デカレンジャーは残酷すぎるパート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
犯罪者をデリートと称して有無を言わさず死刑にするデカレンジャーは
残酷すぎる。タイムレンジャーでさえどんな凶悪犯でも殺さずに
圧縮冷凍して生け捕りにしたのにデカレンジャーは死刑
これは死刑廃止が唱えられている現代では放送すべきではない
こんな番組は即刻中止するべきだ!

前スレ

デカレンジャーは残酷すぎる
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1077679324/l50

2名無しより愛をこめて:04/05/06 00:21 ID:ZQfhvk0f
いまだ2げっと
3名無しより愛をこめて:04/05/06 00:35 ID:UfOkw1zl
(・∀・)チンポー
4名無しより愛をこめて:04/05/06 00:43 ID:2vfCsd0b
>>1
ベタなスレタイだが乙
とりあえず公式から引用したが1〜3は載っていないので補完おながい。
有無を言わさず死刑にされて当然の犯罪?

01   バラン・スー  バスジャック(現行犯)
02   ドン・モヤイダ 殺人、危険運転致死、地球資源強盗罪
03   ヘルヘヴン   営利誘拐、二十九の星における殺人罪
04 × ケバキーア   営利誘拐
05 × ベイルドン   5つの星における大量殺人、人間ガソリン化による殺人未遂
06 ○ ブライディ   器物破損
06 × カーサス    数々の星の侵略、殺人罪
08 × ダゴネール   24の星における人間フィギュア化致死罪
10 × シェイク    監獄衛星プリズロン爆破事件の主犯として宇宙騒乱罪及び大量虐殺の罪
11 × ヴィーノ    複数の星における広域殺人の罪
5名無しより愛をこめて:04/05/06 02:25 ID:6Sk1ZgEn
>>1
>>2のメル欄は前スレ>>1宛て?自演失敗?
6名無しより愛をこめて:04/05/06 07:19 ID:otOj+BwJ
>>1
直球乙。

>>4
01はジャッジ無しでタイーホ。02、03はジャッジ×でデリート。
とりあえずジャッジ×に疑問なのがケバキーアとカーサスかな。
特にカーサスの場合は、それまで惑星侵略は宇宙警察にもバレてなかったハズなのに
余罪追求も無くいきなりジャッジ→×だったからストーリー的にも違和感が。
エピソード自体は面白かっただけに非情に惜しい。
7名無しより愛をこめて:04/05/06 12:50 ID:aOb0B9gX
>>6
カーサスの場合は親族殺害がいかんかったのでは?
宇宙刑法の全容が知れないと分からんわなぁ。




番組的には親兄妹に危害を与えるのはもってのほかだと。
ちょっと荒川節かもね。
8名無しより愛をこめて:04/05/06 14:40 ID:qyuEsR1w
昔は尊属殺人は死刑だったみたいだからね
9名無しより愛をこめて:04/05/06 15:17 ID:SeLHrBpq
20年以上前の火曜サスペンスか何かだったと思うが
男3人に脅されて車を運転する羽目になった青年(主役の息子)が
その最中、男等に目の前で行きずりの女性を暴行・殺害されたという事件で
犯人に協力したとみなされた青年が
死刑を宣告されるという無茶苦茶なドラマがあった(結末は見れずじまい)

いま思うと、まだ死刑廃止の声が高まる前の事とはいえ
あんな酷い筋書きをドラマのネタとして
容認してた当時の日本人の感覚にぞっとさせられる。
10名無しより愛をこめて:04/05/06 15:27 ID:SeLHrBpq
…と、スレ違いの話になってスマンかったが
何を言いたいのかというと、もしデカが20年前の番組だったら
ジャッジメントの描写がこれほど騒がれる事は無かったんじゃないかって事で。
あの頃は死刑囚を主人公に仕立てて、刑を執行されるまでの過程を
丹念に描いた2時間ドラマが普通に放送されてたぐらいだし。
ジャッジメントがここまで物議を醸すあたり、日本人も変わったんだなぁと。
11名無しより愛をこめて:04/05/06 16:41 ID:khUIQCml
タイムの「圧縮冷凍」みたいに、殺さずにすむアイディアはなかったのかな。
例えば、命中すると自動的に宇宙刑務所にワープさせちゃう必殺技とか。
12名無しより愛をこめて:04/05/06 16:50 ID:tyWguDKu




  日 本 の 刑 法 基 準 に す ん な よ w
13名無しより愛をこめて:04/05/06 17:33 ID:sqvztHJn
だって宇宙だし。

人権の意識が高いゆえに逆に殺人などに対する別の重みが却って重いのかもしれない。
雑多な宇宙種族が同一のルールで裁かれるわけだしなあ。
14名無しより愛をこめて:04/05/06 17:34 ID:6Sk1ZgEn
>>11
既出だけど、考えてみれば圧縮冷凍もあれはあれで非人道的だし。

そもそも、手錠を付けた相手をワープでデカベースに移送はやってるし。
イメージ的にはゼイラム2が近いと思う>宇宙刑務所に移送。

あと前スレで出た話題だと
・マシンマンのカタルシスウェーブは実質洗脳光線なのでどうよ?とか

・基本的に殺さないけど、別件で尋問した上に私刑を与えるズバット
(警察に実質黙認されてるし)はどうよ?

とかありましたが。
15名無しより愛をこめて:04/05/06 18:42 ID:vomNqqP7
分かりやすくいってやろう



     悪党に人権(人間じゃないけど)は無い!
16名無しより愛をこめて:04/05/06 20:15 ID:nXg/rhdw
宇宙最高裁判所に関する仮定

・全宇宙の(ある程度文明を持つ)星々が共同で組織した宇宙的な統一司法機関。
・一部有力な星々が共同で組織した宇宙的な統一司法機関。
・宇宙警察により設立された統一司法機関。
・超常的な意思の介在する司法機関。
・宇宙の様々な司法機関が集積し、統一された司法機関。
・一部権力者などの設立した独裁的な統一司法機関。
17名無しより愛をこめて:04/05/06 20:28 ID:Dt0GAoG0
既出かな?
>>16とちょっと関連して考えたいのが、事件自体は日本国内で起きていること。
つまり、デカレンの事件は国内で外国人(宇宙人)が起こした事件を外国の司法機関が
捜査、処罰してるわけだよね? これって明治初期のいわゆる外国人治外法権みたいだ。
地球の司法機関との関係はどうなっているんだろう?
アリエナイザーには地球の警察では歯が立たないから、宇宙警察に業務を委託してるとしても
原則は事件を起こした場所の法律と裁判所で裁かれるべきですよね?
18名無しより愛をこめて:04/05/06 21:05 ID:8J9hRmgh
>>1のお品書きは間違ってるよな…
もはや「残酷だからこんな番組は許せない」というスレじゃなくて
考察するスレになってる気がする
19名無しより愛をこめて:04/05/06 21:05 ID:6Sk1ZgEn
>>17
治外法権は2国間の片方にのみ与えられている不平等なのが問題なわけで、

様様な星が同条件の条約を結んで、国際条約ならぬ星間条約に則って
宇宙どこでも一律に処罰されるなら問題ないような気が。
捕虜の扱いが国際法で決められているのと同じで(捕虜の扱いはなかなか守られないけど)。
20名無しより愛をこめて:04/05/06 21:45 ID:2WDHL1Nq
実はデカレンジャーの舞台は、宇宙人に征服されてしまった地球なんだよ!
…と無茶な解釈を試みても良いかな?
21名無しより愛をこめて:04/05/06 23:27 ID:NufCWBCC
ていうかアリエナイザーは地球制服が目的なのか?
ロンダーズファミリーは世界征服よりも金のためって感じだったが
22名無しより愛をこめて:04/05/07 10:39 ID:pjvNNZTq
2ch見てると、「早く○○を死刑にしろ!!」という意見は多くても
いざ死刑になった時に「ざまーみろ!!」と喜ぶ奴が少ないのがよくわからんのだよなあ。
23名無しより愛をこめて:04/05/07 13:17 ID:bgewnzGJ
とにかく何でも文句言えば「カコイイ!」っていう年頃なのでは?
24名無しより愛をこめて:04/05/07 13:38 ID:X2VqEPmC
最近の特撮板、そーゆー人増えたね>とにかく何でも文句
25名無しより愛をこめて:04/05/07 16:34 ID:JoO2PXzR
パワーレンジャーでやる時は設定かなり変わりそう
26名無しより愛をこめて:04/05/07 21:00 ID:TeV3SsLj
>>24
特撮板じゃなく世の中全体に
27名無しより愛をこめて:04/05/07 21:28 ID:bPmuKj8y
>4
 ここ(http://law.e-gov.go.jp/)を見る限る死刑に持っていくのはつらいかもしれないないな。
 (国外犯の適用がないがないために裁けないものもある。)
 いくら凶悪犯であっても、せいぜい密入国による強制送還どまりだろう。

> 01   バラン・スー  バスジャック(現行犯)
 「人質殺害」を行っていれば死刑にできる可能性あり。(「人質による強要行為等の処罰に関する法律」第四条)

> 02   ドン・モヤイダ 殺人、危険運転致死、地球資源強盗罪
 何人殺したかが鍵になる。(4人以上殺せば確実に死刑になると言われてるため)

> 03   ヘルヘヴン   営利誘拐、二十九の星における殺人罪
 「殺人罪」は刑法第二条が適用されないため、日本では裁けない。(「本国への引渡し」となる)
また、「略取及び誘拐の罪」(「刑法」第二百二十四条乃至第二百二十九条)の法定刑に死刑はないため少なくとも日本において死刑にすることはできないのである。
ただし、日本国内で4人以上殺していれば死刑にできる。

> 04 × ケバキーア   営利誘拐
 03と同じく「営利誘拐」のみでは死刑にはできない。

> 06 × カーサス    数々の星の侵略、殺人罪
 「日本国」に対する侵略を含んでいる、または日本国内で4人以上殺していれば死刑にできる可能性あり。(「刑法」第七十七条他)
28名無しより愛をこめて:04/05/08 01:40 ID:9vT/kLHL
>>27
だから現在の日本と同じ世界ではないのではないかい?
29名無しより愛をこめて:04/05/08 08:00 ID:pasLxsyq
むしろ現行法で言えば、アリエナイザーなんて「人間」じゃないので人権のないモノあつかいだろ。
でも、地球人に同化したエイリアンが普通に暮らして労働してるってことは公式に受け入れる
法整備があるってことだろうから現行法と比べるのはナンセンスな気がする。
30名無しより愛をこめて:04/05/08 16:26 ID:Z4IdO1z6
>29
> むしろ現行法で言えば、アリエナイザーなんて「人間」じゃないので人権のないモノあつかいだろ。
> でも、地球人に同化したエイリアンが普通に暮らして労働してるってことは公式に受け入れる
> 法整備があるってことだろうから現行法と比べるのはナンセンスな気がする。

 うむ、確かに。
 「人権のないモノあつかい」では「ドギー・クルーガー」氏その他宇宙人諸氏がもし地球人に何をされても文句が言えない、ということになってしまうのだからである。
 だがしかし、「ドギー・クルーガー」氏が「人権享有主体性」を有する、ということは、「アリエナイザー」諸氏においても「人権享有主体性」を有する、ということになるのではないのだろうか?


>16
 連中の行為を見る限りにおいては「一部権力者などの設立した独裁的な統一司法機関」と考えるのが自然と思われるのだが……(いわゆる「恐怖政治」の手段としての行為)
 もしかしたら処刑された「アリエナイザー」諸氏の中には幸徳秋水のような人がいるかもしれないのだから。
31名無しより愛をこめて:04/05/08 18:23 ID:0X7BnnM6
>>27
ケバキーアは実質、無差別大量殺戮兵器を入手して売ろうとした死の商人でもあるから、
今のアメリカだと確実にテロリスト扱いだ罠。

ついでにアメリカ映画だと問答無用で殺されても誰も文句岩魚岩魚。
32名無しより愛をこめて:04/05/09 01:27 ID:Ax2uT5qO
テロリストには人権がない世界かも知れないしな。
士郎正宗のコミック世界みたいに。

そのわりに裁判受けれるんだからまだましなのか?
33名無しより愛をこめて:04/05/09 03:14 ID:fcuKEMcQ
>31、32
 あれは「自力救済」上等の世界だからな。

>32
 あれは果たして「裁判」と呼べる代物なのか?
 寧ろ「裁判」の名を借りた「虐殺」と呼ぶべき代物ではないのか?
34名無しより愛をこめて:04/05/09 08:01 ID:+Cymv2Rc
今日のデカレンジャーを見て思ったが
やっぱりデカレンジャーは残酷すぎる
ドギーの変身したデカマスターは正義の味方のくせして
「地獄の番犬」とか「地獄の業火」とか言ってるし
しかも必殺技で切られた敵は切られたところから火花散らしてるし
ていうかあの火花は実は血だったのかもしれないと思うと
やっぱりデカレンジャーは残酷すぎる!こんな番組は即刻中止すべきだ!!!
35名無しより愛をこめて:04/05/09 08:04 ID:s4XGYXdG
>34
するとあの宇宙人は鼻血出したときに鼻から火花が!?
見たい〜見たい〜(腕振り回し)
36名無しより愛をこめて:04/05/09 08:10 ID:W8F40ZV2
>>34
縦に火花が出てたが、横に斬ってなかったっけ?
37名無しより愛をこめて:04/05/09 08:13 ID:+Cymv2Rc
>>36
横に切ってると見せかけて実はあの瞬間に16回くらい切ってたりして
だから縦にも傷ができると言って見る
38名無しより愛をこめて:04/05/09 08:19 ID:Twp6O/ML
っていうかアレは機械だろ。記憶をコピーしたロボットとかじゃないの?
39名無しより愛をこめて:04/05/09 08:21 ID:t0L2kdVp
>>33
> 寧ろ「裁判」の名を借りた「虐殺」と呼ぶべき代物ではないのか?


相手はアリエナイザーだし、妥当なんじゃないか?

40名無しより愛をこめて:04/05/09 08:22 ID:Twp6O/ML
宇宙最高裁判所では、通常の二万倍の早さで時間が流れていて、物凄く長い審議を繰り返した末に
死刑かどうでないかを結論付けてるって設定でいいじゃん。
41名無しより愛をこめて:04/05/09 08:22 ID:mvK8F/Lr
さんざひどい犯罪を重ねて、もうどうしようもない
「生死不問」な容疑者がアリエナイザーなんだろ。
そんなのに一応お伺いを立てるのがジャッジメント。
本人に間違いないって確認さえ取れれば、そく極刑。
すごく合理的なシステムだと思う。いまの技術では採用されないだろうが、
面白いと思うぞ
42名無しより愛をこめて:04/05/09 08:26 ID:+b1IzO4H
現実の中国やイラクのほうが簡単に死刑にするだろ。
43名無しより愛をこめて:04/05/09 08:30 ID:cwafJhjF
中国は無駄に人口が多いからね。少しでも減らしたいんだよ。
万引きでも運が悪いと死刑になるんだっけ?
44名無しより愛をこめて:04/05/09 09:31 ID:vPSvVuD5
まあ、でも死刑か無罪放免の二極しかないってのはどうなんだ。
45名無しより愛をこめて:04/05/09 09:42 ID:gqmhf4oB
別に無罪放免じゃない。○が出たらデリートじゃなく普通に逮捕するだけ
46名無しより愛をこめて:04/05/09 11:57 ID:rxYbt3W2
>>33
その他の特撮番組は裁判なしの問答無用で
あなたの言う「虐殺」ですが、何か?

むしろ突っ走りやすいバンの性格上「裁判」ないのは怖いし。
バンの性格とうまくあった設定ではあると思う。

「自分絶対正義」で裁判官と執行人を兼ねてるような主人公はアレだし。て、昨年がそうか。
47名無しより愛をこめて:04/05/09 13:26 ID:fcuKEMcQ
>46
 相手の言い分を全く聞いていないのでは「裁判」とは言えない。
 それでもなお「裁判」と言い張るような輩は「ドイツの暴れ馬(辻馬車用)」に蹴られて死んでもらいたい。


> 「自分絶対正義」で裁判官と執行人を兼ねてるような主人公はアレだし。て、昨年がそうか。
 「昨年」どころか「ヒーロー」の常ではないか。
 
 さて、 「自分絶対正義」の激突はいかなる状況をもたらすかな。(中東辺りの現状を見よ)

 かつての「連合赤軍」関係者も、昔の「特別高等警察」(所謂「特高」あるいは「特高警察」)もこうであったと聞く。
48名無しより愛をこめて:04/05/09 15:00 ID:rxYbt3W2
>>47
>「自分絶対正義」
いや普通、戦隊ならチーム物なんで他のメンバーの言い分を多少なりとも聞くけど
去年の某はそれすらなかったんで。
と、いうか他のメンバーが何も言わなかったという方が正しいけど。
「ヒーローの常」って言われるとかなり違うかと。

それより、>>47 氏的にOKな特撮作品って何でしょうか?
49名無しより愛をこめて:04/05/09 22:13 ID:wR2kBA9I
スタッフは
死刑存続派なんだろ。
50名無しより愛をこめて:04/05/09 22:48 ID:TES3+WbY
死刑は、「刑罰」と言うより「処理」に近いからなぁ。
51名無しより愛をこめて:04/05/09 23:54 ID:mJt4nT64
明らかに犯罪者であることはわかっているアリエナイザーに対して、
その場で死刑を執行することへの疑問を問うてるんだろ?
なんか論点ずれて来てるカキコがちらほら。
52名無しより愛をこめて:04/05/10 00:34 ID:qa+84K2z
デカレンのジャッジメントは刑罰云々というよりも、西部劇とかでよくある
「WANTED.DEADorALIVE」の張り紙に近いものがあるな。
53名無しより愛をこめて:04/05/10 07:26 ID:seaxgxnj
大藪晴彦の小説「処刑軍団」(だったと思うがうろおぼえ)にこんなセリフがあった

「俺たちは悪を裁く闇の判事。貴様らに弁護人はつかない」
54名無しより愛をこめて:04/05/10 17:16 ID:YAL51erl
「現場での射殺許可」だと思えばさほど問題はない、という考え方はダメ?
警察官に発砲してくるような凶悪犯なんだし
55名無しより愛をこめて:04/05/10 19:52 ID:yr/zK5WX
>>54
一回、「既にデリート命令出てる」と言うことで、ジャッジメント無しで殺した
回がありましたが、あのケースが該当しそうですね。
むしろ、のんびりジャッジメントやってる余裕があるのに殺害を選ぶ方が問題と
感じる人が多いのかな?
56名無しより愛をこめて:04/05/10 20:56 ID:Tbja+JsL
>>47
アリエナイザーの言い分ですか・・・

今のところ、数々の星で犯罪を繰り返してきてる奴ばっかだしなあ。

天秤君とか、カマキリ星人は、ジャッジ○でタイーホ取り調べだたけど。初犯だからかもしれない。

57名無しより愛をこめて:04/05/10 21:08 ID:glVsMW9w
>>56
デリートされたアリエナイザーは、
どっちかというとタイムのヘルズゲート囚みたいに
自分の犯した犯罪に微塵も後悔がない人が多いし。
例えば、ドン・モヤイダの逃走中に殺した子供についての発言みたいに。
彼らは、本当の意味での「確信犯」に近いのかも。

まあ、多分デカレンとの交戦中の会話も全て証拠として採用されてるだろうし。
実際、番組中に言い分を聞いてどうにかなる連中はジャッジメント○が出てるし。

まあ、番組内でも、もっとアリエナイザーの凶悪性を描ければいいのだろうけど
子供番組で凶悪犯の凶悪行為を描くとまた別口の苦情が来るしね。
さじ加減の難しい所でしょう。
58名無しより愛をこめて:04/05/10 21:09 ID:H+FHJyPk
残酷云々と言うよりは、
戦闘→トドメの流れがジャッジメントで寸断され、テンポが悪くなるのがいやだ。
59名無しより愛をこめて:04/05/10 21:31 ID:iDjJBW3L
>>58
確かに今のところはジャッジメントする前にデリートの可否がほぼ判るようなの
ばかりだから緊張感に欠ける部分はあるな。
60名無しより愛をこめて:04/05/10 21:36 ID:j8lbSaHb
つうかデカレンジャーは本当は「刑事」じゃなくて「刑士」なんじゃなかろうか
一応、刑事っぽい仕事もやってるけど
本来の仕事が犯罪者の処罰なんじゃないの?

あと宇宙最高裁判所てのは、もはや神といっていいほどに進化した種族が審判してるのだと思う。
あまりに干渉しすぎるとこの世界の独自性が失われるから
犯罪防止や事件の解決のためには力を貸さないけど
裁判というか審判を下す役割だけは引き受けている。とか。
61名無しより愛をこめて:04/05/10 23:40 ID:uZ4BrxZs
死刑は存続すべきだ例え犯人が未成年でもきれいさっぱり頃してほしい。
62名無しより愛をこめて:04/05/10 23:53 ID:lji8UhP4
ところで47氏が逮捕されたわけですが
もしジャッジメントされるとしたら×か○どっちだと思いますか?
63名無しより愛をこめて:04/05/10 23:58 ID:aBhqo/rz
いや、死刑にするような罪だとは思わないからw
64名無しより愛をこめて:04/05/11 00:00 ID:Jp8teCCt
>>62
現実的に考えれば○。
デカの世界観だと×。

ケバキーアたん・・・あなたは最高でしたよ・・・。
65名無しより愛をこめて:04/05/11 00:08 ID:Jp8teCCt
>>57
そういえばタイムレンジャーのブラスター・マドウは見事な暴れっぷりだったよなぁ。
あれで苦情来たりしないよね・・・?
66名無しより愛をこめて:04/05/11 00:45 ID:4Jy2NmbT
×が出ると「デリート許可」と言うけど、実際には「デリート命令」なのかも。
番組のカラーとしてやらないだろうけど、×が出たら
「おとなしく捕まるから殺さないでくれ」というヤツでも射殺しちゃうのかな
67名無しより愛をこめて:04/05/11 01:02 ID:mZrcuUlF
地球などと言う辺境の星に、百万単位の虐殺をしたヤツとか、星を壊したヤツとかが
毎週のようにやってくる。つまりデカレンジャーの宇宙は、滅茶苦茶治安が悪い。
だから厳罰主義なのでは無かろうか。
68名無しより愛をこめて:04/05/11 01:09 ID:PQcIbKyR
>>67
デカレンジャーに限りませんが何か?タウラス星やハザード星もぶっ壊された
69名無しより愛をこめて:04/05/11 01:18 ID:vqyrakif
>>67
それじゃあ犯罪というより侵略だよ
70名無しより愛をこめて:04/05/11 01:19 ID:69bEzIHF
>>66
射殺されると思う。裁判所の判決だからね
日本だって、最高裁で死刑判決が出たらもうどうしようもないしな
71名無しより愛をこめて:04/05/11 01:19 ID:TA7nx9gw
うぉーーぃ
おまいら根本的に魔違え照るぞ。
死刑でなくってデリート。

死んでるとはかぎらんだろ(w
どんなに大爆発していても(w

そもそも現行法にデリートという罰は無いので
かってに死刑にしてるだけだろ?
まじめに論議してる釣り師もアフォだなぁ。。。。。。。。

むしろ推測するなら肉体だけをデリートし、精神を拘束してるという案もあるぞ(w
肉体は罪を償ったら再生して拘束してる精神を戻すとかな。
それなら死刑ではなくデリートっていう言葉を使ってる意味がとおるだろ?
肉体をデリートしてるだけだからな死刑ではない(w
TV的には時間の都合で、精神を拘束してるとこは割愛してるんだよ。。。。
72名無しより愛をこめて:04/05/11 05:23 ID:kaW7QjSa
>>64
ケバキーアは、惑星破壊兵器の素を密輸しようとしたわけで、怪獣機も転送してたから、その他もろもろ武器密輸もしてたんだろう。

王家を狙ったんで綱紀粛正もあったのかもしれないし。

73名無しより愛をこめて:04/05/11 09:21 ID:433bXOog
デカレンジャーは「スペシャルポリス」なわけで。普通の犯罪者に対しては
普通の警察が対応するんじゃ? デカレンジャーに出動命令が下る時点で、
「まあ、こいつは8割方デリートだろうなぁ」状態なんだと考えておこう。
74名無しより愛をこめて:04/05/11 22:33 ID:oKuqdv9t
>>64
上にも書いてあるようにケバキーアは実質死の商人でテロリスト(と今のアメリカなら判断)

ny製作では人死にが出るという未必の故意すらない罠。
実際死ぬ可能性はないし。ショック死とかっていうのは未必の故意には入らんし。

まあ、天秤君と同じ扱いになるのでは。
75名無しより愛をこめて:04/05/11 22:42 ID:oKuqdv9t
>>68
カーレンジャー(警察なのに)も、ギンガマンも
ボーゾックやバルバンを殺しまくってるから別にいいじゃん。
そういやボーゾック&バルバンも人造ではなく普通?の宇宙人だったな。

むしろそれだけの凶悪犯が大挙していても一応は裁判所に許可取るってのも大変かも。
まあ、一応射殺の際にも令状主義(紙じゃないけど)を貫いているようなものか。
76名無しより愛をこめて:04/05/12 01:50 ID:Ywt0uL26
>>75
でもやつらは地球制服をたくらむ侵略者であってアリエナイザーは犯罪者だよ
それにデカレンジャーもジャッジメントするまえに○○の罪でとかいってるし
侵略者は殺しまくってもいいんだけど犯罪と侵略はべつものだから
犯罪者をすぐに死刑にはしないでとっ捕まえて更生させたほうがいいと思う
77名無しより愛をこめて:04/05/12 02:19 ID:Rl0XAL1R
>>76
数千万の宇宙人の命を奪って地上げするような奴が、侵略者よりマシかね?

地球の日本などどいう田舎のチンケな犯罪をものさしに計ってはイカンのでは?
と、言うのは何度もいわれているのだけどねえ。
78名無しより愛をこめて:04/05/12 11:00 ID:rHdEqck5
他所の星で重大犯罪犯したヤシにはあらかじめデリート命令出しとけよ(以前1回あったが)。
射殺前提かどうかで警察側の行動も変わるだろうし。
79名無しより愛をこめて:04/05/12 20:49 ID:svLBBo0g
警察じゃなくて軍隊だったらよかったのか?
80名無しより愛をこめて:04/05/12 22:55 ID:zJejUMkO
>>79
多分、文句は言わないような。

例えば「宇宙マフィア」と戦う特殊部隊とか。(ブルースワットとか)

あと、前スレでも言われてたけど敵が「組織」でないってのも抵抗をもつ人がいる点かね。
途中から出てくるって噂もあるけど。

あれ、通常SWATは警察だっけ?
まあSWATなら最初からジャッジメントなんて設定抜きで犯人射殺しても
文句は言われないような。
81名無しより愛をこめて:04/05/13 12:33 ID:Si9NrUKh
裁判官はジャスミンよりずっと強力なテレパス(エスパー)で、

ジャスミンのような表層意識を読めるだけでなく、
SPライセンス経由で深層意識や記憶まで読み取れる強力なテレパシーの使い手なら、
「相手の言い分を聴く」までもないな。

もちろん黙秘権無視で心の底まで読むのは人道的に問題のある行為なので、

・自分の意思では使えず、警察がジャッジメントしたときのみテレパシー使用可能
・読み取った内容はジャッジメント結果以外に使用禁止、内容を捜査陣に伝えるのも禁止
・裁判官同士も高度に精神共有していて嘘は付けない。(当然監査も受けている)
# 「嘘が付けない種族」ってのもありかもしれない。

ぐらいの制限がついているだろうけど。

これならジャッジメント○の時、バンが「なんでだよ」って言ってた理由にもなるし。
ジャッジメントの罪状と判決のみで、理由に付いてはSPDには非開示というわけだ。
それはそれで開かれた裁判制度と矛盾するが、現場射殺可能な凶悪犯だし…
82犯罪者&侵略者のみなさん:04/05/14 14:25 ID:zG6E+bL1
>地球の日本などどいう田舎
その田舎で一旗あげれば、すっげぇ箔がつくんで。
地球時間でここ数十年振り返ってみればわかる。
83名無しより愛をこめて:04/05/15 23:13 ID:2oIF/XLu
デカレンジャーは残酷な天使のテーゼ
84名無しより愛をこめて:04/05/17 06:50 ID:RsCQZVq8
アメリカなんか相手が降伏してきても
テロリストなどは問答無用で蜂の巣だよ
85名無しより愛をこめて:04/05/17 07:03 ID:z7T2aSsc
Dバズーカ登場までは話の中心人物以外はポーズ決めたまま傍観だったためちょっと怖かった。
執行者と立会人、って感じで。
86名無しより愛をこめて:04/05/17 11:28 ID:jwhizF4n
ジャッジメントの問題点は取りあえず
A 非公開の欠席裁判で、弁明の機会を与えない。控訴も出来ない。
B 判決理由の開示がない
の2点でしょう

Aは現代日本の裁判から見れば言語道断ですが、ここまでで唯一(ですよね?)
○が出たカマキリ君は罪状を否認している事に注目したいと思います。つまり
ジャッジメントで×がでる要件は

イ SPDにより申請された罪状がデリート相当である
ロ 当該アリエナイザーが間違いなく本人である
ハ 事実関係に争いがない(現行犯または本人が否認していない)

のすべてを満たしている場合(「複数の星で犯罪を犯している」が加わる
かもしれませんが)という仮説を提案します。
問題点として「デリート相当の罪とはどんなものか」「責任能力は判定できるのか」
がありますが、これはデリート相当でないケース、操られて犯罪を犯したケース等
の情報が不十分なので保留します。

Bについては>>81氏の考察がありそうですね。SPDには開示されて無くても
監査は為されているか、デリートまたは逮捕のあと開示されているのでしょう
(撃ち合いの最中に判決理由長々と読まれていたらたまらないし)。
87名無しより愛をこめて:04/05/17 16:30 ID:8P+vzT5y
 ジャッジメントは「SPDの要請で行われ」「デリートが『許可』される」
事に注目したい。この制度は本来、暴れまくって手が付けられない犯罪者の
射殺許可を取る手続きなのではあるまいか。だとするとデカレンジャーは
濫用気味に思えるのだがいかがなものか。
88名無しより愛をこめて:04/05/17 20:16 ID:wykjaITn
対バイオロン法に比べればマイルドだから十分だと判断したんだろう。
89名無しより愛をこめて:04/05/18 00:30 ID:toENFBPH
>>87
まあ、ボスは出撃時に「逮捕しろ」って指示を出してたりするからね。

ただ、濫用とは思えない。
濫用を抑えるために別の権力である司法に判断させてるんだから。
司法が判断してOKって事は濫用ではない罠。何の為の分立かを考えよう。

そもそもアリエナイザーは投降はしないだろうし、手錠の無力化能力も心許ない。
充分「暴れまくって手が付けられない」状態だと思うけど?
もしくは逃走した場合、甚大な被害を及ぼす事が確実な状態。
90名無しより愛をこめて:04/05/18 00:47 ID:1+QMW/Is
>>89
まあ捕まえに行って、戦う事なく投降すれば単なる「逮捕」だろうし
ジャッジメントもしないだろうからなぁ。

>>86
また士郎正宗ネタで悪いが、コミックで捕まったテロリストに対してスワット隊員が

「お前には黙秘権も弁護士を呼ぶ権利もない!」

とか言ってたのがあるが、この場合だと裁判でも抗弁の余地はないし
もちろん控訴も出来ない。
薬打って自白でも十分OKな気もする。
という感じで、こういう対応をする刑法(対テロリスト法?)もあるのだろうね。
91名無しより愛をこめて:04/05/18 09:46 ID:G/evYYEp
>>89
>>87はジャッジメントを求めず逮捕を試みた事例が少ないのを、濫用気味とみたのかな?
天秤以外に投降を求めた事ってあったっけ?

