新作 ウルトラQ 〜dark fantasy〜 第四報

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しより愛をこめて:04/06/13 18:29 ID:AhPNJyr9
結局ウエショウが一番
953名無しより愛をこめて:04/06/13 18:43 ID:ssLZChPC
>>951
あれを完璧とは全然思わんが、今回のシリーズの中ではやはり
一番見られる話だったと、俺も思うぞ。

予算かけられる怪獣登場回を上正に回してるからというのもあるかも
知れないが、やはり真っ当に話が転がってオチが付いてるという意味
では、ガラゴン、ウニトロが一番まとまってるのは確かだ。
954名無しより愛をこめて:04/06/13 18:48 ID:wKx7TdP5
>>953
見られる部類の話だとは思うけど
俺的には一番面白くなくて嫌いな話。
これはもう個人的趣味の問題だから仕方ない。
955名無しより愛をこめて:04/06/13 18:51 ID:ssLZChPC
>>954
それは仕方ないな(w
俺も、「Q」よりは「ブースカ」だと思ったし。
956名無しより愛をこめて:04/06/13 18:55 ID:7xxSvYgg
>>953
確かにまとまってはいると思うよ。
でも、「綺亜羅」や「ヒエロニムス」や「送り火」の方が、少なくとも作り手の志は感じるのだな。
957名無しより愛をこめて:04/06/13 19:14 ID:AhPNJyr9
作り手の志というか、平成ウルトラでいちばん鼻についた部分を凝縮した感じ
958名無しより愛をこめて:04/06/13 19:41 ID:ssLZChPC
>>956
「送り火」はともかく、「綺亜羅」や「ヒエロニムス」は、なんか
すかしてるだけで中身がないなあと俺は感じてしまった。

「ヒエロニムス」の恐怖演出なんて、最近流行のJホラーまんまで、
シナリオがそれ系だから仕方ないとは思ったけど、いずれにせよ
「志」というのは、それほど感じなかったなあ。
まあ、好みの差ということだとは思うけど。
959名無しより愛をこめて:04/06/13 21:16 ID:gRCiqthm
つまりQdfがいいと思える人は
(1)ウルトラシリーズよりもブースカが好きな人
(2)謎だけ提起して投げっ放しの話(起承だけの話)が好きな人

Qdfに不満な人は
(1)ブースカよりもウルトラシリーズが好きな人
(2)起承転結が書けている話が好きな人

ってことで
>これはもう個人的趣味の問題だから仕方ない。
>まあ、好みの差ということだとは思うけど。
ってことだな
960名無しより愛をこめて:04/06/13 21:32 ID:wKx7TdP5
>>959
怪獣重視とSF性重視の差もあるよね。
好みの差ということだとは思うけど。
961名無しより愛をこめて:04/06/13 21:45 ID:3v9EgCB/
ウニトロについては、やっぱこういう話も・・・ってことでいいんじゃないかなぁと。
ただ、連チャンで失踪、連チャンでコメディーと、番組のバランスが妙に偏っているのが気になるな。
少なくともウニトロの後に誘惑はないと思う。
962名無しより愛をこめて:04/06/13 22:04 ID:uYDf1wN6
別に「怪獣出なきゃイヤーん派」では無いんだが
今の円谷はビデオセルよりキャラグッズとかのマーチャンダイジングの方が
収入になるんだからムリしてでも出せばいーのに。
セブンなんか赤字で作ってたが、良い作品にしたからこそ後々まで残って
十分ペイ出来てるんだし・・・と無責任な事を言ってみる。
もっともサビコングみたいなキャラじゃグッズ売れないけどね。
963名無しより愛をこめて:04/06/13 22:37 ID:FOSSHYNU
昔、円谷公式BBSで社長が「新作は作れば作るほど赤字になるので、過去のキャラクターの商品をどんどん売るだけにしておいた方が儲かるのだ。それをクリエイターの使命として敢えて頑張っているのだ」と言ってたが。
964名無しより愛をこめて:04/06/13 22:57 ID:vKYgazKR
そうなんだろうが口にするとカッコ良くないよなと思う
965名無しより愛をこめて:04/06/13 23:04 ID:GPzA6TfI
>>964
たしか、新作を金もうけ主義で作りつづけていると批判されたのに答えての言葉ではなかったか。
966名無しより愛をこめて:04/06/13 23:08 ID:vKYgazKR
そうだったのか
前段があるのなら理解できる
967名無しより愛をこめて:04/06/13 23:12 ID:xwS7KpZh
自分たちがヒット作品を作れないことが前提になってる時点で制作者として間違ってるような。

