仮面ライダー剣の駄目さを語るスレpart7

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無しより愛をこめて:04/04/06 10:06 ID:1g5g0rs+
>>938
「俳優が見たいんであって特撮には興味ありません」とかいう層の事だろ。
944名無しより愛をこめて:04/04/06 11:50 ID:40EOAqST
剣って俳優がイマイチだよな
主役もくせー顔してるし演技下手だし
橘も始も受けつけない顔だしキャラがキモいし
女優陣も栞がブスだし橘の彼女があれで美人とかいう設定だし
親子もキモいし一之瀬もキモいしなんとか龍二の弟が出過ぎだし
どこに見所があるのかわかんねーよ
945名無しより愛をこめて:04/04/06 11:59 ID:CuSDx1bm
今井が想吉から貰ったアイデアって、まさかマグネシウムトリックの事だったりして・・・
クレジットで連名になってるのが、ちょうど所長が炎上する第四話だし。
946名無しより愛をこめて:04/04/06 12:18 ID:5NNRSj5Z
かつて佐野満が東條に「お宅、目が死んでるよ」と言ったことがあったが
神崎唯をカワイイと言ったあいつの目も充分腐ってる
947名無しより愛をこめて:04/04/06 12:30 ID:kdXPfYJ6
>>946
誤爆?

剣は役者の顔と演技、戦闘アクション、話のテンポのすべてにおいて、デカレンに負けてると思うのだが。
ドコに山場があるのか未だにわからない。戦闘で剣が剣使わずに取っ組み合いしてるのはなんでだ?
取っ組み合いが多い上、必殺がクソだから盛り上がらない。
ドラマ部もまったく面白くない。ひたすら暗い感じと常に3人で喧嘩してる気がする。
話も戦闘中に終わったりするのが区切りが悪くて、気持ち悪い。
なんかいいところあるのかな?予算削ってデカレンに渡して欲しいよ
948名無しより愛をこめて:04/04/06 12:39 ID:FQ49QvM0
まあ、これだ!って見所が何も無いよね。
タイトルが仮面ライダーじゃなくて、デカレンとプリキュアの間に
放送してなかったら見てないかも・・・
949名無しより愛をこめて:04/04/06 12:46 ID:Ki2Gm33m
朝ドラの天花といい勝負になってきたな
950名無しより愛をこめて:04/04/06 13:09 ID:shszH59L
ところで、以前に出た逆再生アンデッド語ってなんだったんだ?
あと烏丸初潮って牧場にいるんじゃなかったっけ?姿が見えんけど。
951名無しより愛をこめて:04/04/06 13:21 ID:se3P80sI
話し合おう、とか言ってたらしい。自分は逆再生とかやってないんで本当のところは
知らないけど。
所長は「私なりに考えがある」とか言って姿を消した。
952名無しより愛をこめて:04/04/06 13:33 ID:shszH59L
>>951
サンクス。所長のことは完全に忘れてた…。
あと悪いが俺の一行目のは「アンデッド語は一度出たきり忘れられてるがどういうことだろう」って意味ね。
953名無しより愛をこめて:04/04/06 14:00 ID:obDGCV2G
茶化されるネタ(オンドゥルやムッ殺す(ヌッ殺す?)まあ最近はそう酷くはなくなったが)しか
見所ない作品はさびしい
954名無しより愛をこめて:04/04/06 14:43 ID:nEoBffwR
>>952
カリスがアンデッドだということの伏線……らしい。
あの逆再生自体に意味は無く、UDが言葉を話すほど知能があり、カリスが人間で無いことを示すものってことじゃないのかな。
まぁその後に出たUDは全員叫ぶだけ、伊坂は完全に日本語でカリスと喋ってるし、エースの蜘蛛は「ふっ」と笑っただけ、ってとこから見ると、もう出ないだろうな。
955名無しより愛をこめて:04/04/06 15:01 ID:MrBe5Zpo
まず1万年前のバトルファイトがよくわからん。アンデッドは死なないんだから殺し合いにならんだろ。
あと上級アンデッドは人に化けられるみたいだけどなんか利点はあるの?
現在ならともかく1万年前に。なんで人なのかもわからんし。
956名無しより愛をこめて:04/04/06 15:36 ID:0GIGgMt1
どうせ化けるんなら、橘さんとか栞に化けて、剣崎とか殺せば良いのに。
957名無しより愛をこめて:04/04/06 15:39 ID:ZtpzqtmM
必殺技がショボイね。
ショボイエフェクトなのに、
当てる瞬間スローになったりするから、
ショボさが余計目立つ。
958名無しより愛をこめて:04/04/06 19:26 ID:4gkKzzd/
ライダーキックはフェイバレットなんだから、
最低限でもメラゾーマくらいのインパクトは必要。
でもライストはメラくらいのインパクトしかない。
萎える。
959名無しより愛をこめて:04/04/06 19:30 ID:Qgnt2oIr
イオだな
爆発はもっと派手にしてくれよ
960名無しより愛をこめて:04/04/06 20:33 ID:Ra8ZONiV
>>955
1万年前にも封印する手段はあったらしいけど、まだよくわかんないね

