仮面ライダー剣は駄目だPart14

このエントリーをはてなブックマークに追加
897名無しより愛をこめて:04/06/27 21:52 ID:MqZH5mBD
>>833 >>884
橘さん、睦月がレンゲルベルト拾う前に喫茶店で紅茶(コーヒー?)
を飲む時にカップを取っ手あるのにワザワザ上から鷲掴みにして飲んでたけど
ああいう風に行儀が悪いのもキャラ設定の内なのかなー。

それとも一貫性なくおまかせなのだろうか
898名無しより愛をこめて:04/06/27 22:07 ID:8zjAnOPC
>>896
せっかく以前に小蜘蛛がゾワゾワ這い登ってくる演出をしたんだから
小蜘蛛を使ってレンゲルの意志とのせめぎ合いを見せてくれればいいのにね。

闇の中で恐怖に怯えている時には小蜘蛛が這い登ってくるけれども
その後で恐怖を克服すると小蜘蛛が消滅、みたいな。
899名無しより愛をこめて:04/06/27 22:11 ID:3T+d9woh
カリスの変身が水パチャだから
レンゲルの変身は蜘蛛がブチャっと。
900名無しより愛をこめて:04/06/27 22:16 ID:+FttyRgy
橘さんにはクワガタが大量にワサワサと。
剣崎にはヘラクレスオオカブトが大量にモサモサと。


お前ら黒蜜でも塗ってんのかと。
901名無しより愛をこめて:04/06/27 22:34 ID:tFhcC5hJ
>899
水パチャは正体に関する伏線なのかね?
902名無しより愛をこめて:04/06/27 22:59 ID:H2iIhVC7
あー、小澤さんがふっとばされても無傷だったのは
今回のダメだった所ではなくて良かったところでFA?
903名無しより愛をこめて:04/06/27 23:02 ID:hcwXQlkB
>>902 やっぱ肉食ってる香具師は耐久力が違うよ
904名無しより愛をこめて:04/06/27 23:06 ID:Cix2wqy6
>>902 それは難しい所だな。
 戦隊なら問題なくOKなんだが、それよりはリアルよりに針が触れている
 平成シリーズとしては「階段から落ちた睦月くらい」には傷ついた演技は必要だったかも

亀になるが>>872
無理に良い子にしなくてもいいけど、ちと生意気というにはきついラインだと思うんだわ。
まぁ俺が昔喫茶店でバイトしてたからかもしれないけど、一般客にガチャンと飲み物出して
その上母親の注意がないなんてありえないと思ってしまう。
始が女に連れて行かれてブスっとする最初の所だけなら○なんだけどね
905名無しより愛をこめて:04/06/27 23:10 ID:PLxkZ6z4
>>902
恐らくアヴェリーナと同じ能力の持ち主だ。
906名無しより愛をこめて:04/06/27 23:17 ID:bUh0PHDq
なんか、剣崎のキャラがどんどん気持ち悪いイメージになっちゃってるよ・・。
笑い顔もモロ作り笑顔って感じで全然良くないし、今日の仕事云々も聞いてて(゚Д゚ )ハァ?って感じだった。
俺としては、第1話の「きさまがみんなウォー!」みたいな熱血キャラで通して欲しかった。
オンドゥル言われてるのを気にして口調変えたらしいけど、例え滑舌が悪くても、
最初の頃の勢いのある喋りの方が見てて気持ちが良かったよ・・・。
907名無しより愛をこめて:04/06/27 23:19 ID:wVoNVgOH
>>901
ネタだから。考え過ぎだから。
908名無しより愛をこめて:04/06/27 23:31 ID:HL472uMk
>>837
>>834はあくまで現状の話だよ。初期の剣崎なんて毎週人格が違うんだから、都合のいいと
ころだけとりあげても議論の材料にならないし。それと、

>剣崎程度のことがどれだけ難しいかは、周囲のライダーの紆余曲折っぷりが証明してるしさ

これは、周囲のライダーが剣崎以上に問題のある人間だってことを証明しただけだろう。

>>848
>危険な相手と命がけで戦ってるのは間違いないのだから。例えば警察官が防弾チョッキ着て
銃持って、武装した犯人と向かい合ってたら『戦力比を考えると犯人逮捕はそんなに危険な仕
事とはいえないだろう』ってコトになるのか?

