【字幕化】デカレを楽しんで貰う為に【希望】

このエントリーをはてなブックマークに追加
10名無しより愛をこめて:04/03/16 23:49 ID:l3CmhxEu
字幕放送テロップ出てない地域の方ですか?
11名無しより愛をこめて:04/03/16 23:50 ID:DSyET4Cf
近所の松竹系映画館に行って『ホ○ルビーナス』の鑑賞を勧める>1
字幕を読むスピードを逆算して脚本を組み立てた場合、
どれだけ中身が無くなるかのいい例だ
12名無しより愛をこめて:04/03/16 23:54 ID:ic5GT7G3
>>1
ここで言うのは場違い
テレ朝か東映または朝日新聞に投書すればいい
ここは大きなお友達が特撮番組の話しをマターリする所
議論の場では無い
君の行為はヘルスで姫にくわえてもらいながら政治の話をするのと同じだ不粋な事はするな
13  :04/03/17 00:13 ID:1JMumeuS
スレ違いだけど俺もこの案賛成だね。字幕って文字多重放送のことだろ?
リアルでテロップはいったら>1シバキ倒すけど。
14名無しより愛をこめて:04/03/17 00:25 ID:uBuKTZpE
子供は大人のようには字幕を読む事はできません。
字幕放送をやっても、肝心の視聴者がいないのでは、話になりません。
残念ながら障害者福祉も、オタク障害者の要望には答えられないのです。
15名無しより愛をこめて:04/03/17 00:27 ID:uBuKTZpE
さらに言ってしまえば、聴覚障害者の小さな子供への対応は、お父さん、
お母さんが一緒にテレビを見て、解説してあげるのが一番なのです。
16名無しより愛をこめて:04/03/17 00:30 ID:eANcJvIS
まあ、>>13の言う通り、リアルで字幕入ったら間違いなくフツーの視聴者から「邪魔だ!」って苦情がいくわな。

と言う訳で唯一の解決策はテレビを買い換える、ということになりました。
チューナーは代替案ね。
17名無しより愛をこめて:04/03/17 01:04 ID:fUEZ+ajn
ま、>1は結局すべてのテレビではなく
自分の好きなデカレンだけ字幕がつけばいいと…
結局他の番組が好きな聴覚障害者のことは気にしていないと…
ということで俺らと同類ってことね。
18名無しより愛をこめて:04/03/17 01:40 ID:o76dcyWw
と言うかただの愉快犯だから相手にするな
19名無しより愛をこめて:04/03/17 01:52 ID:Z+QRMad7
うっさい刑事
20名無しより愛をこめて:04/03/17 02:05 ID:/EBw7QHT
>>1
はいはい
板違いだから他の板逝ってやってくれ偽善者またはどっかの市民団体君
21名無しより愛をこめて:04/03/17 02:07 ID:zbqZXMEG
2ちゃんをもっと多くの人に楽しんでもらえるように
マルチポストは控えるようにして欲しいな。
22名無しより愛をこめて:04/03/17 02:25 ID:EbxIH4b2
削除依頼出しますた

23名無しより愛をこめて:04/03/17 03:21 ID:DaC59iGr
ここだけ読むと特撮板の人間が可哀想なので補足。
自分の親友が聴覚障害を持っているというhzWr8Bxv氏がデカレン本スレで字幕放送を提案。
すでに対応していることを知らない様子だったのでチューナー導入をすすめるレス等がつく。
それに満足できなかったことと、その他心無いレスが多くついたことでhzWr8Bxv氏は嘆く。
そして、面白がってレスをつける住人が煽り、少々荒れる。
次スレ移行の際本人なのか、愉快犯か善意の別人か、別ID:fcSDrKRIで、このスレが立つに至る。
24名無しより愛をこめて:04/03/17 10:15 ID:DpQjPoaQ
聴覚障害の人の為にもデカレンに字幕付放送を(ry
おまえらは聴覚障害者がかわいそうじゃない(ry

