1 :
名無しより愛をこめて:
「デカ」ってなんとなくさぁ、「ガオ」と雰囲気が被るよね。
メンバー同士が敵対したり、仲のよさも白々しくなかったりするしね。
「ガオ」で盛り上がった 「 戦 隊 ブ ー ム 」 が今年なってやっと巡ってきたって
感じがするじゃん
2
115 :名無しより愛をこめて :04/04/03 20:05 ID:8/1J7En4
「デカ」ってなんとなくさぁ、「ガオ」と雰囲気が被るよね。
メンバー同士が敵対したり、仲のよさも白々しくなかったりするしね。
「ガオ」で盛り上がった戦隊ブームが今年なってやっと巡ってきたって
感じがするじゃん
4 :
名無しより愛をこめて:04/04/04 16:15 ID:J/EKm1/S
デカはガオほどホモくさくない。
デカのヒロインはガオと違ってお飾りじゃない(今のところ)
大違い。
>>1 問答無用で芝刈り機オルグを倒したガオとは大違い。
聞き込みをし、一般人にも広く認知されているデカは、
亀岩に引き籠もってコタツでだらけてるガオとは大違い。
と言うかガオは面白くない
むしろ、
デカ=(カーレン+メガ+55V+タイム)÷4
という感じがする。
>メンバー同士が敵対
衝突って意味か?
そんなの戦隊じゃコテコテの定番なんだが。
10 :
>>1の担任:04/04/04 20:10 ID:RrP5yxRl
>>1の担任でございます。
この度は、クラスで浮いた存在の>>1がこのような糞スレを立ててしまい、皆様に大変ご迷惑をおかけしております。
>「 戦 隊 ブ ー ム 」 が今年なってやっと
>>1は国語の成績が芳しくないのは勿論、普段喋る時の日本語にも不自由しております。しっかりと教育的指導をしておきますので、どうぞご容赦してください。
ごくろうさまです
>脚本は、武上純希さんです。武上さんは、戦隊シリーズには『百獣戦隊ガオレンジャー』以来の参加。
>デカレンジャーテイストをすぐに理解してくれた上で、張り込みのシチュエーションの中で展開するバンのドラマを魅力的に描いて下さいました。
>今回のバンは、猪突猛進なところだけでなく、悩んだり迷ったり健気だったり、色々な面が出ています。また、ドラマの充実だけでなく
>、アクションも忍者タイプの怪重機が出てきたりして、欲張って盛り込んでいますのでお楽しみ下さい
コレで満足なんだろ
あー特に二つともタイトルにレンジャーが付いてる所なんかソックリだな
いろがいっぱいあるところもそっくりだねー
まあ、お似合いな組み合わせなんじゃない?
ご熱心な信者さんが多いところとか。
信者がつくのはいつものことだろー
ブレイドにすら信者がいるわけだし
似てるかどうかは分からんがどっちも好き。
どっちもオタクをバカにしているところ
だってバカだもん
どっちも武上が台無しにしてしまった。
ということにならなければいいなぁwww
22 :
名無しより愛をこめて:04/04/05 18:55 ID:skmM5rjS
>>1 そもそも戦隊ブームなんてあったのだろうか?
ないね。。。
24 :
名無しより愛をこめて:04/04/06 16:26 ID:dd/ec88L
そのとーりだよ〜ん
26 :
名無しより愛をこめて:04/04/06 22:42 ID:r9kPUDyW
27 :
名無しより愛をこめて:04/04/06 22:43 ID:lmKesD9j
猫が好き
28 :
名無しより愛をこめて:04/04/06 23:41 ID:XOu3BQNd
殺人事件
ってあったよね
29 :
名無しより愛をこめて:04/04/07 13:18 ID:LsOJnBug
>>28 あったあった!
萩原流行が犯人で、恩田三姉妹(小林聡美、室井滋、もたいまさこ)が探偵みたいなことをするんだよね。
たしかこれも、「新撰組!」の脚本家が書いてたんだよね。
13 名前:名無しより愛をこめて :04/04/07 15:11 ID:LYm65DLO
ガオレンジャーっぽく
第1話「ファイヤーボール・ニューカマー」⇒「新米、吼える!!」
第2話「ロボ・インパクト」⇒「巨大ロボ、起つ!!」
第3話「パーフェクト・ブルー」⇒「少女が消えて…」
第4話「サイバー・ダイブ」⇒「相棒、吼える!!」
第5話「バディ・マーフィー」⇒「犬、走る!」
第6話「グリーン・ミステリー」⇒「推理、冴える!」
第7話「サイレント・テレパシー」⇒「新商品、斬る!」
第8話「レインボー・ビジョン」⇒「虹が架かる。」
確かに良く似ている
31 :
名無しより愛をこめて:04/04/07 16:46 ID:faDl8UZC
>第5話「バディ・マーフィー」⇒「犬、走る!」
そういえば、あの犬、「チャコ」だったな。
ラキクロのJの犬も「チャコ」だし、「チャコ」になんかこだわりがあるのかね?
