ウルトラマンと新ウルトラマン(ジャック)は別人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
だよな
2名無しより愛をこめて:04/01/28 21:13 ID:h9NN0lvc
ああ
3たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :04/01/28 21:13 ID:sU2WmDla
トリビア観たからって単発でスレ立てるなYO!
4名無しより愛をこめて:04/01/28 21:13 ID:C4FFP0MS
ネタバレさん2世
5名無しより愛をこめて:04/01/28 21:14 ID:mRhFuIu/
手が赤?
6名無しより愛をこめて:04/01/28 21:15 ID:qyfKkY2w
つーか「ウルトラ水流」程度でトリビアになるなら、このスレタイそのまま送っても充分トリビアになるだろうなぁ
7名無しより愛をこめて:04/01/28 21:16 ID:mRhFuIu/
>>3
素人童貞
8名無しより愛をこめて:04/01/28 21:16 ID:sFK+QT0C
一般の人たちにはとっては同じなんでしょうねえ・・・。
9名無しより愛をこめて:04/01/28 21:17 ID:fjJ4Gfkm
新ウルトラマンの方は赤手袋、短足
10名無しより愛をこめて:04/01/28 21:18 ID:V8SvHs97
赤手袋ってタロウの客演時だけだろ?
11名無しより愛をこめて:04/01/28 21:18 ID:mRhFuIu/
ウルトラマンのデザインのアイデアを出したのは







タイ人
12名無しより愛をこめて:04/01/28 21:20 ID:GfVBPxOD
最初の段階では同一人物という設定ですよ。だからタイトルも「帰ってきた」だし。
13名無しより愛をこめて:04/01/28 21:21 ID:TgpO00VK
>>10
多分ね。ちょっと時間が経ってたから銀の手袋が用意できなくて
タロウのを流用したんじゃないかなと思う
14名無しより愛をこめて:04/01/28 21:21 ID:mRhFuIu/
>>12
市川森一が悪いんだよね。
ウルトラセブンもウルトラマンシリーズじゃなかったのにね。
15名無しより愛をこめて:04/01/28 21:23 ID:jWOby8TG
あの程度でトリビアかよ
16名無しより愛をこめて:04/01/28 21:25 ID:MhvqbEgV
ダイヤモンドアイを…

トンカチで殴り続けると死ぬ。
17名無しより愛をこめて:04/01/28 21:25 ID:TgpO00VK
今、彼女とこれ見てて水流ネタで「こんなの知ってるよ」
ナレーション「カラータイマーは・・・」
俺『しぼむ。だろ?』
ナレーション「しぼむ」
俺「ほらな、タロウのドロボンって怪獣が帰ってきたウルトラマンの
   カラータイマーを取ってパワーアップするんだよ」

ってつい熱く語っちゃって引かれた根っからのヲタ気質の俺
18名無しより愛をこめて:04/01/28 21:27 ID:MhvqbEgV
ウルトラの父は…

カラータイマーを取ってもしぼまない。
19名無しより愛をこめて:04/01/28 21:28 ID:TgpO00VK
ウルトラマン(ゾフィー)は命を二つ持っている

とかダメかな
20名無しより愛をこめて:04/01/28 21:29 ID:F/1q5zjR
またウルトラマンネタがあったのか。

いっそのこと俺も何か送ってみようかな

「ウルトラマンタロウは














酔っ払った怪獣に水をぶっかけた事がある」
21名無しより愛をこめて:04/01/28 21:29 ID:bh4hxhTL
>>17
俺なんか、しぼむより赤い手袋、ブーツというのがトリビアだと思っていた
22名無しより愛をこめて:04/01/28 21:29 ID:sd1KGgE/
俺の彼女は
「さすが!よく知ってる」て言ってくれたけど
23名無しより愛をこめて:04/01/28 21:30 ID:TgpO00VK
ウルトラマンタロウは怪獣で餅をついたことがある

でも通用しそうだよな
24たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :04/01/28 21:30 ID:sU2WmDla
>>22
なんて!

いい!!!




彼女だ…
25名無しより愛をこめて:04/01/28 21:31 ID:bh4hxhTL
>>23
ウルトラマンタロウの角は怪獣ロードラにおられたことがある・・・とかは?
26名無しより愛をこめて:04/01/28 21:32 ID:MhvqbEgV
黒部進は…

ウルトラマンを観たことがない・・・って昔テレビで言ってたけど。
2712:04/01/28 21:32 ID:GfVBPxOD
>>14
つーか、昨日も書いたけど子供向け雑誌も影響及ぼしてるよ。
中田博久が初代マンとセブンの間でニカッって笑ってる写真みたことあるもん。
あれウルトラ兄弟じゃねぇだろ・・・
28名無しより愛をこめて:04/01/28 21:34 ID:MhvqbEgV
ウルトラマンタロウは…

エンマさまに首を切られたことがある・・・とか、自爆で敵を倒したことがあるとか
いろいろあるな。
29名無しより愛をこめて:04/01/28 21:34 ID:TgpO00VK
>>25
タロウって言ってもあんまりイメージ浮かばなそう、普通の人には。
やっぱりマンのイメージが強いから「角?」って感じになると思う。
30ラフノート:04/01/28 21:34 ID:IBKwWMks
>>25
ウルトラの母のスーツアクターの人は男性…ってのもある。
31名無しより愛をこめて:04/01/28 21:35 ID:TgpO00VK
ウルトラの父は・・・サンタクロース
ウルトラの母は・・・みどりのオバちゃん

これどうよ
32名無しより愛をこめて:04/01/28 21:36 ID:tAS+PItx
ジャニーズが変身するウルトラマンがいる・・・・ダメ?
33名無しより愛をこめて:04/01/28 21:36 ID:F/1q5zjR
>>32
無理だと思う。
学校へ行こうで長野が結構口にするし
34名無しより愛をこめて:04/01/28 21:38 ID:MhvqbEgV
犯罪者が変身するウルトラマンがいる。
35名無しより愛をこめて:04/01/28 21:38 ID:sFK+QT0C
ゾフィーは、頭に火がついて怪獣に助けられたことがある。・・とか?
36名無しより愛をこめて:04/01/28 21:39 ID:aPTaxtnS
「ウルトラマンは学校の先生をしたことがある」

これでいこう
37名無しより愛をこめて:04/01/28 21:39 ID:GfVBPxOD
中に入ってる人のネタは?帰ってきたウルトラマンの中の人がセブンの人と
同じとか(2話限定ですが)。初代とアマギとか。
38名無しより愛をこめて:04/01/28 21:39 ID:TgpO00VK
ウルトラの父と母の実の子はタロウだけ

とか
39名無しより愛をこめて:04/01/28 21:39 ID:F/1q5zjR
「ウルトラマンはエクササイズを集団で踊ったことがある」
これでも十分OKだと思う。
トリビアって見た目のインパクトみたいなところもあるし
40名無しより愛をこめて:04/01/28 21:39 ID:bh4hxhTL
>>29-30
タロウって好きな人はとことん好きなんですよね・・・。
最近タロウの素晴しさを知ったよ。タロウの遊び心が今に生かされてるしね
41名無しより愛をこめて:04/01/28 21:43 ID:TgpO00VK
セブンとタロウは従兄弟同士。
レオとアストラだけは出身惑星が違う。

思い返せばいろいろあるんだな
42名無しより愛をこめて:04/01/28 21:44 ID:F/1q5zjR
誰かウルトラの部分だけ動画キャプしてくれないか。
ジャミラは見たことあるがドロボンは見たことがない
43たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :04/01/28 21:46 ID:sU2WmDla
トリビアのナレーターの声は…



メトロン星人の声
44名無しより愛をこめて:04/01/28 21:46 ID:ooHDoXq8
どちらかと言うと仮面ライダーのナレーターのほうが良さげ
45名無しより愛をこめて:04/01/28 21:49 ID:bh4hxhTL
>>42
ビデオ借りて来い。新任副隊長の演技がすごいのだよ・・・。あんなカットされたのじゃなくてさ
46名無しより愛をこめて:04/01/28 21:50 ID:RbKy0Xzv
とりあえず金の脳は阻止。
47名無しより愛をこめて:04/01/28 21:50 ID:GfVBPxOD
つーか同じ人だろ
48名無しより愛をこめて:04/01/28 21:50 ID:F/1q5zjR
>>45
ちょうどレンタルビデオ屋にあるから今度借りてくる。サンクス


つか、ドロボン銀の脳かよ
4947:04/01/28 21:52 ID:GfVBPxOD
>>47
>つーか同じ人だろ
仮面ライダーのナレーターとトリビアのナレーターと、ちゃぶ台のしとと。
50名無しより愛をこめて:04/01/28 21:52 ID:A+G718bZ
ウルトラマンタロウは自爆する

「目潰し星人」のところで会場大爆笑
51名無しより愛をこめて:04/01/28 21:53 ID:e9ezZg23
アンヌは宇宙人だったは?
52名無しより愛をこめて:04/01/28 21:53 ID:b6aWn/lc
>>22
自慢話か?
53名無しより愛をこめて:04/01/28 21:53 ID:ooHDoXq8
ウルトラマンには襟巻きの巻いたゴジラが登場する
54名無しより愛をこめて:04/01/28 21:54 ID:F/1q5zjR
「ゴジラはシェーをしたことがある」でもトリビアが取れそうだ
55名無しより愛をこめて:04/01/28 21:55 ID:e9ezZg23
梅田トオルと美山あゆみは3年B組の生徒というのは?
56名無しより愛をこめて:04/01/28 21:55 ID:3fDIE0vr
>>51
夕子と勘違いしてない?
57名無しより愛をこめて:04/01/28 21:56 ID:ooHDoXq8
杉田かおるはウルトラマンに出たことがある
58老ムラマツ:04/01/28 21:56 ID:yGDHYaHk
年老いたムラマツが
”こんな時彼がいてくれたら”
というつぶやく なんて構想もあった
59名無しより愛をこめて:04/01/28 21:56 ID:mRhFuIu/
>>24
おまいには無理な話だよな
60名無しより愛をこめて:04/01/28 21:57 ID:bh4hxhTL
つか、ウルトラの母の着ぐるみが間に合わず急遽ウルトラマンの顔で耳飾つけただけ
で初回登場したとかは?
61名無しより愛をこめて:04/01/28 21:57 ID:e9ezZg23
>>56
「運命の再会ダンとアンヌ」を知らんのか?
あのときはアンヌ(と同じ顔の女性)は「アンヌではありません」と言っていたが…
あの否定の仕方はどう考えても「自分はアンヌだ」と言っているようなもの。
62名無しより愛をこめて:04/01/28 21:59 ID:MhvqbEgV
サザエさんのカツオの声の人は、

鬼婆に異次元に連れて行かれたことがある。
63名無しより愛をこめて:04/01/28 21:59 ID:V8SvHs97
ゴジラは空を飛べる。ですらトリビアになりそう・・・
64名無しより愛をこめて:04/01/28 22:00 ID:ooHDoXq8
ゴジラとキングコングですら大丈夫そう・・・
65名無しより愛をこめて:04/01/28 22:01 ID:bh4hxhTL
だったら、北朝鮮で作られたプルガサリの中の人はゴジラの中の人である。
とかは?
66名無しより愛をこめて:04/01/28 22:02 ID:e9ezZg23
・ウルトラマン80とウルトラセブンは戦ったことがある。
・アニメのウルトラマンがある。
・ウルトラマンタロウはコメットさんの恋人である
67名無しより愛をこめて:04/01/28 22:02 ID:F/1q5zjR
「女が一人もいない戦隊がいた」でもトリビアに…
68名無しより愛をこめて:04/01/28 22:04 ID:bh4hxhTL
>>66
ウルトラマンとセブンも戦ったことがあるよ・・・。ウルトラスーパーファイトで
69名無しより愛をこめて:04/01/28 22:04 ID:ooHDoXq8
胸のボタンから光線を発射するウルトラマンが居る。
70名無しより愛をこめて:04/01/28 22:05 ID:mRhFuIu/
ねぇ。トリビア応募するときって
「〜は、〜」とだけ書けばいいのか。
例えば今回のように「〜の〜って回であった」とかまで説明も書かないと
いけないの?
71名無しより愛をこめて:04/01/28 22:05 ID:e9ezZg23
・仮面ライダーアマゾンは…白のスーツを着たことがある。
・田原俊彦が主役の必殺シリーズがある(特撮ネタじゃないが)
・2代目スケバン刑事の父親は…仮面ライダーV3である。
72名無しより愛をこめて:04/01/28 22:06 ID:100ZD8CN
ウルトラマンがブロンズ象になったのは?
73名無しより愛をこめて:04/01/28 22:06 ID:ooHDoXq8
例え知っているものが合って
5万円ぐらい手に出来そうな気がしても決して応募はしない!!

それが宿命・・・
74ラフノート:04/01/28 22:06 ID:IBKwWMks
『仮面ライダー555』は、別に「変身!」と言う必要はない(第1話参照)では?
75名無しより愛をこめて:04/01/28 22:07 ID:F/1q5zjR
>>72
ウルトラマンAのピポリット星人が出てきた回
76名無しより愛をこめて:04/01/28 22:07 ID:MhvqbEgV
>>75は犯罪者
77名無しより愛をこめて:04/01/28 22:07 ID:yABWuFKN
ウルトラセブンの頭の部分は飛ぶ
ぐらいでも採用されそうだな
78名無しより愛をこめて:04/01/28 22:07 ID:e9ezZg23
・2代目スケバン刑事の上司は…ウルトラマンで…忘れた。
79名無しより愛をこめて:04/01/28 22:08 ID:ooHDoXq8
お経を書き忘れて耳を失ったウルトラマンがいる・・・
80名無しより愛をこめて:04/01/28 22:10 ID:e9ezZg23
>>79
ウルトラマンレオ第1話のセブンだろ?
81名無しより愛をこめて:04/01/28 22:10 ID:jWOby8TG
>>75
杉浦ハケーン
82ラフノート:04/01/28 22:10 ID:IBKwWMks
>>74
それとも
「仮面ライダー555は「変身!」と叫ばずに変身した事がある」の方がいいかな?
83名無しより愛をこめて:04/01/28 22:11 ID:V8SvHs97
>>78
牛になった
84名無しより愛をこめて:04/01/28 22:12 ID:100ZD8CN
>>82
龍騎も
85名無しより愛をこめて:04/01/28 22:14 ID:ouQuyFBo
「帰ってきたウルトラマンの主人公は、放送前に視聴者にお詫びしたことがある」
86名無しより愛をこめて:04/01/28 22:15 ID:100ZD8CN
>>85
80へぇ
87名無しより愛をこめて:04/01/28 22:15 ID:bh4hxhTL
>>85
ああ、アレか。
88名無しより愛をこめて:04/01/28 22:15 ID:ooHDoXq8
ベムスターの回だったっけ?
89名無しより愛をこめて:04/01/28 22:16 ID:RSud3ZYp
>>85
「ウルトラマンコスモスの主人公に関して、ウルトラマンが放送前に視聴者にお詫びしたことがある」

えらい違いだ
90名無しより愛をこめて:04/01/28 22:16 ID:yABWuFKN
ウルトラマンは負けたことがある
ウルトラマンで放送禁止になった話がある
ウルトラマンは凍らされて首をちょん切られた事がある
ウルトラ兄弟は6人目が二人いる
自爆するウルトラマンがいる
双子のウルトラマンがいる
学校の先生をしていたウルトラマンがいる
海外にもウルトラマンがいる
・・・・馬鹿だろw
91名無しより愛をこめて:04/01/28 22:16 ID:e9ezZg23
「帰ってきたウルトラマン」の主人公は家族対抗の歌番組で家族と一緒に主題歌を歌ったことがある。
92名無しより愛をこめて:04/01/28 22:17 ID:F/1q5zjR
ウルトラマンは闘牛をしたことがある
93ラフノート:04/01/28 22:18 ID:IBKwWMks
>>84
龍騎で思いついたが、
『仮面ライダー龍騎は「13人ライダーが出る」と言っておきながら、公式HPには10人しかうpされてない」
94名無しより愛をこめて:04/01/28 22:18 ID:e9ezZg23
宇宙戦艦ヤマトのデスラー総統がウルトラマン(の声)を演じたことがある。
しかもその変身前(の声)を演じたのは、その宇宙戦艦ヤマトの主人公である。
95名無しより愛をこめて:04/01/28 22:19 ID:bh4hxhTL
>>94
ザ・ウルね・・・。
96名無しより愛をこめて:04/01/28 22:19 ID:MhvqbEgV
パンダを盗もうとした宇宙人がいるが、その宇宙人はジャンボキングの
しっぽになってるような気がする。
97名無しより愛をこめて:04/01/28 22:22 ID:ouQuyFBo
バルタン星人は野球を知っている

98名無しより愛をこめて:04/01/28 22:23 ID:ooHDoXq8
ウルトラマンのお面を被ったウルトラマンが野球観戦しに来た
99名無しより愛をこめて:04/01/28 22:23 ID:GfVBPxOD
「ロボット刑事」の敵ロボット・テナガマンの声は














磯野波平
100名無しより愛をこめて:04/01/28 22:24 ID:MhvqbEgV
メフィラス星人はラッキョウを知っている
101名無しより愛をこめて:04/01/28 22:25 ID:e9ezZg23
・バルタン星人の星には動物園がある
102名無しより愛をこめて:04/01/28 22:25 ID:bh4hxhTL
ウルトラマンは2度顔が変わった
103名無しより愛をこめて:04/01/28 22:26 ID:e9ezZg23
初代スケバン刑事の上司は…ダイレンジャー………あ、ダイレンジャー自体が分からんか。
104名無しより愛をこめて:04/01/28 22:26 ID:MhvqbEgV
発狂は放送禁止用語だが、キチガイは放送できる・・・ような気がする。
105名無しより愛をこめて:04/01/28 22:27 ID:e9ezZg23
>>102
2度どころじゃないぞ。
106ラフノート:04/01/28 22:27 ID:IBKwWMks
特撮のトリビアを披露するスレになってきたな…

