「特撮の初歩・基本の質問をしてもいいスレッド・11
1 :
名無しより愛をこめて:
『特撮の初歩的・基本的な質問』のためのスレッドだからね。できるだけ親切にね。
煽ったりウソ教えたりしちゃダメよ(w
質問する人も、検索したり他のスレッドや前スレを見たりして調べてみてね。
不思議とみんな親切な回答を心がけているけど、あまり何度も出てくる質問や、
ウケ狙いのネタ質問やひまつぶしの知恵比べやクイズは、
短気な人が怒りの書き込みしたりすることがあるからね。
●質問をする前に過去スレや検索エンジンも試してみよう。
すげー役に立つし、ヒマつぶしにも最適だ♪
検索→
http://www.google.com/ 検索の仕方・過去スレについては
>>2-10あたりに。
【やたら出る質問】
「ウルトラセブンの欠番て何?」「八手三郎って誰?」「タックルは歴代ライダーに数えるのか?」
「宇宙刑事命名の由来」「イエローフォーは何故交代したか?」「ちゅうかなぱいぱい終了の理由」
「スタッフや作曲家などの名前の読み方」については
>>2-20あたりを参照してください。
『特撮の初歩的・基本的な質問』のためのスレッドだからね。できるだけ親切にね。
煽ったりウソ教えたりしちゃダメよ(w
質問する人も、検索したり他のスレッドや前スレを見たりして調べてみてね。
不思議とみんな親切な回答を心がけているけど、あまり何度も出てくる質問や、
ウケ狙いのネタ質問やひまつぶしの知恵比べやクイズは、
短気な人が怒りの書き込みしたりすることがあるからね。
●質問をする前に過去スレや検索エンジンも試してみよう。
すげー役に立つし、ヒマつぶしにも最適だ♪
検索→
http://www.google.com/ 検索の仕方・過去スレについては
>>2-10あたりに。
【やたら出る質問】
「ウルトラセブンの欠番て何?」「八手三郎って誰?」「タックルは歴代ライダーに数えるのか?」
「宇宙刑事命名の由来」「イエローフォーは何故交代したか?」「ちゅうかなぱいぱい終了の理由」
「スタッフや作曲家などの名前の読み方」については
>>2-20あたりを参照してください。
【遊星より愛をこめて 】
ウルトラセブンで欠番になっているのは第12話「遊星より愛をこめて」。
壊滅した母星を逃れて地球に侵入してきたスペル星人が、腕時計に擬装した装置で
地球人の血液搾取を目論む話。
放送終了後、怪獣図鑑の類で独自に命名された「被曝星人」(円谷の命名ではない)という
キャッチフレーズが問題となり、ストーリーと全く無関係に欠番となる。
「ウルトラセブンの欠番」という言葉のみ一人歩きしているため、
ネタを真に受けたり誤認したまま発言する人が後を絶たない。
【着ぐるみが脱げなくなってスーツアクターが死んだ】→×
地獄先生ぬ〜べ〜独自のネタなので真に受けないこと。
元ネタは蓮如上人縁起の「嫁威し肉付面」と手塚治虫のブラックジャック第59話。
【ウルトラセブン欠番は第13話】→×
都市伝説やネタ怪談の次元で理解していることから起きた事実誤認。
第13話は放映当初から何も起きていません。もちろん欠番になった話数は順送りにもなっていません。
欠番の経緯は社会運動や三大新聞、被爆者問題など、昭和40年代のさまざまな要素が
絡み合った問題なので、下記の各リンク先を参照し、きちんと理解してください。
「欠番」という事実以外の知識が無いまま、知ってるつもりでトンチンカンなことを言うと、
みんなウンザリしているので叩かれること必至。
712資料館→
http://www.bekkoame.ne.jp/~cokanba/index.html ・特撮板・過去スレッド→「朝日新聞の12話記事について 」
http://salami.2ch.net/sfx/kako/996/996805269.html
>1さん乙。
早速ですが質問です。
初めてこちらに書き込みます。
ググってみたのですが「透明ドリちゃん」はビデオ・DVDなどには
なっていないのでしょうか?
ドリちゃんが、岩場だらけの地獄みたいなところに、赤い実を採りに行く
という話が印象に残っていて、子供の頃大好きだったのでまた見たいのですが。
分かる方がいらっしゃいましたら、上記のサブタイトルなど知りたいです。
【八手三郎って誰?】
東映版権の番組に名義上の原作者としてクレジットされる名前。
独立した人格としては実在しません。
『仮面ライダー』のときに東映社員だった平山亨がペンネームとして使用したのが原点。
由来は「(原稿をいま)やってますよ」→「やってそうろう」→「やつてさぶらう」から。
近年では同じ平山亨の「(ならその企画を)やってみろ→やってみろう→八手三郎」発言もありますが、
現在の若い層に「候・侍う」といった古語が通じにくくなってきているため、
意図して通じやすい言葉のもじりに改変しているものと思われます。
いずれにしても、八手三郎が平山亨のペンネームとして誕生したことに変わりはありません。
●派生質問
・八手三郎の原作料はどこへ流れてるのですか?
こちらを参照してください。→
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1026129815/932- (現在html化待ちのため参照できません)
【タックルは歴代ライダーに数えるのか?】
「V3」で風見志郎が結城丈二に仮面ライダー4号の名を贈ったように、
ストロンガーでも同じ事が行なわれたと思われがちですが、そうした事実はありません。
平山プロデューサーが後日書いたインサイドストーリーによれば、
「仮面ライダーとしてではなく、生前の想いを酌んで、
あくまでも城茂のパートナーとして葬りたかった」ということ。
また、近年の書籍や「仮面ライダーSPIRITS」でも、戦士としてではなく
普通の女性として眠らせるため、仮面ライダーの称号を贈らなかったという
解釈がされています。
身も蓋もない事情を考えれば、タックルが戦死した当時は
仮面ライダーシリーズ終了目前で7人ライダー集合も決まっていたため、
ここで彼女を仮面ライダーにカウントして、
わざわざ「欠員」を作るわけにはいかなかったと思われます
【宇宙刑事命名の由来】
・ギャバン →フランスの俳優ジャン・ギャバン。NG名称は宇宙刑事Z、ベムトリガー、ブリット、ギンブリット
・シャリバン→諸説あり。(現在明言不可能の状態)
データソースが存在するのはエド・サリバン説。
(バンダイのカードダスマスターズ『宇宙刑事列伝』23より)
異説多数あり。
※更なる調査・検討を希望する方は、別スレを立てるか、
宇宙刑事専用スレッド↓で討論して下さい。
【蒸着!赤射!焼結!宇宙刑事3部作Part5 】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1056233072/ ・シャイダー→アメリカの俳優ロイ・シャイダー。NG名称はシャーロン、ジェンサー
・ジャスピオン→ジャスティス(正義)+チャンピオンからネーミング。NG名称は妖獣特捜デニーロ
・スピルバン→映画監督スティーブン・スピルバーグ。NG名称は大時空戦士スターロン、星空児スピルバン
【イエローフォー/ちゅうかなぱいぱい降板】
●イエローフォー(超電子バイオマン)
複数説あり。最も有力なのが「愛人と駆け落ち」。他「撮影中に大事故」説や
「俳優業以外のアルバイトで撮影に穴をあけて下ろされた」説もあり。
1)変身してのバトル中に死亡し、イエローフォーの姿のまま埋葬されていることから、
撮影スケジュールの兼ね合いがとれないほどの急遽(失踪)の、
かつ姿を出せない事情(重大な負傷・失踪)の降板であることが想像される。
2)作品には、その後、唐突にゲストとして当時JAC所属の真田広之が出演しており、
JACが東映サイドにフォローを図ったものと想像される。
「撮影中の事故」ならば事務所が気を使うケースはあまり無い。
3)当時、噂の真相誌が「愛人と失踪」とする記事を掲載した。
以上より、「愛人と失踪」説が最有力。
なお、「妊娠してマネージャーと駆け落ち」したのはイエローフォーではない。
●ちゅうかなぱいぱい
俳優がマネージャーと恋愛関係になり、妊娠が発覚したため急遽降板。
肉体的な事情が伴うため、シリーズ終盤は小沢なつきの全身ショットは少ない。
【『うっさいはげ』とは何か】
固定ハンドルと名無しの煽り合いの最中に始まったスレッドの乱立を
固定ハンドル(イベントでの目撃談多数あり・薄毛説)の仕業として始まった書き込み。
尻馬に乗った2getマニアが特板中で使いだし、現在に至る。
別にセレモニーでも伝統でもない。
【『うんこ/うんこ厨』とは何か】
50レスごとに「うんこ」と書き込む者。50ごとというのが切り番としてぬるく、
時には5〜6レスを助走に使うのではキリ番ゲッターとは言い難い。
これまた尻馬に乗った便乗犯がいる様子。現在はほとんど死滅した模様。
【スタッフや作曲家などの名前の読み方】
●音楽関係
・渡辺 宙明 わたなべ・みちあき(ちゅうめい)(みちあきは本名。)
・菊池 俊輔 きくち・しゅんすけ
・宮川 泰 みやがわ・ひろし
・馬飼野 康二 まかいの・こうじ
・小六 禮治郎 ころく・れいじろう
・市 久 いち・ひさし
・中村 暢之 なかむら・のぶゆき
・三枝 成彰 さえぐさ・しげあき
・`島 邦明 はいじま・くにあき
・樋浦 一帆 ひうら・いっぽ
・三浦 徳子 みうら・よしこ
・井荻 麟 いおぎ・りん
・STR!X すとらいくす
・貴三 優大 たかみ・まさひろ
●他(脚本家など)
・鈴木昶 すずき・とおる
・江連卓 えづれ・たかし
・高久 進 たかく・すすむ
・大橋 史典 おおはし・ふみのり
・岩佐陽一 いわさ・よういち(編集者・プロデューサー他)
15 :
名無しより愛をこめて:04/01/16 15:49 ID:4svm9njv
●俳優
・オダギリジョー おだぎり・じょー
16 :
7:04/01/16 17:55 ID:/XhDei78
>14
ちょうど前スレを読んでいた流れで新スレ立てている途中でこっちに
来てしまい、テンプレの続きがあることを失念しており失礼しました。
ご親切にありがとうございました。
教えていただいたスレも最初に検索して見たのですが、読みが甘かった模様。
まさにそのエピソードです。最終回だったのか…
前スレの994です。
>1さん、ありがとう&乙です!
【『うっさいはげ』とは何か】
固定ハンドルと名無しの煽り合いの最中に始まったスレッドの乱立を
固定ハンドル(イベントでの目撃談多数あり・薄毛説)の仕業として始まった書き込み。
尻馬に乗った2getマニアが特板中で使いだし、現在に至る。
別にセレモニーでも伝統でもない。
【『うんこ/うんこ厨』とは何か】
50レスごとに「うんこ」と書き込む者。50ごとというのが切り番としてぬるく、
時には5〜6レスを助走に使うのではキリ番ゲッターとは言い難い。
これまた尻馬に乗った便乗犯がいる様子。現在はほとんど死滅した模様。
【『ネタバレさん』/『ネタバレさん』リンク/『ネタバレさんを見守るスレ』とは何か】
特撮!板特有の新スレが建つ毎に行われるリンク貼りの儀式みたいなもの。
とはいうものの意図不明(実際、意味もなく)で、あまり意識しない者を多い。
成り立ちを知るものは一部のスレの住人しか知らないので無理もない。
もともとはコテハン「ネタバレさん」へのアンチ活動が発端と思われる。
最近、2chガイドライン板にコピペ用のガイドラインスレが建った模様で、
その事によりAAを駆使した数パターンのコピペが使用される事になった。
※ネタバレさんとは、元々は、放送前の情報をネタバレする人の総称だが、
ここで言うネタバレさんとは、 未登場キャラの詳細なデザインの解説・
発売前の児童誌のネット上公開を行っていた個人が、自らコテハンで
「ネタバレさん」を名乗っている人物を指す。
尚、特撮!板コテハン中、唯一単独スレ(ネタバレさんを見守るスレ)を
持っているのが『ネタバレさん』であったりもする。
>>1、乙。
前スレみたいにネタ質問が来るのは勘弁して欲しいな。
今日、NHKのオーケストラ番組で
昔ビデオで見た映画「宇宙からのメッセージ」のBGMに
似ている曲をやってました、
元々映画のBGMはなにか有名な曲の流用でしょうか?
それても似たような曲だったのかな。
宇宙からのメッセージ『リアベの勇士』は
ショスタコビッチ交響曲第五番の引用曲です。
簡単にいうとパクリ曲。
一応作曲者本人は真似した事を公言しています。
幼いころの記憶を頼りに書くので、もしかしたらないかもしれませんが
質問させていただきます。
戦隊もののやつで
ピンクが透視されて、裸が見えそうになる!(足までぐらい)っていうシーンが
あったような。
イエローとピンクどっちも女の子だったような気がしますが曖昧です。
バイオマンかな?とか思ってググっても、そんなシーンは載ってなかったので。
もし、そんなシーンがあった!っていうなら教えていただきたいです。
そんなシーンはねぇよ!ってことになったら
小さいころから俺はエロだったってことになります…_| ̄|○
実際にあった映像なのか。幼いころの願望だったのかハッキリさせときたいんです。
よろしくお願いします。
喪前がエロに決定
先日、ロボット刑事を見ていたら、東宝・円谷系の作品の効果音がよく使われていました。(モゲラの機械音・スペシウム光線の音など)
効果音には著作権は関係ないのですか?
一番最初の仮面ライダーやV3で放送された歌にはいくつバージョンがあるのですか?
ナレーションが入っていたり、違っていたり、とても興味があります。
ぐぐってもアマゾンとかのショップのページばかりです。検索の仕方が悪いのでしょうか・・・
すみません。
即レス感謝です!