送り火は、なんだかなあって感じだった。
送り火が追われてる理由が最後まで小銭泥だけで、
過去に迫害された理由もよく解らなかったし。
直る可能性のある人を無理矢理マザーランドに送ってるとか
悪いことしてるわけじゃないし、
マザーランドに送ることによって何か残された人に悪いことがあるわけでもないし。
ふーん、良い話だねえってだけだった。
968名無しより愛をこめて:04/06/13 23:15 ID:nmTO/AFk
良い話だねえと思わされたとしたら、それは作品の成功ではないかと
969名無しより愛をこめて:04/06/13 23:17 ID:xwS7KpZh
>>968
だから、どうしたの

って、見終わった後感じたわけさ。
970名無しより愛をこめて:04/06/13 23:20 ID:s++3PI9L
ドラマになってないというわけだな
971名無しより愛をこめて:04/06/13 23:57 ID:ssLZChPC
まあ、もうちょっといり色発展させることができそうな話ではあったよな。
>送り火
972名無しより愛をこめて:04/06/14 00:54 ID:tA/Y+8FO
グリッドマンの商品化権説明会はガラ空きだったらしいね。

973名無しより愛をこめて:04/06/14 00:59 ID:grnpHOiC
>>963-966
確かガイアのOVAが作られるときに、藤宮アグルのファンが「キャラクターイメージを損なうかも知れないのなら新作は作って欲しくない。それでも所詮は金儲けの手段だから儲かるなら作るということなのですか。」というようなことを言っていたんだと思う。
純粋なファンの思いがほとばしったような投稿に見えたが、これに対して社長がかなりきつい言い方で答えたので、常連だったその人はごめんなさいと言ったきりぷっつり来なくなってしまったと思う。
974名無しより愛をこめて:04/06/14 02:58 ID:DYSGzBwj
「送り火」の「小銭」って、「三途の川の渡し賃」だと思ってたんだけど
意外とそう思った人いないんだな。。。
975名無しより愛をこめて:04/06/14 03:01 ID:idTwuDmo
渡し賃は死人が持っていくものだよ
976名無しより愛をこめて:04/06/14 03:44 ID:KdlhYnhg
で、次スレは?
977名無しより愛をこめて:04/06/14 05:55 ID:YUSAA9zg
>>976
残された人に何の迷惑もないってのはありえないだろ。
先立たれて人生が狂ってしまう人なんか世の中に数え切れないほどいるぞ。

その人からすりゃ、送り火なんて首切ったぐらいじゃすまないくらい憎いだろうよ。

このあたりの無神経さが、いまいち志の低さを感じる部分だな。
怪奇大作戦と比べたりすると(w
978名無しより愛をこめて:04/06/14 10:37 ID:SCw6G4F0
>>977
おまえ怪奇大作戦ちゃんと見てるか?
人権無視の嵐だぞw
979名無しより愛をこめて:04/06/14 11:28 ID:SbI78WsH
>>949
送り火はブサイクで小銭泥棒というの、よくできてる気がする。
あの能力は、人を死に至らせるものだから、歴史の中で忌み嫌われてきた
ようなイメージと重なっていいと思った。
ただ死に至らせるのではなく、苦しまない死、マザーランドを見たなど
本人しかわからないから、なかなか理解されない存在というか。
980名無しより愛をこめて:04/06/14 11:47 ID:xCGwA5H6
なんでも16話にガラゴンとガラQ再登場だと。
セミ女wってのも出るらしい。
981名無しより愛をこめて:04/06/14 12:16 ID:6YtagNwP
>>980
セミ女つーとニューハーフか?
982名無しより愛をこめて:04/06/14 13:46 ID:vnkwdLqU
>>959
演出家や脚本家が好きで見てる人もいますよ。
実際、「円谷印」じゃない一般映画で成功している監督(黒沢清や金子修介)や、
アニメで著名な脚本家(村井さだゆきとか小中千秋)だっていますし。
袴田さんやエンクミのファンだって見てるかも知れない。
もう少し「個人的な趣味や好み」の範囲を広げて見た方が・・・・・?
983名無しより愛をこめて:04/06/14 17:40 ID:SzP2AnPr

●日本の特撮史にその名を刻む名作、38年ぶりに復活!

