【飽きた】グランセイザーアンチスレ3【テコ入れ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
383名無しより愛をこめて:04/09/25 20:36:54 ID:+DtpFBLF
>>382
別にそれならそれでいいんじゃないか?
前番組が…  だからという方がでかい気もするけど。
384名無しより愛をこめて:04/09/25 20:54:25 ID:rqv0q3RD
>>382
見せたいものはどうでもいい
「アクション(カメラワーク?)」「CG」
これらがまともになってたら見るのにな。>ジャスティ
・・・ありえんか
385名無しより愛をこめて:04/09/25 22:17:54 ID:Msj+AI0x
最大の障害がちゃちい問答であっさり解決するのはいかがなものか
386名無しより愛をこめて:04/09/26 00:06:56 ID:0beqcyf1
>>385
だって、要はあの宇宙の意志って「言いたいことがあるのはわかってるけど、ちゃんと
正式な書類として提出してくれ。そうすれば見るから」ってことだったから
・・・
387名無しより愛をこめて:04/09/26 00:12:24 ID:uTQqoegP
>>386
そうか!ウォフマナフは「ひろゆき」なんだな!

「掲示板のレスの削除はガイドラインに従って削除依頼してください」
388名無しより愛をこめて:04/09/26 01:20:58 ID:6cbVv3u0
宇宙の意志が地球の総意が無ければ、総攻撃を中止しないと言いつつ
結局、蘭ひとりの言葉+星座たちの意志?程度で地球の総意とみなす
考えかたに笑った。突然の顔出しにも笑った。ラスボスの弱さに笑った。
エンディングの中途半端さにも笑った。新番組の予告も笑った。
いいコメディだったよ、セイザー。
389名無しより愛をこめて:04/09/26 01:48:05 ID:d2wF4qix
平成の、テレビ特撮シリーズでは、間違いなく最低の出来だった。
否定できるものなら否定してみろ。

「1クール目が面白かった」という見方もあったが、
それはあくまで、
インターネットがあったから
伝通院の挙動が面白かったから 
ネタとして楽しめたから     だろ。 

3クール目以降がマジでカスだった。DVDなんか出すなよ。
390名無しより愛をこめて:04/09/26 06:41:50 ID:CLQolwTL
あれ、昨日最終回だったのか。
どうでもいいや。

先週のは見たんだけど、ルビイが死んだのはタリアスの甘さのせいだよな。
391名無しより愛をこめて:04/09/26 09:09:24 ID:ILgdGW0g
宇宙の意志は最強ですた。
今までやってきたことの都合が悪いことは全部べるぜうすのしたことって解釈でいいのかな?
地球の意志を示せってお涙奇跡で聞いたらよしわかった、べるぜうすは我々が始末しようだし。
もう無茶くちゃというか、子供番組だからってほどがあるよ。
鎧を脱ぎ捨てろとか突然言い始めるし。べるぜうすとどこがちがうのかわからなかった。
本書いた奴の考えた超謎な宇宙感なうぉふまなふ背景と、
天馬の無駄な熱さがあまりに温度差があって、ひたすら浮いていた。かわいそう。
うぉふまなふとかボスキーdとか無駄設定ばかり。
誤解で滅亡させられるとかしかもそれを利用する悪の手先とか後ろはバカとか。
だいたい最高評議会ってなんですか。
3クール頭で出てきた宇宙商人みたいな関西弁の宇宙人はなんでしたか。
分子か陽電子モデルみたいのがラスボスっていきなり言われても困ります。
前回爆死した主人公が爆死した女とラスボスと出会うってのも無茶すぎ。
再生するのも御都合すぎ。「俺を帰してくれ!(熱)」で再生ってのもすごすぎ。
せいぜいあのルビーさんが命をあげるとかにしてくれ。前に同じことしてるけど。
非戦とか平和とか中途半端に突き詰めた話はいらないよ。
今までの侵略攻撃は全部誤解ですた。太陽爆破して地球人滅亡とかも、
あ、ごめんぼすきーdの子孫だと思ってたからついね。あははーでいいですか?