防弾チョッキは頭に弾が当たったら死んでしまうが、アンデッドの攻撃はどこに食らっても悲鳴
をあげて吹っ飛ばされる程度だから、その例えはおかしいだろう。ライダーにはアンデッドを一
撃で仕留める手段があることも考えると、現状のアンデッド退治は武装した警官が棒きれを
もった犯人を逮捕する程度の危険度ではないだろうか。しかもライダーは4人もいる。この状況
を危険ととるか安全ととるかは何を基準にするかによって変わってくると思うが、少なくとも一条
や氷川の「仕事」とは比較にならないだろう、ということが言いたかった。

後半部分は、言い過ぎとの指摘も含めて全く同意。
909名無しより愛をこめて:04/06/27 23:34 ID:ypcCInWg
カテゴリーエースも三枚コンボさえ使えば簡単に封印できちゃうしね・・・
910名無しより愛をこめて:04/06/27 23:36 ID:BHzJYYEp
>アンデッドの攻撃はどこに食らっても悲鳴をあげて吹っ飛ばされる程度

ネタかおい?
911名無しより愛をこめて:04/06/27 23:42 ID:LATmapXm
>>910
カリスは結構頻繁に怪我するな
橘も色々あったし

やっぱり剣崎ry

川落ち名人のたっくんだってワニにやられて寝込んだりしてたのに
912名無しより愛をこめて:04/06/27 23:50 ID:9iDwRt6o
山羊の直撃弾受けてもピンピンしてるのはさすがにどうかと思った>剣崎
913名無しより愛をこめて:04/06/28 00:18 ID:Lt1tFy4s
今日の小沢姐さんが蘭にふっとばされたシーンはギャグですか?
914名無しより愛をこめて:04/06/28 00:22 ID:ImkaMuqg
小沢さん、
剣崎並みの耐久力を生かして、
ライダーやらないか?

915名無しより愛をこめて:04/06/28 00:25 ID:75AHyVRV
>>908
>一条や氷川の「仕事」とは比較にならないだろう、ということが言いたかった。
『彼等の「仕事」として描かれていたもの、その仕事ぶりや使命感・作中における緊迫感などは
重く感じられたが、剣では色々なものが足りなくてそう感じられない』というコトについては同意。
ただ、それ以外のとこは全く同意できない。演出や演技の力が足りなくて説得力に欠けるからといって
それ自体を否定するのは行き過ぎだと思う。
916名無しより愛をこめて:04/06/28 00:27 ID:566JBb1+
>>913
突込みどころとしては好意的に受け入れられているようです。
917名無しより愛をこめて:04/06/28 00:27 ID:n74XbrM5
>>906
バンバンみたいな熱血バカでもよかったかもな
平成であんまそーゆーライダーいないし
918名無しより愛をこめて:04/06/28 00:30 ID:566JBb1+
>>915
>>841
>例え剣崎が非常に強い意思と誇りで職業ライダーをやっているとしても
>画面の中ではどうしても見劣りして『見える』
と言う事なのかな。