 恐怖、不思議、アンバランス、ホラー、ファンタジー・・・
 摩訶不思議なウルトラQの世界。キャストは袴田吉彦、遠藤久美子、
 草刈正雄、そしてゲスト出演で宝生舞。深夜の放送にも関わらず、
 圧倒的な支持でファンが急増!しかも初回限定価格でお得!
  
 [発売]2004年8月25日  [販売価格]2,000円 [DSポイント]191

▼ウルトラQ dark fantasy 1 <初回限定価格版>
984名無しより愛をこめて:04/06/14 17:49 ID:Mr8CfhP/
>>983
それ、一緒に発売される通常版とどう違うのよ。
値段が安いだけ?。
985名無しより愛をこめて:04/06/14 17:58 ID:idTwuDmo
圧倒的な支持でファンが急増!
986名無しより愛をこめて:04/06/14 18:04 ID:nX7Wm2p2
全巻発売したあとに特典付BOXが出そうな予感
987940 :04/06/14 19:39 ID:yzLXPMhR
わかった。
「いい話」にしようとしているのがミエミエで嫌だったのだ。
988名無しより愛をこめて:04/06/14 19:53 ID:4HB80cJg
>>987
ウニトローダの悪口言うなよw
989名無しより愛をこめて:04/06/14 20:06 ID:fxbnGZCx
>>987
うむ。だが、太田愛の作品は「やさしさ」が基調だからなあ。
990名無しより愛を込めて:04/06/14 20:12 ID:hp/5CtJ5
 「送り火」、山本弘が昔自分が書いた作品に似てると言っています。
ttp://homepage3.nifty.com/hirorin/youma01.htm#shinikabeno
991名無しより愛をこめて:04/06/14 20:20 ID:4HB80cJg
>>990
スレ違いだけどリングは「テレビの画面に念写」とは違うよねw
992名無しより愛をこめて:04/06/14 20:32 ID:wTJvFZdP
>>990
まあ偶然の一致じゃないの。
993名無しより愛をこめて:04/06/14 20:47 ID:pBcqjR6i
sage
994名無しより愛をこめて:04/06/14 21:53 ID:QKJ+t+ld
闇からの侵略者には鋼鉄参謀みたいな怪人がでるね
一応怪獣?
995名無しより愛をこめて:04/06/14 22:14 ID:8NcrX8U1
>>990
山本弘でも思いつくような話





とか言ったら、どっちも怒るだろうなあ。
996名無しより愛をこめて:04/06/14 22:19 ID:iDeWnx9v
 太田愛が真似したくなるような話。

 ホント似てるよ。ジャングル大帝とライオンキングくらい。
997名無しより愛をこめて:04/06/14 22:22 ID:9oTFNCEA
>>996
太田愛が山本弘なんか読むかね?
998名無しより愛をこめて:04/06/14 22:23 ID:4SB4Gk8y
sage
999名無しより愛をこめて:04/06/14 22:25 ID:iKNTszJZ
QQQ
1000Nahat ◆El24cmdjWA :04/06/14 22:26 ID:4SB4Gk8y
    |┃三
    |┃  、))
    |┃, --" - 、
    |┃〃.,、   ヽ
    |┃ノ ノハヽ、 ヽ
    |┃l'┃ ┃〈リ
    |┃|l、 _ヮ/从  (ここに好きなメッセージを入れてね)
    |┃/∀_ヽ
______.| (ゝ  〈、つ
    |┃/___ゝ
    |┃/-/-|
    |┃二) ニ)
 ガラッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。