誰かこの話の一年スパンの展開の意味を要約してくれ。

『宇宙の意志が誤解から地球攻撃を命令し、
 最後の最後に宇宙の意志にそりゃ誤解だって話したら、
 それが奇跡的に通じて平和になった。終わり。』

こんな感じ?
392名無しより愛をこめて:04/09/26 12:41:50 ID:E4h08u62
「ボスキートの子孫云々」はどう考えても後付けの設定だね。
つかそんなにボスキートが恐ろしければ監視しとけよ、ウォフマナフ。>>391

> 誰かこの話の一年スパンの展開の意味を要約してくれ。

「しまった!」は伝通院だけじゃなかった。じゃないか?
おそらくみんな。
393名無しより愛をこめて:04/09/26 19:53:40 ID:bOROkrXm
>>389
>>391
完全同意。
結局、この1年やってきた事っていったい何だったの?っていう
それまでの展開全てをブチ壊しにしたラストだよな。
古い手法と貧困な発想しか持たない人間が、
ロクな構想も練らずにスケールの大きい事をやろうとして
見事にハズしたってかんじ。
394名無しより愛をこめて:04/09/26 20:16:54 ID:jWaGG3ic
宇宙の偉い人を見てたら、オズの魔法使いを思い出した
395名無しより愛をこめて:04/09/27 01:45:08 ID:RQRMuLn/
やれ宇宙の意思が…とか調和がどうのとかじゃなくて、「悪い宇宙人は皆殺し!」ぐらいで良いと思うんだけどね。
この作品に深いテーマなんて誰も求めてなかっただろ?

最初の頃は「地球を守るために」問答無用で殺し合いしてたような連中ですよ?
396名無しより愛をこめて:04/09/27 02:32:25 ID:PlagHyx2
>>395
多分ロギアを生き残らせる為に変にこね繰り廻した結果だと思うんだよ>調和
コナミからグッズが出る関係で無理にでもロギアを生き残らせなくてはならなくなり
ロギアとの決戦数回前から変な流れになり、現在に到ると。

途中で構成が変わった結果だと思うけど。
397名無しより愛をこめて:04/09/27 04:02:22 ID:iTbQ+W7K
特撮は凄くよかった。
アクションは安いクンフーなんでどうでもよかった。
話は変だが2クールぐらいまでは楽しめたし、反戦思想もちょこっと出てくるだけなら別に問題なかった。
3クール以降心底つまらなくなった。
ロボットが出てくる場面のみ目当てで見るようになった。
最終回は普通に最悪の部類に入ると思う。
ロボットアクションとしての魅力もなかった。
398名無しより愛をこめて:04/09/28 01:50:18 ID:svdDIqgA
ダイセイザー登場回が、なんだか知らんが鬱話だったところが分岐点だったかも
399名無しより愛をこめて:04/09/28 04:28:09 ID:0WHdvWvH
あそこまでだったら、ダイセイザーは強すぎる力なんでやりすぎてしまう、
だからリスクを認識して気をつけてやっていこうで済むもんなんだがな。
400名無しより愛をこめて:04/09/28 07:30:05 ID:uXQfr2hD
ダイセイザーの話の中でも、ガントラスの部分で引きずりすぎだよな。
401名無しより愛をこめて:04/09/30 18:19:43 ID:WvQ3hqO3
最終回はスター・トレック4のパクリだよな。
402名無しより愛をこめて:04/10/02 23:19:57 ID:PwThNBMw
ジャスティライザー本スレのはしゃぎっぷりを見て思った。
俺が嫌いなのは「グランセイザー」ではなく、「グランセイザーに群がってる懐古厨」だったんだと。
403名無しより愛をこめて:04/10/03 03:41:35 ID:1XHprhBf
で、このスレどうする。
ジャスティライザーのアンチスレとして使うか?
ジャスティライザーの1話見たけどハイスピード撮影が足りないのと演出が悪いので特撮が駄目だったな。
グランセイザーから唯一の良い所をなくしたような感じだ。
404名無しより愛をこめて:04/10/03 12:51:47 ID:CBpo71+P
グランの頃は「ロボットの動きが遅い」という文句を言ってたやつもいたがな。
まあ戦隊ロボ感覚で見るか、東宝特撮感覚で見るかの違いなんだろうが。
405名無しより愛をこめて:04/10/03 17:29:42 ID:8HWGE1f/
見事なまでに、気に召さないスタッフは排除し、
思い通りに動かせる人間で固めてきたな。
東宝に寄生しなければ何もできない人間が、
いつまでも権力を好き放題振りかざしていられると思ったら大間違いですよ。
406名無しより愛をこめて:04/10/03 22:15:46 ID:xzyoXPxl
>>404
戦隊はミニチュアワークがへちょいから一応巨大だと思いねという程度の巨大感しかないから重量感のない速いアクションでも問題ないが、
グランセイザーはミニチュアワークがかなり凝ってたんだから重量感を出して巨大ものとしてのクオリティーを出すのが正しいし、
また実際そうやっていた。
セイザーのアナログ特撮はTV作品としては文句のつけようのないできだったと思う。
そういうすばらしいところがあり、逆にいうとそこしかすばらしいところがなかったからこそ、
次の作品でパワーダウンしているのが悔しいわけでさ。
まあその辺だけはだんだん良くなっていくのかもしれないけど。
407名無しより愛をこめて:04/10/04 21:46:56 ID:2F+OYin8
>>402
どの書き込みも異口同音に「こんな王道番組を待ってました!」みたいで
こいつらにとって、ここ5,6年は針のムシロの日々だったんじゃないかと
気の毒に思えてくる。
408名無しより愛をこめて:04/10/04 22:16:39 ID:xirc5BMw
>>407
ジャスティライザーの王道部分は別に良いと思うのさ。

