もう、荒木飛呂彦に仮面ライダーつくってもらおうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
増えすぎてる仮面ライダーの違いも奇抜なデザインで一目瞭然だ。
ミラーワールドだのスマートブレインだのゴチャゴチャいわずに
黄金の精神が万事解決。
設定や展開の矛盾も、
みんな笑って許せるさ、アラーキーだから。
2名無しより愛をこめて:04/06/23 19:25 ID:8D6aqwBe
 _,,,,....-----、-‐‐‐-、
 =ニ_...,,__,..-‐'´‐‐--、 ヽ
    〈ェ  _,,ェェ,,冫/\ 冫
    /(・|,,  /・)> ヽ___ /
    /〈~、 '。゚, ̄i  `,r`i
    |::rニ、   /  ( /   < うっさいハゲ >>1
    |::`こ'  /  /入|
    \__,,,.....,,,,_//|| |
     〕;;;;;;;;='´/|| || \
   _,..|| || || ||/||  \
3名無しより愛をこめて:04/06/23 19:33 ID:eHYLsDw0
ジャンプ世代って何でもかんでもジャンプネタに結び付けるのな
4名無しより愛をこめて:04/06/23 21:02 ID:uyAuzBFB
荒木巨匠が参加したらそれだけですごいことになると思うけど、
問題は再現できないくらいグロ描写が多いことかw

まあ、ぶっちゃけありえないよなー。
5  :04/06/23 22:11 ID:oKAYsiJn
>>3
ジャンプ世代っていくつ位のモノのコト?
数十年前創刊されて今も発刊されてるワケだし
6名無しより愛をこめて:04/06/23 22:16 ID:uiwmt9jx
石仮面ライダー

俺は人間を超越するッ!

バリバリバリ ゴォッ!
7名無し:04/06/23 23:09 ID:euiq6yyb
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラと怪人殴るライダーって…













やめたほうがいいぞ
8名無しより愛をこめて:04/06/23 23:11 ID:PEyDMQjs
レンゲル「……やれやれ」
剣のナレ「だぜ」
9名無しより愛をこめて:04/06/23 23:12 ID:mMXkv2OX
敵の一体くらいはデザインしてもらいたいな
恐ろしく奇妙なデザインになると思うけど
10名無しより愛をこめて:04/06/23 23:28 ID:Vee1G2s7
大陸横断でもするつもりか
11名無しより愛をこめて:04/06/24 00:23 ID:yNHR2lsd
ライダーはみんな「ルックスもイケメンだ」
12名無しより愛をこめて:04/06/24 07:47 ID:Cy7+t28B
荒木センセは子供の頃に仮面ライダーを見てたそうな。
13名無しより愛をこめて:04/06/24 07:57 ID:KkWuoEmX
ダイバーダウンやスティっキーフィンガーみたいなラインで
ライダーをデザインしてもらったら結構いいかもしれない。
14名無しより愛をこめて:04/06/24 08:22 ID:EVptiHl7
平成ライダーのデザインはプレックスの仕事だから無理としても、
怪人のメインデザイナーに採用したら画期的だろうな
着ぐるみにしてみたらがっかりかもしれないが…

>>12 
闇夜のウルトラマンの目とカラータイマーが美しいとも書いてたな
バオーの時には「自分の欲しい超能力は変身。他のは飽きると思う」
15名無しより愛をこめて:04/06/24 09:44 ID:1tdhSsSV
いやでも、最近のこの人の傾向として、万人むけの格好良さを主役にもとめないってのがあるからな

クレイジーダイヤモンド以降、主人公サイドのデザインはお世辞にも格好良いとはいえないだろ

あぁ龍騎サバイブも似たようなもんか
16  :04/06/24 11:57 ID:IK8hEYmL
>>12
男ならほとんど子供の頃は観てるだろ、ヒーロー物
17名無しより愛をこめて:04/06/24 14:19 ID:g6yzQWZn
平成ライダーとジョジョって似た点が多くない?

龍騎の契約モンスターとライダーの関係は
スタンドとスタンド使いの関係と画的に近い。
また龍騎とストーンオーシャンの最終回は
「全員死亡→パラレルワールド」と
いうことでよく比較される。

また、ブレイドのラウズカードとジョジョ3部のタロットカードも
なんとなく似ている。

石仮面とクウガのアマダムも
石が力を与える点が共通してるし。
18名無しより愛をこめて:04/06/24 14:33 ID:INaFsiIN
無理に共通点探さなくていいよ
1917:04/06/24 18:29 ID:g6yzQWZn
そうか、無理して探さなくてよかったんだ…
すくわれた気がするよ。ありがとう。
20名無しより愛をこめて:04/06/24 20:29 ID:SUqx8n5M
>>17
何だおまえ
21名無しより愛をこめて:04/06/24 20:36 ID:1Vr1LX7V
22名無しより愛をこめて:04/06/24 21:45 ID:YmnR6WlJ
ジョジョを月9でドラマ化すれば無問題
23名無しより愛をこめて:04/06/24 21:56 ID:TTdLQ5RQ
ブレイドがアレだから、もう少し万人受けするベタ路線希望。
24名無しより愛をこめて:04/06/24 22:24 ID:rNv7tXXT
気持ちはわからんでもないけど、
この人のセンスは絵として特化していて、
映像にはむかないと思う。
だからこそ、漫画家として素晴らしいと思うけれども。
25名無しより愛をこめて:04/06/24 22:43 ID:TyLksYUJ
ていうかだれかバオーを実写化しる
26名無しより愛をこめて:04/06/25 00:50 ID:imtXoNYB
バオーってすごくS.I.C.向きのデザインですね。
27名無しより愛をこめて:04/06/25 13:37 ID:8qJA16sa
魔少年ビーティーは2時間ドラマでやっても良いんじゃないか?
28名無しより愛をこめて:04/06/25 14:32 ID:qM1OxMSC
粗鬼先生はきっと、旧1号、アマゾン、ライダーマン、新マンが
好きなんだろうなぁw
29名無しより愛をこめて:04/06/25 14:37 ID:+5QhtBhO
ゆでセンセはウルトラが好きでライダーは気に入らなかったらしい。
30名無しより愛をこめて:04/06/25 19:36 ID:hILHRAwl
知能戦が基本で、何が勝因だったのか2回程見直さないと
判らないような特撮シーン。論争起こりまくり。
代わりと言ってはナンだが、どちらが正義か悪かがハッキリしている
ってのを期待したい。
31名無しより愛をこめて:04/06/25 23:50 ID:mcoI4aBo
脚本を書いてもらうというのもいいと思う
「なっ!何をするだァー――――ッ ゆるさんッ!」
32名無しより愛をこめて:04/06/26 00:26 ID:MMOl9vic
あのテンションを演じきるには、誰がやればいいと思いまつか?
33名無しより愛をこめて:04/06/26 02:29 ID:AAw3EXNp
井上敏樹って荒木飛呂彦パクってないか?
俺はジェットマン位しか知らんけど「人間の天敵」とか
身体に寄生体埋め込まれて肉体が変化するイメージとか
絶対にパクリだと思うなあ。
34名無しより愛をこめて:04/06/26 02:38 ID:XsJYEV77
>>33
そもそも荒木だって…  なのだから。
35名無しより愛をこめて:04/06/26 05:06 ID:77DjkWU2
36名無しより愛をこめて:04/06/26 06:14 ID:mGOYTnqC
>>24
いや、荒木は映像を描いてるタイプの漫画家だから奴の構想は動きにしやすいと思う
一度頭のなかで作った立体の映像を漫画として描いてるタイプ
カメラ位置がかなり奇妙なのが絵のクセの強さにさらに拍車をかけてる