視覚障害の人の為にもデカレンに音声解説を(ry
おまえらは視覚障害者がかわいそうじゃない(ry

戦後の混乱で苦しんでいるイラクの子供たちの為にデカレンを(ry
おまえらはイラク人たちがかわいそうじゃない(ry

飢餓で苦しんでいる世界中の子供たちの為にデカレンを(ry
おまえらは貧しい人たちがかわいそうじゃない(ry

えーと、他に何か考えられるパターンがあるかな?(w


煽り荒らしじゃないと主張し>>1やhzWr8Bxvが本気で
聴覚障害者の事を思っているなら思っているなら
2chで吠えててもどうしようもない、何か行動をした方がいい。
募金を募る事も出来るし、TV朝日に許可を取って
自分たちで字幕付のビデオを作成して視覚障害者のために
配布する事も出来るかもしれない。

ま、所詮煽りだから何も行動をするつもりはないんだろうけど。
25名無しより愛をこめて:04/03/17 11:25 ID:RNfNjWNK
339 名前:名無しより愛をこめて :04/03/16 20:41 ID:hzWr8Bxv

デカレンジャーをもっと多くの人に楽しんでもらえるように
字幕を付けて放送するようにして欲しいな。
楽しみたくても楽しめない聴覚障害者の人たちもいるだろうし。
みなさんはどう思いますか?
26名無しより愛をこめて:04/03/17 11:27 ID:RNfNjWNK
475 名前:名無しより愛をこめて :04/03/16 20:43 ID:hzWr8Bxv

デカレンジャーをもっと多くの人に楽しんでもらえるように
字幕を付けて放送するようにして欲しいな。
楽しみたくても楽しめない聴覚障害者の人たちもいるだろうし。
みなさんはどう思いますか?

251 名前:名無しより愛をこめて :04/03/16 20:42 ID:hzWr8Bxv

デカレンジャーをもっと多くの人に楽しんでもらえるように
字幕を付けて放送するようにして欲しいな。
楽しみたくても楽しめない聴覚障害者の人たちもいるだろうし。
みなさんはどう思いますか?
27名無しより愛をこめて:04/03/17 11:27 ID:RNfNjWNK

663 名前:名無しより愛をこめて :04/03/16 20:40 ID:hzWr8Bxv

デカレンジャーをもっと多くの人に楽しんでもらえるように
字幕を付けて放送するようにして欲しいな。
楽しみたくても楽しめない聴覚障害者の人たちもいるだろうし。
みなさんはどう思いますか?

807 名前:名無しより愛をこめて :04/03/16 20:23 ID:woIFW5ZG

デカレンジャーをもっと多くの人に楽しんでもらえるように
字幕を付けて放送するようにして欲しいな。
楽しみたくても楽しめない聴覚障害者の人たちもいるだろうし。
みなさんはどう思いますか?
28名無しより愛をこめて:04/03/17 11:28 ID:RNfNjWNK

102 名前:名無しより愛をこめて :04/03/16 20:50 ID:hzWr8Bxv

デカレンジャーをもっと多くの人に楽しんでもらえるように
字幕を付けて放送するようにして欲しいな。
楽しみたくても楽しめない聴覚障害者の人たちもいるだろうし。
みなさんはどう思いますか?


70 名前:名無しより愛をこめて :04/03/16 20:49 ID:hzWr8Bxv

デカレンジャーをもっと多くの人に楽しんでもらえるように
字幕を付けて放送するようにして欲しいな。
楽しみたくても楽しめない聴覚障害者の人たちもいるだろうし。
みなさんはどう思いますか?

29名無しより愛をこめて:04/03/17 11:29 ID:RNfNjWNK

184 名前:名無しより愛をこめて :04/03/16 20:47 ID:hzWr8Bxv

デカレンジャーをもっと多くの人に楽しんでもらえるように
字幕を付けて放送するようにして欲しいな。
楽しみたくても楽しめない聴覚障害者の人たちもいるだろうし。
みなさんはどう思いますか?