やはり検索の仕方が悪かったようです。(仮面ライダー 主題歌 種類)などでした。
ありがとうございました。
>>24 法的には、著作権の認められる著作物というのは
「思想・信条を創造的に表現したもの」とされています。
また、本のタイトルのようなごく短い表現については
著作物として認められないケースが多いようです。
効果音は、いくら独創的でも「思想・信条の表現」とは言い難いですし
秒以下のごく短いものがほとんどですから
「著作物」とはみなされないのではないかと思います。
「著作権が関係ないから勝手に使っていいんだ」ということではなく、
効果音が保護されるとしたら特許とか実用新案とか
著作権以外の権利に基づくだろう、ということです。念のため。
今から15年くらい前にやっていた、ウルトラマンシリーズの
怪獣を紹介する5分程度のミニ番組をご存じないでしょうか?
当時名古屋に住んでいたので、夕方に見ていましたが
東京などでの正確な時間かどうかは分かりません。
「ウルトラマン 怪獣 夕方」などで検索しても、
ウルトラファイトなどしか出てきません。楽しみに見ていた記憶があるので
どなたかご存知の方がいらっしゃったら、教えていただけないでしょうか。
>>29 「ウルトラマンM715」「ウルトラマンM730」とかその辺かな?
映像作る人のために、著作権フリーの効果音集とか売ってるよね。
スーツアクターさんはせりふを喋りながら演技しているんですか?
それから、過去の特撮作品と比べて、最近の作品は高所(崖など)での
名乗り→飛び降り、というシーンが減ったような気がしますが、
何らかの事情があるのでしょうか。教えてください。
>>33 >スーツアクターさんはせりふを喋りながら演技しているんですか?
アフレコ時に台詞のタイミングを取る都合もあるので
台詞を喋っているそうです。
もちろん、ヒーローと他のキャラクターが会話しているような
シーンであれば(もちろんヒーローのみの絵でも)
その場の演技に関わるので、台詞を喋ります。
>過去の特撮作品と比べて、最近の作品は高所(崖など)での
>名乗り→飛び降り、というシーンが減ったような気がしますが、
>何らかの事情があるのでしょうか。教えてください。
事情があって崖や造成地のロケが減ったというより、
市街地で撮影がしやすくなったので減ったといえるでしょう。
物理的な事情を挙げれば、大泉を中心とした首都圏近隣に
撮影可能な崖や造成地がなくなったこともあります。
>34
丁寧に教えていただいて、どうもありがとうございます。
名乗り→飛び降りは燃えたので、減ったのが寂しいです。
なんか、ハイビジョン?デジタルカメラ?のせいか、キャラに寄った画面?が多くないですか?
水戸黄門なんかでも構図が以前と変わった気がするんですけど。
37 :
映広音響より愛をこめて:04/01/20 17:33 ID:w9TQSJi2
>>24 ロボット刑事の録音を担当していた成田茂(円谷では、ボーンフリーやコセイドンの録音も担当)という方が、
どうも国際放映系の技師らしいので、そのセンからの流用が許されたのだと思います。
38 :
29:04/01/20 19:09 ID:CdJTXl2c
>>30>>31 情報どうもありがとうございました。
>>31で教えていただいたサイトを
見て検索などをしたらどうも「ウルトラ怪獣大百科」だったようです。
その後の「ウルトラ怪獣大図鑑」や、
>>30で教えていただいた
「ウルトラマンM715」などくらいから、内容がマニアックでなくなった印象で
視聴しなくなった記憶があります。M730は記憶にありませんでした。
教えていただいた方どうもありがとうございました。とても感謝しています。
自分でよく使うワークテープにコピーして持ってるんだろうな
コセイドンに「嵐」、「アイアンキング」、「ロボット刑事」の劇伴が流用されてるのもそのせいだろう
40 :
名無しより愛をこめて:04/01/20 20:26 ID:O6eOqFAk
>>33 キャラクターが怪獣でも、スーツアクターが気分を出すためなどの必要があればしゃべるようです。
モノの本によると、ウルトラマンティガ「影を次ぐ者」で怪獣ガーディーがイーヴィルティガを諌めるシーンの撮影では、ガーディー役の三宅氏は「ご主人様、やめて下さい。暴れないでください。」等と喋っていたそうです。
また、ウルトラマンネオスのメイキングでは、怪獣バモちゃんが木の実を取って戻ってくるシーンで、アクターの女性が「おーい、木の実とってきたよー」と喋っているのが聞こえます。
41 :
名無しより愛をこめて:04/01/20 23:27 ID:N/5h0B0W
>33
パワーレンジャーのEDのNGシーンカットで、ユガンデのスーツアクターは撮影で渡米した
日本人俳優で、その人、台詞を日本語で喋って演技してた。 マスクは被っていて。
>>40 昔なんかの雑誌のレポート漫画で、アトラクショーのゴモラに対して一人の子供が
「ねえ、なんか喋ってよ!」とあまりにしつこく言うので、中の人が
「ゴモラは喋らないの!」と言ったという話を思い出した。
雑談スマソ。
>>28,37,39
回答ありがとうございます!
だから仮面ライダーXでロボット刑事の劇伴が流れたりするんですね!
いや、東映で菊池俊輔の担当番組はフツーに流用アリだろ。なんの不思議もない
とか言いつつロボット刑事は01の怪奇音楽使ってるけどね
45 :
名無しより愛をこめて:04/01/21 01:50 ID:tJ+9UbV6
46 :
名無しより愛をこめて:04/01/21 01:57 ID:/31vM+jt
ゴモラに中の人などいない!
と、お約束(w
流用音楽の話してると平尾が来るぞ(w
マジレスすると、ここには女子小学生がいないので来ませんw
ノーベル賞を取った人はどれくらいいますか?
51 :
名無しより愛をこめて:04/01/21 10:49 ID:hE+zm2VL
巨大特撮系の撮影で、後で左右反転して使用することを前提とした撮影
する場合がありますが、その理由とは、なんかあるのでしょうか?
(例)
・ターミネーター2で、核爆発で吹き飛ばされる森のシーン
メイキング映像で交通標識の文字が、逆に書かれている。
・ゴジラvsメカゴジラで、ガルーダの発進シーン
Gフォースの文字を反転させて撮影されている。
・ガメラ2でもあったと思う。
・ウルトラマンコスモスで左右反転できるように、体の模様が
左右逆に塗られたコロナ用スーツが用意されている。
52 :
名無しより愛をこめて:04/01/21 12:37 ID:X1UIzLIO
>>51 ロケの場合、演出の都合(上手と下手を使い分けたり、位置関係上でロケ地の
左右を逆転させることで前後がスムーズに繋がる場合がある)が多いと思うよ。
特撮シーンの場合は仕掛けの都合が多いんじゃないかな?
昔、8ミリで自主制作する時に 逆転が撮影できないカメラの時に上下さかさまに
正転で撮影して 現像から上がって来たフィルムを上下逆さに繋ぐと逆転している
かのように繋げたのを思い出したよ。
フィルム上で像が定着しているのが表裏逆になるから ピンボケになるんだけどね。
>>51 52さんに補足すると、特撮シーンの場合、現場でハーフミラー合成することもあるから
それに対応するべく文字を逆転したりしていたのではないかと思います。
カメラを逆さにして撮影する技法は、昔の戦隊あたりでもやってますね。
54 :
名無しより愛をこめて:04/01/21 14:05 ID:KEizB3Se
カメラを逆さまにして撮影して、逆回転にするのは、
ウルトラQのOPでも使ってるね。
55 :
名無しより愛をこめて:04/01/21 18:58 ID:enmCXHdI
>54
16mや35ミリのちゃんとした映画を撮影するカメラでもそんなことするんですか?
8ミリとか自主映画のテクニックだと思っていたが。
プロは現像やプリントで加工するか端から逆転撮影の機能があると思ってたが。
56 :
名無しより愛をこめて:04/01/21 19:20 ID:/UtbMdVo
「人生は二度無い三度ある」ってどういう意味ですか?
58 :
名無しより愛をこめて:04/01/21 20:09 ID:X1UIzLIO
ピアノ線で被写体を操演しているのを カメラを天地逆転させて 撮っているのを言っているのかな?
出来上がったフィルムに写っている被写体を吊っているピアノ線を探そうと 被写体の上をチェックするのを
逆手に取った方法ですな。再
59 :
名無しより愛をこめて:04/01/21 20:11 ID:OfJQ55oi
『うしおそうじ』の語源は?
>>59 「牛尾惣二」
昭和20〜30年代に少年向け雑誌の絵物語作家として
活劇創作をスタートした実在の個人です。
>>56 「うたう!大龍宮城」の挿入歌「哀しみと空き缶」の歌詞です。
作詞:浦沢義雄 作・編曲:本間勇輔
空き缶はゴミかごへ捨てた 哀しみは海の中へ捨てた
空き缶はリサイクルできても 哀しみはリサイクルしたくない
空き缶と哀しみ 哀しみと空き缶
人生は二度ない 三度ある
ああ ブロッコリーが 食べたい食べたい食べたい
ああ ブロッコリーが 食べたい
>>55 プロの現場でもカメラを逆さにする技法は使っていました。
少なくとも東映のテレビ作品の本編部分ではやっていました。
たしかに、後から逆回転でデュープするとか、撮影時から逆回転とかも
出来るけれど、例えば撮影時にカメラを逆回転するということは、
マガジンに装填されているフィルムを、撮影予定カットの尺の分だけ
あらかじめ先送りしますよね。その時にボールドやNGなどの分も
計算して余裕をもたせておかなければ、撮影可能なフィルムが途中で
足りなくなったり、また一発OKなら未使用のまま余ってしまいます。
いつも時間に追われるテレビ作品の場合、かなりテキパキと撮影を
こなさなければならず、現場でいちいち「何フィート送って、
何フィート回したから、何フィートぐらい残ってるはず」なんて
やってられません。複数のマガジンを用意して付け替えるにしても、
カメラへの装填にそれなりに時間がかかります。
そんな訳で簡単なカットならばカメラひっくり返した方が早くて経済的です。
ただし、精度が必要な場合はこの限りではありません。
ひっくり返すと鏡像になるしね。
ウルトラQのOPの場合は、撮影時に普通の向きでカメラを逆回転したのではないかと思います。カメラをひっくり返す意味がないし。
63 :
55:04/01/22 17:30 ID:e6iZyg1N
ケースバイケースって事ですね。 確かにフィルムの無駄を無くすなら良い方法みたいですね。
便乗派生質問の回答に皆様サンキュ
64 :
名無しより愛をこめて:04/01/22 18:19 ID:D1YPpu6W
なんだったかのウルトラのムック本に、当時のカメラは逆回転機能がなく、
カメラを逆さまにして撮影、フィルムを反転して焼き付け・・・みたいなことが
書いてあったんだけど、くわしいことはよくわからないな。
既出の回答は避けましょう。
ウルトラQのOPや壊れたものが元に戻るとかのシーンの為に逆回し撮影や、
飛行機の飛行シーンで、ワイヤーバレ防止で糸を下につけて
カメラを上下様々で撮影する意図はわかるが、
普通の壊しや発進シーンで左右反転裏焼きするのはなんでなんだろうね。
例えば、
画面左側に建っているビルが、右に倒れる場面の時、
対象となるミニニュアの撮影では、
画面右側から左に倒れる撮影をする理由。
飛行機が乗ったカタパルトが左から右へ移動する場面の時、
対象となるミニチュアの撮影では、
右から左へ移動させる撮影をする理由。
スタジオの都合で仕掛けやレールの設置場所が例えば、右側には
つくることができないとかあるんだろうか。でないと普通に撮る筈だよね。
67 :
名無しより愛をこめて:04/01/22 21:00 ID:lYbm0cAZ
いわゆる上手と下手って意味があるし 前後のカットの繋がりをスムーズにするために
バンクフィルムを逆に焼くこともあると思う。
確か 帰ってきたウルトラマンで マットアロー1号のコクピットを逆焼きしていたカットが
あったと思う。その時は 左右を逆に焼いてなかったら 確かに変な繋がりになってしま
うと思ったよ。
そういえば、本編コクピットのシーンは、
ホリゾントの位置は動かせないわけだから、
コクピットを右側から見たカットと左側から見たカットだと
セット全体を動かしてるんだね。
というか、あんまり右側から見たカットってなかったかな。
コスモスだと正面、しかもガラスなしの印象が強いな。
そろそろ舞台の上手(かみて)と下手(しもて)の話をしたほうが良さそうですね。
上手は舞台の右側、下手は左側のことです。
主人公や正義役などは上手から、脇役や悪役は下手から登場するのが
通例のようです。
これは約束事項的なもので鉄則では有りません。
例えば、戦隊の母艦が暗雲から出現するカットは右から左へ登場しています。
その直前の、母艦発進を要請するレッドは画面では向かって右を向いているはずです。
しかし、流れの都合で右を向いてはイマジナリィラインを越えてしまう場合、
レッドは左を向いて発進要請し、下手から母艦が現れることになりますが、
そうすると母艦出現のバンクフィルムを裏焼きせねばならず、
手間が一つ増えることになります。
また、作劇の約束として常に上手から来ることにした方が
現場的にも各スタッフの意志疎通がしやすいでしょう。
>>67さんも書かれていますが、円谷戦闘機のコクピットも
←の向きが基本ということなのでしょう。
裏焼きするなら→になることがすぐ解りますからね。
基本を決めていないと、どっち向きか混乱しそうです。
>>69に補足。
上手、下手はもともと舞台用語ですが撮影現場でも使われています。
画面の右の方を上手、左を下手。これはカメラを覗き込んでいる人と
カメラの方を向いて作業をしている人との意志疎通を円滑にするための呼び方で
絶対的な方角を決めておかないと、カメラマンが「その茶碗、ちょい右」と言った時に
カメラに向かっている助監督や美術さんがうっかり「自分の右」に動かしてしまう。
そうするとファインダーの中では茶碗は左に行ってしまうわけですよね。
こういう事が起きないようにファインダーの中の方角を「上手、下手」と呼んで
絶対的な方角を決めておくわけです。
ただ、これだとカメラポジションが決まってない場合の作業には向かない。
複数のカメラを使った撮影にも不向きです。四方八方からセットを狙っている
カメラマンが一斉に上手、下手とか言うとセットの上は混乱してしまう。
この場合には各撮影所で慣例になっている呼び方で作業が行われます。
今は無き松竹大船撮影所では「(撮影所裏の)山、(大船)駅、東京、海」だったり
日活では「(多摩)川、大映、狛江、団地」だったりします。
普通上手、下手はセットの正面を基準にするから
どの位置のカメラマンが言っても上手、下手は同じ方向を示すと思うよ。
72 :
名無しより愛をこめて:04/01/23 23:28 ID:M0Bamuwj
マルチカメラで被写体を狙う場合や カメラが入る前に芝居のテストをする場合もあるんじゃないの?