>>30
わかりやすすぎるほどの勧善懲悪ものってのは荒木の好感もてるところの一つだね
37名無しより愛をこめて:04/06/26 07:39 ID:NbIv4fij
YAZAWAってジョジョの敵キャラっぽくないか?
「ベルトをそこに、オ・ケ」とか、
「置けっつってんだろォォォォッ!」とか。
先々週の話を荒木絵で見てみたい。
38名無しより愛をこめて:04/06/26 09:38 ID:0zFIEfBb
ミラーワールドのモンスター出現の効果音が、
キィーーーンキィーーーーンから、ゴゴゴゴゴ…に変わりますね

39名無しより愛をこめて:04/06/26 09:39 ID:e66puSKG
ワームオルフェノクあたりが荒木立ちやってたような。
40名無しより愛をこめて:04/06/26 10:45 ID:xKdqWkel
>>37
禿同! パッショーネにいそうなキャラ
あとクウガの未確認生命体第24号・メ・ギャリド・ギあたりも
ジョジョキャラっぽかった。特にファッションセンスが。
41名無しより愛をこめて:04/06/26 11:05 ID:m2MAa6In
確か
「ガンダムや仮面ライダーのように『本当は戦いたくないんだけど、
戦わなくてはいけないから、仕方なく戦う』という力を使うことに悩みながら
戦うようなキャラは理解できない。自分が何か特殊能力を得ていたら
単純に『ラッキーじゃん』と喜んで使う」
みたいなこと言っていた気がしたが・・・。(よって、歴代ジョジョはスタンドを
使うことに決して悩まない。前向きなのだ、と)

まあ、ガンダムも仮面ライダーも波紋やスタンド等とは事情・状況が違いすぎる
のだけど・・・。
42名無しより愛をこめて:04/06/26 13:15 ID:YYVfTnx5
ハリウッドの映画会社でJoJo製作権買うとことかでねえかなあ。
第一部とか実写でもおもしろそうだが。
43名無しより愛をこめて:04/06/26 14:07 ID:AAw3EXNp
>>41
バオーの育郎は悩んでいたような気がするが…
44名無しより愛をこめて:04/06/26 15:15 ID:xKdqWkel
>>43
たしかに。
育郎の境遇ってものすごく「仮面ライダー」してますね。
45名無しより愛をこめて:04/06/26 16:27 ID:A3NFETeu
作者にも理解できない主人公だったから打ち切り食らったのか
46名無しより愛をこめて:04/06/26 21:00 ID:juXIHAIQ
荒木にはライダーやって欲しくない。まったく新しい奴を頼む
47名無しより愛をこめて:04/06/26 21:25 ID:KllARBJo
じゃあ野中英次を起用してギャグ路線で。
48名無しより愛をこめて:04/06/26 21:43 ID:LqnGSCRz
ゴージャス!!!!!!!!
49名無しより愛をこめて:04/06/26 21:56 ID:juXIHAIQ
ライダーは石ノ森以外認めん
50名無しより愛をこめて:04/06/26 23:39 ID:hjO4uWWM
ていうか素直にバオー映像化してほしい。
51名無しより愛をこめて:04/06/26 23:42 ID:0xYmdAER
>>15
ゴールドエクスペリエンスは初見からかっこいいと思ったぞ
普通のもレクイエムも

クレイジー(ryとストーンフリーは…
52名無しより愛をこめて:04/06/26 23:53 ID:MMOl9vic
好きなんだけど、子供受けしなそ・・・・
OVとかで希望。
53名無しより愛をこめて:04/06/27 00:05 ID:aJqk1HKY
JOJO4部とか今でこそ大好きだけど
小学生か中学生くらいのころ初めてジャンプで読んだ時はかなり引いたなあ・・・
ちょっと恐すぎるかも。
54名無しより愛をこめて:04/06/27 00:40 ID:YT0ZXPgt
第四部こそJOJOというかスタンド漫画のある意味での頂点
55名無しより愛をこめて:04/06/27 00:59 ID:BlKW5FkX
>>54
第4部のラストら編はホント面白かったなー
吉良のバイツァダストの絶望的なくらい無敵な力を
何の能力も持たない小学生が機転利かせて打ち破るという
最高のカタルシス。その後の億泰復活で仗助が泣きながら
悪態つくとこも泣ける。
56名無しより愛をこめて:04/06/27 01:05 ID:TbCLgfil
>>54
五部、六部はどんどん小難しくなっていくからな。
四部が能力バトルの面白さ、爽快感、共に一番だ。
57名無しより愛をこめて:04/06/27 01:09 ID:BlKW5FkX
やー、でも第5部もコミックスまとめて読むとスピード感あっていいんだけどね
連載期間は3年くらいあったけど、物語上はせいぜい10日間くらいの話しだし。
今となっては第5部ラストの混乱&グダグダぶりもけっこう好きだ。
アバッキオが死んじゃう「今にも落ちてきそうな空の下で」はかなりグッとくる。
58名無しより愛をこめて:04/06/27 01:36 ID:VU6FX5OB
>>47
ライダーが颯爽と登場して怪人倒すんだけどいきなり無免で逮捕とかな。
59名無しより愛をこめて:04/06/27 02:01 ID:FeKUQ5pr
>>47
百戦錬磨のライダーだが、バイクで駆けつける時はいつでも
エチケット袋を装備。
60名無しより愛をこめて:04/06/27 02:53 ID:rrI/lCe+
>>48
それはむしろプリキュアの後釜で・・
61名無しより愛をこめて:04/06/27 03:06 ID:7WAP3Nmj
ジャンプ世代って何でもかんでもジャンプネタに結び付けるのな
62名無しより愛をこめて:04/06/27 03:07 ID:7WAP3Nmj
結局ジョジョとかいうクズみたいなポンチ絵の話がしてぇだけなんだろ
63名無しより愛をこめて:04/06/27 03:09 ID:rrI/lCe+
>>61->>62
気に食わなきゃ来なきゃいいじゃん。
つまんなかったら、このスレ落ちるんだし。
と、つまらんレスをして差し上げよう。
64名無しより愛をこめて:04/06/27 03:56 ID:YT0ZXPgt
>>56-57
同意

日常の中のスタンド使いとそれによって起こされる犯罪の恐怖が最高だった
気付かないうちに人が居なくなったり
でもそんな中にも気高い魂を持った勧善懲悪ヒーローがいるってのが爽快感ある
65名無しより愛をこめて:04/06/27 23:40 ID:8y3Kb4IK
劇場版ブレイドに登場する新ライダーの一人が
「仮面ライダーマイト」と判明したことから
マイト=力=ストレングスで
今度のラウズカードはタロットではないかという
推測が出ています。
だとすると、「仮面ライダーチャリオッツ」とか
「仮面ライダーワールド」が出るかも…と期待。
(新ライダーは全部で3人なので可能性低いが)
66名無しより愛をこめて:04/06/28 13:59 ID:Mbv54O/B
ライダーの中の人にはまずジョジョ立ちを練習してもらおう。
67名無しより愛をこめて:04/06/28 15:37 ID:ounXT/qG
第2部と第5部のポーズをマスターすれば日常において95%ジョジョになりきれる
68名無しより愛をこめて:04/06/28 19:56 ID:ZWOEH9e0
仮面ライダーってよぉ、バイクに乗ってるから仮面ライダーなんだよなぁ。
じゃあバイクに乗らねえ奴らも仮面ライダーってどういうことだああ?!
バイク持ってねえならただの仮面だろうがああ!!
納得できねえ!!むかつくぜええええ!!!
69名無しより愛をこめて:04/06/28 21:32 ID:Yz1144pD
>>68
虹村みかんさんですかぁ?
70名無しより愛をこめて:04/06/28 21:35 ID:Mbv54O/B
我がショッカーのオォォォッ! 科学力はアアアァァァッ!

