「新造人間キャシャーン」実写化・パート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
946名無しより愛をこめて:04/04/24 21:15 ID:fbckHr8k
観たよ。自信を持ってお勧めする。
「ガチガチの反戦映画」
「薄っぺらい反戦映画」
どちらも間違い。単なる反戦映画をはるかに超えている。
ただし、変な演出も多い。
947名無しより愛をこめて:04/04/24 21:18 ID:VXIa6v+k
>>939
ロデムは猫っていうかヒョウだろ
948名無しより愛をこめて:04/04/24 21:21 ID:VXIa6v+k
>>946
反戦というか、イラクの現状にたまたま合っただけですね
949名無しより愛をこめて:04/04/24 21:21 ID:l9wIlWnQ
今度は破裏拳ポリマーを実写化してほしい。
タイトルは「ポリマー」で。
950名無しより愛をこめて:04/04/24 21:22 ID:zIGqKwW6
ラスト辺の『審判を下す立場にあるもの達・・・』(こんなせりふだったか?)
今のイラクやイスラエルの状況ではタイムリーに聞けたが

ちょびっと反戦映画はいってたね。
951名無しより愛をこめて:04/04/24 21:23 ID:3PG7BExI
>>944
おれもそう思ってたがアレはパワードスーツ+ドーピング(ブライ側)
の御蔭だとさ
952名無しより愛をこめて:04/04/24 21:24 ID:l9wIlWnQ
ブライの唐沢っていうのがねぇ。
せめて声の吹き替えを内海賢二に演じて欲しかった(w
953名無しより愛をこめて:04/04/24 21:25 ID:VXIa6v+k
>>949
プラスチックみたいだな
954名無しより愛をこめて:04/04/24 21:25 ID:VxH7JTzg
>>951
全裸+旗マントでいきなり大ジャンプかましてた気が。
どのタイミングでドーピングしたんだろう。
955名無しより愛をこめて:04/04/24 21:26 ID:l9wIlWnQ
で、せめて御大にメカデザインを担当して欲しかったんだが・・・いやマジで
956名無しより愛をこめて:04/04/24 21:27 ID:szC4VtR1
イッパツマン!
待ちに待ってた出番が来たぜ!
キャシャーンの成功(?)に気をよくした紀里谷監督が次に放った作品は、
あのタイムボカンシリーズ唯一のシリアスストーリー!!
タイムリース社のメンバーがピンチに陥ったときどこからともなく現れる謎のヒーロー!
彼は一体何者なのか!?
「今回は1〜30話分を撮ってみました。見てください!」

だったらいやだな
957名無しより愛をこめて:04/04/24 21:28 ID:zIGqKwW6
>>955
そうだねキャシャーンの魅力のひとつは
ロボットのデザインだからね。
958名無しより愛をこめて:04/04/24 21:31 ID:3PG7BExI
>>954
確かに、そうだね
キャシャーンの方はモロ強化服に恩恵みたいだが
959名無しより愛をこめて:04/04/24 21:31 ID:pdAh+U53
>>951
ええっ煤i´д`;)でも上月博士が
筋肉が異常発達していて、スーツで押さえ込まんと破裂する
みたいなこと言ってたよ?

ブライもいきなり屋上から飛び降りてたし・・・

ドーピングって廃城に着いてから打ってた注射のことだよね。
960名無しより愛をこめて:04/04/24 21:32 ID:l9wIlWnQ
>>956
でも以外に面白い作品が出来るかも。

あと、ゴワッパー5ゴーダムあたりハリウッドで作れないかな。
961名無しより愛をこめて:04/04/24 21:37 ID:zIGqKwW6
ハリウッドがつくるなら『テッカマン』だね
962名無しより愛をこめて:04/04/24 21:37 ID:szC4VtR1
>>960
1〜30話だから、ラストにイッパツマンがやられてEND
963名無しより愛をこめて:04/04/24 21:39 ID:szC4VtR1
>>960
外人に岬洋子をやらせるのか?

>>961
アンドロー梅田はクリント・イーストウッドだな。
964名無しより愛をこめて:04/04/24 21:49 ID:3PG7BExI
あんまり長生きは出来なさそうだよね
新造人間、、じゃなくて、、蘇生人間?
965名無しより愛をこめて:04/04/24 21:49 ID:VxH7JTzg
>>959
>ドーピングって廃城に着いてから打ってた注射のことだよね。
あっ、あったね注射打つシーン。しかしあんな強くなる注射持っていたのに
廃墟になっちゃったのかあの城。
966名無シネマ@上映中:04/04/24 22:05 ID:+ZzR+A0L
スト−リ−と言うかテ−マ的には賛否両論でも、映像表現的には凄いで一致
してると見て良いのかな?
だとしたら私的には見る価値大有りだけど。
967名無しより愛をこめて:04/04/24 22:12 ID:n40JZtRw
池袋シネマ・ロサで観た人、混雑具合はどう?
968名無しより愛をこめて:04/04/24 22:16 ID:cjmoMauC
ゴールデンウィークが終わった後の平日にでも見に行こうかな。
ただでさえ尻痛確実なうえ、両隣と肘掛け争奪戦をする気力はない。
969名無しより愛をこめて:04/04/24 22:22 ID:kLm+48Ez
次スレ立てました。ここが埋まったらよろしく。テンプレは一部修正しました。