特殊撮影に関しての雑談スレになってるな
>カメラに向かっている助監督や美術さんがうっかり「自分の右」に動かしてしまう。
そんなドジいないよ。自主製作かっつーの(w
>>71 だよね。
>>74 新人の香具師がやりがちだよ。
若い役者に立ち位置を指示するときもありがち。
上手、下手はカメラマンにとってのそれになるのが普通だが。
画面の右側が上手。左側が下手。
まあ、ややこしいときは「お前の左だ!! 」とか指示するけど。
ここもケースバイケースではあるな。
76 :
名無しより愛をこめて:04/01/24 01:13 ID:r0VEgYuV
現場の混乱を避け 情報の疎通を迅速にするために 使う言葉であることには間違いない。
ドジな奴がいるとかいないとかそういうレベル問題ではないよ。
>>75 > 新人の香具師がやりがちだよ。
> 若い役者に立ち位置を指示するときもありがち。
若い駆け出しの役者の中には台本のト書きの上手下手の意味を読めんのもいるからな。
「じょうずに歩くって・・・どうやるんですか?」
じゃあ、お前ヘタに歩くってどんな歩き方だよ!
> まあ、ややこしいときは「お前の左だ!! 」とか指示するけど。
> ここもケースバイケースではあるな。
特板らしい話題をすると、キングギドラの首はかなりややこしい。
「一郎、次郎、三郎」とか言ったりしてるけど
スタッフ全員に徹底していたものでもなかったし。
「右の首、チョイ上手!違う!そっちじゃない!方向じゃない!首が違うの!」
役者の手とかじゃないから、指示する方もされる方も何か勝手が違うんだな。
業を煮やした他のやつが大声でフォロー。
「お茶碗を持つ方の首!!」これ、笑った(w
78 :
名無しより愛をこめて:04/01/24 10:28 ID:i1aX34RI
好みによって違うでしょうが、スレもなくスレ立てるまでもないので
ココでお尋ねします。
「復活の巨神? 大予言」ってビデオどうですか?
それなりに見るべきモノはある?糞?
79 :
名無しより愛をこめて:04/01/24 11:02 ID:j6pYQXdN
レインボーマンは海外で放送された事ありますか?
また、放送されたとしてどんな反響があったんですか?
>>78 特撮の出来はそれなりに良いと思うけど
何となく結末の後味が悪く感じました。
今日、昭和モスラと大怪獣バランを借りてきてみますた。
んでちょっと気になったのが、日本の防衛組織。
モスラでは「防衛軍」で、バランでは「自衛隊」。
覚えてる限りでは、G×M、GMMGでは「自衛隊」(しかもGMMGは航空自衛隊も協力)、平成VSシリーズは「Gフォース」、84ゴジラは「自衛隊」だったかな?
この辺の事情を知りたいのですが、ご教授願えませんでしょうか。
82 :
戦隊観察者:04/01/25 02:01 ID:ZOLvpZgq
>>81 詳細な答になっていないかも知れませんが、判る範囲でレスしまする〜。
平成以降の東宝特撮映画に限って言えば、作中に「架空の怪獣攻撃チームが登場する作品」には
自衛隊は基本的に協力しない、というスタンスなんだそーです。
近年では手塚作品の『×メカゴジラ』『東京SOS』などは自衛隊の協力が得られている一方、
『×メガギラス』には協力が得られなかったのは、Gグラスパーという特殊チームが
あったからです。
また、自衛隊広報部の担当者は持ち込まれた脚本を読んで、修正して欲しい箇所などを
申し入れたりするのですが、それが受け入れられないと協力がNGになるそーです。
金子監督の『GMK 大怪獣総攻撃』が確かそのパターンで、劇中の設定は“防衛軍”に
変えられていたはずです。
自衛隊の協力が得られない作品では、劇中でも「自衛隊」という名称は使えないので
色々微妙な変更が迫られる訳ですね。昭和の特撮作品についても同ケースなのかは判りません。
特生自衛隊は自衛隊広報的にはOKなんだ
84 :
名無しより愛をこめて:04/01/25 02:14 ID:bnEkXBuM
ガッツ石松的にはOK牧場!なんだ
85 :
戦隊観察者:04/01/25 02:20 ID:ZOLvpZgq
>>83 …みたいですね。
GグラスパーとかGフォースあたりになると(例えはヘンだけど)、
科学特捜隊やMATみたいに飛躍したSF防衛チームの印象があるけど、
特生自衛隊の設定なら地に足がついている、と思われたのでしょうかね?
広報課的には、自衛隊のかくあるべき姿を市民にアピールしたいので
怪獣映画への協力は、やぶさかではないのが実情のようですが。
>>82 GMKの防衛軍に限っては、金子が「ゴジラ」の防衛体から発展させて
日本が軍隊を持っている設定にしたかったからのはず。
自衛隊が使えない→名称変更 ではなかったのでは。
過去スレも読んで無いので申し訳ないのですが、質問させていただきます。
「ナックル星人の目」は、皆さんはどの部分と認識していますか?
70年生まれの私は、ずっと一番上に光る赤丸だと何となく思ってたのですが、
もしかしたら「真中の白い部分かも?」と最近、疑問に思うようになりました。
ちなみに、間違っているとはわかっていますが、「キングジョーの目」は
◎凸◎ に見えて仕方ないです。
よろしくお願いいたします。
88 :
名無しより愛をこめて:04/01/25 08:17 ID:FY5HF2P4
そろそろダダA・B・Cの違いをおしえて
90 :
名無しより愛をこめて:04/01/25 09:04 ID:yU/HFh8a
>>87 それよりもちょっと聞いてくれよ。
ケンタウルス星人の菱形の部分って、つい最近まで口だと思ってたわけだよ。
まさかあれが鼻で、あごの部分が口だったとはねぇ〜。
あとさ〜、バッドバアロンだけど、普通に三ツ目の怪獣だと思ってたんだけど、
一番上だけが目の、単眼怪獣だったとは、意外だったね。
>>90 そうそう、ひざかたトシちゃんみたいなひし形口だと俺も思ってただよ。
・◇・
93 :
名無しより愛をこめて:04/01/25 11:54 ID:k2oYQ8c6
ウルトラマンらはどこまでが口よ?
94 :
名無しより愛をこめて:04/01/25 12:52 ID:L/lSy2eh
>>93 俺はガキのころ、ウルトラマンの顔というのは
口を真四角に開けて、それに蓋をしていると思ってた
雑談スレじゃないぞー
96 :
名無しより愛をこめて:04/01/25 15:51 ID:m50nPrv2
特撮用ミニチュアプロップの汚し塗装と、プラモのジオラマ等の汚し塗装とでは、どんなところが違うんですか?
日米で汚しの傾向の違いとかもあるんですか?
>>96 思いつくところを挙げると耐久性ですかねぇ?
ガラスのケースに大切に保管されるジオラマとは違って
撮影用のミニチュアは過酷な扱いに耐えなくてはならない。
操演部や撮影部や演出部にベタベタさわられたり
反射を抑えるスプレーを吹かれたりしてしまうのですから
ヤワな塗装ではすぐに駄目になってしまいます。
あと「見た目」よりも「スクリーンに映し出された時」の事を考えて
塗装や汚しを考えなくてはならないところが違うのかな?
「見た目」を重視するあまり撮影されたら汚しが目立たなかったり
逆に汚れすぎてた、なんていうのはそれ程珍しい話ではない。
逆に言うとスクリーンに映えれば「見た目」が少しヘボでもオッケーという事ですかね。
以前に「2010」のレオノフ号と「さよならジュピター」の連絡艇のミニチュアを
同時に見る機会に恵まれたのですが「ミニチュアの出来」の点ではBBJのものの方が
遙かに上でしたね。部品のディティールや塗装の緻密さに於いて比較にならない程でした。
でも、塗装の刷毛目がクッキリ出ていたレオノフの方がスクリーンではリアルに見える。
マット・ペインターのロッコ・ジォフレが「マット画は細部は荒くてもいい。
全体のトーンのバランスが大事なんだ」と言ってましたが、そんなもんなんですかね。
細部まで作り込む日本と、一歩引いた所での印象を大事にして細部にはあまり踏み込まないアメリカと。
大雑把に言うとこんな感じの違いがあるように思います。
G3マイルドにはGM-01などの武装は無いのでしょうか
>>96 SWのXウィングなんかは合成のプロセスを逆算して映像で見るより黄色っぽく
塗装してるって聞いたな。
あと細かいディティールを鉛筆でじかに描き込むとか。
101 :
96:04/01/26 15:56 ID:n4QY8QNs
>>98 >>100 ありがとうございます。
デジカメを使ってプラモと実写の合成写真を作るので、映画プロップ的手法で塗ってみようと思っていました。
参考にさせていただきます
にしても精密<大雑把になるところが不思議ですねえ。
「ある程度以上は作りこんでも変わらない」ならわかるのですが、この辺は撮影方法も絡んでくるんでしょうね
102 :
96:04/01/26 15:57 ID:n4QY8QNs
しまった…釣ってキマス
104 :
名無しより愛をこめて:04/01/28 12:17 ID:V3D8nlWb
質問させて下さい。
昔見た特撮の一シーンの詳細を知りたいのです。
そのシーンとは、敵の根拠地で、悪の科学者とかが操作する怪人の製造機の中で、
目的以外の生命が生まれてしまい、それを処分しようと悪の科学者達が妖しげな液体とかを
投入して、なんとか殺そうとする、というものです。
(だが、うまく行かない?)
そういうシーンの出てくる特撮(戦隊モノ?)をご存知の方はいますでしょうか。
105 :
名無しより愛をこめて:04/01/28 12:31 ID:WMey7kms
>>104 昔っていうと、戦前ですか?戦後ですか?
ジェットマンのG2かと思ったが、違うな。
つーか、だいたいでいいから年代を書け。
107 :
104:04/01/28 13:03 ID:V3D8nlWb
>>105 >>106 戦後です。。
大体、今から20年程前でしょうか。
サンバルカンとかギャバンとかその辺も見ていた記憶があるので、
そのあたりの特撮になるのでしょうか。何分子供の頃の記憶なもので。
ただ、再放送とかになるとまた年代が違ってきてしまうでしょうが……。
>>107 怪人の製造機が出てきてサンバルカンとかギャバンとかのあたりになると
・バトルフィーバー〜ダイナマンの戦隊もの
・ギャバンのダブルモンスター製造機(生体合体装置)
「サンバルカン」でサムソンモンガーの設計図をもとに製造したら、
失敗して弱そうなミイラモンガーになった、って話はあったけどね。
109 :
104:04/01/28 13:36 ID:V3D8nlWb
>>108 情報ありがとう御座います。
どちらかというと、想定外のそれなりに強いモンスターができてしまい、
トリックスター的な役割を果たしていたようなイメージがあるのですが、
記憶違いかも知れません。
ちょっと話の流れが面白いと思った覚えがあり、それで覚えているのですが。
最初、進化系統図を辿るタイプの怪人製造機のイメージがあったので、
検索してダイナマンに該当する機械があるとしり、ダイナマンスレでも
質問させていただいたのですが、それはダイナマンではない、との
お答えでした。
硫酸みたいな液体を上から投入して、その「できそこない」を処分しようとする……。
そんなシーンでした。
>>109 あんたの住んでいる地域も教えて欲しいな。
例えば東京近郊だったとしたら、80年代中盤ぐらいにも
テレビ朝日でギャバンの再放送があったし、
バトルフィーバーやサンバルカンはテレビ埼玉でやったし。
それによって、少しズレた年代が対象になるかもしれないし。
フラッシュマンの遺伝子シンセサイザーがちょっと気になる。。。
111 :
104:04/01/28 14:10 ID:V3D8nlWb
>>110 なるほど、そのあたりも関わってくるのですね。
埼玉県に住んでおりました。
ただ、しょっちゅう神奈川の祖父母の家に出かけて
そちらでもテレビを見ていたので、断言できないのがつらいところですが……。
しかもその後神奈川に引っ越したりもしたので、ますますごっちゃに。
申し訳無いです。
ギャバンの戦車の玩具を持っていたような記憶があります。
と、いいつつ、シャイダーも見ていたようです。子供がフライドチキンを食って繭に入ってしまう
話が衝撃的過ぎて覚えていたのですが、検索すると、シャイダーだったようなので。
あと、シャリバンのオレンジで子供達を洗脳する話も見た記憶があります。
ますますあやふやになってしまうかな……。
出来上がった怪人をカプセルに入れて液体を注入するなら
スーパー1のジョーズワニを思い出すんだけど、
殺すわけじゃないし、違うか
113 :
名無しより愛をこめて:04/01/28 20:26 ID:GkjxQelJ
昔見たドラマなんですが、ウルトラマンの制作側のドラマで多分武田鉄也が出ていて、ウルトラマンの数倍の大きさの怪獣と戦う話を作る、という内容でしたがこのドラマのタイトルを教えていただけませんか?
ウルトラマンになりたかった男
わ、ケコーンしてしまった。幸せにしてね、と>114に贈る言葉。
117 :
113:04/01/28 20:38 ID:GkjxQelJ
ウルトラマンタロウ第52話客演時の新マンの手袋とブーツの色が赤いのは
何故でしょうか?
>>118 2号ライダーみたいに、視覚的に初代マンとの違いを
出したかったんじゃないかと推測してみたり。
飛び人形も手が赤いし、変身シーンもいつものバンク使ってないし
(バンクだと手が銀色だから。。。)、決して間違えた訳でなく
意図的にやってたのは明らかですね。
120 :
名無しより愛をこめて:04/01/28 21:49 ID:GfVBPxOD
>>104 違うと思うけど、仮面ライダーのドクガンダーの回は?
