ウルトラマンガイア(第4章)

このエントリーをはてなブックマークに追加
923名無しより愛をこめて:2005/05/09(月) 00:04:40 ID:Ixv9DHRe
いや藤宮はかなりのものだと思うぞ
924名無しより愛をこめて:2005/05/09(月) 00:24:12 ID:ott3QrzO
>>922
平成だけで比較しても、あそこまで人の演技を見ていて
恥ずかしくなるのはそうはいないぞ。
吉岡とオンドゥルはスタイルは違えど、格は同じ領域。
925名無しより愛をこめて:2005/05/09(月) 01:24:09 ID:fYSt7Xa4
>>901
アリガd
つ○
お礼にホットケーキどうぞ。
926名無しより愛をこめて:2005/05/09(月) 01:30:52 ID:9bP9BvJ8
一話のガムだけ印象違うね。大学生で
927名無しより愛をこめて:2005/05/09(月) 02:37:45 ID:xR8z/gqV
今は随分成長してるよ、我夢も藤宮も。
映画や舞台で地道に頑張ってる。
928名無しより愛をこめて:2005/05/09(月) 04:30:28 ID:ASYKjmih
我夢や藤宮だけじゃなく、芝居上手でない人は
たくさんいたよ。でも、上手下手よりも、
役に愛情を持って、なりきって演じてくれるかという事
の方が大事なのではないかと。

ガイアの役者さん達はその点では皆、合格点だと思うな。

929名無しより愛をこめて:2005/05/09(月) 08:57:21 ID:hunEG/Ak
戦隊でしかも古いが、グリーンツーの高杉は下手だけでなくあからさまにやる気がなかった。
それを思えば。
930名無しより愛をこめて:2005/05/09(月) 15:26:00 ID:UWbu1LJb
やる気のなさはどういう形で出てたの?
931名無しより愛をこめて:2005/05/09(月) 16:22:00 ID:mqE5l+4S
ホントです。
“ダニエル議長”役で、1話を始め、何度かでてます。
細かくは覚えていませんが。
932名無しより愛をこめて:2005/05/09(月) 16:28:50 ID:mqE5l+4S
スマソ。
手違いで書き込んでしまった・・・
933名無しより愛をこめて:2005/05/09(月) 16:47:27 ID:sacztz5b
やる気なし→ヤメタランスを思い出した
934名無しより愛をこめて:2005/05/09(月) 17:23:48 ID:UWbu1LJb
ヤメタランスの回に出てたお巡りさんの中の人はガイアにもでてたな。
935名無しより愛をこめて:2005/05/09(月) 17:39:33 ID:AIAc+IRI
ホントです。
“ダニエル議長”役で、1話を始め、何度かでてます。
細かくは覚えていませんが。
936名無しより愛をこめて:2005/05/10(火) 05:19:44 ID:dAXpgoDj
これが別世界の話で良かった。ガイアも入っていたら
ティガ・ダイナが汚されていた。
937名無しより愛をこめて:2005/05/10(火) 12:51:00 ID:vRAfytLV
>>936がアンチガイアで良かった。ファンだったら
ガイアが汚されていた。
938名無しより愛をこめて:2005/05/11(水) 18:39:29 ID:Zfwy9949
本当に別世界で良かった。
939名無しより愛をこめて:2005/05/14(土) 00:02:14 ID:QYPvdhr9
>>936-938
・・・あほくさ
940名無しより愛をこめて:2005/05/14(土) 22:47:53 ID:wWXC7w6u
こんにちは。検索してやって参りました。

突然のお願いですみません。
このたび有志で昨年永眠された松原みきさん(「真夜中のドア」、ガンダム、グーグーガンモの
アニメ主題歌など多数の歌唱曲および「ウルトラマンガイア!」NHKみんなのうた「雨のちスペシャル」
などの作曲あり)の
全シングルA・B面と全アルバムのCD-BOX化のリクエストを始めました。ぜひともご賛同下さい。
他にご意見がありましたら、併せて以下のページに投稿をお願いします。

リクエストページ
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=47071
ランキング
http://www.tanomi.com/metoo/rank.html?catid=194

なお上記内容はコピペしても構いません。どうぞよろしくお願いします!