「新造人間キャシャーン」実写化・パート4
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1082812866/
970名無しより愛をこめて:04/04/24 22:44 ID:xxBu7p20
>>966戦闘シ−ンだけでなく、街のシ−ンとか映像表現全般は凄い。
確かに見た目はCGまるわかりだが、見ているうちに引き込まれてしまう。
戦闘シ−ンは抜群のスピ−ド感がいい。サグレ−戦やバラシン戦は、
早すぎて何をやっているかわからないほど。でも見ていて気持ちがいい。
971名無しより愛をこめて:04/04/24 22:46 ID:6CTS4c7Q
>>967
混雑はしてなかったが、ラストの辺りで廊下に並んでる連中の話声が聞こえてきてうざかったよ
972名無しより愛をこめて:04/04/24 22:53 ID:uvhsly6j
玉山って出てくるの?知らなかった…
何役で出てるのか詳細キボン!
973名無しより愛をこめて:04/04/24 23:02 ID:fbckHr8k
>>970
速過ぎて何をやっているのかわからないのはうまい手だと思ったが、ちょっとわからなすぎるぞとも思った。
974名無シネマ@上映中:04/04/24 23:02 ID:+ZzR+A0L
>>970

どうもありがとう。
明日見に行ってきます。
CGは丸わかりか・・・私自分でもやってるんで、なんとなく素直に見れなく
なってるんで、ちょっと心配。
975名無しより愛をこめて:04/04/24 23:02 ID:bWQHUhQf
月よりの使者ってところが米あたりで受けそう
なにせ、ルシファーの語源がルナで、闇を照らす
光が堕落したのが悪魔だからね
976名無しより愛をこめて:04/04/24 23:37 ID:9a8R2cWW
>>956
タイムボカンシリーズやるんなら
オダテブタは嫁のブタダヒカルにやらせろ
977名無しより愛をこめて:04/04/24 23:44 ID:qPSD3MDQ
ルシファーが出てくるのってゾロアスター教じゃなかったっけ・・・・
978名無しさんより愛をこめて:04/04/24 23:50 ID:Hlj91add
>>389
遅レスで、しかもガイシュツだった申し訳ないんだけど、

フレンダーの生前の名前は

『ラッキー』です。
979名無しより愛をこめて:04/04/24 23:58 ID:oA39327e
今見てきた。
キャシャーンである必要ほとんど無いな。
もう少しライトなノリで良かったんじゃないか?
980名無しより愛をこめて:04/04/25 00:25 ID:000Sdrqg
とんこつ醤油背アブラチャーシュー麺バター入り大盛りみたいな映画。
味はともかく、ボリュームとこってり感がありすぎる。
味云々以前にそっちが気になる。
981名無しより愛をこめて:04/04/25 00:28 ID:Djbg+QGa
内容はともかく、

映像は。。。。


ただのウタダの旦那じゃないんだねw
982名無しより愛をこめて:04/04/25 01:49 ID:hj5xO1mP
>>979
そこで破裏拳ポリマーですよ。
ポリマーなら、コメディと推理とアクションで面白そうだ。
983名無しより愛をこめて:04/04/25 01:52 ID:hVEj3/MA
エイトマンとかと比べるとどう?
984 :04/04/25 02:22 ID:1CsqudJr
>>979
平成ライダースレでよく聞くフレーズですな
>キャシャーンである必要ほとんど無いな。

>>981
実現させたCGスタッフの賜物ですよ(w
985名無しより愛をこめて:04/04/25 02:36 ID:GZZfTse3
ゼブラーマンをマンセーしてる人間は、たぶんあんまり楽しめないな。
俺含めて。

ヘルメットかぶせずに壊しちゃったり、取ってつけたような名乗りとか、
ヲタ的視点ではキリヤは「わかってない」部類の人間。
そのぶん、一般受けはするかも知れん。

まあ、続けて見たキルビルが面白かったから気分が良いので、
叩くのはまた別の機会にw
986名無しより愛をこめて:04/04/25 02:57 ID:0mehVmAK
>>959
>筋肉が異常発達していて、スーツで押さえ込まんと破裂する
あれの逆だな。スカルソルj(ry
987名無しより愛をこめて:04/04/25 04:04 ID:84G5eY1o
つーかまんまスラムキングだけど。
988名無しより愛をこめて:04/04/25 04:20 ID:b7c3sPHh
>>983
月とすっぽん。
キャシャーンのつきをバックにした姿は美しくかっこいいよ。
989名無しより愛をこめて:04/04/25 07:31 ID:B1uuQwM1
あー面白かった。
もっかい見たい。
カンドゥーした。

映像もPV見てるみたいだったぜ。
キリヤマンセー。

みんなの願いわ同時に叶わないって映画でした。
オップェペケペー
990名無しより愛をこめて:04/04/25 08:58 ID:TFwYYM6w
このスレにウタダがいる可能性20l
991名無しより愛をこめて:04/04/25 10:24 ID:TFwYYM6w
このスレにウタダがいる可能性9l
992名無しより愛をこめて:04/04/25 10:51 ID:OU1AInmY
新造人間=オルフェノク
993名無シネ~マ@上映中:04/04/25 10:54 ID:8oyoIS3L
>>985>取ってつけたような名乗りとか
アレは7話のオマージュで、漏れはチョット嬉しかったんだが。
994名無しより愛をこめて:04/04/25 10:58 ID:dur3qRNI
なんでもかんでもオマージュと言っていいものではない。
995名無シネ~マ@上映中
いやあの英雄の像は・・・