一方で、地球人の犯人より拘束がはるかに困難というのも納得。結局デリート無しで
やって行くには圧縮冷凍兵器の開発を待つことになるのかのう。
92名無しより愛をこめて:04/05/19 03:00 ID:kQxEFTKv
>>91
もしかして30世紀の警察が圧縮冷凍の刑を導入しているのは
過去に宇宙警察が異星人をデリートしすぎたため
宇宙人に限り殺さずに圧縮冷凍するという目的のために開発されたのでは?
だからタイムレンジャーの世界では死刑の代わりに圧縮冷凍があるんだ
93名無しより愛をこめて:04/05/19 09:07 ID:VgT3KkPd
思うんだが、ジャッジメントは正確には裁判ではないんじゃないかと思う。
つまり、「有罪か無罪か」「どんな刑にするか」を決めるわけではなく
「その場で射殺するだけの罪状および必要性があるか」を決定するだけで
ジャッジメントで○が出ても、後の裁判で有罪になることもあるばかりか
結局は死刑になることもありえると。

直ちに処刑しないと、逃亡してさらに被害が大きくなるとかいう
特別な例だけ(デカレンジャーが担当するのは「たまたま」その特別な例が
ほとんどなわけだが)、被害の拡大を防ぐためにその場で処刑すると。
こう考えたなら、×が出るのは実際は「デリート許可」でなく
「デリート命令」だろうな。
94名無しより愛をこめて:04/05/19 10:59 ID:MdYy113t
>>93
「命令」とまで言っちゃうと語弊があるかと、
デカレンジャーからの「要請」がなければ判断しない訳だし、
宇宙最高裁判所は宇宙警察の上位組織ではないだろうし。
「デカレンジャーニ告グ、タダチニデリートセヨ」みたいな「命令」だったら
噛みつく人がもっと多くなってたと思われ。

そう考えれば現場判断と司法のバランスの取れた制度と言えなくもない。
重大犯罪が高頻度、大規模で発生し、かつあの人数で対処しなければならないわけだし。

>「たまたま」その特別な例がほとんどなわけだが
クウガやティガみたいに映像化されていないところでも小事件を解決していて、
大事件のみ映像化されているというのもアリかもしれない。
まあ、脳内補完というよりは妄想の域ではあるけど。
95名無しより愛をこめて:04/05/19 11:49 ID:58Fg5G7I
 デリートの問題を考える時、タイムレンジャーとの比較は避けて通れない
所だと思う。ここで注意すべきは、タイムレンジャーの30世紀では、死刑
制度が廃止されていて、代わりにヘルズゲート送りになっている可能性が
高いことであろう。
 で、デカレンに出て来るアリエナイザー達、はヘルズゲート級の凶悪犯目白押し。
詐欺師だの違法賭博なんてのは今のところ出てこない。
貴方なら、デリートされるのとヘルズゲートで永遠に苦しみ続けるのと、どっちを
選びますか?
96名無しより愛をこめて:04/05/19 20:56 ID:VgT3KkPd
>>94
>重大犯罪が高頻度、大規模で発生し、かつあの人数で対処しなければならないわけだし。

大量虐殺事件(デカレンジャーのおかげで未遂に終わってるが)が毎週のように
起きてるわけだからなあ。こりゃ、今のイラク並みに危険な状態だぞ。
それほど危険な状況だったら、重大犯罪者即処刑も止む無しとなるだろうな。

>クウガやティガみたいに映像化されていないところでも小事件を解決していて、
>大事件のみ映像化されているというのもアリかもしれない。

本物の警察官の一番多い仕事は道案内だそうだし。
デカレンジャーは対異星人専門としても、もしかしたら日常業務として
異星人の道案内とか、家出してきた異星人を説得して帰らせるとか
やってるかも。
97名無しより愛をこめて:04/05/20 11:31 ID:ld8piME3
人命尊重の考え方を見直すべきなのかも知れませんね。
>>95で指摘されているが、デカに出て来る犯罪者達はヘルズゲート真っ青の
凶悪犯揃い。逃がして再犯されたらとんでも無い被害が出るわけです。
ここで逃がしたらさらに1000万の犠牲者が出るかも知れない。仮に逮捕は
射殺に比べ成功率が10%低くなるとすると、逮捕を選択するのは犯人の人権を
守るために1000万×0.1=100万の命を見捨てるに等しい行為な訳で……
よほど生け捕れる自信がある場合以外は、射殺を選ばざるを得ないかも知れません。
98名無しより愛をこめて:04/05/20 16:00 ID:Q0Fu8wA0
デカレンジャーの要請で行われるということはどちらかというと
強制執行とかの許可みたいなもので裁判所がからむとわいえ
審議を前提にしたものじゃないんだろうけど、
判決を、といってるのが一方で微妙なわけだよな。
99名無しより愛をこめて:04/05/20 20:36 ID:Pe0Jm2pa
まあ何度も言われてるが、犯罪の規模が規模だしあくまで形だけの裁判かもしれん。
相手の罪状考えたら、間違いなく死刑宣告されるようなヤツばっかだし、体裁整えりゃ後はどうにでもなると。
かといって間違いで殺っちゃったらやっぱ困るわけで、ジャッジメントはその確認作業とか。
100名無しより愛をこめて:04/05/20 21:43 ID:3Fiy819J
対アリエナイザー法

第一条
スペシャルポリスデカレンジャーはいかなる場合でも宇宙最高裁判所の許可なしに
犯人を逮捕することができる。

第二条
スペシャルポリスデカレンジャーは、相手がアリエナイザーと認めた場合、
自らの判断で犯人をジャッジメントすることができる。
(補足)
場合によっては、デリートすることも許される。

第三条
スペシャルポリスデカレンジャーは、人間の生命を最優先とし、
これを顧みないあらゆる命令を排除することができる。

第六条
子どもの夢を奪い、その心を傷つけた罪は特に重い。

第九条
スペシャルポリスデカレンジャーは、あらゆる生命体の平和を破壊する者を、
自らの判断でデリートすることができる。
101名無しより愛をこめて:04/05/21 00:28 ID:rPqHWw/1
102名無しより愛をこめて:04/05/21 00:35 ID:hmu1T2n+
>>100
ジバンかYo
まああれは「対バイオロン法」って限定されてるから、言われるほど強権じゃないし。

バイオロンが人間に危害を加えたらジバンの判断で処刑していい。って法律だな。
人造生命バイオロンに人権を認めてないわけだが、それでも即殺害ではないのが警察か。

トリノイド等と同じ人?造生命系なので、宇宙人アリエナイザーとは根本的に異なるが。
103名無しより愛をこめて:04/05/21 20:49 ID:by3BDSoP
ひょっとするとデリートしても何らかの方法で再生できるのではないか。
(デカメタルをスーツにできるぐらいだし。)
アリエナイザーだからといって週1ペースで殺害するのは
隊員達の精神的苦痛ははかりしれない。地球在中の宇宙人もある種の恐怖を
覚えるだろうし。
根拠と言えば、ほとんどデリートする場合、隊員たちの特殊装備で処分しており
外傷をもった遺体が見られないことがある。再生した場合記憶がとんだり、
幼生体の状態で人生再スタートになる可能性があるからわざわざ許可を
とっているのでは?
104名無しより愛をこめて:04/05/21 21:17 ID:5ri69vEC
それはあまりに都合よく解釈しすぎだろう。それこそ星ごと消滅させられた被害者は殺され損。

仮にも児童番組で木っ端微塵の血まみれの死体見せられるわけないし(ドロイドは容赦なくバラバラにするけど)。
105名無しより愛をこめて:04/05/22 01:44 ID:u23p/B7+
>>103
それ以前に、あのクラスの犯罪者が1.5週に1回(前後編多いし)で来ること自体が
精神的苦痛。ほとんど戦場だ。

あの状況で、1体1体きちんと許可を取ってるのはある意味凄い。

>隊員達の精神的苦痛ははかりしれない
他の戦隊やヒーローはほとんど精神的苦痛を受けてませんが。

そもそも無生物のデカメタルと生物を一緒にするのは問題。
というかスーツは宇宙刑事と同じ「電送」でしょう。死者をテレポートさせても蘇らない罠。
106名無しより愛をこめて:04/05/22 06:37 ID:wL5QTkY+
逆転裁判みたいに判決を1分でだす制度でも設けてるんじゃないのか。
あれは犯罪者が増えすぎたせいで判決を最大でも3日で出すという設定があったが…
107名無しより愛をこめて:04/05/22 15:34 ID:7pYbIwGf
沢山の星を爆破したとか侵略したとか虐殺したとかって犯罪者がいるんだから、
宇宙犯罪者の勢力はSPDの抑止力を大幅に上回ってるんじゃないだろうか。
そのため誰の目にも明らかな罪状の犯罪者が増え、一件一件じっくり裁くほどの時間も必要もなくなる。
108名無しより愛をこめて:04/05/22 16:01 ID:1pcuFhx3
つうか飛行手段けっこうありそうなのにSDPが惑星に5人だけってのが無理すぎ。
いくらレーダーが発達していても、連続して大量に来られたら対応できない。

その時こそ銀河連邦宇宙軍の出番?
109名無しより愛をこめて:04/05/22 18:14 ID:Q2MKvV96
>>108
田舎なのでしょう。その田舎にあれだけ凶悪なのが来るとなると、
銀河の都会は恐ろしいだべさ
110名無しより愛をこめて:04/05/22 18:40 ID:1pcuFhx3
なる。じゃあ銀河の都会はSDPもイパーイいると。

まあ地球はあの世界でも大して変わらない様子から、恒星間航行も自前では出来なさそうだしなあ。
111名無しより愛をこめて:04/05/23 02:07 ID:P1u7kAuQ
>>109
むしろド田舎だからこそ、中央で食いつめたアリエナイザーが
流れ込んでくるのかも。
112名無しより愛をこめて:04/05/23 03:32 ID:Vl/ZlB41
>>1-111
おまえら全員死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
113名無しより愛をこめて:04/05/23 16:50 ID:C1W441+0
>>112
わー、残酷だぁ

というレスが欲しいのかな?
114名無しより愛をこめて:04/05/23 17:02 ID:kUDsA0Ng
>>113
ジャッジメントして欲しいのかも知れませんね。
でも、111人くらいじゃ×を出すには桁が5つほど足りないかも知れませんが
115名無しより愛をこめて:04/05/24 00:18 ID:F6zIyC/X
>>112をデリートしますた
116名無しより愛をこめて:04/05/24 11:57 ID:JPFGdrdJ
>>108,110
誰も言わないから言ってやるな
SPDだろ
SDPってなんだよ

117名無しより愛をこめて:04/05/25 02:37 ID:/lVy8sh4
>>116
スペシャル・デカレンジャー・ポリス
118名無しより愛をこめて:04/05/25 12:03 ID:9Unyf4nP
ハンター・ハースト・ヘルムスリー
119名無しより愛をこめて:04/05/25 18:43 ID:6Yy5wbcl
そういや、レッドが地球に来てから妙におとなしくなった気がする。
いままでリーサル・ウェポンのごとく1話のようなことをしてきた
可能性があるはずだが、母星に戻ってからだいぶ慎重になった。
物試しに始末書らしきものを書いてるシーンを見てみたい。
120名無しより愛をこめて:04/05/25 22:51 ID:++kEnbl6
>>119
四字熟語多すぎでリテイク喰らっている光景が目に浮かんだw
121名無しより愛をこめて:04/05/27 23:20 ID:pY/6EDNW
あああ
122名無しより愛をこめて:04/05/29 00:09 ID:M/OUbIpT
オウムの井上が死刑になったな
123名無しより愛をこめて:04/05/29 10:47 ID:0YKgd1u4
で?
124名無しより愛をこめて:04/05/29 13:58 ID:5cvHLto0
ID:4gEPOL7Wへのサービスアゲ
125名無しより愛をこめて:04/05/29 14:00 ID:4gEPOL7W
>ID:5cvHLto0

は気違い塩谷&白川ヲタ
126名無しより愛をこめて:04/05/29 14:08 ID:5cvHLto0
127ID:5cvHLto0:04/05/29 14:09 ID:4gEPOL7W
↑こいつは荒らしです。通報しました。
128晒しあげ:04/05/29 14:10 ID:4gEPOL7W
>ID:5cvHLto0

は気違い塩谷&白川ヲタ

>ID:5cvHLto0

は気違い塩谷&白川ヲタ

>ID:5cvHLto0

は気違い塩谷&白川ヲタ

>ID:5cvHLto0

は気違い塩谷&白川ヲタ

>ID:5cvHLto0

は気違い塩谷&白川ヲタ
129晒しあげ:04/05/29 14:13 ID:4gEPOL7W
>ID:5cvHLto0


マルチポストをして特撮板を荒らすなんて・・・
塩谷&白川ヲタの気違いぶりがよくわかった。
130名無しより愛をこめて:04/05/30 10:57 ID:F99YUkQ5
本題に戻すか。今回の話で事実上デリート失敗したわけだが、
こういう場合執行人のデカレンジャーへの責任追求とかないのかな。

死んだはずの犯人が生きてまた犯罪を起こすとかなれば大問題だし、
死刑として見ても、執行しても生きていたら減刑or無罪とか
執行に失敗する執行人の方が自殺モノなんて時代や場所もあるわけだが。
131名無しより愛をこめて:04/05/30 12:38 ID:U6j/Pp3e
>>130
今回はボスがフォローしてるから無問題。再ジャッジメントなしだが。

第1話のバンが追跡してたドン・モヤイダも
デリート許可済→バンが倒した、と思ってたが生きてた。
→ドン・モヤイダ地球で大暴れ
だったが、バンが責められるシーンはなかったし。
(再ジャッジメントしてたけど。場所、時間、罪状の変化による?)

故意や極端な過失がなければ、せいぜい始末書&減給ぐらいじゃないかな?警官だし。
「責任追及」は個々のデカレンではなくて警察本部や管理職のドギーに来ると思うけど。

あとデリート許可は「犯人射殺許可」であって「死刑」ではないんじゃないかな。
あくまで「許可」
132名無しより愛をこめて:04/06/05 01:44 ID:rZ7UVkYt
>>1
ドラマとかマンガの世界ではよくあることさ
133名無しより愛をこめて:04/06/05 02:41 ID:hJXcNdyR
仮にマーフィーでデリートして生き残った場合はどうするんだろ。
刑法で死刑は何分間か吊るしたあと生き残ったら、
刑の執行が終了したとして、それ以上の罪には問われないんだが。
既出?
134名無しより愛をこめて:04/06/05 06:48 ID:M/jsRtcQ
>>133
こないだデカマスターが改めてデリートしたから、あのまんまだろ?
135名無しより愛をこめて:04/06/05 07:10 ID:v4fADP5S
>>133
>>130-131のやりとりがおおよそそれだとおもうが。
136名無しより愛をこめて:04/06/05 19:22 ID:BCw0Qi0f
ぶっちゃけ日本に不審船が近づいてきたら即デリートで良くね?
137名無しより愛をこめて:04/06/05 19:56 ID:LkA9UExx
それは言えてるがね
138名無しより愛をこめて:04/06/06 01:42 ID:r0U5HdWH
ソフト ポン デマンド
139名無しより愛をこめて:04/06/06 02:00 ID:WRpeKr0P
>>136
単純に考えすぎだと思う。
ちなみにそれで失敗したのがシルバー仮面の最終回なんだが。
宇宙人と交戦中、紛れ込んできた別の友好的な宇宙人の円盤を撃墜。
140名無しより愛をこめて:04/06/06 09:25 ID:yi8FKepu
人間ギョーザ殺人というネタもどうかと思う。
141名無しより愛をこめて:04/06/06 14:39 ID:1nLQMoYr
>>133
それデマ。
日本の死刑は心臓停止して確実に死ぬまで吊るし続けます。
142名無しより愛をこめて:04/06/07 23:15 ID:+WqMxsoH
ていうか吊った瞬間に首の骨はずれるから確実に死ぬけどね
143名無しより愛をこめて:04/06/08 06:09 ID:NRZPRIio
>>140
どうもシナ人は、宇宙でも食人やってるらしい


144名無しより愛をこめて:04/06/08 20:09 ID:F16i9UTs
裁判もしないで○と×で死刑を決めるなんて不条理だ・・・
145名無しより愛をこめて:04/06/08 20:11 ID:VMCXb9Oj
>>144
それに関しましては、
宇宙船・特乳・MAX等をごらんいただければ。
それについて明言されてます。
146名無しより愛をこめて:04/06/08 21:47 ID:7f4ey0tR
このスレ立て続けてる香具師は、もっと残酷な描写も日常茶飯事だった
昔の特撮(今でもDVDとかCSでやってるんだから)に先に文句家。
デカレンなんかとケタ違いなんだから。文句言うにしても順番が間違ってる。

〜終了〜
147名無しより愛をこめて:04/06/09 00:11 ID:bKQPmarX
>>146
おっしゃるとおりだと思う。ただ、宇宙だの異次元からの侵略者と「戦争」してる戦隊と、警察業務をしている
戦隊が同じことしてるというのは、考察したくならないか? 特に似たような立場で原則不殺を貫いた
タイムレンジャーというものがあるし。
148名無しより愛をこめて:04/06/09 00:46 ID:tSTdaeW+
タイムレンジャーは殺さなかったよねぇ。ユウリの家族の仇さえも。
デカレンのホージーメインのプライドスナイパーの回と似たような話があったけど、
タイムの場合はデリートじゃないから
「刑期が終わったらまたレースに復帰してくれ。お前なら出来る!」
みたいに明るく終わって、なるほど、やっぱ殺さないほうが未来があっていいのかなって思った。
今までデカレンのデリートはあまり気にならなかったけど、タイムのその回のビデオをみて、
初めてちょっとやりすぎなのかな、と考えてみた。
149名無しより愛をこめて:04/06/09 02:44 ID:o3+czSiB
>>147
・警察業務で人間、宇宙人、異次元人を殺害
カーレンジャー、初代ウルトラマン、ワイルド7、
ジャンパーソンは警察OBか。

・警察業務で人工生命、ロボット以外非殺
ジバン、ロボット刑事(バドーすら殺さなかった)
タイムレンジャー

レスキュー3部作はどうだっけ?基本は非殺だったと思うけど。
150名無しより愛をこめて:04/06/09 06:50 ID:PugFq4Nv
>>1のテンプレが前スレ引き継いでるからアレだが、
微妙にスレのニュアンスが変わって来てるから煽りにしろ変に過剰反応されても困る。
151名無しより愛をこめて:04/06/09 09:58 ID:ifsJl7ij
>>146
時代が違えば表現も違って当然。
18世紀や19世紀には黒人を奴隷に使うのが当然だったからと言って
今黒人を奴隷にしてもいいということにはならないだろうが。
152名無しより愛をこめて:04/06/12 21:00 ID:utXZ65hF
ロンダースファミリーは裁判で刑期の決まった囚人
殺したら大ごとですよ
153名無しより愛をこめて:04/06/12 23:12 ID:72NxEzg4
>>152
脱獄も含めて更に罪を重ねてるけどね。
154名無しより愛をこめて:04/06/13 08:32 ID:rBYcYAew
今回わかったんだが、日本の法律に無理やり当てはめて考えると、微罪から無期懲役にあたるていど
の、要するに「死刑(もしくは射殺)を持って望むしかアリエナイ」という場合以外は「○」になるようだね。

これは、スペシャルポリスというきわめて広域的な捜査エリアを受け持ち、強力な装備と権力を持つ組織に
対してはその「○」をもって捜査を中止してよし、今後はその下部機関、もしくは各星、各国の警察に捜査権を
移譲するということだろう。

さすがにベートニンもまったく無罪放免ってのはありえないし。執行猶予はつくだろうが。
155名無しより愛をこめて:04/06/13 08:45 ID:ulCLuK3f
ベートニンのやったことって何?ケータイ壊したのと公務執行妨害?
調書取るかも知れないが、情状酌量で放免だろ
156名無しより愛をこめて:04/06/13 09:14 ID:spnYm/G8
だね。別に犯罪らしい犯罪はしていないよ。
とりあえず、携帯直してやってから星へ帰れ>ベートニン
157名無しより愛をこめて:04/06/13 09:41 ID:nc0R8lxt
勝手に写真をとられて
肖像権を侵害されたから
携帯壊したのは正当防衛
158名無しより愛をこめて:04/06/13 09:42 ID:tcat1hl8
無罪放免というより、結局文化財強盗はアブレラの仕業なのに
ベートニンの言い分も聞かずにその罪でジャッジするなんてただの冤罪じゃん。
携帯破壊や公務執行妨害だとしても別件逮捕だ。
159名無しより愛をこめて:04/06/13 12:47 ID:ZaVGZu3V
ベートニンの重要地球文化財窃盗は冤罪ってことで○だったけど、もし本当に
やってたらまさかそれだけのことで死刑だったのかな
160名無しより愛をこめて:04/06/13 12:56 ID:kDEL6a+3
>>157
携帯が敵の武器と誤想して防衛したなら誤想防衛で故意なし。
肖像権侵害に対して携帯を壊すのは相当性を欠くよ。
161名無しより愛をこめて:04/06/13 14:01 ID:rU77j7q6
悪い奴は殺されて当然なんだよ!!
悪い事をした奴がのうのうと生きるなんざ豪語同断!!
子供達が見たいのは強くてかっこいいヒーローが悪を圧倒的な力で叩きのめすシーンなんだよ!!
悪党に人権なんて必要ない!!
怪人を殺さなかったからタイムは子供に受けなかったんだ。
似たような組織の一員である設定のデカレンジャーが怪人をぶっ殺すのは当たり前!!
子供向けのテレビ番組にいちいち目くじら立ててんじゃねえよ、バカ。
残酷だと思うんなら見せんな!
162名無しより愛をこめて:04/06/13 14:10 ID:Z9jNv1nI
>>161
言い方は悪いけど、その通りかも。
凶悪な犯罪者がたかだか10年20年ブタバコにいるだけで解放されちゃうしねぇ。
163名無しより愛をこめて:04/06/13 15:04 ID:PPsUjf74
>>155
ほほぅ、それなら自分が日本刀もって、不特定多数の子供たちのいる所に乱入して
それを振り回しても、怪我人さえいなければ無罪放免か。

銃刀法違反は? 殺人未遂は?

とにかくゾイナー星に戻れば、その星の警察が身柄を拘束して略式起訴ぐらいされるだろう。
その星がある一定の宇宙秩序を守る団体に加盟しているなり、条約を批准しているなりすれば。
北朝鮮のような星だったら、知らないが。
164名無しより愛をこめて:04/06/13 17:21 ID:AW0pMLna
>>161
基本的にはそのとおりだな。
だが、その「悪い奴」が視聴者から見て、殺されて当然と思うほど悪い奴には
見えなかった場合、視聴者が良くない印象を持つわけだ。
デカの場合はさらに、刑事物のモチーフを流用しているがゆえに
誘拐とか、あるいは冤罪とか、通常の特撮物では出てこないような
話を扱うがゆえに、反発も生じると。
いくらなんでも、「誘拐だけで処刑されて当然」とか
「冤罪でも殺されて当然」とは言えないだろう。
165名無しより愛をこめて:04/06/13 18:25 ID:tes9TEl1
宇宙最高裁判所のジャッジは、それこそ現代日本人の想像の及ばないほど「完璧なもの」なんだ
ろう。つーか、そうであることがこの番組の前提。
それを説明するリアリティはいろいろと理屈をつければ出来るかもしれないが、それを実際議論すると
言うのも野暮と言うもの。

もう完全に日本や世界各国の司法制度とは別物、究極に超越したものと漠然と考えて、後はおのおので
脳内補完したほうがいい。

プロレスみたいな楽しみ方で。
166名無しより愛をこめて:04/06/13 19:29 ID:qLSMqO2X
>>165
>それを説明するリアリティはいろいろと理屈をつければ出来るかもしれないが、
>それを実際議論すると言うのも野暮と言うもの。

その当たり前のことができない奴が世の中には(ヲタに限らず)多いから、
こういうスレが成り立ってるんだよな。

いい加減、現実と虚構の区別くらいはついても良さそうなもんなんだが。
167名無しより愛をこめて:04/06/14 06:31 ID:LZFIF3W3
スレの趣旨が二転三転してるから訳わかんなくなってんだよ。
ジャッジメントのシステムを考察してたり、悪の犯罪者を抹殺するのにワザワザ理由付け
することに疑問呈してたり、いかにも処刑然とした雰囲気に子供番組の表現としての是非を問うてたり。
元来のスレの趣旨は最後のに近いと思うがな。

とりあえず>>165-166の的意見でこのスレを否定しきることは難しい。
168名無しより愛をこめて:04/06/14 09:06 ID:niqPMEnI
>>133>>141
亀で恐縮だけど、必ずしもデマというわけではない。
明治初期に絞首刑にされて遺族に引き渡された後で息を吹き返した時、
「既に執行は済んでいるのでやり直すには及ばない」という司法判断が下されたことがある。
斬首から絞首刑にシフトしたころで、処刑施設の不備や死亡確認がアバウトだったせいもあるが。
アメリカでは電気椅子の不調で一度生還した死刑囚に対してもう一回執行したとか
薬物注射の量が不足したので再度多量の筋弛緩剤を投与したとかいう話はある。
169名無しより愛をこめて:04/06/14 19:35 ID:1oSUGttr
>>168
つまり、その司法判断では絞首刑は正確には「殺す刑」ではなく
「首を吊るす刑(その結果ほとんどの場合は死ぬが)」だということか。
現在ではどういう解釈になっているのかね。
170名無しより愛をこめて:04/06/14 22:32 ID:eCJNzUcU
ブルーの親友の話と今回のベートニンの話を見て思ったんだけど
デカレンジャーって犯罪者はデリートしなければならないから
「悪人だけど良い奴」って出せないんだよね。
だってブルーの親友が死に際に良い奴みたいな台詞残してデリートされたら
子供の目にはデカレンジャーのほうが悪人に見えちゃう。
あの世界じゃお上は絶対の存在みたいだから
良いキャラには良い行動、悪いキャラには悪い行動しかさせられないね。

なんてふと思った。
171名無しより愛をこめて:04/06/14 22:54 ID:lO1Dm50s
私感だけど
反対派の解釈→「悪い奴は殺してもいいんだよ」
賛成派の解釈→「悪い奴は殺されて当然だよ」

という具合にデカ・・・というかヒーローもの全般についての
解釈のズレが出ていないかい?
前者と後者は似てあらざるものだと思うけど、その辺このスレの人は
どう思うよ?
172名無しより愛をこめて:04/06/15 20:42 ID:EvX8dkzH
>>170
デリートされない犯罪者は何度も出てきてるし、
更正の可能性が十分あれば死刑相当の犯罪でもデリート不許可になる可能性は
あるんじゃないか?
173141:04/06/16 02:24 ID:UsFMkdDH
>>168
へー、そうなんですか。
その死ななかった死刑囚はオルフェノクに覚醒したんだろうか?

>>172
殺された方がド外道の場合とかもね。
174名無しより愛をこめて:04/06/19 14:05 ID:l/Dmnnrl
test
175名無しより愛をこめて:04/06/21 15:45 ID:BpFpevVH
デリート許可!
176名無しより愛をこめて:04/06/26 21:24 ID:HfdbZw9r
惨国すぎる
177名無しより愛をこめて:04/06/27 14:12 ID:pHpso0Ho
廃れてるな
178名無しより愛をこめて:04/06/28 11:51 ID:UYKwxjXJ
デカレンジャーなんて残酷すぎるんだよ
179名無しより愛をこめて:04/06/28 11:56 ID:qeGvsOdh
どうもジャッジメント○が無罪っぽくて使い辛そう
180名無しより愛をこめて:04/06/28 21:13 ID:hiJd1m47
ジャッジメントが無いと物足りないな。

今週は自滅か裏切りかの2択を突きつけたプリキュアの2人の方が残酷だった。
さっさとデリートしてやった方がさぞかし楽だったろうに。
181名無しより愛をこめて:04/06/28 23:53 ID:se/IQYBi
>>179
番組見てないのか?○何度か出てるけど無罪じゃないが。
というか×がデリート許可だから、死刑以外は○だけど。
182名無しより愛をこめて:04/07/03 13:03 ID:jpUM5WP+
デカブレイク
183名無しより愛をこめて:04/07/03 18:18 ID:yNAAvmkg
>>181
キミがよく見れ
無罪「っぽくて」と書いて有るではないか。
184名無しより愛をこめて:04/07/05 18:47 ID:KIQ23/wW
なんか犯罪の規模がどんどん凄まじくなってきたな
185名無しより愛をこめて:04/07/05 21:43 ID:lgLK9rFj
デリートを許可するかしないかだけの○×判定なら○が許可の方が自然な気が
186名無しより愛をこめて:04/07/06 11:16 ID:qITqWvvr
>>185
アレは「○=生きろ、×=死ね」ってことじゃないかな?
元ネタは「ひょうきん懺悔室」?
187名無しより愛をこめて:04/07/09 15:37 ID:0QIzub0f
○ ゐ`
× 氏ね
188名無しより愛をこめて:04/07/09 22:06 ID:rGOqDh6f
別に残酷云々はどうでもいいが、ジャッジメントの時の
デカレンジャー達がなんか偉そうなのがイヤだ。
189名無しより愛をこめて:04/07/10 03:56 ID:3cIaDNlx
そりゃ警察権力だからな
190名無しより愛をこめて:04/07/12 00:32 ID:a1S4c08d
だから残酷すぎる
191モラシム ◆4IzNUTlMhs :04/07/12 00:34 ID:Rbd3hn/m
宇宙船か特乳に、リアルタイムで犯罪情報が本部に送られて、
処分のための議論が行われ続けていると公言されていましたが。
有無を言わさずというのはちがいますよ
192名無しより愛をこめて:04/07/12 01:21 ID:weQTau1D
3兄弟も来週にはあぼーんかね。
193名無しより愛をこめて:04/07/12 04:16 ID:as5RWMdR
50: デカ激塔Wャーは残酷すぎるパート2 (192)
194名無しより愛をこめて:04/07/12 20:31 ID:9UXW2Vqo
警視庁の交通安全かなんかのイメージキャラにもなるみたいだし、警察的には
あのキャラや表現はアリってことなのかね。
195名無しより愛をこめて:04/07/12 20:59 ID:Y2VRzqm5
交通安全は余計マズいような・・・
レッドなんか無茶苦茶な運転してるし
196名無しより愛をこめて:04/07/14 00:56 ID:z8AYlZbR
以前ナデシコの星野ルリが警察のポスター(シートベルト着用)
になったこともあったし、あれよりはマシなんじゃないだろうか。
197名無しより愛をこめて:04/07/14 10:42 ID:BzuKlsLp
で、結局残酷なのは裁判所かい? 現場の捜査員かい?
198名無しより愛をこめて:04/07/14 12:29 ID:8Xsu/7r0
つか一番残酷なのは犯人たるアリエナイザーだろうに。
199名無しより愛をこめて:04/07/14 12:48 ID:BzuKlsLp
スレの趣旨を再確認したい希ガス
200名無しより愛をこめて:04/07/14 14:22 ID:nycHAREf
 よゆうで200げっと
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
             。 。
             || ||  /⌒ ヽ.
             / ⌒ヽ( /⌒ヾ )
            ((゚Д゚,,))ゝヽのノノ
           ⊂⊂ _____つ   ))    ))

201名無しより愛をこめて:04/07/17 12:39 ID:CGq+6lvN
マーフィーは凶悪なロボット犬
202名無しより愛をこめて:04/07/17 14:51 ID:R+n7m3DV
このスレは残酷すぎる
即刻削除すべきだ
203(・A・;) ◆foKSi20xak :04/07/17 17:43 ID:/pWIcBI6
1.デリートは爆発と共に相手生命体を牢獄へワープさせる(ここの突っ込みは受け入れない)
その牢獄では死刑よりも辛い精神状態似する仕組みがある
2.敵怪人を殺すのは○○レンジャーの約束だから
204名無しより愛をこめて:04/07/17 21:10 ID:3ulH2IZI
>>203
?? 意図が読めないんですが。何に対しての答えなんです?
205名無しより愛をこめて:04/07/23 22:16 ID:T2UR4YJj
チーキュでは宇宙人に対する人権が軽視されてる
206名無しより愛をこめて:04/07/23 23:03 ID:9TKEr/Ge
>>205
そもそも宇宙人が管轄の宇宙警察からして既に軽視しているのだから、
今更、気にするな
207名無しより愛をこめて:04/07/23 23:20 ID:T3OggsXe
単純な罪状によってある程度罰のランクがあらかじめ決められていて
その事象の背景なんかは捜査員の捜査情報をリアルタイムに分析していけば
劇中のハイスピード判決も可能だと思う。その気になれば大概の事情は数値化
されてスコアリングできると思うよ、無論精度を高める為スコアリングシステム
は互いの数値をリンクさせての複雑なものになるだろうし、分析の結果判断する
に足るデータが不足しているならばデリート許可は与えられないだろうから結構
現実的だと思うよ。

現実世界の司法は時間が掛かりすぎるんだよ、疑わしきは罰せずも正論だけど
例えばオ○ム真理教の上層部なんて誰が考えてもデリートものなのに未だにグズグズ
裁判やってるなんてそっちの方が非現実的だよ。
208名無しより愛をこめて:04/07/23 23:24 ID:qH3Sf/Yk
現実的かどうかの話だったんですか?
だったら確かに>207の話で終わっていると思いますが。
まずもって、「描写」の話ではないのかと。いや、いい加減立てた本人が
スレの趣旨を再確認すべきだと思いますけどね。尻馬に乗って残酷だとか
言ってた人も。
209名無しより愛をこめて:04/07/25 12:33 ID:XV4s3LrP
メテウスで、ジャッジメント失敗した場合はたとえSPDの過失であっても再執行、
だったが、今回ブリッツは完全に一度死んでも生き返った場合は再執行だったな。
刑の執行を持って贖罪したとは判断しないということか。
210名無しより愛をこめて:04/07/26 01:00 ID:0sTrt3f6
age
211名無しより愛をこめて:04/07/26 21:17 ID:+Jfc4x2C
まあたぶん、制作者としては「何が何でもヌッコロス」式に異を唱えるような
ニュアンスで「ジャッジメント」で一旦考えてみる、みたいなアイディアじゃなかったか。
それがかえって、「審判>処刑」という変にリアルなイメージを想起させて、
妙な否定的反応を引き起こしたんだとすれば皮肉としか言いようがないな。
212名無しより愛をこめて:04/07/26 23:30 ID:fV4uGDQ8
警察戦隊と聞いて、ジャッジドレッドの漫画版の方みたいな
ブチ切れた番組を想像してたが「宇宙裁判所に〜〜」
というクッションが一応入れてあったんでちょっとだけ安心した。
213名無しより愛をこめて:04/07/27 03:30 ID:IEMYNDxp
>>212
それが普通の反応だと思う俺が普通でないのか?
戦隊と警察をそのまんま足し算したら、刑事が犯人殺しまくることになるよな。
当然スタッフはそれを避けた。その課程で、ジャッジメントの結果次第で
殺さない展開も入れられた。・・・残酷っていったい・・・?
214名無しより愛をこめて:04/07/27 10:52 ID:1JhZoFki
日本では「警察官はできる限り犯人を殺さない」ってイメージがあるから、
たとえ空想世界とはいえ警察の肩書きを持った者が抵抗しなくなった者を
一方的に射殺する事に嫌悪感を感じた人もいたのでしょう。
215名無しより愛をこめて:04/07/27 13:00 ID:59vx49Ta
また話題がループしてるので魔除けの護符貼っときますね

             ┌→┐
             │話│
             └─┘
216名無しより愛をこめて:04/07/28 04:24 ID:vQTUY6Uy
デリート禁止
217名無しより愛をこめて:04/07/28 12:54 ID:WxmoeBC7
デリートした後で誤認だったことがわかる、なんてことになったらヤバイ
んだろうか?ジバンのスレでも「例え誤認であっても抹殺してしまえば
証拠が残りにくい」というレスがあったけど、デリートしちゃった後だと
取り返しつかないからなあ。
218名無しより愛をこめて:04/07/28 17:42 ID:kSE/A5VL
>>217
・前提として「宇宙最高裁判所は間違えない」と考えたほうが良いかも。
 今までも現場より正しい判断を下してるし。

・「誤認」で問題になるのは、あくまで「裁判所」の責任問題。
デカレンジャーの責任が問われるのは、誤認逮捕や、ジャッジメントなしでデリートした場合。

あと逆に「デリート許可」が出てもデリートしなかった場合はどうなるか考えると、
あくまで「デリート許可」で「デリート命令」ではないからデリートしなくても問題なし
と考えていいかも、その結果更に被害が出たらデカレンジャーの責任を問われるだろうけど。

以上、既出の話題だ罠。
219名無しより愛をこめて:04/08/03 04:55 ID:TbZF78IB
デリート=死刑なのか?
やっぱデリートした後ってサイボーグにしてよみがえらせるとかないの?
220名無しより愛をこめて:04/08/03 12:41 ID:3b8odPpR
>>219
全体に既出
一応「デリートは本当は転送だよ派」もいるけど…かなり希望的というか願望だ罠。
〜ロイド系を同じ武器でバラバラに破壊しているし。

そもそもデリート=死刑だとして、死刑になった人間を蘇らせようとする意図がわからない。
それなら最初から死刑にならないだろうし、そのまま蘇らせても再犯の可能性も高いし。
だからこそ更正の余地なしとしてデリート許可になったと思われるし。

・マシンマンみたいな洗脳をするんだったらむしろ死刑より惨い(人格の否定)。

・圧縮冷凍も、意識が半分あるまま長期間動けず。更に、出所しても刑期によっては
 自分だけは若いままの浦島太郎的絶望を味わう事になるので充分残酷。
221名無しより愛をこめて:04/08/03 23:21 ID:448LrTxq
最近罪状が数十個単位の惑星破壊など、弁解の余地ない極悪人というか
生かしておいたら銀河系レベルで重力バランスとか崩しそうな危険人物ばかりだが、
誘拐や強奪未遂程度(犯罪者に程度とかいうのは不適切かもしれんが)で
デリートされることに実際にクレームとかあったのかな〜と邪推してみる。
222名無しより愛をこめて:04/08/04 13:21 ID:JWQEAp0u
最近「×」ばかりで飽きてきた。
223名無しより愛をこめて:04/08/04 14:35 ID:e5Vhwbmw
やっぱ△とか入れるへきだよな
224名無しより愛をこめて:04/08/04 16:12 ID:TBJ6ZLK5
だから○は無罪放免だけじゃなくて唯単に死刑にはしませんってだけだ。
懲役とか罰金は少なからずあるだろ
225名無しより愛をこめて:04/08/04 21:30 ID:Ir8TXQiL
このところジャッジメントもお約束でやってるだけって感じはあるね。
せっかくの斬新なシステムなんだから第6話のように効果的な
使い方・見せ方をしてほしい。
226名無しより愛をこめて:04/08/08 10:48 ID:38gtebQW
捕まえた時点でジャッジしてすぐ結果が出るくらいなら
すでにデリート許可が出ているってことにしておいたほうがいいような気がするんだけど。
今の所そういう犯罪者って一人だけだよね。
227名無しより愛をこめて:04/08/08 12:18 ID:30n2ot/y
>>226

一人じゃないだろ。
228名無しより愛をこめて:04/08/08 21:26 ID:1aSXOQ36
あの世界にも司法取引があるのなら
捕らえた時点でのジャッジには意味があるかも。

ってか既にデリート許可が、じゃあそもそもあのシーンの意味がない。
229名無しより愛をこめて:04/08/09 09:16 ID:fZbTR66m
そもそも司法取引をするようなアリエナイザーが居ないだろ。
230名無しより愛をこめて:04/08/09 14:01 ID:VIEosR7a
>>226
ドン・モヤイダは、既にデリート許可が出てても再ジャッジメントされてたし。
231名無しより愛をこめて:04/08/09 20:41 ID:7HT6rAZP
アリエナイザーには分身、乗り移り、入れ替わりなんて手もあるから
「本当にコイツがジャッジメント対象本人なのか?」を確認するための
再ジャッジメントと解釈してみる。

あ、でも分身がジャッジメント受けてデリートされた後、
本体がジャッジメント無しにデリートされたケースがあったっけ?
232名無しより愛をこめて:04/08/12 01:17 ID:xc/iGrlE
>>213
法治国家ならどこの国でも、少なくとも建前上は
刑事は処刑する権限はないと思う。
ただ実際には、ハイジャックとかの凶悪犯の場合は
「これ以上の被害を避けるため」現場での射殺が認められる
ケースが多いわけで。