919名無しより愛をこめて:04/06/28 00:32 ID:P4CbKpxp
呼び方って人間関係を表すのに重要だと思うんだけど、
そのへんかなり適当な感じなのは何でだろう。
始が天音や未亡人以外から下の名で呼ばれるのって違和感あるし、
栞が牛乳を虎太郎っつったり白井君っつったり。
剣崎が牛乳を下の名で呼び始めた時だって、
意識して描写すればこちらだって、
「仲良くなったんだな」と納得できるのに。
あと、視聴者としては主人公は下の名で呼ばれる方がいい気がする。
その方が親しみもてるのに。
920名無しより愛をこめて:04/06/28 00:35 ID:ImkaMuqg
>>918
個人的には、剣崎に割く時間が少なかったせいにしてみたい。
921名無しより愛をこめて:04/06/28 00:37 ID:uebJBcvh
剣崎の事を一真って呼ぶ人間いないよね。
今後そういうキャラでてこないかな。俺としては女性キャラがいいな。
剣崎の昔の幼馴染で「久しぶりね、一真」とか。
922名無しより愛をこめて:04/06/28 00:38 ID:3+gPpFKc
レジョンズのレジャンズウォーはやばそうだが、アンデッドは普通だなー。設定も似てるのに
923名無しより愛をこめて:04/06/28 00:39 ID:XTN95Yfl
今井にはみんなが貸していたのだよ
半年前から大勢のスタッフが・・・あらゆるものを貸していたのだ
924名無しより愛をこめて:04/06/28 00:42 ID:KjbkvYWm
仕事仕事言う割には金の描写がないから空回り。
無償ボランティアを仕事と言われるとなんか不快。

給料安いとか言うなら、一回でいいからATMで金おろす描写でも入れてほしい。
925名無しより愛をこめて:04/06/28 00:42 ID:75AHyVRV
>>918
そうですね。もう少し言うと”ツッコミ所が違う”って感じでしょうか。
『痛そうに見えないぞ!』とツッコむべきところを、『痛くないんでしょ?』って言ってる感じ。
>>848さんの出した警察官の喩えについては全然的外れのレスにしか見えないし。
(本職及び関係者の方が聞いたら怒るんじゃないだろうか…)
926名無しより愛をこめて:04/06/28 00:44 ID:uHxI0rUD
>>919
名前の呼び方は、ファイズがうまく使って種。
真理→巧
K太郎→たっくん
草加→乾
木場(関係が良好時)→乾くん
木場(関係が悪化時)→乾巧
結花・里奈→乾さん
後は忘れたけど、主人公の名前呼び方一つで、その人物の性格や関係性が分かったりする。
927名無しより愛をこめて:04/06/28 00:46 ID:uebJBcvh
話の腰折って悪いけど公式の役者インタビューあるよね。
あのインタビュアーなんであんな馴れ馴れしいんだ?
普通敬語使うでしょ。
928名無しより愛をこめて:04/06/28 00:56 ID:75AHyVRV
>>923
返ってこないものが多過ぎるんですが…(それもまだ全体の半分程度だし)
有名なトコですが殴りたい人どうぞ(/・血・)/ ttp://qwerqwer1234.hp.infoseek.co.jp/mudah/?
929名無しより愛をこめて:04/06/28 01:06 ID:j2aWGqpf
「やりました!橘さん!」

いや、お前なんかやったの?
930名無しより愛をこめて:04/06/28 01:17 ID:6hqp+lcC
一条、氷川は制服(スーツ)着てるから仕事っぽい。顔も大人びてるし。
剣崎は若いし私服・アクセで普通の兄ちゃんぽいからあんま仕事に見えん。

職業ライダーであることに対して色々書いてあったけど、
俺的には簡単に言ってこんな感じ。
931名無しより愛をこめて:04/06/28 01:36 ID:UW5dJB9c
>>924
そもそも「ボード崩壊後も給料入ってる」
つまり職業:仮面ライダーが成立してるって分かったの井上回の給料云々が初出だからなぁ
給料関係はハナッから別に描写する気無かったかも

もし浦沢メインなら
月末パンの耳のみで生活とか見れたんだろうけどな
今の橘さんそれに近いモンあるけど
932名無しより愛をこめて:04/06/28 01:36 ID:djOhFSy9
>929
闇恐くなかったデスよ〜〜♪
ということでしょ。
その前に闇が恐いんです、とか言ってたんだから。
933名無しより愛をこめて:04/06/28 01:44 ID:z11goAbF
もういっそのこと、次のライダーは近鉄の岩隅で。イケメンだし。
大阪ドームで仮面ライダーショーとかもやっちゃうのだ。
そんで観客倍増。とか、ムチャを言ってみる。
・・でももうすぐチーム無くなっちゃうか(ノД`)シクシク

