仮面ライダー剣は糞part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
809名無しより愛をこめて:04/03/15 10:35 ID:HdsGBkMt
クウガのマイティキックは復活一作目だから演出は普通で無問題。それが正しい。
それでも戦士クウガの封印が刻印され、
それがゲーム用のベルトに至って割れ爆発する等、
設定と面白さに富んでいた。
ベルトがなければキック力のみで怪人が死するという話もある。

アギトのキックはまずポーズと紋章が実にシビれる。
一話の夜シーンに煌々と浮かぶアギトの紋章の印象度は忘れ難い。
それが蹴り足に収束し敵怪人に炸裂するという実に解り易い威力の定義、
そして決めのポーズ後の壮絶な怪人の爆発。
ホーン開閉という「これから必殺技だ!」というポイントも実に巧みだった。

龍騎のドラゴンライダーキックは何といってもドラグレッダーの演出だろう。
CG合成を生かし、ドラゴンライダーとして契約モンスターと一体化して放つ必殺キック。
しかも視聴者には一話二話で龍騎ナイトが逃げ惑う
ドラグレッダーの火炎の凄まじさがわかっているために
あの業火にさらにライダーキックが重なる威力が当たり前のように理解できる。
さらに空中身捻りの後ポーズをつけて蹴りというカッコよさ。
敵モンスターが木っ端微塵になるのも道理と思えてしまう。

そして555。
前の三作のライダーキックの極め方に、
これ以上のキック技は考えられないのではないかと思いきや、
視聴者の度肝を抜く巨大象オルフェノクというインパクトを視聴者にまず与え、
そして遂に放たれるクリムゾンスマッシュ。
コード入力からチャージのマシンボイスが響き、
赤いエネルギーがベルトからポインターを装着した足に流れていくという抜群のメカニカルビジュアル。
そしてさらに、蹴り前に足から放たれるビームが敵を捉え回避不可に追い込むトドメの演出。
キックの瞬間ライダーは消え、φのマークと共に灰化する敵。
爆発などせずともどれだけカッコよく見せられるかというものを痛感した。

で、剣(ブレイド)………………_| ̄|○
810名無しより愛をこめて:04/03/15 11:00 ID:N4rPflME
アギトではG3が、龍騎ではナイトが苦戦する相手を
必殺キックで倒すって言うシチュエーション的カタルシスもあったんだよなあ。

今回も、橘さんが苦戦した相手を倒す、てシチュエーションは同じなのに。
シチュエーションだけは。
811名無しより愛をこめて:04/03/15 11:05 ID:4aykW+ik
また始まったか、俺も剣のキックがショボイのは禿同だが
お前みたいな比較のされかたをされるとキツイな・・・
812名無しより愛をこめて:04/03/15 11:27 ID:GJ3W8n2j
お互い様だがな
813名無しより愛をこめて:04/03/15 11:27 ID:UIaCRq0x
キックする前地上でかまえた状態から全身に電撃をまとい、放電しながらキックするとか。

カードスラッシュの手間が長すぎて入れられないかな……
やっぱカードスラッシュと封印のシーンは演出を変えるべきだな。
814名無しより愛をこめて:04/03/15 11:44 ID:KukoVr4H
結局、新しい物が何も無い事につきるよな。
555までの流れは、かならず新しい何かがあった。
そこの好き嫌いはあるけど、良くも悪くも注目する
ポイントにはなってた。 ブレイドは何も無いんだよなあ。
良いとこまで来てるんだけど、何か足りないよな。
演出上の、変身ポーズの拘りも感じられない。
もっと尺とってキッチり見せろよと言いたい。 
カードの使い方ももっと見せて(聞かせて)欲しいね。
リュウキの時はハッキり聞こえたし、見ていくうちに
カードの意味や効果が視聴者に伝わったと思う。
ブレイドは良く聞こえないし、どんな効果なのかも良く分からん。
おしいなあ。 嫌いじゃないんだけどなあ。
815名無しより愛をこめて:04/03/15 11:53 ID:pkx5zlsf
そもそも死なない敵というのがいかがなものか…
どんな技決めても爽快感ないじゃん
816名無しより愛をこめて:04/03/15 11:56 ID:jm8WDjET
新キャラの楽しみもなさそうだね。
レンゲルとやらもどうせ浅倉か北崎タイプだろうな。
817名無しより愛をこめて:04/03/15 12:13 ID:i3SmcyW5
そういえば所長って死にかけてたはずなんだけど、その事については誰も突っ込んでないな
818名無しより愛をこめて:04/03/15 12:22 ID:lC4/To4U
マグネシウム炊いて消えるイリュージョンや
電車に乗ろうとしてたり、いきなり車の窓を叩いたり
実はけっかんだらけのライダーを橘の心の弱さのせいにしたり
いきなり進入したり捕まったり