ただどうしようもない前作含め何やらのリスペクトなんか、パクリなんかわからん
展開やらスーツ造型やらが良いところをスポイルしてるのでは?と思うのだが
そんな事はまったく意に介さないようですね>住民

409名無しより愛をこめて:04/10/05 02:31:29 ID:4GHiD/ZM
ノリが昔の戦隊、しかも飽きて見なくなった頃の戦隊に似てるのがツライ
個人的にはグランセイザーの方が取っつきやすかったな
410名無しより愛をこめて:04/10/05 05:35:21 ID:V+g00qRg
>>409
同意。
なんかグランセイザーより気恥ずかしい。
411名無しより愛をこめて:04/10/07 01:42:49 ID:ej7closf
>>409
主人公達の設定年齢を意識してる割に上滑りな結果に終わった「ターボレンジャー」を
見てるような居心地の悪さかな?主役の男2人がトウの立ったルックスだし。
412名無しより愛をこめて:04/10/08 01:36:10 ID:BsVK7BlT
主題歌のフレーズで大はしゃぎしてるヤツって何?
マジでついていけないんだけど…
413名無しより愛をこめて:04/10/08 01:46:12 ID:Be7KEgtB
>>412
そっとしといてやれ。
ほら、「オンドルゥ語」とかで喜んでる人達とそう変わらないから。
414名無しより愛をこめて:04/10/09 08:42:01 ID:w7IFF7Iz
地方なんでやっと見たが、もっと詰めこむことは出来なかったのか?
二話になっても変身するのは赤だけだし、今はともかくそのうち飽きが来るぞ
流れが後期グランセイザーっぽいのは不味いぞ