このまま1000スレを目指そう。
107名無しより愛をこめて:04/01/28 22:28 ID:MhvqbEgV
ウルトラマンは地球に来てからどんどん健康になっていったが、
ウルトラセブンはどんどん不健康になっていった。
108名無しより愛をこめて:04/01/28 22:28 ID:ooHDoXq8
ウルトラマンの誓いには「天気の良い日に布団を干す」誓いがある
109名無しより愛をこめて:04/01/28 22:29 ID:mRhFuIu/
円谷の社長は





セクハラで週刊誌を騒がせた
110名無しより愛をこめて:04/01/28 22:29 ID:F0jdPfQ9
ストレートに
「ウルトラ兄弟は






本当の兄弟ではない」

で通りそうだなw
111名無しより愛をこめて:04/01/28 22:30 ID:100ZD8CN
>>109
それけっこうニュースになっている。
112名無しより愛をこめて:04/01/28 22:31 ID:MhvqbEgV
ガラモンの身長は…200メートル以上あるような気がする。
113名無しより愛をこめて:04/01/28 22:32 ID:mRhFuIu/
松坂恵子の鼻の穴で闘ったウルトラセブン
114名無しより愛をこめて:04/01/28 22:32 ID:e9ezZg23
アカレンジャーは…必殺シリーズで念仏の鉄を演じたことがある。
スペードエースの父親はGメンである。
115名無しより愛をこめて:04/01/28 22:32 ID:100ZD8CN
鼻の穴だっけ?
116名無しより愛をこめて:04/01/28 22:34 ID:e9ezZg23
仮面ライダーV3は…助け人
ウルトラマンタロウは…仕事人である
シルバー仮面は…仕事人である
117名無しより愛をこめて:04/01/28 22:34 ID:mRhFuIu/
鼻の穴から入ったんだったけ
118名無しより愛をこめて:04/01/28 22:36 ID:100ZD8CN
ウルトラマンは乗馬(?)で遊んだことがある。
119名無しより愛をこめて:04/01/28 22:38 ID:GfVBPxOD
鼻の穴で戦ったんじゃねーよw肺だろ
120名無しより愛をこめて:04/01/28 22:38 ID:nhvjurK5
象が踏んでも壊れない筆入れがあったが、
ウルトラマンや怪獣が乗っても壊れない建物もあった。
121名無しより愛をこめて:04/01/28 22:40 ID:100ZD8CN
ウルトラマンタロウは怪獣を塩漬けにしたことがある。
122名無しより愛をこめて:04/01/28 22:40 ID:ne+MP/Ke
スペル星人ネタつかえればな
123名無しより愛をこめて:04/01/28 22:41 ID:100ZD8CN
>>122
つか、その話見たことない
124名無しより愛をこめて:04/01/28 22:41 ID:bh4hxhTL
>>105
本編でさあ・・・w
125名無しより愛をこめて:04/01/28 22:42 ID:817Zdf0M
アカレンジャーは長い間チンピラだった。
アオレンジャーは日本最大組織の首領の息子を詐欺で陥れたことがある。
ファイヤーマンの隊長の正体はブラックホール第三惑星人である、騙されてはいけない。
126名無しより愛をこめて:04/01/28 22:42 ID:e9ezZg23
・ときめきメモリアルのヒロインの一人が出演していた特撮番組がある。
・ときめきメモリアルのヒロインの一人は…タイムボカンシリーズの曲を作った人の弟子である。
・特撮・アニメソングの帝王こと水木一郎は…中日ドラゴンズの応援歌を歌ったことがある。
127名無しより愛をこめて:04/01/28 22:42 ID:MhvqbEgV
ロケットの絵とひきかえに宇宙時計をくれる、やさしい宇宙人たちがいた。
128名無しより愛をこめて:04/01/28 22:43 ID:100ZD8CN
ウルトラマンは声を上げて怪獣を笑ったことがある。
129名無しより愛をこめて:04/01/28 22:43 ID:MhvqbEgV
防衛隊入隊時に、履歴書が書けなくて困った地底人がいた。
130ラフノート:04/01/28 22:43 ID:IBKwWMks
『「2ちゃんねる」というサイトがある』では?
131俺的トリビア:04/01/28 22:43 ID:h2nDFRbO
円谷プロがどう言おうが

俺は絶対に帰ってきたウルトラマンをジャックとは呼ばないし
マゼラン星の特殊工作員をマヤとは呼ばない

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー 
132名無しより愛をこめて:04/01/28 22:45 ID:100ZD8CN
>>130
それ常識
133名無しより愛をこめて:04/01/28 22:45 ID:e9ezZg23
・ささきいさおは…必殺シリーズで男色の侍を演じていたことがある。
・仮面ライダーV3の変身前のバイクは750tだが…変身後は250tに変身している。
134名無しより愛をこめて:04/01/28 22:46 ID:nhvjurK5
ウルトラマンタロウはペットを飼っている
135名無しより愛をこめて:04/01/28 22:47 ID:100ZD8CN
ウルトラの星が地球に衝突しそうになったことがある。
136名無しより愛をこめて:04/01/28 22:47 ID:MhvqbEgV
ウルトラマンレオが連れてきた犬は、…その後どうなったんだろう?
137名無しより愛をこめて:04/01/28 22:47 ID:e9ezZg23
果たしてSAFの千葉隊員とXIGの千葉参謀の関連性は?
138ラフノート:04/01/28 22:47 ID:IBKwWMks
ウルトラマンタロウの最後の敵は、次回作のヒーローの没デザインの流用。
139名無しより愛をこめて:04/01/28 22:47 ID:100ZD8CN
宇宙へ・・・
140名無しより愛をこめて:04/01/28 22:48 ID:100ZD8CN
>>138
詳細きぼん
141名無しより愛をこめて:04/01/28 22:48 ID:MhvqbEgV
星を一撃で破壊できるほど強力な光線技をもったウルトラマンがいる。
142名無しより愛をこめて:04/01/28 22:49 ID:e9ezZg23
10年前の奴らに通用するトリビア。
哀川翔がヒーローものの主人公を演じた。
143名無しより愛をこめて:04/01/28 22:49 ID:bh4hxhTL
>>140
バルキー星人がレオのデザインの候補だったのよ
144名無しより愛をこめて:04/01/28 22:50 ID:nhvjurK5
青いウルトラマンがいる
145名無しより愛をこめて:04/01/28 22:50 ID:F/1q5zjR
>>140
最終回に登場のバルキー星人は、次回作ウルトラマンレオのNGデザインを流用
146名無しより愛をこめて:04/01/28 22:51 ID:MhvqbEgV
倒した怪獣を…みんなで食べちゃった話がある。
147名無しより愛をこめて:04/01/28 22:51 ID:e9ezZg23
・マグマ大使の奥さんは…プレイガールである。
・風車の弥七の奥さんは…プレイガールである。
・ウルトラ警備隊のアンヌ隊員は…プレイガールである。
148ラフノート:04/01/28 22:52 ID:IBKwWMks
>>140
確かセガサターンのデータベースや、「いきなり最終回」(というタイトルだっけ?)
という本に載ってた。
149名無しより愛をこめて:04/01/28 22:53 ID:6oe0TNUC
東京都 謎の声からのトリビア
地球の子供達は、三人が並んだところをまだ一度も見ていない
ギャバン「へ」
シャリバン「え」
シャイダー「ー」
実 際 に な ら ん で み た

〜三人の宇宙刑事にとって平和こそ栄光なのである〜
150名無しより愛をこめて:04/01/28 22:53 ID:MhvqbEgV
透明になれるウルトラマンがいるが、怪傑透明ウルトラエースも透明になることが出来る。
151名無しより愛をこめて:04/01/28 22:53 ID:pN5Oaalx
ウルトラマンジャックとウルトラマンは最初同一マンという設定だったと言われて
いるが、当時の雑誌などでは放映前から別人として扱われていた。
152名無しより愛をこめて:04/01/28 22:55 ID:100ZD8CN
宇宙刑事ギャバンは
坊主になったことがある。
153名無しより愛をこめて:04/01/28 22:55 ID:GfVBPxOD
てゆうか、雑誌側がそうしろって言ったんだよ
154名無しより愛をこめて:04/01/28 22:56 ID:100ZD8CN
ノアの神はウルトラマンだった。
155名無しより愛をこめて:04/01/28 22:57 ID:HItX150B
特オタには


トリビアのネタは甘すぎて、投稿できない。
会社の人と飯食ってる飯屋で、やってて皆ネタ知ってたし。
156名無しより愛をこめて:04/01/28 22:58 ID:100ZD8CN
>>155禿同
157名無しより愛をこめて:04/01/28 22:59 ID:xqhaz0+9
東京タワーに倒された怪獣がいる。
158名無しより愛をこめて:04/01/28 22:59 ID:100ZD8CN
観音様に倒された怪獣もいる。
159名無しより愛をこめて:04/01/28 23:00 ID:pN5Oaalx
>>153
特に小○館だろうね、当時こぞって特集組んでたんだけど完全に別人扱い
だったわけだし。
まあ、ベムスターの回がそう言う経緯で生まれたのならそれはそれで個人的
には歓迎だったりするんだけど。
160名無しより愛をこめて:04/01/28 23:00 ID:MRZ1zXnN
京本正樹はウルトラマンの声をやったことがあるが、
ウルトラマンの中に入ったこともある。
161名無しより愛をこめて:04/01/28 23:10 ID:5KA64bBt
>157
信○か、○長のことかー!
162名無しより愛をこめて:04/01/28 23:13 ID:mRhFuIu/
円谷プロは、プレハブ倉庫。
163153:04/01/28 23:22 ID:GfVBPxOD
>>159
>特に小○館だろうね、当時こぞって特集組んでたんだけど完全に別人扱い
>だったわけだし。
>まあ、ベムスターの回がそう言う経緯で生まれたのならそれはそれで個人的
>には歓迎だったりするんだけど。

えー、全部当たりです(マジ)。
164名無しより愛をこめて:04/01/28 23:26 ID:3bSmCWgm
>>61
大変な遅レスだが、あの時に登場したアンヌらしき女性は
「宇宙人の子供を育てていた女性」であって
彼女自身が宇宙人だったわけじゃないと思うが。
165名無しより愛をこめて:04/01/28 23:37 ID:MhvqbEgV
バルタン星人の着ぐるみは、セミ人間の改造・・・くらいのぬるさが丁度いいかも。
166名無しより愛をこめて:04/01/28 23:38 ID:F/1q5zjR
>>165
それ以前にセミ人間自体知らないと思うが
167名無しより愛をこめて:04/01/28 23:41 ID:e9ezZg23
>>164
あの女性がアンヌでないのなら、ダンが女性と遭遇した途端に逃げる必要がないし、
怪しげな否定をする必要もない。
その女性がアンヌでないとして…ダンがウルトラセブンだと分かってるから逃げたのだろうか?
まあ、ダン=ウルトラセブンだと知っているアンヌ顔の女性は…
168名無しより愛をこめて:04/01/28 23:41 ID:bh4hxhTL
>>166
ケムール人はゼットン星人に改造されたとか・・・。
169名無しより愛をこめて:04/01/28 23:54 ID:GfVBPxOD
それいったらパゴスとか改造しすぎだろう
170名無しより愛をこめて:04/01/28 23:57 ID:3bSmCWgm
>>167
いや、だから、あの女性がアンヌ本人かどうかを議論してるんじゃなくて
そもそも>>51の「アンヌは宇宙人だった」という書き込みに対して突っ込んでるわけで…
アンヌ本人であれ別人であれ、あの女性が実は宇宙人だったという描写はなかったでしょ?
171名無しより愛をこめて:04/01/29 00:35 ID:7c1+o4Sf
>>170
生身で宇宙空間に耐えられる地球人がいるのかね?
172ラフノート:04/01/29 00:42 ID:V68/mB5x
>>171
フリーザ?
173名無しより愛をこめて:04/01/29 00:43 ID:7c1+o4Sf
>>172
じゃあ、議論になっているアンヌ似の女性というのはフリーザ!?
174名無しより愛をこめて:04/01/29 00:44 ID:KYldh/3E
帰りマンと新ウルトラマンとウルトラマンジャック
すべて別人
175名無しより愛をこめて:04/01/29 00:45 ID:7c1+o4Sf
>>174
あとウルトラマン二世も
176ラフノート:04/01/29 00:56 ID:V68/mB5x
タロウは、必殺光線を撃つとき、「ストリウム光線!」と技名を叫ぶ。


その理由は、当時仮面ライダーが放送されていたので、それを意識して?
177名無しより愛をこめて:04/01/29 01:36 ID:iXU4ziOK
京本政樹は







すぐ撮影小道具をもってかえる
178名無しより愛をこめて:04/01/29 02:01 ID:n8OTHteP
>>131
マゼラン星の少女の名前(マヤ)は後付けの設定ではなく、シナリオに明記されて
いるんですけど‥‥。その点、「ジャック」とは全く違う。
179名無しより愛をこめて:04/01/29 03:09 ID:/5MBvxxm
俺は「新マン」しか認めない。ジャックも帰りマンも認めない!
俺の中の「新マン」は今も宇宙酒場で飲んだくれている。
180名無しより愛をこめて:04/01/29 07:18 ID:Mf78oYp+
>>179
なんで、新マンはマンガになるとギャグ要員になってしまうんだろう?
181名無しより愛をこめて:04/01/29 09:49 ID:yEkQpoqe
>>180
 萎んだり、猿轡かまされたりとか、汚れ役を一杯やってた印象がそうさせたんじゃないか?
182名無しより愛をこめて:04/01/29 11:44 ID:bOfbDFUC
俺的には「ウルトラマン2世」が一番しっくりくるな。















と反応みるテスト。
183名無しより愛をこめて:04/01/29 12:07 ID:l2VGEJhI
>182
もうこうなったら「ウルトラマンゴウ」にしよう、それがいい。決定
184名無しより愛をこめて:04/01/29 12:57 ID:lx629WtS
>>1
声は同一人物
185名無しより愛をこめて:04/01/29 13:17 ID:/EOq8FyI
トリビアに送るならみんなが知らない話より面白い話のがいいだろうな。
自爆するとか首をはねられたとか。ここでは常識くらいがちょうどよさそう
186名無しより愛をこめて:04/01/29 13:22 ID:eSpJWPbD
確かに。
見た目のインパクトが強い方が
番組的には良いんだろうね。
187名無しより愛をこめて:04/01/29 13:57 ID:tFLHy3W1
>>39
亀レスだが、そのネタテレ朝の「決定!これが日本のベスト」で
すでに扱ってたから、フジ的にはどうなんだろ。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/best/updating_dex/ranking/026.html
ちなみに同番組で、今「特撮ヒーローうわさの名珍場面」をアンケート募集中。
ttp://research.infoseek.co.jp/tvasahi/entry_n.phtml?magazine_id=343
188名無しより愛をこめて:04/01/29 14:55 ID:zFLXFC7P
新マンは本当は初代マンが新しい服を着ただけ。ということで同一人物。













と反応をみるテスト
189名無しより愛をこめて:04/01/29 15:28 ID:fwW6Njzp
のこぎりでバラバラにされたウルトラマンがいる。
190名無しより愛をこめて:04/01/29 15:30 ID:fwW6Njzp
モロボシダンは弟子をジープでひき殺そうとしたことがある。
191名無しより愛をこめて:04/01/29 15:50 ID:bWUKVjgO
モロボシダンには弟子がいる。くらいでいいような気がしてきた
192名無しより愛をこめて:04/01/29 16:24 ID:jqLlGVSr
半年くらい前
「サザエさんの名字は連載当初磯辺だった」というのを投稿したんだが結局採用されなかったみたい。絶対いけると思ったのに。
193名無しより愛をこめて:04/01/29 17:55 ID:k5BBNeXV
>>85
詳細きぼん
194名無しより愛をこめて:04/01/29 18:39 ID:F+F5k28R
>>3
>3:たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :04/01/28 21:13 ID:sU2WmDla
>トリビア観たからって単発でスレ立てるなYO!

たろーの思惑と関係なしに盛り上がってるじゃないか?
195名無しより愛をこめて:04/01/29 18:40 ID:YeiaU6++
ってかちっともトリビアじゃないよな、知ってるやつは知ってる


あんなんでいいなら、この板の俺らは荒稼ぎできるんじゃあないか?
196名無しより愛をこめて:04/01/29 18:42 ID:YeiaU6++
ウルトラセブンとタロウは従弟同士ってのはどーだろーか?