「CD-BOX」実現の会有志
941名無しより愛をこめて:2005/05/15(日) 06:29:32 ID:IycguckW
女性ファンが多い作品だったような気が
する。
942名無しより愛をこめて:2005/05/15(日) 22:35:43 ID:3wXOGlHH
曲で気が付いたのだけどオークションに
ガイアのサウンドトラックが2枚出てたけど
10000円と5300円がついていた。
もう入手困難すぎてからかな?
943名無しより愛をこめて:2005/05/15(日) 22:50:42 ID:NLyI+JTN
確かに廃盤だが高杉
944名無しより愛をこめて:2005/05/15(日) 22:59:38 ID:rFvxMXYU
おー凄い。俺のも売っちゃおうかな?
945名無しより愛をこめて:2005/05/16(月) 00:08:54 ID:I59MnpYy
>>942
その値段だとまず売れないでしょうね。
1500~3000円程度が適価格でしょう。

ブックレットの状態や帯の有る無しと、
競合の有る無しで変わると思いますが。
946名無しより愛をこめて:2005/05/17(火) 16:42:28 ID:ExDXlzvU
最後らへんでお笑いの今田耕司がゲストで出てるがなんでだろ
947名無しより愛をこめて:2005/05/17(火) 18:02:52 ID:VR/aupj4
>946
なんかの番組の企画だったような気がする。
番組名忘れたけど、当時やってたアニソンと特ソンがメインの番組で、
司会の今田がウルトラマンに出演!という流れだったと。
948名無しより愛をこめて:2005/05/17(火) 19:19:06 ID:/6YesBFf
歌えモン
949名無しより愛をこめて:2005/05/17(火) 20:33:28 ID:ExDXlzvU
あったなそんなの。今田に意識がいったから次の回の死に神がウンバボ(ごっつのコント)にしか見えないぜ。
950名無しより愛をこめて:2005/05/17(火) 22:35:38 ID:8bwDrTAS
>>947
覚えてます。その番組で今田は威張り散らして皆に顰蹙買ってました。
951名無しより愛をこめて:2005/05/18(水) 11:20:28 ID:DS6Qmtj5
死神にしろメンシュハイトにしろ、顔出しウルトラ怪人は萎える時があるな。
952名無しより愛をこめて:2005/05/18(水) 15:23:27 ID:C/U9lY02
オ●ムをネタにしたような話もあったよな。
953名無しより愛をこめて:2005/05/18(水) 15:48:49 ID:4lUa2f5i
>>951
元祖はワイルド星人ではないか?
954名無しより愛をこめて:2005/05/18(水) 16:11:28 ID:DS6Qmtj5
>>953
素で忘れてた。
ワイルド星人は子供の頃、素で怖かったな設定込みで。
なんか死神らは上から見下す存在だったから、後々ボコボコにされてもなんら沸いてくるものがなかった。
955名無しより愛をこめて:2005/05/18(水) 20:34:46 ID:/JOsuy/8
ジオベースの樋口さんってマジでレッドマスクなんだよな?
956名無しより愛をこめて:2005/05/18(水) 22:05:31 ID:0R+QdaNB
そうだよ
顔そのままだよね
体型はかわっちゃったけど
957名無しより愛をこめて:2005/05/19(木) 01:54:28 ID:N3PeFP0n
我夢までクラッシャー・カズヨシに参加してたのかw
ttp://crusher.exblog.jp/
958名無しより愛をこめて:2005/05/22(日) 23:00:32 ID:nSVHB3Fe
今、どこかの県で再放送してるんだってね。
いいな〜。
959名無しより愛をこめて:2005/05/22(日) 23:01:22 ID:uyfN1CiF
富山県で絶賛再放送中!!
960名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 15:10:22 ID:KRCxRGJM
>>928
自分をごまかすのはやめよう
961名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 15:37:51 ID:204NB/tp
質問です、ガイアのDVDじゃなくビデオって結構出まわってるもんですか?
962名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 22:04:03 ID:kW6MVka5
>>961
そういえば、ビデオはレンタルでしか見かけたことないな
963名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 04:14:16 ID:1kajZ3uz
>>961
発売当時(99~00)の販売本数は極普通。

出回ってるってのは中古販売のこと?
ヤフオクでも中古DVDのセット売りのが多いかな。
たまにビデオ版のセット売りがあるけど、
子供が繰り返し見てるのが多いから、状態は良く無いのが多いかも。
中古販売屋の店頭では見たこと無いな。
964名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 07:12:00 ID:C5iOfuTP
なるほど、先日TOYS OFFで2本中古のを見かけたもので・・・。
参考になりました、ありがとう。
965名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 16:13:26 ID:tvwQUlOl
ビデオだとDVDより高かったはず
966名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 00:30:10 ID:77nPObO8
レンタルビデオ店は昭和のウルトラシリーズのDVDは置いてあるけど、
平成シリーズのDVDは置いてないんだよな。
967名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 10:28:45 ID:nO/ZxyKA
俺LD持ってるよ
968名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 10:57:48 ID:Tk5sAdoo
LDは中古が数出回ってますね。

でもプレーヤーがな。
969名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 22:54:16 ID:lZ8kn0mU
DVDとLDを全巻揃えているが、ジャケットの解説などを考えるとLDは手放せない・・・。
970名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 23:32:59 ID:7BQ9weXi
>968
奥。

予備器をもう1台くらい抑えておくかね…
971名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 00:04:52 ID:Kbmb1jXt
メイキングも、CMもLDにしかないもんね。
972名無しより愛をこめて
LD途中まで買ってたんだけど
全部そろえたのはDVDだな…