デカレンジャーの場合、明らかに逮捕が可能な状況で
現場での処刑をしているので疑問の声が上がるんじゃないかな。

まあ俺個人としては、特撮番組でそんなところまで気にしなくても
いいと思ってるがね。
233名無しより愛をこめて:04/08/12 14:39 ID:fLkG4PWm
>>232
いやアメリカなどの場合「現場判断」での射殺でしょう。
デカレンはきちんと裁判所から令状を取ってるからだいぶ事情が異なると思うのだけど。
逮捕が可能でも量刑まで確定している以上無意味だし。
234名無しより愛をこめて:04/08/15 09:03 ID:Rw/xBiRh
test
235名無しより愛をこめて:04/08/16 04:20 ID:rmo6vrez
宇宙最高裁判所の判事さんはいつ呼び出しがかかるかわからないから
大変だね。
236名無しより愛をこめて:04/08/18 21:37 ID:zDRe/Aqc
タイムでも窃盗程度の微罪三回で圧縮冷凍されるんだからかなり残酷。
237名無しより愛をこめて:04/08/18 23:43 ID:JN4xR0qJ
>>235
夜中に叩き起こされてナイトキャップかぶりながら「判決!」とか
のたまってんのかな。
238名無しより愛をこめて:04/08/18 23:48 ID:ElJlw5vD
既出かもしれんけど、デカレンでデリートされるのって現実世界でも
どう見ても同情の余地無しの香具師ばっかりなような・・・?
あ、でも営利誘拐でデリートされたのもいたっけかな(w)。
239名無しより愛をこめて:04/08/19 14:31 ID:9MPN+v/b
>>238
他の戦隊だと、明らかに人殺してる悪役自体が最近は少ないからね、幹部級でも。
一般怪人はやられると被害者が自動的に助かることが多いし。
タイムのヘルズゲート囚なんかは、本当に圧縮冷凍程度でいいのか?って気になるけど。

>営利誘拐でデリートされた
営利誘拐だけど、星破壊できるレベルの武器を売る死の商人だし。ある意味テロリスト。
240名無しより愛をこめて:04/08/19 16:33 ID:4K9jAbeG
タイムの圧縮冷凍も結構適当だよな。
レーサーのバロンはスピード違反の過失致死ってだけで圧縮冷凍されてるし。31世紀も恐いよ。
241名無しより愛をこめて:04/08/19 20:57 ID:zpp5UMWi
>>237
何人も持ち回りでやってたりしてな。
妙にアリエナイザーの人権にうるさい裁判官がいたりして
ジャッジメントされるならこの時間帯を狙え!なんて噂がアリエナイザーの間で広まってたり・・・
242名無しより愛をこめて:04/08/22 09:53 ID:88C0jFKK
テレ朝公式によると来週ケバたんが復活して人間をデジタル化するそうな。
これってもしやケバたんが営利誘拐だけでムッ殺されたことに対する非難を回避するための
後付け犯罪をやらせているだけなのか?
基本的にデリートの相場は殺しをやっているかどうかだから。
まあ惑星破壊レベルのアイテムを手に入れようとはしていたけどね。
243名無しより愛をこめて:04/08/22 13:30 ID:qLVq0UpF
単なる復活怪人エピソードになにを…
244名無しより愛をこめて:04/08/22 13:36 ID:TJMOqtAw
ヒキコモリの秋葉系に連帯感示すやつが多いな
245名無しより愛をこめて:04/08/22 16:21 ID:HZZi/ARK
やっぱアレかね。5人戦隊でデリートするのは自分ひとりで死刑にしたんじゃないとゆー意識を軽くする為かね。死刑執行人が複数でボタン押すみたいに。
246名無しより愛をこめて:04/08/22 16:24 ID:gkPxU/kY
違うと思ふ・・・。
247名無しより愛をこめて:04/08/22 20:18 ID:IvPvRXTn
金バッチや犬は一人でやってるじゃん。
248名無しより愛をこめて:04/08/23 09:24 ID:czz/gIfZ
「デリート許可」ってのはあくまで許可で、死刑執行命令じゃないはずなんだよな。
デカレンジャーはいまのところ100%、殺す気で殺してるみたいだけど。

他の戦隊の場合は戦って倒してるというように捉えているけど、
デカだと、処刑してる、殺してるって感じちゃうんだよねえ。
249名無しより愛をこめて:04/08/23 10:02 ID:czz/gIfZ
月光仮面の「罪を憎んで人を憎まず」の真逆だな。
250名無しより愛をこめて:04/08/23 10:07 ID:O68eoS6i
>>248
> 「デリート許可」ってのはあくまで許可で、死刑執行命令じゃないはずなんだよな。

許可申請してるのはどこの誰だよ?
言葉面に惑わされて訳わかんなくなってる様だな。
251名無しより愛をこめて:04/08/23 12:47 ID:7fmv8XFG
デリート許可は宇宙の司法が犯罪者を守る最後の防波堤。
これの許可が下りてしまうということは、もう何者もその犯罪者を擁護ないし保護することは出来ない=してはならない
ということで、プロであるデカレンジャーはその場でのデリートを速やかに
行わなければならない。

その事を熟知していたからこそ、ニワンデはデリート許可が下りる前に必死で説得し、ミリバル自ら出頭と罪の償いをさせようとした。

法の裁きは厳格で、デリート許可が「下りてしまった後では」情けの入り込む余地はない。
だからこそ人は罪を犯してはならないし、犯してしまった罪に対しては速やかに認め、償わなければならない。
252名無しより愛をこめて:04/08/29 08:07 ID:5B4/Hn7W
今回は罪状「コピー犯罪」としか言っていなかったけど、
ジェニオによると「既に数千人の被害者が出ている」とかテツに言ってたな。

「コピー」の罪が重いのか。単に尺の都合ですっ飛ばしただけなのか。
253名無しより愛をこめて:04/08/29 10:45 ID:SwYmJpNn
ジャスミンが「なんでそんな奴をデリートしないのか」と言ってたな。
そんなに殺したいのか、この人たち・・・。
254名無しより愛をこめて:04/08/29 11:12 ID:5B4/Hn7W
>>253
いや、あの罪状なら充分デリートでしょう。
確信犯(再犯可能性高い)で誘拐犯ついでに被害者は活動不能で生死不明状態。
多くの被害者の人生を奪っているわけだし。

たとえば、全然見知らぬ相手により、不特定多数の人が突然植物人間状態にされたら。
と考えるといいと思う。

ダゴネールみたいにタイムリミット過ぎたら元に戻せないなら殺人だし。
255名無しより愛をこめて:04/08/29 11:25 ID:SwYmJpNn
そういう問題じゃなく、人間が他の生命の生殺与奪の権を握りうるという驕りに、
どうも抵抗がね。一般人ならともかく、ヒーローが軽々しくそれを言うのは。

普段のデリートにしても、他のヒーローは権利があると思って相手の生命を
奪ってるのではないわけで、デカと決定的に異なるのはそこなんだな。
256名無しより愛をこめて:04/08/29 11:31 ID:SwYmJpNn
死刑は必要悪という認識、ということだね。
257名無しより愛をこめて:04/08/29 14:05 ID:tmw4ujX6
宇宙人の種族間で寿命の長さの差が大きすぎるから、
懲役刑や終身刑の重さに差が出てしまうのも
デリート=死刑がある種平等な刑として機能してるのかなとも思う。
258名無しより愛をこめて:04/08/29 22:43 ID:ap0E9V/P
>>255
ヒーローの定義を勝手につくられてもなあ。
DCユニヴァースみたいに、作品内の人間達がそれを定義していて
「犯罪者を捕らえても殺さないのがヒーロー」と認知されてるなら
ともかく、毎年話が変わるスーパー戦隊にそんなこと言われても。
259名無しより愛をこめて:04/08/31 02:10 ID:O1k+/57X
「自由」と「平和」は対立する価値観だと思う。
自由は混沌とも言い換えられるし、平和は秩序とも言える。両方が高次元でバランスするのが理想だが、
両方パーフェクトとはならない。平和を得るためには自由はある程度規制され、自由を優先すれば秩序は蝕まれる。

デカの世界は我々が済む世界と比べてどんな社会だろうか。
宇宙人は海外旅行感覚で行き来し、移住してくる者までいる。
犯罪を犯す宇宙人もいるが、その中には最初から特殊な力を持っていることを予め知られている者もいる。

デカの世界の宇宙入管は、軍隊に匹敵するような能力を持った種族も差別なく入れることから、異星人に
対しては「平和」よりも「自由」を重んじた政策が取られている。

往来の自由度は我々が住んでいる世界の比じゃないデカレンジャーの世界だからこそ、宇宙警察の役割は大きい。
地球規模の星なら消滅させかねないポテンシャルを持った種族でも差別して入国許可をしないともなれば
重大な外交問題にもなる。
だからこそ、宇宙警察には強大な権限と強力な兵器があるし、その手綱をしっかり握る宇宙司法が存在する。

我々の世界では日本の警察は不法外国人に甘いが、デカの世界ではそれが星の破滅に繋がることもある。
そう言う「恒星間外交の積み重ね」の上に確立されたルールはかなり厳格なものになるだろうし、
その厳格さを執行者たる宇宙警察の一人一人が肝に命じておかねばならない。

デリート許可なきものは絶対殺してはならない。
デリート許可が出たものは執行者として私情を排して全力でデリートしなければならない。

なんと明快かつ厳格なルール。
260名無しより愛をこめて:04/08/31 10:20 ID:OMb73Xsg
デカレンのだれかに宇宙最高裁からデリート指令が下ったってサイド
ストーリーSF書けるな。
マイノリティーリポートみたいな感じでさ。
261名無しより愛をこめて:04/08/31 11:20 ID:OMb73Xsg
チラッとスレ読んだけど、デリートしたアリエナイザーのDNAを保管
して、万一の誤認にはクローン再生ってシステムが確立されてるかも
しれないしね。

それより、人権の大切さとか死刑反対とかは、地球って惑星の西洋って
場所で百年くらい流行してる倫理観にすぎないよね?

デカレンがいつの時代の話しなのか、その時代では宇宙はどのような
法秩序の元に治められているのかってことを確認せずに、
「アリエナイザーの安易なデリートは残酷。」
なんて、一辺境地域の文化的トレンドで論ずるのはナンセンス。


262名無しより愛をこめて:04/08/31 12:28 ID:JWsa9cCx
>>261
番組中でも言ってたけど「全細胞を完全に焼却」です。

クローン技術のあるSFだと、「死刑」の定義に「保管してあるクローン及びDNAの破棄」
が入るのはよくある設定。というかそうしないと死刑の意味がないから。
263名無しより愛をこめて:04/08/31 14:49 ID:GSQLTx5P
やっぱデカレンジャーは残酷すぎる
現実の世界でも死刑囚の臓器を有効利用するというのに
全細胞を残らず焼却って
264名無しより愛をこめて:04/08/31 14:55 ID:ZmtiKOnK
>>263
移植した臓器に身体をのっとられるなんて
B級ホラーやB級SFじゃあありがちな設定だし
宇宙人の中には一個の細胞からでも他人をのっとることのできる香具師がいるんだろう・・・・
265名無しより愛をこめて:04/08/31 14:56 ID:EaeWy5a3
問題は話が全宇宙規模まで広がっているってことだろう。
>>259>>261も言うとおり一辺境地域の倫理観で話を進めるのはナンセンス。
何が何でも殺さないタイムレンジャーのほうがおかしい。
266名無しより愛をこめて:04/08/31 15:07 ID:GSQLTx5P
でも圧縮冷凍は死よりも苦しいらしいよ
267名無しより愛をこめて:04/08/31 16:12 ID:fd/jm905
クローン技術も既に確立したと思われる社会に
一々死刑囚の臓器を再利用しなくでも
それに種族の違う臓器の移植なんでナンセンス
268名無しより愛をこめて:04/08/31 16:57 ID:ReA6pGjY
他惑星との外交が確立している割には、
そのままの姿で地球で生活している他星人って劇中ほとんどでないよな。
269名無しより愛をこめて:04/08/31 17:37 ID:O1k+/57X
化けれる奴はわざわざ波風立てないように化けてるんだろう。

通り名を使う朝鮮人のように。

あと女性は地球人に酷似している宇宙人も多いね。
270名無しより愛をこめて:04/09/01 04:58 ID:HaUA35Ao
犯罪歴はおいといて話の流れ的に同情の余地がある犯罪者まで
デリートしちゃうから消化不良おこしちゃうんだよね。
タイムレンジャーとかは
同情の余地がある→刑期終わったらまたやりなおせるよ
同情の余地がない→ざまあみろ、一生冷凍されてろ!
と都合のいいように解釈できるので話が組み立てやすい。
デカのほうがその点、本書く人は大変だと思う。
271名無しより愛をこめて:04/09/01 20:23 ID:b+fbeyKM
軽犯罪や情状酌量の余地があるアリエナイザーは普通に逮捕留置されてるって話は
散々ループしてるから置いといて、話作りについての指摘は当たってるだろうな。
毎回アリエナイザー最低1体を「こりゃデリートされても仕方ないな」と
思える極悪人に仕立てなきゃならないって縛りのせいで、
肝心の悪行をセリフ数行で済ませてしまうパターンが何度かあったし。

こないだのニデンワなんて「デカに楯突いたら死あるのみ」な
デリートシステムを上手く取り入れて話を作ってたけど。
272名無しより愛をこめて:04/09/01 20:24 ID:b+fbeyKM
・・・ニワンデだったっけ。
273名無しより愛をこめて:04/09/01 21:38 ID:kEg6iz2j
宇宙はあまりにも広く、犯罪は果てしなく凶悪化の一途を辿る。

恒星間犯罪においては、SPDとアリエナイザーとのコンタクトチャンス
自体が極めて稀であり、宇宙の広さを考えるとそれが最初にして最後の
遭遇である可能性は高い。
万一にもアリエナイザーの逮捕に失敗し、取り逃がすようなことがあれば、
他の惑星において再び凶悪犯罪を繰返される危険性が十分考えられる。

よって恒星間凶悪犯罪においては、逮捕というリスキーな処置ではなく、
SPDによる全身全霊を込めた攻撃(=デリート)という解決方法が用いられる
ことになった。(注*)

無論、恒星間凶悪犯罪においては厳罰をもってこれを処するという文明社会に
よる強い意志表明という側面も持ち合わせており、凶悪犯罪の発生を未然に
防ぐためにも、この時代においてデリート制度は不可欠であり(表面上は)
全宇宙的に支持されているのである。


注*:デリート法整備当初においては、幾多の惑星で人権派によるデリート法への
  反対運動が行われた。しかしそんなおり、歴史上最凶悪アリエナイザーと名高い
  ウォルバス星人エドゥタイが犯した、留置惑星の破壊脱走から連なる隣接する
  二つの銀河系の完全破壊という余りにも大きな犠牲を経験するに及び、最高
  宇宙評議会も全会一致で『SPDによる凶悪アリエナイザーデリート法』(通称
  「デリート法」)を可決するに至ったのである。
274名無しより愛をこめて:04/09/01 21:45 ID:kEg6iz2j
という設定を妄想してみました。
275名無しより愛をこめて:04/09/02 21:31 ID:l/I5aGIF
もともと、「特捜」だからだろう。 で、その上に「特凶」。
276名無しより愛をこめて:04/09/02 21:35 ID:l/8cwu95
http://vote3.ziyu.net/html/yuhki.html

アブレラ商事を1位にしよう!
277名無しより愛をこめて:04/09/03 19:13 ID:1xfeqDuo
どっかの国みたいに、肌の色が違うだけで殺しちまうK札より
はるかに良心的だと思うがね。


一番「残酷だ」と思うのはdeleteって用語そのものだよ。
278名無しより愛をこめて:04/09/04 09:17 ID:/OtVo7US
>>277
じゃあどんな言葉ならOK?
「死刑執行」「処刑」とかじゃ、かなりまずいし。
279名無しより愛をこめて:04/09/04 09:26 ID:WXEkNoNI
「成敗」
280名無しより愛をこめて:04/09/04 09:34 ID:VU+hmkvH
「ナームー」
281名無しより愛をこめて:04/09/04 17:10 ID:uIUc1CZl
また言葉狩りか・・・・これだからプロ市民は・・・。
282名無しより愛をこめて:04/09/04 17:18 ID:ULY6ltRw
「怪獣使いと少年」で異星人を射殺した警察官のデリートマダー?(チンチン)

>>277
地獄に堕・血・髏!
……余計駄目だ。
283名無しより愛をこめて:04/09/04 18:02 ID:8KSdpi8o
この程度の話のどこが言葉狩りだ。
284名無しより愛をこめて:04/09/04 18:49 ID:uIUc1CZl
↑「味噌煮込みコアラ」
285名無しより愛をこめて:04/09/04 23:52 ID:tsSzBUYt
なんの法的権限もない一民間人が、
知的生命体を殺している他のヒーローよりはましだと思うがなー。
まあ、地球の法律において宇宙人や人工生命に人権はないかもしれないが。
286名無しより愛をこめて:04/09/05 00:36 ID:widsdFPb
他の戦隊やヒーローは敵が虫一匹殺してなくても抹殺するんだから、凶悪犯だけを倒す
デカレンジャーが特に残酷ってことはないだろ。
287名無しより愛をこめて:04/09/05 00:37 ID:3Y7bVx45
デカレンが残酷なら人を殺しまくる火曜サスペンス劇場や時代劇なんて残虐行為手当100万ドルものだぞ。
288名無しより愛をこめて:04/09/05 00:46 ID:CgPMicHZ
詭弁ってやつですな
289名無しより愛をこめて:04/09/05 01:09 ID:CHxmZYeb
巨大組織ではなく、一個人の犯罪者が何千何万も人を殺し
惑星を破壊するんだから、デカレンジャーの世界は
戦隊史上もっとも恐ろしく殺伐とした世界かもしれん。
普通にドライブしていても、通りすがりの凶悪宇宙人にじゃまというだけで殺されるんだから。
そりゃあ凶悪犯即死刑もやむなしだ。
290名無しより愛をこめて:04/09/05 06:46 ID:RnKwczLK
戦闘がデカレッドのパクリ元と思われる映画のリベリオンでは
有害図書や有害ビデオ、有害ゲームを持ってただけで
裁判無しの即射殺な世界でしたが何か?
291名無しより愛をこめて:04/09/05 07:55 ID:DpG2r5MI
現実なら遊びで人殺ししても十年もたたずに出てこれるんだから
せめてフィクションの中でぐらいは
悪は必ず滅ぶんですよーということをトラウマになるぐらいガキンチョにアピールしなきゃ。
292名無しより愛をこめて:04/09/05 07:56 ID:d75TM/qp
今回、大量誘拐罪で死刑となったがこのスレ的にはOKなんだろうな?
293名無しより愛をこめて:04/09/05 08:18 ID:FLGHJnJ8
そういえば新潟で少女を十年くらい監禁して、合わせ技で懲役十四年にしたケースがあったな。
294名無しより愛をこめて:04/09/05 08:54 ID:CUj/WJy+
大量誘拐の上に殺しまでやってるから、今回は情状酌量の余地無しだな
295名無しより愛をこめて:04/09/05 09:00 ID:rvB8uGvc
取り押さえようとした警官が次々殉職
犯人が逃げて一般市民が次々殺されることになっても
射殺は認めるべきではない!と代議士の偉い先生がいっていた。
296名無しより愛をこめて:04/09/05 09:44 ID:qL9gtZFU
>>292
誘拐だけでなく監禁だしね。しかも5人の様子を見るとミラーワールド内は苦しそうだし。
人間の「自由」に対する罪は重い国も多いよ。失った人生(時間)は帰ってこないし。

日本の刑法で裁くわけじゃないのだから、法律上誘拐=死刑なら罪刑法定主義上問題なし。

ついでにいうとテツの両親の乗った車をためらいなく破壊して死ぬのを看過してるから、
あの躊躇なさから見ると、たぶん殺人もかなりしてるのだろうけど、
それよりも大量誘拐監禁の方が主な罪状と見なされたと思われ。
ジャッジメント時に信号無視レベルまで含めて全罪状を読み上げてたら時間掛かりすぎるし。

しかし親の仇でもジャッジメントが○の時は殺さずに逮捕したテツは
タイムのユウリよりも冷静かも。
297名無しより愛をこめて:04/09/05 10:49 ID:CgPMicHZ
立ち小便や万引きも重罪だからデリートOKです
298名無しより愛をこめて:04/09/05 13:17 ID:FLGHJnJ8
240: 08/19 16:33 4K9jAbeG タイムの圧縮冷凍も結構適当だよな。 レーサーのバロンはスピード違反の過失致死ってだけで圧縮冷凍されてるし。31世紀も恐いよ。


・・・よくデカはタイムに比べて残酷だと言うことは聞くけど、そんなことは無いよな。
299名無しより愛をこめて:04/09/05 14:28 ID:0REsLlzH
いきなり表れてビル壊して死人がでないはずないし。
ジャッジメント請求した時にはデカたちには被害状況わかってなかったから
送信しなかったものの、別の部署から詳細な被害状況が送られているものと
思われ。
300名無しより愛をこめて:04/09/05 14:37 ID:Q9P+soD5
(1)盗撮容疑で日本共産党職員逮捕、パソコンに600人分
新潟県警生活安全企画課と新潟中央署は13日、女性のスカートの中を盗撮していたとして新潟市寺尾台2、日本共産党同市議会議員団事務局職員、吉富智道容疑者(29)を県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで逮捕した。
今年7月以降に撮影されたとみられる約600人分、計2500枚の盗撮画像が入力されたパソコンなどが、自宅から押収された。
調べによると吉富容疑者は先月17日から同20日にかけて、女性4人のスカート内を盗撮した疑い。同20日午後6時ごろ、同市内の書店で、小型のデジタルカメラで撮影していたところを店員に見つかり、110番通報で駆けつけた同署員に取り押さえられた。
吉富容疑者は、同党の新潟地区委員会に今年1月採用され、同議員団事務局で働いていた。(12月13日13:38)
(2)下校中の小2にわいせつ行為、共産党地区委職員逮捕
浦和署は14日、埼玉県越谷市赤山三、共産党埼玉東部南地区委員会職員高久博満容疑者(26)をわいせつ目的略取、強制わいせつなどの疑いで逮捕した。調べでは、高久容疑者は先月28日午後3時ごろ、
さいたま市内の路上で、下校途中の小学2年の女児(7)を無理やりワゴン車の中に連れ込み、手足を粘着テープで縛ったうえ、約30分間、わいせつな行為をした疑い。
高久容疑者は実在する教諭の名前を挙げて「先生に会いに行くから小学校への道を教えて」などと近づいた。調べに対し、容疑を認めているという。
高久容疑者は、同地区委員会で赤旗新聞の配達、集金管理を担当している。
高久容疑者は約1時間前にも、近くの路上で小学1年の女児(6)を同じ手口で車内に連れ込もうとしたが、同級生の母親が通りかかったため、逃げた。この母親が車のナンバーを控えていた。
マタカヨ  
  ∧_∧__∧_∧ __  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (,, ・∀・)::::::::(´∀` ):::::::::| < 日本共産党員が7歳幼女レイプだぜ!
 (    )::::::⊂     ):::::::::|  \__________
_∧  ∧_∧ ̄ ̄ ̄,///|
  ) (    )  /┃| | |
  ̄ ̄ ̄\ )_/;;;;;┃|_;;|/
::::::::::::::::::::::|| ┃←ニホンキョウサントウイン
::::::::::::::::::::::::|_,).┃
301名無しより愛をこめて:04/09/05 16:46 ID:RHZ3doSO
>>289
カーレンジャーなんて、宇宙珍走者たちが「惑星の爆発はとっても綺麗」という理由で惑星を爆破していた
302名無しより愛をこめて:04/09/05 18:02 ID:07UYWqUt
>>301
しかもボーゾックの幹部連中は皆生き残ったんだよな。
確かに黒幕は暴走皇帝エグゾスとかいう奴だったけど、ボーゾックの奴らも別に
洗脳されてたわけでもなく自分の意思で楽しんで惑星を破壊していたのに最後の方で
カーレンジャーの側についたら結局無罪放免。
正直納得いかなかった。
303名無しより愛をこめて:04/09/05 18:49 ID:8OV02FU4
人権団体や朝日新聞が涙を流して喜びそうな美しい話じゃないか。
>洗脳されてたわけでもなく自分の意思で楽しんで惑星を破壊していたのに最後の方で
>カーレンジャーの側についたら結局無罪放免。
304名無しより愛をこめて:04/09/05 18:59 ID:FMmYw5jv
一体何を求めてるのか・・・
よりにもよってカーレンジャーに・・・
305名無しより愛をこめて:04/09/05 21:15 ID:CgPMicHZ
「逃亡者」で似たような問題をやってるな
306名無しより愛をこめて:04/09/05 23:56 ID:Jp+vEDgr
>>296
付け加えると
「誘拐及び幽閉の罪で」って台詞があったような。
日本の刑法上に「幽閉」なんて罪名はなかったとおも。
宇宙犯罪相応の刑法が適用されているのはたぶん確実で、その中では「幽閉罪」
についてのかなり重罰な規定があると推測可能。
307名無しより愛をこめて:04/09/06 02:42 ID:4GBZSqiS
>>291
同意。どんなに泥臭くみっともなく見えても悪は最後の勝者足り得ない事を子供のうちから仕込んでおかないと。

>>295
その馬鹿、誰?

>>296
> しかし親の仇でもジャッジメントが○の時は殺さずに逮捕したテツは
> タイムのユウリよりも冷静かも。
それが特キョウの条件の一つなんでしょうね。
308名無しより愛をこめて:04/09/06 21:00 ID:fBsn8Y47
>>296,307
逮捕したジェニオをどうやって刑務所まで移送したのか?を考えてみたら
そもそも明かりの全く入らない部屋をあてがってれば脱走の可能性はゼロだったんだな。
詰めが甘い。
309名無しより愛をこめて:04/09/06 21:55 ID:vds6SHIt
蟻を踏んだらか弱き命を奪った罪でデリートでつか?
310名無しより愛をこめて:04/09/06 22:17 ID:vRwJS2tU
まぜかえすな。
311名無しより愛をこめて:04/09/06 22:46 ID:yxCgrRA6
>>309
そういう判決が下りたらデリートするでしょ。

子供を育てるために凶悪犯罪犯したのだったり、あるいは犯行後、
後悔して命乞いをしながらデリートされた奴もきっといることだろうな。
ま、野暮なツッコミではあるが。
(真面目に肯定できるようなものではないということ)
312名無しより愛をこめて:04/09/06 23:59 ID:BMl1e4Nw
>>309
そういう法律ならね
313名無しより愛をこめて:04/09/07 13:18 ID:B7WYhTZJ
デリート=全細胞の完全焼却ってことは
遺伝子レベルで更生の可能性なしで判断されたってことだろう。

・・・なんかSFではありがち設定っぽいな・・・
314名無しより愛をこめて:04/09/07 13:24 ID:B7WYhTZJ
>>307 たぶんこの人。マスコミ板からのコピペ。

>「朝まで生テレビ」での福島瑞穂の迷発言
>福島 「警察官の拳銃使用は絶対反対。犯罪者と言えども人権はある訳ですしぃ〜、犯人には傷一つ付けてはいけない。
>たとえ凶器を持った凶悪犯と言えども警察官は丸腰で逮捕に向かうべき」
>田原 「そんな事して、警察官が殺されたら?」
>福島 「それは警察官の職務ですしぃ〜〜」

>(「ええっ〜」と言う驚きの声が怒濤のようにスタジオ中に響き渡る)
>その声にまずいと思ったか福島が続ける。

>福島 「それに犯人がそんなに抵抗するんだったら無理して逮捕する必要は無いと思うんですよぉ〜、逃がしても良い訳ですしぃ〜」
>田原 「じゃっ、逃がした犯人が別の所でまた人を殺したら?」
>福島 「それはそれで別の問題ですしぃ〜」
315名無しより愛をこめて:04/09/07 14:21 ID:floW001H
>>313
デカレンジャーの世界では、細胞が残っていればクローンとか作られそうだからなあ。
そのうちデリートされた凶悪犯のクローン(でも善人)をどうするか、
という話が出てくるかもしれん。
316名無しより愛をこめて:04/09/08 00:41 ID:T87NxUyk
>>315
記憶を受け継いでいなければ全くの別人(双子と同じ)

記憶を受け継いで、人格が別の場合は、再犯の可能性で判断するのが常識的かな。
犯罪犯した犯人は消滅してる訳だし。

ただ生物学的要素と記憶が完全に元人物と同じで性格が異なるというのは考えづらいけど。

レスキューシリーズかジャンパーソンに既にそういうエピソードあったような気もするけど。

あと全くの他人に犯罪者の記憶を植え付けたりとかって展開もありうる罠。
317307:04/09/08 00:47 ID:Iu9HQM2M
>>314
うわぁ……聞きしに勝るバカだ。
昔誰も聞いちゃいないのに「空母からB-52爆撃機が……」と発言して失笑を買ってた頃から変わっちゃいない。
こんなのが社民党の頭とは、堕ちたものだな。
スレ違い済みません。

>>316
新ターちゃんでターちゃんのクローンを極悪非道に育てたアイアンマスクがオリジナルと対決してたのを思い出しました。
まぁアドルフ=ヒトラーのクローンを現代に作ったとしてもネオナチの頭になれるかといったらまず無理でしょうしね。
時代背景なんかもあるし。
318名無しより愛をこめて:04/09/12 09:11:42 ID:OCsKGqec
「お前の命も、地球のみんなの命も、同じように大切な命だ。
 守るぜ、俺たち警察官だもん」

でもデリート許可された奴は、その限りに非ず。
319名無しより愛をこめて:04/09/12 12:11:30 ID:YFafvFR3
>>317
どこでも馬鹿扱いだしな。
ホント社会党(現社民)はどうなってしまったのか?

俺もおたかさんが福島を党首に指名したときゃダメだと思ったよ(期待してた訳ではないが
かといって他にはもう1人の馬鹿くらいしか党首になりそうなのも居なかった&
その馬鹿は問題起こして… ってのがあの党の現実だけどな。

>>318
デリートされる奴はその命もなんとも思わず大量殺戮&自由を奪う人達ですが?
自分の行いで自分が報われたってことじゃないの、ある意味自業自得。
320名無しより愛をこめて:04/09/12 13:17:53 ID:Rq6Yurss
作中で「惑星破壊の罪」とかでてくると、残酷というよりギャグに聞こえる
321名無しより愛をこめて:04/09/12 13:39:06 ID:1Dgn8aKV
今日のガングロの話は、ある意味 残酷な展開だった。
 世の中、金か生まれついての容姿が人生を左右するのだ。
322名無しより愛をこめて:04/09/12 14:02:22 ID:OCsKGqec
>>319
デカレンの人たちが嬉々として他者(昨日までは守るべきだった人)の
命を奪う理由になってませんが。
323名無しより愛をこめて:04/09/12 15:51:53 ID:+8uebNw5
>>321
そういえば昔、ガングロギャルたちが人種差別反対運動に参加して話題になったこともあったっけ。
324名無しより愛をこめて:04/09/13 08:19:22 ID:vszhsCid
アンチ日本と犯罪者擁護の牙城・朝日系列の放送局が
特撮ヒーローと刑事ドラマの最後の砦状態なのも
考えてみればよく分からんな。
325名無しより愛をこめて:04/09/13 21:29:16 ID:1jENBQU8
>>322
>昨日までは守るべきだった人
これに該当するアリエナイザーっていたっけ?
デリート許可された奴はどいつもこいつも地球に来る以前からその一線を越えてたように思うが。

にしても、ジャッジメントのない回ってのもアリなんだな。
326名無しより愛をこめて:04/09/13 22:26:24 ID:u2n0Y1ny
昨日ってのは比喩で、犯罪犯す直前、さらに言えば、
罪がデリート許可レベルになる前ということだよ
327名無しより愛をこめて:04/09/14 00:29:38 ID:heDDE/YR
>>326
地球に来た時にはすでにデリート許可レベルですが、なにか?

よく理解出来てない典型的な人ですな。
328名無しより愛をこめて:04/09/14 00:45:18 ID:8lv5e/Gl
>>327
・・・。
329名無しより愛をこめて:04/09/14 00:49:13 ID:8lv5e/Gl
いや待て、管轄意識が徹底してるのかもしれないな。
なんてリアルな設定なんだっ。
330名無しより愛をこめて:04/09/14 11:18:36 ID:Foyf7RzA
宇宙最高裁判所ってスゲーよな。
森羅万象をすべて把握してるんじゃねーか?
331名無しより愛をこめて:04/09/14 13:22:13 ID:3H/1vGps
いや
最近中国で導入されたコンピューター裁判のバージョンUPなのだろう。

全細胞の完全焼却を命じるところから判断して
犯罪の内容以外に遺伝子情報も入力していると思われ。
332名無しより愛をこめて:04/09/14 16:51:23 ID:0849p6Uj
もしや、デカレンジャー達がデリート許可申請してから量刑の審議が行われると思ってるやつはおるまいな!?

捜査情報はリアルタイムに宇宙最高裁判所に送られていると考えるのが自然だ。
333名無しより愛をこめて:04/09/14 16:59:09 ID:p9YD+ejW
リアル日本だと
40人の人質の命を危険に晒したシージャック犯が射殺された時は
狙撃した警官が殺人罪で訴えられて
人権団体やマスコミからヤリダマにあげられたんだが。

デカの世界では
惑星一つ滅ぼす寸前までやったアリエナイザーをデリートして
非難轟々なんて事態にはならないのかな。
334名無しより愛をこめて:04/09/14 17:18:22 ID:y2Jwb0mf
べつに一瞬で判断してもかまわないだろ。
その一瞬の間に、日本形式の裁判だと20年分相当の分量を演算してるなら。
335名無しより愛をこめて:04/09/14 17:42:14 ID:OXErKWAy
宅間が処刑されたね。ひどく空しいのは漏れだけか。

>322 それが罪というものだよ。

ちなみに、ふつーの文明国なら、うっかり犯してしまった程度の
罪なら刑務所やお金で償うことができるようになっている。

バイクに乗ってると「殺す気満々」な四輪運転者の皆さんをよく
見るけど、それでライダー殺しても過失、留学と称して海外に
高跳びしてもぶちこまれない。
336名無しより愛をこめて:04/09/14 17:58:29 ID:0849p6Uj
星を何個も破壊している奴の情報がジャッジメントするまで伝わらないはずが無い。

というか、罪状を述べてSPライセンスのボタンを押すだけで○×の判断が出来るワケがない。

予め捜査情報は先に上げていて、ジャッジメントタイムのタイミングでその情報をもとに量刑を確定させてると

見るのが自然では?
337名無しより愛をこめて:04/09/14 18:15:44 ID:cCAFfQUU
漏れは普段はデカレン見てないんだけど、映画を見て思った

(#゚Д゚)pごっちゅう

はやりすぎではないかと
カタカナ表記でなんて言ってるかはわからなかったけどねw
338名無しより愛をこめて:04/09/14 18:38:08 ID:gfmZnM6G
正確な発音すると
(#゚Д゚)pごっちゅう じゃなく
(#゚Д゚)pがっじゃ
339名無しより愛をこめて:04/09/14 20:23:34 ID:LMCVIdXj
ロリエナイザーが遂に処刑か。
鬱屈した性犯罪ほど虚しいものはないな。
いっそアリエナイザーみたいな力で何もかんも派手に発散出来たらどれだけ楽な気分になるだろう、と思う事はある。
340名無しより愛をこめて:04/09/14 20:35:36 ID:wnCz0SHs
宅間は性犯罪者じゃ無い・・・
が、あのクソ野郎はそんな風に誤解されてもいい気味だとしか思えないから私は訂正しない。
341名無しより愛をこめて:04/09/14 21:22:27 ID:K6B10srJ
アリエナイザーがデリートされる寸前に
「父ちゃ〜ん・・(涙)」
なんて言って子供が出てきたらどうするんだろうな。
泣き叫ぶ子供の前で何が何でもデリートするのかねぇ。
そして一見コンプリート○○○○・・とか言っちゃうのかね。
デカレンにはそういった想像が出来るくらいキャラクター表現が柔軟なんよ。
せめて仮面ライダー剣みたくアホっぽくやってくれればなぁ。
342名無しより愛をこめて:04/09/14 22:23:30 ID:8lv5e/Gl
>>335
> >322 それが罪というものだよ。

なんのこっちゃ
343名無しより愛をこめて:04/09/15 00:19:35 ID:VlK1t8tL
なぜ、今「デカ」なのか?
それは犯罪、特に子供が被害者や加害者にな事案が増えている。そういった世相を反映してと言うか、まだ幼いうちから
少しでも「自分の判断」で犯罪をさけられるようにという意図があるのかも知れない。

どんなに親切そうな人、面白い人、なにかくれるひとでも、悪事を裏で働いてるはいるし、ほいほい信じてはいけない、
ついていってはいけない。
アリエナイザーに凶悪犯たる描写が弱いからカタルシスが無いとか、犯人の子供が泣き叫ぶからデリートやめよう
とかは、子供が関わる犯罪を減らすという観点からは逆効果だ。

どんなに同情をさそう奴でも、悪い奴は悪いのだ。むしろそういった敵をデリートすることによって、犯罪を犯しては
ならないという気持ち、法の厳格さなどのなんとなく吸収するのだろう。

また、普段はオチャラケているデカレンジャーのメンバーが最後には時に残酷とも思えるデリートをもこなすこと
によって、大人の持つ内と外での二面性も教えてくれる。うちではゴロゴロしてるお父さんも外では厳しい表情で
働いてるいるのかな?と子供の想像も膨らむ。
344名無しより愛をこめて:04/09/15 00:20:45 ID:6139J7AO
そういや今週はジャッジメントないのに殺しちゃったけど、よかったのか?
脚本家が忘れただけかな?
345名無しより愛をこめて:04/09/15 00:23:03 ID:VlK1t8tL
携帯からだからと言い訳しつつ、誤字脱字、乱文失礼しました
346名無しより愛をこめて:04/09/15 00:25:27 ID:VlK1t8tL
>>344
誰を?
347名無しより愛をこめて:04/09/15 00:26:08 ID:I6dYcnYa
>>344
怪重機に乗ってたのはメカ人間。
348名無しより愛をこめて:04/09/15 00:33:01 ID:6l4immpC
琢磨逸郎がデカレンジャーにデリートされたのは本当でつか?
349名無しより愛をこめて:04/09/15 00:34:47 ID:qhuY5DLB
「ギャル・ハザード」のギャル、まさかデリートにゃならんだろうけどやっぱり懲役ぐらいは喰らったのかな。

>>335
あのクソ野郎をぶち殺したところで殺された子供達が生き返る筈もないし。
懲役30日みたいな刑でもあればいいのにね。さもなくば牛裂きの刑とか。

>>341
ゆでたまごの「闘将!!拉麺男」でも再戦に来た悪党が実子を使って罠を仕掛けるんだけど、拉麺男は命を奪わなかった。
でもそういう個人対個人じゃなくて警察という組織の一員だからなぁ。難しいところ。
350名無しより愛をこめて:04/09/15 00:43:15 ID:4sjtNev1
アリエナイザーがデリートされたあとの被害者の遺族の声を聞いてみたいものだ
351名無しより愛をこめて:04/09/15 01:42:36 ID:g3mk2/vW
>>349
「懲役30日」って誰にでも分かるネタか(w?