世界一イイイイイィィィィィッ!!
71名無しより愛をこめて:04/06/28 22:51 ID:ounXT/qG
俺達の街にショッカーはイラネースからなぁ…
72名無しより愛をこめて:04/06/30 13:16 ID:BlO9k6EL
デザイン、能力アイデア、演出等々、荒木の好きなところは色々あるんだが、特に
第4部以降の「ご町内」「ギャング抗争」「脱獄」「賞金レース」といった舞台・テーマの
設定が秀逸だと思う。少年漫画、特にジャンプには「世界平和を脅かす巨悪と戦う」という、
普遍的すぎるテーマの作品が多すぎて、その中で異彩を放ち続けてると思う。
特撮作品の場合、より制約が多いので、そんな普遍的な作品があくまでも標準だと思うが
「(狭い意味での)復讐譚」のズバット、「ご町内ヒーロー」のカーレン・シャンゼ、
「競争」の龍騎、「占領下のレジスタンス」パラダイス・ロストなんかが特殊かな。
こうして見ると、マニアに語り継がれる作品が多いかも。
俺としては「賞金稼ぎ」を全面に出した特撮ヒーローをテレビシリーズで見たい。
73名無しより愛をこめて:04/06/30 18:36 ID:wiQzMcy9
政府機関相手に自分の呪われた力を売り込み、モンスターを狩って賞金稼ぎをするライダー
ライバルと争ったり協力しながら獲物を狩る
74名無しより愛をこめて:04/06/30 22:15 ID:BdY+UD/Y
もう「ジョジョの奇妙な冒険Xi」ってタイトルで実写化でいいじゃん
75  :04/06/30 22:22 ID:A7XpYhXl
>>74
何故イレブンに?
76名無しより愛をこめて:04/06/30 22:37 ID:mavq06s3
是非ゴージャスアイリンを杉本彩で
77名無しより愛をこめて:04/07/01 00:07 ID:Avk2KKyV
岸辺露伴にライダーやらせようぜ
ってならないのが現実的なスレの多い特撮板的というか
78名無しより愛をこめて:04/07/01 00:49 ID:0ahem1cv
露伴にライダーやらせたら駄目だよ
あいつ喜んで自分のために力使うし
79名無しより愛をこめて:04/07/01 01:01 ID:LBKPjIrz
龍騎はそんなやつがほとんどだな
80名無しより愛をこめて:04/07/01 01:06 ID:wjg1bA+e
龍騎の元ネタのひとつがJOJO第4部、って話が龍騎本スレで昔あったね。

神崎士郎:カードデッキ=虹村形兆:弓と矢 ってね。
81名無しより愛をこめて:04/07/01 01:19 ID:dllyVhjG
露伴は世界がどうなっても漫画書いてそうだからライダーに向かない希ガス
6部とか明らかに世界が異常なのに原稿あげてたし
82名無しより愛をこめて:04/07/01 01:25 ID:0ahem1cv
露伴は自分のことしか考えない男だからなw
だからこそ魅力的でもあるんだが
JOJOに登場するキャラクターたちはその度合いに差こそあれその点で共通してる。
正義のために戦う奴も、その実は自分の大切なものを守るためだったりするし
83名無しより愛をこめて:04/07/01 02:42 ID:h3lZyQyn
>>65
3人のうち一人が力なら、残りは技と反則だろ
84名無しより愛をこめて:04/07/01 03:03 ID:yUDYKO9G
>>73
剣は当初賞金稼ぎライダーっていう話もあったな
85名無しより愛をこめて:04/07/01 04:26 ID:0ahem1cv
橘さんがいつもお腹空いてるのはその名残ですか?>貯蓄が少ない
86名無しより愛をこめて:04/07/01 21:41 ID:O8mk6rUe
もう松山せいじにジョジョつくってもらおうよ
87名無しより愛をこめて:04/07/03 00:00 ID:qKu9Mg54
つか第2部信者としては
実写化でもアニメ化でも映像化を望んでるわけだが
敵との直接・心理戦闘の描写、悲劇とカタルシスのバランスは
歴代ジョジョでも一番だと思うんだが
88名無しより愛をこめて:04/07/03 00:44 ID:WR1f0kJi
リサリサ萌えるからアニメじゃなきゃだめ
89名無しより愛をこめて:04/07/08 13:24 ID:E7iDhbWB
荒木は映画監督とかできるんじゃない?
90名無しより愛をこめて:04/07/08 14:12 ID:Knx1cc8r
もう、原哲夫に仮面ライダーつくってもらおうよ
91名無しより愛をこめて:04/07/09 04:29 ID:o8LSslDm
ライダー「お前達に明日を生きる資格は無い…」
敵    「たわば!」
92105:04/07/09 22:28 ID:VGIiCxlk
でもよォ―――――ッ、兄貴、俺、思うんだけど・・・・
荒木にゃあ少なくとも、「怪人」のデザインはできるんじゃあねえかなあ――――ッ
平成ライダーからこっち、「怪人」のデザインて、すげーパンクで、ビザールな感じっしょお
「荒木デザインの怪人」・・・どーすか?みてーじゃねーすか?
93名無しより愛をこめて:04/07/09 22:39 ID:y+pDv834
荒木原作のフジ月9ドラマが見たい!
94名無しより愛をこめて:04/07/09 23:25 ID:8sj8T9ZU
>>93
まず、誰をキャスティングするのさ。
95名無しより愛をこめて:04/07/10 00:24 ID:NpdvD+us
>>88
リサリサ役、イザベル・アジャーニならどうだ?
今年で49歳らしいので年齢的にもちょうどよいかと。
ttp://digilander.libero.it/passerella2002/adjani10c.jpg
96名無しより愛をこめて:04/07/10 01:03 ID:CZ16cnZh
荒木はかつての石ノ森の様に原作者に徹した方がいいと思う
97名無しより愛をこめて:04/07/10 01:15 ID:UzGRkgsi
石森と荒木,どちらも宮城が生んだ巨匠やね。
もしJOJOを実写化するなら,もう一人の巨匠,クドカンにでも。
98名無しより愛をこめて:04/07/10 02:01 ID:C1mN2/90
>>97
それはなかなか面白そうだ。
森下愛子さんをホリィにキャスティングしそう。
それとも日本人だから難しいかな・・・でもテンションはしっくりくるはず。
99名無しより愛をこめて:04/07/10 02:38 ID:rKbfce7J
>>98
承太郎や花京院がジャニーズなんてこたぁないよな?キャスティングで即駄作決定だぞ。
100名無しより愛をこめて:04/07/10 02:56 ID:aPftZ0Pw
荒木には怪人の人間体デザインをやってもらいたい。
人間に擬態してるのが意味無いほどのキショイ格好とポーズと言動。
平成ライダーにありがちなチーマー姿はもう飽きたよ。
101名無しより愛をこめて:04/07/10 03:22 ID:Oz/H/DHo
アナスイみたいなやつきぼん
102名無しより愛をこめて:04/07/10 08:20 ID:Eohau+Ap
>>100-101
もうそれが怪人でいいじゃないか。
103名無しより愛をこめて:04/07/10 15:17 ID:FlZwQDq0
蛇フェノクの中の人は荒木作品に合ってると思う
あの濃い演技は・・・
104名無しより愛をこめて:04/07/10 15:20 ID:vuQZnwvZ
>>100
クウガのグロンギ人間体は荒木風味だと思ったが。
ていうか、ありがちなチーマーな怪人人間体って555の初期だけの様な・・・。
105名無しより愛をこめて:04/07/10 15:41 ID:fzClvswF
キタ━━━━ヽ('∀`)ノ━━━━!!!!
106名無しより愛をこめて:04/07/10 16:45 ID:8QN2cQ/b
>>99
ジャニーズには承太郎の195cmはもちろん、
花京院の178cmにも届かない奴らばっかりだから
キャスティングされない。大丈夫だ。                   タブン
107名無しより愛をこめて:04/07/10 16:47 ID:ZG6ESfmC
そのうちハリウッドでジョジョを映画化するとか話が持ちあがってきそうだ、むこうもネタ切れら
しいし。
108名無しより愛をこめて:04/07/10 17:56 ID:Fj4swvPq
>>107
ハリウッドで作ってもいいけど、絶対条件が一つ