けどやっぱみんなが知ってる初代ネタでいくべきか・・ウルトラもライダーも。
197名無しより愛をこめて:04/01/29 19:13 ID:GTWBaFih
85がヒントになって・・・
ウルトラマンは自衛隊に負けたことがある
198名無しより愛をこめて:04/01/29 19:17 ID:2G/pjPKD
ウルトラ水流はセブンとダイナも使ったことがある


つーか全員が使える。
199ラフノート ◆Ri8gTPlYCI :04/01/29 21:04 ID:idsT5HB9
一日たったけど、スレの伸び方が微妙だな。
このスレが立ったのは、昨日のトリビアに
「ウルトラマンは水を出せる」「カラータイマーを取られるとしぼむ」
というのがあったからだったか…

後者はともかく、前者には意外性がないな。
200名無しより愛をこめて:04/01/29 22:49 ID:ubvz/kJF
坂口良子はウルトラマンタロウで怪獣とバレーボールをしたとかウルトラセブンは基地ごと怪獣に食べられたとかウルトラマンタロウはコメットさんに説教されてウルトラの星に帰ったとかの方が採用されると思うぞ。
お前等の知識じゃ特オタ以外はおいてけぼりを食らうぞ。
これくらいヌルイ方がいい、俺達にとっては何を今更というくらいが丁度いい。
201名無しより愛をこめて:04/01/29 23:09 ID:7c1+o4Sf
・中居正広の父親は…ブラック指令である。
これはCM見てないと分からんな。
202名無しより愛をこめて:04/01/29 23:10 ID:v9bMKg3r
>>200が良いことを言った。漏れも同意。
自分達が当然だと思っていることも、一般人は本当に知らないからね。
そういう人がこの番組を通して、すこしでも特撮に感心をもってもらえば嬉しく思う。
203名無しより愛をこめて:04/01/29 23:27 ID:fwW6Njzp
>>202
萎んだ新マン見て持つ関心って…。
204名無しより愛をこめて:04/01/29 23:50 ID:fGyAf6/Z
ジャミラの話を笑われて特撮を知ってもらうのか・・・馬鹿馬鹿しい
205名無しより愛をこめて:04/01/30 00:10 ID:7+OtxcRe
そういえば前「仮面ライダーとウルトラマンは共演した」というトリビアで
キャストの「なぜライダーは巨大化したのか」という質問に円谷一夫が
「奇跡が起きたんです」と答えて、出演者の誰かが「こういうバカバカしいの最高〜」とか言ってた気がする。
一夫大人馬鹿にしてないか?
206名無しより愛をこめて:04/01/30 00:12 ID:0prkWIku
>>205
一夫はバカだよ
207名無しより愛をこめて:04/01/30 00:27 ID:BPQuwKlc
一夫と名乗っていいのは舟木だけ。
208名無しより愛をこめて:04/01/30 00:32 ID:OQDxPoce
>>205
あの時ちゃんと新撮で戦ってたのに
「ウルトラマンとライダーは特に戦ってない」って言ってたよね
見てないわけでもないだろうに。
209名無しより愛をこめて:04/01/30 00:36 ID:emvIVA/P
つーか、なんで昌弘が社長に?
210名無しより愛をこめて:04/01/30 10:00 ID:2LSyUz6D
ところでウルトラ水流の映像がなんでジャミラだったんだ?
ペスターの回の方が先だろ。
211名無しより愛をこめて:04/01/30 10:08 ID:vFSTBmEb
「水浴びせられて死ぬ怪獣なんて馬鹿馬鹿しくてネタに最適だろう」
とでも思ったんだろ
212名無しより愛をこめて:04/01/30 10:19 ID:HiKtRQzX
「ウルトラQにはウルトラマンが出てこない」なんてのどう?
213ラフノート ◆Ri8gTPlYCI :04/01/30 10:36 ID:5daB1hhf
『ウルトラマンレオ』の黒幕を倒したのは




子供達
214名無しより愛をこめて:04/01/30 11:50 ID:Ga7ZUttk
コメットさんの親友はウルトラセブン。初恋の人はウルトラマンタロウ。レオとも知り合い。

とか程度で、充分一般受けできるか。
215名無しより愛をこめて:04/01/30 13:13 ID:FjeXjhUP
ジャミラの回は笑う話じゃありません!とか講義の電話した馬鹿いそう。
216名無しより愛をこめて:04/01/30 13:18 ID:mRdxXsvZ
そもそも、一般人におけるコメットさんの知名度って
どのくらいなんだろうな。
217名無しより愛をこめて:04/01/30 13:26 ID:Ga7ZUttk
>>216
「コメットさん」でぐぐってみた。19,200件。かなり微妙か。
218名無しより愛をこめて:04/01/30 16:50 ID:WpYnMur+
ウルトラセブンには……上司がいる。

これくらいならどうだ?
219名無しより愛をこめて:04/01/30 17:20 ID:wILh6XEg
>>218
普通の方はウルトラセブンがわかりません
220名無しより愛をこめて:04/01/30 19:40 ID:LVeW1u54
秘密戦隊ゴレンジャーは鶏がらスープで敵を倒したことがある。
221名無しより愛をこめて:04/01/30 19:54 ID:XjK+myan
嶋大輔は昔、戦隊ヒーローをやった事がある


で通じたら怖いな〜。

>>220
それ前にトリビアでやってた。
222名無しより愛をこめて:04/01/30 19:57 ID:dFEDxhJ0
>>221
それいうなら・・・レディス4の現司会。
223名無しより愛をこめて:04/01/30 20:41 ID:ChbQ6xq8
既出でスマソ
「タロウのOPに   くしゃみが入っている」
224名無しより愛をこめて:04/01/30 21:00 ID:xJlZE3ya
>>209
おいおい、1年前のはなしかよ
225名無しより愛をこめて:04/01/30 23:13 ID:rzhCQLob
ウルトラマンは人を殺したことがある
226名無しより愛をこめて:04/01/30 23:45 ID:EEpf1F8x
ツインテールはエビの味がするが、シルバー仮面のドミノ星人はパンの味がする
・・・って、ツインテールはともかく、ドミノ星人を誰か喰ったんか。
227名無しより愛をこめて:04/01/31 00:23 ID:TbrKG5p2
>>225
> ウルトラマンは人を殺したことがある
アリコに入ってなかったのが敗因だったね。
命がけで事故補償しなければならなくなった。
228名無しより愛をこめて:04/01/31 09:10 ID:99jD6bxN
もっとヌルくないと駄目な気がする。
例えば、医者や弁護士や脱獄囚の仮面ライダーがいる、とか子供に地球を譲ってくれと言った宇宙人がいた、とかカネゴンにはカウンターがついていた、とかスパイダーマンの日本版があったでも結構いけると思う。
229名無しより愛をこめて:04/01/31 09:43 ID:hKQ+Wngd
湖で倒れているのを少年に助けられた・・・海底人いなかったっけ?
230名無しより愛をこめて:04/01/31 10:59 ID:ci1RTBev
>>228
ごめん。スパイダーマンの件なんだけど、
そのトリビア頂いちゃった。ごめん。
231名無しより愛をこめて:04/01/31 11:42 ID:HHupH8Nw
スパイダーマンは権利関係で放映できないのでは
232名無しより愛をこめて:04/01/31 11:48 ID:rguath+X
ウルトラマンと仮面ライダーが共演してたトリビア、実は俺も
番組に送ったんだよ…しかも金の脳だからスゲー悔しかった
ああゆうのは、早い者勝ちとはいえ皆考える事は似たようなモノ
だな。ちなみに他のネタで
・ゴレンジャーは元々仮面ライダー5人組の予定だった。
・バイクにもマスクも被らない仮面ライダーがいる(真)
・たった2話で殺された仮面ライダーがいる(シザース)
233名無しより愛をこめて:04/01/31 12:25 ID:RBUA0e9m
>>153
雑誌どころか、企画書の段階で「ウルトラマンNo.3」という名前が使われている。
234名無しより愛をこめて:04/01/31 12:52 ID:aez7QYUD
最後の敵が、腐った芋ようかんを食べて死んでしまう戦隊がある。
235名無しより愛をこめて:04/01/31 15:28 ID:+0bDCUQZ
〓児童誌復刻〓ウルトラ博物館〓昭和46〜49〓
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1075387685/l50
236名無しより愛をこめて:04/01/31 16:23 ID:j/sVaeXh
ミスアメリカは時々・・・・・男性になる・・・・ヘェ-

では、検証VTRどうぞ。(w
237名無しより愛をこめて:04/01/31 20:02 ID:SeORoiVc
バトルコサックは・・・戦闘服をクリーニングに出す
しかも・・・そのせいで殉職した

の二段で番組的にはOK、特オタブチ切れ
238名無しより愛をこめて:04/01/31 20:55 ID:heAO7Nwr
子供に地球を護ってくれと言った宇宙人?
エルドランのことか?
239名無しより愛をこめて:04/02/01 12:34 ID:oargb5HA
>>236.>>237
世間一般の人はバトルフィーバー自体知らない。
おそらく戦隊系でそれなりに知名度があるのはゴレンジャーだけと考えた方がいいしそもそも戦隊なんて言葉も知らない。
仮面ライダーなんかもX以降は知らない人の方が多い。
ウルトラマンについても同等の認知度しかないと思った方がいい。
それ以外のヒーロー物は殆んど知らないと思った方がいいと思う。
ギャバンやイナズマンなんかもそれほど有名じゃない。
だから極端な話、携帯電話で変身するヒーローがいた、でも通用するかもしれない。
240名無しより愛をこめて:04/02/01 12:55 ID:LFC401xa
>>239
おまいマジレスすることもあるんだね
よそじゃ毒舌言ってるのに
241名無しより愛をこめて:04/02/01 13:09 ID:3XAL/lVy
>>239
バトルフィーバーのその話は、TBSで使った既出ネタだよ。
242名無しより愛をこめて:04/02/01 13:22 ID:0FDM/uYv
>>239
言葉としての「戦隊」くらいは知ってると思うが…パロディなどで
ヒーローネタの定番だし。
しかし、一般人の特撮認識は本当に皆無に等しいよね。ウルトラセブン
をウルトラマンセブンったり、ウルトラマン太郎と書いたり。そういや
長野博主演の「ハンサムマン」というドラマで長野が気を紛らわす為に
ウルトラ戦士の名を暗唱するんだけどアストラをウルトラマンアストラ
ってるしw当時は長野がティガやるとは夢にも思ってなかったな…
243名無しより愛をこめて:04/02/01 14:07 ID:fXxAIo0K
「戦隊ヒーロー」と言う言葉は知らないんだよな
パロディーで「○○戦隊」ってやるんだけどね。
244名無しより愛をこめて:04/02/01 15:23 ID:XujBP7JG
サナギになるヒーローがいる(イナズマン)とか
サルのウルトラマンがいる(ハヌマーン)とか
外人のウルトラマンがいる(チャックたち)とかでも通る気がするな
245名無しより愛をこめて:04/02/01 15:46 ID:oargb5HA
>>244
通る通らないは別としてそのくらいで丁度いいと思うよ。
ただしハヌマーンがウルトラマンというのはどうかと。
246名無しより愛をこめて:04/02/01 16:26 ID:0FDM/uYv
ウルトラマンのトリビアは3回くらい取り上げられてるけど
・ライダーと握手
・怪獣葬儀
・ウルトラ水流
・カラータイマー
仮面ライダー単体のトリビアはあったっけ?
(他の特撮ネタは>>220だけかな?)
247名無しより愛をこめて:04/02/01 16:45 ID:U7gM2cYK
「ウルトラマンは手から光線を出すが水も出す」ってあったじゃん?
でもさ、水出すより光線出すほうが明らかにすごいと思うんだけど。
248名無しより愛をこめて:04/02/01 16:58 ID:0FDM/uYv
何もない?手から光線も水も出せる時点でどっちもどっちだと
思うが・…。まぁウルトラマン=スペシウム光線という図式イメージ
が強いから、水も出せるって方が画的にショボイし笑いとれるからね。
249名無しより愛をこめて:04/02/01 16:59 ID:7PJDiVOi
>>242
アストラはウルトラ兄弟の一人なので「ウルトラマンアストラ」は間違っていない。
なぜなら兄のレオが「ウルトラマンレオ」なのだから。
250名無しより愛をこめて:04/02/01 17:03 ID:JmazQfWE
手から水を出すくらいならちょっとした手品師でも出せる。
251名無しより愛をこめて:04/02/01 17:12 ID:CSYL5K5t
ウルトラマンで
落書きが怪獣になったこがある
って言うのは。
252名無しより愛をこめて:04/02/01 17:21 ID:a1Rpuicr
ウルトラマンのデザインを考えたのは






タイ人
253名無しより愛をこめて:04/02/01 17:27 ID:0FDM/uYv
>>249
ゾフィーとかユリアンはどうなの?
>>250
そりゃ「タネ」があるからね。

ウルトラマン(タロウ)は怪獣を臼にして餅つきした事がある。
ウルトラの父は、地球での仮の姿はサンタクロース。
なんてのはどうだろう。
254名無しより愛をこめて:04/02/01 18:36 ID:nJKMMu+K
タロウは水で怪獣を消した
255名無しより愛をこめて:04/02/01 20:29 ID:dbr0acxy
ウルトラの星の皆さんこんにちは。
私は、ブレ−メルン隊のナナシキャップです。
これからも、ブレ−メルン隊をおうえんしてね。
256名無しより愛をこめて:04/02/01 20:41 ID:dbr0acxy
皆さんこんにちは。僕の名はウルトラマンボーイナナシーメンです。
これからも、僕を応援してね。
257名無しより愛をこめて:04/02/01 21:59 ID:7PJDiVOi
>>253
ゾフィーはウルトラマンZOFFYなんて映画があったぐらいだ。
ユリアンは80の第何話か忘れたが、「なんとかかんとか女ウルトラマン」ってサブタイトルの
話があったぐらいだ。
両方ともウルトラマンでさしつかえない。
258雪ン子:04/02/01 22:52 ID:HWg0NOh6
ウゥゥ--------------------------------------!

      ウ-------------------よぉぉ--------------------- !

ウゥゥ--------------------------------------!

      ウ-------------------よぉぉ--------------------!      
259名無しより愛をこめて:04/02/01 23:02 ID:ZAXJJ+oI
なんかもう必死でしょ
最近のトリビア(AA略
260名無しより愛をこめて:04/02/02 01:48 ID:BBMj+tPm
ウルトラマンモモでも出してやれ。
261名無しより愛をこめて:04/02/02 18:21 ID:pr9e/1Os
>>253
>>257
エレク、ロト、アミアはどうしようか?
個人的にはアストラやユリアンのような非・主役戦士もウルトラマンの仲間なら、こいつらも
認めてやってほしいところ。

USAの3人組みたいに着ぐるみのエレク達を見てみたい。
262名無しより愛をこめて:04/02/02 18:33 ID:+JBuPLyJ
>>261
それだったら、ジャンボーグA&ナインのエメラルド星人も正式に・・・・
263名無しより愛をこめて:04/02/02 21:00 ID:o/hjCCvH
>>261
ウルトラマンエレクとかウルトラマンロトとかウルトラマンアミアとかって呼ばれてなかった?
ザ・がウルトラマンジョーニアスって言われているぐらいだから…。

しかしロトといえば今や勇者よりも宝くじだな。
264名無しより愛をこめて:04/02/02 22:49 ID:bSczJFeL
ジョーニアスなの?
ジョー・ニアスなの?
265名無しより愛をこめて:04/02/02 22:54 ID:MGVFFRK4
ウルトラセブンの最終回では、明日東京が攻撃されるという夜に巨人戦中継が行われている。
巨人軍は永遠に不滅である。ってのはどうでしょうか?
266名無しより愛をこめて:04/02/03 17:57 ID:p8irXLZP
>>264
ジョーニアス。ジョーというのは愛称。

本名:潤一郎、愛称:潤ちゃん、みたいなモン。
267264:04/02/03 19:50 ID:ao2fG7/P
>>266
ありがとうございます。名字は無いんですかねぇ、夫婦別姓の果て?
268名無しより愛をこめて:04/02/04 21:44 ID:gXGKqv6m
トリビア見てて思うのは、結構知ってることばかりなんだよね(←特撮ネタ以外でね)
だから、それって有名だと思ってた事ばかり。
今日のネタだと今のところ3/4知ってた。
269名無しより愛をこめて:04/02/04 21:49 ID:KzhYnMG/
ベルばらのファンはキレそうだなぁ
今日のトリビア
270名無しより愛をこめて:04/02/04 22:10 ID:ETjpxMC/
>>268
人生に全く必要のないムダな知識をたくさん知っていて、とても偉いですね。
271268:04/02/04 22:16 ID:gXGKqv6m
特別勉強したことはないんだけどね。
ほとんど学校でならったことを覚えてただけなんだよね。
今日のウンコのことも社会科でならったし。
272名無しより愛をこめて:04/02/04 23:01 ID:KzhYnMG/
>>268
ハチ、ウンコ、こうもん←(何故か変換できない)
を知ってたと見た。
273名無しより愛をこめて:04/02/05 02:31 ID:f9Z45j8Q
テレビ番組ってのは、だいたい視聴者より馬鹿に見えるように作ってあるもんだよ。
特にゴールデンタイムのバラエティは。
テレビの前の視聴者に、「あはは、こいつらホント馬鹿だな」と
優越感を味わってもらうためのもの。
274名無しより愛をこめて:04/02/06 14:24 ID:F1hZJ7mi
ウルトラマンは






宇宙人
275名無しより愛をこめて:04/02/06 14:29 ID:hsYU/bIw
>>274
うわああああああああああああああああああああああああああ
276名無しより愛をこめて:04/02/06 14:52 ID:AedDiGNr
宇宙人(異星人という意味で)じゃない…

ウルトラマンもいる。
277名無しより愛をこめて:04/02/06 16:32 ID:j9fbJut0
ミツバチはニホンミツバチとちゃんと紹介されていたのだろうか?
途中から見たのでわからん。
西洋ミツバチはスズメバチの対策を持ってないから、巣ごと全滅させられると聞いたが。
278名無しより愛をこめて:04/02/06 16:46 ID:+xlxA/Cw
「仮面ライダーは空を飛べる」でも採用されるかな?
279名無しより愛をこめて:04/02/06 22:46 ID:iyyDqOqf
仮面ライダーは





2度死ぬ
280 :04/02/06 23:00 ID:gleaeVUN
>>208

誰もつっこんでないけどあれは「ウルトラマンVS仮面ライダー」
と言うタイトルなのにこの2人が直接敵対して戦っている訳ではない、
と言う意味でしょうが。
281名無しより愛をこめて:04/02/07 00:35 ID:pF08AToI
>>247
おまいばかだろ
282名無しより愛をこめて:04/02/07 10:08 ID:L66gpQw6

スペシウム光線出すっていうのがウルトラマンの一般常識だからね
283名無しより愛をこめて:04/02/07 20:05 ID:oAOP2+BV
>>282
今や、それすら「常識」と言えるかどうか・・・
284名無しより愛をこめて:04/02/07 21:30 ID:B5kEU5Bo
ここでトリビアをいくつか。

戦国時代の日本には………ライオンがいた。
大岡越前の配下に………ライオンがいた。
江戸時代の日本に………ペガサスがいた。
江戸時代の日本(江戸)に………黒豹がいた。
285名無しより愛をこめて:04/02/08 16:31 ID:3evH82T+
ウルトラセブンの怪獣、キングジョーは

アルミでできている

実際に訊ねてみた
「はい、たしかにアルミでできています。当時アルミは高価だったので
キングジョーの強さを演出するために作られた設定しました。」

286名無しより愛をこめて:04/02/08 16:53 ID:3hr2+zgQ
「基地へ戻らないと変身できないヒーローがいる」はどうだ?