心から好きなんだろう。
サブリーダーの青のマシンが空
>>34 デカレンはそうだけど、
それって、ガオとの共通点ではないよな?
ガオのサブリーダーは、黄だし、
ガオシャークも空飛んでたけど、本来は水中用だろ?
36 :
名無しより愛をこめて:04/04/08 18:59 ID:2jnzdL3r
/´⌒´⌒\
/ 〃 ハ ヾヽ
| ノ∠、ノ,ムヾ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(|| ━` i ━ ||) < ホッシュ!!
∩{ r ┘ 、 }∩ \_________
_|└9 k='=ヶ} 6┘|_
/ にニ}、_ ̄´_/にニ} \
|ヾ トーイ{≫又≪}ト―イ 〃 |
38 :
名無しより愛をこめて:04/04/09 19:45 ID:eWyadEiW
サブリーダーのマシンが空
今日のデカ9話見た?見たでしょ?
見なかった奴は一生後悔してよし。
いやもう、5人(特に赤ね)が本当に活き活きと、楽しそうに動いててさぁ・・・
あの短い30分という時間で何度笑ったか数え切れない。
テロップなんか見なくたって一発で「ああ、ガオレンジャー考えた人が書いたんだな」
ってわかったもん。
これこそ本当のプロの仕事と言えるエンターテイメントじゃあないのか?
素晴らしいですよ、あの方は。まさに神。戦隊の神です。
40 :
名無しより愛をこめて:04/04/11 16:56 ID:7eJ1wipR
バン主役の本当は1話で終わる話を、勝手に2話に分けた
無能脚本家はもう書かないで欲しいな。そんなに面白くなかったし。
靖子だけはガチ
武上誌ね
今日のデカ?
ああ、赤の言動がDQN丸出しで特に痛かったな。
>42
プラス、バンの「水道工事屋だもん」とかで、赤を可愛くみせて
腐女子の受けを狙おうってあたりがあざとくて嫌だったね。
さすがガオでホモ臭さを爆発させた武上だね。もう
デカレンに書かなくていいよ。
漫画原作のアニメの脚本だけを適当にやっててくれ。
>43
赤はすでに腐女子の間では
×の左側としてブレイクだぞw
>>1はまず「=」を使う時点で何かを勘違いしてる。
40 :名無しより愛をこめて :04/04/11 16:56 ID:7eJ1wipR
>バン主役の本当は1話で終わる話を、勝手に2話に分けた
>無能脚本家はもう書かないで欲しいな。そんなに面白くなかったし。
相変わらず北條の妄想って現実離れしてるよね
まぁ大先生だからな。
ゲスト脚本家の身分でも進行に口出しし、1話完結の話を2話に引き伸ばせる権限を
はなから持っていると思ってるんだろう。
なーんて、バカかこいつは。
思い込みで勝手に人を恋人扱いしそうな奴だ。
>>46-47 東映公式を見る限り武上が前後編にしてくれと頼んだというのはあながち
間違いでもなさそうな。
でもGOサインを出したのはプロデューサーだしな・・・。
>48
締め切り間際に、二話にしたいと言われたらPも折れざるえないよ。
飛ばして次というと主人公のレッドメインの話があまりにも間隔があきすぎる。
詰めるのはキツイが、一個ずつ後ろに送ってくのは楽だから渋々のんだという可能性もあると思う。
まぁ、今後、どれくらい大先生の話があるかで、大先生がどのタイミングで二話にしたいと言ったか、
Pがどういう判断で二話にしたか分かるでしょ。
わがままだな
lpteofKNはどこでも電波だしまくってますから
サブリーダーが英語を使う
登場人物が今回みんな不愉快なキャラになってたのは大先生のせい?
それとも役者が下手だから?