荒木先生の監修付きで(ちょっとでも世界観が違ったらダメ出しで)
109名無しより愛をこめて:04/07/10 21:40 ID:m8Zgfk8q
剣の怪人もチーマーって感じじゃないし
555くらいだよなあ・・・>チーマー風人間体
平成ライダーにありがちってこたないような。
110名無しより愛をこめて:04/07/11 01:11 ID:QtCq3kCi
555オルフェノクも後期はチーマーでも何でもなかったと思う
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:59 ID:7UAhDF2d
チャゲもどきとかいたなー>555後期
112名無しより愛をこめて:04/07/12 20:51 ID:f7etlnmi
荒木は既存のキャラいじくるより全く新しいキャラを生み出した方がいいと思う。
113名無しより愛をこめて:04/07/12 20:58 ID:0lm7YrUp
荒木がライダーデザインしたらなんかエロくなりそう。
114名無しより愛をこめて:04/07/12 21:03 ID:SR30iJfQ
荒木ポーズは普通の人間の関節じゃとれないので無理
115名無しより愛をこめて:04/07/12 21:05 ID:KD+ia/NX
荒木風ライダーだと、能力=人並み、必殺技=無し(拳や蹴りのラッシュ?)で
戦闘は常に知略を巡らせたものになりそうだな。
116名無しより愛をこめて:04/07/12 22:00 ID:j3Ih5vQ6
なんかどうでもいいが、
きっと>>77の言いたいことはそういうことじゃないと思う…。

漫画家、岸辺露伴に仮面ライダーを描かせたら…

きっと、彼はそう言いたかったんじゃないだろうか…

俺は、そう思うぜ。
117名無しより愛をこめて:04/07/12 22:50 ID:fj03ApoW
もう、荒木飛呂彦にデルザー軍団つくってもらおうよ
118名無しより愛をこめて:04/07/13 00:03 ID:jc77eYSc
荒木氏でライダーっつーと普通にバオーって感じはするが。
つーかバオー読んでてライダーみたいだなと思ってた。
119名無しより愛をこめて:04/07/13 10:41 ID:mXC4v9aT
良スレ期待age
120名無しより愛をこめて:04/07/13 11:06 ID:v3sJyAqW
洋画からネタパクリすぎて訴えられるだろ
121名無しより愛をこめて:04/07/13 13:04 ID:OWNEf1xo
荒木にはうる星やつらをリメイクしてほしい
122名無しより愛をこめて:04/07/13 13:43 ID:/OAXd9mJ
少なくともキャラの名前を荒木に決めさせると危険だ。
パクるから
123名無しより愛をこめて:04/07/13 13:58 ID:c8biWfDo
仮面ライダーペイジ
仮面ライダージョーンズ
仮面ライダープラント
仮面ライダーボーンナム
124名無しより愛をこめて:04/07/13 14:20 ID:IvbG3LHi
エジプトワールドで戦う9栄神仮面ライダー達

(ジョセフ一行と)戦わなければ(DIOに)愛でてもらえない!
125名無しより愛をこめて:04/07/13 17:39 ID:2TX0OM/3
仮面ライダーホルス
必殺技はクリスタルブレイク
126名無しより愛をこめて:04/07/13 18:29 ID:OWNEf1xo
荒木には少林サッカー2のキャラをデザインしてほしい
127名無しより愛をこめて:04/07/13 20:37 ID:uugdcHt0
>>95
アジャーニかあ…
なんとなく荒木センセも好きそうだとオモ
128名無しより愛をこめて:04/07/13 21:42 ID:OWNEf1xo
石森プロ的にライダーの原作は石ノ森以外認めないんだろうなあ
129名無しより愛をこめて:04/07/13 22:05 ID:WVkli7nZ
でも、何らかの形で関わると面白そうですな。
130名無しより愛をこめて:04/07/14 00:45 ID:4jLrKRWM
>>114
訓練を積めば、ある程度の荒木ポーズはできる!という見本。
ttp://homepage2.nifty.com/kajipon/manga-f.htm
131名無しより愛をこめて:04/07/14 01:06 ID:Z1LDJaOq
>>130
乙・・・
132名無しより愛をこめて:04/07/14 01:10 ID:+Djy8HL1
無駄にageんなYO!一番上に来ちゃってるYO!

効果音が荒木チックなライダーと言うのも観てみたい
キックがヒットするとギャァア――z__ンッ! とか
強敵が出て来るとゴゴゴゴゴ… とか
133名無しより愛をこめて:04/07/14 02:14 ID:MEqjeST1
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ッ!
134名無しより愛をこめて:04/07/14 18:44 ID:TF2xFETp
車田正美にリメイクしてもらおう
135名無しより愛をこめて:04/07/14 21:04 ID:ZX9x6xPO
ライダーキック→BAKOOON!!→怪人飛ぶ→ドシャァ!
136名無しより愛をこめて:04/07/14 21:22 ID:So4hPJ3x
宮下あきらででリメイクでも
137  :04/07/14 21:26 ID:hv4uMSVn
>>136
女性キャラが出なくなりそ
138名無しより愛をこめて:04/07/14 21:55 ID:TF2xFETp
>>136
技の解説入りまくり
139名無しより愛をこめて:04/07/14 22:12 ID:BzuKlsLp
クウガメルテッティングパルムフェノメノン!
バルバルバル!
140名無しより愛をこめて:04/07/15 00:00 ID:1NbEZIBW
ギルスブレイクダークサンダーフェノメノン!
ギルギルギル!!
141名無しより愛をこめて:04/07/15 00:26 ID:o5m3uHLq
バオー実写化が一番手っとり早そうだな。ただ、一年はキツいだろ。なにせコミックス全二巻だぜ?
142名無しより愛をこめて:04/07/15 00:34 ID:U+PlEwdV
そこで謎解き役に
ビ ー テ ィ ー と ア イ リ ン で す よ
「私、残酷ですわよ」ドーン!