その場で変身するヒーローが当たり前になので、
いちいちカプセルに入らないと変身できない奴らは特殊。
287名無しより愛をこめて:04/02/08 20:37 ID:0sYygyj4
>>286
ジャッカーは別に基地で変身してるわけじゃない。
輸送戦闘機(?)の中にあるカプセルで変身してるから、
変身してる場所は様々だ。
288名無しより愛をこめて:04/02/08 21:06 ID:FQh2qjs/
トリビアでは、初代ウルトラ、1号ライダー、ゴレンジャー限定ネタ
じゃないと採用してくれない気がする…。一応新マンのカラータイマー
ネタやったけど、何故か初代マンの映像が使われてたしウルトラ水流の
すぐ後に使われたし…。
289名無しより愛をこめて:04/02/08 21:25 ID:GfI+pWr5
>>288
ああ、それは言えるかも。
世間の普通の人にとっては
後に作られたシリーズ作品なんてカルトそのものだろうし
290名無しより愛をこめて:04/02/08 21:27 ID:Nj/UWn/2
ヒトラーと・・・

仮面ライダーは戦ったことがある。
291名無しより愛をこめて:04/02/08 22:22 ID:YuW6QumF
ペスターの回はウルトラ水流A型。
ジャミラの回はB型。
292名無しより愛をこめて:04/02/08 23:04 ID:3hr2+zgQ
ウルトラセブンは、ウルトラアイを盗まれた事がある
293名無しより愛をこめて:04/02/08 23:24 ID:uRhVWp7Z
ゴジラの家は





自動ドア
294名無しより愛をこめて:04/02/08 23:38 ID:FQh2qjs/
ここでトリビアネタ書きこんでる人、番組に応募前提で書き込んでる
の?
295名無しより愛をこめて:04/02/08 23:58 ID:EOpYxOtS
「トリビアの泉」は



「目覚まし調査隊」の焼き直し
296名無しより愛をこめて:04/02/09 10:44 ID:V2VEFCWW
水を出せるが通るなら、「ウルトラマンは、人間と同じ大きさにもなれる」でも通んべ
297名無しより愛をこめて:04/02/09 17:19 ID:8Dub5tIh
>>296
新マンがなれたんだから、ウルトラマンもなれるかもしれないけど、
ウルトラマンでの本編描写はなかったな。
298名無しより愛をこめて:04/02/09 17:34 ID:swkpbM7b
ウルトラマンは……CDを出したことがある

スキャット・ウルトラマンって無かったっけ?
299名無しより愛をこめて:04/02/09 18:24 ID:lLDb1Slf
>>296
なったことあるよ。ダダ戦で・・・ダダが小さくなったのにあわせて小さくなった
300名無しより愛をこめて:04/02/09 18:49 ID:pmm4wy5X
ウルトラマンはスプーンで変身しようとした事がある。
301名無しより愛をこめて:04/02/09 18:56 ID:IjiZ2NS1
結構有名じゃないか?その手の懐かし番組の特集でよく取り上げられるし
302名無しより愛をこめて:04/02/09 19:20 ID:XPUmJGXV
郷 秀樹にはいれば郷 秀樹にしたがえ
by  ウルトラマンじゃっく
303名無しより愛をこめて:04/02/09 19:23 ID:XPUmJGXV
300:
スプーンで変身しようとした前の食事シーンでスプーンを置いて外に出ている
のに外へ飛び出してむねから別のスプーんが出てくる。
304名無しより愛をこめて:04/02/09 20:07 ID:Obdmz+le
ゾフィーが持ってきた命。
一つはウルトラマン、一つはハヤタ用のだが、
2つともそれぞれ本人の魂じゃないから、ハヤタは地球人じゃないだろう。
305名無しより愛をこめて:04/02/09 22:20 ID:cEmdDpEv
>>299
あれはダダに縮小光線浴びせられたんじゃ?
306名無しより愛をこめて:04/02/09 22:34 ID:V2VEFCWW
>>305
わかった、ではもう一つの証拠をば。
ウルトラマンタロウ第34話「ウルトラ6兄弟最後の日!」を見てみれ。
テンペラー星人に6兄弟が立ち向かうところで、
6兄弟が人型サイズで気球みたいなのに乗って登場する。
307名無しより愛をこめて:04/02/10 00:08 ID:P9OxzDVX
>>305
>>306

そこまでいくと番組の主旨にあいません
308名無しより愛をこめて:04/02/10 01:27 ID:GgXcVtuy
>>306
気球ではなく、「ウルトラマンボール」だ。
309名無しより愛をこめて:04/02/10 02:40 ID:YzYwp/ly
>>306
あのウルトラマンボールは野球の球くらいの大きさなんだが・・・・

タロウ第34話をネタにするなら、
ZAT隊員に乗り移るシーンにした方がいいと思われ。
310名無しより愛をこめて:04/02/10 17:36 ID:tWDk/DiW
ウルトラマンのデザインのアイデアを出したのは







タイ人(ソンポートサンゲンシャイ)
311名無しより愛をこめて:04/02/10 20:16 ID:P9OxzDVX
>>310






がいしゅつ
312名無しより愛をこめて:04/02/10 21:39 ID:ws+CLQhV
ウルトラマンの  ナレーションは・・・・・・・・・石坂浩二


もうこの程度で良いんじゃない?
313名無しより愛をこめて:04/02/10 22:36 ID:v6Zcd/Kb
歯ブラシで




変身するウルトラマンがいる。
314名無しより愛をこめて:04/02/10 23:24 ID:tWDk/DiW
仮面ライダーは




二度死ぬ
315名無しより愛をこめて:04/02/11 00:02 ID:okcWjtXk
多岐川裕美の夫は

ソガ隊員
 が採用されたら、阿地波シンスケさんが観れる?
316マジレス:04/02/11 00:48 ID:0/Wbyvlv
>>315
離婚したよ
317315:04/02/11 01:00 ID:okcWjtXk
本気で知りませんでした。

じゃあ他に、懐かしのあの人に会えそうなトリビアは?
318名無しより愛をこめて:04/02/11 02:01 ID:pQnhPNAI
ウルトラマンの科学特捜隊のキャップは

仮面ライダーのおやっさんでもある

これでも通るだろ
319名無しより愛をこめて:04/02/11 02:43 ID:m+/89nfR
>>1
去年の年末くらいまで知りませんでした。反省。
「帰ってきた」だから、同じ人だと思い込んでた。
320名無しより愛をこめて:04/02/11 08:09 ID:p7rF2L0j
>>318
ムラマツキャップと立花藤兵衛が偽名を使った同一人物ならな。
321名無しより愛をこめて:04/02/11 08:10 ID:p7rF2L0j
「クワトロ・バジーナは…シャア・アズナブルである」といった具合のインパクトがないと
322名無しより愛をこめて:04/02/11 11:55 ID:UVggbmyg
ゴジラと言う恐竜がいた
ガメラと言う亀がいた
323名無しより愛をこめて:04/02/11 17:02 ID:BPvkWV81
>>318
むしろ「ウルトラマンのキャップは仮面ライダーのおやっさんなのは有名だが、
その俳優さんはウルトラマンの初期数作全てにゲスト出演してる」

みたいのがいいのでは?
324名無しより愛をこめて:04/02/11 17:44 ID:UR7Zp3UK
役者ネタで攻めるなら
「ウルトラマンの娘はウルトラマンの彼女」のが良くない?
325名無しより愛をこめて:04/02/12 08:20 ID:n0NXTuhN
ウルトラの父は




サンタクロース
326名無しより愛をこめて:04/02/12 21:00 ID:B3bLATee
ウルトラの母は


緑のおばさん
327名無しより愛をこめて:04/02/12 21:20 ID:+s0A2zt9
「恨むならウルトラ兄弟を恨め〜」と 「立った!クララが立った!」の台詞を考えた人は 同じ
328名無しより愛をこめて:04/02/12 21:43 ID:sP5TU085
伊吹隊長は


托鉢僧
329名無しより愛をこめて:04/02/12 22:28 ID:WGqA6rul
初代ウルトラマンは


ライダーキックを使ったことがある。(偽アストラにね)
330名無しより愛をこめて:04/02/14 17:07 ID:eUm6BXww
それはある日突然やってきた。土曜日午後6時。
ブラウン管の前でこどもたちが楽しみにして待っているその日。
ウルトラマンコスモスは放送されなかった・・・
変わりに視聴者へのテロップが流れた。
−−
平成12年、主演俳優が未成年時に起こした
傷害恐喝容疑により逮捕されました。
「ウルトラマンコスモス」は放送の打ち切りを
決定いたしましたので、悪しからずご了承ください。
−−
こどもたちを裏切り、それ以来
全く見かけない主演俳優A(と報道された)は
今どうしているのだろうか?
ブラウン管から姿を消してしまった。
悪の怪獣軍団と死闘繰り広げ、正義の裁きを下すカコイイ
ぼくらのヒーローウルトラマンコスモスはどこへ行ったのだろうか?

331名無しより愛をこめて :04/02/15 05:57 ID:IDTh7RYX
仮面ライダーは二度死ぬって、一度死んだ奴しか変身できない仮面ライダーはこの前終わったばかりだよ。
と惚けてみる。
332名無しより愛をこめて:04/02/15 16:01 ID:iVsgA7pz
地球は





ウルトラマンの星
333名無しより愛をこめて:04/02/15 16:07 ID:QelvrPOw
うーんやっぱり特撮ネタはある程度みんな知っている初代だよなあ・・なんでも
ウルトラマン、ライダー1号、ゴレンジャー。

ウルトラセブンとウルトラマンタロウは




いとこ同士



ってのは通用しないしなあ・・
334名無しより愛をこめて:04/02/17 11:53 ID:dmDaSSJo
ウルトラマンは2回




整形をした疑惑がある。
335名無しより愛をこめて:04/02/18 22:17 ID:t5QreMBK
長官が空中浮揚をしていた戦隊がいる
336名無しより愛をこめて:04/02/19 07:26 ID:NyOOdJxf
いや、むしろ

谷隼人は、空中浮遊する

だろ。
今じゃ再放送も出来ないよなぁ(苦笑)
337名無しより愛をこめて:04/02/19 12:25 ID:g7+gKUot
ガオームとかグルとか
338名無しより愛をこめて:04/02/19 18:14 ID:Jx7HWu9a
恐竜戦隊は2つある
339名無しより愛をこめて:04/02/19 21:44 ID:NyOOdJxf
ジュウレンジャーとコセイドンか
340名無しより愛をこめて:04/02/19 21:59 ID:aaDU82kg
仮面ライダーブレイド(剣)より主役のイケメン俳優が
よく噛む単語ベスト8

8位 あんたと俺は仲間じゃなかったん…ぐぇ!
7位 貴様か!貴様がみんなを!
6位 何故だ!何故だ!何故だぁ!
5位 変身!
4位 嘘だそんなことー!!

3位 何故見てるんですか!!
2位 橘さん!

1位 本当に裏切ったんですか!
341名無しより愛をこめて:04/02/19 23:15 ID:2RRGDEV1
ウルトラマンゾフィーのとさかは最初
黒かった。    らしい。
確かめた人いる?





342名無しより愛をこめて:04/02/19 23:29 ID:coy0kHJi
最初は黒?
おじさんは良く覚えていないが
印象にないし、今まで聞いたこともないんで何かの間違いでは?
343名無しより愛をこめて:04/02/19 23:31 ID:1qKT1qGW
>>333のセブンとタロウがいとこ同士ってので思ったんだけど、
セブンとタロウは似ている。
タロウはウルトラの父&母に似ていない。
ウルトラの母とセブンの母は姉妹=似ている。
つまりセブンは父親似ってことで、
実はタロウの本当の父親はセブンの父親じゃないのかな?
344名無しより愛をこめて:04/02/19 23:44 ID:1yJvt2Yh
全然血の繋がっていないレオ兄弟がセブン系のスタイルなのは、なぜ?
345名無しより愛をこめて:04/02/19 23:54 ID:GAATKERb
ウルトラマンのトリビアを集めるスレはここですか?
346名無しより愛をこめて:04/02/19 23:57 ID:1qKT1qGW
>>344
単にレオの種族はあのスタイルなのでは?
347名無しより愛をこめて:04/02/20 00:00 ID:1zrqQal3
>>344
レッド族とシルバー族を知らんのか?
348名無しより愛をこめて:04/02/20 00:05 ID:fUby3+3W
>>342
ウルトラマンを助けに来たゾフィのとさか正面は黒かったんですよ
349名無しより愛をこめて:04/02/20 00:05 ID:Fd++TFkf
ウルトラセブンはむかし、




松坂慶子の鼻の穴に入ったことがある。
350名無しより愛をこめて:04/02/20 00:38 ID:UAb0eBMh
ウルトラマンレオのラスボスは


子供に倒された
351名無しより愛をこめて:04/02/20 00:45 ID:Fd++TFkf
ゴジラは





他の惑星に出張したことがある。
352名無しより愛をこめて:04/02/20 00:49 ID:Fd++TFkf
特撮番組でよく出てくる原作者『八手 三郎』氏は、





実際にはいない。
353名無しより愛をこめて:04/02/20 02:26 ID:x+xfIYx+
>342 >348
唐沢なをき がなんかの本で書いてたんですよ。
354名無しより愛をこめて:04/02/20 02:37 ID:FJw6D+Q4
八手三郎はアニメの原作もしたことがある
355名無しより愛をこめて:04/02/20 02:37 ID:x+xfIYx+
バルタン星人には



あーゆー姿の種族と




他種族をおそってバルタン化させる種族と




中身が人型(たまにウルトラ人もあり)の種族がいる

他にもいそうだ。

356名無しより愛をこめて:04/02/20 08:14 ID:gF/+Q/nc
バルタン星人には……手がある。

ってのはどうだ?

ウルトラファイトで棒を持ってセブンに殴り掛かっていたが。
357名無しより愛をこめて:04/02/20 18:17 ID:kJ6+PK+r
小林幸子は、人造人間キカイダーに出演した事がある

秘密戦隊ゴレンジャーは鶏ガラスープで敵を倒した事があるが、
入れ歯で敵を倒した事もある。
358名無しより愛をこめて:04/02/20 19:34 ID:v/aXUK8F
秘密戦隊ゴレンジャーは鶏がらスープで敵を倒したことがあるが、
視力検査で敵を倒したこともある。
359名無しより愛をこめて:04/02/21 03:37 ID:l35/BXRV
バルタン星人には



サイボーグ化したやつがいる。

蝉から脱皮もしたし、一族の戦闘員は蝉人間である。
なんてのは?

あ、後 ゴレンジャーとガオレンジャーは戦ったことがある。
なんてのは?
360名無しより愛をこめて:04/02/21 16:16 ID:HNNXjh0/
メカバルタンとかてれコロの漫画とか見せられても、
一般人は「ふ〜ん、こんなのもあったんだ」程度の
反応でしかないような気もするが。

トリビア的にはもっとパッと見でビックリするようなネタが望ましいかと。
361名無しより愛をこめて:04/02/21 16:42 ID:KlFYdriF
化学特捜隊は、ロケットをウルトラマン模様に塗装した。
362名無しより愛をこめて:04/02/21 16:44 ID:KlFYdriF
伊豆シャボテン公園にあるヒドラの象は、ウルトラマンと戦ったことがある。
363名無しより愛をこめて:04/02/21 17:02 ID:HSRtMyWs
>>320
ムラマツキャップと立花のおやっさんは「双子」らしいぞ。
スーファミの「ヒーロー戦記(バンプレスト)」というソフトの中で、ムラマツキャップが言っていた。

南光太郎「…」
ムラマツ「ン、私の顔に何か着いているかね?」
南「ムラマツキャップ。失礼ですが、あなたにご兄弟はいらっしゃいませんか?オレの知り合いに、ソックリな人がいるんですが」
ム「ああ、籐兵衛の事だろう。あいつは私の『双子の兄』なんだよ」

…って、いいのかよ。これで!!
364名無しより愛をこめて:04/02/21 17:06 ID:4SDrCAvH
それ以前に光太郎がおやっさんを知ってることに突っ込もう
365名無しより愛をこめて:04/02/21 17:14 ID:HSRtMyWs
1号〜ストロンガーの誰かを通して知り合ったんだと納得してたよ。
消防だったオレ。
366名無しより愛をこめて:04/02/21 17:14 ID:AjbjMEpk
>>362
トリビア的にはこの辺が妥当な気が汁
367名無しより愛をこめて:04/02/21 17:17 ID:Assvp8kz
帰ってきたウルトラマンは、エースでは「ウルトラマンII世」と
言われていますが。ウルトラマンジャックと帰ってきたウルトラマン
は別人かと
368名無しより愛をこめて:04/02/21 17:34 ID:4SDrCAvH
>>367
キッズステーションでウルトラマンゾフィーやるからそれ見なさい
369名無しより愛をこめて:04/02/21 18:23 ID:/CpCzKEA
ウルトラマンは・・・伊豆シャボテン公園の像と戦った。
と言う感じで紹介されるかな
370名無しより愛をこめて:04/02/21 21:52 ID:Go1Nqk0/
伊豆のシャボテン公園は…

固定資産税が払えず、2000年5月に伊東市に半分差し押さえられた。
371名無しより愛をこめて:04/02/21 23:37 ID:iSOEgexa
1号〜RXまでの11人ライダーは・・・

ウルトラマンエースと戦ったことがある。
372名無しより愛をこめて:04/02/23 04:24 ID:VRVyfpGr
>>371
むしろ、
「ウルトラマンAは一方で世界征服を企む秘密結社の首領もやっていた」
とかかな。
373名無しより愛をこめて:04/02/23 10:26 ID:pECi4mcN
>372
「世界を又にかけて泥棒を追いかけてた」でもw
374名無しより愛をこめて:04/02/23 20:45 ID:4VMp3J0V
ショッカー首領は…イスカンダルへ行ったことがある。

または、銭形警部は東京メッツのよぼよぼ18番
375名無しより愛をこめて:04/02/23 21:49 ID:FVcVml9d
仮面ライダーは

2代目探検隊長である
376名無しより愛をこめて:04/02/23 22:08 ID:FVcVml9d
仮面ライダーは

2代目探検隊長である
377名無しより愛をこめて:04/02/23 22:48 ID:6UCfYxTj
初代ウルトラマンとウルトラセブンと帰ってきたウルトラマンと
ウルトラマンタロウは

