。

「ビートルアンデッド」
ヘラクレスオオカブトムシの祖たる不死生物。「オールオーバー」と呼ばれる、敵を一刀両断する
破壊剣と、100tの衝撃にも耐えられる盾で武装し、強力をふるう。身長227cm、体重135kg

「ギラファアンデッド」
ギラファノコギリクワガタの祖たる不死生物。「ヘルター」「スケルター」と呼ばれる双剣をふるう。
両腕の巨大な角や手榴弾にもなる腰の角で敵を攻撃する。身長225cm 体重128kg

「アルビノジョーカー」
ジョーカーとは表裏一体となる亜種。ラウズカードの封印を解き、アンデッドを復活させた。
天音を狙って暗躍するが、その真意と正体は不明である。身長219cm 体重116kg

「アルビローチ」
アルビノジョーカーの支持に従う戦闘集団。背中の羽で滑空し、爪の先には敵の動きを
麻痺させる神経毒を持つ。アンデッドではないため封印することはできない。
身長192〜206cm 体重92〜118kg

「14(フォーティーン)」
バトルロファイトの勝利者に与えられるという、古代の力の象徴ともいえる巨大邪神。
口から吐かれる業火は全てのものを焼き尽くすとも言われてる。全長50m 体重204t
971名無しより愛をこめて:04/09/11 15:38:36 ID:7pv86f1q
今回の井上先生の超脚本

『新旧ライダーの格の違い』
旧ライダー→一度封印したカードは無くさない。
新ライダー→ボロボロ落とす。重要なジョーカーのカードでさえ落とす。

あ り え な い


劇場版のシーン4枚のキングカード一応お披露目でしたね。
まだ画像で出てないハートのキングもあったが、やはりアレだけハートの中にカマキリか……。
あとラルクが何気に三枚コンボかましてましたが、マイティ以外の絵柄が分からんかった。矢連射の。
972名無しより愛をこめて:04/09/11 15:39:33 ID:iwjoJB/G
占いのシーンって、最初に「志村純一」の名前を印象付けたかったのかな?
ダイイングメッセージもある事だし。

>>968
不吉すぎる…。
今回も期待できないのか?
973名無しより愛をこめて:04/09/11 15:40:05 ID:8cOmRNdP
>>957
だーきしめたーこーころのコスーモー
974名無しより愛をこめて:04/09/11 15:42:52 ID:braHfTSP
>>971
多分、3つともマイティだった。マイティを3連続でラウズしただけかと
975名無しより愛をこめて:04/09/11 15:45:22 ID:KOqIw8Hs
>>971
同じカードを複数所持だと思う
976名無しより愛をこめて:04/09/11 15:45:25 ID:Go6skGmK
あいつら、マイティ何枚持ってるんだ?
977名無しより愛をこめて:04/09/11 15:46:20 ID:YpxM8WRn
>>973
道を照らす命の煌めき
978名無しより愛をこめて:04/09/11 15:46:59 ID:2P1Azllg
>>970でも書かれてるがパンフの14の説明の「バトルロファイト」
バトルロワイアルかバトルファイトかはっきりしてくれw
979名無しより愛をこめて:04/09/11 15:50:44 ID:Hg1mjvLx
見てきたが中々面白かった。
ただ根底の部分で疑問が……。大体>>839に同意。

んで、>>845
ジョーカーには既に手下どもがいるし、アンデッドを解放する意味がわからない。
所長をヌッコロした時点で53枚全て手に入ったわけだし、そのまま天音ちゃん攫って
究極の力を取りに行けばいいのでは。53枚手に入れた時点で
>>逆に邪魔になるであろう旧世代
は既に変身不可能なわけだし。
980名無しより愛をこめて:04/09/11 15:52:42 ID:Wua2RBqA
所長がぶっとばされた衝撃で解放されただけで志村にとっても予想外のことだったとか
981名無しより愛をこめて:04/09/11 15:54:10 ID:Go6skGmK
そんな衝撃で開放されるカードなんてイヤだな
982名無しより愛をこめて:04/09/11 15:55:00 ID:braHfTSP
>>979
ああ、俺もそれ気になった
見てる途中には全く気にならなかったんだけど。帰宅途中にあれ?と