えらそうなこと言ってどっかに消えたりと・・・
もしかして所長視点で見るとおもしろいのか?ブレードは?
819名無しより愛をこめて:04/03/15 12:25 ID:hbVY3QeA
レス数のしょぼさが剣の糞さを表してる
820名無しより愛をこめて:04/03/15 12:25 ID:Qomkz7K4
まあ最初はキカイダーやメタルダーの機械露出系を作るつもりだったって話なんで
最初のうちは他のライダー演出と比べるのは酷って事で見てるよ。
VガンやGガンのように従来のファン層が否定的なムードで最初行ってた物が
最終的にはっちゃけた時コアなファンを大量に獲得するものだからな…。
よし、がんばれ。
821名無しより愛をこめて:04/03/15 12:28 ID:UIaCRq0x
>>820
おまえはGガンを嘗めている。
Gガンは第1話から銃弾を素手でつかんだり、魔法のコンパクトでバリアをはったりとはっちゃけていた。
剣のはっちゃけたところってオンドゥルだけじゃん。
822名無しより愛をこめて:04/03/15 12:29 ID:Qomkz7K4
で、1話が放送された頃に8話位の撮影をしてたらしいから
これからだ。けどどうなるか知らん罠。
823名無しより愛をこめて:04/03/15 12:30 ID:EnxpAwAc
一話の橘さんの炎+ドロップは別にしょぼいとは感じなかったのに
なぜか稲妻キックは物足りなく感じてしまうんだよなぁ。
予想の範囲内の技だったからかな。

もう一つなにかいい見せ方があればいいんだろうけど・・・
824名無しより愛をこめて:04/03/15 12:36 ID:YAlaA1bb
電キック使う必然があんまないからね。
普通のキックが効かなかったわけでもなし。
825名無しより愛をこめて:04/03/15 12:57 ID:P9Qc1mvH
結局ブレイド最大の問題点って
前作の欠点の引き算に徹してることなんだよなぁ……
足し算がまったくない
826名無しより愛をこめて:04/03/15 12:58 ID:uWezoBZg
>>824
せめて、先週にローカストキック使って効かないとかやってればね。
だらだらした先週のバトルにも山場が出来るし、三葉虫アンデッドの特性も活かせるわけだし。
827名無しより愛をこめて:04/03/15 13:02 ID:i3SmcyW5
>>823
あの程度のものなら電撃カード手に入れた次ぐらいにさっさと使っておけ、という気分に
なったよ
828名無しより愛をこめて:04/03/15 13:17 ID:7yCvrxiX
なんだかよくわかんねぇ〜だけどよ〜。
なんか…野郎の顔が似たりよったりで、ぶっちゃけ誰が誰だかわかんねぇ〜。
829名無しより愛をこめて:04/03/15 13:22 ID:Wi2GoyY2
>>828
ガイシュツです
830バトルファイター:04/03/15 13:23 ID:NmrhZaP5
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1079324489/l50
【剣】きみの考えたライトニングブラスト【剣】