816 :名無しより愛をこめて :04/03/16 21:02 ID:hzWr8Bxv

耳が聞こえない人は聞こえる人以上に多くの制限を受けながら生きているん
です。同じ人間でありながら・・・。
周囲の話し声も聞き取れないし、テレビに字幕がついていないと楽しめない
し、大好きな漫画がアニメ化されたりラジオ化されても楽しめない。
この辛さがわかりますか?
誤解されることもしばしば。(外見だけでは見分けがつかないから)
30名無しより愛をこめて:04/03/17 11:30 ID:RNfNjWNK

820 :名無しより愛をこめて :04/03/16 21:10 ID:hzWr8Bxv

>>818
マルチはいけないと思っているけどやらずにはいられない。
ごめんね。だって同じ人間でありながら障害を持つ人と
持たない人に分かれるのってどう見ても理不尽だもの。
自分が見たいと思っていたドラマやアニメに字幕がつかな
かったときの落胆感、わかる?
街ん中を歩いてて携帯電話で楽しそうに喋っている人たち
を見たときの羨望感、わかる?
みんなが集まって世間話をしているとき、その中に入れない
孤独感、わかる?
死ぬまでこういった不便な思いをし続けなければいけないか
と思うと本当に気が重くなりますよ・・・。
いっそのこと生まれ変わりがあれば、今度は耳が聞こえる
人間として生まれ変わりたいです・・・・。この切ない気持ち、
わかりますか?
マルチ迷惑、すみませんでした。

833 名前:名無しより愛をこめて :04/03/16 21:26 ID:hzWr8Bxv

>>824
あほか?デカレン関係のスレッドでデカレンを
字幕で見たいと言うのは荒らしなのか?ヴォケ!
耳が聞こえなくてもデカレンが好きだと言うのはみんな
に対して迷惑かけているのか?
31名無しより愛をこめて:04/03/17 11:34 ID:RNfNjWNK
589 :名無しより愛をこめて :04/03/16 21:38 ID:hzWr8Bxv

耳が聞こえないと字幕がないと楽しめないんだよ
それともここの住人は自分さえ楽しめれば他人
のことはどうでもいいという利己主義的な考えを
持った人間なのかな?
32名無しより愛をこめて:04/03/17 11:51 ID:XZ2sa4M0
邦画に字幕つけて欲しいぞ、ボソボソ喋りが多くて何言ってるか判らん作品多すぎ。
ビデオで繰り返し再生してもわかんないし。
33名無しより愛をこめて:04/03/17 13:29 ID:Bin19xJ2
剣が始まったばっかりの頃は、字幕つけてほしいって意見が多かったなw
34名無しより愛をこめて:04/03/17 13:42 ID:9njQk27t
>>33
ああ、あれはあった方が良いかも(w
35名無しより愛をこめて:04/03/17 14:05 ID:lPiU7o1d
この>1は心底障害者が憎いらしいな。
36名無しより愛をこめて:04/03/17 14:19 ID:L+5kDqbU
>>6

そんなんだったら生活できねえよ
37名無しより愛をこめて:04/03/17 18:56 ID:xdW/wPVC
すでに現実に字幕放送してるのに
字幕放送しろってのは
どう考えてもお門違いだわな。
38名無しより愛をこめて:04/03/17 18:56 ID:ryaC1dUt
555で字幕放送化した(たしかジェイが出たころ)ので、
はじめは面白がって字幕モードでみていたが、じきに辞めた。
39名無しより愛をこめて:04/03/17 19:15 ID:IDcgr+An
字幕放送してるんだから、対応してる機材入手すればいいだろーに。
そんなのに金払うのマンドクセ。ふつうのテレビでも字幕みられるように汁!
とか叫んでるなら、もうシラネ。
聴覚障害でも被害者ぶらずに頑張ってる友達いるし。
ひとりで被害者ぶってろよ。誰も同情なんてしてくれねーよ
40名無しより愛をこめて:04/03/17 19:37 ID:9njQk27t
まめちしきー。