件の人に対して一番残酷非道だと思われる刑は
「やった事を後悔させ、自分が間違っていたことを認識させた後、刑法に従い死刑」
奴の奴たる所以は、奴の身体そのものより、奴の思想信条だからね
だから謝罪(思想の放棄)をせずに、死刑(身体の放棄)を望んだんだろう
「人権派」の人が言うことが、奴にとっては一番残酷なことだってのが皮肉

>やっぱり懲役ぐらいは喰らったのかな。
犯罪データが残っているということは、過去にも逮捕されたことがあるのかな?
あれば、そのときに刑を喰らっているだろうね
352名無しより愛をこめて:04/09/15 02:19:34 ID:J+GDZIjB
>350
万引『程度』だと、警察の対応はおざなりだよ〜 orz

…てーかK奈川県警。万引も窃盗なんだから、せっかく俺が捕まえたガキンチョ
引き取るのにイヤそうな顔するんじゃねぇ! (#`Д') オレダッテイソガシインダヨ!
353名無しより愛をこめて:04/09/15 02:22:46 ID:J1mUsJ2+
>>322
>デカレンの人たちが嬉々として他者(昨日までは守るべきだった人)の命を奪う理由

ただ単に楽しいからに決まってるじゃないか
354名無しより愛をこめて:04/09/15 03:00:30 ID:HarGWJwW
なんとか荒らしたい奴がいるようだね。
355名無しより愛をこめて:04/09/15 03:15:34 ID:9FRyAjhJ
>>353
>ただ単に楽しいからに決まってるじゃないか
なんだかんだ言って、基本は戦隊モノ。異形のものは罪なく消える運命。
デカマスターも嬉しそうにデリート。明日はバンとデリート♪って感じ!



だから残酷なんだよ・・・。
356名無しより愛をこめて:04/09/15 03:20:31 ID:9FRyAjhJ
>>343
法に従う・・・時には残酷ではあります(ディアナ・ソレル)

でも俺は法の厳しさより情けを教えたいな。今の子供に何が足りないのかを
よーく考えてみればさ。

今回のバンの行動だって人情で動いているに他ならないよな。
あれで地球が破壊されてたら、バンの家族・親戚・血縁者総ぐるみで死罪は免れないな。
宇宙最高裁判所の判決でね。
357名無しより愛をこめて:04/09/15 06:36:21 ID:Lh4V/aYc
宅間守がデリートされました
358名無しより愛をこめて:04/09/15 08:39:22 ID:VlK1t8tL
>>356
バンの行動は警察官として、公僕として正しかったよ。
あの時即答でファラを切り捨てるのは、例えば
「宣戦布告とうけとめ、ミサイル攻撃する」と北朝鮮から言われ、拉致問題追究を棚上げするのと同じこと。
それのどこに情けがあるのか。
さらに言えば宙警察はテロに屈するというあしき前例を作ってしまう(今回はテロではないが)

情けなどの普遍的価値は一番組ではなく親子間・社会で育んで欲しい(今の次代難しいんだけどね)
359名無しより愛をこめて:04/09/15 08:55:06 ID:LsK0ZxLK
>宅間が処刑されたね。ひどく空しいのは漏れだけか。
宅間は死刑判決が不服で弁護士が告訴したのを激怒して取り下げさせた。
おまけに死刑の早期執行を国にせっついていた。
だから、不謹慎な喩えかもしれないけど
クウガのダグバ、るろうに剣心の刃衛や志々雄のように
表面的には「悪は滅んだ」ように見えても、どこか勝ち逃げされた感が漂ってるんだよな・・・

うがった見方だが
「死ぬのはイヤだイヤだ、俺にだって人権はあるんだ、国家が人殺すのか、わーん」なんて具合に
(テメエがやった犯罪棚上げして)生に執着している死刑囚には
いつ死刑されるか分からないという苦痛と恐怖があるから
わざと執行が先延ばしにされているのかもしれない。

それより福岡の嶋崎末男(保険金目的&口封じで3人殺害)がほとんど話題になってないのがなあ・・・
「死刑で当然じゃん。ざまーみろ」としか世間に思われそうにないから報道控えてるのかな。
360名無しより愛をこめて:04/09/15 09:43:40 ID:ogtgv8k0
人を憎んで罪を憎まず
361名無しより愛をこめて:04/09/15 12:52:06 ID:k5PxorFJ
>>360
それはヤバイ。

>>358
一時でもテロに屈することを良しとせず一つの惑星を犠牲にする・・・
それも宇宙警察の心構えなのか・・。宇宙の保安は任せられないんだけど・・。
362名無しより愛をこめて:04/09/15 16:28:08 ID:HarGWJwW
> 一時でもテロに屈することを良しとせず一つの惑星を犠牲にする・・・
> それも宇宙警察の心構えなのか・・。宇宙の保安は任せられないんだけど・・。

今回の話し見る限りどう考えてもデカベースロボでなんとかなる
と思っていたに違いないかと。
御都合主義的だがね。
363名無しより愛をこめて:04/09/15 17:13:11 ID:VlK1t8tL
>>361
テロに一時的でも屈したら、それが有効な手段ととられ新たなテロを誘発する。

それに、大多数の命を救うためなら手段は厭わないデカレンジャーならば
(例えば、エリカを見殺し、フローラを破壊、ジャスミンがサキュバスの仲間に・・・)
私は支持できない。
364名無しより愛をこめて:04/09/16 00:25:14 ID:iKtIgofL
>>359
確かにね>宅間守処刑
後は閻王の管轄ですから、せめて彼の死後の世界が地獄の最下層である事を祈るしかない。

>>363
彼女達を救い、尚且つ大多数も救う。
それでこそ真の英雄(ヒーロー)ですよね。

バイオマンだったと思うんだけどメカ人間ミキの悲劇を見ていた私としてはフローラがミキの悲劇を繰り返すかとどきどきしてました。
(バイオマンを叩く気はないです、念の為)
365名無しより愛をこめて:04/09/16 00:28:42 ID:FH/bb/fv

この先、ジャッジメントXでデリートしたけど、それが誤審だった・・・・・って脚本が
出てきたら大したもんだが。
366名無しより愛をこめて:04/09/16 00:38:39 ID:IrwWhEr7
>>365
おいちょっと待ってくれよ。
大したもんなのか? それ。大きなお友達の問題意識には嬉しいかも知れないが、
未就学児童に見せる内容に収まると思うか?
ネタであることを祈るが、悪趣味に過ぎるな。
367名無しより愛をこめて:04/09/16 00:42:18 ID:QOCs9rPR
>>365
まず無いだろうな。
子供番組の範疇を越えてるから。
368名無しより愛をこめて:04/09/16 00:47:40 ID:e9vE4BnG
つーかそんな都合の悪い話やるわけありません
369名無しより愛をこめて:04/09/16 00:56:52 ID:3YJqMQ8k
そうか?
レスキューポリスを思い出してみろ。
昔の刑事ドラマの脚本を焼き直した、くっらい話ばっかりだっただろ
370名無しより愛をこめて:04/09/16 01:09:42 ID:e9vE4BnG
デカとレスキューポリスは違うし
371名無しより愛をこめて:04/09/16 01:43:42 ID:FYDmeKr1
デカにおけるジャッジメントは単なる通過儀礼だろう。
それをネタに話を膨らます気は最初から無いと思われる。
むしろ今後はジャッジメント自体減るんじゃないかな。
372名無しより愛をこめて:04/09/16 04:00:07 ID:mVY3dAum
デリートにケチつけるわけじゃないが、これのせいでアブレラは得してるな。
犯人を取調べして吐かせることができたら
もうとっくにデカレンジャーに存在を気付かれていただろうし。
373名無しより愛をこめて:04/09/16 04:57:49 ID:nd/wqYPK
そういえば、1話で敵を「どうせメカ人間だから」という理由で
問答無用で破壊したバンを、他のメンバーは非難してたんだよな。
「破壊しなければメモリから情報が引き出せたはずなのに」って。

その後は5人ともバンに感化されて、メカ人間は破壊しまくりだな。
374名無しより愛をこめて:04/09/16 05:07:32 ID:CXGOMLZ3
>373
犯罪に行使される事を前提に製造(ないしはチューニング)されているドロイドの
メモリを漁っても、使用者に不利な証拠になるような記録が出てくるかは疑問だな。
イヤな言い方だが、ドロイドは所詮道具だから、そういったシチュエーションに
陥ったら自壊する機能とかが組みこまれていそうだ。特にメモリ関係優先で。
375名無しより愛をこめて:04/09/16 05:10:19 ID:IrwWhEr7
>>373
違うと思うな。1話のケースがむしろ特殊で、あの「メカ人間」以外に手がかりがなかったから。
単なるメカ戦闘員吹っ飛ばすのにためらう必要はないはず。
また、バーツロイドなる、ただの量産品であることもあの時点では分からなかった。
のちには実際メモリを調べる機会があり、たいして役に立たないと結論されたのかも知れないし。
376名無しより愛をこめて:04/09/16 15:12:36 ID:PYDtEWJ5
そのうち別の銀河系から高度に進化したロボット種族がやってきて、
メカ人間にも人権を言い出したら面白いのに。
海外のSFで、地球人が異星人のロボットを道具だと思って平気で壊してたら
中に脳だけの異星人が入っていて、気まずくなる話があったなー。
377名無しより愛をこめて:04/09/16 15:14:42 ID:PYDtEWJ5
そういやケバキーアみたいな実体のない電子生命体がいるなら
ロボットと生命の区別はどうつけられるんだろう?
378名無しより愛をこめて:04/09/16 16:11:25 ID:brsOqNR0
意思と感情、それと生殖活動や歴史じゃないかな?
379名無しより愛をこめて:04/09/16 20:43:56 ID:VXLSAykh
メカ生命体みたいな種族がいれば、ちゃんとデータベースに登録されてるだろう。

データベースに無い=銀河警察の管轄外からやって来た異星人に対しては
デカレンジャーじゃ対応出来ないと思う。
380名無しより愛をこめて:04/09/16 23:33:07 ID:brsOqNR0
銀河警察じゃなくて宇宙警察。
だから管轄外など無いと言ってみるテスト。
381名無しより愛をこめて:04/09/17 02:06:32 ID:mDpRhGeh
法律が関わってくると、途端に血なまぐさい処刑批判が始まる…
こういう話題が続いてしまうのも本当は仕方がないのかもしれない
ジャッジメント→即処刑可は確かに問題だけど、
これまで何のためらいもなく怪人に止めを刺していた戦隊は何なんだ、ってことにならないか?
そしてまた話題はループしていくわけだ・・
382名無しより愛をこめて:04/09/17 03:09:02 ID:VEPP4T4y
> これまで何のためらいもなく怪人に止めを刺していた戦隊は何なんだ、ってことにならないか?

別にイイじゃん。
今回のは「(宇宙)警察組織内のチームとしての戦隊」なんだから。
383名無しより愛をこめて:04/09/17 07:31:35 ID:LeLIYAqa
センちゃんがアンドロイド少女を助ける回があったよね。
「君はロボットだけど心がある」ってことで。
イーガロイドあたりは普通に会話したり笑ったり怒ったりしてるけど
あれは「心がある」ってことにはならないんだろうか。
384名無しより愛をこめて:04/09/17 07:41:32 ID:dcnx4IMM
イーガロイドは命令に沿った行動しかしていないが
アンドロイド少女は本来のプログラムを離れて行動していた(ような気がする)からなー
385名無しより愛をこめて:04/09/17 08:34:46 ID:GuURiEUb
イーガはAI、フローラは超AIと言ったところかな。
ジェイデッカー風に解釈するとw
386名無しより愛をこめて:04/09/18 10:38:53 ID:/MyQU40B
そろそろスタッフのご都合主義を真剣に考察するのにも飽きてきた
387名無しより愛をこめて:04/09/18 22:49:18 ID:MQT0QdCG
では行くか。
デカレンジャースタッフ、刑法解釈の歪曲及び非倫理的死刑権強制発動の罪で……

ジャッジメント!!
388名無しより愛をこめて:04/09/18 23:04:59 ID:SJyBR+d8
ジャッジ ○

では行くか じゃねぇよ。飽きたら好きによそ行って下さい。
389名無しより愛をこめて:04/09/18 23:31:58 ID:MQT0QdCG
>>388
はい
390名無しより愛をこめて:04/09/21 14:29:46 ID:0shgyejG
ケバキーアは営利誘拐でデリートされたのに
マチカが殺人教唆でデリートされないのは何故?
ファラウェイもヤバイ運び屋やってたんなら逮捕位されそうなのに。

もしかしてヒューマノイド系のアリエナイザーに対しては
デリート基準が甘いのだろうか?
そりゃ、映像として人間と変わらない奴が
デリートして爆死したらいろんな意味ですごいけどさ。
391名無しより愛をこめて:04/09/21 14:33:58 ID:ozuGMJyo
>>390
ケバキーヤは多分余罪があったんだよ。
マチカは余罪があるわけでなし。

つーか今さらすぎてつまらん。
392名無しより愛をこめて:04/09/21 15:08:09 ID:QEptR5xE
>>390
マチカの場合は、トカーサ王家内の陰謀について聞き出すことがあるからでしょうな。
393名無しより愛をこめて:04/09/21 18:18:11 ID:ENOh6Ez7
>>392
デリートは現場でとばかりは限らないだろうしね。
逮捕の方があとの捜査に必要という、あれは現場の判断と考えていいのかな。
394名無しより愛をこめて:04/09/21 20:51:06 ID:0shgyejG
リドミハ星人カーサスのデリートは、ある意味衝撃だった。
東映って時代劇の時から、「女性を正面から切って捨てる」のは
基本的に御法度だったはず。
それをちゃんと悪人としてデリートした姿勢に好感が持てた。
この辺は第6話が(ファンの間で)人気ある一因だと思う。

でも苦情があったんだろうなあ、サキュバスの時は
結局「同士討ち」扱いになっている。時代劇と変わらないじゃん。
395名無しより愛をこめて:04/09/21 23:18:24 ID:5z4ailUq
タイムレンジャーより残酷なんだろうが
396名無しより愛をこめて:04/09/21 23:20:05 ID:5z4ailUq
>>394
相手が女でも、LLオネネやロクロックビその他いろいろ戦隊に頃されたような覚えがあるが、詳細をわるれた
397394:04/09/21 23:29:01 ID:0shgyejG
>>396
すまぬ。
戦隊ものでは
よく考えれば仮面ライダーの蜂女も死んでるし
クウガの女性怪人も派手に爆死している。

ただ……
女性に甘いというか、そういう点がたまに見え隠れするんだよな
東映の特撮は
398名無しより愛をこめて:04/09/21 23:47:28 ID:STCcqGvl
そもそもデリートは法に則った判断でなく、未開惑星を保護する目的とかなんとかで超法規的な判断が下されてるのかも知れん。007の殺しのライセンスみたいな。

なんせ地球はアースやら妖精やら、得体の知れん資源があるし、各勢力に狙われてる無法地帯だしな。
399名無しより愛をこめて:04/09/23 05:59:11 ID:zNJfwezO
>>392
その弁護をすると、アブレラの存在を突き止めることもなく実行犯を
デリートしまくってた他の例があまりに間抜けに見えてしまう気もする。

「たとえ証拠をあきらめても「司法取引」みたいな姑息な手を
使わないあたりが宇宙警察の正義なんだ」・・・という言い訳が
しにくくなりそう。(・・・いや、コレ↑は自分の妄想だけど)
400名無しより愛をこめて:04/09/24 12:42:18 ID:E6+Lj3h1
陰謀の残滓を突き止めて新たな犯罪を防ぐのも、正義のひとつの形じゃないのか?
そして尻尾を掴みそこねてまた市街地でドンパチを…なんて不毛な。
401名無しより愛をこめて:04/09/25 14:55:17 ID:pRj2jB6D
グランセイザー、ラスボスが倒されずに
タイ━━━━|Φ|(|゚|皿|゚|)|Φ||━━━ホ!!!!
連行endってのは珍しかった。…というかベルゼウスかなり情けなかったが。

そういやタイムレンジャーはロンダーズ幹部を1人も逮捕できなかったな。
402名無しより愛をこめて:04/09/27 03:58:16 ID:GaV1fa9G
>>401
そのうち2匹は死んだぞ
403名無しより愛をこめて:04/09/27 07:39:23 ID:bZu8ctP3
>>402
2匹…2人と言って欲しいけど。
ドルネロはタイムレンジャーが倒した訳じゃないし。
ギエンは殺してるけど、ギエンの体を破壊しないと世界消滅の危機だったし。
404名無しより愛をこめて:04/09/27 09:00:22 ID:fEPVlA+C
悪人=死刑




さてどういうことだね っていうかデカレンジャーってどんな内容
405名無しより愛をこめて:04/09/27 09:35:55 ID:yINfUfN/
簡単に言うと、悪人を死刑にする話です
406名無しより愛をこめて:04/09/27 14:43:16 ID:GGyPePOP
デカレンを見て改めて思うが、レスキューポリスは偉大だったな。
ロクに敵を倒さずに玩具売ってたんだから。
407774RR:04/09/27 17:18:35 ID:yiHH6pq1
それを言ったらTBですよ。

災害救助ばっかやっていて、敵を…結構抹殺してたな(w
408名無しより愛をこめて:04/09/28 10:41:31 ID:dzMNnoX1
>>407
あれは秘密保持のためって場面も多かったな。
サンダーバードは秘密保持>災害救助だし。
409774RR:04/09/28 12:28:28 ID:jT+Hj4r/
その割にはスカイシップの時だっけな、おびき出された先の敵基地に
予告なしの真珠湾やってたぞ。民間施設に偽装してあったんだが…
本当に民間施設だったら最近の米軍みたいなものだ(w
410名無しより愛をこめて:04/09/30 11:48:26 ID:lFNp/m14
ホモビデオに出ていたやつをデリートしますか?
411名無しより愛をこめて:04/09/30 20:25:43 ID:ano0ayS7
>>410
オンドゥルを世に広めたので○
412名無しより愛をこめて:04/10/01 06:54:22 ID:sUsmphuY
悪行を善行で相殺とかあるのか?
413名無しより愛をこめて:04/10/01 16:50:56 ID:ACupNhMc
そんな大岡裁きみたいなことを司法機関がやるのはどうかと。
いや、ヒーロー物としては正解と思うけど。
414名無しより愛をこめて:04/10/01 21:16:36 ID:5Ss1jjJh
そういう言い方をしたら、司法取引が合法化している国はどうなるw
デカの世界観には合わない気がするけどな>司法取引
415名無しより愛をこめて:04/10/01 23:07:33 ID:5VcwAVLV
司法取引は法に則った行動だけど、デカレンジャーは私情でエコ贔屓するからなあ
416名無しより愛をこめて:04/10/04 05:29:22 ID:+oMgrNxz
DリボルバーにSPライセンスを差すのは
デリート許可が出てないとマックスパワーを使えないって事かな
417名無しより愛をこめて:04/10/04 23:26:27 ID:Ag7ylRIV
>>416
Dリボルバーは殺傷能力の低い光弾も撃てるみたいだからそうなんでしょうね。
418名無しより愛をこめて:04/10/08 19:24:32 ID:qHPOVvfe
>>1はアバレッド
419名無しより愛をこめて:04/10/09 10:34:04 ID:1I9yrAtC
怪魔界50億の民を皆殺しにしたRXはデリート可能?
420名無しより愛をこめて:04/10/09 10:40:25 ID:bOkTrn/+
>>419
侵略に対する自衛なのでデリートは不許可。
421名無しより愛をこめて:04/10/09 17:13:18 ID:g24QEZbE
>>419
故意にではないし、
「皇帝を殺すと怪魔界滅亡」という結果を予見するのは不可能だったから過失もないし。
有罪にするのは難しいでしょうね。

そもそも「RXが皇帝を倒した」ことと「怪魔界爆発」の因果関係が立証できない。
単に同時ということだけで、他の理由(例えばちょうど怪魔界の寿命だった)かもしれないし。
422名無しより愛をこめて:04/10/11 05:43:23 ID:AltgNxax
>>416
法解釈と先方の態度によっちゃ「許可」は下りるかもしれないが。
しかしSPD程度の装備と人員じゃデリートの実行が「不可能」。
423名無しより愛をこめて:04/10/11 10:24:23 ID:DQ80CYIe
国家権力の力で日夜民間人を殺戮し続けるヒーロー
424名無しより愛をこめて:04/10/12 15:20:32 ID:yO1esg/a
今回のドラ息子のデリートはちょっと緊急性が低いような気がするなぁ。
確かに凶悪かつ非人道的で、死刑になってもおかしくはないが、怪重機持ち出すまでは
逮捕できる状況だと思う。
ひょっとしたら宇宙最高裁判所は、逮捕から通常の司法手続きに入る途中で犯人の親が
介入するのを嫌って、政治判断でデリート許可したかも。
425名無しより愛をこめて:04/10/12 22:51:30 ID:dNpIhpP8
>>424
今回以前にも余罪があったのが分かってる訳だし(揉み消されたのもデータ引き出したとか
426名無しより愛をこめて:04/10/12 23:45:17 ID:bNDC9ZUK
案外無茶が過ぎてパパに「切られた」のかもね。
「あ、もういいよ、あんなドラ息子。これ以上庇ってたら俺の首がやばいじゃん。勝手に始末しちゃってちょうだい」てな感じで。

ただしお子様に見せるにはえげつなさ過ぎるため、そのシーンはカットされました。
427名無しより愛をこめて:04/10/15 22:14:24 ID:bSEt/keZ
>>419
亀の極みだが、RXは>>421氏のレスの通り、そもそも罪を成してない可能性が高いですね。
どちらかというと、跳ねっ返り1名?以外は無抵抗だったバルタン星人を虐殺した
ウルトラマンの方がジャッジメントの対象かもしれません。
428名無しより愛をこめて:04/10/15 23:56:23 ID:rrQ5S6MT
そもそもウルトラマンは任務中に未開惑星の住人を轢き殺してるんだよな。最終的にハヤタは生き返ったからいいかも知れないが罪は罪だし。

その後、普通に地球にやってきたりしてるし、どうもハヤタの件で裁かれた様子は無い。
これはゾフィーとぐるで隠ぺい工作をしたとしか考えられない。

意外と悪い奴だなウルトラマン。
429名無しより愛をこめて:04/10/16 00:09:10 ID:gV9TLK+9
プリンセスムーンにジャッジメント
430名無しより愛をこめて:04/10/17 15:28:43 ID:8t8WhO0V
>>428
その事故で逆上して、「護送中」だったはずの囚人も抹殺してる。
あれってつまり本来はデリート不許可の対象だろ。
431名無しより愛をこめて:04/10/17 17:34:29 ID:oXOyfctZ
>>430
ベムラーは死刑囚で「護送先」は死刑執行のための死刑場だし。
つまり、デリート許可済み。

むう、死刑場の存在意義が…。
周辺に被害を出さずに怪獣を安全に爆破できる場所?
432名無しより愛をこめて:04/10/25 01:26:44 ID:GOqFzBA/
>>431
採石場だな。間違いない!
433名無しより愛をこめて:04/10/25 11:15:25 ID:R+Xx3Nd2
デリートって、そもそも死刑執行って意味で使って良いの?
434名無しより愛をこめて:04/10/27 00:15:22 ID:QQbCLJGo
死刑執行じゃなくデリートなんですよ
435名無しより愛をこめて:04/10/27 09:18:44 ID:/txazXQG
すると405あたりの話と違うなぁ。
デリートっていうことは「生きている者を削除」するって事かい?
子供向け番組とはいえ、あんまりな表現だと思うが、どうなんだろ。
こういう事書くとデカファンは
「お前は現実とフィクションの区別がついていない厨房だ」
なんて批判をするんだけど、そのターゲットは厨房以下が見る番組だからねぇ。
436名無しより愛をこめて:04/10/27 10:09:53 ID:32WOIca/
いわゆる言葉のすり替えですよ
437名無しより愛をこめて:04/10/28 21:44:58 ID:YkytoID5
>>435
いや、スラング的使い方としてのデリートだろう。抹殺とかそんなかんじの意味合い。

今までの自己判断で抹殺してた戦隊にくらべりゃ随分優しいと思うが。
438名無しより愛をこめて:04/10/29 21:32:35 ID:3oCLFMSo
>>435
じゃあなんて言えば→「抹殺」とか「処刑」ってのもアレだしね〜。
…ってだいぶ前にもそういう話になりましたし。非常に既出な話題です。

しかしとりあえず「批判ネタに困ったら言葉狩り」ってのはパターンですね。
重箱の隅をつつくような話ですし、番組の表現の幅を狭める結果にしかなりませんから、
あまり面白くないですけど。

そのうち「攻撃」とかも使えなくなったりする悪寒。
439名無しより愛をこめて:04/10/30 12:02:48 ID:uf6hfNL/
>>438
既出話題だから、書いちゃいけないって事はないだろうに。
スレをしきらなくていいよ。

問題は「楽しげに抹殺してる」ってことなのではないか。
処刑をデリートと称して、終わった後に「コンプリート」
なんか、楽しそうにやっているってのが「残酷な感じに
なる」んじゃないのかな。「成敗!」「一件落着」ならば
そういう雰囲気薄れるのではないかと思うね。
440名無しより愛をこめて:04/10/30 14:38:46 ID:/zoLm2mz
まあ、生命活動を停止させる「死」だけでなく、
クローンによる再犯を不可能にするために全細胞を焼却する必要があるのだから、
「Delete」ってのは妥当性があると思うけどね。

(まあクローンの同一人物性なんかを言い出すとややこしいけど、映像から見る限り
あの世界では「同一人物をコピー再生」できると考えた方がよさそうだけど)

復活すれば確実に再犯を重ね再び死刑にならざるをえない犯罪者。
およびそれにより新たに生まれる被害者の存在を考えれば残酷とは言えないと思う。

リコモ星人ケバキーアの残留思念は「生きてない」状態だったけど、
また、「死」という概念自体が通常と別な生命体の存在は否定できないし。

>>439
結局、叩きたい人は、
柔らかい言葉だと「残虐な雰囲気を隠している」って言うし、
直接的な言葉だと「残酷」っていうし。結局堂々巡りにしかならない罠。

例)
実際、「成敗」「事態終了」「一件落着」って冷静に言ったら「冷酷」だって言われるし。
441名無しより愛をこめて:04/10/31 08:11:52 ID:keZYcUlv
今週こそ能天気に「ジャッジメント!」「デリート許可!」「一件コンプリート!」の3連コンボをかまさにゃあ
442名無しより愛をこめて:04/10/31 08:13:07 ID:keZYcUlv
>>440
だから本質的に残酷だってこっちゃないの? 瑣末な言葉の問題じゃなく。
443名無しより愛をこめて:04/10/31 08:50:31 ID:IVvEMuX4
>>442
いや、それを言ったらヒーロー物なんてほとんどできなくなると思うんだが。
今までに残酷でない戦隊がいたか? 他のヒーローでもコメディ系以外はほとんど残酷だぞ。
444名無しより愛をこめて:04/10/31 14:55:17 ID:keZYcUlv
本来は真摯な態度で向き合わないといけない問題を内包してるのに、
そうした感受性が欠乏した制作者が限度を超えて調子に乗ったってのが、
例えばコスモスであり、デカのデリートだったりするわけだな。
445名無しより愛をこめて:04/10/31 15:08:35 ID:keZYcUlv
デカの世界には、楽しいデリートと、辛いデリートとがあるんだよw
多くのヒーロー物みたいに、生命が等価値なんて理想は最初からないのよね。
446名無しより愛をこめて:04/10/31 15:09:23 ID:keZYcUlv
みたいに→みたいな
447名無しより愛をこめて:04/10/31 22:38:08 ID:jNMz63eO
400は屁理屈こねているけど、どうしてそこまで必死かね。
漏れは444の意見に同意だなぁ。なんか、作品の作り・考え方も浅い作品だから
ライト感覚の作品が好きな人にはツボだろうけど、そうじゃない人では批判する
人がいるのだと(個人的には)思う。まあ、批判されても仕方がない部分も多いと思う。
残酷だと感じる部分があるのも、そういう作りの軽さ故なんだろうなぁと思う。
448名無しより愛をこめて:04/10/31 22:59:52 ID:HVu5OYp6
>>447
>作りの軽さ

まぁ、たかが子供番組を対象に、こんなスレ作って議論してる方も
かなり「軽い」とは思うけどね。
449名無しより愛をこめて:04/10/31 23:37:18 ID:keZYcUlv
>>448
なんで?
450名無しより愛をこめて:04/11/01 00:39:58 ID:3wKlvqA+
主観的な感覚と、作りの深さを一緒にされるとちょっとなあ…
いや、娯楽作品に深さが必要かは知らないが。
451名無しより愛をこめて:04/11/01 01:22:05 ID:ovw5s5A5
具体的に
452名無しより愛をこめて:04/11/01 01:34:06 ID:hN9IqjKW
「イイか?とどめ刺すのは相棒だからな?でしゃばるなよ?」見たいなのは確かに軽い。
453名無しより愛をこめて:04/11/01 02:43:57 ID:eQf20U3b
「いいか、でしゃばるなよ?でしゃばるなよ?絶対にでしゃばるなよ!?」
454名無しより愛をこめて:04/11/01 09:15:56 ID:ovw5s5A5
愛棒!
455名無しより愛をこめて:04/11/01 11:05:38 ID:IUkj4kiG
あれを見て「作りが軽い」と言うのがわからないやつの
「おつむは軽い」と、煽ってみる。
おむつじゃ無いぞ!
456名無しより愛をこめて:04/11/01 19:42:03 ID:jtmLyjAv
無理に連行とかにされるよりはよかった気もするけどな。
何でも魅せ方次第だけど剣のアンデッドみたいに爽快感が無い演出されても困るし。
よく考えてみれば残酷かもしれないが妥協出来るレベル。
457名無しより愛をこめて:04/11/01 20:49:38 ID:bhhCSsBY
>>455
まあ、おつむは軽くない(=頭は悪くない)とは思うけど、知能の問題じゃなくて

日活無国籍アクションを見て「日本の銃社会化」について真剣に心配したり、
「民間人があんなに銃を撃っていいのか。銃刀法違反だ、けしからん」とか言ったり、

西部警察見て「警察の暴力不祥事」の助長とか心配するタイプの人だとは思う。

簡単に言うと作品に対する見方が明後日の方向にズレてるというか。
フィクションのレベルに適応できてないというか。
458名無しより愛をこめて:04/11/01 21:05:55 ID:Zf4nAQRh
>>445
その「多くのヒーロー物」に該当するものが
マンコスとトランスフォーマーくらいしか思い浮かばないんだが。
(タイムレンジャーやマシンマンは殺さないのが前提だし)
459名無しより愛をこめて:04/11/01 21:33:12 ID:kdj6v+xI
ところでこの番組を批判してる左翼系市民のHPってどんなの?
460名無しより愛をこめて:04/11/01 23:47:33 ID:6ckee3Dw
>>457
>作品に対する見方が明後日の方向にズレてるというか。フィクションのレベルに適応できてないというか。

確かにそうだな。


461名無しより愛をこめて:04/11/02 00:23:38 ID:OqkRdSnO
>>457
フィクション製作者の意識レベルを問題にしてるんじゃねーの、普通?
462名無しより愛をこめて:04/11/02 07:18:25 ID:e5Hg2gCH
どうやると457みたいな解釈が出来るのだろうか。そういう見方は「軽い」とは
表現されないと思うのだが。
463名無しより愛をこめて:04/11/02 09:02:15 ID:kYB33Sv+
しかし、今週こそ「情状酌量」の余地ありだと思ったのだが…
464名無しより愛をこめて:04/11/02 09:02:45 ID:kYB33Sv+
しかし、今週こそ「情状酌量」の余地ありだと思ったのだが…
465名無しより愛をこめて:04/11/02 09:38:18 ID:QitKQm1X
あの世界では
被害者の尊厳+再犯の防止>犯罪者側の事情(酌量の余地)なんでしょ。
現実の裁判はイカれてるの多いし・・・

しかし10/31の
「犯罪者側ノ事情ソレガドーシタ」と「テロニハ絶対ニ屈シネエゾ」の朝晩コンボは
テレ朝的にはどうなんだろ
466名無しより愛をこめて:04/11/02 11:49:20 ID:x37olMq7
>スラング的使い方としてのデリートだろう。抹殺とかそんなかんじの意味合い。

ワイルド・セブンが犯罪者に向かって「お前を退治する。」って言ってたのを思い出した。
467名無しより愛をこめて:04/11/02 14:31:50 ID:yc4mWlmO
>>465
情状を考慮に入れてもデリートなのかな?何人殺したらデリート決定と決まっているのかも知れませんね。

ところで、ジャッジが○なら親の敵でも傷つけることなく逮捕、ジャッジが×なら恋人の弟でも射殺。
ここまでは判ります。しかし今回は「ジャッジを要請しないで逮捕する」選択は無かったのでしょうかね。
デカレンジャーはこういう状況になったらジャッジを要請しなければならないと言う規則でもあるのか、
逮捕しても処刑は確実なので、いっそ俺の手でと思ったのか…。
468名無しより愛をこめて:04/11/02 14:58:55 ID:OqkRdSnO
ジャッジメント要請裁量権ないし義務の問題はかなり重要だよな。
毎回やってれば義務だと思えるけど、そうじゃないし。
469名無しより愛をこめて:04/11/02 16:15:24 ID:2+jgOcHm
今回のケースは本来なら特凶扱いだから、本人確認即デリート命令だったのかも知れませんね。
470名無しより愛をこめて:04/11/02 19:31:41 ID:OESybHoQ
>>462
>>455 >>457 の流れを見ると、>>457 は「軽い」とは言っていないと思うけど。
どうやると >>457が「軽い」と言っているという解釈が出来るのだろうか。

むしろ「作品の軽さが理解できない人」について「おつむが軽くない」と言っているのでは?