ライブラ専用スレ立ててみました。
831名無しより愛をこめて:04/03/15 13:25 ID:Q6FetRhl
弱点を突かなきゃ必殺技でも倒せないのかな?
って思ったら、そうでもないみたいだし、じゃあの時の
カリスの演出は何だったの?って事になっちゃう。
とにかくやたらに必殺技さえ出せば勝てるっていう
流れを差別化してるのかと思ったんだけどなあ。
もっと誇大表現して良いところあるのにと思う。
封印したカードが何でどんな効果あるのかも今一
わかりづらいから、翌週以降の楽しみもないし。
せめて一話みたく「○○のカードか・・・」みたいな
セリフもっと言うとか、書いてある事分かるくらいに
映すとかしてくれたら良いのに。
832名無しより愛をこめて:04/03/15 13:35 ID:ofi0qa68
ブレイド見てると、特撮板で散々言われてるクウガ、アギト、555も問題作な
だけであって決して駄作では無いんだと思ってしまう……
833名無しより愛をこめて:04/03/15 13:36 ID:Bj8vQsuO
カリスが沢尻エリカたんにチューした〜(怒!>桜咲くまで
きも〜いいいいいいい!!! 死ね。

834名無しより愛をこめて:04/03/15 13:47 ID:IbpPEzR4
>825
謎を引っ張らないで、直ぐ種明かし。
スピーディーな展開にしました
戦闘シーンも多いし、「いつもの場所」もないよ
マジおすすめ

絶賛されるはずと日笠Pは思っていたりして
835名無しより愛をこめて:04/03/15 13:52 ID:uFInqVQL
そうだな、今のとこ「いつもの場所」じゃないこと『だけは』評価できるかも。
ロケ地『だけは』結構凝ってるね。
836名無しより愛をこめて:04/03/15 13:54 ID:JH/Cr5bC
あこがれティた
837名無しより愛をこめて:04/03/15 13:57 ID:sRQlwEJe
>>825
その書き方だと、良いところは踏襲しているように読めるぞ
剣は前作までの悪いところばかり真似しているように見える
838名無しより愛をこめて:04/03/15 14:17 ID:pkx5zlsf
このスレのみんなの語り口が
煽りではなく、本気で心配している口調になっているのが
剣のヤバさを物語ってるね。
839名無しより愛をこめて:04/03/15 14:25 ID:pGpLRmX9
>>834-835
何でデカレンの5倍予算やねーん、と俺も思ってたが、
そうか、ロケの移動費(婉曲表現)で使い込んでるのか。納得した。

_| ̄|○
840名無しより愛をこめて:04/03/15 14:41 ID:+V4/xDR6
>>832
安心せい!
来年の今頃は「剣の方がまだマシだったな」と言うようになる!!




…ゴメン。アリエネィ
841名無しより愛をこめて:04/03/15 14:55 ID:Qomkz7K4
番組中盤に「ブレイドvsデカレンジャー」を作ってテコ入れします。
842名無しより愛をこめて:04/03/15 15:21 ID:sRQlwEJe
デカを道連れにする気か
843名無しより愛をこめて:04/03/15 15:25 ID:o/2JcBaj
このスレ立ったの一週間前なのに、もう消費しそうな勢いだな。
844名無しより愛をこめて:04/03/15 15:31 ID:+V4/xDR6
劇場版、デカを見ただけで帰りたがる子供が続出。
まるでシールだけ取ってチョコは捨てられるビックリマンチョコのように。
845名無しより愛をこめて:04/03/15 15:39 ID:MHZ/b1+Y
これまでの劇場版も、けっこうそんなイメージなんだが。
戦隊は一生懸命見るけど、ライダーになると退屈して帰りたがる子供たち。
846名無しより愛をこめて:04/03/15 15:39 ID:i3SmcyW5
なんか今年の各キャラスレはちょっと変だな。
847名無しより愛をこめて:04/03/15 15:44 ID:lbo2VY12
なんかコアな人しか集まってきてないよね、まぁ橘スレ住人の俺が
言えた事じゃないが。
848名無しより愛をこめて:04/03/15 15:50 ID:IbpPEzR4
>842
デカにジャッジメント食らってデリートされますが、何か?
849名無しより愛をこめて:04/03/15 15:52 ID:BY/bs+Y/
>>847
ノシ
実はオレもあのスレ見てるんだ
850名無しより愛をこめて:04/03/15 15:52 ID:dwa2fUIf
剣を30分にして先に上映すれば解決だな
851名無しより愛をこめて:04/03/15 15:59 ID:cQ4LVzXN
>>847
作品萌えができないので
無理矢理キャラ萌えしてる香具師が集まってきてる
と、スレを読まずにカキコ
852名無しより愛をこめて:04/03/15 16:04 ID:UGKjc8dA
橘は女よりかわいくて萌えるヒロインだと。
剣を支持してるのはこういう連中なんだな。
853名無しより愛をこめて:04/03/15 16:06 ID:i3SmcyW5
橘さんはまだしも現状で剣崎を支持したり応援出来る人の気持ちがよく解らん。
854名無しより愛をこめて:04/03/15 16:07 ID:kTaqVo5q
324 名前:名無しのオプ :04/03/15 06:25
ライトニングブラストは電キックのオマージュだよね。
カブトムシのライダーで電気+キック=ストロンガー