・・・放映できん罠
143名無しより愛をこめて:04/07/15 07:03 ID:WhjcIEWZ
その辺見たかったら、サークル『知っているか』の同人誌見てみるといい。
少年アギトとか漫画リュウキとか。
144名無しより愛をこめて:04/07/15 14:39 ID:w2C9FlSF
最近知ったんだけど、ジョジョっていつのまにか終わっていたんだね。
最後は完全体カーズが宇宙から再飛来してきてスタンド蹴散らして人類は滅びるって話だったのかな。
あとバオーも復活したら確か結果的に人類は滅びるんだったよね。
で、魔少年BTは?
145名無しより愛をこめて:04/07/15 16:28 ID:44EvQ2Vr
>>144
最後はねぇ、なんか物理学+キチガイの行き着いた先みたいな終わり方だった
DIOと同化した神父のスタンドはすべての事象を巻き込み、すべてを
宇宙の終局へむけて落下させた。落下すればするほど加速していく時間は
世界の終着まで到達する。そして同時にそこは全ての始まりでもあった。
終わりを過ぎると、今度は落下の速度が徐々に減速していき、もとの地点に戻り、世界は一度生まれ変わった。
その全てが同じで全てが全く違う世界が舞台の新シリーズがスティールボールラン。
146名無しより愛をこめて:04/07/15 16:55 ID:w2C9FlSF
>>145
意味わかんねえよ。
要は荒木、変な宗教にでも入ったってことか?
少なくともトシを聴いてるとか。
147名無しより愛をこめて:04/07/15 18:46 ID:zc1uZ4vw
>>145
つー事はアレやね、パラレル&パラレルって事やね。
結局スタンド(?)も出るみたいだしね・・・ラーメン屋のしわしわジャンプ
で少し読んだ。
148名無しより愛をこめて:04/07/15 21:34 ID:gzSj/VUp
グロンギの連中を荒木が描けばすごくいい味でそうだ
149名無しより愛をこめて:04/07/15 23:08 ID:5fnBwmqc
バックしまぁす!ご注意くださぁい!
バックしまぁす!ご注意くださぁい!
150名無しより愛をこめて:04/07/16 07:30 ID:foILSndk
>>149
なんか無性にワロタ(w
151名無しより愛をこめて:04/07/16 14:12 ID:/GrEZwm/
>>149
主要キャラ(顔半分アップ)の背後でそのアナウンスの鳴るトラックの絵がうかんでワロタ
152名無しより愛をこめて:04/07/16 16:36 ID:8cH86QzC
荒木は一生「ジョジョ」だけ描いてメシ食っていくのかと思ってた。
でも絶対「はじめの一歩」の作者は「一歩」だけで一生食ってくつもりだ。
153名無しより愛をこめて:04/07/16 20:08 ID:fE2OJI2S
いっその事高橋留美子にセーラームーン作ってもらえ
154名無しより愛をこめて:04/07/16 20:39 ID:htntOIPA
唐沢なをきとかいいかも、あとは高屋良樹
155名無しより愛をこめて:04/07/17 00:13 ID:3ulH2IZI
高屋良樹こそ、「ガイバー」で一生食うつもりに違いない。もう開き直ってる気がする。
156名無しより愛をこめて:04/07/17 00:27 ID:3ulH2IZI
>154 いくら懐かしんでも「少年キャプテン」は帰ってこないぞ。
いっそのこと永野のりこに描いてもらおう。
157名無しより愛をこめて:04/07/17 01:40 ID:qHhyfqAk
>>154
唐沢は特撮エースに描いた漫画版ウルトラファイトが滅茶苦茶に面白かった。
158名無しより愛をこめて:04/07/17 21:20 ID:wtlHkkao
となるともうやっぱり島本和彦しかいないんだが・・・
159  :04/07/17 22:01 ID:Xn6MegVH
>>158
島本和彦てゆーと「炎の転校生」が思い浮かぶ・・・
160名無しより愛をこめて:04/07/18 02:07 ID:Xgqo+0tr
島本和彦が描いたブラック番外編は良作。
161名無しより愛をこめて:04/07/18 07:08 ID:Ccc8mwsa
山川純一に描いてもらおうよ
162名無しより愛をこめて:04/07/18 07:27 ID:IuR/aX4x
男は度胸!なんでもためしてみるのさ
163名無しより愛をこめて:04/07/18 16:57 ID:iA8XAwaj
ジャンク風土に描いてもらおうよ
164名無しより愛をこめて:04/07/18 17:41 ID:No+XNIE1
矢吹健太郎に描いてもらおうよ
165名無しより愛をこめて:04/07/18 19:07 ID:M3BpHbRj
>>158
こいつが描いたら暑苦しくなるだろうな。
間違って「滝沢キック!」っていったりして。
166名無しより愛をこめて:04/07/19 00:11 ID:mpRyFOb2
島本と同じ大学つながりで士郎正宗なんかどうか?
アギトの後日談でG5部隊の活躍を描かせてみる。
きっと攻殻や林檎種みたいなかんじの説明がやたら多い
ヲタ臭い軍事用語満載の漫画になるんだろうけど・・・
167名無しより愛をこめて:04/07/19 00:17 ID:4o2HwpXp
鳥山明が作ったら力のインフレがものすごそうだな
168名無しより愛をこめて:04/07/19 12:11 ID:n/DdOc0w
ここまで来て漫☆画太郎の名前があがってないのが驚きだ、てなわけで一票
169名無しより愛をこめて:04/07/19 12:14 ID:L0fRkcWw
平松伸二に描いてもらおう
170名無しより愛をこめて:04/07/20 03:06 ID:/2bqAF1l
福本伸行に描いてもらおう
171名無しより愛をこめて:04/07/20 04:04 ID:7PnBBBf7
師走冬子に描いてもらおう。
172名無しより愛をこめて:04/07/20 15:45 ID:GGDoDhat
一条ゆかりに描いてもらおう。
173名無しより愛をこめて:04/07/20 16:03 ID:nHPOb8oF
氏賀Y太に描いてもらおう。
174名無しより愛をこめて:04/07/20 17:56 ID:YfIh+RjY
手塚治虫に描いてもらおう。
175名無しより愛をこめて:04/07/20 19:18 ID:3eYlbe6E
↑氏んでるから
176名無しより愛をこめて:04/07/20 21:37 ID:S/ITrUqX
ガモウひろしに描いてもらおう
マジな話でZOみたいないい感じのができそう
177名無しより愛をこめて:04/07/20 22:32 ID:g+hJoMHH
森川ジョージに描いてもらおう。
178名無しより愛をこめて:04/07/20 22:38 ID:6QmKj2VC
板違いだが言わせてくれ!

コンビニコミックの「ビーティー&バオー」表紙のビーティー。 

 お 前 、 誰 や ね ん !!
179名無しより愛をこめて:04/07/20 22:39 ID:jkBgp1kv
>>166
でも本編での説明少なくね?>士郎正宗
欄外はびっしり載ってるが・・・
180名無しより愛をこめて:04/07/20 22:40 ID:xRlqqNT5
そんな事いったら美味しんぼ

初 期 と 現 在 と 全 然 違 う !
絵 も キ ャ ラ の 性 格 も ! !
181名無しより愛をこめて:04/07/20 22:53 ID:Wag7QX/H
橘「ナポリタンがシャッキリポンと舌の上で踊るわ!」

雁屋 哲の描く555は見てみたい。
毎回食卓シーンに20分くらい費やされるような。
182名無しより愛をこめて:04/07/20 23:16 ID:3eYlbe6E
猫舌たっくんに、どんなメニュー食わせるか、楽しみですな
183名無しより愛をこめて:04/07/20 23:19 ID:6QmKj2VC
>>181
花咲アキラでなくて、雁屋哲が漫画描くなら俺も見てみたいが、
描くんか?(w
184名無しより愛をこめて:04/07/20 23:24 ID:VSsagb5I
>>181
その場合、蘊蓄たれるのは誰かな?
たっくん?木場?やっぱ草加か?