どっちも頭悪い番組なところが似てる
ウメコ →超ブサイク
みーたん(竹内実生)→超かわいい
ウメコ →体型が悪い。
みおみお(竹内実生)→かわいいプロポーション。
デカとガオはまったく似ていませんな。
age
>デカ=(カーレン+メガ+55V+タイム)÷4
>という感じがする。
禿同。
カーレン→ロボ
メガ→キャラ
55V→お話
タイム→敵 ってな感じか…。
56=ブス専
60 :
名無しより愛をこめて:04/04/21 18:32 ID:8StH8VaL
どっちも戦隊シリーズだから似ている
そりゃそうだ
あたりまえ
>>59 いや 普通にみおみおのほうがかわいいに決まってるだろ。 オメコなんかアリエネー。
しっかしガオって、近年まれに見る怠け者ヒーローだったよな。
普段は食っちゃ寝の生活してる。
まかないはテトムがやってくれる。
実際の戦いはパワーアニマル任せ。
危なくなるたびに新しいパワーアニマルが来て助けてくれる。
悲惨な状況になったら、都合よく「奇跡」が起こって解決。
ラスボスさえもパワーアニマル総集合でやっつけてくれた。
こんな楽なヒーローなら志願者いっぱいいるだろ。
そこにしびれる憧れるゥゥ!!
だって、記念戦隊だもの。
いろいろ忙しかったんだよ。
ガオが怠け者だろうと、駄作だろうと、
みーたん@大河冴が、特撮史上最萌えヒロインである事実は揺るがない。
ていうか、かわいすぎ。
またアンチが勝手に奇跡だらけの戦隊にしようとしてる
>>63 ウメコはね、特別かわいいわけでもなく別に普通なんだよ。もうひとり黄色とバランスが取れてるだけでさ
69 :
名無しより愛をこめて:04/05/02 11:05 ID:Xhkj029L
ジャリ冴じゃ今日のデカレンジャーみたいな話は出来ないだろう。
>>69 なんでデカレン信者って、デカを狂ったようにマンセーしてんの?
今日のデカなんぞ、つまんなくて途中で消しちゃったよ。
みおみお>>>>>>>>>>>>>ジャスミン>>>>>ウメコ
ガオ白好きってことは…お前チビだろw
72 :
70:04/05/02 21:33 ID:p8pZomww
チビ? おれは170cmだ。まぁ普通くらいだろ?
対してみーたんは157cmだ。 そんなに小さくもはずだが?
「貧乳好きだろ」というなら認めるが。
貧乳だということを差し引いても、みーたんはウメコの100倍魅力的だがな。
ていうか、チビはウメコ好きのほうじゃねーのかよ。
たしかウメコって150ぴったりくらいだろ。
身長160未満のヒキヲタが、ウメコファンの大多数だろ(プゲラ
自分がB専だってことに気づけよ。風呂シーンにだまされやがって。
73 :
名無しより愛をこめて:04/05/02 22:37 ID:IckGsg+O
何でガオマンセー信者ってガオを神格化したがるのかね?
PAなけりゃなんにも出来ないくせに。
みーたんとか逝ってる奴キモイ
同意。
アバレ信者と同じ腐臭がしてキショイ。
人気作(デカ)に擦り寄ってくるところも同じだな。
特撮板の癌め。死んでくれ。
ここはリア厨の溜まり場でつか?
そんなに悔しがるなよガオアンチ
ガオのほうが面白かったけどな。毎回燃えた。
デカはキモくて見てられない。
言いたい事はそれだけかな?醜いデカアンチ君。
アホバレって何?
>>82 ID:cp3GxuxJ,9ZrA961C,/UICVERO
何でもいいけどデカレン公式ページ、今週更新されてないけど、管理者がさぼってるのかな?
く、くさい。
近くに卑怯者の匂いがする…。
えっ
アバレとガオは戦隊の黒歴史
漢はだまってデカレンジャー一筋
アバレとガオが黒歴史かどうかはともかくその3者だったら現時点でもデカが一番気に入ったかも
ファンタジー路線が三年も続いたからデカレンが際立つのは確かだろ!