確かに、高度な知識と判断力を持った人(もしくは一般にそうであると思われている人)でも、
そういう人が結構いるから「おつむが軽い」とは言えん罠。
471名無しより愛をこめて:04/11/02 21:19:02 ID:hQYT9eFW
よそでやって欲しい。
472名無しより愛をこめて:04/11/02 23:20:10 ID:B2Taz492
縁故による情状を持ち込みたくなかったのかもしれない。
だからジャッジメントに判断をゆだねたのでは?
その上で恋人の弟殺したことについて特凶の指示を言い訳にするのも
嫌だから合格蹴ったんでは。
473名無しより愛をこめて:04/11/03 00:32:53 ID:/qUhXSe+
>>472
どっちにしても、>>457の言うとおり、
「作品に対する見方が明後日の方向にズレてる」ことには変わりは無い。
474名無しより愛をこめて:04/11/03 00:33:47 ID:/qUhXSe+
>>472
失敬。>>473>>470宛の間違い。
475名無しより愛をこめて:04/11/03 00:57:09 ID:PBF3qyp9
つーか単に457が明後日の方向にズレたこと書いてるだけだが
476名無しより愛をこめて:04/11/03 00:59:15 ID:PBF3qyp9
たぶん457であろう473も、何が「どっちにしても」なのかさっぱりわからんし
477名無しより愛をこめて:04/11/03 01:29:08 ID:6zjbt8WD
>>472
デリート許可が下りてる所から見ると、逮捕しても99%処刑されちゃうんでしょうね。
結果は同じ事、と言う判断ではないかと。このスレ的には「宇宙最高裁判所は
犯人の情状をさほど重く見ないらしい」という例になるのかな?
478名無しより愛をこめて:04/11/03 10:05:15 ID:ruq1E98A
どうも批判的な事を書かれると「左翼のせい」にしたり、訳のわからない市民団体を
引き合いに出してくる人は、おつむが軽い罠
479名無しより愛をこめて:04/11/03 17:12:52 ID:EcmA0ceQ
>>478
そういうあんたの「おつむ」とやらも重いとは思えねぇぜ
480名無しより愛をこめて:04/11/03 17:18:35 ID:89Ysu+tr
考えてみりゃ逮捕して裁判にかけて刑が確定して実際に執行されるまでこれだけ
ダラダラ時間がかかっちゃう日本の裁判制度ってかなり野蛮というか遅れてるよね。
先進国であるドイツでは逮捕→裁判→刑の執行を僅か数分で行うシステムを60年も前に
導入してるっていうのに・・・。
そういう意味じゃデカレンは今の日本の裁判制度に警鐘を鳴らす啓蒙番組って側面もあるのかもね。
481名無しより愛をこめて:04/11/03 17:31:24 ID:PBF3qyp9
ないない
482名無しより愛をこめて:04/11/03 18:06:07 ID:ruq1E98A
478だが、漏れはオツム軽いよ。それは自覚してる。じゃなけりゃ、こんなスレで
書き込みしてないよ。>>479キミと同じ程度に軽いんだ。ごめんな。

どうやると480みたいなデカレンまんせー話になるのかも理解できないもん。漏れ。
たしか本当は死刑って判決が出たら6ヶ月くらいの間に執行しなければいけない
って法律があるけど、それが守られていないだけだった気がするんだが。
馬鹿なんで、すまんのー
483457:04/11/03 19:09:42 ID:38NykyHK
燃料投下した私が言うのもなんですが、落ち着いて下さい
まず、スレが結果的に荒れる原因となったことをお詫びします>ALL

>>455 氏の「煽り」宣言に、最近既出な話ばかりなので多少の煽りも必要か、と思いつつ
455氏のままだと「おつむが軽い」の侮蔑合戦になりかねなかったので
多少視点を変えて話題を投下してみたのですが、
結果として荒れてしまいました。スマソ

ちなみに473は私ではないです。というか私の言いたかったのは 470 とほぼ同じですから。
484名無しより愛をこめて:04/11/03 19:17:22 ID:qzQkhjAm
>>482
既出ですが、日本の法律を当てはめているのが問題でしょう。

第1話で普通の警察→宇宙警察への所轄の移管のシーンがありました。
その時点で日本の法の保護下から宇宙警察の「治外法権」の下に入ったと考えるべきです
(以降の話では30分番組の尺と脚本の都合で省略していると考えるのが妥当でしょう)

実際、デカレンジャーは威嚇射撃しないで初弾から当ててきている事からもわかるように、
日本の刑法も、刑事&民事訴訟法も憲法も、アリエナイザーには適用していないと
思われるので、「執行まで6ヶ月」という日本の法を前提とした議論は無意味です。

もっとも普通の警察では対応しきれない事件「のみ」が移管されてると考えれば
あの対処法が「残酷」といえるかどうかは微妙です。
実際、日本だと実質「軍隊」である自衛隊の治安出動ぐらいしか手はないわけですから。
485名無しより愛をこめて:04/11/04 02:57:11 ID:TzxhS4mc
ところで今回の事件、情状酌量の余地が… という意見もあるが
あれが初犯、すなわち

「1人の人間を実験の為”つい”殺してしまった」

ならそういうケースはありえなくもないと思うのだが

「実験の為星々(国々)を転々としつつ十数人以上殺した」

のなら現実の裁判でもさすがに情状酌量の余地はなかろうと思うのだが?
「つい」の部分がないとね、その範囲を超え過ぎだものな。
486名無しより愛をこめて:04/11/04 04:52:21 ID:UaCc+DFJ
特凶に指定されるほどの広域殺人事件に情状酌量もくそもないだろ?
デカレンの世界で特凶担当になった事件はよほどの事情がないと
100%デリートだな
487485:04/11/04 05:28:35 ID:TzxhS4mc
>>486
いや俺が言いたいのは現実に似たような事件があったとして
あたかもその場合でも「情状酌量」が考えられるでは?
と思ってる奴がいるようだが、あれだけの事件ならばそれはないでしょう。
ってことなんだけどね。
劇中の話でも文句無しにデリートでしょう。
488名無しより愛をこめて:04/11/04 10:56:13 ID:yu4SXDk5
法律がどうだから「残酷だとか残酷じゃない」じゃなくて
「個々の視聴者が残酷だと感じるかどうか」って事がキモだと思う。
浮かれてウキウキと、浮いた言葉を使って捜査らしいこともせず
戦って、最後には「バツ印が出ると抹殺」ってのが残酷って感じが
する人もいるのじゃなかろううか。ちょっと、あのノリについていけ
ない人には、残酷に思えるかも。デカレンのノリについていけない
人間が、必ずしも感性が古いとは思えないしなー。ついていけるか
どうかの、違いはどこにあるんだろ
489名無しより愛をこめて:04/11/04 13:29:57 ID:Lk7nCcpN
残酷というか軽薄には感じるな。

杓子定規に法律を適用する態度って、昔のドラマじゃ残酷な人の専売特許だった気がする。
490名無しより愛をこめて:04/11/04 13:32:14 ID:Lk7nCcpN
>>488
というか、ジャッジメントで一度立ち止まって、よく考えてから、
明確に殺す意志を持って、殺すつもりで殺してるのが、残酷さの所以じゃなかろうか。
通常のヒーロー物の「倒す」との違いだよね。
491名無しより愛をこめて:04/11/04 21:42:53 ID:EmzkWffW
軽い感じでサクッと殺すのも確かに良いけどそういう風に殺せるようになるまでの成長の過程が
描写されてないのが惜しいところだね。
新米の頃のバンやホージーが初めてデリった相手の死体を見て思わずゲロ→ドギーがぽんと肩を叩
いて「誰でも初めはそんなもんだ、早く慣れろ。」みたいな安っぽい展開でいいからそこらへんの
エピソードが欲しかった。
492名無しより愛をこめて:04/11/05 00:31:23 ID:jYnHR3QB
>>491
なんか思いっきり違う番組になってますが。戦隊モノでやることじゃないでしょうに。
貴方の個人的願望は自由ですがね、作品に勝手にそれを押しつけておいて、
「惜しかった」じゃないでしょ。
>>490
こんなスレが立つのもそれが原因でしょうな>一度立ち止まって
つかさんざんガイシュツなんだけど、むしろスタッフとしては「きちんと手続きを踏んでいる」
描写にすることで、「むやみに殺しているわけではない」というイメージにしたかった
ハズだと思うんだけど・・・難しいもんだよね。
493名無しより愛をこめて:04/11/05 02:03:06 ID:C2rRUqep
時代劇の印籠や「成敗!」みたいな決めシーンっぽい爽快さを出したかったんだろうと思うが、
やっぱやってることは死刑執行だからなあ・・・
494名無しより愛をこめて:04/11/05 05:13:11 ID:31Ula7ux
最初のうちは丁寧に描かれてた敵の描写がどんどんおざなりになってるからなあ。
視聴者が「こいつはデリート以外ありえない!」と思うようでなければ
作品としては片手落ちだと思う。

陰惨になりすぎないようにするバランスが難しいけどね。
495名無しより愛をこめて:04/11/05 05:23:09 ID:VCgapXgA
わたしもいたいです
わたしはまいこちゃん
わたしはわるいこまいこちゃん
わたしはおしおきされてころされて
いすにすわったまいこちゃん
あけたのせなかにおににふす
くてくにくさってただれてる
いおなあとにうしろをふりむくと
ふかいいどのしにんがうつる
  あ
  さ


お母さんに殺されたまいこちゃんの言葉 です
これを読むと、夜中にまいこちゃんが肩を叩きます
それでその時振り向くと、背中の皮膚を剥がされて殺される

まいこちゃんはがっこうのうらでくび
おかあさんはまいこちゃんをはがしました


496名無しより愛をこめて:04/11/05 06:38:32 ID:tS5yBzOp
デカレンの世界では地球人よりも犬や鷹が上位にいる
人間はすぐ人権とか更生とか言う軟弱種族だが犬や鷹の世界では
悪人は許さない、犬は悪には厳しいんだ
497名無しより愛をこめて:04/11/05 07:41:17 ID:lrDgF9u+
SWATモードを導入してからジャッジメント無しで即射殺OKになったんじゃ?
498名無しより愛をこめて:04/11/05 08:29:36 ID:uBpb6nsR
>>494
その通りだと思うね。仕置き人にしても破れシリーズにしても
「こいつは裁かれるしか無い」という描写が有る。子供番組故に
そこまで酷いシーンは描けないと思うのだが。
玩具や、新しいメンバーの描写ばかりに話がいってしまって
肝心の部分がチョット。だから496や497みたいな脳内補完が必要に
なってくるんだろうね
499名無しより愛をこめて:04/11/05 15:05:10 ID:v2SFtJn/
>>491
彼らがデリったのは番組中でやったのが初めてなのかな?
500名無しより愛をこめて:04/11/05 15:58:07 ID:4AgjhA07
500
501名無しより愛をこめて:04/11/07 11:13:35 ID:SzoIcnic
やるかなあとは思ったけど、案の定コブタちゃんの目の前で思いっきりデリートしてたな。
502名無しより愛をこめて:04/11/07 14:11:48 ID:ArHvR4px
今日のギャンジャバは>>498の言うとおりの描写があったな、あれなら裁かれてもやむ無しか
503名無しより愛をこめて:04/11/07 17:37:03 ID:D8LGtpyS
>>502
やむなしとは思う。バンを残酷とは言わない。今回はコブタちゃんが軽いと言われるかも。
504名無しより愛をこめて:04/11/07 17:44:31 ID:sVl9R+VU
武上だし
505名無しより愛をこめて:04/11/08 00:06:41 ID:Is6I3HoE
>>503
まあデリート時点でのコブタちゃんのランキングは

バン≧亡くなった両親>>>その他デカレンジャー>>>裏切りの壁>>>>ギャンジャバ

てな感じだろうしな。
506名無しより愛をこめて:04/11/08 18:14:42 ID:N2NM8kmF
>>491
デリートしたら死体って残らないんじゃないの?
507名無しより愛をこめて:04/11/12 20:37:20 ID:TI5GNoU/
うーん ファンにとっては残酷な作品であったかもなぁ。
デリートがじゃなくて、作品そのものが・・・
508名無しより愛をこめて:04/11/15 12:16:09 ID:YeWHiGtD
デカレンジャーは残酷過ぎるのか?
509名無しより愛をこめて:04/11/15 12:42:04 ID:d+J1io2E
テレサの弟は死体が残っていたが・・・

あれは外殻だけで
中身は遺伝子レベルまでぐしょぐしょのどろどろに崩壊してたんだと脳内補完しておこう。
510名無しより愛をこめて:04/11/19 09:14:02 ID:BmfyCMSm
>>509
無生物はデリートできないと見た
511名無しより愛をこめて:04/11/23 05:06:48 ID:srMsa6GR
宇宙最高裁判所というのは、その実態はスーパーコンピュータなんではないだろうか。
銀河ネットワークを介して、宇宙中の犯罪データを収集して
そのデータを全部分析して判決を下すから、一分足らずで正確な判決をくだせると。

んで、最後にして再凶の敵は、厳重に防護されているはずのそのコンピュータさえ
ハッキングできるアリエナイザー。
どう考えてもデリートすべきなのに、ジャッジメントしてもデリート不許可。
「わははは、俺に対しては絶対にデリート許可は出ない!」
デカレンジャーは宇宙最高裁判所の指示に逆らえないので、どうしてもデリートできない。
……なんて展開を考えた、。
512名無しより愛をこめて:04/11/23 16:51:55 ID:KeM1MrZS
実は中にはコインが1枚
513名無しより愛をこめて:04/11/23 21:19:24 ID:0UE67Y3Z
>>512
すると上の展開のオチは両方表のニセコインにすり替えられていたとw
514名無しより愛をこめて:04/11/23 23:22:32 ID:2tr89W/T
>>511
デリートできなくても、逮捕はできるわけで。
515名無しより愛をこめて:04/11/25 09:53:58 ID:irr4trBJ
逮捕したあと刑務所で地獄の苦しみを与えたらいい。
516名無しより愛をこめて:04/11/25 15:16:42 ID:MAqusYLk
ラスボスはどんなデリート許可なんだろう。
すごい長そうだな。
517名無しより愛をこめて:04/11/25 22:11:46 ID:4DgBJzL1
ラスボスがアブレラだとしたら、武器密売、殺人教唆、強要(カマキリ君に変な薬のませて暴れさせた時)、
強盗の共同正犯(京都盗んだ時)、公務執行妨害…これでデリート許可でるかな?
518名無しより愛をこめて:04/11/26 16:08:14 ID:x6I2Ypuh
それだけじゃ弱いから新製品の実験で星を何個かぶっとばしたとか付け加えられそう
519名無しより愛をこめて:04/11/26 20:08:53 ID:BGZbMHy/
>>518
本編では既遂ではなかったが、星を爆破しかけた(未遂)のは事実だし。
惑星爆破なんて、未遂でも結構な罪状になりそうな気がする。
520名無しより愛をこめて:04/11/28 17:32:03 ID:4fJG/NXZ
>デカレンジャーのここが嫌だ

紅二点
OPの走るシーン
EDの踊りと歌
全員変身
司令官が石野真子じゃなくて変なバケモノ
ロボの配置(女二人が手で唯一の飛行マシンが足ってキモ)
レッドがバカ
ネーミング(バン、ジャスミン)
スワンが「ドゥギー」って呼ぶ時口がコーヒー臭そう
センの顔
シルバーが黒田ゆうき似
荒らしを生み出している事
戦隊が男児番組と言う事を忘れているファンがいる事

ダイナマン最高!ターボ最高!ジュウレン最高!ダイレン最高!
ギンガ最高!ゴーゴー最高!アバレン最高!
521名無しより愛をこめて:04/11/28 17:34:27 ID:czNOmi3r
948 :名無しより愛をこめて :04/11/28 17:21:36 ID:4fJG/NXZ
イケメンとかブサイクとはどうでもいい
女が戦隊に二人いる事が気に食わない
紅二点に参加してる奴ってオカマじゃねーの?


ID:4fJG/NXZ=更○厨ことアホバレ
522名無しより愛をこめて:04/11/29 15:50:45 ID:yhZd0VGN
あぁ。
わざわざ自分の低能ぶりが一番目立つところにw
523名無しより愛をこめて:04/11/30 00:52:38 ID:d7RlaeMV
取りあえず>>521氏はデカレンが「残酷だから嫌」ではないらしい。
このスレ的にはそれで十分かと。
524名無しより愛をこめて:04/11/30 00:53:27 ID:d7RlaeMV
おっと>>520氏もですね。
525名無しより愛をこめて:04/12/04 20:03:49 ID:1SV3UHPQ
たしかにこのデカレンジャーはかんがえなおしたほうがいいな。
デリートと会って完全な殺人じゃないかよ。
526名無しより愛をこめて:04/12/04 20:07:19 ID:Z4wHVuqR
>>525
物を考えているふりをするんなら、まずワープロ入力を覚えた方がw
527名無しより愛をこめて:04/12/05 16:57:59 ID:Y6PMDZJK
>>526
めんどくせからだよ。
528名無しより愛をこめて:04/12/05 17:50:50 ID:jbEViU1Y
ワープロ入力・・・
529名無しより愛をこめて:04/12/05 19:12:11 ID:Y6PMDZJK
あまりにもストーリーがめちゃくちゃなので最近見なくなったよ。
530名無しより愛をこめて:04/12/09 02:38:34 ID:NoItVTqj
ていうか死体も残らず処刑するなんて…。
せめて死体は親族に返してやれ
531名無しより愛をこめて:04/12/09 06:32:57 ID:ORhizPbC
おそらく遺骨も残らず魂までも消去されるのがデリート
単純な死刑よりもよほど重い罰なんだ

ホージーの恋人の弟は死体が残り、お墓も作られていた
彼は正式にはデリートされていないのだろう
532名無しより愛をこめて:04/12/09 14:14:48 ID:RfC3Picq
>>531
改めてデリートされて墓には遺骨も何もない(遺品くらい?)可能性もあるがな。
お話としてはああするのが妥当だが。
533名無しより愛をこめて:04/12/09 22:58:08 ID:asuo/y0C
重要度

1人の人の骨も残さない完全なる存在抹消処刑執行<<<<<<妹の結婚式への出席
534名無しより愛をこめて:04/12/11 13:02:13 ID:vLXd0/Jv
結婚式ですらないというのは些細な点だからおいといても、本人は処刑執行を優先した訳だから
あれは単に赤が世の中甘く見ているだけと言うことで。
535名無しより愛をこめて:04/12/11 14:10:19 ID:UgsS5QKR
やっぱ女が二人いるのは駄目だと思う。
536名無しより愛をこめて:04/12/12 10:38:17 ID:ffdGliIp
まだやってたのか、このスレ。
アンチスレって訳でも無いんだろうけど、よく続くもんだな。
537名無しより愛をこめて:04/12/12 16:10:14 ID:qS4KkFdu
なあ、皆様に一つ聞いても良いか?

良く「アリエナイザーのデリートは細胞一つ残しちゃいけない」
から残酷だと言う意見を見るんだが、それは違うんじゃないか?

現にクロードは死体が残ったし、
そもそもその説の発端はボラペーノの回での
「アリエナイザーは全て細胞も残さずデリートされている。」
っていう発言が元だろ?

別にそれは「細胞一つ残さずデリートしなきゃいけない」っていう
ルールがあるってことを言ってるんじゃなく、ただ単に
今まで倒してきたアリエナイザーが爆殺という方法で倒されていたから
そう言えば、(振り返って考えてみたら)細胞は残っていないよ…という
現時点での状況を言ってるだけだと思うんだが。

どうかな?釣りとかではなく本当にそう思うんだが。
538名無しより愛をこめて:04/12/12 17:24:20 ID:og6dSnid
>>537
「死体が残る」のと「全細胞デリート」は矛盾しない。

たとえば電子レンジで食品を処理した場合、
細胞は死滅してるけど食品が消し炭になるわけではないし。
デリートは全細胞の生命活動停止&DNA破壊ぐらいでは?(DNA自体あるか不明だけど)

そもそも「個体の死」には変わりないわけで、
「全細胞の死」と残酷が繋がるという論理自体わからないけど。

「残酷な刑罰の禁止」の点も、
可能な限り瞬間的にデリートしてるように見えるから問題ないし。

むしろ、ボラペーノの回から考えれば、
「細胞が残る」→クローニングで同一人格の個体の再生が可能
→再犯の可能性大(日本の刑法などでも死刑の大前提)
→更に被害者が出る&何度も同じ犯人がSPDに殺されることになる。

ってことなので、中途半端な処置の結果、何度も同じ犯罪者の命を奪う事になり、
不必要な苦痛を何度も犯人に与えるのと比べれば
1回目で完全にデリートすることは、犯人&被害者になりうる一般人の双方にとって
残酷ではないと思うけど。
539名無しより愛をこめて:04/12/12 17:54:10 ID:v/0ISO6d
遺族にとって残酷という話でしょう
540名無しより愛をこめて:04/12/12 20:50:39 ID:nXUI5niZ
あくにんに じんけんは ありません
541名無しより愛をこめて:04/12/13 17:28:22 ID:79aciKq8
死体の埋まってない墓はただの飾りだ
542名無しより愛をこめて:04/12/13 17:51:15 ID:fe/h4lw1
そーいや
ブラウゴールはジャッジメントしなかったな。
あれは犯罪者じゃなくて熊が人里に迷い込んできたようなものだから
問答無用にあぼーんしていいわけか。
543名無しより愛をこめて:04/12/14 12:39:57 ID:0gQY2Y9E
生きている炎みたいな訳のわからない生き物までいる割には
ジャッジの対象になる「人」と問答無用の「獣」の区別はしっかりあると。
544名無しより愛をこめて:04/12/15 22:41:48 ID:ZT66HnTb
熊が街で暴れだし人を噛み殺したら
普通は問答無用にあぼーんだろ?
珪素生命やエネルギー生命はSFの定番だし
ようするに自然発生でかつ知性を持つ生命体なら
人権は発生するだろ
545名無しより愛をこめて:04/12/15 23:46:48 ID:LrraOqMo
コスモススレかと思ったw

知性有無の判断とかでももめそうな感じ
546名無しより愛をこめて:04/12/16 14:04:32 ID:6DCZ713Z
あくにんに じんけんは ありません
547名無しより愛をこめて:04/12/16 14:16:44 ID:/4Uvjgvp
つまり知性認定されなくても、その行動において重大な危険性があるから処理は免れないし
知性が認定されればその重大犯罪行為も認定されるのでデリートされる。

逃げ道なしだな。
548名無しより愛をこめて:04/12/16 14:18:25 ID:/4Uvjgvp
あ、あと特凶扱いだった時点でデリート許可案件だったであろう事を付け加えておく。
549名無しより愛をこめて:04/12/16 14:41:09 ID:pwOkcke/
つまり知性があってうれしいことは、ジャッジで○が出るかも知れないという
淡い期待を抱けるだけと。

特凶扱いでも一応ジャッジするのは、本人確認とかの本当に事務的な手続だけなのかな。
550名無しより愛をこめて:04/12/16 17:13:00 ID:drna24Yi
>>逃げ道なし
おいおい、”重大な危険性”や”重大犯罪行為”があった時点
現実でもアウトだろう?
”重大な危険性”のある動物はが暴れたら普通は射殺
”重大犯罪行為”の犯罪者も重刑決定だろう
551名無しより愛をこめて:04/12/16 18:50:29 ID:/4Uvjgvp
>>550
だからそういってるやん。
544あたりで「人権が〜」って言ってたから「逃げ道なし」といったまで。
552名無しより愛をこめて:04/12/18 10:43:29 ID:jI5nlGHk
>>549
というか知性のない奴は
嬉しがったり期待を抱くこともない。
553名無しより愛をこめて:04/12/21 00:29:46 ID:fgXNFhhd
そういや、ジャッジメント前後のリアクション見てるとアリエナイザーには
デリート不許可になる可能性があると思ってる奴が結構いるっぽいのが不思議だ。
554名無しより愛をこめて:04/12/21 03:42:29 ID:cemF3MYu
もしもアリエナイザーが池沼だったらデリートしないんだろうか?
たしか日本の法律だったら池沼は死刑にできなかったし
555名無しより愛をこめて:04/12/21 10:24:02 ID:tYCsB0//
>>554
ナチスでは逆に池沼は問答無用で死刑になっていたんだけどね。
556名無しより愛をこめて:04/12/22 17:27:18 ID:+Uwta2ai
なあ、ふと思ったんだがセレブ・ゲームでの判決は危険じゃないか?
あれはギネーカの「457勝11敗」というセリフから
今までの殺害人数を判断してデリートしたわけだろ?

でも考えてくれ、シロガーの怪重機はあのエンバーンズだぞ。
アルティメットイビルやミリオンミサイルには遠く及ばない中古品だ。
あれで対等にゲームに参加できたとは到底思えないんだよ。

だとしたら、シロガーが遅れをとって
一人も殺して無いってことはあり得るだろ?
457人をギネーカが殺したとしても、
残りの11人はデーチョが全員片付けたかもしれない。

だとしたら、シロガーが
誰も殺してないっていう可能性は考えられないか?
なのに他の二人同様デリートってのはおかしくないか?

なあ…どうだろうか。
557名無しより愛をこめて:04/12/22 19:39:24 ID:Kj8GM8fJ
>>556
いわれてみればあのシステムだったら、複数犯は一人ずつジャッジすべきですよね。
一人でも不許可がいれば○が出るシステムでもない限り。
558名無しより愛をこめて:04/12/22 23:10:19 ID:Z4ZuGcKe
いいんだよ殺せりゃ
559名無しより愛をこめて:04/12/23 05:07:17 ID:YWFdqyU/
×が出たってことは殺してたんだろうよ。
ありゃそういうシステムだ。
560名無しより愛をこめて:04/12/23 05:24:05 ID:fNbT2wyb
>>558
これがデカ達の心の声に聞こえた。怖い。
561名無しより愛をこめて:04/12/23 11:52:49 ID:QKuKoI+z
>>556
仮に一人も止めをさしていなかったとしても、殺人の共謀共同正犯の認定は
まぬがれなかったんだろ。
情状酌量の余地なし、で問題ないと思うががね。

子供への影響考えりゃ、あれで当然。
562名無しより愛をこめて:04/12/23 20:09:27 ID:lL7zdFwk
余罪の追及や本人確認は裁判所の方でちゃんとやってるんじゃないの?
前に出てきた偽サムライはちゃんと冤罪を判定してたし。
(有罪でもデリート許可が下りないレベルの犯行だったという可能性は否定できないが)
563名無しより愛をこめて:04/12/23 20:43:25 ID:mUj7gvm7
>>556
グループで500回近く殺人を計画&実行してるわけだし、
しかもとどめはさせずとも攻撃は確実にしてる(=直接暴行に加わってる)
つまり殺害の意図はあるし、実際に行動にも移してる。
集団でリンチ殺人を何回もやって一度もとどめを刺さなかったら良いのか?って話だ罠。

地下鉄サリンで「直接凶行に加わって無くても」死刑出てたりするし。
564名無しより愛をこめて:04/12/25 23:00:31 ID:qyyCFCD0
「デリート」と「ジャッジメント」が何を指すかが重要だろ
565名無しより愛をこめて:04/12/26 08:03:12 ID:M9OihPNE
テツが問題発言を。
軽犯罪者相手に個人的感情で「デリートしてやる!」はヤバいだろ。
566名無しより愛をこめて:04/12/26 13:22:43 ID:HgZlYsNf
>>565
自分もテツの一言でなんか冷めた。
567名無しより愛をこめて:04/12/26 15:16:12 ID:hNGd7nyK
まぁ、実際ジャッジしてないならOkだけど
でもこれで人間(ヒュマンノイド)が武装してやっとアリエナイザー互角できること
Sきるを証明したわけで
菊門の危機だからその発言も許せそう
568名無しより愛をこめて:05/01/01 20:14:28 ID:8qExkqAo
ジーバのありえない更生ぶりを見ていると
宇宙刑務所は囚人にはマシンマンのカタルシスウェーブみたいな方法で更生させていて
それが通じなさげな不屈の犯罪者魂持ってる連中は
更生させようとしてもムダだから裁判所判断でデリート!という気がしてならない。
569名無しより愛をこめて:05/01/02 00:20:03 ID:bfMyKYR8
>>568
>不屈の犯罪者魂持ってる連中は
> 更生させようとしてもムダだから裁判所判断でデリート

法的には正しい希ガス。
というか日本でも「更正不可能」が死刑を正当化する為の大前提だ罠(建前上だけど)。
現代だと「人を殺したからその仕返しに死刑」って訳にはいかないから。
570名無しより愛をこめて:05/01/02 08:09:17 ID:j3Lz5z8n
>>569
いや、いちおう被害者の復讐権の代理としての刑罰という意味も最初からある。
ただこれが現在あまりに軽視(忌避)されてきて加害者更正が重視されてるという状態。
加害者の人権だけ守られて、被害者の人権は無視されるという結果を生み出した。

で、「犯罪被害の会」とかできて法改正とか加害者更正の前に被害者の心情をみたす刑罰をって動きが起こってる。
571名無しより愛をこめて:05/01/02 14:03:04 ID:6XHN+laE
age
572名無しより愛をこめて:05/01/03 23:59:07 ID:/OFMn7OR
有無を言わさず死刑にするデカレンジャーよりも
怪人が隠語を連呼しまくってたアバレンジャーのほうがどうかとおもう
マンピーマンピー
573名無しより愛をこめて:05/01/04 09:40:27 ID:iSgwdhBH
奈良の幼女殺害も
前科(殺人未遂)の時に死刑か無期懲役にされてりゃ
起こらなかったのに。
574名無しより愛をこめて:05/01/04 14:51:04 ID:8acKteDR
>>568
ただ、あのあり得ない更生ぶりの方も、更生と言うより洗脳というか人格の完全書き換えというか…
別の意味で残酷な刑罰かも。
更生不能者はデリートってのは納得
575名無しより愛をこめて:05/01/07 09:03:10 ID:aSNH6rVM
奈良の奴みたいなのはカタルシスウェーブも利かないだろうしな。
576名無しより愛をこめて:05/01/07 15:37:41 ID:1WsqX1Vz
犯罪こそ我が存在意義、みたいな骨の髄からの犯罪者に
カタルシスウェーブを浴びせたら、残るのは全くの別人格だろう。
肉体と記憶が残っていたとしても、殺して別人を作るのと変わらないと思う。

ならばコスト、逃がして再犯の危険、捕縛する警察官の危険を考慮したら
デリートがカタルシスウェーブに比べて残酷だとも言い切れないだろう。
残る問題は「デリートするのも大して変わらない」、即ち更生不能の判定が
素早く正確に出来るかだけど、ジャッジメントはその問題を解決してるのだろう、多分。
577名無しより愛をこめて:05/01/08 11:37:42 ID:H2QnR5TX
ちょっと気になる記事だったので。

ヒーローものゲーム、子供の攻撃性増加の可能性
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050107i101.htm
578名無しより愛をこめて:05/01/08 15:34:21 ID:Q8ngTPRb
>悪者が暴れまわるテレビゲーム
>かっこいいヒーローが敵を倒すゲーム
どんなゲームだ?
タイトル挙げろと言われても思いつかんのだが
579名無しより愛をこめて:05/01/08 23:38:56 ID:R9PDwBas
仮面ライダー剣
580名無しより愛をこめて:05/01/09 10:07:15 ID:x3kdaQm1
今回、ピンクが100パー私怨でデリートしちゃいました。
たいした武器も持たない弱そうなアリエナイザーを
スワップモードで蜂の巣とはいかがなものかと・・・(-_-;)
581名無しより愛をこめて:05/01/09 10:11:07 ID:PHoMr9JS
デリート許可は出てたからねえ。
582名無しより愛をこめて:05/01/09 10:21:24 ID:4ka6r84Z
今日の結婚詐欺師がピュアハートとやら集めてた理由はなんだろう。
自分が生きるための捕食活動だとしたら死刑は酷だとオモウ。
583名無しより愛をこめて:05/01/09 10:32:30 ID:/fRhN7ci
>>582
死刑は酷ではない、むしろ死をもって奴を運命から開放してやるという
「情け」なのだと思う。
逮捕、隔離しても人の命を吸わなければ死ぬのなら同じ事。
584名無しより愛をこめて:05/01/09 12:38:28 ID:jE1y8MU2
女性723人を殺害の罪とか言われていたが。(人数ちょっと違うかも)
そんだけ殺せば普通は死刑だよね。
585名無しより愛をこめて:05/01/09 16:19:24 ID:EQY27yKL
フツーに逮捕に抵抗したので止むなく射殺、ではいかんのですか?
586名無しより愛をこめて:05/01/09 19:04:54 ID:7VeH6mSa
>>582
ピュアハートとやらがスケコ星人の食料だったとしても、
何か代替可能なエネルギーが別にあって
普通のスケコ星人はそれを捕食してるんだろう。

マシューは地球人に例えて言えば、人肉食の習慣のある異常者って感じで。
587名無しより愛をこめて:05/01/09 20:20:54 ID:XN2UGln9
牛や豚、魚に近い知的生命体がいたとして地球人の食生活を見たら嫌悪したり裁判所に告訴したりするのかなあ。
588名無しより愛をこめて:05/01/09 20:55:37 ID:nGtIbbiN
つーか奴はなんであんなに長い間ウメコを生かしておいたの?
普通は最初のデートで殺っちゃうもんでは。
589名無しより愛をこめて:05/01/09 22:32:24 ID:MvnSwvji
心を完全に捉えないとピュアハートは発生しないのでは?
590名無しより愛をこめて:05/01/09 22:48:30 ID:HG53hwYJ
スケコ星人マシュー
スケコ  マシ
スケコマシ





子供向け番組ではアリエナイザーなネーミングにだれか突っ込むべきでは…?
591名無しより愛をこめて:05/01/10 09:10:01 ID:gbUWHbip
というか、ピュアハートとやらを取られたら死んじゃうんだったら、
猟奇殺人以外の何者なのか。少なくとも結婚詐欺じゃないと思う。

私情と言えば、今回の問題はむしろデリート許可が出ているのにわざわざ銃を
しまって殴り飛ばしたセンちゃんにあるかな? 速やかに射殺するのがプロかと。
592名無しより愛をこめて:05/01/10 14:32:49 ID:AlyBjhT/
>>587
そういう宇宙人にとって、地球の牛や豚は
地球人にとってのサルみたいなもんだろう。
あくまで外見が似ているだけであって、同族意識はわかないと思う。

だから地球人の食生活を見て嫌悪することはあるだろうが、
告訴するようなことはまずないかと。
593名無しより愛をこめて:05/01/10 23:58:17 ID:B5Xzy/GH
地球署が日本でよかったな。
朝鮮だと署長は喰・・・
594名無しより愛をこめて:05/01/11 01:22:35 ID:zBaAer9J
>>593
デカレン世界では、きっとかの半島は消滅してます
595名無しより愛をこめて:05/01/12 18:01:15 ID:3Yt3Hprt
日本も戦前や戦後すぐは犬食べてたらしい
596名無しより愛をこめて:05/01/12 18:28:36 ID:tJJs3qP6
赤犬がおいしいといわれてたらしいから
青犬なら大丈夫
597名無しより愛をこめて:05/01/14 13:04:34 ID:q/MTRaF1
藤子・F・不二雄氏の「ミノタウロスの皿」を読んでみてください
598名無しより愛をこめて:05/01/15 00:21:05 ID:c0Abxrxl
>>597
あの作品に出てくるウス族は、地球人と寸分違わぬ姿な上に言葉も通じるので
アヌビス星人と地球のイヌの関係とはちょっと意味合いが違うんだよね。
599名無しより愛をこめて:05/01/15 00:32:06 ID:T5Ykw2ct
ボスとスワンの交合はやっぱ獣姦なのかなあ
600名無しより愛をこめて:05/01/16 00:16:38 ID:smzFya7f
601名無しより愛をこめて:05/01/17 14:34:41 ID:6fqo4zWN
>>590
そんな事言ったら、ケバキーアなんか
ひっくり返してアキバ系ですよ。
602名無しより愛をこめて:05/01/17 14:58:03 ID:gerxcZ6m
                 /"~~~""''ー- 、
            _,,.. -‐''"~ ̄ ̄~"''‐- ..,,_i
           /              \
          / (●)   ヽγ⌒ヽ       ヽ
        (⌒ヽ、       |ー= )       ',
      <´・\ ⌒ヽ   ノー= )       i
       l  3 ハ ノ⌒ヽ.,  ~"''''"         |
    ∫  ,<、・_(  /       、          |
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)、.,_        |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\       /
                        |~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
603名無しより愛をこめて:05/01/17 23:49:14 ID:mVwLR88h
顔の真ん中にチンポコついてる
604名無しより愛をこめて:05/01/18 00:18:02 ID:qG97BLOK
戌、申、酉(ニワトリじゃないが)、寅と来て
デカレッドになれなかったギョク・ロウ=干支に入れなかった猫(ライオン?)
だったりして


・・・スワンorz
605名無しより愛をこめて:05/01/18 08:50:33 ID:YNMmvh3+
>>604
スレの趣旨とは別の意味で残酷な話だ。
606名無しより愛をこめて:05/01/19 21:03:47 ID:FU+z4Ao8
>>582
>自分が生きるための捕食活動だとしたら死刑は酷だとオモウ。

それはSFでたまにあるテーマで。
知的生命体を食べなければ生きていけない生物があるとしたら
そいつが知的生命体を殺して食ったという理由で裁けるのかという。
607名無しより愛をこめて:05/01/19 21:14:42 ID:uV95+z0Z
>>606
宇宙の法がそれをどう裁くかには興味あるけど、そういう生物とは
共存できない訳だから、結局は法の名の下に「デリート」じゃなく
「抹殺」が結論になりそう。
608名無しより愛をこめて:05/01/20 01:30:53 ID:Gw9kW+BX
>>568
良いカウンセラーに出会った可能性もあるぞ。
609名無しより愛をこめて:05/01/20 09:39:28 ID:H3dVCU9B
もしも、正義感で惑星をいくつも破壊するなどの悪事をつくした悪の組織を壊滅したとして。
そいつをSPDがジャッチメントして、×が出たらデリートするのかな?