>>118 単純に制作サイドのミス。
ただ収録後に気が付いたため、撮り直しができずそのままオンエア。
122 :
名無しより愛をこめて:04/01/28 21:57 ID:ttOFMOPJ
現場で銀色の手袋を準備するの忘れただけだろ。
あの新マンのスーツのラインどりもオリジナルとは全く異なるのを
そのまま使っているしね。。
ちなみに ムルロア、テンペラー、タイラントも同じタイプのスーツ。
管理がズサンだっただけだよ。
東映でも 歴代ライダーがズラリと登場すると 現場が混乱して大変
ストロンガーの最終回あたりのスチールでも 1号と2号のマスクが
入れ替わってるスチールもあるよ。
でも、ラッシュが上がってきてアレだったら 普通バンクは使えないよな。
飛び人形の手袋とブーツを赤く塗るぐらいなら 現場ですぐやっちゃうよ。
123 :
118:04/01/28 22:02 ID:g9daM5dZ
>>119.121.122
レスありがとうございます。
ではお約束の
へぇ〜〜〜。
>>122 そういうやっつけ仕事をしてたから、特撮の地位が低下してしまったんだよなあ。
125 :
名無しより愛をこめて:04/01/28 22:50 ID:qESA6f9g
ウルトラマン2世やジャックという名称やら、赤手袋・赤ブーツやら、
新マンって後付けの設定が定着しないヒーローだな。
>>125 ジャックという名前はもともとタロウにつけられる予定だった没ネームである
それをつけられた新マンはかわいそう
127 :
104:04/01/28 22:55 ID:V3D8nlWb
>>112 >>120 情報ありがとう御座います。
ですが、検索をしたのですが、残念ながらどちらも違うようです。
ただ、仮面ライダーというと「マルモの魔法の力」を昔見た記憶がありますので(検索して気づいた)、
仮面ライダー系の話なのかも知れませんね……。
>>82 アギトの映画はOKだったのか・・・・・・・・・・・・
>>99 ガードチェイサーにGM-01くらいは収納されているかもしれませんね。
129 :
名無しより愛をこめて:04/01/28 23:22 ID:Z31L0bwd
円谷一夫って円谷一の息子ですか?
130 :
名無しより愛をこめて:04/01/29 00:00 ID:7xvWGUpK
>>129 いちおうマジレスと信じて書き込むが、
一夫は皐の息子。
一の息子は昌弘。
スレ違いかもしれませんが、東映・円谷プロ・東宝etcの特撮を扱っている会社に就職を希望する場合に、
どのような大学出身だと有利になるのでしょうか?
やはり日芸あたりなのでしょうか?
職種にもよるだろ
東映や東宝の管理職なら東大、京大クラスだろう
>>131 撮影現場に潜り込みたいなら、学歴はあまり関係ないが
映像学科のある専門学校ぐらいは出ておいた方がいいかもな。
現場で「じょうずに歩くって・・・どうやるんですか?」とか言うなよ。
それと、希望の作品に就ける保証はどこにもない。
そして、決して甘い世界ではないので覚悟するべし。
現場に入ったその日のうちに消える新人も少なくないぞ。
生半可な気持ちでいるなら、現場には来るな。
どこが有利か、なんて言ってる時点でダメそうだけどな。
>>104 怪人を処分しようとする話なら
ダイナマンのマンモスシンカもそうだったような・・・
マンモスシンカは凶暴すぎて幽閉されてたヤシをメギドが解放しちゃう話
だから違うと思うよ。
>>104 これかな?
電子戦隊デンジマン49話「ベーダー城大異変」ラスト。
ベーダー城内では次の怪物を生み出すべく、卵を装置で孵そうとするが
なにやらいつもと様子が違い、卵は不気味に蠢いていた。
ヘドリアン女王に「気味が悪いから卵を始末しろ」と命ぜられたヘドラー将軍が
手にした銃で赤いガスを卵に吹き付けると卵は孵り、妙な生物が出現。
将軍はなおもガスを浴びせ続けるが、生物はそれをものともせず
装置から飛び出して大型化、ここにバンリキ魔王の相棒・バンリキモンスが誕生した。
>>122 この前の51話に出たウルトラの父の手袋とブーツが銀色だったので(本当は赤)、
恐らくスーツを出してくる際に新マンとウルトラの父のそれが入れ替わったんだろう。
138 :
名無しより愛をこめて:04/01/29 17:16 ID:BdQS08va
142 :番組の途中ですが名無しです :04/01/29 11:18 ID:QGAPAI5a
仮面ライダーでは死人も出てる。
こんな事で放送中止になるわきゃない。
西部警察は撮影が間に合ってなかったんじゃないか?
休止で万々歳だろ。
これの真相をおしえてけろ。もちろん最初の一行についてだが
139 :
名無しより愛をこめて:04/01/29 18:31 ID:F+F5k28R
>142 :番組の途中ですが名無しです :04/01/29 11:18 ID:QGAPAI5a
最初の1行ってこれか?・
>>138 東映の仮面ライダー555公式サイト
白倉プロデューサーの最後のコメントからじゃないのかな?
詳しい事情は書いていなかったけど
文面からすると撮影が原因ではなさそうだったが
2ちゃんねる特撮!板の鯖の移り変わりや簡単な歴史を教えてください。
過去ログをマタリと読んでみたいです。
piza2からcheeseだっけ
>>138 本で読んだけど(特撮バウだから信頼していいのかどうかは疑問)
撮影中に(1号とか2号とかのころ)
爆発に巻き込まれて死んだ人がいるとか
がけからスタントマンが飛び降りたら
下が岩だらけで死んだとか
そのことを言っているんじゃないのかな
>>132・133
レス、サンクス!
入社しようとしたときに、出身大学の時点で不採用。なんてことになったら困る...思ったので聞いてみました。
やっぱり狭き門なのか...頑張って勉強してきます(´`)
>>145 スタッフなるんなら制作会社に別に入る必要ないよ。
現在、有名な特撮作品のスタッフのほとんどはフリーか
技術パートの小集団組織所属だからさ。
147 :
104:04/01/30 00:07 ID:5bbpkRQw
>>134 >>135 違っていたようですが、情報ありがとう御座います。
>>136 おお!
まさにこれです!!
ありがとう御座います!!
こうでした。検索して確認しましたが、確かにこの話のようです。
液体ではなく、銃のガスで処分しようとしていたのですね!!
敵でも見方でもない、第三のトリックスター的な怪物というところが興味深く、
印象に残っておりました。
長年の疑問がやっと解決しました。
協力して下さった皆様、本当にありがとう御座いました!!
仮面ライダースーパー1の赤心少林拳の歌を聞いて、破裏拳ポリマーの歌を思い出してしまうのは・・・
日本じゅうで、俺一人!
>>150 撮影の現場とかじゃなくって、
「俺の考えた来年の戦隊、聞いてくれ!」みたいな部署に行きたいんでは?イタイ。
152 :
名無しより愛をこめて:04/01/30 14:10 ID:YukP+aSR
ジライヤのマスクが、途中から変更(目の部分が隠れるように)に
なったのは、やっぱりかっこ悪かったからですか?
それとも、ヒーローショーとかで、中の人の目が見えてしまうからですか?
153 :
名無しより愛をこめて:04/01/30 17:40 ID:NyiGnYHu
熊田曜子って特撮作品に出ていたんですか?
>>153 出てました。詳しいことは検索してください。
>>143 ありがとうございました。
piza2→cheese→tv3
ですね。探したいスレがあったので潜ってみます。
156 :
名無しより愛をこめて:04/01/30 19:33 ID:w7eH3QWF
piza2→cheese→natto→tv3
特撮の脚本書く人で期待できる人と期待できない人って誰ですか?
個人によって違うし、荒れる恐れがあるのでそんな質問するな。
どこが基本の質問なんだ。
>>157 同じ脚本家でもうまくいったりはずしたりするし、ファンたちの好みもあるからそんなもん決まらない。
そんなに怒られるとは思いませんでした。もう来ません。
週末ですな
>>157 将来性のある人と、もう終わった人か?
評判のいい人とそうでない人か?
まだ書いてないけど特撮を書かかせるとよさそうな人か?
163 :
名無しより愛をこめて:04/01/30 21:03 ID:d3usdWzZ
>>160 簡単にそんなこと言うヤツに限って また来るんだよなw
なんで客演時の仮面ライダー1号2号は
マスクの色が違う時があるんですか?
管理がアバウト
166 :
名無しより愛をこめて:04/01/30 23:54 ID:jz+Cwoxn
>>159 アバレンジャーにおける荒川は外したと思うのは俺だけ?
>>167 個人の感想は他所のスレでやってほしいわけだ。
169 :
テンプレ:04/01/31 11:29 ID:pBrPKWyN
■対応の12か条
・相手の質問内容を把握する。
・質問には簡単に答えないようにする。
・初心者だから…と思っても、「簡単に教えない」というスタイルを貫き通す。
・厨房認定した後の態度等は特に注意し、相手に逆ギレの口実を与えないようにする。
・対決する場合、冷静に自分の置かれている状態を判断し言質をとられないようにする。
・重要な資料は、日頃から確保する。
・基礎的知識を身につけ、理論武装する。
・とりあえず放置プレイ。
・個人攻撃しない。
・煽らない。
・構いすぎない。
・風紀人を気取らない。
170 :
テンプレ:04/01/31 11:30 ID:pBrPKWyN
■教えて君対応例
Q1.「友達に聞いたのですが、(以下略)」
A1.
その友達に聞くのが一番良いと思われます。
Q2.「ありがとうございます!早速試してみます!」
A2.
そんな返答は誰も期待していないよ
少なくとも試してから返答した方がいいね
ちゃんと結果を書くんだぞ
Q3.「(過去ログのコピペのような質問)」
A3.
過去ログにあるよ
Q4.「フリーのツール無いですか?」(有償のツールを紹介されたらこんな返答が…)
A4.
最初から言え
Q5.「これって違法なんですか?」
A5.
弁護士に相談しろ
Q6.「ご協力お願いします!!」
A6.
協力をお願いする前に、まず君の主体的な行動を見せてくれ。
171 :
テンプレ:04/01/31 11:32 ID:pBrPKWyN
■教えて君にならないために
・掲示板での書き込み等で、タイトル・題名・Subjectを「教えてください」「質問があります」などとしない
出来るだけ内容を反映したタイトルをつけよう。
ツリー形式の掲示板ではなおさらタイトルに気をつけないと、誰の目にも止まらないかもしれない。
だからといって目立つように記号(■★●▲等)をちりばめるのは感心しない。
そのようなことをしなくても質問に答えられる人は答えてくれる。
返答が付かないのは残念ながら誰も答えることができないのだろう。
タイトルを工夫するよりも質問を明確にするように心がけよう。
・「初心者です」と書く必要は無い
「初心者」だから親切丁寧に教えてもらいたいのだろうが、それならば有料のサポートを受けたほうがいい。
「初心者」だから「分からない」が成立するのならば、ずっと「初心者」でいるしかない。
的確な返答を付けるには、まず質問が明確で無ければどうしようもない。
何が出来なくて困っているのか、どのようなことを実現したいのかをはっきりとしよう。
172 :
テンプレ:04/01/31 11:33 ID:pBrPKWyN
・「送信」「投稿」ボタンをすぐに押さない
自分の書いた内容を読み返そう。
typo(ミスタイプ)や誤変換等は致命的なものでなければたいした問題ではない。(まあ、気付いたら直そう)
場違いな質問で無いか、そもそも自分で確認できることでは無いのか、訊く前にある程度は自分で調べよう。
・マルチポストは避ける
マルチポストとは複数の掲示板等に同じような内容を投稿すること。
嫌われる理由はうざいから、する人は自分の都合しか考えていないから。
「調べる=掲示板等で質問して答えをもらう」ではない。
返答がつかない、参考にならない?からと他に移っても同じことだ。
最初から専門のところに投稿するように心がけよう。
173 :
テンプレ:04/01/31 11:35 ID:pBrPKWyN
■NGワード
・質問時に使用するのは好ましくない言葉。
「初心者」
免罪符にはならない。「初心者」であることを理由にしないのならば許容範囲。
「初心者」なりにでも節度を持った行動はできるはず。
「初歩的」
そういう自覚があるのならもう少し自分で情報を集めたり試してみて欲しい。
うわべだけ丁寧に「動きません」「分かりません」とだけ言われても答えようが無い。
「探しているのですが見つかりません」
それは探し方が足りないか、下手なのか…。
それにしてもなぜそれが存在しているのを知っているのだろう?
友達から聞いたのかは知らないが、その情報を得たところに尋ねるのが一番。
そうでなければ、無いと考えるのが妥当。
「それくらいのことは分かってます」
あなたが詳しい状況を書いていないのだから、可能性があるものを挙げたのだろう。
まず自分の説明不足を理解するべき。
回答者も行間を読む必要は無い。逆に質問文に質問しよう。逆切れされない程度にな!
「誰も分からないのですか?」
そうです。あなたの質問は理解できません。
はじめてではないのに「はじめまして」?
「いつもお世話になっております」仕事なの?