デカは良い方に際立ち、オーレは悪い方に際立っているという感じかな。
デカとオーレって、ジェットマンとタイムレンジャーという大人受けした作品の後
3年間続いたファンタジー路線の後久々のメカニック路線で、組織も戦隊シリーズの
中でもトップを争うほどの巨大組織であり、それも国際空軍・宇宙警察という民間や
政府からの支援を受けた半官半民的な組織ではない公的機関そのもの。
と背景など共通点が多いのに、その後の展開で今のところ視聴者受けがまったく
違うな。
94 :
名無しより愛をこめて:04/05/19 17:49 ID:KkisaSza
決定的な違いは、ガオ・ハリケン・アバレが基本的に同じ方向性だったのに対し、
ジュウレン・ダイレン・カクレンはそれぞれ全く違う方向性だったということだな。
ジュウレン・ダイレン・カクレンは真ん中のダイレンが割と大人受けする作品だった上に、
異端児揃いのダイレン・カクレンに比べてジュウレンは比較的常識人揃いだった。
だから比較的マンネリ感は少なかった。
一方、ガオ・ハリケン・アバレは全て子供受け最優先、
しかも3戦隊ともメンバーの大半が奇人変人ばかりで人格者不在というお気楽集団。
そりゃあマンネリ化して当然だろう。
結果として、オーレはファンタジー路線に「慣れた」視聴者からの反発が目立ち、
デカはファンタジー路線に「飽きた」視聴者からの賞賛が目立ったということだな。
デカレンが、「やっぱり王道はいいなぁ」だとすると、
オーレは、「いまさら王道かよ、古臭いなぁ」って感じだったね。
そもそも、あんなに好評だったファンタジー路線を
あのときあのタイミングで捨てる必要ってあったのかね。
オーレはやっぱり鈴木・吉川両氏の勇退記念作品ということで方向性も内容も
スタッフも先祖返りしたのがマズかったのでは?
「引退する前にお馴染みのスタッフともう一度仕事がしたい」という理由での人選
だったわけだし。
ガオ面白かったけどなぁ・・・・・・・・・
ツッコミどころは満載だったよな。
ガオは何も考えずに流し見するには最適だったな。話追わなくて済むし。
ガオはタイムの後だからこそヒットしたのだろうな。
ハリケンは龍騎に足りない部分(ヒロインの華やかさ)を上手く補っていた感じ。
>>94 全然違う。
だいたいハリケンはお前らキモオタ系が喜んでただろうが。
な〜にが戦隊OBだっつの。
ガオは子供受け
ハリケンは子供受けプラスオタ受け(ヒロインオタ含む)
アバレは子供受けプラス腐女子受け
全部違うよね。
>>103 >アバレは子供受けプラス腐女子受け
アバレってそんなに腐女子受けしてたか?
あんな近年稀に見る不細工揃いの戦隊が。
腐女子の萌えポイントは顔よりもシチュエーション。
それこそ爆竜だってネタにするくらいだから。
白とゲイラーとか青とケラトとかいくらでも思い付くさ。やつらは。
sage
ID:4gEPOL7Wへのサービスアゲ
108 :
ID:5cvHLto0=必死のお手本のような人:04/05/29 13:58 ID:4gEPOL7W
99 名前:名無しより愛をこめて :04/05/29 13:44 ID:5cvHLto0
さ、晒しになってないし・・・。(苦笑)
110 :
↑:04/05/29 14:16 ID:4gEPOL7W
マルチポストもほどほどにしないとなぁ。。。
ゴ リ ヲ タ さん!!wwww
111 :
名無しより愛をこめて:04/05/29 14:17 ID:4gEPOL7W
>>109 さ、晒しになってないし・・・。(爆笑!!!)
112 :
名無しより愛をこめて:04/05/29 23:33 ID:k2wfrnDH
10 :名無しより愛をこめて :04/02/15 00:18 ID:iAGc0ZyV
一度でもグランセイザー見たら展開の遅い平成ライダーや
ロボ戦のチャチな戦隊なんてクソ過ぎて見てらんないんね
( ´,_ゝ`)プッ
笑いのとり方はデカ=ガオ。かなり。
あげ
117 :
名無しより愛をこめて:04/06/21 17:19 ID:Fif/XbUh
そうすか?
119 :
名無しより愛をこめて:04/07/03 16:07 ID:OMaTvG0g
120 :
名無しより愛をこめて:04/07/06 17:41 ID:5NvhwxWW
「ガオ」で盛り上がった 「 戦 隊 ブ ー ム 」 が今年なってやっと巡ってきたって
感じがするじゃん
122 :
名無しより愛をこめて:
・・・ということは、
VSアバレではなくて、
アバレはなしで、来年はVSスーパー戦隊するってことだね。