ビールのCMで共演したことがある
378名無しより愛をこめて:04/02/24 00:35 ID:9eMWCnMx
ウルトラマンが

カップラーメンを食べそこねたことがある
379名無しより愛をこめて:04/02/25 17:22 ID:28AMNAo+
ウルトラマンはスプーンでは変身できない。
380名無しより愛をこめて:04/02/25 23:18 ID:Nw07eVls
郷さんはスプーンを掲げて変身することも可能かも。
381名無しより愛をこめて:04/02/26 22:36 ID:GqLD844K
349のやつが一番採用されそうなんだが。
382名無しより愛をこめて:04/02/27 11:22 ID:P+BoZX1l
ウルトラマンはみんなそろって野球を観戦しにいった事がある。
383名無しより愛をこめて:04/02/27 20:41 ID:QTS8lllC
ケイン・コスギとショー・コスギの凄まじい殴り合い蹴り合いの親子げんかを収めたフィルムが現存する。
384名無しより愛をこめて:04/02/28 00:59 ID:/hbyu6Xo
占星術ではデーモンズスター(悪魔の星)と呼ばれた。
385名無しより愛をこめて:04/02/28 03:50 ID:t8QYDk+c
>>349
ウルトラマンは松坂慶子の鼻の穴に入ったことがある
で十分かと。
個々の名前ではなくシリーズ名で言わないとピンとこないのかもしれん。

「ガオレンジャーが〜なことをした。」よりも「〜なことをした戦隊がいる。」

386名無しより愛をこめて:04/02/28 09:13 ID:RyzncZvq
>>385
ウルトラセブンぐらいあいつら分かるぞ。
387名無しより愛をこめて:04/02/28 10:35 ID:lhCjqkE6
ダンとアンヌが運命の再会をした次の週
ハヤタとフジアキコも運命の再会をした。
388名無しより愛をこめて:04/02/28 10:48 ID:RyzncZvq
>>387
例のストーカー怪人につけ狙われた鶴の化け物と自転車屋のオヤジね。
389名無しより愛をこめて:04/02/28 11:52 ID:yt9EyQCy
怪獣にも




ストーカーがいる。
390名無しより愛をこめて:04/02/28 15:35 ID:00072Xsp
ウルトラマンには
                     偽物がいる。
391名無しより愛をこめて:04/02/29 03:50 ID:miwfEe7h
仮面ライダーにも
                     偽物がいる。
392名無しより愛をこめて:04/03/01 08:18 ID:6QH8xAUS
ウルトラマンの怪獣が撮影用のプールで溺れたことがある。
393名無しより愛をこめて:04/03/01 21:35 ID:7oI3uvG+
蟹江敬三の最大の当たり役は





               ウルトラ怪獣
394名無しより愛をこめて:04/03/01 23:50 ID:WwaYBO9F
♪ウルトラマンクイズ カルトQ♪
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1046348678/l50
395名無しより愛をこめて:04/03/03 09:54 ID:P7EqaCaz
アラシ隊員は




         俺の実家の近くに住んでいる。
396名無しより愛をこめて:04/03/03 23:04 ID:2CIsDgBm
ウルトラセブンには




   たばこを使って地球を征服しようとした宇宙人がいた。
397名無しより愛をこめて:04/03/04 02:31 ID:C+4Vhv7b
ウルトラマンと怪獣との戦いを、プロレス風に実況する番組があった。
398名無しより愛をこめて:04/03/07 00:13 ID:Ht4dcI+j
ビビる大木は





おどろきすぎ
399名無しより愛をこめて:04/03/08 07:26 ID:xi2QHKTf
名は体を表すと言いますから。
400MAC野郎:04/03/08 15:11 ID:jbfIfdNm
レオの中の人は……







撮影中に死にかけたことがある。
401名無しより愛をこめて:04/03/08 18:27 ID:l3zqo3pM
>>400
ビデオの巻末特典インタビューで言ってたね。
水中に沈んだとき、マスクの中に水が入ってきて、
呼吸が出来なくなったとか。
402名無しより愛をこめて:04/03/08 19:07 ID:yad9JFf0
レオの中の人は






たけしの座頭市の殺陣師
403名無しより愛をこめて:04/03/09 14:38 ID:Cie0WCOZ
本郷猛は






        改造人間である。
404名無しより愛をこめて:04/03/09 17:39 ID:eQ5tU7yz
どうせなら
本郷猛は





IQ600である。

の方が個人的にはいいとおもう。
405名無しより愛をこめて:04/03/09 22:27 ID:rIfD/w8H
本郷猛の知能指数は600だが…
本郷猛の倍以上の知能指数を持った人間がいる。
406名無しより愛をこめて:04/03/09 23:02 ID:5OayKHMp
ルチ将軍?
407名無しより愛をこめて:04/03/09 23:50 ID:6zn4fckq
>>403
中江真司さんそのまんまですね。
408ただいま視聴中:04/03/10 21:38 ID:A24uTtrY
ゴジラは


空を飛ぶ。かな?
シェ〜をする。かな?
409名無しより愛をこめて:04/03/10 21:41 ID:Dqltlvy2
ゴジラは






        うんこをしない。
410名無しより愛をこめて:04/03/10 21:43 ID:WsLhoWQ6
ごじらは


そらをとべる
411名無しより愛をこめて:04/03/10 21:44 ID:WsLhoWQ6
中野でたね
412名無しより愛をこめて:04/03/10 21:44 ID:QcjITa/S
そんな常識を・・・
413名無しより愛をこめて:04/03/10 21:45 ID:Dqltlvy2
中野は何てコメントしてた?
414名無しより愛をこめて:04/03/10 21:46 ID:5gGYu0g9
三毛猫のオスがレアってのがトリビアになるんだ、ゴジラが飛ぶくらいヌルいのが正解なんだな
415名無しより愛をこめて:04/03/10 21:46 ID:0T9DTypu
あぁ〜〜どうせ明日、職場で上司が
「ゴジラが空飛べるなんて、俺知ってたよ」っつぅんだろうなぁ。
俺がオメェに教えたんだろうが!!ビデオまで貸してよ!!
416名無しより愛をこめて:04/03/10 21:47 ID:Dqltlvy2
いい上司じゃねえか。
417たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :04/03/10 21:48 ID:aIYXJgn/
へドラの眼は





女性器がモチーフ
418名無しより愛をこめて:04/03/10 21:49 ID:0T9DTypu
ベムスターの口は





女性器がモチーフ・・・かな


>>416良い上司だと思うか?
419 :04/03/10 21:51 ID:A24uTtrY
空を飛べる仮面ライダーがいる
420名無しより愛をこめて:04/03/10 21:52 ID:Dqltlvy2
>415->418
職場の上司に「ゴジラ対ヘドラ」を気兼ねなく貸せる関係を築いている奴が
世間にどれだけ居ると思う?
421名無しより愛をこめて:04/03/10 21:52 ID:UY9FUS8r
オスの三毛猫は船乗りの間では引っ張りダコ
422名無しより愛をこめて:04/03/10 21:56 ID:YH4RPJPb
すげぇトリビア発見!!

  「ウルトラマンと偽ウルトラマンは・・・・・別人である」

423 :04/03/10 22:07 ID:A24uTtrY
>>420

俺は「帰ってきたウルトラマン」を上司に貸してもらったことがある。
424名無しより愛をこめて:04/03/10 22:08 ID:WsLhoWQ6
>>417
たろー鯖イブは、






素人女性の女性器を見たことがない
425名無しより愛をこめて:04/03/10 22:10 ID:WsLhoWQ6
>>413
飛ぶのは僕(中野)が考えた。
「ニューヨークタイムス」の世界ワースト映画10ってのに、
「ゴジラ対ヘドラ」が入っていた事。
こどもには受けた事。
426名無しより愛をこめて:04/03/10 22:15 ID:Dqltlvy2
>425
さんくす。自分の映画がワースト10にランクされるのってどんな気持ちなのかね?
かえって痛快だったりして。
427名無しより愛をこめて:04/03/10 22:18 ID:coRu8m+m
キングギドラは





他の怪獣に一度も勝ったことがない。
428名無しより愛をこめて:04/03/10 22:22 ID:QDiuPL7H
「〜へドラ」がワースト映画扱いされてる方が意外だったよ
他にあるじゃん、メガロとかメガロとか
429名無しより愛をこめて:04/03/10 22:47 ID:DsZSw78R
別に空飛んだからワーストなんじゃなくって
単純にヘドラの造形がキモかったから選ばれただけなんだが…。
まだ向こうにはスプラッタとかなかったしな。
430たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :04/03/10 23:20 ID:aIYXJgn/
>>429
スプラッタってなかったっけ?
スプラッターの元祖の
ハーシェル・G・ルイスの映画って50年代からあったでしょ?
431名無しより愛をこめて:04/03/10 23:48 ID:0jbuprXS
怪獣大戦争のVTRも流れてたがたしかヘドラのほうが後だよね。
熱線色が青から白になってた。なんかしょぼい。
432名無しより愛をこめて:04/03/11 01:39 ID:vZZNWv8T
キティガイ病院に入れられたヒーローがいる

子供をバイクで跳ねたヒーローがいる

キシュツ?
433名無しより愛をこめて:04/03/12 00:51 ID:03coQgW7
ゴジラが空飛ぶで採用ならここのネタで充分だな。
ウルトラマンは3分間しか闘えないでも採用されるって。
434名無しより愛をこめて:04/03/12 00:57 ID:CAGhWU5b
>429
しかし「造形がキモかったからワースト映画に選ばれる」って
実はすごいことでは?
ありきたりのデザインなら橋にも棒にもかからんだろうが
ヘドラを見た批評家に嫌悪感を与えるほど
インパクトでかかったって事でしょ
435名無しより愛をこめて:04/03/12 13:08 ID:Lz7bTaj+
マジレスだが、造形がキモかったから、だけではないだろ(w
436名無しより愛をこめて:04/03/12 18:30 ID:Lrx4RwCr
高島彩は