「様」付けするのはいかがなものか。そんなに卑屈にならなくても…。
「Alphabet(アルファベット)全角主義」は見にくい。
174 :
テンプレ:04/01/31 11:38 ID:pBrPKWyN
■番外・教えてクン養成マニュアル
明日の「教えてクン」を目指す、若き戦士達に以下の文章を捧げる。
日々精進し、パソコンヲタクどもの親切を蹂躙してやれ。
1.努力を放棄すること
いやしくも「教えてクン」たるもの、努力をしてはならない。
過去ログを読んだり、検索してはいけない。
「英語は苦手なので、分かりません。」は、高く評価できる。
辞書片手にマニュアルやReadMeを読むなど、決してしてはならない。
他力本願と言われようと、自分で調べたり試行錯誤したりせず、
他人の努力の結果を搾取するのが、正しい「教えてクン」である。
また、「もう何が悪いのかサッパリ分かりません。」と言って
ふてくされるのも有効である。「サッパリ」という単語が
「やる気の無さ」を効果的に表現している。
「原因を特定するには、何をすべきでしょうか?」と訊いてしまうと
自己の積極性が現れてしまうので、「教えてクン」失格である。
175 :
テンプレ:04/01/31 11:41 ID:pBrPKWyN
■番外・教えてクン養成マニュアル
2.情報を開示しないこと
使用OSや、機器構成などの必須の情報を知らせてはならない。
マザーボード名やBIOSのバージョンも同様だ。
具体的なアプリ名やバージョンも隠蔽すべきだ。
「DVD再生ソフト」のように曖昧に表記しておけばよい。
反対に「前から欲しいと思っていた○○」とか「安売りされていた
○○」 等の「どうでもいい情報」は、どんどん書いてやれ。
トラブルの場合は、状況を正確に記述してはならない。
「なんだかうまく動きません。」とか「エラーが出ます。」等と
具体的なことは何も書かないことが重要である。
また、自分の試してみた事も具体的に書いてはいけない。
考えられる組合せのマトリックスを作成し、状況を整理するなど
もってのほかである。最悪の場合、それだけで問題が解決してしまう
こともあるのだ。
「いろいろ検索してみたけど、わかりません。」が理想的だ。
176 :
テンプレ:04/01/31 11:42 ID:pBrPKWyN
■番外・教えてクン養成マニュアル
3.答える人間のことを考えないこと
「教えてクン」は、孤高の戦士である。相手のことを考えるようでは
教えてクン失格というものだ。
以下のような行動が、望ましい。
初心者であることを高らかに宣言し、初心者向けの丁寧で
分かりやすい説明を強要する。専門用語の使用を禁じておくと
さらに効果的である。簡潔な説明を禁じられたヲタクどもは、
同じ内容を説明するのに、何倍もの労力を強いられる。
自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが
「教えてクン」の真骨頂である。
マルチポストも有効である。そのBBSを信用していないことを
明確に示せる。「どうせ、お前らじゃ分からんだろう。」という
意志表示として高く評価できる。もちろんマルチポストの非礼を
あらかじめ詫びてはならない。それでは、単なる「急いでいる人」
になってしまう。それは、教えてクンではない。
質問のタイトルは、「教えてください。」で良い。
タイトルを読んだだけでは「何に関する質問」か全く分からない。
そういう努力は、答える人間にさせれば良いのだ。
とにかく、答える人間が答えやすいように気を使って質問しては
ならない。傲慢で不遜な態度が必須である。
「聞きたいことがあります。」など、プロの仕事であろう。
177 :
テンプレ:04/01/31 11:43 ID:pBrPKWyN
最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達に
お礼の言葉を返すなど言語道断である。
せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っている
ようでは、臥竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。
質問だけしておいて、後はシカトが基本である。
上級テクニックとして、「そんなことはもう試しました。」とか、
「そこまで初心者じゃありません。」などと言って、回答者の
神経を逆なでしておけば完璧である。
>ID:pBrPKWyN
感想をだらだら書き込むのはやめてね。
179 :
テンプレ:04/01/31 11:51 ID:pBrPKWyN
>>178 投稿へのお前の感想も求めてないからやめてね。
>>146・150・151
レスサンクス!そして、やや亀レススマソ...
職種は演出関係に就きたいんです。
やはり映像学科が最適なんでしょうか?
>>180 ・風紀人を気取らない。
自分で書いたことには従えよ。それとも自分は例外なのか?
じゃあ死んでいいよダブスタ野郎。
184 :
名無しより愛をこめて:04/01/31 14:09 ID:+0bDCUQZ
東映怪人怪獣大百科と言うビデオに
地割れシーンで、ウルトラマンレオに使われていた
(地割れが起こる、パイプラインが割れる、油出る、爆発)
のと同じカットが入ってました。この会社を超えた流用は、
東映と言えば、矢島信男。ウルトラマンレオも矢島信男が参加という
の共通点があるのでその関係かと思いますが、
レオ本編に出てきたシーンは、元が東映からの流用シーンだったのか
あるいは、円谷のレオ(あるいはそれ以前の円谷での矢島作品)が先で
それを、東映の何か作品に流用されて、東映の編集物ビデオに収録となったのか
元々は東映が先か、円谷が先かどうなんでしょう?
>>182 君が「作品を観るのが好き」という気持ちよりも、
「作品を作るのが好き」という気持ちの方が強いならば、
最低限、すでにビデオカメラを使って自主作品の一本や二本は
撮っていることだろう。それすら経験が無いならば、
映像系の学校へ行っても何も得るものは無いだろう。
学校を出たからといって、必ずしも就職に結びつく訳ではないし、
特撮とは縁のないところであっても映像系の仕事があるだけマシ、
ぐらいに考えた方がいいだろう。
何がなんでも映像絡みの職種に就きたいので学びたい、のであれば、
その手の大学なり専門学校なりを自分で探しなさい。
つか、こんな所でどこの誰かわからん匿名の人間の意見に左右されず、
自分で積極的に動かないと意味がないぞ。
146さんの言ってることに付け足すと、スタッフになるだけなら
スタッフと知り合いになるほうが近道かもな。
君が即戦力になれる実力が有るなら歓迎されるよ。
>>185 レスサンクス!
自主制作は予算の都合で企画倒れになった過去があります...
確かに、自分のことは自分で決めなきゃダメだね。
映像系の学科を自分で調べ、自分の思うような未来を切り開くためにも勉強します。
スレ汚しスマソ(´`)
>>182 こちとら学校出じゃないので、あまり参考にはならないかも知れないが
実践的な体験をしたいのなら日活芸術学院は意外に良いかも。
映画の現場で学院生が見習いとしてスタッフとして使われているのをよく目にします。
要するに「安い労働力」を求める現場と「勉強だけでは身に付かない体験」を求める
学生側とのニーズが一致した形ですね。
他の専門学校や映画学校の学生も現場に出ているのかも知れないけど
俺が行く現場では圧倒的に日活の学生が多いです。
実際のところ、日芸や日本映画学校上がりの人に聞くと
「学校なんて役に立たない」とは言いますけどね。
この世界で一番重要な「コネ」を作るという意味では
必ずしも無駄とは言えないんじゃないかな。
タロウで三ッ木さんが降板したのは、何話からですか?
井筒のオッサン(監督)は、演出に興味あるもんは
誰でもいい会いにこい、とTVで言ってたぞ。
まず助監督にしてやるだってさ
190 :
注ん:04/02/01 14:25 ID:d22VrMZd
>>189 そのかわり、ボロゾーキンのごとくこき使われるという罠
映画板の過去ログ倉庫で「映画監督になりたい」とか
「映画業界に就職したい」とかの過去スレを検索したら?
191 :
名無しより愛をこめて:04/02/01 16:20 ID:j6ge2lUp
使えるヤツと使えないヤツがいるのはどの世界も一緒。
使われるのがヤなら サラリーマンすら無理。
うまく行って映画監督になっても 高い打率をいつまでも求められる。
それが 今から耐えられないんなら 見る側に回るこったよ。
なんかテンプレを読んでると聞くの怖いんですが・・・。
最近仮面ライダーにはまりましたんですが。登場人物の中に毎回「條」か「条」
の付く名前の人が出てくるのは何か意味あるのですか?
またこの法則?はいつからなのでしょうか?一応自分で調べた限りではこんなカンジでした。
クウガ−一条
アギト−北條
龍騎-東條
555−上条
ブレイド−上城(本名が北條?)
クウガから。特に意味はない
194 :
名無しより愛をこめて:04/02/01 18:36 ID:0NtjN74l
井上のボキャブラリ?
あんま似た名前つけんほうがいいと思うがな…
「桜井」と「鯨井」で大混乱したあのころのボク。
まあかっこよさげな苗字のパターンだわな
条ナサンとか條セフみたいなノリってことで
198 :
名無しより愛をこめて:04/02/02 12:32 ID:tWmvQDSK
池田憲章の特撮ヒーロー列伝っていつまで続いてたんですか?
アニメック読まなくなったのは確かZガンダムの中盤辺りだったような。廃刊ですよね。
仮面ライダー後編は確か読みました。その後の作品知りたいです。
廃刊はZZのころ
最後はゴレンジャーだったっけ
200 :
名無しより愛をこめて:04/02/02 15:27 ID:Bsb0oOSm
メック最終号は
プロジェクトA子の2が表紙だったかな
東映の作品に出演した役者さんが東宝の作品に出演しても問題無いんですか?
>>201 その俳優と映画会社との契約に特にうたわれていない限り問題ありません。
203 :
198:04/02/03 14:23 ID:6nqAYFYh
ゴジラVSキングギドラのエンドロールで黒部進氏の名前があったのですがどのシーンで出ていたんでしょうか?
どなたかお願いします
205 :
名無しより愛をこめて:04/02/04 22:48 ID:ra8Dc8Mc
>>204 記憶なので違うかもしれないが、防衛隊の幹部の役で未来人の乗り物の飛来が観測されるシーンではなかったかと。
207 :
名無しより愛をこめて:04/02/06 19:58 ID:sqx5Tfcb
ふたば以外で、有名な特撮画像の貼り付けができるHPってありますか?
209 :
名無しより愛をこめて:04/02/06 20:47 ID:sqx5Tfcb
>>208 すいません。そこも知ってます。他にありませんか?
210 :
名無しより愛をこめて:04/02/06 21:05 ID:w7YpWMjF
211 :
名無しより愛をこめて:04/02/07 00:43 ID:/+01hk0K
質問ですが今年の6月位に講談社から隔週で仮面ライダーの雑誌
「Official File Magazine仮面ライダー」が出ると聞きましたけど、
本当ですか?
講談社に聞いてください
213 :
名無しより愛をこめて:04/02/07 12:55 ID:TkG3XWVT
宇宙刑事のレーザーブレード、格闘シーンで使ってるのは蛍光灯(蛍光管)ですよね?
撮影中に折れたり割れたりしないんでしょうか?
折れます。割れます。
215 :
名無しより愛をこめて:04/02/07 13:21 ID:nkt0UN0Y
飛びます。飛びます。
216 :
名無しより愛をこめて:04/02/07 16:55 ID:SYDlwUuq
>>213 そういうカットはNGになりますからテレビでは見られません。
217 :
名無しより愛をこめて:04/02/07 19:31 ID:W/N2WvaM
>>213 渡洋史さんのホームページにスピルバン撮影時の写真がありますが、
ツインブレードの訓練シーンの写真に「割ると怒られます」とコメントが書いてありますね。
218 :
名無しより愛をこめて:04/02/07 20:59 ID:b2D2yi6o
レンタルされている戦隊で、ダビング可能なのはどの作品までですか?
通報します
220 :
名無しより愛をこめて:04/02/07 21:30 ID:b2D2yi6o
通報しないで答えてください
俺たちはおまえのお母さんじゃない
>>220 とりあえずものの尋ね方など勉強していらっしゃい。
「答えてください」という物言いは質問ではなく「命令」ですよ。
224 :
名無しより愛をこめて:04/02/07 21:42 ID:b2D2yi6o
225 :
名無しより愛をこめて:04/02/07 21:46 ID:ZEDhJWVT
「あっ電線に〜」何とかって踊りをした怪人が出た作品はなに?
東映怪人大百科に出ていたので東映なのはたしか
226 :
名無しより愛をこめて:04/02/07 21:48 ID:5m04SR3A
>>218 現実的に近くのレンタル屋を何軒かハシゴしろよ
>225
電線マン!?
・・・・・・特撮じゃねえし_| ̄|○
228 :
名無しより愛をこめて:04/02/07 22:00 ID:yVi6Ltfg
電線マン自身じゃないのは確か。それをパロディ的に取り入れたのかも。
>>225 ジャッカー電撃隊のコブラ大神官です。唄は電線音頭の替え歌。
>>222 ナイスアシスト
_,.___ グッジョブ!!
グッジョブ!! _,.___ . /( ⌒),.冫. ∩_ _
/ ,__,.冫. i" /,. ノ. .,_リ/i .,,E)冫.
i."/ _. .,_リ.l / /ー, <‐{i" / /" .,_リ
_n ,!、〉 , ー, <‐{ ./ / !‐三ァ !/ ノー, <‐{
( l 、」 !‐三ァ !/ / `ニィ´ ./. !‐三ァ ! グッジョブ!!
\ \ .`i `ニィ´( /. `i `ニィ´ n
ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ |  ̄ \ ( E)
/ / \ ヽフ / ヽ ヽ_//
電線マンはヒーローコネクションに出ていたので一応特撮扱いかもしれない。
・・・特撮シーンは無かったと思うけど。
不祥事打ち切りだから2度と遭えないのかもしれない。合掌。
233 :
名無しより愛をこめて:04/02/07 23:07 ID:yVi6Ltfg
>>228 すみません。適当なことを書いてしまいました。
早朝放送のデンセンマンは、民放版ストレッチマンみたい
だったな。
234 :
名無しより愛をこめて:04/02/08 07:23 ID:RlSgrLf/
宇宙船の表紙に書かれているダイセイザーってなんですか?
中には載ってなかった気がするのですが
235 :
名無しより愛をこめて:04/02/08 09:12 ID:nMruXh/b
>>192 >最近仮面ライダーにはまりましたんですが。登場人物の中に毎回「條」か「条」
>の付く名前の人が出てくるのは何か意味あるのですか?
>またこの法則?はいつからなのでしょうか?一応自分で調べた限りではこんなカンジでした。
東映は昔から。
「柔道一直線」一条直也
「バトルフィーバーJ」最終回に出てくるサロメが化けた女探偵一乗寺なんとか
「宇宙刑事ギャバン」一乗寺列
>>235 >「バトルフィーバーJ」最終回に出てくるサロメが化けた女探偵一乗寺なんとか
>「宇宙刑事ギャバン」一乗寺列
「一条寺綾子」と「一条寺烈」がそれぞれ正しい。
237 :
名無しより愛をこめて:04/02/08 22:15 ID:86dynqYD
本当に初歩の質問ですみません。
今まで特撮のアフレコって戦闘シーン(スーツアクターさんが演じている)のみと
思っていたのですが、仮面ライダー剣の場合には
ふつうに役者が演じている箇所もアフレコなんでしょうか?