それと信者が痛すぎる。方向性がかなり違うネクサス貶してマンセーする姿は……
415名無しより愛をこめて:04/10/09 12:16:24 ID:C4y3MCJV
第1話…4.8 第2話…5.0 第3話…4.5 第4話…4.5 
第5話…5.2 第6話…5.5 第7話…4.8 第8話…5.0 
第9話…5.4 第10話…5.7 第11話…6.1 第12話…4.6
第13話…5.0 第14話…4.9 第15話…6.4 第16話…6.2
第17話…5.0 第18話…5.8 第19話…5.3 第20話…5.5
第21話…4.8 第22話…5.3 第23話…6.1 第24話…5.9
第25話…4.6 第26話…4.0 第27話…4.2 第28話…4.6
第29話…4.8 第30話…4.6 第31話…5.4 第32話…3.5
第33話…5.9 第34話…4.0 第35話…3.8 第36話…4.9
第37話…5.7 第38話…4.3 第39話…4.3 第40話…3.4
第41話…4.9 第42話…4.5 第43話…4.5 第44話…4.1
第45話…2.3 第46話…3.2 第47話…3.8 第48話…4.6
(9月4日放送分まで)
今思えば、一クール目は炎のトライブと風のトライブだけにして、二クール目から大地のトライブを、三クール目から水のトライブを出した方が良かったのではと思うな。
416名無しより愛をこめて:04/10/09 12:55:08 ID:90ojaOmc
役者が逃げるから無理ですよ。
417名無しより愛をこめて:04/10/09 16:29:23 ID:L2943DfG
まだ2話とは言え、早くも底が見えたというか、
今後面白くなりそうな気配が全くないな。
発想の貧困な人間が、
既存の作品で使われた要素を必死に継ぎ接ぎして
何とかかたちにしてるだけなのが丸見えだからね。
418名無しより愛をこめて:04/10/10 02:20:49 ID:nwtNntn1
伝通院級のイレギュラーな要素がない限り、見続けるのは辛いと思った。
見せ場は色々ある筈なのに、なんでこんなに退屈なんだろうか。

419名無しより愛をこめて:04/10/10 02:34:58 ID:rs5wKjUw
俺はグランよりはアクション自体はキレがあるし
お話はまだ2話は地に足がついててマシかな?と思った。

ただ>>417の言うように

> 既存の作品で使われた要素を必死に継ぎ接ぎして
> 何とかかたちにしてるだけなのが丸見えだからね。

この部分はやはり気になるなぁ。
ただしターゲットのお子様にして見れば、既存の要素は分かりにくいので
展開早いだけのグランの初期よりは掴みはいいかも?
420名無しより愛をこめて:04/10/10 11:09:38 ID:ekfbEJe+
2話であっという間に話の密度が薄くなったのがなんとも
421名無しより愛をこめて:04/10/15 11:36:39 ID:xc1bWtDP
グランセイザーの過去スレを見てきた。松坂が出てくるあたりまでは
「セーラームーンの方が良い」「アクションは555以下」とかいう意見が
多く、一部の人間だけが「そうかぁ・・漏れ的にはOK」みたいな事を
言っていたようだ。結構面白いね
422名無しより愛をこめて:04/10/15 12:09:59 ID:ewEqsGPE
グランセイザーぐらいだろうな、本スレがアンチスレになっちまったのは。
423名無しより愛をこめて:04/10/15 16:23:46 ID:YRYbsQMW
>>422
そうか?本スレがイベントスレ化じゃないのか?
基本的にマンセーの方が多いと思うぞ> 本スレ
424名無しより愛をこめて:04/10/16 01:14:44 ID:gV9TLK+9
ネクサススレはけっこうアンチ寄りっぽい
425名無しより愛をこめて:04/10/24 12:07:05 ID:9lAfuBRI
仕方ない
426名無しより愛をこめて:04/10/24 14:07:51 ID:3HH44GPt
ていうか、2chなんてあれぐらいで丁度いいと思う
本スレ・アンチスレ双方に言えることだが
最近は意見をぶつけ合う根性がないヤシ多すぎ
427名無しより愛をこめて:04/10/25 04:33:40 ID:dvaupRQl
本スレもアンチスレも基本的には同意見の者同士で共感を楽しむものなのだから当たり前。
必要なら漫画板、アニメ板みたく本スレ、アンチスレ以外に
議論専用スレが立つんじゃない?
428名無しより愛をこめて:04/10/25 09:28:27 ID:FTc66Kxx
本スレは別にそうじゃないだろ
429名無しより愛をこめて:04/10/26 13:47:11 ID:7jxVaoTK
個人的にいきなり脳内に歌が流れ出して焦ったヤシですw
グランでもうゲンナリしてたから、ジャスティは安心してみられたよ。
なんとなーーくグリッドマン思い出した。ヒロイン名前ユカだし、
石井てるよしの名前も当時見たし…。
いっそこのまんまマターリやってくれて良いさ。
430名無しより愛をこめて:04/11/09 17:21:39 ID:QgzQY3WU
第1話…4.8 第2話…5.0 第3話…4.5 第4話…4.5 
第5話…5.2 第6話…5.5 第7話…4.8 第8話…5.0 
第9話…5.4 第10話…5.7 第11話…6.1 第12話…4.6
第13話…5.0 第14話…4.9 第15話…6.4 第16話…6.2
第17話…5.0 第18話…5.8 第19話…5.3 第20話…5.5
第21話…4.8 第22話…5.3 第23話…6.1 第24話…5.9
第25話…4.6 第26話…4.0 第27話…4.2 第28話…4.6
第29話…4.8 第30話…4.6 第31話…5.4 第32話…3.5
第33話…5.9 第34話…4.0 第35話…3.8 第36話…4.9
第37話…5.7 第38話…4.3 第39話…4.3 第40話…3.4
第41話…4.9 第42話…4.5 第43話…4.5 第44話…4.1
第45話…2.3 第46話…3.2 第47話…3.8 第48話…4.6
第49話…5.2 第50話…3.5 第51話…3.7 (全話終了)
最終二話は視聴率が再び3%台に下がってしまったな……。
しかも、第50話は同日放送のセーラームーンに負けているし。
431名無しより愛をこめて:04/11/19 20:07:59 ID:6LBgbNv4
なるほど
432名無しより愛をこめて
>第50話は同日放送のセーラームーンに負けているし。