ただ、所長が吹っ飛ばされた時にカードも一緒に吹っ飛んでたので、あの攻撃の
衝撃で封印が解けてしまったのかも。半数以上っていう中途半端な解放数のこともあるし
ボードが弄くってたら解けちゃう(具体的にどうやったのかまだ不明だけど)ような封印だし
983名無しより愛をこめて:04/09/11 15:57:17 ID:Wua2RBqA
大昔のシステムだからガタが来てたんだよ
984名無しより愛をこめて:04/09/11 15:57:31 ID:lEL2sNgs
53枚目が封印された時点で自分はバトルファイトに生き残った事になったから
こいつらは可哀想だからもう逃がしてやろうみたいな

ホラ、滅多にいない良い奴だし
985名無しより愛をこめて:04/09/11 15:58:22 ID:xkt3VzEd
>>976
何枚持ってるも何も、龍騎みたいに消えるわけじゃなくて
ポイントが残ってれば何度でも使えるってのが剣のカードの特性じゃなかったっけ?
TV版では無視されてるに等しいダメさ加減なので、やっと映画で生かされたかって感じだが。
986名無しより愛をこめて:04/09/11 16:00:39 ID:lEL2sNgs
>>985
アレ、剣のカードも一回の戦闘につき一枚一度きりって設定じゃなかったっけ
何かの雑誌に載ってたから多分公式設定っぽいけど
987名無しより愛をこめて:04/09/11 16:00:50 ID:7pv86f1q
やっぱり白ジョーカーはうっかり説ですよ。
うっかり封印といて
うっかりジョーカー落として
うっかり仲間に正体バラされて
うっかりブレイドとカリス見逃してプリキュア二人と遊んでたら弱体化させられて
うっかりキングのカードいつのまにか剣崎にパクられてて
うっかり斬り殺されちゃった、と。
988名無しより愛をこめて:04/09/11 16:01:43 ID:t65boOgC
見てきたが、出来はイマイチに思えた。
まぁ木場と社長の掴み合いが面白すぎたので、充分もとはとれた。
989名無しより愛をこめて:04/09/11 16:02:26 ID:QKYhwd6h
アンデッドの力を利用するのではなく、アンデッドの力をデータ解析し得られた力
990名無しより愛をこめて:04/09/11 16:03:04 ID:braHfTSP
>>985
マイティはポイント消費しないよ
991名無しより愛をこめて:04/09/11 16:04:25 ID:aOK3y4ks
J+4がジョンソンだと思ったのは俺だけだ
992名無しより愛をこめて:04/09/11 16:05:23 ID:B3J58iWK
すごい伸びだな(;´Д`)
993名無しより愛をこめて:04/09/11 16:11:20 ID:uVd5v9aY
次スレどこ?
994名無しより愛をこめて:04/09/11 16:16:40 ID:WDk3Vm/+
映画&舞台挨拶見てきたです
いつのまにやらスペードのカードが13枚も集まっててびっくりでしたよ
いつのまにぃ〜〜???って叫びそうでした
14って一番最初のバトルワイヤルの時はどういう扱いだったんでしょうね?
最後の生き残りである人類が持ってたはずなんだけど


995名無しより愛をこめて:04/09/11 16:18:48 ID:wOYScCo8
次スレ立ててくる
996名無しより愛をこめて:04/09/11 16:18:58 ID:anZsKrie
1000ハワタサーン!
997名無しより愛をこめて:04/09/11 16:20:36 ID:H9vw8cCG
うわ、またホスト規制されてスレ立てられない
998名無しより愛をこめて:04/09/11 16:21:22 ID:niM5EGSk
早くしろ!次スレを立てるのがお前の仕事だろう!
999名無しより愛をこめて:04/09/11 16:23:15 ID:wOYScCo8
1000名無しより愛をこめて:04/09/11 16:23:17 ID:Go6skGmK
エヴォリューションキング!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。