新たな問題が勃発しそうだけど・・・・
610名無しより愛をこめて:05/01/20 10:45:43 ID:9QlxW3C0
>>608
アイビー星人のカウンセラーだったりして…

>>609
SPDの職業倫理は「×がでなければ決して殺すな。×がでたら親でもデリート」みたいですから、
その正義漢、早い話他の戦隊や仮面ライダーと出会って仮に×がでちゃったら、全力でデリートを
試みるのがプロの態度でしょう。×がでるかどうかは別問題でしょうが。
611名無しより愛をこめて:05/01/20 15:39:31 ID:Dp9VNTJ5
で、他の戦隊と出会った時×がでるかを考えてみる。取りあえず叩き台提示。

タイムレンジャーなんかは数々の宇宙人を、圧縮冷凍と言うある意味殺すより
残酷な目に遭わせているわけだけど、彼らは無罪だろう。犯罪者をデリートした
SPDが殺人罪に問われていないんだから。タイムレンジャーは「法の剣」であるという
点ではSPDと何ら変わらない。

サンバルカンやチェンジマンみたいに軍事組織に所属している戦隊が、正規の作戦として
悪の組織を壊滅させた場合も、多分大丈夫かな? これも正当業務行為だから必要もないのに
残虐な殺し方をするとかの落ち度が無ければ、罪に問われる事はない…といいたい所なんだけど
作戦中の工作員(カーサスでしたっけ?)がデリートされているらしいので、この辺は自信ない。

問題はこういう法的な後ろ盾がない、民間人の戦隊の場合。原則を言えば彼らのやってることは
私刑なので犯罪になる可能性が高い。正当防衛等が成り立つかが有罪無罪の決め手になるのでしょうか。
しかし、多くの戦隊は「彼らがやらなければ地球が侵略される」という状況にあるので、無罪か大幅な
情状酌量の余地があるので、「×」は滅多にないと思うのですがいかがでしょうか?
612名無しより愛をこめて:05/01/20 19:37:52 ID:D6bVE3kd
>>608
だがジーバってのは、基本的に違法の格闘試合に出ていただけだろ?
んで、それに勝つために肉体改造薬に手を出しただけで。
単に、試合に勝つのが生きがいだったということじゃないのかな。
そうだったら、死刑にならず、別の生きがいを見つけたら
更正しても全然おかしくないだろ。
613名無しより愛をこめて:05/01/20 20:23:02 ID:rnKjio6t
>>612
確かにジーバは勝つことに熱心なだけの格闘バカだったののかも。
相手を殺す訳でもないし、違法試合の範囲内ではルール遵守だったようだし。

しかし、その格闘バカがあっさり花屋さんになる更生ってのも…普通のリングに上がれよ…
614名無しより愛をこめて:05/01/21 21:00:46 ID:AxfMG5OC
>>611
倒した相手が法の庇護を受けるべき相手かどうかによるんじゃねえの?
多くのヒーローは基本的に法や社会の外で戦ってるわけだが。
615名無しより愛をこめて:05/01/21 23:11:10 ID:G+X3ztAp
>ジーバ
よく考えたら
宇宙警察は出所した元服役囚の居場所をいちいち把握してるんだな。

リアル世の中なんか
やっと変質者だけでも警察で所在地情報を把握できるようにしませんかと
論議されるようになったレベルなのに。
616名無しより愛をこめて:05/01/22 03:11:17 ID:EKh+T7fb
と言うか、服役期間短くない?
617名無しより愛をこめて:05/01/22 10:00:54 ID:PeceXacD
>>616
懲役は罰の意味以外に、更正させる為の期間という目的があるから
完璧に更正して超模範囚なら問題ない希ガス
618名無しより愛をこめて:05/01/22 13:34:53 ID:+ZFMx9Cn
凶悪犯はスピード判決で死刑執行
受刑者には洗脳同然の更生プログラム
出所者の所在情報は警察で管理
さらに強力な武装制圧チームの設立

・・・朝日の番組とは思えんな
619名無しより愛をこめて:05/01/23 17:44:21 ID:Py+7ZGt3
ジャッジメントする相手に対してデカレンジャーは殺す気まんまんなのもやだ
620名無しより愛をこめて:05/01/23 17:54:12 ID:DKXFOWeZ
>>618
どうして朝日らしくないんですか〜?
などと荒れそうなことを言ってみる。
621名無しより愛をこめて:05/01/23 17:56:12 ID:IQIOsPbl
>>619
○がもう少しでていれば印象も変わったんでしょうけどね。
622名無しより愛をこめて:05/01/23 18:55:03 ID:Py+7ZGt3
はたしてどんな最終回を迎えるんだろうか
623名無しより愛をこめて:05/01/23 18:59:56 ID:4QP5YSCh
デリートはともかく指名手配とかなんでアブレラの身柄を確保しようとしないんだろ。たとえばハイマルさんの事件とか証拠や証言もあるのに
624名無しより愛をこめて:05/01/23 21:40:33 ID:ApQ8XPve
>>621
「デカVSアバレ」でアバレメンバーが逮捕されるらしいから
アバレンメンバーをジャッジメントするときに○が出たりして。
625名無しより愛をこめて:05/01/24 02:02:59 ID:qiv+zVsM
死に方へぼすぎ。生き返り方へぼすぎ。後一話でおさらばと思うと
嬉しくて涙がでてくる。
626名無しより愛をこめて:05/01/24 09:18:20 ID:xDI67sTC
最初は死刑か逮捕かのスピード判決だったのに
おとなしく逮捕された奴にはジャッジメントやらなくなったから
現行犯射殺の問い合わせになり下がってる
>ジャッジメント
627名無しより愛をこめて:05/01/24 09:22:40 ID:J2Xnd8Fn
司法手続きとしては「おとなしく捕まるヤツはジャッジ無し」のほうが健全なのでしょうが、
結果として、○がでるケースが非情に限定される結果になりましたね。
628名無しより愛をこめて:05/01/24 13:46:31 ID:R+IfAzD8
>>618
西部警察は判決なしで死刑な事がありましたが。
629名無しより愛をこめて:05/01/24 16:33:09 ID:J1xb2LaD
朝日は会社自体のイデオロギーは左翼だが
ドラマ作ってるのは右翼(東映&石原プロ)だからね。

西部警察の最初のエピソードは
朝日に配慮したのかどうか分からんけれど
右翼が戦車を武器に「日本の軍備」を要求
(テレビ朝日が襲撃されるシーンもあったw)
軍隊以上に武闘派な西部署の面子に武力制圧されるというシロモノだった。
630名無しより愛をこめて:05/01/28 11:49:39 ID:gj/634vi
ドラマの内容まで
左で統一するT○Sよりはマシだ。
631名無しより愛をこめて:05/01/28 16:05:01 ID:EAMgKc/j
懐かし特撮板出来ました
http://bubble3.2ch.net/rsfx/
632名無しより愛をこめて:05/01/28 17:17:21 ID:b87nBK+d
>>631
デカレンジャーを「懐かし」にするのはいくら何でも早すぎないかと…
極度のフライングでジャッジメント?
633名無しより愛をこめて:05/01/29 10:11:08 ID:IVrYx7Q+
>>631
×

デリート許可!
634名無しより愛をこめて:05/01/29 14:50:23 ID:zDsF4rPM
>>632-633
それ、ただの宣伝用コピペ。そもそも違法ではな…

…違法なのか?
635名無しより愛をこめて:05/02/01 02:14:27 ID:QKagrpFD
夏特板自体デリート
636名無しより愛をこめて:05/02/02 15:18:01 ID:thH0UU1o
同意。いらんわあんな板。
637名無しより愛をこめて:05/02/02 19:14:36 ID:2EHyHbV5
>>629
極端な戦争反対論者は
「戦争をさせないために、軍隊を武力で壊滅さたい」
くらいの考えだからね
638名無しより愛をこめて:05/02/03 01:02:42 ID:YPYwEx1z
>>637
「健康の為なら死んでもいい!」並みに本末転倒だ(w
639名無しより愛をこめて:05/02/06 00:20:26 ID:TFH55h3U
このスレまだあったのか
640名無しより愛をこめて:05/02/06 00:29:45 ID:nbqgkbR6
さようなら残酷戦隊
641名無しより愛をこめて:05/02/06 04:09:03 ID:A2kdcz01
残酷戦隊シケイジャー
642名無しより愛をこめて:05/02/06 07:19:01 ID:FBgaOrBO
愛知の赤ちゃんの頭ぶっ刺し犯はデリート許可ですか?
643名無しより愛をこめて:05/02/06 08:01:50 ID:HT67KDCt
次の戦隊は魔法?
銃殺戦隊の次は呪殺戦隊だったらどうしよう…
644名無しより愛をこめて:05/02/07 03:02:59 ID:sxHdDLD2
>>642
デリート許可!
645名無しより愛をこめて:05/02/07 22:33:24 ID:IZNPJl98
>>642
ウィングロボで宇宙へ運んでデリート
646名無しより愛をこめて:05/02/08 18:16:40 ID:viySyhux
ふと思う。デカベースの乗り込んだ犯罪者達のうち、傭兵どもは
「既にデリート許可済み」(いつ許可されたかはちょっと興味有るけど)なのに、
肝心のアブレラはジャッジしてたよね。宇宙警察史上最悪の犯罪者なのに、
デリート許可が事前に出なかったのは何故だろう?
647名無しより愛をこめて:05/02/08 19:00:45 ID:tUNfo6bm
パワレンだと×はカードに封印刑(圧縮冷凍みたいな)。
向こうじゃ警官が犯人を射殺する描写はやばいのかね?
648名無しより愛をこめて:05/02/08 19:31:13 ID:viySyhux
「無抵抗の相手を射殺」はまずいかも。
649名無しより愛をこめて:05/02/08 19:37:48 ID:fr+aA1uh
>>646
アブレラのジャッジメントはもう様式美というか、
最後なので記念にやってみましたって感じかと。
650名無しより愛をこめて:05/02/08 21:33:29 ID:V9Wvwbt8
ただの様式美や記念というだけの理由で狩り出され、
一分間で裁判を行わなくちゃいけない宇宙最高裁の
弁護士や検事や裁判官の身にもなってくれデカレンジャー。OTZ
651名無しより愛をこめて:05/02/08 21:50:18 ID:viySyhux
と言うか、これほど凶悪かつ狡猾な相手に、のんびりジャッジしてる間に
逆襲されたり逃げられたりしたらどうするんだよ。SPDは事前許可無い限り
ジャッジしなければならないんだから。事前許可を取ってないのは上層部の怠慢だ。
652名無しより愛をこめて:05/02/08 23:35:28 ID:O6EgaVvx
>>646
そいつらは脱獄犯だからな
脱獄は無条件でデリートなんだろきっと
653名無しより愛をこめて:05/02/08 23:51:33 ID:kc0n2alG
まあ、タイムレンジャーは左派戦隊
デカレンジャーは右派戦隊って事で。
654名無しより愛をこめて:05/02/09 00:10:37 ID:848+A1iz

キャラブックのインタビューで荒川サンもおっしゃってたではないか・・・


デリートと言ってるけど、どこかに送ってるのかもしれないし、社会的に抹殺されるという感じにしておこう、と。
 
655名無しより愛をこめて:05/02/09 01:36:07 ID:qOS1dPh7
>>651
それ言い出したら、敵の目の前でいちいちポーズとって長々と名乗りをあげてる
歴代戦隊のすべてに突っ込まなきゃいけなくなるぞw
656名無しより愛をこめて:05/02/09 01:53:22 ID:Ahfqnxu4
まあ大体は十分痛めつけて抵抗力奪ってからジャッジしてるしな

それがまた残酷さを醸し出してしまっているのは衆知の通り
657名無しより愛をこめて:05/02/09 02:47:34 ID:pyMtc/n+
>642
酒鬼薔薇・ネオ麦茶・宅間・小林etc…

みんなまとめてデリート汁!
658名無しより愛をこめて:05/02/09 02:50:54 ID:pyMtc/n+
>621
本編で『〇』出た時あったの?
漏れ途中から観てたら知らんのですわ…orz
659名無しより愛をこめて:05/02/09 04:22:23 ID:qOS1dPh7
濡れ衣着せられた車嫌いのカマキリ星人と
京都ロケの時の勘違い星人と…
○が出たのってそのくらい?
660名無しより愛をこめて:05/02/09 11:33:15 ID:EnkgBrRC
>>659
結局その2回だけだったな。>デリート不許可

ひょっとしたら、「デカVSアバレ」でアバレメンバーをジャッジメントして
「○」が出るシーンがあるかもしれないけど。
661名無しより愛をこめて:05/02/09 11:57:45 ID:XsYrrAlD
>>646>>649-651
裁判しなきゃデリート許可は下りないわけだろ。
刑事裁判には被告が必要。
662名無しより愛をこめて:05/02/09 22:39:09 ID:F2ibiA7i
>>642 >>644
むしろただの窃盗犯が、刑務所から出所したら殺人犯へと凶悪化してしまった
刑務所の「更生」機能の欠如に問題がある罠。

…まあでも、これならアイビー星人のカタルシスウェイブ使ってでも更生させた方がマシかも
って正直思った。

現場が近所なので他人事ではなかったりするので。
663名無しより愛をこめて:05/02/09 22:53:13 ID:F2ibiA7i
>>647
むしろモンスターではない犯罪者を殺す事自体が駄目な感じ。>パワレン
人間型幹部連中も滅多に死なないし。

圧縮冷凍や封印は犯罪者の「更生」という視点からは最悪だと思うけど。
デカレンは司法が「更生の可能性無し」と判断した犯罪者をデリートしていた訳だし。
タイム見てて「出所後、必ず再犯するだろ、こいつら」と思ってた。作品は好きだけど。

まあ有期の圧縮冷凍はともかく
パワレンで封印された犯罪者が2度と開封されないなら実質デリートと同じで問題ない罠。
664名無しより愛をこめて:05/02/10 00:43:09 ID:QXrrr/kZ
アブレラの罪状って銀河破壊とかで、ブローカーや地球署進入については問われてなかったな。
現行犯同然なのに過去の立件されてる罪状でデリートというのもなんだか別件逮捕みたいでやだな。
665名無しより愛をこめて:05/02/10 10:29:35 ID:0iHp00i/
優先順位の問題だったんだろう。
あとブローカー行為そのものは意外と罪状軽いのかも。
軽いと言っても、無条件抹殺許可が下りるかどうかというレベルでだが。

地球所侵入は、むしろ侵入されるSPDの方が悪い。
テロ行為による被害や、デカベースによる破壊行為そのものは重罪になるだろうけど。
666名無しより愛をこめて:05/02/10 12:48:49 ID:fCuGTMCn
>>664
現場で余罪全部読むのも大変だし。デリート許可が出るに十分な罪状を読めばOKとか。
667名無しより愛をこめて:05/02/10 13:21:52 ID:fWmOcLOY
>666

大方は賛成。多分その通りなんだろう。
でも俺はひねくれた性格なんで、茶々を入れさせてくれ。

それだったらデカレンジャーは常にデリート許可の出る
最低限の罪状を常に読み上げていたってことになるな。

だがそれなら説明のつかない場面が幾つかあるぞ。
例えばジャッキルはA「57惑星における殺人罪」と
B「王女様への殺人未遂」でデリートされたわけだが、
常にデリート構成要件犯罪最短主義を取るならBはいらないだろ。
それとも、Aだけじゃデリートの構成要件を
満たしていないってことになるのか?
668名無しより愛をこめて:05/02/10 13:47:08 ID:0tB4+yiv
>>667
ID変わってるかも知れないけど>>666です。言われてみればごもっとも。
57惑星におけるって事は、最低57人殺してるわけだからデリート構成
要件は満たしていそうですね。
王女様殺害未遂が、最低57人殺しと同程度に重要な罪だったのか、
57人だとデリートに足りないかも知れないから念のため読んだのか、
あるいは単なるノリか…
669名無しより愛をこめて:05/02/10 19:38:33 ID:1soYtWIv
>>667
Bは現行犯(というか最新の罪状)だからでしょう

過去の主要な罪状(A)+新たに認定された犯罪(B)を宣告するというのは、
それほど変なことではないと思いますけど。
670名無しより愛をこめて:05/02/10 19:48:05 ID:fWmOcLOY
>>669

>>667だが、さすがに納得。
それだったら多くの場合説明がつくな。

>>666
というわけだ。言いがかりスマソ。OTZ
671名無しより愛をこめて:05/02/10 21:47:10 ID:GG5wbxeG
気になるのは、事故か何かで死なせたり重傷を負わせたりした相手が
潜伏中だったデリート許可済みのアリエナイザーだった場合の連中の対応。
朝っぱらからヒーロー物でそんな話できないだろうが。
672名無しより愛をこめて:05/02/10 21:52:03 ID:tGAtea23
>>670
>>666です。お気になさらず。考察ってこんな突っ込みから始まる物ですから、有り難いことです。

>>671
完全に過失致死なのに、「ああデリート許可でてるよ、良かったぁ」だったらイヤですね。
昔ウルトラマンでやってたみたいに、デカレンジャーもアリエナイザー供養とかしてるのかなぁ。
673名無しより愛をこめて:05/02/10 22:30:33 ID:5Th6AVeP
>>671
賞金稼ぎ制度が存在するならあれかもしれんが、普通は過失致死はつくだろ。
現実社会で考えても指名手配犯だからといって一般市民が殺したり傷つけておとがめないわけじゃないし。
674名無しより愛をこめて:05/02/11 10:13:53 ID:N5MDEj4N
「デリート許可の出ている者に人権はない」と言う理由で器物破損扱いだったら、
それはそれで残酷だ。
675名無しより愛をこめて:05/02/11 10:41:51 ID:Qy6WDc7j
ポラペーノの時の、「通常アリエナイザーの細胞は完全に消滅させてる」って
表現がなんか凄くエグく感じたな。
てか出てきたアリエナイザーほとんど殺してるしな・・・・。
たまには悪党キャラもほどほどに痛めつけて刑務所送るとかの展開が
あってもよかったのに・・。
676名無しより愛をこめて:05/02/11 15:54:45 ID:/p87g7jl

だから、俺が前にも言ったと思うんだが、
「通常アリエナイザーの細胞は完全に消滅させてる」
というのは、今まで、結果的にたまたまそうだってだけじゃないのか?

一般的にディーリボルバーその他で爆殺してるから
実質上今まで倒したアリエナイザーの細胞が
殆ど消滅しているという現状を語っているだけで、
何も「何が何でもアリエナイザーの細胞は消滅させなきゃいけない」
というルールがあると言っているわけではないと思うんだが?

その最大の証拠(証人?)がクロード君だしな。
677名無しより愛をこめて:05/02/15 02:26:07 ID:9RGr7W/U
dat落ち回避age
678名無しより愛をこめて:05/02/15 10:48:38 ID:w0bTIxI7
ノれない特撮ファンには、実に残酷な1年だったね
679名無しより愛をこめて:05/02/15 11:23:07 ID:9hTD12sF
659 最初のジャッジメントは○だと聞いたが?
タイムは軽犯罪者も居たから殺さないのも納得できたが、デカは何度かヌッ殺さないと罪を清算出来ないような凶悪犯ばっかりだったからしかたないね。それに殺さないとタイムとの差別化を図れなかったし。
680名無しより愛をこめて:05/02/15 17:53:08 ID:w0bTIxI7
差別化の為にヌッころすんですか。残酷だこと。
681名無しより愛をこめて:05/02/16 22:44:06 ID:GA9bMvz7
タイムレンジャーも最終回でギエンを殺したが
682名無しより愛をこめて:05/02/16 23:31:23 ID:p4zkgHS+
最近人権意識高杉。
おまえら人権派は親や子供を殺されても
犯罪者の人権を擁護してろ。
悪人はぶっ殺しOKだってば。
683名無しより愛をこめて:05/02/16 23:53:36 ID:QnB/us12
お前悪人だな
684名無しより愛をこめて:05/02/17 00:11:32 ID:/5FDY+f1
タイムレンジャーには圧縮冷凍なる、デリートと手間もリスクもほぼ同じで
しかも殺さず無力化できると言う便利な道具があったけど、アレがなければ
ヘルズゲート囚なんかは抹殺してでも逃がさないと言う方針をとらざるを得ない
のではないかと。
685名無しより愛をこめて:05/02/17 00:37:48 ID:DreMzuUO
誰でも考え付きそうなことなので概出覚悟で言うんだが、

西暦3000年になって圧縮冷凍という刑罰方法が確立され、
それによってそれまでのデカレンジャーによる
デリート制度が見直された、というのはどうか?

デカレンジャー世界とタイムレンジャー世界が
並行していればアリエナイことではないだろう。
686名無しより愛をこめて:05/02/17 19:53:34 ID:ea4Yc8KB
>>685
そんな理屈に興味は無いね。
>>682
人権がどうこうと言うつもりではなく、作品として描き方が足りないので
残酷だと思わせるものがあるって事を話しているのだが、空気嫁。
687名無しより愛をこめて:05/02/17 20:02:39 ID:XcajEBxf
このスレの住人は
A:本気で残酷だという批判派
B:描写をこうすべきだったなどのドラマ派
C:法律論などを語る考察派
が混在してるようですね。Aが実在するかには自信ないですが。
688_:05/02/17 20:04:53 ID:CxGQjsGd
そもそもタイムレンジャー自体例外的だろ、それを基準に
(デカレンジャーを)批判するのは筋違いだ。
他の大多数の戦隊だってデカレンと似たようなことやってる
だろって。
689名無しより愛をこめて:05/02/17 20:10:55 ID:Xt+B85K2
タイムレンジャー>デカレンジャー>>>>越えられない壁>>>チェン自慢>>>その他
690名無しより愛をこめて:05/02/17 20:34:33 ID:DreMzuUO
↑タイム厨

実際はデカレンジャー>>>>越えられない壁>>>>タイムレンジャー>>>越えられない壁>>>その他大人の鑑賞に耐え得る戦隊>>>超えられない壁>>>見てて激痛の走るお子ちゃまランチ戦隊
691名無しより愛をこめて:05/02/18 00:06:52 ID:r2h/6dUB
快楽殺人者はデカレンたちだけ
692名無しより愛をこめて:05/02/18 09:21:26 ID:rm5XXPGK
「殺さないで逮捕する。それが俺たちのやり方だ。」
693名無しより愛をこめて:05/02/18 23:11:11 ID:/kszHQ6x
>686
やつらは死刑執行の権限を裁判所から委譲されている訳。
粛々と仕事をするのがプロってもんだろ。
宅間の死刑ボタンを押した公務員と一緒って事だ。
694名無しより愛をこめて:05/02/19 13:33:35 ID:b+OgPH2q
「宇宙全体の平和を考えれば小さな犠牲はやむを得ない」って
ボスやスワンさん含むデカベース職員見殺しにしようとした宇宙警察ですよ。
幼稚園児でも分かる位の極悪人の人権なんて守られるわけ無いじゃないですか。
695名無しより愛をこめて:05/02/19 13:43:03 ID:dCB8z5mL

こういったやり取り、どこかで観たことがあると思わないか?

そう、事実上宇宙警察のトップに君臨している人物は
ヌマ・Oじゃなくて吉良沢参謀だったんだよ!!
696名無しより愛をこめて:05/02/20 02:35:22 ID:Ic9Bi3Zy
>>1
死刑廃止が唱えられているとはいえ国会では8割が死刑賛成なんだよ
697名無しより愛をこめて:05/02/20 03:03:02 ID:0BuY79hX
テツが「照れるなアモーレ」とか言ってた奴に「こうなったらデリートだ!デリートしてやるぅ〜!」って言ってたのは良くないと思った。
698名無しより愛をこめて:05/02/20 10:22:54 ID:Z+oXuto3
あんなオツムの軽い連中に抹殺されるのかと思うと
残酷に思える・・・ってのが、素直な感想だが。
ストーリーとしても、つまらなかったしねぇ・・・・
699名無しより愛をこめて:05/02/20 10:53:58 ID:4P7WqHuA
>>697
確かにアレは問題発言。いっそのこと[迷惑防止条例違反でジャッジメント」して○がでるとか
「ンなものでイチイチ最高裁呼ぶんじゃねー」とかなら許容範囲だけど。
700名無しより愛をこめて:05/02/20 11:16:55 ID:Kc28QLW+
こまわり君の「死刑!」みたいなもんじゃない。

まあ普段実際にやってるのに気楽に口にできるってのは、
微塵も罪人の生命を気にかけてないってことなんだろうけど・・・。
701名無しより愛をこめて:05/02/20 21:04:21 ID:Z+oXuto3
「死刑」って言ったこまわり君が、本当に人を殺したらシャレにならんなぁ(ぉぃ
702名無しより愛をこめて:05/02/22 12:58:56 ID:q89yhKgk
終わってみればほとんど「×」
ジャッジメントというシステムが有効に活用できたとは言いがたいな
703名無しより愛をこめて:05/02/22 19:34:37 ID:AjbxgF3/
>671
脱獄した死刑囚を交通事故で死なせたら、法的にはどういう扱いになるのだろう。
知ってる人いたら教えてください。
704名無しより愛をこめて:05/02/22 19:47:14 ID:P/CJRdkR
デカレンジャーは確かに残酷すぎる。
ただし、デカレンジャーのデリート行為が残酷なのではなく
「デカレンジャー」という作品の内容が残酷すぎるのである。
他の作品なら、怪人は「許されざる命」として
殺人未遂でも抹殺されるが、デカレンの犯罪者は既に人を殺している。
それも、この世の大切な宝である若い女性(エイリアンをも含む)を
手にかけるという犯罪は特に絶対に許せない。デリートはむしろ当然。
中には、一惑星の民の命を星ごと消滅させたという凶悪犯までいたぞ。
705名無しより愛をこめて:05/02/22 20:02:05 ID:E2HUmsHz
>>703
多分普通の交通事故と同じ。
706名無しより愛をこめて:05/02/22 22:53:21 ID:8vWWGI93
>>703
>671はデカレンメンバーの過失で、という意味だと思うが、まあ普通なら他の交通事故と同じ扱いだろう。
デカの場合だとデリート許可が出ている相手をやった時は事後報告で済ましてるみたいだからいくらでもごまかせそうだ。
方法はどうでもよくてデリートすることが大事なんだろうし。
707名無しより愛をこめて:05/02/22 22:56:49 ID:Aivf3v9W
>>704
おまえ、何を釣っているんだね。釣れるかね? ちょっと釣られてみようか?
>>他の作品なら、怪人は「許されざる命」として 殺人未遂でも抹殺されるが
あんた、他の作品見たこと無いの? 
「若い女性がこの世の宝だから」っていう理屈もキモヲタの理屈だなぁ。
なんで女性限定? 警察って女性だけを守るもんなんだね(藁
もうちょっと、文章の内容を吟味して擁護した方が良いよ。爆笑してしまいますた
708名無しより愛をこめて:05/02/23 23:16:32 ID:twDDqDp+
自分も今日初めてDVDでデカレン見たんだけど
いくら悪人だからって、いきなり死刑判決ってやりすぎだと思う
デリートとか平気で使ってるし子供番組としては不適
子供に悪影響出そうだよこの番組
709名無しより愛をこめて:05/02/24 00:22:43 ID:4GU6Udel
ワイルド7はお嫌いですか?
710名無しより愛をこめて:05/02/24 10:05:06 ID:uiGWxfQf
スパイダーの方が、悪事をやっている姿をもっと描いていたよねぇ。
デカレンは、それが余り描かれていない
711名無しより愛をこめて:05/02/24 10:30:05 ID:g0mB9E8P
劇中でやってるのは小悪事なのに、ジャッジメントのときに
いきなり大量余罪が出てきてデリートしちゃうから、暗黒裁判っぽいんだよな
712名無しより愛をこめて:05/02/24 10:51:11 ID:uFsiKsy0
被告の陳述とか抜きで「裁判所の命令には従え」って形なのは
裁判ってものに対する意識レベルが低い日本ならではだな。
713名無しより愛をこめて:05/02/24 19:09:48 ID:lE8tC9xi
>704
同定

>711
大量虐殺されてからだと無能戦隊ヘタレンジャーになっちゃうけどね。
警察が現行犯で犯人射殺する基準はどのくらいか知らないけど、それと照らし合わせた作りにしてほしかった。
そもそも警察をモチーフにした時点で敵が絶対悪ではなく容疑者になって第三者機関にジャッジ委ねる必要がでてくるから。
戦隊ヒーローはいつ如何なる時も正しく敵は生まれながらに悪だから迷うことなく爽快感のある爆殺と言うスタンスが正しい。
デリートという言葉を作ってしまったデカレンジャーの罪は重い。
714名無しより愛をこめて:05/02/24 19:11:06 ID:qrT2tZxK
すべての正義≠ニいう名の悪事≠ヘ、合衆国に繋がっていた。。。
715名無しより愛をこめて:05/02/24 19:19:52 ID:g0mB9E8P
>>713
別に命まで奪う必要はないんだよ。やっつけた上で逮捕でいいんだから。
なんでなんでもかんでも「デリート」する設定にしちゃったのやら。
716名無しより愛をこめて:05/02/24 19:40:14 ID:VrN+e5oE
デリートって世間に浸透してるのかなあ。
警察が、怪物ではなく人(宇宙人)を殺すところを一般人が目撃する可能性があるんだが。

>>708
>子供に悪影響出そうだよこの番組
そう思うならそれを見ておかしいと思える子供に育てるのが親の責任、と言ってみる。
708が子持ちかどうか知らないが。
717名無しより愛をこめて:05/02/24 19:45:32 ID:lE8tC9xi
>715
甘いな。
逮捕なんてぬるい物は子供達は望んでいない。
戦隊は子供達の物であり子供達が真に望むのは正義による悪の爆殺だ。
それを解らない大人がいるから、かちかち山は狸がお婆さんに謝るラストに変えられたんだ。
婆汁お替りしたお爺さんがトラウマになってこそ正義の意味が出てくる。
子供達に真に植え付けるべきは勧善懲悪であるべきで正義の意味を各自考えるのはその後だ。
犯罪の低年齢化もぬるい大人の理想論が招いた結果と言えるだろう。
718名無しより愛をこめて:05/02/24 21:30:38 ID:g0mB9E8P
>>717
本気で言ってるなら、かなり幼いな。
基本は逮捕で、やむをえない時に倒すという方が、よっぽど重くなるのさ。
まあスレの趣旨とはずれる話だが。
719名無しより愛をこめて:05/02/24 22:27:29 ID:pjE4i778
でも「ハードボイルド・ライセンス」なんて重かったなぁ。
相手は連続殺人犯だけどその理由は姉を助けたいという為だけだったし、そうかといって見逃す訳にもいかず……。
最後に姉が助かったのだけが救いか。
720名無しより愛をこめて:05/02/24 22:33:35 ID:CnfwqVI0
>>719
いやあの話って、むしろ姉が助かったからこそ救いがないんだが。
721名無しより愛をこめて:05/02/24 22:49:33 ID:g0mB9E8P
尼さん姿で爆笑させたのが最大の救いです
722名無しより愛をこめて:05/02/24 23:13:06 ID:h4fH0soX
>>715
何で死刑執行待ちの犯罪者を逮捕せにゃあかんのだ?
723名無しより愛をこめて:05/02/24 23:14:42 ID:VrN+e5oE
>>719
娘の仇を討つ為に殺人を犯した刑事はジャッジ免れてるのにな。
724名無しより愛をこめて:05/02/24 23:19:49 ID:SGGmyd8S
ハイマルもジャッジ免れてるよな


怪重機を街に出動させたり
爆発すれば地球の半分が吹き飛んでしまう装置造ってるあたり
下手なアリエナイザーよりもヤバイ事してんのに
725名無しより愛をこめて:05/02/24 23:22:28 ID:g0mB9E8P
>>722
話の流れを理解してないでしょ
726名無しより愛をこめて:05/02/25 07:58:42 ID:sGg5miEK
結局の処「刑事は捜査をする刑事という作品」ではなく
「悪事がさらりとしか描かれない悪人に余罪をくっつけて死刑を執行する」
戦隊ってイメージがあるんだよね。
727名無しより愛をこめて:05/02/27 11:58:41 ID:0Y0QzNC3
>718
本気(マジ)で言ってます。
そもそも戦隊ヒーロー物の存在意義というのは物心つくかつかないかの幼児の、
頭ではなく心に、理屈ではなく感覚で、勧善懲悪を刷り込むことにあります。
何人も殺した極悪人が正義の手により爆殺されることなく作中では逮捕されるだけ。
法的手続きを経た上で作中には出てこない死刑執行官がちゃんと死刑にしてるよと親が補完するべきなのでしょうか。
そりゃ現実はどんな重罪人にも弁護人はつきますし、1人殺しただけではまず死刑にならないでしょう。
加害者の人権を考慮したり、精神鑑定なんかも必要です。
しかしそんな現実を反映した作品でまともな勧善懲悪観念が形成されるのでしょうか。
悪の権化たる怪人が正義を具現化したヒーロー達の手で爽快感あふれる爆殺されてこそだと思います。

デカレンの失敗は悪の側を容疑者としてしまい悪に疑問符がついてしまっただけでなく、
ジャッジを第三者機関に委ねることにより戦隊ヒーロー=正義を≒正義にした上、
ジャッジで流れが一時中断することにより爽快感が減りその分視聴者に冷静に考える時間を与えてしまい、
爆殺をデリートと名付けることによってぬるい大人に残酷に感じさせてしまったこと。
分かり易く言えば理に走りすぎてしまったことによりぬるい大人も理に走らせてしまったこと。
このデカレンから爆殺を奪ったら、完全に戦隊ヒーロー物ではなく警察物になってしまいます。
大人にはその方が面白いでしょうから△(アレスト)を途中からでも作った方が良かったかも知れませんが、
戦隊はあくまでも子供達の物ですから、デリート許可済みアリエナイザーや正義は勝つの連呼で乗り切るしか無かったのだと思います。
728名無しより愛をこめて:05/02/27 12:30:35 ID:nACT390l
>>727
>そもそも戦隊ヒーロー物の存在意義というのは物心つくかつかないかの幼児の、
>頭ではなく心に、理屈ではなく感覚で、勧善懲悪を刷り込むことにあります。

正直、そういう考え方を持つアンタが怖い。


・・・勧善懲悪物の爽快感については確かに頷ける点はあるけどさ。
729名無しより愛をこめて:05/02/27 12:52:02 ID:2ugIWerv
長さんとかハイマルさんとか
デカレンジャーの身内だけデリートしないってのもなあ
730名無しより愛をこめて:05/02/27 12:57:36 ID:3Dc1u0bO
>>729
実はアレは「警察機構の一員が犯罪者になるとは。楽には死なせない」という趣旨で
デリート不許可が事前に通達されていたのです。今頃両名はデリートされた方が
遥かにマシという境遇に…
731名無しより愛をこめて:05/02/27 13:05:29 ID:uNC2j9+P
これ貼っとくか。