              /:::::::::ヽ         / ノ,.
                /:::,.. -‐''"´  ̄ ̄ `゙'''"´ ' レ''" ̄ `ヽ、
   | ̄ ̄`゙゙''- 、   {:/                 '"´ ̄`゙ヽ、
    |:::::::::::::::::::::::::,r‐‐'                        ,,.、  ヽ
    |:::::::::::::::::___/              、ヽヽ,、   、      ヽ |
   i:::::::::::::::::,./               i  ゙!   ゙!lヾ、.>、  ヽ  ゙i i  ヽ!
   ゙i,:::::::::::'´:|            ゙i  |!  .!゙i  .|!i_,;i゙! }!  l i | .!   l
  -‐゙i,:::::::::::::|       i!   |  i | ,ハ,| /|レく|| /.!‐x' | // i  /
  :::::::::ヽ;:::::::l゙i,    i  i ,i   /,../7/´//ヽ,し/,.'-く/ィ' ' //
  ヽ;:::::::::::'´:|i,゙、  |  l〃  / / ,..-‐-、      i' ゙i:゙i |,r'´
    ヽ;:::::::::::| i,゙i,ヽ, | /  ,.イ-' ニi´`゙i::゙i      l、ノ0! {゙'i
    ヽ;::::::i゙i,ヽヽi | i,..-'-'  '´lヽ_ノ:0!        ヾ-'‐'.!ノ
      ヽ| iヽ、 | | |i ゙! i゙ヽ   ヾ;;;;;;;lノ      ゙! "" l   <当然の結果ね
      /  ゙i,. | | l i ゙、 `' __     ""    ー ‐'   /            __,.
       /    i| .! i,ヽ、ヽ,ィ' ,.へ           /         __,..-,ニ -‐
     /   i  i i|, ゙、ヾ、/ r''/./´`二゙ヽ,       /、__,.,.,_   _,..==''"´´
    /  /  .! ゙i|、 ヾ、し'、 Y i´ ___   ヾ''''┬‐く >'"i゙i,::ヽ,.ンi<ヽ
   /   /  |   ヾ、 ヽヽ、゙ヽーl_└、゙i  ヽ_|`゙゙´,.==<ヾi, ゙! ゙i、
  / / /   l   ヾ、 ヽ,  >、  `''' |    ヽ上‐ 、:::::::::::::゙i,゙i:゙! | | ヽ
   / /    i     ヽ、 ゙く,._:ヽ,  |    `- 、  ヽ;::::::::゙i ゙i:i | .!  ヽ
  /  /   /    ,∠二ニ''- .,,_=ヽ、_`__      ゙''-、 ヽ;:::::| |:! /;ヽ  ヽ