>>958
ライデインストラッシュかと思った
961名無しより愛をこめて:04/04/06 20:46 ID:TgbIST1x
じゃあライブラか。
962名無しより愛をこめて:04/04/06 21:04 ID:M5e0QWmD
>>947
正直、デカレンの面子は特にイケメンという訳では無い。
むしろイケメン度では剣の方が上だと思う。
にも関わらず、どちらが魅力的かと言うと、迷わずデカレンなんだよね。
結局の所、キャラが立ってるか立っていないかの問題だと思う。

てーか、何でこんな基本的な事が出来ないんだスタッフ
963名無しより愛をこめて :04/04/06 21:08 ID:0zEZOEh6
ライブラ・・・ステータスとか弱点とかわかって便利そうだよな(違)



それはそうと次スレの時期か。何つうか、粛々と伸びてますな・・・
964名無しより愛をこめて:04/04/06 21:17 ID:krNR585t
ライブラっつったら老師だろうよ
965名無しより愛をこめて:04/04/06 21:20 ID:Ra8ZONiV
ああ、1年間に心臓が1日分しか動かない人か
966名無しより愛をこめて:04/04/06 21:28 ID:XgE7/ts9
ああ、老師が脱皮して中からちっちゃな老師が!!!
967名無しより愛をこめて:04/04/06 21:42 ID:/hQDOYjA
>>962
センちゃん役の人なんか、デカがデビュー作で、橘さん果ては剣崎よりはるかに経験で劣るし、
実際よく聞けばかなりつたない演技なんだが、
脚本が役者の雰囲気にぴったりなキャラを用意してくれてるおかげで、
演技力なんて気にならないほど生き生きとして見れるよな。
特撮の脚本で最も重要なスキルってこれなんだと思う。
理想の上手い役者なんて使えないんだから、その分キャラを役者に近づけて一体感を出すスキル。
荒川、宮下、井上、小林といった場慣れ組が普通に使え、今井に最も足りないものだ。
968名無しより愛をこめて:04/04/06 21:50 ID:D7Yh8e0K
スレ違いを承知。相対的に無礼度をこき下ろすためにデカレンは
キャラがたってるもんねと言ってみるテスト。
969名無しより愛をこめて :04/04/06 21:52 ID:C0lSZln2
【今井は】仮面ライダー剣は糞 Part8【要らない】
970名無しより愛をこめて:04/04/06 21:53 ID:oNj9gl3J
>>967
「宇宙船」のデカレン・渡辺勝也監督インタビューも、見出しが
「いちばんに描くのはレギュラーたちの生き生きとした姿。
ある意味、ディテールは後からついてくるものと思ってます。」
となってる。
剣もこういうスタンスで描いていれば、もっと役者も生きてくるはず。
もったいないよ。
971名無しより愛をこめて:04/04/06 22:01 ID:6vlBKW4P
>>970
平成ライダ―も555まで同じスタンスでやってきたんだよな。
なのに剣になってなぜそれが出来なくなった?
972名無しより愛をこめて:04/04/06 22:10 ID:O+nEblRt

なんでも言葉で説明すればいいや

と思いついたおりこうさんがスタッフのなかにいるはず

973名無しより愛をこめて:04/04/06 22:11 ID:i8HoCWTa
平成ライダーって、なんか全身にオイル塗ったボディビルダーが
スッポンポンで立ってるような気色悪さがあるな。
974名無しより愛をこめて :04/04/06 22:28 ID:C0lSZln2
314 名前:メロン名無しさん 投稿日:04/04/06 20:29 ID:???
ソラ「私、みんなが悲しむ顔なんてみたくない!みんなにはずっと笑顔でいてほしいんです!だからセイラさん、見ていてください。私の すごい 変身!」