ヒーローは殺人鬼?〜子供向け映画の犯罪〜
http://www.dgj.or.jp/japanese/tokuho/hero_ha.html
732名無しより愛をこめて:05/02/27 16:30:19 ID:nfL7WxMS
>>731
確かにカタルシスウェーブで改心〜は教育にはいいんだろうけど子供時代は納得いかなかったなぁ。
ましてやマシンマンに出てくるような子供いじめしかしないチンケな悪党ならいいけど、連続殺人やってるような外道を改心させてもねぇ。
733名無しより愛をこめて:05/02/27 17:33:26 ID:TX9sezPg
そうやって疑問を持たせることが、教育の為にいいんだよ。きっとw
734名無しより愛をこめて:05/02/27 17:34:33 ID:3Dc1u0bO
>>732
「そ〜か〜、改心すれば何しても良いんだ〜」という最悪の展開を想像しちゃうのは考えすぎ?
735名無しより愛をこめて:05/02/28 19:07:20 ID:DcMaB1Fr
>730
ジーバの洗脳具合を見るとあながち間違いでもない。
736名無しより愛をこめて:05/02/28 19:13:27 ID:4eAqLuDF
>>727
同意。
但し「ぬるい大人も理に走らせてしまったこと」が失敗なのかは疑問。
子供たちは「ジャッジメント」みたいな決めセリフに爽快感を感じていますよ。
737名無しより愛をこめて:05/02/28 22:25:28 ID:FPTdt/2L
デカレンジャーは、確かにいきなり死刑で
アリエナイザーに弁護するゆうよを与えてなかったけれども、

子供に悪い影響を
とか、言う前にちゃんと正しいことを親が教えるべきなんじゃないか
738名無しより愛をこめて:05/02/28 22:45:47 ID:oDiUJko2
その手のは、子供の心の奥を蝕むんだよ
739名無しより愛をこめて:05/03/06 09:17:52 ID:XfGLMdjJ
時代劇でたとえると・・・・
時代劇の場合「成敗」するのは、人に隠れてするシーンが多い訳だ。
仕置人シリーズ・桃太郎侍・八百八町夢日記・破れ奉行とかね。(例外もあるかも)
つまり「殺して解決は、おおっぴらには本当はやっちゃいけない」事。
まあ、正当防衛の場合もあるけどね。

で、成敗物でない、捕物帖の場合は「逮捕まで」を描くわけだ。いわばデカレンは
「銭形の親分や、伝七親分が刀を振り回して(仕置き人のように)人を斬り解決する」
(それもジャッジメントという理由を付けて、おおっぴらにね)
このあたりのズレが残酷と感じさせる一つなのかもしれない。まあ、敵方が抹殺されな
ければいけない理由が書かれていないのも原因の大きな一つだね。
個人的には刑事っていうから「捕物帖」を期待したんだけど。それで逮捕しきれない
時は仕方なく抹殺っていうなら・・・でも嬉々として「デリート」「コンプリート」
とか横文字並べて、殺していたからなぁ・・・
740名無しより愛をこめて:05/03/07 22:30:59 ID:8UDA2iOr
もしジャッジメントの精度が現在の逮捕→裁判
の精度と同じだったらどっちが良いか?
当然、短い方が良いだろうよ。
741名無しより愛をこめて:05/03/07 23:34:44 ID:zK21V0R0
精度ってどういう意味ですか? 
「同じだったら、どうよ」と言われても、「精度に変わりがない」という
その条件が間違いだと思うから「短い方が良い」とは、決して言えませんな。

「悪事が十分に描かれていない」「都合の悪いことはジャッジしない」
って散々書かれているんではないかね。そこまでして擁護したいの?
742名無しより愛をこめて:05/03/09 11:14:25 ID:2SSWXcfX
俺にはデカレンの方が余程駄作に見える

アバレンは
紅一点でよこしまなものが無いし
名乗りかっこいいし
OPはかっこいい、EDは子供向けでピッタリでいいと思うし(戦隊って子供番組だよなお前ら?w)
番組後の恐竜が出てくる奴もいいし

それに比べてデカレンは
EDださい、しらけた
OPのメンバー登場の走るシーンがださい、しらけた
メンバーの学生服みたいな服も変
ボスが犬、スワンが司令官じゃない
合体ロボでは女性マシンが手、男性マシンが足、これ変(男=バカと言う露出)
陸用マシンがあるのに飛行マシンが何故か足、これも変
デカレンジャーロボの曲がダサい
レッドがバカ

あとデカレンの内容は子供には難しすぎると思う
子供番組なんだから簡単にしなきゃだめだろ
子供番組なのに内容が難しい戦隊が良作なわけない
デカレン好評って、お前ら2ちゃんねらーの支持じゃないの?w
子供だけだったらアバレンの圧勝
743名無しより愛をこめて:05/03/09 19:15:39 ID:s9U8bkHZ
>>742
アバレ信者は(・∀・)カエレ!!
744名無しより愛をこめて:05/03/09 20:22:08 ID:YE3yi749
マルチポストにレスするのは、カコワルイヨ。
745名無しより愛をこめて:05/03/15 03:06:14 ID:VhA0Ebht
マジレンジャーも残酷だよな
2話のあたまで母親が雪になって死んだ
746名無しより愛をこめて:05/03/15 10:46:07 ID:Os8E876A
別にマジレンジャーが殺したわけじゃないし
747名無しより愛をこめて:05/03/15 11:02:50 ID:QecNh//w
その回のラストの頃には母親が死んだことなどコロッと忘れたかのように
はしゃぎ回ってたのは、ちょっと何だかなあと思っちゃったな。
まあ、あんまり引きずって番組の雰囲気暗くなるのも困るし、
死んだとかじゃなくて行方不明ぐらいにしておけば良かったんじゃ。
748名無しより愛をこめて:05/03/15 22:09:11 ID:lOiIRPTv
年末か年明けに魔法で生き返るんだろうな
749名無しより愛をこめて:05/03/16 23:04:52 ID:xEetlQYJ
>>742
OPのメンバー登場の走るシーンは「太陽にほえろ!」の
オマージュだろ。ボスの存在も石原裕次郎みたいだし、
長さんみたいなキャラも登場したしな。
この辺は俺みたいな、子持ちのいい年のオッサンにはもろストライクだったがな。

ちなみに戦隊物の対象年齢は幼稚園児だから、
アクションかっこよければOKってなもんで、ストーリーなんて二の次。
難しかろうが簡単だろうが、実はあんまり関係無いのよ。
750名無しより愛をこめて:05/03/16 23:14:39 ID:xEetlQYJ
>>742
あと赤=バカってのはある意味基本だな。
マジレンもそうだし。
個人的には、黄色=デブ=カレー好き
をぜひまたやって欲しい。
751名無しより愛をこめて:2005/03/25(金) 16:56:41 ID:ednyWLiO
バカじゃない赤はガオだけだな
獣医なんだから頭悪いわけがない
752名無しより愛をこめて:2005/04/05(火) 12:13:03 ID:0Z3XrKfL
753名無しより愛をこめて:2005/04/05(火) 13:59:56 ID:VlWeM8Xq
>751
ガオ赤は最初あたりオルグの心を聞こうとしたときの「お前から心の声が聞こえない…」が好きだった。
赤がバカ化したのはハリケンからだね。
スレ違いな話題スマソ。
754名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 02:13:37 ID:gZBm9A0g
どう考えてもガオ赤は馬鹿だろ・・・
755名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 21:19:15 ID:zYvwFHCU
>>753
カーレンジャーは全員馬鹿だった。というか、第2種兼業ヒーロー
756名無しより愛をこめて:2005/04/11(月) 09:58:25 ID:WSO1t69Q
m9(^Д^)プギャー
757名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 22:37:34 ID:Frm8hQXR
冥獣をチェックメイトと称して有無を言わさず爆殺するマジレンジャーは
残酷すぎる。タイムレンジャーでさえどんな凶悪犯でも殺さずに
圧縮冷凍して生け捕りにしたのにマジレンジャーは爆殺
これは自爆テロが報道される現代では放送すべきではない
こんな番組は即刻中止するべきだ!
758名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 23:51:37 ID:oavwK1vf
>>757
タイムレンジャー最高!という意味ですね。アヤセとドモンが隙だった
759名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 12:08:39 ID:tKPNuJhG
>>757
釣れますか?
760名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 02:06:03 ID:HakSjWHe
>>757
じゃあ次スレのタイトルは「マジレンジャーは残酷すぎる」で
761名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 02:16:33 ID:CoW2lxWU
>>757
しょうがないよ。あいつら「魔」法戦隊だもん。
762名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 12:47:02 ID:Z0MF9mNI
>>749
>戦隊物の対象年齢は幼稚園児だから、
 アクションかっこよければOKってなもんで、ストーリーなんて二の次。
 難しかろうが簡単だろうが、実はあんまり関係無いのよ。

まあこの通りだろうね。幼稚園児相手なら童話と同じで「悪い事したら
罰が与えられる」という道徳を教える意味ではデリートもありかと。

763名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 23:33:52 ID:DJKEPz+o
今改めて気づいたけど
タイムレンジャー「でさえ」ってどういう意味だ。「でさえ」って。
ファンに喧嘩売ってんのか?
764名無しより愛をこめて:2005/04/17(日) 14:08:41 ID:6O1J+lwD
子供に悪いことをしたら罰をうけるってことを教えるのは結構なことだ。

だが口で「他惑星での大量殺人の罪」って言ったって子供はピンとこないんだよ。
悪人が視覚的にどんな悪いことをしたか見せなきゃいけないのにデカレンはそれができてない。

ま、このご時世いろいろな規制があったんだろうけどね。
765名無しより愛をこめて:2005/04/17(日) 14:54:58 ID:xSLprpL3
>>764
>悪人が視覚的にどんな悪いことをしたか見せなきゃいけないのにデカレンはそれができてない。

多分子供には悪いことと言うのが殺人・誘拐・強盗ぐらいしか理解できないと
思うが?それだけで話を作っていくのはまず無理。
766名無しより愛をこめて:2005/04/18(月) 09:53:46 ID:MpptHZbe
じゃあデリートとかやらなきゃあよかったのに
767名無しより愛をこめて:2005/04/18(月) 21:48:59 ID:ipTdIPvc
>>765
それすらやらずにだらだら話を作っていったのがデカだろ
768名無しより愛をこめて:2005/04/19(火) 07:50:18 ID:KApWOgFf
ヌッコロスのが基本の特撮番組で今更残酷とか言い出す辺りナンセンス
いじめられっこってこういう所が鬱陶しいよ
769名無しより愛をこめて:2005/04/23(土) 14:35:15 ID:LXH3uf34
唐突に、十分な説得力も無く「デリート」とか言って抹殺するから
残酷に感じるというのは散々言われたことだよね。
ヌッコロスのにも、それなりの理由を感じさせずヌッコロスのは
番組として、どうかと思う。ヌッコロスのだけを描けば、ヒーロー番組
が出来るわけじゃないのが768には分からないのかな?
まあ「残酷だとか言う以前に、番組として成り立っていない」
という意味での発言だとすれば、それは、その通りだと思う。
770名無しより愛をこめて:2005/04/23(土) 23:37:26 ID:kxhYoDpc
他の戦隊は戦闘の結果、倒しているのであり、
デカの場合だけは殺すつもりで殺しているのが、大きく違うところ。
771名無しより愛をこめて:2005/04/26(火) 08:12:22 ID:hno7rqgp
>>いじめられっこってこういう所が鬱陶しいよ

逆だと思う。
いじめられた経験の無い人ほどそういう事を言う。
772名無しより愛をこめて:2005/04/26(火) 08:47:44 ID:Vzjo9W0d
正義感や感情の高ぶりで殺すのと
仕事で殺すのと
773名無しより愛をこめて:2005/04/26(火) 12:17:09 ID:4o3SBIzq
その『仕事』の動機が正義感から来てれば良いんじゃないの?
774名無しより愛をこめて:2005/04/26(火) 12:46:17 ID:zWmgJQ1k
正義感が有れば、十分な説明描写も無い状態でも仕事で
ヌッコロス訳か。まあ、残酷な御仕事だこと!
775名無しより愛をこめて:2005/04/26(火) 22:10:45 ID:fD19jlU5
理由とか結果とか正義感とか仕事とか
殺しを肯定しているように見えて怖い。
これらが本気だとしたら
こんな大人を作っているジャンル自体即刻中止すべきだと思う。
776名無しより愛をこめて:2005/04/26(火) 22:29:56 ID:V4D6sKfk
正義の為に殺します
777名無しより愛をこめて:2005/04/27(水) 07:02:51 ID:w2uu0+YM
>>775
フーン。
778名無しより愛をこめて:2005/04/27(水) 12:55:56 ID:qBqq4zkg
時代劇でも何でも「正義のためにヌッコロス」んだよね。
でも、ちゃんと悪事は描いているけど
779名無しより愛をこめて:2005/04/27(水) 20:44:58 ID:XdWvYZkF
>>771
>>いじめられた経験の無い人ほど
自分がいじめられっこだったことが端的に表現できてるよ。

>>774
仕事って言葉に過剰反応しすぎ。ニートだってばれちゃうぜ。

なんか、いじめられっこがニートを経て犯罪者へという構図が垣間見える。
とりあえず犯罪やる前に特撮DVDとか処分しとけよ。
押収されると特撮ファン全体の肩身が狭くなるから。
780名無しより愛をこめて:2005/04/29(金) 10:59:58 ID:fjmLGG2Y
774だが、漏れは771じゃないがな。
772からの流れでの774の「仕事で」ってレスな訳だが・・・
文章の流れが読めない>ゲーム脳の779って事ですか?
まあ、話に流れがないデカレンファンにはありがちだけどね。
781名無しより愛をこめて:2005/04/30(土) 01:09:41 ID:AkeQOyFP
>>ヌッコロスのが基本の特撮番組で
>>ヌッコロスのにも、それなりの理由
>>他の戦隊は戦闘の結果、倒しているのであり
>>正義感や感情の高ぶりで殺すのと
>>正義の為に殺します
>>時代劇でも何でも「正義のためにヌッコロス」
>>とりあえず犯罪やる前に

おまいら、も一度自分らの書いた文章読み返してみ。
明らかに異常だから。
782名無しより愛をこめて:2005/04/30(土) 04:23:36 ID:M8/LHzuk
>768
いじめられっこはむしろ悪人は報いを受けるという
展開の方が好きなんじゃないの?
783名無しより愛をこめて:2005/04/30(土) 20:28:58 ID:P7Z0x/J8
>>781
そういう番組が日本の番組には多いって事だと思うがね。
ヒーロー物・時代劇の成敗物を思い浮かべてみれば、ヌッコロシ物は少なくないね。
スレ全体の流れを読まずに、それぞれの言葉だけをとりだして異常だと批判するのは
どうかと思う。まあ、文字だけに異常に興奮するインターネット脳の人間には
ありがちだが。ヌッコロシ番組を無くせと言うなら、その主張は理解できるけど。
784名無しより愛をこめて:2005/05/01(日) 22:22:06 ID:p6MffDxP
>>782
理不尽にいじめられた経験から怪人いじめるにもそれなりの説明がほしい。
刑事物なら言葉だけでも特撮物として一目で悪人と分かるような絵がほしい。

大体こんなとこ。
785名無しより愛をこめて:2005/05/03(火) 07:54:59 ID:msh13+t8
なんかどうしてもアンチ=いじめられっこにしたいみたいだな。
実際はいじめを止めさせたかったけど自分までいじめられるのが怖くて何も出来なかったって人が大部分だと思う。
だからこそデカレンでは何の説明も無く一方的にいじめられて始末されるアリエナイザーに同情して残酷と感じる訳だし。
786名無しより愛をこめて:2005/05/03(火) 09:09:42 ID:Tsgp5Nyr
説明してるじゃん

ってゆーかこのスレ自体釣りスレか(w
787名無しより愛をこめて:2005/05/04(水) 02:31:37 ID:clpB/VRt
パワレンSPDだと殺さずにカードに封じ込めてるね
788名無しより愛をこめて:2005/05/05(木) 11:33:00 ID:Kie01mBd
その説明が不当に感じるということでしょう
789名無しより愛をこめて:2005/05/05(木) 16:58:23 ID:m3RcYECV
要するにいじめられっことしては
刑事物としてのストーリー性なんかどうでも良いからその時間を削って
アリエナイザーを大暴れさせていじめっこにしてから始末してほしいだけだろ。
悪事を台詞でなく映像でと主張してる奴なんか正にそういうこと。
その主張がコンプレックスから来てる事に本人自身気づいていないようだが。

ま、そういう意味じゃデカレンはいじめられっこに対する配慮に欠けていたと言える。
つか、勝手に言ってろ。
790名無しより愛をこめて:2005/05/05(木) 21:17:45 ID:sxN64cSt
刑事ものとしてのストーリーさえまともに書けてないじゃん
791名無しより愛をこめて:2005/05/06(金) 08:30:31 ID:Yp/nDXas
あれで十分な描写がされていると思う人がいるんだなぁ。
792名無しより愛をこめて:2005/05/06(金) 10:02:06 ID:iWDhWcV9
>>790
戦隊のフォーマットにガッチリはめるとあれがベスト。アリエナイザーを毎回2話使って倒す訳にはいかないんだしな。どんな凶悪犯でも生け捕りにしてたタイムの方が不自然。アリエナイザー達はデカレンジャーがやらなくても死刑になる奴らが殆どだしな。
793名無しより愛をこめて:2005/05/06(金) 10:06:07 ID:zDU4mel7
20分程度のストーリーなんだから仕方が無い。
毎回90分程度で船越さんや柴田さん、藤田さん、名取さん、水谷さん等々が
やっているみたいなストーリーにしたらオモチャの売上が伸び悩みそう。
しかも、出光の題名の無い音楽会21も時間変更だし。
794名無しより愛をこめて:2005/05/06(金) 11:01:19 ID:Yp/nDXas
信者必死だな(藁
795名無しより愛をこめて:2005/05/06(金) 19:24:48 ID:JXiv5E6r

外国人地方参政権問題その4・・オランダの荒廃。
http://musume80.exblog.jp/1326745

↑オランダが凄い事になってる、ちょっと読んでみて。
796名無しより愛をこめて:2005/05/06(金) 19:52:16 ID:Jo1DBZoe
>>790
刑事モノのストーリーなんて一時間枠でもしっかり書けない場合が
多いのに30分でやれってムチャ言うなよ・・・
>>794
一行で何でも片付けるヤシってバカだね
797名無しより愛をこめて:2005/05/06(金) 20:00:16 ID:y43Y6w9Q
>>790はデカレンを「刑事モノ」の括りで見ていたそうです
798名無しより愛をこめて:2005/05/06(金) 20:08:25 ID:Yp/nDXas
他のヒーロー物の場合、同じ時間でも、もっと悪事は描けているね。
戦隊ではない刑事物でも、もっと悪事の描写はまともなものは有る。
時間が短いから描けないのではなく、余計なくだらないシーンで
時間を割いているから、描けないんだと思うね。
刑事というテーマを生かして作品を作るべきだったのに、作っていないから
こういう批判が出てくるのがわからない796はバカだね
799名無しより愛をこめて:2005/05/06(金) 20:53:15 ID:3C0/Xx2M
>>796-797
>刑事物としてのストーリー性なんかどうでも良いからその時間を削って
>アリエナイザーを大暴れさせていじめっこにしてから始末してほしいだけだろ。
こう仰ってる方がいるのですがそれについてはどうお考えか?
800名無しより愛をこめて:2005/05/07(土) 22:13:05 ID:hYgVGcXc
えーと、悪事を描けって、要するに罪の無い一般市民を殺す映像を念入りに流せってことですか?
そうすれば悪人を殺す映像を流しても残酷ではないと。
801名無しより愛をこめて:2005/05/07(土) 23:01:09 ID:x3RhXLkB
>>800
あんたはヴァカか? 従来のヒーロー物で描かれていたような描写すらないって
言っているんだよ。どうも、日本の理屈が通じないみたいだな。
DVD情報スレッドを荒らしている三国人かね?
802名無しより愛をこめて:2005/05/07(土) 23:16:05 ID:C1cWx+W6
>>801
?????
803名無しより愛をこめて:2005/05/08(日) 00:55:36 ID:rcYu4nXT
>801は別に理解できんことはないけどな。DVDスレは見てないけど。
804名無しより愛をこめて:2005/05/09(月) 23:22:37 ID:io0y/k3o
>>従来のヒーロー物で描かれていたような描写
具体的にどんな描写でしょうか?
805名無しより愛をこめて:2005/05/10(火) 11:03:12 ID:PPxZi857
その程度の事こんなところで聞く前に
自分でビデオやDVDを見て考える努力をしてください
806名無しより愛をこめて:2005/05/10(火) 16:21:01 ID:A295c+wG
805の言うとおりだと思う。
何みていいのか、わからんとは言うまいな。
例えば、ビルゴルディなんかは、結構えぐいぞ
807名無しより愛をこめて:2005/05/10(火) 19:18:18 ID:2fNbj0Y3
>>801>>800をバカ呼ばわりするぐらいだからエグいとか死ぬとかそういうのとは違うんだろ?
考えてもワカランから教えてくれ
808名無しより愛をこめて:2005/05/10(火) 22:13:26 ID:A295c+wG
>>807
なんで小学生の脳みその人間が、ここにまざってるんだ?
809名無しより愛をこめて:2005/05/10(火) 22:31:27 ID:EqrtYMCB
タイムレンジャーがちょっと甘すぎるよ
人を何人も殺しておいて圧縮冷凍15年って
810名無しより愛をこめて:2005/05/10(火) 23:37:22 ID:jXX1xG6d
十五年間まったく身動きできず意識だけあるという状態は恐ろしいが。
811名無しより愛をこめて:2005/05/11(水) 02:37:07 ID:CWCEFixr
>>809
でも中には100年以上の奴もいるぞ

罪と関係なしに電気食うやつが圧縮冷凍三年なのは更正よりも爆発したとき危険だから安全のために圧縮冷凍された気がする
812名無しより愛をこめて:2005/05/11(水) 03:25:12 ID:uN1yUM2n
>>808
説明できないのか(w
813名無しより愛をこめて:2005/05/11(水) 08:24:41 ID:6e+XXFSA
>>812
答えは「ジャンパーソン」見てくれってことじゃないの?
あれも一応刑事物だからね。805の言う事が漏れも正しいと思うよ
自分で考えないで人に意見を言わせて、
その文字列をとらえて反論ってのは、あんまり良くないね。
814名無しより愛をこめて:2005/05/11(水) 09:36:01 ID:mQ820R5p
だね
815名無しより愛をこめて:2005/05/11(水) 09:36:54 ID:X7nJchNv
タイムの15年て殺人はしてたけどそれは立証されてなくて
違う軽犯罪でつかまって圧縮冷凍されたんじゃなかったっけ?
どの囚人のことかわかんないしうろ覚えなんで間違ってたらごめん。

肯定しかできない信者に何言っても無駄なような。
ただいくら罪が重かろうと自分達ととりあえず同じ人権を
もっている相手をその場で無抵抗にしたあげく
処刑してしてしまうことに嫌悪感を抱く人が
いてもおかしくないと思う。
816名無しより愛をこめて:2005/05/14(土) 11:34:03 ID:wHaF8ckO
そもそもデカレンは対象年齢をほんの少し上げちゃったのが嫌なんだよな。
大人としての想像力が無く子供のような素直さも無いけどプライドだけは異常に高いから、
自分にではなく番組に非があると思ってしまう。
で、一般人殺す映像を見せてくれればやっと理解できる。
嫌なら見なきゃ良いだけなのに理解できる番組もないから毎週文句言いながら見続ける。
817名無しより愛をこめて:2005/05/14(土) 21:29:04 ID:4cpfZPfo
>>816
言っていることがメチャクチャだなぁ。さすがデカレンファンだ。
818名無しより愛をこめて:2005/05/15(日) 17:12:06 ID:3nO374sr
現行の地球の法と体系が異なるってだけで、
宇宙ではアレが一般的なのかもしれん。
残酷かどうかにしたって、その時の価値観があるし
819名無しより愛をこめて:2005/05/15(日) 19:47:37 ID:VMwef5mv
>>818
そういう話をしているんじゃ無いんでないかい?
作品としてどうかという話をしているんでは?
まあ、好きな作品にケチを付けられれば反論したくなるのは分かるけど、
816もそうだけど、もうちょっと書いていることを吟味してからの方が良いなぁ。
820名無しより愛をこめて:2005/05/15(日) 20:02:47 ID:rFvxMXYU
そういう風に描かれてるんなら、SFワンダーを感じられて面白いけど、実際はそんなことないしね
821名無しより愛をこめて:2005/05/15(日) 22:03:03 ID:7449iTPV
>>815
しかしそれを言うと、特撮の敵キャラの多くは人格を持った存在だからなあ。
ましてライダーの怪人なんかは、無理やり改造された挙句に脳まで弄られた可哀想な人たちだぞ。

まあ、デカみたいな描き方だと、現実と照らし合わせちゃうから目に付き易くなるんだろうなあ。
タイムが圧縮冷凍という、割と人道的な拘束の仕方をしてただけに。
822名無しより愛をこめて:2005/05/17(火) 18:31:24 ID:GpYaFNB7
最近論調がデカレンジャーに限らず特撮全体が残酷だという傾向になっている様に思います。
一特撮ファンとして言わせてもらうと、特撮作品は残酷だとは思いますが否定すべきものではありません。

人間については性善説とか白紙論とか色々な考え方がありますが、
小さな子供ですら意味も無くアリの行列を踏み潰したりと、
人間とは生まれつき残酷なものだと私は思います。
特撮作品はその残酷さを否定し抑えつけるのではなく、
認めた上で正しい方向へ導くものだと思います。
823名無しより愛をこめて:2005/05/18(水) 11:42:45 ID:8tA71dBv
別冊ブブカ6月号「特撮番組の真相」より

>ところがそのイケメンバブルが、昨年突如として弾けた。
>特撮マニアには評判のよかった東映の「特捜戦隊デカレンジャー」
>(以下デカ)だが、バンダイの関連玩具の売り上げはパッとせず、
>方や視聴率においても、特撮マニアにはウケが悪かった前作
>「爆竜戦隊アバレンジャー」(以下アバレ)の平均視聴率7.1%にも及ばないなど、
>散々な結果に。「まあデカは、ファンに媚びすぎた感があって、
>まとまってはいたものの、子供や主婦層のウケはハッキリ言って
>イマイチでしたね。いわゆるアキバ系の『キャラ萌え戦隊』なので、
>敵の描写とかがおろそかだったり。だから子供達の『ごっこ遊び』の
>仮想敵が存在せずに、ロボとかの売り上げは、アバレよりも低かった」(バンダイ関係者A氏)
824名無しより愛をこめて:2005/05/18(水) 15:49:38 ID:h6oeL8J6
ネタかと思ったが
ttp://www.coremagazine.co.jp/magazine/bessatsu_bubka_mokuji.html
を見ると7月号の目次に、イケメンバブルについて記述があるようだ。
825名無しより愛をこめて:2005/05/18(水) 16:55:52 ID:CvbnnHHi
結局平均視聴率7.1越えなかったのか
玩具は子供層の方が稼げるけど視聴率はオタク層の方が稼いでるイメージがあったから意外
826823:2005/05/18(水) 19:59:26 ID:Ukfj9CzE
>>824
ごめん7月号だった。
827824:2005/05/18(水) 20:35:36 ID:h6oeL8J6
いやいや、わざわざ転載していただいてありがとう。
漏れも買ってみようかなと思った
828名無しより愛をこめて:2005/05/19(木) 10:44:27 ID:k6+i0MEN
最近話題がスレ違いになってきてるね。
829名無しより愛をこめて:2005/05/19(木) 13:19:16 ID:G8mmIMmd
んじゃ、誰かアンチデカスレ立てて。
830名無しより愛をこめて:2005/05/19(木) 21:05:17 ID:A0HD1tg1
別冊ブブカ買ってみた。ジャスミンだ、ウメコだと騒いでいる奴に読ませたいくらいだね。
まあ、後はエロエロだけど。
まあ、特撮界にとっても残酷な作品であったと言える一年だったみたいだね。
831名無しより愛をこめて:2005/05/20(金) 07:59:06 ID:WAmUc1/c
ブブカはガセ記事が多いから気をつけろ。
832名無しより愛をこめて:2005/05/20(金) 14:08:55 ID:84hg/PuX
でも読んでいて複雑な気持ちになったな
833名無しより愛をこめて:2005/05/20(金) 21:35:50 ID:OAttPxEW
ガセネタが多いのは分かるが、特撮関連のページは
なかなか面白い分析だったよ
834名無しより愛をこめて:2005/05/21(土) 02:07:17 ID:3UMTz6Q2
つーか芸能界隈の雑感ネタでガセネタってのは考えにくいな。
これに関しては具体的な数字も載ってたし。
835名無しより愛をこめて:2005/05/21(土) 06:17:48 ID:KqR8MvrX
いいかげんスレ違いの話題は終わりにしよう。

ところで、平成ライダーでは残酷描写はどこまで許されるのだろうか?
555とかかなり過激だったし。
836名無しより愛をこめて:2005/05/21(土) 13:03:50 ID:oErxFO7A
立ち読みでチラっと読んでみた
なんつーか特オタ視点の記事じゃなかったけどオタ層向けに作ってそれがコケたってのが伝わってきた

やっぱり明らかなヲタ層狙いだと子供とかは引くのか
837名無しより愛をこめて:2005/05/21(土) 15:18:31 ID:9BUvJHgb
子供にとって残酷すぎる1年であったと>デカ
838名無しより愛をこめて:2005/05/21(土) 22:48:34 ID:KqR8MvrX
>>835-836
俺の話題はスルーかよ・・・(汗

つーかその記事は「ウルトラマンネクサス」のことを言っているのでは?
839名無しより愛をこめて:2005/05/21(土) 22:52:51 ID:KqR8MvrX
アンカーミスった
×>>835-836
>>836-837
840名無しより愛をこめて:2005/05/22(日) 00:13:53 ID:agjE6mPe
まぁ轟雷神とキラーオーに挟まれたデカバイクロボはそりゃ売れないわな。
841名無しより愛をこめて:2005/05/22(日) 09:44:42 ID:Xso3dPmM
>>840
挟まれてないぞ?
842名無しより愛をこめて:2005/05/22(日) 20:14:52 ID:unrbc80S
>>835
ここはデカレンの話をするスレだから、555の話はスルーされた。
それも分からず「自分が話題を折角振ったのに、レスが無い」と
言う方が、よっぽどどうかしているぞ。世の中、オマエ中心に世界が
回っている訳じゃない
843名無しより愛をこめて:2005/05/22(日) 21:27:30 ID:5RMydXtj
>>835の書き方では信者がむりやり流れを変えようとしてるようにしか見えないしな。
844名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 01:38:35 ID:geA9Tr0L
845名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 15:19:35 ID:IkvQV50h
何か知らんが、子供を信頼していないのが目立つスレだな。
846名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 17:05:10 ID:Ah1Sw102
>>843
同意。ここは実質アンチスレだし、>835のほうがよっぽどスレ違いだ。

まあ、信者にとってはあのブブカの記事は堪えたのかもな。
別に漏れは信者排除論者じゃないし、あの記事もデカを叩いていたわけじゃなく
クールな分析だったけど、あれだけあからさまな数字を
挙げられるとつらいな。「デカレンジャーは残酷すぎる」つうか
「デカレンジャー“には”残酷すぎる」だよな…
847名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 20:31:18 ID:s1oroxoa
視聴率と売り上げの両面でまさに谷間の年か。
848名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 21:54:47 ID:Ddfh+a47
>>847
それはむしろアバレに言えることだが。特に玩具売上。
849名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 05:05:04 ID:fkPwiRRx
ロボはアバレのほうが売れていたようだ。
>>823の記事じゃないけど、バンダイ関係者にも
こうあっさりと認められちゃあな… _| ̄|○
戦隊ものにギャルゲー的萌え要素はいらないってことだね
まあ、デカの失敗がマジレンの盛り上がりに活きてると
思うと、多少救われるけどな。

でもなんだか漏れ、書いててアンチなのかファンなのか
わからなくなってきたよ…
850名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 05:12:28 ID:nqpBGe3y
デカレンとアバレンは、傑作ではなく佳作。
デカレンはまとまっていて、アバレンは多少とんがっていただけ。
お互いのファンは相容れないが、たぶん同族嫌悪だな。
851名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 08:38:35 ID:pNT6m+os
まとまっていたかどうかはわからんが
佳作ではなく駄作だと言う話も・・・・
852名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 09:21:47 ID:EAmHhk+7
特オタの駄作=一般の名作だったりする罠
853名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 10:46:04 ID:pNT6m+os
信者は「名作」にしたくて必死なんだなぁ(藁
少なくとも「一般受けする作品では無かった」という話を
していた訳だが、それも理解出来ないとは・・・
854名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 13:35:17 ID:fkPwiRRx
おそらくデカレン狂信者は、「駄作」と言われるより
「佳作」と言われるほうが嫌がるはずだ。だって脳内では

デカ>>>>>>>>>タイム>その他森羅万象
のはずだから。
855名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 21:19:08 ID:36EF3hDp
だからいったんだよ、デカはアバレには何一つ勝てていない、と。あらゆる数字が実証している。オタクが騒いでいただけ。実際に出演した俳優も売れていない。
856名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 00:18:42 ID:1dFF+ymn
つーかアバって恐竜メカだから玩具は結構売れてた方なんじゃないのか。
857名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 19:29:10 ID:vSVcJjwO
スカイシアターの売上とかDVDの売上って番台には1円も入らないんだっけ?
858名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 20:49:28 ID:BZViQHid
デカは「子供はパトカーとか好きだから」というので企画されたんだろ。
恐竜メカだから売れたというのもあるが「パトカーメカなのに売れない」
ってのは、やはり子供に飽きられていたからじゃないのか?
859名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 23:00:56 ID:GzIVTZKe
パトカーロボの玩具はファイヤージェイデッカーの悪夢が蘇ってしまう。
デカレンロボは売れたと思うんだよな、大きくコケたのはデカウイングロボとかあの辺りだと思う。
860名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 06:09:22 ID:emOLG5IN
最近、デカ信者(男)が単なるジャス・ウメ萌えに見えてきた。
マジの子より美人って自分には?だ。
ウメコは口が出てるし、ジャスミンは目細いし
マジの子は二人とも目がくりっとしていて美人だと思うが。
エロゲーかアニメのような気持ち悪いキャラ造形に騙されているような気がする。
861名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 08:06:13 ID:MTxGRK6Q
まあ好みは人それぞれだが、ジャス・ウメ萌えの男が
キモイってのは言えてるかも。
862名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 16:42:07 ID:i2IjPjE2
デカレン本スレキモイよーーーーーー!