北米では聴覚障害者用の字幕機能クローズドキャプション(CC)の
再生機能の装備が、市販テレビ機器に対して義務付けられています。

>>1は各テレビメーカーならびに自治体に対して、字幕放送再生機能
の標準装備化を働きかけるべきだと思います。
こんな所でゴネてねーで、行動起こせや、ボケ。
41名無しより愛をこめて:04/03/17 20:18 ID:GxyyLffk
これって、人権屋に対するネガティブキャンペーンなんだろうか?

42マスターモラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/03/17 21:23 ID:h/gdLJ+4
PTAが滅べば特撮物はより素晴らしいものになる。
43名無しより愛をこめて:04/03/17 21:37 ID:ryaC1dUt
>>40
そういえば、パワーレンジャーが日本で放送したときも
字幕(英語)つきだったな
44名無しより愛をこめて:04/03/17 22:13 ID:lErP256N
なんか微妙にスレ違いのレスが一つ混じってんな(w

なんにしてももう既に解決策はあるんだから、テレ朝に要望しても相手にしてもらえない可能性は高いな。
電機メーカーにいえば?既出だけど。
45名無しより愛をこめて:04/03/18 20:16 ID:Vg/MTlen
台詞の字幕化じゃなく、テロップをやたら増やすってのはどうだろうか?
ワイドショーみたいにさ
46名無しより愛をこめて:04/03/19 02:15 ID:9XcpOosJ
やれやれ。字幕の次はテロップか
47名無しより愛をこめて:04/03/19 20:49 ID:kLHYF3Ru

字幕放送では歌詞がでない。
聴覚障害者は主題歌を楽しめなくてもいいのですか?
歌詞と音符を表示するべきです。
48名無しより愛をこめて:04/03/19 21:11 ID:w46kN+A9
と、朝鮮人が語っておりますw
49名無しより愛をこめて:04/03/19 23:17 ID:SJbIj0Em
障害なくても聞き取り難いものが最近多い。
アニメだけど一時期のナルトはBGMが大きすぎて台詞聞き取れなかった。
50マスターモラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/03/19 23:44 ID:Pzr5uXnG
聞き取りやすくかつ演技しているとは少しも匂わせない演技、
なんて出来ないものかね。
龍騎の42わの浅倉だって聞き取れなかったし。
北岡「器物破損、また罪が増えたな」浅倉「戦わないならptjhrst9いpm、kびg!!」
51名無しより愛をこめて:04/03/20 14:39 ID:5+ABBpDv
浅倉「戦わないなら生き残れない!」
52マスターモラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/03/20 18:43 ID:LiukMIU1
>>51
ワロタ。

デカレンを楽しむには、33歳主婦IMのような考えを持っちゃいかんという事だ。
物事を総合的に観察し、判断する能力。それが必要だと思う。
53名無しより愛をこめて:04/03/22 13:04 ID:nnO1Lcda
チキチキチキチキ・・・

「キコエナイザーに対しては視聴者の要請により、遥か宇宙の彼方の銀河系第三惑星
地球の北半球にある小国、日本のテレビ会社・テレビ朝日より文字放送が送られるのだ」
54名無しより愛をこめて:04/03/24 00:46 ID:/kceP//u
その右側
55名無しより愛をこめて:04/03/24 19:15 ID:WqAFTu3K
その←側
56名無しより愛をこめて:04/03/24 21:46 ID:xiM2aug4
デカレって略し方いやだ。
57名無しより愛をこめて:04/03/24 23:21 ID:WqAFTu3K
だってスレタイって字数制限あるからさ。
58名無しより愛をこめて:04/03/30 03:09 ID:nMn+7o3/
>>57
スレタイは最大で全角24文字までだ。
ここの場合、あと3文字も余裕あるんだがな。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