>>237 ふつうのドラマでも、騒音がかぶっているとかの理由でそこのシーンだけ
アフレコにするってことはよくある。
ブレイドも同じ理由で生身でもアフレコなシーンはあるだろうが、
普通のとこは同時録音でしょ。
戦隊ものは生身のシーンもすべてアフレコだけどね。
239 :
名無しより愛をこめて:04/02/09 01:07 ID:zgHsz42d
>238
どうもありがとうございます。同時録音で滑舌悪いのとアフレコで悪いのと
どっちが恥かしいんだろう(W
240 :
名無しより愛をこめて:04/02/09 02:48 ID:8Dub5tIh
>>239 どっちにしろ、飯田道郎に声を吹き替えられるよりはマシです。
質問です。
漏れの母親は、漏れが子供のころアルマジロみたいな香具師が主人公の特撮を見ていた、
と言い張っているのですが全く記憶にありません。
何のことかご存知の方はいらっしゃいますか?
242 :
名無しより愛をこめて:04/02/09 12:12 ID:xrDBltOx
>>241 だからあんたが子供のころっていつ頃よ。
具体的に書いてくれ。
243 :
名無しより愛をこめて:04/02/09 12:25 ID:dmJOJ+hI
>>242 >>241は「オレの年齢を知らないヤシなどこの世の中にいる筈がない」と
思っているんだから、ぜひ許してやってくれ。
245 :
名無しより愛をこめて:04/02/09 12:38 ID:Ad+V4VKs
>198
懐かしいなー。オレ、当時は中房だったし家にはまだビデオデッキもなかったから
これ(ヒーロー列伝)がすごく楽しみだったのに、イキナリ休刊になっちゃったんだよな。
>>241 何を評してアルマジロみたいなのか(姿形か、丸く変形するのか)が
不明なのでなんとも言えないが、
とりあえず、動物っぽい耳つきマスクのバトルケニアか?
それとも動物っぽい動きで、丸まって攻撃するバルパンサーあたりか?
(最初は忍者怪獣ジッポウかと思ったw)
247 :
名無しより愛をこめて:04/02/09 12:47 ID:dmJOJ+hI
忍者タートル図
バッテンロボ丸じゃないか?
249 :
名無しより愛をこめて:04/02/09 19:52 ID:YRzQY49P
円谷英二でおなじみのオックスベリーのオプチカルプリンターは、ずいぶん長いこと活躍したそうですが、
その後はもっと新しいプリンターが使われるようになったんでしょうか?
BBJや84ゴジなど、新世代特撮以降が気になります
超神ズシーン
253 :
名無しより愛をこめて:04/02/10 02:52 ID:I5xUN2dR
主題歌などで「作詞・作曲・編曲」と書いてあり、作詞・作曲はわかるのですが
「編曲」というのがわかりません。具体的に、どういう作業なのでしょうか。
漏れも良くは知らんが、出来上がってきたシンプルな曲を
いわゆるOP調やバラード風にアレンジする事でないかなーと思う。
255 :
注ん:04/02/10 06:56 ID:gS62I0K3
編曲・・楽曲を本来の形態から他の演奏形態に適するように改編すること
つまり、
「前奏・間奏・後奏の作曲」「演奏楽器の編成」「各楽器パートの作曲」
>>241 キャプテンウルトラに出てきたキケロのジョー(小林稔侍)のことかと思ったけど
22〜3年前じゃ違うか。
>>251 ヨンガリとの戦争を実際にあったこととする意味で
「祖父が戦時中に怪獣と戦ったときに撮った写真」が出てきたという
ネタではないかと思うが。
258 :
名無しより愛をこめて:04/02/10 08:25 ID:VTduPrb4
>>241 俺もズシーンだと思う。
“ズシーンボール”という玉になるし、
体表のレンガ目パターンがアルマジロの甲羅によく似ている。
>>258 超神ビビューンは1976/ 7/ 6〜1977/ 3/29放送 全36話だから、27,8年前
もしズシーンなら、再放送って事になるな。
>>241が29,30歳くらいで母親が2歳くらいの話をしていたのを、6,7歳と思ってれば
辻褄は合わなくもないか。
>>253 「おれとおまえはバイクロッサー」か「焼結せよ!シャイダー」を聞こう。
そうすれば編曲家の仕事がよくわかる。
菊池や宙明サウンドが耳に馴染んでいればの話だが。
>>253 ちょっと乱暴かもしれんが、
作詞家・作曲家を「脚本家」、
編曲者を「監督」または「演出家」と考えると
わかりやすいかもね
仮面ライダーV3のOPのようなド派手な爆発シーンが消防法の改正で撮れなくなり
CG爆発に頼るようになったと聞きましたが具体的にどのような改正のせいなのでしょうか?
法改正前、改正後で映像演出の違いが見れる作品などがあれば
教えていただきたいのですが。
毎年続いている戦隊シリーズだとわかりやすいですかね?
263 :
名無しより愛をこめて:04/02/10 22:23 ID:uXTpfAJq
>>262 爆発シーンが消防法の改正で撮れなくなり > ニュースソース希望
264 :
名無しより愛をこめて:04/02/10 22:26 ID:XAzjclK0
変身携帯テレティアSには、なぜアンテナが無いの?
(ファイズフォンには付いてるのに。)
>>263 この板で以前そのような話を伺ったのですが。
ライダー関連のスレッドだったと思いますが。正確な情報は良くわかりません。
266 :
名無しより愛をこめて:04/02/10 22:41 ID:plcwKwF1
>>265 妄想ヲタのガセネタにひっかかってはいけません
>>266 そうでしたか。まんまとひっかかった・・・・・。_| ̄|○
すると純粋に、予算や撮影上の都合という事でしょうか
ぶっちゃけ消防法関係なくても今の日本じゃあの規模の爆発は無理だろ
近くに民家のないところなんてないからな
だから爆発シーンが海岸や岩舟山などに集中してしまうわけだ
270 :
名無しより愛をこめて:04/02/11 05:38 ID:NL+Fa+Y3
70年代前半は“変身ブーム”の時代であった、
それは『仮面ライダー』の爆発的人気を発端とし、
劇中ライダーが発する「変身!」は流行語となり…
とよく聞きますが、
ヒーローもので“変身”という言葉が使われたのは
仮面ライダーが最初なのでしょうか?
>>267 いいや、映画のアギトかなんか忘れたが、あれくらいの
爆発やりたいって監督が言ったら特効の人に、いまやったら
捕まっちゃうよと言われたそうだ
272 :
名無しより愛をこめて:04/02/11 07:40 ID:aDTwqpEr
オクラ入りになったが、昨年の西部警察ロケは名古屋ど真ん中
でビル爆破している。
法改正云々というのは、ネタですよ
>>270 ウルトラマンの第1話でもいきなり使われてますし、
おそらくもっと古くから変身という言葉は使われているはず。
>>271 「(許可を取らずに)いまやったら捕まっちゃうよ」
ではないかと憶測
>>271 それは角川書店の「劇場版仮面ライダー555公式アルバム」に記載されてる、
アクション監督の宮崎剛氏のインタビュー。
「ほんとは『V3』のオープニングがやりたかったんですけどね……
バイクでジャンプした後ろをドカーンと10m以上の大爆発があるっていう。
でもスタッフに相談したら、今あんな大きな爆発やったら捕まりますと
言われちゃいました(笑)」
冗談半分っぽいニュアンスだけど、まあ確かに今のご時世では
あの規模の爆発は難しいんでしょうね。安全面とか、騒音のことも含めて。
276 :
名無しより愛をこめて:04/02/11 10:23 ID:DP+vc/LR
age
>>264 アンテナなんて飾りです。エライ人には(r
実際、アンテナの無い携帯もあります。
ファイズフォンのアレは、光線を出すところです。
278 :
名無しより愛をこめて:04/02/11 12:55 ID:DTIwDieC
>>241 サナギマンもアルマジロっぽいけど、ちがうかな?
279 :
267:04/02/11 14:44 ID:gD0ja7+D
皆さんご親切にありがとうございます。
まとめとして
・特に法改正されたわけではない。
・現在では諸事情によりV3爆発は難しい
・規制云々はおそらくアギトのスタッフインタビューから生まれた噂
デンジマンのEDみたいな爆発をまた見たいなぁ。
テロと思われそうだけど(;´Д`)
規制というか許可が降りなんでしょ。無断でやると怒られるし、
最近はロケ誘致に積極的な自治体もあるけど。(この内容に)そこまで協力的じゃないだろうし。
制作側も許可だした側もなんか起きたらってリスク背負いたくないし。
毎週の特撮ヒーロー番組でそこまで無理してやるのに値するものでないし。
281 :
名無しより愛をこめて:04/02/11 17:43 ID:Uuo0zE+1
実際に弾着するより CGのほうが楽だからだよ。
さすがに映画ではアリモノの素材を使ってCGってのは無いだろうけど、
テレビの予算だと CG使うのもやむなしでしょ。
それと、街の中でCGで爆破シーンを作って、実際の爆破が撮れるカット
があったとしても、CGの爆発とでは明らかにタッチが変わるから あえて
実際に弾着しないってことも考えられる。
法律面の許可、消防関係の許可、実際に爆破させる場所の所有者の許可、
付近一帯の住民への説明などがあって初めて撮影できるし、撮影当日の
天候も影響するからね。
タイトなテレビのスケジュールにはリスクの多い撮影ではあるわな。
>>281 CGの爆発ってのは1からCGツールで作った爆発?
それとも別の場所で撮影した実際の爆発を、コンピュータで合成したもの?
後者だと照明の方向とか合せるが大変なんだろうね
283 :
名無しより愛をこめて:04/02/11 18:05 ID:Uuo0zE+1
爆発自体、いくつかパターンがあって 炎だけ(俗にナパームと呼ばれる)のものとか、
V3のオープニングのような煙(正体は主にセメントの粉)のもの、火花が飛び散るもの
変わったとこでは、「ウルトラQザムービー」ではドライアイスを爆破させて気化した二酸
化炭素が地を這うようなもの・・・いろいろあるわけで。
このうち一番目の炎だけのものだと、炎自体が発光していて照明の影響を一番受けにく
いので、CGで合成させるには比較的ベースになる画にはなじみやすいんじゃないかな。
ま、それ以外の弾着ってあんまり見なくなったよね。
V3のセメント(に限らず)使った弾着、新しいの見たいなあ・・・
便乗質問ですが、最近の仮面ライダーなどでも良く見られる
ボディを切りつけられた時に出る火花はスーツに火薬などが仕込まれているのですか?
285 :
名無しより愛をこめて:04/02/11 18:31 ID:Uuo0zE+1
最近の仮面ライダーの該当シーンは見てないのでなんとも言えませんが、過去の戦隊
宇宙刑事などのメタル物ではスーツに弾着を仕込んで実際に爆破させていますよ。
>>284 戦隊はよく見ればスーツの上に貼りつけてるのが丸解りの時があるよ。
ちなみにスイッチは、やられる方がタイミングを合わせて自分で押すらしい。
>>285-286 そうでしたか。
中の人大変そう(;´Д`)
薄地のスーツだと焼けどしそうですね。
ありがとうございます。
書き忘れ
スイッチを自分で押してるのも気がつかなかった。
さすがプロだなぁ(;´Д`)ハァハァ
>スイッチを自分で押してる
刑事モノやヤクザモノの銃撃シーンと同じなんだね
>>262 亀レスで全然関係ないかも知れないけど、ゴレンジャーの頃くらいに、「燃料がもったいないからもう子供番組で大きな爆発はやらなくなる」と、親に言われたことがありました。
まあそれ以降も爆発はなくなることもなく、ガセだったのかもしれませんが。。
当時は省エネまっさかりだったしねー
ちょっと子供時代の回想でしたっ
291 :
名無しより愛をこめて:04/02/12 19:44 ID:Q8PFd3ip
オイルショック関連?
いやいや。単にドッカンドッカンやれる場所がなくなったってのが一番。
昔ドッカンドッカンやってた場所は今や住宅地だからね。
広々とした造成地なんて東京近郊にはもうないんだから仕方ない。
294 :
名無しより愛をこめて:04/02/13 02:47 ID:psldI0aC
昔の東宝の映画(戦争モノや時代劇)。戦隊とかのロケ地だった富士山下の原っぱも
全然TVや映画から出なくなったけど、そこは演習地になったか?
ドッカンはしないけど555では自衛隊敷地内を街に見立てている。
>>294 >戦隊とかのロケ地だった富士山下の原っぱも
>全然TVや映画から出なくなったけど、そこは演習地になったか?
もとから演習地じゃなかったっけ?
296 :
名無しより愛をこめて:04/02/13 05:04 ID:4uD/ujbJ
マスクマンのピンクの人って、その後オールナイトフジに出ていたのでしょうか?
オールナイターズ(当時はCX?)で前田某っていう、良く似た顔の人がいたんですが。
>>296 その後じゃなくて、マスクマン放送開始当初かけ持ちしてた。
オールナイトフジで本人も「いまマスクマンに出てる」って言ってた。
その後、たいしてキャラもたたずに自然消滅してた印象が…
298 :
名無しより愛をこめて:04/02/13 18:23 ID:Zpjteg3y
造形物としてのモスラ成虫の大きさについての質問です
歴代の大きさは
VS>GMMG>平成1・2>平成3=GMK
といったところでしょうか?
そして昭和の初代、モスゴジ、南海はどのあたりにはいるのでしょうか?
作品見るだけだと意外と判別つけ辛くて…
サンバルカンの四人(バルイーグル二人、バルシャーク、バルパンサー)の役者の下の名前と
役の下の名前が同じなのって、何か理由があるんですか?
>>299 フルネーム考える手間を省いたという程度のことじゃないですか?