宗教ですかあれ? ネクサスとか響鬼の信者でも、
あそこまでのキモイ空気じゃないぞ… まったくただ読むのも
辛くなってくる… 二度と開かないでおこう。
863名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 16:43:08 ID:i2IjPjE2
スマソ、ageてしまった_| ̄|○
864名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 07:51:10 ID:wmpW0gg8
ブブカってエロ・ガセ・暴露記事しかないと思っていたけどこういう真面目な分析もやってたのか。
ちょっと見直した。
865名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 10:33:42 ID:hpDc+9t1
紙媒体だと尤もらしく思えるけど所詮ブブカだから。
ただ単にデカアンチの中にブブカの編集がいてバンダイ関係者を騙っただけ。
ブブカみたいなクソ雑誌にデカアンチがいるのは偶然ではなく必然のこと。
866名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 12:04:35 ID:72WmO3dW
>>865
記事読んでないな。あの記事でデカが触れられていたのなんて
ちょこっとだし、別にデカを貶しているわけじゃない。
実際ホージー役→コージー役、ブレイド→ブレード、など、
特ヲタではなく一般ピーポーを感じさせる誤記が各所に… w

>ブブカみたいなクソ雑誌にデカアンチがいるのは偶然ではなく必然のこと。
あれは編集者がまとめたページではなく、ライターの記名現行だよw
まったく、アホ信者は被害妄想が激しい上に現実の数字を見ようと
していないのが哀れでしかたない…  
キモヲタは一生ジャスウメでオナニーしてろってこった。
867名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 12:12:57 ID:ZPwMIG81
わざわざアンチスレにまで出張してきて、
必死に布教してる狂信者は痛々しいな…
それとも>>865はレイープきぼんぬ者ですか? 回しちゃいますよ?
868名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 12:27:10 ID:72WmO3dW
>>867 漏れは遠慮しとくよwww。

でも、同じ信者でも>>849のような穏健派もいれば
>>865のような現実逃避の妄想厨もいるってこと。
きっとリア厨で、別冊ブブカ買いに行ったけど、
店員さんが売ってくれなかったんだろう。
869名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 13:30:06 ID:Nxm+3Srx
まぁこれも分析ってよりは暴露記事になるんじゃないか、関係者だとか名乗って内情を載せてるんだから。
ただ実際にロボかどうかは判断できないけどバンダイのキャラクター部門で戦隊の売り上げはガクっと落ちてた。
ハリケンと比べてアバレも一億程度落ちてたけどデカは10億単位でガクっと落ちてた、これはバンダイからの発表だから真実だろう。

この発表と合わせて読むとこのブブカの記事もなるほどなと感じてしまう。
870名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 04:24:33 ID:o63do2vb
なんか以前、ブブカにチュー写真を掲載された時の、
安部なつみファンと同じ反応だと思った>>865

「紙媒体だと尤もらしく思えるけど所詮ブブカだから。
ただ単になっちアンチの中にブブカの編集がいてハロプロ関係者を騙っただけ。
ブブカみたいなクソ雑誌になっちアンチがいるのは偶然ではなく必然のこと」

真実を見ずにクソ雑誌認定。
871名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 07:53:40 ID:W05m2ZXI
>>あれは編集者がまとめたページではなく、ライターの記名現行だよw
ただの投稿か。
872名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 14:10:53 ID:LpMjYviv
とりあえず面白い分析だとは思ったけど、
「これがデカが売れてない動かぬ証拠だ!」とか言って全面的に信頼しちゃうのは
正直言って信者と同レベルかと。
873名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 20:21:36 ID:QEffRZ2K
玩具売上。アバレンより売れてない。
ttp://www.bandai.co.jp/ir/zaimu_data/character.html
874名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 13:27:18 ID:RrCYQStp
やっぱこれも動かぬ証拠だって全面的に信頼したらいけないのか
875名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 16:11:40 ID:1P2aNK+F
まあ「戦隊史上最高」だそうですからネ。
売上は最高とは逝かないみたいだったね。
「大きなお友達。後楽園遊園地で、下半身で握手!」

これは残酷すぎるなぁ・・・・
876名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 16:18:38 ID:W1vIjYal
需要が限られた少数民族スレなんだからマッタリsageとけ(良い意味&誉め言葉)

2ch初心者の方へ
仕組み・ageじゃなく、sageでも書き込みがあればスレは保守できます(落ちない)。
傾向 ・ageると荒らしがやって来やすくなります。
877名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 17:49:23 ID:ZNhC1ATH
>>872
結局の所世間一般から見れば暴露記事が売りのエロ雑誌。
それ以前に知らない人が大多数だからなぁ。
878名無しより愛をこめて:2005/06/01(水) 20:23:50 ID:gUAvxMQr
>>873
その資料だと、違うシリーズの方が露骨だなw
879名無しより愛をこめて:2005/06/02(木) 08:02:57 ID:ZZ034Qp1
ブブカに載ること自体不名誉なことだが、不幸中の幸いは否定的な内容だったこと。
ブブカ読者が信者化して「萌えー」とか言い出したら始末に困る。
そういう意味では駄作と思われている方が好都合。
880名無しより愛をこめて:2005/06/02(木) 17:30:03 ID:nsVckKUU
アキバ系キャラ萌え戦隊だから大丈夫
881名無しより愛をこめて:2005/06/03(金) 07:44:29 ID:G33u1D7H
>>879
駄作と思われているほうが好都合だというけど
「駄作ですから」
ブブカを読まなくても萌え信者が神格化して
「戦隊最高!!(他のは余り見て無いけど)」
って言っている。この厚顔無恥ぶりは残酷すぎる
882名無しより愛をこめて:2005/06/03(金) 07:56:56 ID:cBCaopLN
TV番組なんて嫌なら見なきゃ良いだけなのに
嫌いと言いながら見続けるのはマゾなんでしょうか?
嫌いは好きの裏返しとは言うけどそういうこと?
声高に否定しているアンチほど一歩間違えれば萌え信者になっていたと思う。
どちらも普通のファンにとってはありがたくないけど。
883名無しより愛をこめて:2005/06/03(金) 09:34:14 ID:G33u1D7H
馬鹿だな。みなけや「駄作かどうかわからん」罠。
見ないで批判すれば「見てもいない癖に」と言われる罠。

>声高に否定しているアンチほど一歩間違えれば萌え信者になっていたと思う。
このスレの批判のベクトルが、どういう所に向いているかを考えれば
萌え信者になる人間は少ないであろう事は想像出来るがねぇ
884名無しより愛をこめて:2005/06/03(金) 10:08:48 ID:s3n9a1gN
もう見てないよw
885名無しより愛をこめて:2005/06/03(金) 12:44:55 ID:FTg8mma9
そりゃまあ見てないだろうなw
886名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 01:11:25 ID:uozhIG2r
age
887名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 10:32:39 ID:RnBZo6Xb
>>883
心底嫌いであれば見るのも話題にするのも嫌だと思うが。
批判する為に一生懸命粗探しをして見るというのはストーカー的な屈折した愛情と同じ。
表面的な好き嫌いが違うだけで萌え信者と大差ない。

つまり、ベクトルは違っても執着する・拘る所が同じなら本質は同じ。
ベクトルなんて風向き次第でころころ変わる。
初期の頃に肯定方向へ傾いていたら極端な萌え信者になってたということ。
888名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 11:00:01 ID:IdOmuFFW
無理があるなあ
889名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 15:02:32 ID:a59kxIfy
887の言う理屈は無理が有り過ぎ。なにが「つまり」なんだか良くわからん。
批判している人だって、別に「あら捜し」がしたくて見てるんじゃないじゃないか?
883では「駄作でも見る」とは書かれているが「嫌いでも見る」とは書かれていない。
「駄作と思う=嫌いな作品である」っちゅー訳ではないよ。
「駄作だと思うが、漏れは嫌いじゃない」って作品アルヨネー

駄作を駄作と言われて、よっぽど腹が立ったのかねぇ。
890名無しより愛をこめて:2005/06/06(月) 08:14:01 ID:uaBRFhTA
駄人間には理解できないのやらしたくないのやら。
例えば>>823のブブカの記事を見る限り、ブブカ読者はアキバ系萌えオタに否定的なことが窺えるけど、
じゃあブブカ読者がアキバ系萌えオタと正反対かと言うと、とてもそうは思えないだろ?
891名無しより愛をこめて:2005/06/06(月) 12:00:09 ID:9lDbpe0c
890は、言葉遊びをしてるだけ。もうめちゃくちゃ。
「お前理解出来ないならバカだろ」
と言われそうだが、そうじゃなくて、そういう理屈を
「屁理屈」
というのだと思う。
理解出来ないのやら、理解したくないのやら・・・と
宣うのは結構だが、それが屁理屈では・・・ねえ。
892名無しより愛をこめて:2005/06/06(月) 22:51:54 ID:VMlnLk4J
じゃあ見なきゃいいのに…
特オタは不思議だなー
893名無しより愛をこめて:2005/06/06(月) 23:01:47 ID:t0d7ULpr
アンチスレに来て文句言う信者のほうが謎だ。
894名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 00:55:18 ID:7EPTJKCH
しばらくぶりに来たら、アンチスレになったのですね。
昔やっていた法律論ぽい話は好きでした。
895名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 11:39:32 ID:dGRsOdxN
>>892
883を嫁。話が循環している。
896名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 21:25:15 ID:U4Bh/dDA
(2005年6月6日21時)
【ナイフ男が通行人刺し、警官発砲し逮捕…東京・世田谷】

東京都世田谷区の路上で6日午前、ナイフを持った男が通行中の男性を
切りつけてけがを負わせる事件があり、駆け付けた警視庁成城署の
巡査部長(55)が拳銃2発を発砲して男を取り押さえ、殺人未遂や
公務執行妨害などの現行犯で逮捕した

幕孝信・成城署長のコメント
「現時点では状況からして適正な職務執行だったと考えている」

ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050606i111.htm

やはり治安維持には武力による抑止が被害の拡大を防ぐ
最適な手段であるということですね。
897名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 22:01:50 ID:dr8rQqu6
あ、ホントだ。すみません。
ただスレタイみるとここはアンチすれじゃなくて、残酷だという議論の場では?
私も昔のスレの方が好きでした
898名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 22:40:43 ID:dGRsOdxN
ジャッジを他人任せにした上で
「威嚇」ではなく「ぶっころして」いるんだよね。
しかも「おちゃらけた上で」ね
899名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 22:45:19 ID:A3vFrO4e
>>898
上2行については「ジャッジを裁判官に任せる事が可能ならその方がよい」
「ジャッジ前の戦闘の段階で実弾が飛び交っている以上、威嚇の段階は終わっている」と反論できるが

3行目には上手い反論を思いつかないなぁ。
900名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 08:03:37 ID:y6hKAGEu
素朴な疑問なんですが、デカレンを駄作とまで言う人は普段どんな番組を見てるんでしょうか?
そこまで厳しい観賞眼を持っていると日常の番組は見るに耐えないものばかりだと思うんですが。
901名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 10:04:33 ID:Ha3MOCv0
そんなことはない
902名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 13:50:51 ID:uH+/MIPS
お子様の大半はもうデカレンの事を忘れただろう
903名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 18:23:53 ID:OTR+gBqg
>そこまで厳しい観賞眼を持っていると
厳しくない観賞眼でも「駄作」って思えますが・・・
ただ「萌え」という色眼鏡で見ていないだけです。
904名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 19:48:41 ID:q7E5ILR2
>>894
法律論ったってあの世界では宇宙警察(裁判所)の判断は絶対で、
デリート許可が出れば街中だろうが人が見てようが爆殺してもお咎めなしという世界だからなあ。
日本どころか世界中どこの国の法律に照らし合わせて考えても意味がないと思う。
905名無しより愛をこめて:2005/06/09(木) 07:55:06 ID:/jdo6gRf
>>891
屁理屈と言う言葉は理屈で勝てない時によく使われる言葉だけど、
言った本人が理屈も無くブーブー言ってるだけってことになるから気をつけろ!
906名無しより愛をこめて:2005/06/09(木) 08:00:11 ID:/jdo6gRf
>>903
だから、大半のファンは「萌え」なんて色眼鏡で見てないって。
「萌え」にこだわってまともな評価が出来ない点では本当に萌え信者と大差ないな。
907名無しより愛をこめて:2005/06/09(木) 09:18:07 ID:S0xAhGFv
そんなに「駄作」と言われたのが悔しいのかねぇ。
908名無しより愛をこめて:2005/06/09(木) 10:08:28 ID:bYW3eAv9
そうなんだろうね
909名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 07:57:37 ID:vqd5+FNw
つまり、皆さんは普段の番組を文句言いながら観ているのではなく、
デカレンを駄作と思える様な作品を日常的に観ているということですね。
素晴らしいことです。お願いします。是非教えてください。
連ドラだけでなく、アニメとか、それこそバラエティ番組でも結構です。
番組名と曜日、時間とお勧めポイントを是非とも書いてください。
皆さんは名前を挙げるまでも無い、当たり前の番組と思われるかも知れませんが、
私はそのいずれも観たことが無いと思われます。
のめり込み過ぎたデカレン信者への啓蒙にも繋がりますので、是非ともよろしくお願いします。
910名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 10:11:47 ID:8qEpayPI
以下を揚げる方が難しいが
911名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 12:42:40 ID:s5/Zy5w8
>>909
テレビ番組が基準なんですか。
テレビの観すぎはよくないですよ。
912名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 12:48:46 ID:oOyEbSgw
ずばり「未来戦隊タイムレンジャー」でしょう。
脚本の出来はデカレンジャーなぞ足元にも及びません。
913名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 12:49:58 ID:oOyEbSgw
2004年で限定するなら
スパイダーマン2の方がはるかに燃えました♪
914名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 13:01:47 ID:YEj3vjhV
面白い作品? 今一番面白いのは名探偵モンクだね。
特にシーズン1。2は衛星で火曜日に放映中。
909は長々と書いているけれど「他と比較して駄作」じゃなくて
「比較しなくても駄作」っていう作品もあるね。デカレンはそれだ。
いちいち「比較対照の作品を上げて貰い、それに対しての批判をして
比較してデカレンが駄作でないことを証明しよう」って魂胆での
レスが以前から繰り返されている。本当に必死だねぇ。残酷だこと。
915名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 13:41:09 ID:AAD8aiv4
駄作どうこうでなくて結局去年より売り上げも視聴率も落ちてるってのがマイナスイメージあるんじゃない?
売れてる=良作とは言わないけど前作がオタク受けが悪くて、
それでも各方面でその前作に数字負けしてるのが本放送終了時に明かされたんだから。

916名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 15:15:50 ID:XcoTbdBK
つまり、デカレンジャーは駄作なのです
917名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 19:36:21 ID:4fgKV6yi
「駄作」とまで言い切るつもりは無いんだけど、ここに書き込んでおられる一部の信者の方々が
何をそこまでデカレンに入れ込んでらっしゃるのかはまったく理解できないなぁ…。

この「規格外」っぷりは買わないでもないが、
あの出来の悪い三流のマンガすらマンセーしちゃうような信者達がやらかした諸々の事を考えると
「その罪は重い」と言わざるを得ないかな。
918名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 21:07:44 ID:sJKEsORZ
いつまでも役者を「デカレン」とくくって見てる。その姿勢に引いてしまう。
「まだデカレンジャーは終わってない」って。
(当の役者はすでに新しいステージに向かってるのに)

「剣」の不評や、久々の5人&女性2人戦隊だった点などの
要因もあったのかもしれないけど。ここまで過剰にマンセーの動きが無ければ
もっと純粋に楽しめたろう。その点は惜しい。非常に惜しい。
919名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 21:11:27 ID:sJKEsORZ
まだ「マジvsデカ」があるもん、とか云っても
05年の載寧氏はもはやバン役にかかりきりってわけじゃない。
バン役はたくさんこなす仕事のうちの一つでしかない。

この切り替えが難しいんだろうけどね。
920名無しより愛をこめて:2005/06/11(土) 17:09:55 ID:bBI8pfnR
909の文章、よく読むとこわい・・・
デカはすべての中での最高傑作でデカ以外のものをすごく見下していて
上からものを言ってるように見えるよ。

ちなみに自分はデカは傑作だと思ってる。
でも名作だとは絶対に絶対に思わない。
921名無しより愛をこめて:2005/06/11(土) 18:18:33 ID:pfKPinKJ
「俺は大好きだけど、否定する人もいるんだなあ」
「俺は大嫌いだけど、面白いと感じる人もいるんだなあ」
くらいに気軽に考えられないものかね。
922名無しより愛をこめて:2005/06/11(土) 18:28:04 ID:PhrrHpN/
「俺は気にならないけど、気にする人もいるんだなあ」
923名無しより愛をこめて:2005/06/11(土) 18:52:51 ID:YHD0tPlB
デカレンを面白いと思うような感性じゃ他のどんな作品見てもその面白さに気づけないだろ。
いちいち比較対象を挙げるのも無駄なことだ。
924名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 00:31:14 ID:oTK8F+sZ
>>923
というか
デカのキャラ・キャラ配置・設定・ストーリーその他もろもろ
すべてが神と思っているので
それ以外の設定なんて糞としか思えなくなっているんだよ。
だから面白さに気付けないんだよ。
925名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 01:03:46 ID:ouZjd0pL
>>923
あのぉ、デカレンがそこまでダメを極めた番組なら、答えるのは簡単なのでは?
「戦隊でもなんでも適当な番組を見なさい。90%以上の確率でデカレンより面白い」
これでOKなんじゃ?
926名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 01:22:48 ID:UgRqIb7N
なんかの中毒になった人は、美味いものを食っても美味いとは感じられないって奴じゃないの
927909:2005/06/12(日) 08:01:49 ID:8s4IkXxs
>>914>>920
誤解です。その様な意図があっての質問ではありません。
ただ単に面白い番組を教えてほしいだけです。
デカレンを駄作と感じている人に普段見ている番組を教えてもらうのは
実質アンチスレ化しているこのスレでしか出来ないことですが、
教えてもらったその番組についての批判はさすがにスレ違いだと思いますし。

「名探偵モンク」ですか。
私の家、衛星放送入らないので、地上波でお勧めの番組を教えてください。

>>912>>913
往年特撮の名作も見ておきたいとは思うのですが金銭的に難しいです。
スパイダーマン2は、そのうち地上波で流れると思うので気長に待ってみます。

>>925>>910
OKではないです。正直、そういう答えが何の参考にもならず一番困ります。
ほとんど1日中各局から放送されている番組の、ごく一部しか見られないのですから、
普段見ている番組が全く違うことは十分考えられます。

皆さんは衛星放送だけとか、特撮作品だけとか、映画作品だけしか見ていないと言う訳ではないと思います。
皆さんが普段、特に不満を感じずに見ている番組を各曜日2、3個ずつ挙げて貰えればそれで十分なのです。
928名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 20:32:35 ID:0ftXoX1n
スパイダーマン2も地上波で見るまで気長に待つだぁ?
衛星放送が入らないだぁ? そのうえ「往年の名作は見ていない」だぁ。
そうやって逃げるかね。この貧乏人。(激藁
本気で、教えて欲しいと思っていないというのが見え見えだね。
自分が知っている作品が出てくるまで言い訳して、それで自分の知っている
作品が出てきたらそれを批判してデカを持ち上げようって言うのかい(笑
もう、これだから信者は困るよ
そうやって書くと、今度は「信者じゃなくて、ただのファンだ」というし。
もう、あまりの情けなさに、おかしすぎて、腹痛いよ。あまり笑わせないでくれ。
929名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 23:41:59 ID:kIiVSbs3
で、スパイダーマン2ってデカと比べてヒーローものの良作なのですか?
正体のオープンなデカレンとオープンでないスパイダーマンってイマイチ比べにくいんですがw
930名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 23:51:55 ID:kIiVSbs3
あ、でも敵が化け物とか邪悪の化身とかではなくて、
市民権(?)を認められていた人物が凶行に走る、という点では共通してますねw>スパイダーマン2
アリエナイザーももとは一般宇宙人(?)だったわけだし
931名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 00:03:10 ID:55Qr/mBi
見てから家
932名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 00:11:07 ID:VM6SXxNJ
だから観たし面白かったんだけど
同じヒーローものだからって、スパイダーマンってデカレンと比べる対象なのかとw
933名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 05:19:59 ID:6Z8eRj9S
別にくらべる必要はないかと。
おもしろい作品っていわれたからあげただけなんじゃないの?
なんですぐ比較しようとするの?
934名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 08:12:44 ID:Na9/k1zo
909で
>デカレンを駄作と思える様な作品を日常的に観ているということですね。
>素晴らしいことです。お願いします。是非教えてください。
>連ドラだけでなく、アニメとか、それこそバラエティ番組でも結構です。
>番組名と曜日、時間とお勧めポイントを是非とも書いてください。

と書いてあったから、挙げたんじゃないのか?
書かせておいて「比較になるのか?」は、無いだろうに。
流れも読めないのか?
935名無しより愛をこめて :2005/06/13(月) 10:30:32 ID:/tIOMboJ
で、ぶっちゃけスパイダーマン2って面白いの?デカレンも霞むくらい
ちなみに自分はデカ信者ぢゃないよ。
ただ、それほど面白いなら観ておこうかなって
936名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 11:50:14 ID:q23j9H0A
面白いよ。
937名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 17:00:26 ID:FES+LWH1
未見ならばお薦めします>蜘蛛男2
938名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 19:27:10 ID:OpMyi4hG
いくらハードルが高くて答えられないからってスパイダーマン2の話題に逃げるとはね。
予算規模が何桁違うか知らんけど、ハリウッド超大作に逃げてる時点で、
「売り言葉に買い言葉で駄作って言っちゃいました。ごめんなさい。」って言ってるようなモンだぜ。

そもそも普段観ている番組ってのは自分の内面を如実に物語っちゃうから、
ブブカが愛読誌って連中にそれを聞くのは残酷すぎるだろ。

ところで俺からも質問だが、
「デカレンほどではないにせよ、批判しながら観続けた番組」ってある?
自分で書いておきながら笑っちゃう位罠だけど。
「罠だと分かっていてもあえて踏み込む勇気」があるといいな。
939名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 21:26:48 ID:gH1bDaqJ
>>938
最近の戦隊ならばタイムレンジャー以外全部(^^;)
というかタイムレンジャーが良すぎたのでそれ以降の戦隊は
どれも50歩100歩だね。

ちなみに自分、龍騎とセラムンはイマイチでした。デカ以下だったかもしれん。
こんな自分は小林信者なのかそうでないのか悩んでるくらいだw
940927:2005/06/14(火) 08:22:53 ID:OGQQd89j
デカレンの様な良作が毎日見られるかと期待した私がバカだったみたいです。
>>910>>925みたいなレスがあったのですぐに具体的に挙げてもらえるものと思っていたのですが。
>>914>>928みたいな誤解をしてもなお、自信を持って勧められる番組は貧乏人にはないと言う事ですね。
きっと皆さんは普段から地上波の番組は特撮以外見ず、買ってある特撮DVDを毎日再生しているんでしょうね。
私としても、
「嫌っている・否定している人でもデカレンの出来はそれなりに認めざるを得ないこと」
「>>この貧乏人。(激藁 と書く様な感覚の持ち主がデカレンを否定していること」
が分かっただけで十分です。
941名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 08:43:30 ID:782FJxk9
確かにデカレンの出来はそれなりだな。
駄作ではない。凡作だわ。
942名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 08:46:36 ID:mcBi36EQ
>>927
>「嫌っている・否定している人でもデカレンの出来はそれなりに認めざるを得ないこと」
どこをどうやって読むと、そういう事になるんだね。このスレ的には認めていない人の割合
の方が多い。本気で、そんなヴァカなこと書いてるの?
自分の書いてきたこと、要求したことが通らないと、こういう理屈になるのかね。
(そもそも、その要求自体も内容がヘンだし)
「デカレンのような良作が毎日見られるかと期待した」とは、本当におめでたい信者だ。
あんな程度の駄作を毎日みたいなら、ゴールデンタイムのバラエティ番組でも見ていなさい。
同レベルの寒さだし、内容の薄さも同じくらいだ。その程度がお似合いだ。
毎日考えさせられる作品がみたいというならNHK「ファイト」でも見ていた方が、まだよい。
まあ、おまえさんの頭では理解できないだろう。なぜなら「デカ教」では
「デカを批判する者はおかしい」
「批判をするということは、それだけ認められていると言うことだ」
という理屈らしいからなぁ。
943名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 11:03:13 ID:Jzec3NW9
つーか結局何薦められても
「デカレンの様な良作が毎日見られるかと期待した私がバカだったみたいです」

ってのが言いたかったんだよね
944名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 11:10:22 ID:mcBi36EQ
過去の名作も、感動出来るドラマも見た事無い。
で「デカレンは名作」といつまでも、いつまでも
これだけを持ち上げる・・・
まるで、今まで女性を見たことも無かった中学生が
生まれて初めてオナニーをして、それだけが
いつまでも忘れられず、あの快感をもう一度と
繰り返しているようなもんだな。
もっと感動出来ること、気持の良いことは沢山あるのにね
945名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 12:01:03 ID:bO1t0Kqa
ビギナーさんは誰でもそうさ。暖かく見守ろうぜ
946名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 21:04:10 ID:ql9ixP5c
毎日見られる良作…こえだちゃんなんかどうだ?
あの先のまったく読めないストーリーはデカよりよっぽど惹きつけられるぞ。
947名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 00:00:04 ID:cf9C92N2
信者って、アンチは実は作品がよく出来すぎていて悔しくて
しょうがなくてあることないこと叩いてると思いこんでるんだよね。
938しかり。940しかり。
自分にとっては気に入らない部分もたくさんあるのになぜか史上最高
とか言って信者が天狗になってるのが気にくわないから叩いてるんじゃないの?
まあそれも大人げないけどw

でもこれだけは言えます。
940さん、ここのアンチのみなさんは数年後のあなたの姿ですよ。
948名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 00:15:50 ID:OlZOlpgD
>>947
最後の2行が重いっすな(^^;)
949名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 07:54:02 ID:p8sbGO/d
>>940
被害者ヅラしてるけど信者の方が言葉づかいは悪いと思うが。
950名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 08:54:34 ID:vADSs5s2
>>940
>きっと皆さんは普段から地上波の番組は特撮以外見ず、買ってある特撮DVDを毎日再生しているんでしょうね。

地上波で、あなたは何を見てるんですか? あなたが見ている地上波の作品を教えてください。
デカレンより、もっとつまらない番組ばかり見ているから(それはそれで恐ろしいが)
最高傑作に思えるのではないかと推察します。人に作品名を書かせる前に、是非あなたが
普段見ている番組名を教えてください。まさか、言い逃れをして書かないなんてことは無い
ですよねぇ
951名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 09:40:02 ID:PFFZfZpL
結局は特ヲタの評価は当てにならないって事だよな。
信者もアンチも痛い奴らばかりだし。
おもちゃの売り上げが良いから名作・悪ければ駄作なんて基準もどうでもいい。
見てる人が楽しめば良いよね・・・デカの場合は一部の「楽しんだ人」によって更に評価を下げている気もするが。
マジレンの本スレも似た空気になっているので不安。

952名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 10:16:42 ID:3zb0NfSa
信者&アンチにそんな事言っても無駄だとは思うけど
いつまでも過去の戦隊にこだわってもしょうがないと思うんだよね。
「デカ最高!」って言ってた友人だが今は「マジ面白いよね!」とデカレンの事忘れちゃってる。
そんなスタンスで特撮見るのが一番気楽で良いと思うよ。
953名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 10:38:04 ID:hvD01apg
今のも過去のも、気の向くままに楽しめばいいじゃん。
スタンスがどうとか気にしてる方が、よっぽど不自由なスタンスじゃね?
954名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 13:34:52 ID:ZhKmMl8f
結局は誉めるにしても叩くにしても楽しんだ者勝ちだからな。
955名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 13:39:27 ID:mgEqQCVO
スタンスじゃなく気軽に楽しめって事だな。
信者やアンチに言ってもしゃーないけど
956名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 16:41:29 ID:ytfFjVfm
どの作品にも言える事だけど、痛い信者が着いちゃったら
残念としか言えないよなー
そういうバカに限ってアンチスレで訳わからん主張しだすし。
マジレンは大丈夫かな・・・・(アニキスレの雰囲気はヤバイかも
957名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 01:49:14 ID:ZhwczzW0
>>955
それこそ人それぞれ。押し付けるなよ。
958名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 04:59:22 ID:E2wXJ8RS
>>957
押し付けてるようには見えないけど。
なんかスレ違いな話題になってきてるな
959名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 07:56:53 ID:cndizvK8
このスレももうすぐ終わるけどアンチスレみたいに誰にも惜しまれることなく終わってくのだろうね。
このスレの住人も誰にも惜しまれることなく死んでくのだろうね。
デカレンの0.001%でも惜しんでもらえたらいいね。
960名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 09:33:47 ID:9GLDPCeU
また信者が、持ち上げにきたね。
デカレンを惜しんでいる奴なんで信者以外にはいない。ああ、次の戦隊が始まる時期かぁ
くらいにしか思っていないと思う。そういうもんだろう。
950に対する返事も出来ないヘタレな信者に言われても、何とも思わんしなぁ。

次スレは「アンチスレ」として、正式にたてて欲しい。別にアンチにこだわる必要は
無いけど、こうやって定期的に顔出す信者の思考をかいま見ることが出来て興味深いよ。
他作品の信者より、痛い程度が強い人が多いので、そういう奴がいることを確認するのは
結構面白かったりするんだよね。アンチは愉快犯みたいだけど、信者必死だし。
961名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 10:32:15 ID:ZhwczzW0
>>958
他人に干渉するつもりがないなら、わざわざ書く必要もないだろ。
しかも「信者」「アンチ」とか煽るような物言いをしてるし。
単に自己中なんだよ、この手合い。
962名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 13:14:05 ID:I+b2FduP
マゾなのか信者を装ったアンチなのか??
どちらにせよ痛いね、959の人は。

>>961
別にどうでもいいだろ
誉めるのも貶すのも気軽に楽しめばいいじゃん。
963名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 07:53:34 ID:eQ7IM2xi
>>960
賛成。
元々このスレ自体信者が釣りで立てたスレだから、アンチスレ化した今でも釣られているようで気分悪い。
964名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 14:20:00 ID:Wit7m1XX
で、950への返事はまだ? 駄作といわれて怒っている自称ファンの方。
965名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 22:41:18 ID:4bQBwn92
内容の薄い作品だったよなぁ。悪ふざけが過ぎた。最初に気持ち悪いと思ったのは
話題の芸人に悪人をやらせて、持ちネタ「ゲッッ」を披露なんて・・ねぇ。
萌えに媚び売りまくりのチャイナドレスとか、もう吐き気がするくらい媚び媚び。
で最後はぶっ殺して「一件コンプリート!」と、おちゃらけの決めぜりふ。
かっこつけてカタカナ言葉をしゃべらせているんだろうが、寒いだけ。
まあ例の「カ・イ・カ・ン!」と言う台詞なんかは、本スレでも批判されていた
ようだが、それが普通の感覚ではなかろうか。パロディとしてもオマージュとしても
最低・最悪だった。
デカレンは我が家の子供も引いていた。
青い犬が何人叩ききろうが、アクションが甘いので「なーんだ・・・」という感じ。
セサミストリート人形が、剣を持って踊っているようなもんだ。
あれで萌えられるとは・・・・(幼稚園のかあちゃん達には受けはよかったらしい)
まあ、視聴者置いてきぼりの寒い・残酷な作品だったと思う。
966名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 00:45:11 ID:l/nmLwwm
それがアバレってことですよ
967名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 03:09:32 ID:zkLv6WCC
>>965
長文熱弁ご苦労様。
なんだかんだ言って見てるお前は偉いな。
アンチの鏡だよ。
嫌になったら見ない派なんで最近の戦隊状況しらん
968名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 07:36:40 ID:p2deu9zd
>>914、928
相手の魂胆が解っているなら>>939みたく乗っかってみないと怯えている様に見えて格好悪い。
>>960
>>950で出した質問の答えを丸一日経たずに求める辺り言葉とは裏腹に余裕が感じられない。
わざわざsageを外すのも痛い。
>>965
長文書く前に>>951>>955を書かせた一端を担っているのは自分だと自覚してほしい。
969名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 07:38:01 ID:p2deu9zd
面白いのでもう少し放置プレイすべきだったかも。
970名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 09:26:10 ID:uOiwZyda
>>968
引用ばっかりで、中身がないうえに読みにくい事を自覚して欲しい。
自分の意見を言って無いしね。揚げ足を取るのは簡単だ。

デカレンに関しては「真剣に製作している」とは、見ていて思えない
作品だったですよ。役者の演技が下手なのは仕方がないとしても、
ふざけた台詞が多すぎ。あれがケロロ軍曹なら「パロディ」で済むけど
最後にぶっ殺すシーンが出てくる番組だと寒い・・・
971名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 09:44:27 ID:1/RnH+76
で、デカレンジャーって傑作なの?
ヤフーにはチェンジマンが最高傑作と書かれていたが
972名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 10:50:41 ID:l/nmLwwm
違うよ
973名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 13:10:05 ID:uOiwZyda
で、デカレンファンの人が普段見ている楽しい番組って、結局なんですか?
974名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 08:16:17 ID:sR7WCqlE
信者がマンセーする理由はそのこと自体が楽しいからと理解できますが、
アンチが批判する理由は良く解らない。
やっぱり悪口言うのが楽しいからですか?
975名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 08:25:56 ID:RcaGC0dP
それは、スレ違い。こっちで聞け
「アンチって、何であんなに必死なの?4」
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1112351104/
976名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 19:50:08 ID:sR7WCqlE
>>975
そのスレはアンチを不愉快に思う人が集まるスレです。
私が聞きたいのはアンチ本人の言葉です。
977名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 20:34:43 ID:RcaGC0dP
あのスレは「なんで、あんなに必死にアンチするんだろうね」って事だろ。
まさに974の質問そのまま。アンチを不愉快に思う人が集まるスレとは限っていない。
中では「信者」についても語られている。あっちで質問してくれ。日本語が理解できない?
978名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 21:38:07 ID:x+lyWnJU
>>974
マジレンアンチにも書き込んでるね。
マルチ?それとも天然??
979名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 23:08:32 ID:Y+hFsDeH
このスレいつのまにかアンチスレになっていたんだな。

俺は「残酷だ」と思ったから、それで視聴をやめた。ほとんどの残酷だと感じた人は
見ること自体をやめたと思う。「アンチ」とは違うからね。自分の感情の問題だし。
だから、自然とそういう議論もなくなってきたのかな。
個人的には、残酷と感じた自分の感情に対して「自分が特撮ヒーローものに何を
求めているのか」ということを考える機会になったので、このスレは良かったよ。
結構、特撮番組について考えさせられる議論になりそうなんだけど、ここまでいくと
スレ違いかな?でも、ここがただのアンチスレになってしまうのは残念だね。
980名無しより愛をこめて:2005/06/21(火) 08:41:08 ID:xAOMQLWO
だから、次スレは「アンチスレをたててくれ」
って言っているのでは?
981名無しより愛をこめて:2005/06/21(火) 12:58:33 ID:4Ny0QLtD
戦隊とスパイダーマン2を比べるのは車と飛行機を比較するようなもの。比較自体に何の意味もない。
982名無しより愛をこめて:2005/06/21(火) 13:36:07 ID:LvC/LIJt
車を使って地上で行くか、飛行機を使って空で行くか……あれ?
983名無しより愛をこめて:2005/06/21(火) 16:22:30 ID:xAOMQLWO
もともとはデカレン信者が
「バラエティでも何でも良いから、面白いと思われる番組を教えてくれ」
と言ったのがはじまり。まあ、教えてくれと言われたのはテレビ番組で
あり、面白い映画を教えてくれと言った訳ではないので、間違った回答
だったのは確か。単純に「面白い」という事だけで話したのだろう。
内容を比較するつもりで言った訳ではないのだろうが(元の質問が、
特撮以外のバラエティとかでも良いという質問だったから、これが
そもそも変な質問だったとは思うのだが)やはり、回答としては間
違っていたと思う。

その後の「ファン(あるいは信者)が見ている面白い番組は何なのか」
という質問に、未だに答えはない。答えられないのだと推定。
984名無しより愛をこめて:2005/06/21(火) 16:54:21 ID:mjHQYPLb
最初はちゃんとジャッジメント制について論じてたのになんだこの流れ
985名無しより愛をこめて:2005/06/21(火) 20:30:14 ID:vpe9DH26
>>983
で、お前はその変な質問を何の工夫も無くそのまま返してご満悦って所か。
ファン(あるいは信者)側はハードル上げてないから答えるのは簡単なのに。
>>940の代わりに俺が答えてやっても良いけど、お前は答えられるの?
無理だったら「デカレンが駄作と思える様な」って言う条件は外してやっても良いけど。
986名無しより愛をこめて:2005/06/21(火) 23:10:38 ID:fNGJVSim
>>985>>940の変わりに答えてくれるそうです。
987名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 00:09:58 ID:EZG6cSBm
流れぶった切るけどごめん。
特撮新参者でデカファンの人、平成ウルトラ3部作とか見たら
おもしろいんじゃないかな。
同じ組織もんだし、制服もんだし、メンバーも多くてそれなりに
個性的だし、
それになによりデカより大人向けだし難しいしシリアスだけど、
子供受けはすごくよかった作品だと思うから。
988名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 01:12:34 ID:Ehu0gqor
>>985
答えて
989983:2005/06/22(水) 08:05:11 ID:9fzei/QB
>>985
以前「名探偵モンク」をあげたのは俺だ。
衛星放送が見られないとか、ヌかすから
ファイトの方が面白いと例をあげたのも俺だ。
(こえだちゃんは、俺じゃない)
良く読め。今まで、ちゃんと答えている。
デカレンファン(笑)は、答えていないねぇ
990名無しより愛をこめて
dat落ち回避age