325 名前:名無しのオプ :04/03/15 07:44
>>324
オマージュの意味は「愚弄」じゃないはずなのに・・・
855名無しより愛をこめて:04/03/15 16:08 ID:3n2fWfwQ
橘スレはちょっとアレなスレだな。
立てた俺が言えることじゃないが
856名無しより愛をこめて:04/03/15 16:10 ID:Nsh+za0+
今まで散々言われてることだけども、アギト以降のスーツアクターさんの
キャラの特徴を掴んだシンクロ演技。アレ、毎回、よく考える物だなぁと
感動してたのに、剣ではまだ、そういう特徴付けが定まってないよね。

どうなんだろう、もう8話過ぎたのに、まだスーツアクターさんたちも、
キャラ像を掴みかねてるのだろうか。それとも、今回はそういう細かい
キャラ演出は、あえてしない方向なのだろうか……。来週の予告みたら
バイクアクションするみたいなんで、戦闘シーンは持ち直すんじゃないか
って、ちょっとだけ希望を持ちたいんだけども……。

キャラ立ちが確立してない時点でやはり……。
857名無しより愛をこめて:04/03/15 16:12 ID:uWezoBZg
橘さんは剣崎に零距離射撃したり、清掃車に捕まって逃げたり、変身解けて叫んだり
毎週OP前に笑わせてくれるがあれは狙ってやってるのか?
ウケ狙い(の筈)のK太郎の台詞よりよっぽど笑えるんだが。
858名無しより愛をこめて:04/03/15 16:15 ID:cQ4LVzXN
>>857
笑わせてるんじゃない。
あれは「笑われてる」んだ。
859名無しより愛をこめて:04/03/15 16:15 ID:3n2fWfwQ
狙ってやってんならあんなに面白くないと思うw
860名無しより愛をこめて:04/03/15 16:17 ID:Wi2GoyY2
>>856
アギト以降っつうか発端はクウガじゃないの?
861名無しより愛をこめて:04/03/15 16:18 ID:jm8WDjET
橘さんと神崎士郎は役者としてどっちが上だろう
862名無しより愛をこめて:04/03/15 16:24 ID:7v49aPTq
橘さんはまあ微笑ましいからいいや。
オンドゥルはオンドゥル語を一本調子でガナるだけだから最悪。
863名無しより愛をこめて:04/03/15 16:25 ID:i3SmcyW5
>>860
ライダーが複数になったアギト以降が、各キャラごとの演じわけが明確になったと思う。
例えば翔一の入ったG3の歩きが、アギトの歩きそのままだったりとかそんな感じ。
864名無しより愛をこめて:04/03/15 16:35 ID:pPPgSA9K
>>808
本編監督がコンテを描いたりして発注して
アクション監督が動きや殺陣を決めて指導して
特撮監督がCGなどの演出をしているようです。
865名無しより愛をこめて:04/03/15 16:37 ID:1hFFMf8y
橘さん、女医さんとネクタイ選んでるシーンとか見ると
普通に一般ドラマでレギュラーやっててもおかしくない
レベルには達してると思う。
あとはライダー作品の本質的な部分でビシッと決めてくれれば
と思うが、こればかりは脚本や演出もそう仕向けてくれないとなあ。
ヒーローらしさとは関係ない部分でばかりそこそこいい演技を
見せられるもんで、余計にもどかしくなるというか。
866名無しより愛をこめて:04/03/15 16:57 ID:M3Gh82YS
ライダーキックがカット細切れだよ
867マスターモラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/03/15 18:13 ID:qttJtPe/
橘さん、万引きかよ。
結局、新しい物が何も無い事につきるよな。
555までの流れは、かならず新しい何かがあった。
そこの好き嫌いはあるけど、良くも悪くも注目する
ポイントにはなってた。 ブレイドは何も無いんだよなあ。
良いとこまで来てるんだけど、何か足りないよな。
演出上の、変身ポーズの拘りも感じられない。
もっと尺とってキッチり見せろよと言いたい。 
カードの使い方ももっと見せて(聞かせて)欲しいね。
リュウキの時はハッキり聞こえたし、見ていくうちに
カードの意味や効果が視聴者に伝わったと思う。
ブレイドは良く聞こえないし、どんな効果なのかも良く分からん。
おしいなあ。 嫌いじゃないんだけどなあ。
868名無しより愛をこめて:04/03/15 18:21 ID:kIeWMydS
剣の悪さは
地味過ぎるところなのではないかと