315 名前:メロン名無しさん 投稿日:04/04/06 20:41 ID:???
>>314
そして合成が すごい 微妙な変身シーンが


316 名前:メロン名無しさん 投稿日:04/04/06 21:42 ID:???
そらは両手足に1トンの錘を付けて特訓するくらいだから、仮面ライダーなんて鼻息で倒せるよ
975名無しより愛をこめて:04/04/06 22:34 ID:shszH59L
>>973
意味がわかりません。
976名無しより愛をこめて:04/04/06 22:35 ID:pM++Hr0d
>>973
すごいわかりにくいが
1時間くらい考えて
なんとなく自分なりにわかった。
977名無しより愛をこめて:04/04/06 23:11 ID:GCmpfDRO
>>971
そりゃ船頭が二人も目茶苦茶なら、
船もチョモランマに登るだわさ
978名無しより愛をこめて:04/04/06 23:28 ID:1uyw8tGx
少なくとも現在までの物語では、
主人公のキャラが立たないのは無理からぬことのような気もしてきました。
橘、始に比べて彼中心のエピソードも無いし。
キャスティング、演技力不足との合わせ技というか三重苦というか。
979名無しより愛をこめて:04/04/06 23:50 ID:rY9OavNC
うんこ
980名無しより愛をこめて:04/04/07 00:10 ID:anzjJR6B
糞は仮面ライダー剣 Part8
981名無しより愛をこめて:04/04/07 00:22 ID:7/DmWDHV
アンチスレの消費早杉
982名無しより愛をこめて:04/04/07 00:29 ID:p82vMbw9
>>978
キャスティング云々は、今までだって新人状態からちゃんと鍛えて
いたんだから、余程本人たちが周りの注意を聞かないとかでない限り
例年と条件はそう変わらないと思う。が、

>橘、始に比べて彼中心のエピソードも無い
こっちは同意。役者の事はどうでもいいが、タイトル上の主人公キャラが
きちんと描かれないってのは、ヒーロー物としてはちょっとまずい気がする。

玩具も一応ブレイド中心に出るんだろうに、何であんなに扱いが
ぞんざいなんだろうな。
983名無しより愛をこめて:04/04/07 00:36 ID:gXUjhlOL
>>982
>玩具も一応ブレイド中心に出るんだろうに、何であんなに扱いが
ぞんざいなんだろうな。

主役の玩具なら黙ってても子供は一番欲しがるもんだって
思っているんだろうなあ。
脇役も人気が出るようにあえて主人公よりかっこよくする、
ってのが最近のセオリーのように感じるよ。
984名無しより愛をこめて:04/04/07 00:42 ID:USjXFbNA
主役の個性が強すぎると視聴者の感情移入を妨げることがあるから
あえて個性を抑えるという手法もあるにはあるが、剣はどうなんだろうね。
俺はどっちかっつーと橘が嫌な方向に濃いのが気になる。
なんのつもりであんなおかしなキャラにしてるのか意図がわからん。
985名無しより愛をこめて:04/04/07 00:43 ID:XxqeVPXD
ところでアンデッドはイタズラしかしないのでちっとも恐ろしくない。
グロンギのように脳天に針ブチ込んで頃すとかトラック鬼バックで轢頃すとか
アンノウンみたく頃した奴木に埋め込むとかしろよ。
986名無しより愛をこめて:04/04/07 02:51 ID:n9/XMw6r
>>982
>余程本人たちが周りの注意を聞かないとかでない限り
むしろ役者じゃなく、演技指導かなんかがおかしいんじゃないか?
「熱血だ!ちゃらちゃらするな!とにかく叫べ!」とか喚いてるのがいる悪寒。

最初は役者ごとの微妙な持ち味や、足りてない部分にもいくらか個人差が見て取れたのに、
だんだん全員同じようなヘタレ方ばかり目に付くようになって来て・・・
いくらなんでも不自然。
キャンキャンわめいたり見苦しい逆切れ演技が特色の役者を狙って集めたって訳もないだろ?
987名無しより愛をこめて:04/04/07 03:38 ID:mUht8D0n
>>986
同意。仮に時間がなかったとしても、あんな聞き取りづらいセリフで
妥協してOKするとは思えない。
だとすると、リテイクした結果がオンドゥルなわけで。
監督とか音響の趣味と思われ。
988名無しより愛をこめて:04/04/07 10:25 ID:ks9WW1Pp
>>987
今や撮影隊を2班にする程、スケジュール的に厳しいみたいだし
当時から、あれで妥協せざる得ないほどスケジュール押してたんじゃないのかねぇ…
石田にしろ長石しろ剣以前のライダーではそれなりの物を撮ってた訳だし、
剣になって急にどちらも同じ様に趣味が変わったとも思えない。
989名無しより愛をこめて:04/04/07 11:24 ID:Zv3ZTpZz
もっと可愛い娘だせよ( ゚Д゚) ゴルァ!!
990名無しより愛をこめて:04/04/07 13:02 ID:n5nA4KH/
>>989には杉山彩乃を進呈しませう
991名無しより愛をこめて:04/04/07 13:09 ID:YX013XuX
>>987
石田ならともかく、長石監督があれを望んでると考えるとは…。
君ならブレイド世界に馴染みそうだよ、思考とか。
992名無しより愛をこめて
もうすぐ次スレ