栗田はぷにがやるとしても。
185名無しより愛をこめて:04/07/21 01:44 ID:fKtw7OnT
萩原一至に描いてもらおう。



だめだ,とても放送できない(爆)
186名無しより愛をこめて:04/07/21 02:05 ID:UcnLNg+h
石ノ森章太郎に書いてもらおう。
187名無しより愛をこめて:04/07/21 07:46 ID:uhhq2GUR
冨樫に描いてもらうと1年50話の予定が10話くらいになります。
188181:04/07/21 08:03 ID:nqXZQScN
>>183
うろ覚えスマソ
189名無しより愛をこめて:04/07/23 00:30 ID:qH3Sf/Yk
木城ゆきとというのはどうか。あ「水中騎士」でなく「銃夢」のタッチでね。
190名無しより愛をこめて:04/07/23 20:35 ID:lT85zjxD
>>185
描かない・・・・っちゅうか描けないからw


191名無しより愛をこめて:04/07/23 22:58 ID:PQWbGIBr
久米田康二に描いてもらおう。
192名無しより愛をこめて:04/07/24 17:04 ID:ujjgN4Wh
間違ってもCLANPには書かせるな。駄作になりそうな予感がする。
どうでもいいがライスピのジゴクロイドって荒木キャラっぽいかな?
193名無しより愛をこめて:04/07/26 11:40 ID:MgZn19gU
荒木キャラにしてはマトモ過ぎる様な気がw
194名無しより愛をこめて:04/07/26 13:24 ID:kDrv9a6A
日野日出志に描いてもらおう
「変身!」ぐぼーっ!ずるっ!ずるずるっ!
「うぎゃーっ! げえっ!うげーっ! はあ、はあ...」
195名無しより愛をこめて:04/07/26 18:06 ID:fUAIBfJX
玉越博幸にジョジョ描いてもらおう
196名無しより愛をこめて:04/07/26 18:44 ID:inE9wvFR
荒木のライダーだとヒロインがマスターベーションしたり尿意もよおしたりするのか
197名無しより愛をこめて:04/07/26 19:26 ID:smmKstp3
ゲーム女神転生シリーズの今の悪魔デザイン描いてる人はどう?名前知らないけど
198名無しより愛をこめて:04/07/26 19:39 ID:GVdMG4nz
>>197
“悪魔絵師”金子一馬か?
199358:04/07/26 19:53 ID:iz5+Re6B
科学的に正しいライダーっていうタイトルで柳田センセに原作を書かせてみよう。
当然筆吉が漫画を描く。
200名無しより愛をこめて:04/07/26 20:13 ID:B8wdGjI/
梅さんに描いてもらおう。
戦闘員が一般市民にウンO食わせたり、
怪人が剣や竜に変形したり、
盾を鎧に変形させたりしてさ。
201名無しより愛をこめて:04/07/26 20:21 ID:IrNBzHBm
>>200
オートバジン「幻魔二輪車(ブレバイク)!」
(バジン、一瞬で変形完了)
オルフェノク「何!?オートバジンが・・・バイクに変形しやがった!」
202名無しより愛をこめて:04/07/26 23:36 ID:WDBhaBij
ライダーが金属バット持って戦うのか
203名無しより愛をこめて:04/07/27 00:46 ID:GZBXN33V
水島新司に描いてもらおう。どんなにスペックの高いライダーが出ても、結局岩鬼がホームラン王になるだろうけど。
204名無しより愛をこめて:04/07/27 01:26 ID:xb5mDeyv
あだち充がライダー描いてもどうせタッチになる。
205名無しより愛をこめて:04/07/27 01:33 ID:OKB3YDHA
>>204
ユイとプニとヒロセさんの見分けがつかない。
206名無しより愛をこめて:04/07/27 14:04 ID:4avPinPs
平井和正にストーリーを描かせた方が良いのでは?
207名無しより愛をこめて:04/07/27 14:28 ID:tqB/aplm
ぶっちゃけここで名前出てる人は
単独で斬新なヒーローを作れる、もしくは作った人だぞ。
仮面ライダーという枠にはめること自体恐れ多い。


まあ、あだち充はその限りではないが。
208名無しより愛をこめて:04/07/27 16:23 ID:Dv+6uiYw
荒木風のポージングを実現しようとして筋肉や関節を傷める役者が続出。
209名無しより愛をこめて:04/07/27 23:03 ID:i0BeNAxI
じゃあ知欠こと矢吹にライダー作ってもらおうよ
210名無しより愛をこめて:04/07/28 13:59 ID:OhFrYNJv
橋口たかしにライダー作ってもらえや
211名無しより愛をこめて:04/07/28 14:43 ID:Ame5AqE0
仮面ライダーバオー
ttp://banzest.com/idle/ryojin/index.html
212名無しより愛をこめて:04/07/28 18:39 ID:G1T697no
ちょっと前にアギトスレで
「今は足が不自由な子に配慮してるから、自分自身の肉体
のみによる必殺キックはもうできない」みたいな話があった。
下半身不随のジョジョを描ける荒木なら、そこら辺を上手くかわしつつ
ライダーキックをやってくれるんじゃあないかと思うんだが。
213  :04/07/29 00:28 ID:swMvApRI
>>212
何故そんな過度な配慮必要なのだろーか・・・
逆にそれがそーゆー人間には重荷とゆーか負担とゆーか心理的ダメージあるよーな
214名無しより愛をこめて:04/07/29 02:59 ID:KEgZ7fc/
白倉の本にも今のテレビでライダーキックをやるのは難しい、
みたいな事が書いてあったな。
215名無しより愛をこめて:04/07/29 12:14 ID:mFxvtQ0A
ある程度の段階を踏んでのキックならおk
「アレがないとライダーキック出来ないんだよ〜」ってかんじにしとかないと
また昔みたいに怪我する→PTA激怒→ライダー終了
って感じになるかも・・・プロ市民も多くなってきたし
216名無しより愛をこめて:04/07/29 12:20 ID:2emssvj+
ライダーキックする子は大抵その玩具を持っているという罠
217名無しより愛をこめて:04/07/30 00:10 ID:LU1xZqx0
アギトスレの件、むしかえして悪いんだが、
「車椅子のライダーを出せ」などという
意見が多々出たとか。マジで。
218名無しより愛をこめて:04/07/30 00:20 ID:m0/NvGbp
マジでプロ市民は殲滅すべきだな
219名無しより愛をこめて:04/07/30 01:07 ID:BkvmhSeX
>>217
どっから出てたの?やっぱ市民関係の方々?