発狂するほど叩くところもないし
熱狂するほどほめるところもない
結果的に、各スレッドは淡々とやっていくしかない
869名無しより愛をこめて:04/03/15 18:31 ID:BY/bs+Y/
どこから見ても スーパーマンじゃない
スペースオペラの主役になれない
危機一髪も救えない ご期待通りに現れない
870名無しより愛をこめて:04/03/15 18:33 ID:7JKadpWt
>>801
「橘さん!奴、海の中へ!」
「くっ。この深さでは・・・。」
そこでXライダー客演、路線変更ですよ。
871名無しより愛をこめて :04/03/15 18:35 ID:u5MHpI6g
>>869
だからと言って駄目じゃないわけではないのが
連中と剣ライダーズの最大の違い・・・_| ̄|○
872名無しより愛をこめて:04/03/15 18:38 ID:uVw/p+iw
というか剣崎くん、なんの前フリもなくライトニングブラスト使ったね
使い方知ってるんだったらもっと早く使えよ、と思ってしまった。
てっきりダディヤナさんかカリスマ所長が「こんぼをツカゥルゥァ!」とか
言ってくれるのかと思ったのに。
カリスが挑発っぽく「コンボも知らんのか、素人め」とか教えても良かったけど。
873名無しより愛をこめて:04/03/15 18:48 ID:7Nv30k9G
>737
221 名前:名無しのオプ メェル:sage 投稿日:04/03/05 00:53
剣崎はソーセージのCMで爽やかさを使い果たしている
874名無しより愛をこめて:04/03/15 18:58 ID:ri7xGRbG
ちぐはぐなんだよな。
登場人物がただ好き勝手やってるだけでさ。
自分の意見に合わないとすぐ逆ギレするし。
875名無しより愛をこめて:04/03/15 19:11 ID:/fQIlyfS
>>874
>自分の意見に合わないとすぐ逆ギレするし。
でもアレだ。「敵と思うことに」したハズの人(?)に襲われて、またブチキレ
そして「裏切られた気分だ!」