吉本多香美の従兄弟である。
437名無しより愛をこめて:04/03/12 18:55 ID:nh13ojJa
  |
(O|O) >▽ヽ
ノL/V ` w >
( / / " >
| ヽ | ]
/ / □ロ | ヽ/」
~~~~~~~ ~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~
   ウルトラマンVS大怪獣         どう?
438名無しより愛をこめて:04/03/12 19:40 ID:9m3cDEXi
ガオキングは






バリドリーンと共同必殺技を繰り出したことがある




(正直、この板の住人でもこのネタ知ってる人がどれだけいるか・・・)
439名無しより愛をこめて:04/03/12 21:49 ID:92x0L2le
>>436
ほぉ…高島彩も吉本多香美も男だったのか。
440 浦野 光:04/03/12 22:34 ID:Fx3fBeYO
ゾフィーは、困ったときはコレをつかえと
ハヤタにベータカプセルを渡した。
441名無しより愛をこめて:04/03/13 00:29 ID:7yj6WccN
>>436
吉本多香美の父は初代ウルトラマンではなく



仮面ライダーストロンガーである。

>>439
従姉妹なw
442名無しより愛をこめて:04/03/13 02:18 ID:HXzbF21B
>>438
てれコロネタ、というか雑誌の企画ネタがアリなら、もう何でもアリになってしまうよ。
昔の幼年誌や学習雑誌の特撮関連の記事なんて、かなりメチャクチャだよ?
443名無しより愛をこめて:04/03/13 03:03 ID:6FijBtwG
じゃあ・・・仮面ライダー1号とキカイダーは握手したことがある。
444名無しより愛をこめて:04/03/13 03:26 ID:YjMvHEGz
V3と01とKは(略)
445名無しより愛をこめて:04/03/13 03:34 ID:SO1c2aos
ウルトラセブンは


恒星観測員 つまり お天気おじさん なのだ
446名無しより愛をこめて:04/03/13 04:01 ID:6FijBtwG
ウルトラセブンは


スカンクのガスの直撃で気絶したことがある。
447名無しより愛をこめて:04/03/13 08:13 ID:AlVlkGRi
>>438
てれコロか、懐かしいな。
確かアカレンジャーがガオレッドの頭上に飛び乗って「甘いな。それじゃ地球を守れない」とか言うやつだろ?
黒十字オルグなんてものまで出てきたな。
448名無しより愛をこめて:04/03/13 09:14 ID:Y0uskYAr
新マンとシルバー仮面は(略)
449名無しより愛をこめて:04/03/13 09:35 ID:HXzbF21B
>>447
おいおい、もう懐かしいのかよ(w
450ダークモラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/03/13 11:13 ID:tIbWC3zE
ゼットンに木っ端微塵に破壊されるウルトラマンきぼん。
451名無しより愛をこめて:04/03/13 12:46 ID:d4cBB/Qp
正直幼少期でもいいから少しでも特撮ハマってた人なら
トリビアに出てくるネタはぬるいのばっか・・・

ただ、ウルトラにせよライダーにせよ戦隊にせよ初代のネタじゃないと通らない可能性が高いよね。
世間的に広く伝わっているのがやっぱ初代だからな。
452名無しより愛をこめて:04/03/13 14:06 ID:3eaBCSm6
「知泉パート2元祖「へぇー」939連発」って本に、

ウルトラセブンの本職は


土木作業員

と書かれてあった。測量とかしてるから、ってことだけど・・・w
453名無しより愛をこめて:04/03/13 14:10 ID:HXzbF21B
そりゃトリビアじゃなくて単なるウソじゃねえかよ(w
454名無しより愛をこめて:04/03/13 14:12 ID:wDT8/gjl
>>450

特撮板の蛆虫イ云通β完モラコラシム
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1075320918/l50
ダークモラコラシム 氏ね
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1078828336/l50
455名無しより愛をこめて:04/03/13 15:51 ID:O97C9Nqk
ウルトラセブンは





ウルトラアイを盗まれたことがある











 しかも何度も。
456名無しより愛をこめて:04/03/13 16:16 ID:4ZMbUjQy
ダンスで戦うヒーローがいる
457名無しより愛をこめて:04/03/13 17:04 ID:W0Ky37uA
オダギリジョーと五代雄介は・・・別人である・・・と思いたい・・・

# ガイシュツ?
458名無しより愛をこめて:04/03/13 21:18 ID:wZ5rOefm
アニメの話で恐縮だが、
番場蛮のハイジャンプ魔球でのジャンプの高さは1.5mである。
459452:04/03/13 21:21 ID:z4Yb2aRw
ちなみにその本では、
「ウルトラセブンは本来「恒点観測員340号」と呼ばれる土木作業員です。」

という強引な注釈を付けているw。まあトリビアに出すにはそん位面白く書かない
と採用されないだろうがw。ただ解説Vはいいの無いね。
後スレ違いだが「火葬の際、ズラは外される」というのがあったが、是非番組で(ry
460名無しより愛をこめて:04/03/13 21:38 ID:RBuQ8EhE
薩摩次郎は炭口夫だから土木と似たようなもんだな
461名無しより愛をこめて:04/03/13 21:46 ID:GtJ0+NaV
セブンのモロボシ・ダンとレオのモロボシ・ダンと平成セブンの
モロボシ・ダンは別人
462452:04/03/13 22:03 ID:z4Yb2aRw
>>460
そうか、その絵があったな。上手く編集すれば解説Vになるかも。
ただチト判りにくいかw
463名無しより愛をこめて:04/03/13 22:17 ID:wZ5rOefm
薩摩次郎とモロボシダンは別人だぞ。
464452:04/03/13 22:30 ID:z4Yb2aRw
>>463
いやそれは知ってるw
「これが土木作業員のセブンです」「違うじゃねーか」と突っ込み。
番組違うな・・・
465名無しより愛をこめて:04/03/13 23:26 ID:YZBXqkaP
ウルトラマンAの半分はパン屋の配達員で出来ている。
466名無しより愛をこめて:04/03/14 11:42 ID:V14C+XLD
ZATの基地は



ピンチになると、一般市民を放置して逃げる。
467名無しより愛をこめて:04/03/14 12:11 ID:C/qeIO07
ZATの基地は



ありえない
468名無しより愛をこめて:04/03/14 12:21 ID:j+gk2clT
そういえばZAT基地は出なかったっけ?
別の番組では結構見たような?。
469名無しより愛をこめて:04/03/14 22:55 ID:Z9/Gxrhp
ちと時期はずれな話題。

先月TBSラジオで放送されてた
「ウルトラQ倶楽部スペシャル」
詳しい人なら先刻御承知なのかもしれないけど
漏れ的には「へぇ〜」な話がいくつか出てた。

「ウルトラセブン最終回に用いられた
 ウルトラアイは
 小道具さんの手違いで本物が撮影現場に届かず
 急遽ボール紙で代用品が作られた」

「MACが全滅した後も
『ウルトラマンレオ』の物語が続いていたことを
 森次晃嗣は最近まで知らなかった」
470名無しより愛をこめて:04/03/15 15:45 ID:X3TDgutp


ガムが変身するウルトラマンがいる
471名無しより愛をこめて:04/03/15 21:52 ID:NCOKMZaI
>>452
>>459
恒星観測員が測量士みたいなものなら、セブンは土木作業員とは違うな。
測量士と土木作業員は同じではないから。

472名無しより愛をこめて:04/03/15 22:01 ID:5/7MN3ng
>471
そんなこといちいち書くなよw
みんな解ってるだろw
473名無しより愛をこめて:04/03/15 22:10 ID:UT7UfvkS
>63
予言者発見
474名無しより愛をこめて:04/03/16 17:51 ID:/CDRon+T
>>473
>63って俺じゃんw自分で書いて忘れてたよ
475名無しより愛をこめて:04/03/17 08:22 ID:ExH3lJIs
ピーターという怪獣がいる。
ダンカンという怪獣がいる。
ガッツ星人という怪獣がいる。
ゴメスという怪獣がいる。

…きりがないけど、こんなんでも良いような気がしてきた。
476名無しより愛をこめて:04/03/17 18:39 ID:ryaC1dUt
ゴジラ松井と同じ名前の怪獣がいる。
477名無しより愛をこめて:04/03/17 19:45 ID:lkMak4dI
>>475
ガッツ星人か・・・
ガッツ石松がGUTSのことを「なーにがガッツだ」と言うシーンと引っ掛けて・・・
無理だなw
それをやるならやっぱ「ガッツという防衛チームがある・・・云々」かな。
478名無しより愛をこめて:04/03/17 21:12 ID:ryaC1dUt
さすが、藤岡弘、 ヒーローだな。
オダギリも見習わないと
479名無しより愛をこめて:04/03/17 21:14 ID:Q3YrYGOo
カッコイイぞ、藤岡
480名無しより愛をこめて:04/03/17 21:14 ID:PpQvcqLa
藤岡探検隊、腹痛ぇ(笑
481名無しより愛をこめて:04/03/17 21:17 ID:PpQvcqLa
藤岡弘、「、」が付いている「流されない覚悟」
482名無しより愛をこめて:04/03/17 21:27 ID:ryaC1dUt
いまだ完結せず。、、、
483名無しより愛をこめて:04/03/18 06:18 ID:FPjYaboO
>>481
そっちの方がトリビアだったような
484名無しより愛をこめて:04/03/18 18:23 ID:ZBH7binI
>>478
人の悪口言いつつヨイショされても嬉しかないよ
お前のヒーローはよ
485名無しより愛をこめて:04/03/18 18:30 ID:0k2eeOuR
>>484 しょうがないよ特ヲタだから…

芸能人の改名なんて画数だろ
阿藤快はなぜ快?
486名無しより愛をこめて:04/03/20 18:50 ID:MDZbvgtO
セブンイレブンのCMで
「いくつに見えます?」とか言ってる爺さんは

ゴジラ一作目に出演していた。

……という話が、今日放送された「広告大賞」で出てた。
487名無しより愛をこめて:04/03/20 18:57 ID:l6HfNyxm
ウルトラマンは 笑った事がある

ウルトラマンは ゴジラと戦ったことがある


これ二本立てでいけると思わねえ?
488名無しより愛をこめて:04/03/20 19:10 ID:Rjah8scU
ウルトラマンは整形した。
489名無しより愛をこめて:04/03/20 19:24 ID:HCIDZ4js
>>488
Aタイプを見せられればかなりのパンピーには受けるな
490名無しより愛をこめて:04/03/20 19:45 ID:xwwo9XB4
やられているシーンが妙にエロいウルトラマンが居る
491名無しより愛をこめて:04/03/20 22:57 ID:L4KQ7OKN
>>441
で、初代ウルトラマンを父に持つのは・・・



あばれはっちゃくである。
492名無しより愛をこめて:04/03/20 23:19 ID:l6HfNyxm
ウルトラマンタロウの最終回は、コメットさん
493名無しより愛をこめて:04/03/21 05:18 ID:A40u8J8R
前にも書いたけど

ウルトラマンは…
地球に来てから健康になった

はどうだろうか? Aタイプはやつれていたけど、
Bタイプで顔がまるくなり、
Cタイプではさらに体に筋肉がついた。
494名無しより愛をこめて:04/03/21 09:45 ID:WXsY0CjX

フジ調査スタッフ「もしもし」
円谷会長「はい、円谷プロ広報担当の円谷一夫ですが」
フジスタッフ「ウルトラマンは…地球に来てから健康になったって本当ですか?」
円谷会長「そういう事実はありませんが」

フジスタッフ「……なんだガセかよ。。。」
495名無しより愛をこめて:04/03/21 11:21 ID:xiVH+FVO
グレートでは地球の空気が体に悪いってナレーションしてたな
496名無しより愛をこめて:04/03/21 12:10 ID:WXsY0CjX
大気汚染が激しいんだな。
497名無しより愛をこめて:04/03/21 12:26 ID:TFMUpo1h
そういえば、
「ウルトラマン(初代)には、地球上に届く太陽の光が弱すぎる」
って説を聞いたことがあるな。

そのために、普段はベータカプセルに
変身するための太陽エネルギーを補充・蓄積しているのだと。
498名無しより愛をこめて:04/03/21 12:50 ID:oMlkOWYz
ウルトラマンの変身は1日1回って設定もあったな。
ウルトラ怪獣手帳に書いてあったと思う。
499名無しより愛をこめて:04/03/21 13:20 ID:mjA5h9Pn
ウルトラセブンの鎧は、白からゴールドにバージョンアップした。
500書き逃げ:04/03/21 14:10 ID:55JudPw6
みんな知ってるけどこのスレで未出のネタ
・ウルトラマンエースは小学館の予告ではウルトラAと紹介されていた。
・ハイレグのウルトラマンがいる。(エース)
・初代ウルトラマンの本名はヴォルカンだった。
・セブンの母親はすでに他界している。
・初代マンの手は手術用手袋である。
・キャプテンウルトラもウルトラシリーズである。
・M78星雲は実在する。
・帰マンOPラストとサザエさんOPラストのメロディはソックリである。
・カラータイマーと言えば青→黄→赤であるが本編で黄色になったことは一度もない。
・そもそもギミックには青と赤の二種類しか用意されていなかった。
・帰マンでサドラーのかませ役のデットンはテレスドンのなれの果てである。
・まことちゃんの作者がウルトラマンを漫画化した時怪獣の鳴き声がギョエェェだった。
・セブンを連載していた漫画家は拳銃不法所持で逮捕された。
・帰マンと肝っ玉母さんがタッグを組んだ番宣ポスターが存在する。
・エースがケンちゃんシリーズにゲスト出演した事があるがエースと呼ばれず正義の味方と呼ばれていた。
・エースの戦闘力は当時の米第七艦隊と同じである。
・セブンに出て来る宇宙人のUFOにはサラダボールが使われた事がある。
・セブンには欠番となったエピソードが存在する(円谷プロノーコメント)
※上記のネタには真っ赤なウソが含まれている・・・かもしれない。
501名無しより愛をこめて:04/03/21 18:56 ID:uLfkOcPw
>>500は事実表記のみだから
あとはそれをいかに取り上げられ易い表現にするか、だな。
502名無しより愛をこめて:04/03/21 19:05 ID:chbzTsg2
>>500
・ウルトラA…そんなのどうでもいいネタ。
・ハイレグ…あれをハイレグとは言わない。
・ヴォルカン…なんだそりゃ?いつそんなの言われた?
・セブンの母親…そんなのどうでもいいネタ。
・手術用手袋…何度も取り上げられたネタのような…。
・キャプテンウルトラ…キャプテンウルトラ自体がマイナーすぎる。
・M78青雲…誰でも知ってるだろ
・メロディ…確かに似てるが…アホなトリビア出演者(大木とMEGUMI)なら高へぇだろうな。
・カラータイマー…黄色があること自体誰も知らんだろ。ああそうぐらいだな。
・デットン…テレスドン自体が何?ってな感じだろ。
・ギョエェェ…ウルトラマンの漫画なんか分からんだろ。
・拳銃不法所持…マニアックすぎるネタは論外。誰か分からん。
・番宣ポスター…見た覚えはある。あるが…うーん。
・ケンちゃんシリーズ…誰のこと?高峰?エース?
・第七艦隊…マジンガーZと同じ戦闘力だな。
・サラダボール…ふーん。
・欠番…あれはマズい。トリビアじゃ放送できないだろうな。
・ウソ…どれか分からん。
503名無しより愛をこめて:04/03/21 19:13 ID:chbzTsg2
やはり視聴者はエースなんて分からんだろうからエースネタは没だろうな。

代わりに…
(ドラゴンクエストの画面が映る)
大人気のファミコンゲーム・ドラゴンクエストのBGMを作った人は…
ウルトラマンの曲も手がけている。
504名無しより愛をこめて:04/03/21 19:19 ID:spLpwrI0
( ´_ゝ`)フーン
505名無しより愛をこめて:04/03/21 19:21 ID:50sRzV34
すぎやま氏はイデオンも手がけてるし
この分野では別に・・・って感じだが
506名無しより愛をこめて:04/03/21 19:21 ID:uLfkOcPw
>>503
すぎやまこういち、帰マンだね。>>500のサザエネタとの合わせ技で・・・
507名無しより愛をこめて:04/03/21 20:02 ID:IwmJZp7Q
>・初代ウルトラマンの本名はヴォルカンだった。
米国でウルトラマン映画を作ろうとしたときの設定だったっけ?
どっかで読んだ記憶があるんだけど、よく憶えてない。

>・キャプテンウルトラもウルトラシリーズである。
当時のTBSはそう見ていたが、円谷は認めていない
……ってことだったっけ?
どっかで読んだんだが、よく憶えていない。

508名無しより愛をこめて:04/03/21 22:34 ID:TLHtYKSz
この手のは番宣がらみじゃねーと採用されねーよ。
509名無しより愛をこめて:04/03/21 22:55 ID:dqfxh+H/
歯磨きして変身するウルトラマンが居る。

ガソリンスタンドで働くウルトラマンが居る。

恥ずかしくも無いのに顔が赤いウルトラマンが居る。
510名無しより愛をこめて:04/03/21 23:52 ID:ai2rvXyn
>>491

しかも初代水戸黄門を祖父に持つw
511書き逃げ2:04/03/21 23:58 ID:5DmlXPP4
・レオのオープニング特撮は日本沈没の撮影班が担当している。
・キャラデザが同じだからウィンダムと突撃ヒューマンはなんとなく似ている。
・カラータイマーはウルトラ戦士になった者のみ手術で埋め込まれる。
・赤い色はウルトラ戦士特有のもので普通のウルトラ族は緑色である。
・予算節約のため何度も改造されて使い回された怪獣がいる。
・ゴモラが大阪城を破壊するシーンは映画並みの撮影機材が使われている。
・科特隊のフジ隊員は巨大化したことがある。
・べムラーもウーもウルトラマンの名前候補だった。
・ウルトラマンの初期設定では羽とクチバシがついていた。
・ゼットンが一兆度の炎を出したら地球は一瞬で蒸発する(空想科学ネタ)
・西田敏行は帰マンの挿入歌を歌っていた。

・オキシジェンデストロイヤーと地球破壊爆弾は形がよく似ている。
・初代キングギドラはTV作品トリプルファイターでヒッソリと息を引き取った。
・初代ゴジラの顔を正面から見るとキノコ雲の形をしている。
・ウルトラQのゴメスはゴジラの着ぐるみを改造している。
・ゴジラザウルスのスーツアクターは漫画家である。
・初代ミニラのスーツアクター、マーちゃんには元々、○○の・・・という肩書きがあった。
※またしてもウソネタが入っている・・・かもしれない。
512名無しより愛をこめて:04/03/22 00:12 ID:B5A/nkCa
なんか元がマイナーすぎるネタばっかりで
視聴者は誰もがポカーンだろうな。

ところで地球破壊爆弾ってなんだ?ドラえもんの秘密兵器か?
513名無しより愛をこめて:04/03/22 04:17 ID:yCivFnBX
トリプルファイターじゃなくて、流星人間ゾーンじゃないの?
514名無しより愛をこめて:04/03/22 13:14 ID:VGxrjrLj
本多猪四郎は黒澤明の親友
515名無しより愛をこめて:04/03/22 15:15 ID:kIGR6lxX
ウルトラマン対ゴジラ(ジラース)は、うけるかもしれん。
516名無しより愛をこめて:04/03/22 18:10 ID:7BBEZwKH
本当は殺す予定では無かったのに、撮影中のミスでぬいぐるみが火の中に
落ちたため、そのまま死んだ事にされた怪獣がいる(ラドン)

ゴジラはうっかり足を滑らせて、壊す予定ではない建物を破壊した。
(ゴジラ対キングコング)


…なんてのはどうだろう
517名無しより愛をこめて:04/03/22 18:53 ID:zBw8F1BZ
>>515
襟巻を剥いた所で「ホラ!、ゴジラです!」か・・・・・・・
518名無しより愛をこめて:04/03/22 19:30 ID:j5//TeB/
書き逃げさん、3はまだ? それともネタ切れ(藁
519名無しより愛をこめて:04/03/22 19:54 ID:E+OX6Xy9
「トリビアネタ」と「単なるマニアックな特撮ネタ」を
履き違えている人がいるな。
520名無しより愛をこめて:04/03/22 20:22 ID:E0N3VlfB
ゴジラはシェーをしたことがある。
521名無しより愛をこめて:04/03/22 21:10 ID:B5A/nkCa
>>520
それ既出
522名無しより愛をこめて:04/03/22 21:15 ID:4y/ipe8D
ゴジラは・・・・・
どうせまた復活する
523名無しより愛をこめて:04/03/22 21:59 ID:woWy/LGH
>>516
どっちのネタも微妙なところが間違ってるが、故意か?
524名無しより愛をこめて:04/03/23 06:00 ID:A6p+VZ3n
大魔神(の中の人)はブルース・リーと闘ったことがあるってのは?
525名無しより愛をこめて:04/03/23 11:53 ID:r897UUWp
ゴジラとキングコングは戦ったことがある
526名無しより愛をこめて:04/03/23 18:46 ID:VLyXQTVv
ゴジラは人間の言葉を話したことがある(マンガのフキダシだけど)
527名無しより愛をこめて:04/03/23 18:57 ID:v3tr1f6k
>>526
ソノシートでもしゃべった
528名無しより愛をこめて:04/03/24 06:54 ID:cpIzpFp8
なんかだんだんつまんなくなってきたな。
ココも本家も
529名無しより愛をこめて:04/03/24 10:31 ID:DcbQ1ChW
トリビアなんてそんなもんだ。番組自体燃料切れでプスプスいってんじゃん
530名無しより愛をこめて:04/03/24 16:54 ID:uXpBnK17
トリビアはネタそのものよりも、バカ映像を楽しむのだよ。