そういえば現在のジョジョ(一応)は車椅子キャラだね。
普通に馬のり回してるけど。
220名無しより愛をこめて:04/07/30 19:37 ID:Dw+2sjYN
デンパな思想をエスカレートさせて自らを怪人に改造しちゃったプロ市民団体が
敵役のライダーきぼん。
221名無しより愛をこめて:04/07/30 20:02 ID:wn8OfwwB
障害者につけこみ、善人の顔をして利権を得ようと画策する怪人集団
民事訴訟をおこしては金を巻き上げ日本人を蹂躙する在日怪人集団
戦後教育に洗脳された、「お勉強」の成績なら誰にも負けない司法怪人集団
北京政府や在日怪人の日本侵略を手助けするマスゴミ怪人集団
政治や警察の奥深くまで影響力を持ったパチンコ怪人
南朝鮮の侵略の尖兵となって市民を騙し蹂躙する電通怪人
222名無しより愛をこめて:04/07/30 21:47 ID:Ib6qFDhR
川内康範の世界だな。
223名無しより愛をこめて:04/07/31 01:45 ID:73XJXOkj
>>220
グランセイザーでパパラッチの先輩があんまり酷いプロ市民だと思ったら、
実は戦闘員が化けた悪の手先でしたって話があったじゃん。
目の前に敵が迫ってるのに武力で戦うのを止めろと主張するプロ市民は敵の手先だという本質をついたエピソードだった。
224名無しより愛をこめて:04/07/31 01:53 ID:YLZGhGfq
JOJOポーズ並みにスレの流れが歪んできた・・・・
225名無しより愛をこめて:04/07/31 02:16 ID:tOjxvMXN
>>223
残る最大の敵はコケシだな
あいつ赤旗購読者だよ絶対
226名無しより愛をこめて:04/07/31 18:39 ID:JGTGNjTr
テロ赤がスポンサーじゃなければ出来るかもな>プロ市民が敵のヒーロー
227名無しより愛をこめて:04/07/31 19:11 ID:tOjxvMXN
TBSでも無理です
というか、放送法の「政治的に公平」の文言が外れない限り無理
228名無しより愛をこめて:04/08/01 06:19 ID:7lxmLJzs
グランセイザーはテレ東だったからこそああいうエピソードが出来たんだろうな
さすが震災でもアニメを流したテレ東
229名無しより愛をこめて:04/08/01 10:38 ID:GrTalNYf
荒木はウルトラマンが好きらしいからね、どっちかってとウルトラが似合う。
ウルトラを荒木絵で描いたらさぞかし凄そうだ。もちろん成田御大の偉大なデザインがあってこそのものだが・・


ウルトラとバルタンの対決を荒木に描いてもらいたい。
230名無しより愛をこめて:04/08/01 15:28 ID:N2GfLR8d
近年のゴテゴテウルトラマンは好きじゃないが、
荒木がゴテゴテウルトラをデザインしたら好きになれそうだ
231名無しより愛をこめて:04/08/02 06:15 ID:ViNBY/3x
ウルトラマンノアとゴールドエクスペリエンスって、
デザイン的には変わらない気が・・・・・・。
232名無しより愛をこめて:04/08/02 08:24 ID:saKbg8vG
>>231
つうか、インスパイアってやつだろ、アレ
233名無しより愛をこめて:04/08/02 08:45 ID:pvJosiyg
ハカイダーとゴールドエクスペリエンスの方が似ていると思う
234名無しより愛をこめて:04/08/02 14:04 ID:ZiQpxpGC
「万能文化猫娘」を荒木にリメイクしてほしい
235名無しより愛をこめて:04/08/02 15:18 ID:jqmuWzXw
>>234
ヌクヌク「ドイツの科学力は世界一イイイイイ!!」
236名無しより愛をこめて:04/08/04 11:47 ID:D5pJ/ebn
>>229
メフィラスのほうがJOJOっぽくできるぞ!
「たった・・・たったひとことでいい。「地球を差し上げます」
そう言ってくれるだけで私は君に永遠の幸福を約束しよう(ゴゴゴゴ)」
237名無しより愛をこめて:04/08/07 17:43 ID:lrt71vqK
>>236
イイ!(・∀・)

けど俺がウルトラマンとバルタン描いてほしいっつったのは絵だね
以前にも荒木、マトリックスを描いてるけど・・あんな感じでマンとバルタンが対決してる様をね。
238名無しより愛をこめて:04/08/07 17:48 ID:hh8xaNHY
30分番組の8割はゴゴゴ・・・なヨカソ
239名無しより愛をこめて:04/08/07 18:05 ID:+W5dw5fr
>>237  ブルトンの回とかおもしろそうだね。
240名無しより愛をこめて:04/08/07 18:36 ID:clbgn9Mr
「故郷は地球」を描かせるとどうなるだろう。
あと新マンの「怪獣使いと少年」。
241名無しより愛をこめて:04/08/07 19:13 ID:W3myvtMZ
ウルトラマンVSメフィラス星人

ウルトラ「シュワ!シュワ!シュワ!シュワ!シュワ!」
メフィラス「無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!」
242名無しより愛をこめて:04/08/09 17:45 ID:oNWkQmj0
スケバン刑事if少女石仮面伝説
243名無しより愛をこめて:04/08/10 23:08 ID:IOjNMRTA
ディオに勝てるライダーっている?
244名無しより愛をこめて:04/08/10 23:17 ID:l0JkDvcQ
余裕で勝てるだろ
245名無しより愛をこめて:04/08/10 23:18 ID:gNHNZCyr
>>243
完成版G4か、オーディン
246名無しより愛をこめて:04/08/10 23:20 ID:yc0xY+Wc
時間を止められる前にバイオライダーが液体状に。
247名無しより愛をこめて:04/08/11 17:06 ID:FownjkM9
>>246
気化冷凍法でヌッコロサレルヨ
248名無しより愛をこめて:04/08/11 17:58 ID:Kr42/4nL
キングストーンフラッシュは波紋と同じ効果がありそうだ
249名無しより愛をこめて:04/08/11 18:12 ID:kAKWn/vn
サンライトイエローのキングストーンフラッシュ!!
250名無しより愛をこめて:04/08/12 02:21 ID:tuDCFCqx
波紋つーか太陽光浴びれば一瞬でイチコロだし。
ぶっちゃけ変身ベルトの光で灰になりそう。
251名無しより愛をこめて:04/08/12 16:40 ID:UMwM8QPM
変身中にディオがズキュンズキュンでライダー吸血鬼化。
でも吸血鬼になっても平和のために戦う石ノ森テイスト。
252名無しより愛をこめて:04/08/12 21:23 ID:UiG4fvhQ
>>251
つーか、それじゃ「エンジェル」だぜ。
253名無しより愛をこめて:04/08/12 21:36 ID:OQE8h8PE
荒木プロデースで月姫2を製作して欲しい
254名無しより愛をこめて:04/08/12 21:52 ID:wEWYjghA
確かに突拍子も無い奇抜な戦いが期待できそうだ
「使えるもの(能力)は何だって使う」って精神が今のライダーには無いんだよね
日常に使えるわけでもないんだけど、いわゆる目からうろこものの戦法とかを
近年のライダーで見たか?持ち前の技と装備品だけで強敵に勝つ方法を考えたことは?
無いだろ・・・無いだろっ?おい!
255名無しより愛をこめて:04/08/12 21:56 ID:9es2QC7z
>>254
たっくんが変身強制解除→オルフェノク形態で戦ったのはちょっとよかったよ
256名無しより愛をこめて:04/08/12 22:17 ID:wEWYjghA
でもオルフェノクの特筆な能力が描かれてなかったからな・・・
たっくんのオルフェノク形態も加速が出来て、
しかも北崎と同等の活動時間(あえてアクセルフォームより長いことにする)だったら
面白かったかもしれない