ワケワカラン
876名無しより愛をこめて:04/03/15 19:13 ID:cQ4LVzXN
本スレでもあったが、既にシュールの域だな>脚本
877名無しより愛をこめて:04/03/15 19:38 ID:0IlyY+3K
まあ萌え所をちゃんとやってもらえれば、多少の難点は我慢できるけどな。
878名無しより愛をこめて:04/03/15 19:56 ID:o/2JcBaj
とりあえず、今夜9時の「ざこ検事」を見てみようぜ。
879名無しより愛をこめて :04/03/15 20:32 ID:kqdiuTIV
>869の言うとおりなので、来週からは「仮面ライダーサジタリウス」にタイトルが変わります。
皆さんよろしいですね?
880名無しより愛をこめて:04/03/15 20:50 ID:u5MHpI6g
>>879
ラナたんはあんなDQNじゃないやいヽ(`Д´)ノウワァン

・・・職業ライダーなら、いっそほんとに妻子持ちにしても良かったかもな・・・
881名無しより愛をこめて:04/03/15 20:56 ID:o/2JcBaj
ジャスピオンの放送時間が変わった時はかなり恨んだが、いざ見てみるとサジタリウスの方が面白かったりする
882名無しより愛をこめて:04/03/15 20:57 ID:kwjQHNUi
とりあえず、レンゲルが出るまでは我慢してみることにした。
その後でも、ぐだぐだが続くようだったらもういいや。
883名無しより愛をこめて:04/03/15 21:56 ID:lC4/To4U
もう主役達のしゃべりや演技に期待できないから
ナレーション入れたら?デカレンみたいに(あれはテンポを上げるためだが)

せめてカードを使う時は何を使った、何を使うべきだというのがわかる演出にしてくれ。
884名無しより愛をこめて:04/03/15 21:57 ID:QtjyNIau
1万年前に犬とか蛙とかが勝っていたら、サジタリウスだったり名探偵ホームズが現実世界だったんだなぁ。
885名無しより愛をこめて:04/03/15 22:05 ID:UIaCRq0x
>>879
仮面セイザー タリアス?
886名無しより愛をこめて:04/03/15 22:18 ID:JkKA0tKE
まあデカもちょっと主役の喋り不自然だけどな。
887名無しより愛をこめて:04/03/15 22:34 ID:GJ3W8n2j
あれはオールアフレコだからじゃね?
888名無しより愛をこめて:04/03/15 22:42 ID:GzaygV2d
俺は「毒が裏返った」に近い状態で楽しんでる。
どん底なので横ばい以下の評価はありえないし
ちょっとでもいいところがあればそれだけで評価↑。
もう平成ライダーとしては楽しんでないけどな。
889名無しより愛をこめて:04/03/15 22:55 ID:3sDUs8CP
龍騎は楽しかったですね
丁度今頃、蟹が食われて
ゴローちゃんと弁護士が出てきたんですよ
890名無しより愛をこめて:04/03/15 23:00 ID:NCOKMZaI
まぁそのころの龍騎は好きじゃなかったけどな。
891名無しより愛をこめて:04/03/15 23:05 ID:4q0JCmE5
隆起、好きじゃないけど面白かった
892名無しより愛をこめて:04/03/15 23:07 ID:UN3h9+3n
龍騎は好きではないが面白いという人がいるのも充分頷ける内容ではあったと思う。
剣はダメ。あれを面白いと思う人の気がしれない。
893名無しより愛をこめて:04/03/15 23:07 ID:UDifgtbP
今週も「いつもと同じ仮面ライダー剣」。もはや期待もロクにしてない。
けど珍しくいいところがあった。カリスの喋り。