301 :
名無しより愛をこめて:04/02/13 22:57 ID:LHV2azZH
以前からの疑問なんですが、、
「カーレンジャー」のミュージックコレクション2の楽曲解説の9ぺージに
ポーズをとるレッドレーサーの白黒写真が載ってるのですが何故かアトラク用の
マスク(キャラクターショーなどに使用されるゴーグルに穴が開いたマスクです)
を被っています。普通、こういった媒体に使用される写真にはテレビと同じ
撮影用マスクを使用すると思うんですが何故アトラク用を使ってるんでしょうか?
>>297 即レスどうもです。
掛け持ちだったんですか。
結構、オールナイトフジの方では遊んでる感じのグループにいたので、同時期に戦隊モノにも出ていたとは、今ではとても考えられませんね。
イエローのほうは即売会で同人誌売ってたがな
>>303 いたいた! 思い出した! あの娘、イベント好きだったのかね?
デパートでやってるマスクマンのショーを、プライベートでこっそり見に来てファンに見つかったりしてたな。
305 :
253:04/02/14 10:17 ID:/jh9RqFc
>>254>>254>>260>>261遅くなりましたが、ありがとうございます。
なるほど、なんとなくわかったような。ギャバンのOPも編曲が渡辺宙明でないから
前奏など少し感じが違うのですね。ただ、あるCDでセルフアレンジのギャバンをききましたが・・
あの曲の場合,違う編曲の人でよかったな、と
306 :
名無しより愛をこめて:04/02/14 11:30 ID:mRkUSv/9
>>301 そのCDは持っていませんが、単なるミスでしょう。
そもそも、アトラク用の写真を使うなって決まりがあるわけじゃないでしょうし。
それをいったら、昔出ていた怪獣図鑑で、モゲラの粘土人形の写真が載ってたり、
ミニラの横に特撮スタッフがいる写真が、堂々と掲載されていたこともあったし。
質問です
(初代)ウルトラマンがゼットンに倒されて、ゾフィが降臨している有名なシーンですが
特撮技士?の方が同時に写っているメイキングのような写真を見た記憶があります。
何に掲載されていたのでしょうか?
鈴木昶さん復活して種。>デカレン
やっぱ操演ワークは助手に任せてたんだろうか?>アバレン
オンドゥル祭りで十数年ぶりに仮面ライダーを見ました。
それで、ブレイドがギャレンに「橘さん!」と言っているのを見てふと思ったんですが、
最近のヒーローものは正体を隠さないものが多いんでしょうか?
昔は基本的にヒーローといえば正体を隠してて最終回でばれてしまう…みたいな
パターンがあったような気がするのですが。
あ、でも戦いが終わった後に必ず暑そうに仮面を脱いで顔を晒してる作品も見たことがあるなぁ。
(その作品はヒーローが3人くらいいて「キース」ってのがいた気がします。)
とりあえず歴代ヒーローに詳しい方、傾向として正体を隠さないものが増えてきているのかどうか
教えて下さると嬉しいです。
310 :
名無しより愛をこめて:04/02/16 00:41 ID:vuHYDZEe
>>309 もしかしたら、戦隊ではカーレンジャーが最後か? >最終回近くで正体バレ
>>309 オンドゥル語で盛り上がっている『ブレイド』も、その“キース”という名を挙げている
番組『特捜エクシードラフト』も、基本的に「人間が強化スーツを装着して、職業として
ヒーローになっている」という設定がベースとしてあります。
つまりはもともと警視庁なり何なりの特捜チームの人なので、お互いを装着前の本名で
呼んでいるんです。これは数年前の『仮面ライダーアギト』に登場していたG3という
キャラクターにもいえます(強化スーツ装着後も“氷川クン”と仲間は呼びました)。
変身ヒーローの正体は周囲の市民には秘密、というパターンは現在でもそれほど
変わっていませんが、90年から始まったスーパーレスキュー・シリーズ
(『ウィンスペクター』『ソルブレイン』そして『エクシードラフト』)などを経て、
生身の人間が肉体組織を変貌させる“変身”という概念とは異なる“装着変身”なるものが
出てきた時点で、正体を隠す・隠さないという捉え方が変わってきたように思います。
ちなみに『ブレイド』の前番組『ファイズ』もまた、企業が開発した仮面ライダーという
設定で、(スーツ装着用の)変身ベルトの持ち主がコロコロ変わる話でしたから、
正体の隠匿も何も関係ないドラマでしたね。
戦隊も今年の作品は、ポリスという職業がら、市民に知られている存在みたいです。
要するに「未知の力で変身する人」はいまでも正体が秘密で
「仕事上、スーツを装着している生身の人」はおおやけに、という感じですか。
312 :
名無しより愛をこめて:04/02/16 01:55 ID:k0NOqlVS
戦隊シリーズでよく、マスクが割れて中の役者の顔が見えるという演出があるけど
あれはそのシーンの為にわざわざ割ったマスクを造ってるんでしょうか?それとも
撮影中に傷が付いて使い物にならなくなったようなマスクを改造してるんでしょうか?
改造人間だったりロボットだったり、その他変身する能力を有する人たちが
正体を秘密にするケースとしては
A●本人にとってコンプレックスだったりする場合…初期ライダー、タイガーセブン
B●公になると業務上差し支える場合…バトルフィーバー(初期)、カーレンジャー
C●変身前に誓わされた掟(理由不明)…ウルトラマン80、ウルトラマンA
が挙げられますな。
ウルトラマンコスモスなんかは、ABCのあわせ技っていうか、ほとんど条件反射で
正体を隠してますな。
近年では仮面ライダーギルスがAパターンに準じているみたいです。
>>313 B’として、正義の戦士でご飯を食べてる人ではない場合、正体がばれると日常生活に差し支え捲くる
>>312 作品によって違うと思います。
ブラックコンドルの場合は、番組終盤ということもあり、
アップ用の奴をわざわざ割りました……。
必要性が有れば、やっちゃいます。
もちろん、撮影の順番は割れた方のが後回しになるわけですが。
>>317 装着変身の元祖はゴレンジャーじゃないの?
>>318 装着変身の元祖はXライダーじゃないの?
>>319 装着変身の元祖は光速エスパーじゃないの?
I06BIeeGしつこい。
321 :
名無しより愛をこめて:04/02/16 14:04 ID:IrPmVw3S
>>320 しかもあとから2つも付け加えているのがかなり見苦しい。
しかも素で勘違いしてるっぽいし。
ID:I06BIeeG
朝から今までずっと繋いでるのか
職安いけ
>>324 今の季節を考えれば、受験生のストレス解消、若しくは失敗して破れかぶれ、かもしれんな。
>>324 レスポンス、早いね。 でも 想像力は貧困だね。
コラシム並みの粘着だな
春ですな
もうそんな季節か
確定深刻めんどくせーなー
330 :
309:04/02/16 19:29 ID:YJsl7od5
>>311 >>313 おお、詳しいお答えありがとうございます。
キースはエクシードラフトでしたか! ぐぐっても「キース」だけじゃ
関係ない外人の名前ばっかり出てきたのでついでに教えてもらえてよかったです。
今まで「戦隊ものなんてとっくに卒業したよ」って感じだったのですが、
何か興味が湧いてきました。ビデオ借りてみようかな。
>>310 メガレンジャーもクライマックスで正体がばれて大変なことに。。
>>331 そうか、あいつら高校生だったか…
そういえば、最年少の特撮ヒーロー(ヒロイン)て誰なんでしょう?
エスパー2号、ポワトリンプティットしか思いつかないのですが
サンバルカンのバルイーグルが途中で交代したのは
番組を盛り上げる為だったのでしょうか?
キレンジャーの死のように。(?)
それとも「ちゅうかな」のような事情があったのでしょうか?
>>333 キレンジャーの場合……役者の都合で話し合い、一時休養(復帰しない可能性もアリ)
(同様のケース…エクシードラフト桂木本部長、悪魔くん初代メフィスト)
ぱいぱいの場合……役者の勝手な都合、または事故で降板
(同様のケース…イエローフォー、レッドル、旧1号ライダー)
バルイーグルの場合はキレンジャータイプに近いけれど、
一年間主役を任せるには少々難があったので、テコ入れにともない
思い切って主役を替えたというのが理由らしいですな。断言は避けますが。
335 :
名無しより愛をこめて:04/02/17 01:34 ID:3vMrlEHr
桜井浩子さんは、初期ウルトラシリーズ(ウルトラQ、ウルトラマン、ウルトラセブン、
怪奇大作戦・・)に連続して出演、といった記述を何かで見ました。
何の本かは忘れました、すみません。
が、ウルトラセブンに出演、というのは?これは間違いではないのでしょうか?
>>335 セブンに1度 ゲ ス ト 出 演 はしています。
が! この作品こそ現在は色々なアレで観られないエピソードです。
337 :
333:04/02/17 02:58 ID:NGbSDZ15
>>334 ご回答ありがとうございました。m( _ _ )m
また、サンバルカンのオートバイの2台は
市販車状態(ノーマル)だったのは
(改造する)予算の都合だったんですかね?(^^;;
マーチャンに関係ないマシーンは特にキャラクター性がなくてもいいんだろう
サンドバルカンはポピニカ出るからな
339 :
名無しより愛をこめて:04/02/17 08:28 ID:nc5kuD+h
>335
スレの性質から言って正確に説明してもいいと思われるので書きますが、
現在欠番となっている第12話“遊星より愛をこめて”に、その回のメインゲストとして出演。
戦隊でピンクなど女性戦士の中に入ってる男性スーツアクターさんは
どうやって胸を膨らませているのですか?ブラジャー?
>>340 俺バイトで屋上ショー専門で中の人やってたが(撮影に行ったことは無い)
そんときはピンク役の先輩はブラ着けてハンカチとか丸めて入れてたよ。
うちのチームではときどき女の子も入ってたな。
342 :
340:04/02/17 15:30 ID:EC6Xii8B
>>341 やはりブラ・・・
プロ根性を感じます。レスありがとうございました。
宝塚の男役に選ばれた人で、最初パンシの中に卓球のボール入れて男の股の広げ方や歩き方をマスターした、
という話を思い出した。
344 :
名無しより愛をこめて:04/02/18 01:53 ID:NQsIX3Ak
>>333 放映当時から、初代イーグルは演技力がなかったので降板させられたと、
特撮ファンの間でもっぱらのウワサだったけど、
ちょうど1年前に出た東映スーパー戦隊大全ではそんなことは一切書かれず、
他のレギュラーや本人ですら脚本を読んで初めて降板を知ったと書かれてた。
(あの俳優が降板後に別の番組に出てるのは見たことないから、引き抜かれたワケでもないだろう)
どっちにしろ、せっかく起用した主役を、活躍エピソードが無いまま初期で降板させたんだから、
スタッフの間に未練は無かったワケだろうし、よっぽどの理由があったことは確かだろう。
それが本当に演技力の問題なのかは分からないが。
大鷲よりもっと大根の役者なんて、昔は山ほどいたけどなぁ。
さんざんガイシュツだが演技力じゃなくて主役としてのキャラクター性の有無だろう。
347 :
名無しより愛をこめて:04/02/18 15:18 ID:aP4Px1Na
主役としてのキャラクター性の有無は誰がどうやって判断するですか
>>347 そりゃあんた、
撮影された映像を番組関係者が見て「演技力」で判断するんですよ(w
質問です。
大阪で、特撮関係の本が充実している書店を教えて下さい。
>>349 とりあえず一番近場にあるアニメイトとかとらのあなの支店に逝ってみたら?
梅田界隈なら、梅田の旭屋書店8Fのコミックコーナーなんかも充実してたと思う。
難波界隈なら、日本橋電気街のわんだ〜らんどとか、ヲタ向けの店多いからいくつか廻れば
大抵の本はゲットできると思う。
>>347 判断する側の問題が最初にあるよね。
保守的な人間が判断すれば、斬新なアイデアもデザインもボツになるよね。
でも、実際には仮面ライダーが当たっていたとして、まだまだイケる気運が明らかにある
となれば、マイナーチェンジしながらギリギリの斬新さを狙うよね。
でも、実際は斬新なデザインと造形を活かせる演出が無いと 後々に残るキャラクター
にはならないと思う。その場しのぎには通用してもね。
シャイダーのEDの歌詞が思い出せません。
サビは覚えてるんですが。
面白いことが大好きなあれです。よろしくです。
なんのためにネットやってんだ
検索しろ
CD買え
じゃあ 二番な ♪いいさ いいさ〜
>>352 ♪ よせよ よせよ
(略)
宇宙刑事 シャイダー
357 :
名無しより愛をこめて:04/02/18 22:15 ID:7LyJgCgY
358 :
名無しより愛をこめて:04/02/19 01:04 ID:+wnreVUA
成井紀郎の「キョーダイン」や「ゴーゴー悟空」が復刻されないのは
何か事情があるの?
明日はもっと楽しみだ。
>>358 単に需要が無いだけでしょ(漏れも読みたいが)。
>>358 需要があっても、それが復刻できるところに伝わっていないんだろね。
とりあえず復刊ドットコムにリクエスト汁。
>>361 キョーダインはともかく、悟空は石森・ダイナミック・東映ほか
相当数のキャラがパロディとして出てくるので、各方面への版権許諾を考えると
実質再版不可能だと思う。私見だけどね。
363 :
名無しより愛をこめて:04/02/19 10:17 ID:csmKGRhd
藤田まことが「燃えろロボコン」にゲスト出演した経緯をどなたかご存知ないですか?
また同じ回にひかる一平が出てたのは只の偶然?