第5話
スポーツ紙から漢字が消える事件が多発する。
漢字をとばして読むGのM木(デーブ大久保談)にアンデットが乗り移った。
急げ岩隅!変身だ。 さあ来週もみんなでみよう!
934名無しより愛をこめて:04/06/28 01:46 ID:Pj44j+Be
>>931
>そもそも「ボード崩壊後も給料入ってる」
>つまり職業:仮面ライダーが成立してるって分かったの井上回の給料云々が初出だからなぁ
でも、そうだとすると>>865で指摘されてる辺りが問題だと思うんだけど…
>>868にあるように、作り手側が何にも考えてなくって、作中でも給料もらってる頃の話を
なぜか未だにしてるんじゃないかって気がする。(でないと虎太郎に依存しっぱなしだっていう
数少ないきちんと継続されてる描写の方もおかしくなるし)
935名無しより愛をこめて:04/06/28 01:54 ID:KkHWNzOp
なんか久々に一方的な意見じゃなくて議論の形になってるな。
スレ的にもいい事だ。
936名無しより愛をこめて:04/06/28 02:00 ID:KTAY6gHk
ようやく今週分視聴終了…。
うん、順調に「ヒーロー番組」になってきてるね。
皆が指摘する、詰め込みすぎな部分は全体の構成がバラバラなのが問題であって、割り当て的にはあんなもんじゃないかな。
あと、数話ごとにキャラの性格が変わっていくのはもう仕様扱いにするしかないな。
これが1話完結形式なら、まだ目障りにならなかったのになぁ…。
937名無しより愛をこめて:04/06/28 03:06 ID:rceVf/xX
確かに初期の目も当てられない惨状からすれば良くはなってきてるね。
でも心配なのは今井が帰ってきたらどうなるかだ・・・・・・。
938名無しより愛をこめて:04/06/28 03:14 ID:6pDP+Dh9
んじゃ今井が帰ってきたら忘れそうな所挙げてみる?
俺が思いつくのは職業関連くらいだけど
939名無しより愛をこめて:04/06/28 03:49 ID:dm/KnnSm
>>938
剣崎(と牧場チーム)の存在。
940名無しより愛をこめて:04/06/28 03:57 ID:u3FLnQtn
橘さんの手品、ネタ丸見えだ。(⊃Д`)
941名無しより愛をこめて:04/06/28 09:21 ID:fBk+tFia
というか今井回とサブライター回(井上・会川)のキャラギャップがありすぎだと思うが。
井上←→会川はそれほどギャップないのでは?

しかし話の大筋が流れてくれると、考察スレも覗き甲斐あって楽しいな。
942名無しより愛をこめて:04/06/28 09:22 ID:5raSb+iD
>>936
>数話ごとにキャラの性格が変わっていくのはもう仕様扱いにするしかないな。
種状態だな。あっちは殆どド素人コネ脚本でこっちはベテラン大量投入…。
一人ニセベテランだが。

やっぱ今年で一度休止したほうがよくね・・?
943名無しより愛をこめて:04/06/28 09:39 ID:ImkaMuqg
来年で休止がいいって言うじゃな〜い?

でも、大人の事情でやめる訳いかないから、残念!

来年もライダー斬り!!

え?こんなデザイン、ライダーじゃない?切腹!!
944名無しより愛をこめて:04/06/28 10:45 ID:q3ltINvY
>>943
だって昭和ライダー(仮面ライダー〜仮面ライダーストロンガーまで)の
連続放映記録突破がかかってるモーン。
945名無しより愛をこめて:04/06/28 11:18 ID:dm/KnnSm
>>943
ワロタw
946名無しより愛をこめて
こんなライダーで記録突破してもなんかなあ・・・。