531名無しより愛をこめて:04/03/24 21:52 ID:PuUorEE0
漫画家になりたかったらチョコレートうどんを喰え。
532ねぇ:04/03/24 22:38 ID:XehgOx7o
533名無しより愛をこめて:04/03/24 23:58 ID:XVz/UaHS
ウルトラ兄弟は




バーベキューをしようと集結したことがある。

でもおkだろうな。
534名無しより愛をこめて:04/03/25 00:59 ID:WSnsB8yv
ウルトラマンダイナは雪山で遭難してレスキュー隊に救助された
535書き逃げ:04/03/25 17:56 ID:6tSrSGQT
みんな・・・・









マダマダだね(逃)
536名無しより愛をこめて:04/03/25 19:46 ID:MQvUGaa3
  ★ ☆ ウ ル ト ラ マ ラ ソ ン ☆ ★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1079139619/l50
537名無しより愛をこめて:04/03/25 21:42 ID:36j0aAwC
ところでおまいら、俺のIDなんだが、どう思う?
538名無しより愛をこめて:04/03/27 15:07 ID:qs3Bi8Dy
わかんね
539名無しより愛をこめて:04/03/27 17:57 ID:TGGi+Yrw
初マン・・・・40m
タロウ・・・・53m
540名無しより愛をこめて:04/03/28 13:19 ID:NSOkzWtq
ageとこう。
541名無しより愛をこめて:04/03/30 09:16 ID:tSXbprXj
>>539
ところが並ぶとそこまで違うようには見えない
542名無しより愛をこめて:04/03/30 15:45 ID:jv8gCPqM
タロウがお兄さんたちにあわせて
ちょっとだけ縮んであげてたんだよ。
543名無しより愛をこめて:04/03/30 18:41 ID:fb7bMxHz
初代マンなんかツマ先の尖ったシークレットブーツ履いてるし(w
544名無しより愛をこめて:04/03/31 18:41 ID:dBDDsWpw
ザラブ星人はチョソ

自称「ウリと地球は兄弟のようなもの」「ウリが兄で地球人は幼い弟ニダ」
ニセウルトラマンに化けても釣り目、つま先がとんがってる
自分で霧をまいておいて「ウリの能力で消してやるニダ、感謝するニダ」と自作自演
ロケットを自分でひっぱてきて「ウリが助けてやったニダ」と自作自演
ホシノ少年を「拉致」
545名無しより愛をこめて:04/03/31 21:46 ID:mwDdkdc3
>>544
アジア人大量虐殺をしてきた国に天罰が下った。
ウルトラマンは東条英機
546名無しより愛をこめて:04/04/02 21:10 ID:yJHousPK
>>545はチョン
547名無しより愛をこめて:04/04/02 21:28 ID:fr7B9D4T
新マンの変身タイミングはあやふや
548名無しより愛をこめて:04/04/02 22:58 ID:zz/ypEKY
ちなみに松浦亜弥はあやや
549名無しより愛をこめて:04/04/05 19:54 ID:skmM5rjS
■ 【ムダ】特撮板トリビアの泉【知識】
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/1046/1046244592.html
■ 特撮板トリビアの泉
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/1061/1061310828.html
550名無しより愛をこめて:04/04/05 20:56 ID:s4fRFT1d
あやや およよ
551名無しより愛をこめて:04/04/05 20:58 ID:1Jz1zzZN
くるる ちりり 
ほろろ さらら
552名無しより愛をこめて:04/04/07 22:34 ID:Yu9CvqiC
ギララは松竹の怪獣映画

キララだったっけ?
ウルトラマンレオに出てきたのは
553名無しより愛をこめて:04/04/09 17:18 ID:lc3S/LVE
〓マイクロソフトとゾフィー兄さんはスゴイ!〓
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1081494363/l50

レオゴン/ビオランテ「小林晋一郎」に歯を診せた人の数→
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1081494780/l50

【破壊者】大江健三郎がウルトラマン批判【文学者】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1081430110/l50
554名無しより愛をこめて:04/04/10 00:23 ID:EdsMWovI
ウルトラマン80と仮面ライダースーパー1は共演したことがある。
しかも同時変身した。
555名無しより愛をこめて:04/04/10 22:31 ID:cFnM9f+H
携帯電話で変身する仮面ライダーがいる。
556名無しより愛をこめて:04/04/11 09:19 ID:68nFiyEu
>>555
うまい!!
557名無しより愛をこめて:04/04/12 18:28 ID:wGdg/iKX
確かに、じゃあ次は913の時同じネタを書き込むことを目指すか。
558名無しより愛をこめて:04/04/13 06:48 ID:Xx5PTMQt
>>557
問題は、それまでこのスレがあるかどうかだな。
559名無しより愛をこめて:04/04/14 21:11 ID:LgDnhxZz
ハイ、エクササイズ!
560名無しより愛をこめて:04/04/14 21:11 ID:i/he4oR7
ウルトラマンファミリーってなんだよ・・・
561名無しより愛をこめて:04/04/14 21:12 ID:hBlQehZE
ぬるぽとしか言いようがない
562名無しより愛をこめて:04/04/14 21:12 ID:tTEhmW+a
踊ってますが・・・
563名無しより愛をこめて:04/04/14 21:13 ID:tTEhmW+a
誰なんだこいつら・・??
564名無しより愛をこめて:04/04/14 21:14 ID:C62AvkLT
これは観なかった事にしよう
565名無しより愛をこめて:04/04/14 21:14 ID:5xHOTC8a
最初、新マンが目立っていてイイ!!
566名無しより愛をこめて:04/04/14 21:14 ID:LgDnhxZz
スタジオじゃん
567名無しより愛をこめて:04/04/14 21:14 ID:riVZpVg+
ていうか、ちょっと前に他局で見たぞ。
568名無しより愛をこめて:04/04/14 21:14 ID:NCBcRcWT
>>563
ネタ?
569名無しより愛をこめて:04/04/14 21:15 ID:LgDnhxZz
「アストラ!」って突っ込み アストラ結構知られ照るね
570名無しより愛をこめて:04/04/14 21:15 ID:ZYIgJXU6
>>567
テレ朝のベスト10でやってたね
571名無しより愛をこめて:04/04/14 21:16 ID:ijLIkTy0
踊りが上手な奴と下手な奴がいるのか。
572名無しより愛をこめて:04/04/14 21:17 ID:0vZZXhDA
実際に劇場で観た時は、観客全ては(゚Д゚)や( ;゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )
だったぞ。
573名無しより愛をこめて:04/04/14 21:17 ID:NCBcRcWT
結構名前は知っているんだな
574名無しより愛をこめて:04/04/14 21:18 ID:ijLIkTy0
えなりはセブンとタロウが好きなのか。
575名無しより愛をこめて:04/04/14 21:20 ID:tTEhmW+a
>>568
いやその・・・見たこと無い奴がいるじゃん。

銀十字軍の一般兵なんか知らんよ
576名無しより愛をこめて:04/04/14 21:25 ID:LgDnhxZz
>>575
そんな香具師は出てないよ。惑星ソーキン担当の連中なんかは知名度低いだろうが
577名無しより愛をこめて:04/04/14 21:27 ID:bDmJSRTg
江戸時代に地球が丸い事に異論を唱えた学者がいる

特撮ネタじゃないが
578名無しより愛をこめて:04/04/14 21:30 ID:i0br/FGh
ウルトラマンファミリーっていう言い方、なんかほのぼのするなw
579名無しより愛をこめて:04/04/14 21:35 ID:LgDnhxZz
円谷ファミリーって言い方、なんか殺伐とするなw
580たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :04/04/14 22:06 ID:xNwkHzdz
荒俣宏は水木しげるにアリャマタコリャマタというあだ名をつけられた。
581名無しより愛をこめて:04/04/14 22:13 ID:LgDnhxZz
↑素人童貞
582名無しより愛をこめて:04/04/14 22:57 ID:vOA3jeL8
人類は100万年後には絶滅してる

あっさり話すとは岩本博士のようだ
583名無しより愛をこめて:04/04/15 00:19 ID:QJctIjyM
なぁ…Aに登場した、ウルトラマン二世って一体何者?
584名無しより愛をこめて:04/04/15 08:00 ID:ANo7j07l
>>582
西暦56億6999万9615年まで生き残ってもらわねば。

弥勒菩薩に会うために。
585名無しより愛をこめて:04/04/15 12:18 ID:l0ojl8Ea
>>584
それ以前に太陽が巨大化して地球が飲み込まれてしまうのは確定してますが・・・
586名無しより愛をこめて:04/04/15 18:05 ID:eTnh8ukd
たとえ地球がなくなろうと、仏様の御力は時空の概念を超越しておりまする故、永劫不滅でござりまする。
587たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :04/04/15 18:19 ID:Q2/5ZwoI
>>585
そうなの?俺は太陽は200億年後に燃え尽きるって聞いたけど。
588名無しより愛をこめて:04/04/15 18:35 ID:KhczLCmO
太陽はまだ成長途中の若い恒星です。
589名無しより愛をこめて:04/04/15 18:38 ID:x6G8ufeE
なんか前に「たけしの万物創世記」で、地球と太陽の間に巨大な滑車か何かを作って、
その力で地球を移動させ、太陽の巨大化から救うと言うのをやってた。物理学はよく
わかんないけど、マジなのだろうか・・・?
590たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :04/04/15 18:41 ID:Q2/5ZwoI
>>589
聞いただけじゃゴラスみたいに地球にブースター付けるほうが
まだ現実的な気がするな…
591名無しより愛をこめて:04/04/15 18:59 ID:vgiXpW0q

素人童貞
592名無しより愛をこめて:04/04/15 19:19 ID:yBtF3gbd
>>590
映画「妖星ゴラス」の科学考証についての考察 −最新版−
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1080209856/337-340n
593名無しより愛をこめて:04/04/15 20:28 ID:KhczLCmO
セブンは観測員だから戦闘のプロではない。でも強い。
>>593
ヘタなプロ格闘家より、建設現場で測量してるガッチリした素人のあんちゃんの方が
強い人もいるのと似たようなもんだ。
セブンは人間で言えば筋肉番付出れるくらいの観測員だったと見たw
595名無しより愛をこめて:04/04/16 07:31 ID:/db2HzSI
今井君て○ペル星人に似てないか?
596名無しより愛をこめて:04/04/16 12:18 ID:F0zwJ3FI
ヒッポリト星人だろう。
597名無しより愛をこめて:04/04/16 12:26 ID:edPdpdvs
>>595
だから劣化ウラン弾を恨んでルンですよ
598名無しより愛をこめて:04/04/16 12:37 ID:F0zwJ3FI
破壊兵器反対ならギエロン星獣も・・・
599名無しより愛をこめて:04/04/16 12:40 ID:F0zwJ3FI
>>594
そんなセブンも女子高生の抗議には勝てなかったスペルペル
600たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :04/04/16 18:54 ID:3nr++5T7
>>592
わざわざタイトルまで苦心して考えたらしいから釣られてあげるが、
リンク先間違ってる。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1080209856/355
601名無しより愛をこめて:04/04/16 21:18 ID:l06mrUsx
>コテハンと見ると叩かずにいられない厨房はどこの板にもいる。

自分が「コテハン」だから叩かれていると思いこんでいる>>600みたいな勘違い野郎も多いよな・・・(w
602名無しより愛をこめて:04/04/16 21:39 ID:C54q9DB6
>>600
悪いけれどあんたが来るとスレが
荒れるか止まるかのどちらかなんだから
ネタスレ以外はコテハンで来ないでくれるかな?
(どうせ”名無し”でもつまらないカキコで叩かれるんだろうけど・・・)
603名無しより愛をこめて :04/04/16 22:11 ID:09k2QZ2M
キングジョーは、金城さんをもじって名づけられた。
604満田かずほ:04/04/16 22:15 ID:fonAKefy
>>603
でも、金城哲夫じゃないよ。
哲夫の父親の愛称がそのままキングジョーだったのさ。
605名無しより愛をこめて:04/04/18 21:18 ID:L7gtmErj
じゃあ、ザンパ星人は沖縄の残波岬から?
606名無しより愛をこめて:04/04/19 13:46 ID:F6wUYdhh
あれもこじつけ説があるよね。
607名無しより愛をこめて:04/04/19 17:15 ID:zXHwZL1+
ではキングシーサーはそのまま金城シーサーだったのかな。
古代の守り神にキング(王)なんてオカシイと子供のころから思ってた。
608名無しより愛をこめて:04/04/19 18:32 ID:ZN9cByhV
東宝がそこまで考えてないでしょう。
609名無しより愛をこめて:04/04/19 19:34 ID:CS0MBaBp
ザンパはフェリーニの「道」のザンパノからだろ。
610名無しより愛をこめて:04/04/19 19:36 ID:0GI0Mh25
>キングシーサー
俺は沖縄はアメリカが占領してたから英語が混じってるんだと思ってた。
糞真面目っつうか可愛くないガキだったなw
611名無しより愛をこめて:04/04/19 19:52 ID:V3/xjGnd
キングシーサー、米軍が沖縄に上陸した時に目覚めなきゃ駄目だよな。
612名無しより愛をこめて:04/04/19 20:51 ID:zXHwZL1+
>>611
たしかに敵の光線を跳ね返す技はスゴイ!!
だがいかんせん当時の米軍に光線兵器はなかった。
613名無しより愛をこめて:04/04/19 22:52 ID:tpSVDbn7
「対メカゴジラ」の登場人物のひとり
金城(かなぐすく)冴子は金城哲夫からの命名だったはず。
614名無しより愛をこめて:04/04/20 03:13 ID:1yMwma5m
沖縄では、ウルトラマンちんすこうが売っている。

商品の解説文には「沖縄とウルトラマンの関係」といって金城氏のことが書いてある。
615名無しより愛をこめて:04/04/20 19:07 ID:+0BzSSsy
シーサー祭り開催中
616名無しより愛をこめて:04/04/21 00:42 ID:EgODq7uT
シーサーやいびーみ?
617名無しより愛をこめて:04/04/21 21:27 ID:IbYNwbox
うれー シーサーやいびーん
618名無しより愛をこめて:04/04/22 21:15 ID:SXKY/M7q
あれー シーサー あいびらん
619名無しより愛をこめて:04/04/23 06:35 ID:vIRnQMzb
>>616>>618沖縄の言葉?開設希望です。
620名無しより愛をこめて:04/04/23 07:12 ID:c1PZtjoM
「あずまんが大王」読みなさい。
621名無しより愛をこめて:04/04/23 10:41 ID:/csQzSGF
ウルトラマンはプロンズ像にされたことがある。
622名無しより愛をこめて:04/04/23 12:25 ID:9s3IYrnC
>>621
揉んで舐めたら柔らかくなる・・・ってそれはキューティーハニーか(w
623名無しより愛をこめて:04/04/23 19:59 ID:bDeT2fnN
ジラースは円谷英二のニックネーム「おやじさん」
の琉球語「ジラードン=おじさん」からヒントを得たらしい
624名無しより愛をこめて:04/04/24 00:58 ID:yMPBgbO3
ジラースは琉球語で「次郎おじさん」、
ゴジラが長男でジラースが次男っていう意味、って聞いたが。
625名無しより愛をこめて:04/04/25 09:52 ID:4MNTVT7l
ウルトラマンの時代設定は・・・  1995年

てのはどうだろう?
死んだ年が1995年てジャミラの墓に書いてあった。
626名無しより愛をこめて:04/04/25 10:59 ID:dur3qRNI
>>625
ジャミラが倒されたのは1993年だよ。
627名無しより愛をこめて:04/04/25 12:19 ID:c1bcH1Nx
当時の子供たちはマン、セブンが未来の話だと思っていたらしいがなんでそう思えたんだ。
どう見ても60年代にしか見えないし、自分も幼稚園の時見てたバイオマンとかシャイダーを未来の話だと
思ったことはないんだが
628名無しより愛をこめて:04/04/25 12:36 ID:f0lMsFQO
>>627
60年代のビンボクササを知らんと判らんだろう。
俺はどっちも白黒テレビで見たし。
629名無しより愛をこめて:04/04/25 15:10 ID:JDdcIzjq
たとえば通信機。

科学特捜隊のバッチからアンテナが伸びるアレだけでも未来の技術だった。
当時の市民無線は今のPS2より大きかったし、子供の手に収まる大きさの
トランシーバなんぞは100mも届かなかった。
ウルトラ警備隊の腕時計型TV無線なんか、夢のまた夢(苦笑

子供までがカメラ付き携帯をもっている今では想像もつかない世界だろうね。
630名無しより愛をこめて:04/04/26 03:04 ID:J2CH9Tvj
ガンダムを作った会社が作ったウルトラマンがある
631名無しより愛をこめて:04/04/26 03:26 ID:56kdSiU5
>>627
ていうか、マンやセブンは実際に未来の話という設定だけど
バイオマンやシャイダーは別に未来の話じゃないんだから
そう思うのは当たり前。
632名無しより愛をこめて:04/04/26 16:13 ID:LjBeeSh3
私にとっては、光線銃出てきた時点で未来なんだが・・・
633名無しより愛をこめて:04/04/26 20:28 ID:0LqWkgEz
>>631
マンやセブンが未来っていう設定があったのに
未来に思えないのがあたりまえなの?
634名無しより愛をこめて:04/04/26 20:46 ID:AsmQf0/+
>>633
ウルトラマンと謝意だーは別世界だろ、中の人は孫だが、関係ないし。
635名無しより愛をこめて:04/04/26 23:03 ID:56kdSiU5
話がどんどん明後日の方向に進んでおります
636名無しより愛をこめて:04/04/26 23:52 ID:vhh8NBd6
明後日の方向のままで悪いが60年代って確かに未来物多いね。
アトムとか宇宙エースとか。ウルトラマンもそのノリだったのか。
637名無しより愛をこめて:04/04/27 02:30 ID:Cc/suDA8
アポロは月に着陸するわ、もうじき大阪万博は開かれるわで
21世紀は夢いっぱいっていう時代だったからね。
638名無しより愛をこめて:04/04/27 06:30 ID:qx5w1rur
漏れは当時世代だけど、当時やっぱり未来の話だと思っていた。
なにがそう思わせたのかって言うと、多分宇宙の扱いじゃないかなと思う。
当時は米ソの宇宙開発競争の真っ最中で、アポロ計画の絶頂期。
子供向けの本に必ずロケット等の特集があった。
当時、宇宙開発は未来技術の代表だった。

ウルトラマンの世界は宇宙ステーションなんかもあって、ごく普通に
宇宙開発を押し進めている世界。
セブンに至っては、キリヤマ隊長がザンパ星人を全滅させたエース
だったり、防衛軍が惑星を破壊するミサイルを開発していたりと、
人類がすでに宇宙進出を果たしている世界。(…冷静に考えると
ウルトラセブンに護ってもらう意味も価値もないよな、この設定)


現在で例えるなら、二足歩行ロボットが、ふつうにそこら辺で活躍して
いる世界が描かれていたら、なんの説明も無くても「未来なんだな」っ
て思えるんじゃないかな。

そんな感じ。
639名無しより愛をこめて:04/04/27 08:48 ID:2LS/OEXt
何気に>>627は面白いネタを振ってくれたな。
シャイダーは84年放映だが、84年といえばセブンの設定年代やオーウェルの「1984年」など
近未来の設定に現実の年代が追いついた年で、現実世界との比較で色々評論されてた記憶があるが
むしろ21世紀の今ではそういうのは流行らんね。21世紀特集とか新聞とかでしてたけど話題にも
ならん感じ。むしろそういう予想や夢を語ってた当時を懐かしむ、って視点の方が強い印象。
「空想歴史読本」に「碇ユイは安室奈美恵と同い年」とかあったけど「へえ〜」ってより「ふーん」
って感じだw

未来に薔薇色も絶望も感じられない醒めた視点が定着した、って感じかな?
俺らのガキの頃は未来予想みたいなのが絵本とかの定番だったし、ちょっと下の世代だと「大予言」
絡みの終末予想の絵本みたいなのが流行ってたが、今のガキ向けだとそういうのは見当たらんなあ。
とは言っても19世紀末にも色々世紀末観が言われてたようだから「21世紀末」には又そういう風潮
が復活するんだろうか?
640名無しより愛をこめて:04/04/27 09:30 ID:Cc/suDA8