「誰であろうと何であろうとかまわない!」
「貴様のような奴をこの手でぶちのめしたい!!」

プロとして客に聞かせられる「叫び」をこの番組で初めて聞いたような気がして
(それでもまだまだだけど)ちょびっとだけ燃えたよ。

対するオンドゥル節は相変わらず。
小さい犬がギャンギャン吼えてるようで聞けたもんじゃない。
もう8話だぞ…そろそろなんとかせえよ。
894名無しより愛をこめて:04/03/15 23:11 ID:0Wf+HRzQ
>>893
エフェクトがかかってるせいもあるだろうが、カリスになると
声優並みにうまい気がする。
まあ、エフェクトかかればてつをの歌でさえTVで流せるんだし。
龍騎との共通点。丁度このぐらいの時期に縞馬怪人が出た。
895名無しより愛をこめて:04/03/15 23:15 ID:BZ6foGFB
>>894
てつををバカにするな!
896名無しより愛をこめて:04/03/15 23:15 ID:ndt4ZhY8
そういえばあの三葉虫アンデッド、何がへぼいって烏丸所長が脱走して戻って来れる
程度の施設にずっと閉じ込められてたんだよな
897名無しより愛をこめて:04/03/15 23:22 ID:iFjICpWb
>>893
カリスになると途端にしゃべりが上手くなる希ガス
・・・もうずっとカリスで居てください

いや、中の人は結構好きなんだけどね、ヌッッコロスみたいな超セリフを生身で吐かねば
ならんならいっそのこと変身後に言った方が様に鳴るんじゃないかと
898名無しより愛をこめて:04/03/15 23:22 ID:brtRJ7WC
アギトだと、翔一が真魚ちゃんの父親の写真ですったもんだして、
ギルスの手がガビガビになって、禿がG3装着して、神様が青年に成長してる頃ですな。

なんか、どうするどうなる感が、ドキドキワクワクになるんじゃなくって、
「大丈夫か…?」って感じなんだよな、剣って。
899名無しより愛をこめて:04/03/15 23:27 ID:JkKA0tKE
龍騎は面白いと思ったのは浅倉登場以降だなー・・・
レンゲルがあれくらいあくの強いキャラならいいんだが。
900名無しより愛をこめて:04/03/15 23:32 ID:AcP3dXAO
OP直前の橘さんがレイプされた後っぽくて笑えた
901名無しより愛をこめて:04/03/15 23:34 ID:8gfrhNYC
シザース登場時点でほぼ信者状態だった自分は・・・
902名無しより愛をこめて:04/03/15 23:44 ID:UDifgtbP
555は8話で盛り上がり→社長登場→海堂が変身→
カイザ登場→四葉登場→そして草加登場と
8話からいっきに弾みをつけたね。
あれは鮮やかだった。見てて気持ち良かった。

剣は今のところ何も起こりそうにないので
やっぱりレンゲル待ちっていうことになっちゃうんだなあ…。
903名無しより愛をこめて:04/03/15 23:44 ID:Wi2GoyY2
>>901
いいんだよそれで。「浅倉登場以降」は特定の人たちの合言葉だから
904名無しより愛をこめて:04/03/15 23:52 ID:UDifgtbP
自分は蟹でかなり掴まれたよ>龍騎

ライダーバトルとはこういうものですよ、一応ガチなんですよってのを
かなり明確に示したと思う。蟹は自滅ぽかったけど。
ライダーが出揃う前にああいうエピソードを入れたのは
龍騎という作品の特異な世界をアピールする上で有効だったと思うし。

で、剣ですが…して見るとやっぱり
「剣独自の世界観が見えてこない」というのが
魅力のない一因になっているのかな。
905名無しより愛をこめて:04/03/15 23:53 ID:8km3CpGh
14日の回だけ見たのですが、主人公?(窓の外に爆弾投げた人)が
乗っていた赤いバイクは、HONDA XR250だっけ
巧や涼が乗っていたヤツだよね
使い回しなのか、スタッフのお気に入りなのか。
906名無しより愛をこめて:04/03/15 23:53 ID:8VOvOFCN
アンチスレの消化がこんなに早くていいんですか?
907名無しより愛をこめて:04/03/15 23:56 ID:LtjMFbi6
烏丸がおいしーなーって思うのは俺だけ?
でも烏丸の存在がストーリーに奥行きを与えている
いうほど糞じゃないと思うけど・・・
908名無しより愛をこめて
>烏丸
夜道をトボトボ歩く姿は龍騎の「私のせいじゃない…」教授並みに
威厳がなかったぞ。