例:
加速状態で殴りあう木場ファイズと北崎
周囲には爆発四散したコンクリートや車の破片がスローで宙に舞っている

北崎(モノローグ)
「ふふ、このオモチャ、僕のまねっこか・・・科学の進歩ってのは素晴らしいよなあ・・・
だがなぁ!!そのドライバーじゃ僕には勝てない!所詮はニセモノっ!」

木場ファイズの動きが急激に落ち、周囲と同じスローになる
北崎「うぁあぁらぁぁぁぁぁぁぁぁっっ!!!」
木場の胸に拳を叩き込む北崎
吹き飛ぶ木場
北崎「アクセルの有効時間は10秒ジャスト・・・いくら研究したって僕の13秒には敵わない・・・
無謀が過ぎるってのは君みたいな奴のことなんだよ、わかったかコラァ!!」
257名無しより愛をこめて:04/08/12 22:19 ID:9es2QC7z
それなら、
ファイズアクセルでガチンコ

アクセルモード解除

変身解除してオルフェノク形態で加速

北崎を1秒だけ上回ってボコボコ
「てめーはおれをおこらせた」
258名無しより愛をこめて:04/08/13 22:40 ID:3Fv5Z5zP
荒木脚本のビーバップ・ハイスクール希望
259名無しより愛をこめて:04/08/15 23:50 ID:DVNIknpw
このスレおもしろい
260名無しより愛をこめて:04/08/19 22:03 ID:osMvvgsA
>>243
カーズには勝てない罠
261名無しより愛をこめて:04/08/20 06:03 ID:1l1Vj3Yh
しらねーよ
262名無しより愛をこめて:04/08/20 22:48 ID:Ntm1FM1D
光のモード
263名無しより愛をこめて:04/08/22 09:02 ID:+hjvScG5
>>260
「アルティメット・シィィング!」
264名無しより愛をこめて:04/08/22 14:07 ID:xuDGBn59
>>263
なんかカコイイ
265:04/08/22 14:27 ID:srJ45tg6
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴヘンシィィィン!ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
266名無しより愛をこめて:04/08/22 14:55 ID:xuDGBn59
石仮面ライダーブラックサン(ジョナサン)
石仮面ライダーシャドームーン(ディオ)
267名無しより愛をこめて:04/08/22 15:56 ID:51vzQqCc
たしかにカーズならなにしてもおかしくないしな・・・
268名無しより愛をこめて:04/08/22 18:48 ID:xuDGBn59
石仮面ライダーブラックサン(ジョナサン)
269名無しより愛をこめて:04/08/22 18:53 ID:zvc/napO
やもめのジョナサン
270名無しより愛をこめて:04/08/22 20:27 ID:DTsFfVoc
>>256-257
0,1、2秒の間でも10行くらい喋れるんですね。
271名無しより愛をこめて:04/08/24 18:24 ID:NTlku7xy
>>256の続き

爆風と粉塵の中、なんとか起き上がって木場のいた場所を見つめるぷに
ぷに「・・・どこ・・・木場さん!!」

背後でファンの回る音が響き、オートバジンがぷにの頭上を通過する
ぷに「オートバジン!・・・何を・・・あっ!」

ひび割れた橋桁の真下に、北崎に殴られ吹き飛んだ木場ファイズの姿を見つけるぷに
ファイズはなぜか壁に縫い付けられ、身体は激しく痙攣している
ファイズめがけてマシンガンを構えるオートバジン

北崎(加速中)「オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ・・・」
周囲を気にかけず木場を殴り続ける北崎
北崎(加速中)「・・・んっ!?」
オートバジンから発射された弾丸が北崎の背後を取り囲むように迫ってくる
北崎(加速中)「ふふ、ビークルロボごときの攻撃でこの僕が」
背を歪めて弾丸をかわそうとする北崎
次の瞬間、回避した北崎の眼前10センチで弾丸が破裂、破片と熱が飛び散る
北崎(加速中)「な、何ぃぃぃぃぃぃぃっ!!!」
橋桁が完全に吹き飛ぶ
ぷにとバジンも巻き添えをくらい弾き飛ばされる
272名無しより愛をこめて:04/08/24 18:26 ID:NTlku7xy
今にも崩れそうな橋の下、瓦礫の中から起き上がる北崎
焼け爛れた装甲はまだ再生していない
北崎「・・・ぐ・・・な、なぜだ・・・当たっていないのに・・・」

橋桁の残骸の向こうに立つファイズ
胸の装甲が吹き飛び、フォトンブラッドが木場の血液に混ざって流れ落ちている
木場「ぬかったみたいだな・・・弾幕用マイクログレネードさ。発射5メートルで
自動的に破裂するやつだ」
北崎「はぁ・・・はぁ・・・イカレてるぞ・・・お前も巻き添えだろうが!」
木場「勝つためには・・・手段を選ばない!たとえ俺自身が傷つこうとも!
それがオルフェノクの戦いの、ベストだ」
北崎「くそおぉ・・・目に物見せてやる!」
瓦礫から無理に這い出す北崎
木場「負け惜しみをっ!!」
走りながらベルトを排除し、スーツが消えるが早いが疾走態に変化する木場

(ページ隅の次回予告風)
満身創痍の北崎!木場の猛反撃が始まる!「誤算」
273名無しより愛をこめて:04/08/28 17:48 ID:0Y5CJert
age
274名無しより愛をこめて:04/09/01 21:05 ID:ZJ/NauGU
代紋TAKE2は荒木にやらせるべきだった
275名無しより愛をこめて:04/09/02 17:29 ID:KDQDp4Ji
作・井上敏樹
画・久保帯人

このコンビで思いっ切り恥ずかしいライダーを
276名無しより愛をこめて:04/09/02 23:26 ID:qqFZije0
>>275
ゾッとしますね、それは。
でも実は555とあんま変わらないような。
277名無しより愛をこめて:04/09/04 20:28 ID:vMrchg63
作・浦沢義雄、画・池上遼一のライダーが見たい
278名無しより愛をこめて:04/09/05 00:34 ID:kTKkQT68
>>277
恐ろしい化学変化が起きそうだw
279名無しより愛をこめて:04/09/05 11:23 ID:Aih2UqyG
やっぱバキ風ライダーがいい
280名無しより愛をこめて:04/09/05 23:13 ID:Pt2xoJ3t
>>277
ライダーがオナニーするんだろうな。
281名無しより愛をこめて:04/09/07 13:23 ID:Yhf9Nj8f
>>277
クロマティ高校になる。
282名無しより愛をこめて:04/09/07 13:43 ID:VAZ/KsI7
車田正美につくってもらおう。
283名無しより愛をこめて:04/09/08 00:42 ID:2Zfo3JJS
いっそ魔夜峰央に頼んで欲しい。 
284名無しより愛をこめて:04/09/09 20:56 ID:1HI92ix+
鴨川つばめでもいいな
285名無しより愛をこめて:04/09/09 21:32 ID:4D/QySq4
新沢基栄に頼もう

ママチャリ改造のジャングラー号で
颯爽登場する零!

豪「お前それでも高校生か!」
286名無しより愛をこめて:04/09/12 21:50:35 ID:RjkdoJcx
夢落ちが待っている希ガス
287名無しより愛をこめて:04/09/13 12:34:27 ID:xZ3MKhku
で、続編が佐藤正という・・・
288名無しより愛をこめて
>>287
そして、清掃員さんを差別して回収・・・