考えてみれば、>>627はマンやセブンで「未来」として描かれていた年代を
リアルに少年時代として過ごしたんだよなあ。
彼らは当たり前のように使っているテレビゲームや家庭用ビデオデッキなんかも、
60年代ではそれこそ夢のような、信じられないアイテムだったわけで。
そう考えると感慨深いものがあるな。
641名無しより愛をこめて:04/04/27 10:49 ID:qx5w1rur
考えてみれば、現在どんなに科学的に考証して、技術の粋を尽くし、
そうやって未来を舞台にした作品を作っても、2025年くらいの子供たち
には、きっと2000年代の古くさい世界にしか見えないんだろうね。

その科学考証も、技術も、そして想像される未来も現在(2000年代)を
反映したものなのだから仕方が無いが。


それにしても、なぜにバイオマンやシャイダーみたいな現代劇を
引き合いに出すんだ?
それとも60年代の少年は、ヒーローものが未来を舞台にしてると
無条件に信じてたとでも言いたいのか?

少し後の番組だが、仮面ライダーなんかは現代劇だと思ってたぞ。
642名無しより愛をこめて:04/04/27 18:24 ID:7LBQppi9
>>639が何やら語り始めたぞ
643名無しより愛をこめて:04/04/27 19:33 ID:KvQcA0gn
遅レスなんだが、ジャミラが1993年没なのは、
多分、ロケットの事故で行方不明になった年を
指してるんだと思うけどな?
多分、実際にジャミラが帰還、来襲して倒された年は
これより10年前後は経過してると思う。
644名無しより愛をこめて:04/04/28 00:21 ID:BFQ1BD2P
>>643
俺もそう思う。
映像を確認できず記憶のみで書いてるので間違ってたらスマソだが、
たしかジャミラの墓標には1960-1993とあったから享年33歳ということになる。
一方、ナレーションではジャミラが行方不明になったのは「遠い昔」みたいなことを
言ってたので、ウルトラマンに倒されたのが1993年(33歳)だとすると、
行方不明になったのが20代前半としてもたかだか十数年前を「遠い昔」と言うだろうか?

「ウルトラマン」の世界では宇宙飛行士の平均年齢が何歳なのかは知らないが、
現実の世界の宇宙飛行士候補者の平均年齢は34歳だそうで、
33歳で行方不明になったと考える方が自然だと思う。
645名無しより愛をこめて:04/04/29 08:47 ID:kDnrT9AK
>>644
ジャミラ氏は事故で行方不明と表向きは発表されてるはず。
墓碑もその頃に建立されたものと思われるのだが・・・
646名無しより愛をこめて:04/04/29 09:42 ID:AhZj4ZgT
しかしそうだとすると、なぜジャミラの墓標が日本に?
647名無しより愛をこめて:04/04/29 12:48 ID:ClbiyP2k
>>63
これってトリビアでやってたよね?
未来予知だね(;゚Д゚)
648名無しより愛をこめて:04/04/29 22:56 ID:SW6KGiTl
>>646
日本だったか?
または日本の宇宙飛行士記念館のモニュメントだったとか。
649名無しより愛をこめて:04/05/01 19:56 ID:6i0MvaEd
B級SFホラー映画『熔解人間』も醜い姿に変わり果てた宇宙飛行士が復讐する話だった。
650名無しより愛をこめて:04/05/02 01:20 ID:vMdT+nJK
>>649
モトモトは「原子人間」(1955)かな?
(『ゴジラ宣言』っていうムックでそれを指摘されて「ああ、なるほど」
と思ったおぼえがあったなあ)
651名無しより愛をこめて:04/05/02 21:56 ID:mqBAkaRR
ジャミラってアカン坊の泣き声だよね。
652名無しより愛をこめて:04/05/04 13:52 ID:C3JWzSpM
結局トリビアって知ってる人は知っているし知らない人はまったく
知らないくらいのネタでいいんじゃないですか?
653名無しより愛をこめて:04/05/13 20:47 ID:Gj4kPIX1
age
654名無しより愛をこめて:04/05/18 11:31 ID:AMwrUVK1
>>651
今さらだけどIDがバカ
655名無しより愛をこめて:04/05/18 13:15 ID:IVRkwHbd
>>651
”馬鹿ダブルR”ってなんかスペシャル級だなw

IDがだからな、ID。
656名無しより愛をこめて:04/05/18 16:19 ID:QlhDhotG
ウルトラマンは20億3000万、
仮面ライダーは50億人殺した
657名無しより愛をこめて:04/05/19 19:02 ID:ua/S10SX
特撮板!トリビアスレあげ
658名無しより愛をこめて:04/05/19 22:34 ID:VLQuxEzk
トリビアなんて水流で通用するんだから
ウルトラ六兄弟は







本当の兄弟ではない

で十分だな
659名無しより愛をこめて:04/05/20 01:03 ID:v2k2eplI
トリビアのネタにするなら。

一般視聴者は、兄弟とは最初から思ってないでしょう。
たくさんのウルトラマンといった程度の認識だろうから。

怪獣を生き返らせた怪獣がいる。

ロケットに掴まって飛んだ怪獣がいる。

戦闘機で傘を配達した

程度でいいんじゃない。スレ違いスマン。
660名無しより愛をこめて:04/05/22 17:40 ID:/nBCNj+5
>>656
仮面ライダーが50億って知らないんだけど。
661名無しより愛をこめて:04/05/22 17:47 ID:VR+WVl6R
もてない男性板に彼女のエロ写真をうpする男乱入!
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1083990890/l50
662名無しより愛をこめて:04/05/22 18:28 ID:hoy5Lst/
>>660
RX。ちなみに60億
663660:04/05/23 09:41 ID:seyvJapC
>>662
ありがと
664656:04/05/25 19:23 ID:HRTKEQdV
>>662
うっかりしてた、スマソ
665名無しより愛をこめて:04/05/27 00:06 ID:WQNCTC9o
ウルトラマンのアニメがある
で十分通用しそうな飢餓してきた>トリビア
666名無しより愛をこめて:04/05/27 00:46 ID:IbIe79ar
>>662
クライシス帝国・怪魔界は50億の民、で正しいんだが。
667名無しより愛をこめて:04/05/27 04:09 ID:M0JndWVJ
俺はリアルタイム世代なんだが
ウルトラマンAやウルトラマンTという表記は見たことがあるし
ウルトラマンLもどこかで見ただろう。
はっきり言えるのは、ウルトラマンJ(ジャック)なんて表記は
どこにも見たことがないということだ。
668名無しより愛をこめて:04/05/27 05:41 ID:b4Mg5cys
地球が悲鳴をあげてるぜ
669名無しより愛をこめて:04/05/27 10:08 ID:9VR3vG99
>>667
 リアルタイムならウルトラマンジョーニアスの略称だよね
670名無しより愛をこめて:04/05/27 10:25 ID:vcD3lxvq
>667
ジャックという名前は20年ほど前に劇場公開された「ウルトラマン物語(ストーリー)」
で初出の後付け設定じゃなかったっけか。
確かに勢揃いしたウルトラ兄弟が互いの名を呼びあうなかで、「新マン」とか
「帰りマン」なんて呼ぶわけにもいくまいて。
671名無しより愛をこめて:04/05/27 11:14 ID:luhG+JuD
映画「ウルトラマンゾフィー」から
ちなみに、このとき「ゾフィ」「ゾフィー」も「ウルトラマンゾフィー」になった
672名無しより愛をこめて:04/05/27 11:52 ID:wPLloVXW
ZATの北島隊員は























篠田三郎事務所所属
673名無しより愛をこめて:04/05/27 13:22 ID:bVHe1rM3
【円谷プロ】ほのぼの特撮!?ダンゴ3兄弟を実写化!【NHK教育】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1084113728/l50
674名無しより愛をこめて:04/05/27 15:14 ID:q5qovcbd
>>672
今は移籍してるぞ
675名無しより愛をこめて:04/05/28 14:57 ID:3Txgf/Sx
>>674 あそっかw

篠田事務所が俺の旧家近くだったんだよナァ・・・

676名無しより愛をこめて:04/05/28 15:51 ID:vts+W7g8
 新マンなんて言うよりジャックの方がなじみやすい。強そうだし。
677名無しより愛をこめて:04/05/28 15:56 ID:wKCPDzcR
漏れは「マン2世」派だ。
ウルトラマンAリアル世代なものでな。
678名無しより愛をこめて:04/05/28 17:38 ID:O3u/WJpf
長編漫画やドラマシリーズってのは・・・年代設定なんてコロコロ変わるもんよ。


きっと初代マンが活躍した世界も1980年ぐらいになってんじゃねーの?
679656:04/05/31 12:49 ID:tyF4F7zg
>>666
うっかりしてた、スマソ
680名無しより愛をこめて:04/06/01 00:24 ID:sstjjAVi
デカレンジャーをもっと多くの人に楽しんでもらえるように
字幕を付けて放送するようにして欲しいな。
楽しみたくても楽しめない聴覚障害者の人たちもいるだろうし。
みなさんはどう思いますか?
681名無しより愛をこめて:04/06/01 00:46 ID:TbIj0w/f
ウルトラマン80の主役を担ってたのは長谷川初範

ウルトラマン(黒部進)の娘は吉本多香美


どれも定番だな。。イッテコヨウ



682名無しより愛をこめて:04/06/01 06:55 ID:oAV7rZt8
そんなんでいいなら、

・沢口靖子のデビュー映画は「ゴジラ」

ってのは?

一般的にデビュー作と思われている「刑事物語4 くろしおの詩」は1985年10月公開。
ゴジラ(84)は84年12月公開。
東宝エンターテイメント-では、ゴジラを85年作品として(まあ85年の正月映画だが…)
この辺をぼかしている。
683名無しより愛をこめて:04/06/01 21:00 ID:RtAAx2+O
仮面ライダーのナレーション担当は

   メトロン星人


 …情報局見るまで知らなかったよ_| ̄|○
684名無しより愛をこめて:04/06/01 22:46 ID:xO+OKFHO
もうアニメのウルトラマンがあった。でいいや。

ガイシュツ?
685名無しより愛をこめて:04/06/02 01:01 ID:5F5AU0cE
キングマイマイ(帰り万)で隊員の一人が


          空中に飛ばされた。
686名無しより愛をこめて:04/06/03 21:17 ID:KEfNDIsu
ミラーマンの話だけど「自殺を図ったヒーローがいる」
これいけそう。
687名無しより愛をこめて:04/06/05 12:23 ID:7+2kuxxb
学校の先生をやっていたウルトラマンがいる

まあここじゃ常識なんだけどさ、番組のレベル考えたらこんな所かと
688名無しより愛をこめて:04/06/05 23:52 ID:Q3hlIGpn
東京のど真ん中に基地をもつ地球防衛軍があった・・・でもいいんじゃないか?
689名無しより愛をこめて:04/06/06 00:45 ID:5nbK3oZe
ウルトラマンに出てた村松キャップは
仮面ノリダーにも出てた。。。ってこりゃそのまんまか。。
690名無しより愛をこめて:04/06/06 18:49 ID:5nbK3oZe
郷秀樹こと団 時朗さんの本名は


村田秀雄である
691名無しより愛をこめて:04/06/07 14:50 ID:41YJC1+8
TACの美川隊員と南隊員の制服を丁寧にじらしながら脱がしてエッチなことに及びたい〜
692名無しより愛をこめて:04/06/07 14:56 ID:7SN7cK2W
>>691
誤爆だよね。そうだと言ってくれ。
693名無しより愛をこめて:04/06/07 15:28 ID:41YJC1+8
ハァハァ・・・南隊員の口に舌をからめて・・・美川隊員の胸をいたずらにいじる・・・
濡れてきてる美川隊員の黒パンティー・・・南隊員はたまらず俺のペニスを握り締める・・・
694名無しより愛をこめて:04/06/07 15:41 ID:7SN7cK2W
695名無しより愛をこめて:04/06/08 09:54 ID:4eVvAMdD
南隊員つーと、どうしても01の人を思い出すのだが。
696名無しより愛をこめて:04/06/08 13:13 ID:mCXujXIe
>>695
その設定にも萌える俺って逝ってよし?
697名無しより愛をこめて:04/06/10 19:53 ID:iaLQw1Wn
チャーゴグガゴグマンチャウグガゴグチャウバナガンガマウグ湖に出かけた、
寿限無寿限無 五却のすりきれ 海砂利水魚の水行末 雲来末 風来末 食う寝るところに住むところ やぶらこうじのぶらこうじ パイポパイポパイポのシューリンガン シューリンガンのグーリンダイ グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの長久命の長助。
スレ違い。
698名無しより愛をこめて:04/06/16 13:11 ID:it9KCM/v
>>696
ハハハ
699名無しより愛をこめて:04/06/16 21:08 ID:aFFX4bkl
プロジェクトDMMキター!
彼らの年令は普通にへぇ〜だったが・・・
700名無しより愛をこめて:04/06/16 21:10 ID:ttSQ04cX
>>699
というかさ、アレアイドルグループつーには無理ねーか?
あと、どうもこのての番組て特撮番組をあげつらうような番組だが、
円谷スタッフのあの説明には正直イタさを感じずにはおれなかった
自分がいた
701名無しより愛をこめて:04/06/16 21:15 ID:ZldY1RSW
今日初めて、DMMの意味を知ったよ。へぇ〜だった。
702名無しより愛をこめて:04/06/16 21:21 ID:RkavV6t8
>>700
漏れ結構DMM好きなんだけど痛すぎて正視できんかった。
あとアイドルって言うからてっきり女の子3人組の方が出てくるのかと思った。
703名無しより愛をこめて:04/06/16 21:25 ID:7tPuXnt9
>>693
美川隊員じゃなくて
丘隊員だろ。
704名無しより愛をこめて:04/06/16 21:29 ID:7tPuXnt9
↑失礼TACのことを言っていたのか。
705名無しより愛をこめて:04/06/16 21:46 ID:6rxSVtIC
千葉繁で安田達矢sage
706名無しより愛をこめて:04/06/16 21:47 ID:6rxSVtIC
しかも神谷明sage
707名無しより愛をこめて:04/06/16 21:52 ID:cLCS3DLd
見逃したからおさらい待ってたのに_| ̄|○
708名無しより愛をこめて:04/06/16 21:57 ID:fIkRHwjZ
>あとアイドルって言うからてっきり女の子3人組の方が出てくるのかと思った
あれは無理なんだよ。
709名無しより愛をこめて:04/06/16 22:39 ID:efNKJFsq
>>702
私もi-chips(って名前だっけ?)の女の子が出てくるのかと思ってた・・・。
でもDMMのコスモスの歌好きだからいいか、と思った。
710名無しより愛をこめて:04/06/16 23:03 ID:fIkRHwjZ
一応、後ろにいたんだけどねi-chips。白い3人。
ただ、今は、彼女ら事務所変わったりいろいろしたから。
711名無しより愛をこめて:04/06/16 23:19 ID:v8MFNoOL
>>701
あのDMMの意味は後付けだよなぁ
Mが抜けてKが入ったときに改名しなかったから…

ところで「バルタン星人やピグモンをバックダンサーにした
アイドルがいた」で採用されたらあの映像が観れるのだろうか
712名無しより愛をこめて:04/06/17 00:34 ID:/JQ3hu2M
>>709
あ、画面の右上あたりにいた人たちか。
最近「ウルころ」の歌を歌ってたので変わらず普通にやってるのかと思ってました。m(_ _)m
713名無しより愛をこめて:04/06/17 00:36 ID:/JQ3hu2M
712は>>710さん宛てでした、すみません。
714名無しより愛をこめて:04/06/17 10:10 ID:iqtJNizW
715名無しより愛をこめて:04/06/17 10:13 ID:JUHrK4iq
全然関係ないんだけど、この絵の作品のタイトルって何かわかりますか??
http://49uper.com:8080/img-s/5110.jpg
716名無しより愛をこめて:04/06/17 11:25 ID:RovprQPs
>>715ジャイアントロボだけど
717名無しより愛をこめて:04/06/17 13:00 ID:cXeQ9wkK
>>714
サンクス。携帯の待ち受けにしますたw
718名無しより愛をこめて:04/06/17 13:35 ID:JUHrK4iq
>>716
ありがと。
719名無しより愛をこめて:04/06/17 20:36 ID:kDdf51VW
>>699
投稿したのは7歳の子供。
720名無しより愛をこめて:04/06/19 10:32 ID:OjIZJmaW
ウルトラマンネクサス対ジャスティライザー
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1086622112/l50
721名無しより愛をこめて:04/06/25 18:43 ID:Z8u6Ng+W
ほすお
722名無しより愛をこめて:04/06/30 21:08 ID:5l0sKgci
ウルトラマンがラップで歌う
723名無しより愛をこめて:04/06/30 21:09 ID:QP7zYrTi
なんかきたぞ
724名無しより愛をこめて:04/06/30 21:09 ID:OwXqKGp/
今度は8才の子の投稿かよ
725名無しより愛をこめて:04/06/30 21:10 ID:FCwVGi4J
このCD持ってるよオレ。アホクサ
726名無しより愛をこめて:04/06/30 21:11 ID:CB5b4kof
玉川キターーーーーーーーーーーーーーーーー
727名無しより愛をこめて:04/06/30 21:11 ID:OwXqKGp/
スキャットラマン
728名無しより愛をこめて:04/06/30 21:13 ID:6lDESRC7
センス無さ杉
729名無しより愛をこめて:04/06/30 21:14 ID:bLP67ei/
ワラタ 動画うp
730名無しより愛をこめて:04/06/30 21:14 ID:WMfcah0U
>>3
731名無しより愛をこめて:04/06/30 21:14 ID:QP7zYrTi
ウルトラPのOPだよね?
732名無しより愛をこめて:04/06/30 21:14 ID:po+IEPxZ
8歳で投稿すれば採用される事が証明されました
733名無しより愛をこめて:04/06/30 21:15 ID:5l0sKgci
またM75星雲か
734名無しより愛をこめて:04/06/30 21:16 ID:CB5b4kof
満田カズホ
735名無しより愛をこめて:04/06/30 21:19 ID:agmxKGZo
あのM75星雲というのはマジ?
736名無しより愛をこめて:04/06/30 21:19 ID:CB5b4kof
忍者電車知ってるって
737名無しより愛をこめて:04/06/30 21:20 ID:CB5b4kof
>>3
>>730
仮性包茎
738名無しより愛をこめて:04/06/30 21:21 ID:yic/RB3Q
ウルトラ信者なのに、今回のは知らなかった。
ウルトラ関係のトリビアで初めて「へエ〜」と思った
739名無しより愛をこめて:04/06/30 21:53 ID:WMfcah0U
CDは要らんが
プロモビデオは欲しいなあ
740名無しより愛をこめて:04/06/30 21:56 ID:54A6LCZx
音源うp!
741名無しより愛をこめて:04/07/07 12:50 ID:3uWIuhwz
今日のSPに一本は特撮ネタくる?
742名無しより愛をこめて:04/07/07 20:04 ID:6fgPPZPS
「ところで、ジャニーズ事務所がオープニングテーマを担当した特撮ヒーローものがある」
てのは既出かな?
743名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:24 ID:XDC5H1y4
エエェェエエェ
744名無しより愛をこめて:04/07/15 19:52 ID:6+csDaPg

   変身!!
   []    / ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ◯
     | ̄|> 
    〓〓
    ‖‖  
    ‖‖
     ̄ ̄

745名無しより愛をこめて:04/07/23 22:57 ID:rXoO/CEz
ほ?
746名無しより愛をこめて:04/08/01 19:40 ID:bwm0NJby
ウルトラマンを封印した少女がいる!
747名無しより愛をこめて:04/08/03 16:24 ID:uV8VlSQr
748名無しより愛をこめて:04/08/14 13:27 ID:vCKpU30F
ゾフィーの頭は燃える
749名無しより愛をこめて:04/08/28 09:35 ID:1xPc0Jil
ジャミラと




浅野ゆう子は同じ年。

黒木瞳でも可。

大場久美子でも可。

真田広之でも可。

久本雅美でも可。

山田邦子でも可。

辻本清美でも可。
750名無しより愛をこめて:04/08/28 10:54 ID:dchqEU1K
GBAの「ウルトラ警備隊」では「帰ってきたウルトラマン」
はウルトラマンジャックとなっている。ただこのゲームは
とてもトホホな作りで(音楽はまあまあ)
〇ウルトラホーク3号しか出撃しなくても1号の出撃
 シーンが毎回出てくる
〇宇宙人のシーンはガッツ星人でもペダン星人の絵が
 出てくる
とかなんだよなぁ。流星バッチは結構いいぞ!
751名無しより愛をこめて:04/09/09 12:13 ID:PIjPeQx8
へえ
752名無しより愛をこめて:04/09/20 22:36:02 ID:jLhXfCqD
ウルトラマンの第1話のベムラーと最終回のゼットンのスーツアクターは共に荒垣輝雄。
753名無しより愛をこめて
ダップは14歳