364 :
名無しより愛をこめて:04/02/19 12:18 ID:oJ50F1Iu
>>345-
>>347 サンバルカンの三人は三人とも演技力なかった。
てこ入れのために誰をおろすかとなればコネのない川崎しかいなかったということ。
そうでなきゃレッドがおろされるのはおかしいだろ。
このネタもさんざんガイシュツなんだけどな。
>>363 確か、孫がロボコンファンだとか何とか…
>>364 テコ入れするにしても、シャークかパンサーを替えたところで
たいした変化はなかろう。
主役を交替して彩りをガラリと変えるには、イーグル交替しか
考えられないだろう。
コネ云々もないことはないけど、降板をコネ「だけ」のせいに
してるのは(過去スレ発言も含めて)たぶんあんた一人だと思うよ。
367 :
名無しより愛をこめて:04/02/19 15:08 ID:8ebIZ0WB
黒岩よしひろって特オタですか?特撮物っぽい漫画ばっか描いてんだけど。
370 :
名無しより愛をこめて:04/02/20 00:07 ID:EaBeKtYV
>>362 それは考えすぎだろう。
成井は石森のアシ出身で、永井も石森のアシ出身。そこまで細かくは言わないだろう。
だいたい永井は「へんちんポコイダー」にキカイダーの替え歌のせたけど、
復刻できたじゃないか。
なに言ってんだ 石森や永井だけが相手じゃないだろ
東宝、日アニ、タツノコ、円谷、エイケンなど各社のキャラクター総出演の漫画じゃねえか
>>370 特撮だけではない。アニメもだ。
「宇宙戦艦ヤ○ト」等のメジャーどころから「合身戦隊メカンダー口ボ」などの
マイナーまで幅広く出してるからね。
松本0士他のめんどくさそうな認可もいるんだよ(w
ま、
>>370はゴーゴー悟空を読んだこともない薄味ヲタって事を露呈したわけだが
374 :
名無しより愛をこめて:04/02/20 13:53 ID:DpkbYfFn
「東映ヒーローMAX」って、刊行の期間はどれぐらいなんですか?
特撮モノ(特に戦隊やライダー)は最初からおもちゃ&関連商品を売る為の
番組として考えられたものなのでしょうか?
ゴレンジャーや一号ライダーの頃は、今ほど露骨におもちゃや関連商品を
売る為の構成では無かったように感じるのですが。。。。
376 :
名無しより愛をこめて:04/02/20 16:40 ID:SB+2s3hv
>>375 そのかわり昔が番組本数自体が多かったでしょ。
放送枠の減少に伴って1本の作品から沢山の商品を作る方式に移行してきただけのこと。
少子化等の問題もあって1単品あたりの販売数に限界があるだけなおさら。
答えになってないかな。
>>375 ウルトラマンのころはそうでもなかったね。
もちろん玩具もあったけど、
制作サイドは玩具等の版権収入で儲けるつもりはなかった。
そのころウルトラマンのシールをノートに貼って売りたいから
写真をくれと言われた円谷プロは、番組の宣伝になるからって
喜んでタダで提供していたこともある。
近所の催し物に着ぐるみの貸し出したりも。するとある日
催しに人がたくさん集まったお礼として金貰ったことがあって、
こっちは番組の宣伝して貰ったおかげに、金まで貰える。
待てよ。これは商売になるな。赤字の埋めにもなる。と気が付いたらしい。
円谷のぼるの本で書いてあったと思う。
ライダーや戦隊は時代的にそれよりも後だから
制作側も玩具側もそれねらいの時代だろうね。
でも、制作側への口出しはそれほどなかったとかの
違いはあるかも。今はデザインを玩具会社の子会社が
担当しているからね。昔はそうじゃなかったんじゃないかな。
>>377 今は一番組あたりのアイテム数が多いもんね。
>>378 実相寺監督の「星の林に月の船」という本で、
セブンの制作時に、ヒーローの色やなにやらに、
うるさく口を出してくる男がいて、「何だありゃ?」
と思ってたら、実は番組スポンサーである、
オモチャ会社の人間だった…
ってくだりがあったな…確か。
まぁ、事実かどうかは知らないけどね。
たぶん、本格的に企画の時点から、積極的にスポンサー
の意向が介入するようになったのは、なんと言っても
アニメ界の方が早かったでしょう。
> 積極的にスポンサーの意向が介入するようになったのは、
>なんと言ってもアニメ界の方が早かったでしょう。
そりゃあ白黒鉄人28号の時点ですでに、主題歌で『グリコ、グリコ、グ〜リ〜コ〜』
なんて歌わせてるんだもんなw
CSでハリマオやった時も仁丹のCM入ってたね
便乗質問ぽいですが、玩具の収益で、ちゃんと現場は潤ってるんでしょうか?
レオのビデオで「マーチャンダイジングで儲けないと現場がきつい」と当時のスタッフがもらしてましたが
ティガ以降にしても他社の作品にしても、その辺今はどうなってるのかな?
平成ウルトラは通常のドラマの数倍にあたる破格の制作費を使っているが
当然マーチャンの収益がそれに当てられる
それと現場で働く人間の収入はまた別問題で知らんがな。
これですな。
>商売本位? 円谷一夫@博と涼子のパパ 2000.5.30 (Tue) 00:47
>
>皆さん、こんばんは!。九州より帰ってまいりました。
>ここを覗いたら、「商売本位」という言葉がありましたので、
>書かせて頂きます。本来は、あまり言いたくはないのですが、
>誤解を招くといけないので、書き込みさせて頂きます。
>ティガ、ダイナ、ガイアの製作費は、テレビ局から、1本あたり
>1750万円、これも普通より無理いって出して頂きました。
>それに、理解あるスポンサーさんから協力費として1本あたり、
>250万円。計2000万円の製作費です。では実際どれくらい、
>かかったかといいますと、1本あたり4400万円かかっています。
>差額の2400万円は円谷プロの負担となります。それに、作り
>もの関係の費用が別途かかっています。これは、かなりの投資で
>もあり負担にもなるのです。
>実際のところ何も製作をせずにいたほうが、円谷プロの利益率は
>いいし経営も安定するのです。今回の3作品も製作費以上の負担
>がのしかかってくるでしょう。でも、我々はそれでも製作したい
>のです。何もしないで、のほほんとしているほうがどんなにか、
>楽かもしれません。
>でも、あえて作るのです。皆さんが見たいと要望の多かったもの
>を・・。ご理解をお願い致します。
>本来なら製作費がどれだけかかったことなど、言いたくないこと
>なのですよ。
特撮の分野に明からさまなマーチャン優先のデザインが取り入れられたのは
恐らくワンセブンからでないかと。
村上克司のライジンゴーから。
>>386-387 ライジンゴーからだろうね。村上氏のクレジットもあるし。
でもワンセブンも無視できないよな。
バリドリーンとかもね。
ところで、アニメでスマソが、コン・バトラーVのデザインは
村上・安彦・ぬえ……といった名前を出した際、
「誰がデザインした」というべきなのだろうか?
正直、俺はヌルいので、よくわからない。教えて戴けるとありがたいです。
アニメ用としては安彦……って解釈でいいのかな……。
5機合体のアイディアは村上
この時にラフが書かれたかもしれない
これを参考に村野守美や成田マキホが初稿を描く
これを宮武がクリンナップ
安彦が宮武稿をアニメ用にリライト
以下、村上、安彦、宮武の三者で微調整して現在に到る
>>388 安彦以前に成田マキホが描いた口のあるデザインもあった>コンV
ただアニメ本編に登場したデザインに関しては安彦フィニッシュのはず。
ライディーンも同じパターンだろうが、この時代は絵描き同士のブレストで
徐々にデザインが固まっていったのではないかと思われるので、『これが決定稿』と
いう一枚は存在しないのではなかろうか。
おそらくは…
コンセプト&合体変型ギミック=村上
ディディールのブラッシュアップ&武器・内部考証=ぬえ
ロボット時プロポーション&キャラクター性=安彦 こんな感じだったのでは。
安彦の位置としてはクリーンナップとかその辺なんじゃない?
>>386 コスモスも同じくらいかかってると仮定して
例の事件でお蔵入りになったかと思うと寒気がするほど高額ですね。
>>392 さすがにコスモスは作品から見てもわかるように、抑えてたみたいだけどね。
円谷の持ち出し分を倍額も出してないらしい。さすがに1年休止の4年目で
は体力持たずといったところでしょう。
ちなみに太陽事件の時に満田かずほが週刊誌で一本3000で作ってる
といってるので前3部作とはダウンしているのが分かる。
394 :
名無しより愛をこめて:04/02/21 17:38 ID:VN2nhgD9
>>393 「80」の頃に一本2000万以上だったと聞いた記憶があるので
貨幣価値など考えると「マンコス」しょぼっ!
戦闘機の発進口もろくにミニチュア作らねえのに…
396 :
名無しより愛をこめて:04/02/21 23:06 ID:2uRpF/ec
便乗質問たけど「ネオス」は予算いくら位なんだろ? マンコスの1/3位?
玩具展開は考慮しない。予算は厳守。ソフトの販売・レンタルでまかなわれる程度。
遠方ロケ、タイアップしてがんばっていたね。
なんだかんで、スケジュール的にTVシリーズよりかけた(かかっちゃた)みたいだけど。
遊星より愛を込めてなど
特撮サブタイトル(その他映画、小説、漫画なども)には「 〜愛を込めて 」
という文章が良く使われているような気がしますが
この文章の初出って何でしょうか?
検索しても多すぎてどれがどれやら(´・ω・`)
エロイカ?ロシア?
>>399 「エロイカより愛をこめて」のタイトルも
元ネタは「ロシアより愛をこめて」です。
007ですな。
仮面ライダークウガ・アギトで劇中ライダー&仮面ライダーと呼ばれませんが、
龍騎では呼ばれていますね。確か、あの13人らを呼称するのに何か必要だから
「仮面ライダー」って言葉を使えば良いんだって事だけど、
はじめは、あの13人らを呼ぶのに使う名称を別にも考えて、結局は
単純に仮面ライダーとしたらしいということで。(白倉インタビュー)
仮の呼び名にはどんなものがあったのか。知っていますか?
>>400-401 ありがとうございます。
どっかの小説か何かかと思ってたら007とは。
ものすごいスッキリしますた。(´ー`)
シュリケンジャーの正体って結局誰だったんですか?
405 :
名無しより愛をこめて:04/02/23 00:28 ID:LJywqhcP
ミラーマンやファイヤーマンのスーツアクター・西条満さんは、
ファンコレでは「ピンポンパン体操の振り付け師とは同姓同名の別人」と表記されていますが、
別の特撮関係誌では同一人物と記載されたことが、何度かあったそうです。
どちらが正しいのでしょうか? 詳しい方、解答よろしくおねがいします。
>>405 俺、20年来の特ヲタで、主だった特撮誌には目を通しているつもりだけど、
同一人物と表記された特撮誌は記憶にない。
「何度かあったそうです」ということは、該当の雑誌はご覧になっていない
のですね?だったら、まず「何度かあった」と言っていた人にニュースソース
を確認した方が良いでしょう。
>>405 雑誌で「西条満(振付師・スーツアクター同一人物)」説を読んだことはないが、
「夜のヒットスタジオデラックス」で古館が
「西条さんは昔、ジャンボーグナインに入っていましたからね。」といって、
ダブル司会をしていた柴俊夫のシルバー仮面ネタにオチをつけていたな。
「仮面ライダークウガ」に極楽とんぼの山本がゲスト出演したのは、どういう経緯からなのでしょうか?
>>409 山本の番組の企画で変身ベルトつけてオーディションに行った
411 :
名無しより愛をこめて:04/02/23 23:56 ID:yql/bKc8
以前、「編曲」というのがわかりません、と質問させていただいた者です。
渡辺宙明氏自らが歌う「不思議ソングpart2」が、作詞作曲だけされて編曲の
加わってない状態で、通常の「不思議ソング」や「不思議ソングpart3」などが
その後編曲が加えられた状態、なのではないかと思ったのですが・・
いい例を見つけたような気がしたのですが、いかがでしょうか。
>>411 よかったな。でも別に発表することではないな。
413 :
411:04/02/24 00:38 ID:RVAvFY6S
>>412いや、その考えで正しいか?ということを聞きたいのですが。
要するに伴奏の譜面を書くのが編曲だよ、どんな楽器を使うか、も含めて。
カーレンのOPが2バージョンあるじゃん。あれが編曲の違いだから。
>>411 例えばね。カラオケボックス行くでしょ。
カラオケだけかけて、歌わないで黙って聞いててごらん。
その音楽を作るのが、編曲って作業だよ。
カラオケをとめて、音楽無しの状態であんた一人で歌ってみてごらん。
それが「作詞作曲だけされて編曲の加わってない状態」だよ。
416 :
405:04/02/24 01:14 ID:rPBolMc+
>>407 同一人物説を唱える友人に確認しました。
彼の記憶では「宇宙船」で、「ピンポンパン体操の振り付けはファイヤーマンのスーツアクター」というような
表記を見たとのことです。
ファンコレと同じソノラマ系の雑誌ってのが引っかかるのですが…
もっとわかりやすく言うとね。
幼稚園で「むすんでひらいて」を歌うでしょ。
子供たちが歌ってる部分が「作詞作曲だけされて編曲の加わってない状態」ね。
で、先生がピアノ弾いて伴奏してるでしょ。その先生が弾いてる部分が「編曲」。
先生が譜面見ながら弾いてるんなら、その譜面書いた人が編曲者。
先生がその場で考えて弾いてるんなら、先生自身が編曲者。
甘やかさないでいいんじゃないかな。
>>411の質問って特撮の初歩・基本の質問ではないし。
別にいいじゃない?こういう分野のことは一人じゃ学びにくいもんだし
そもそも主旋律と伴奏の区別もついてない人に自分で調べろっつっても無理
>>420 「音楽の初歩・基本の質問」スレではないでしょ(^^
そこは住人の懐の深さってやつでひとつ
>>420 >>422 そこで検索ですよ。
あまり無駄に食い下がると、反感を買うことも覚えよう。
>>422みたいな丸見えの言いくるめは煽りと変わらん。
反感を買うというより、面白がってからかわれると言った方が正確だな。
クロスオーバーな他愛のない交流も大事だぞ( ´д`)y-~。
原則とかルールにこだわり過ぎると、今度は風紀厨と呼ばれる。
まあ
>>1のスレルールの
> 『特撮の初歩的・基本的な質問』のためのスレッドだからね。できるだけ親切にね。
> 煽ったりウソ教えたりしちゃダメよ(w
> 質問する人も、検索したり他のスレッドや前スレを見たりして調べてみてね。
> 不思議とみんな親切な回答を心がけているけど、あまり何度も出てくる質問や、
> ウケ狙いのネタ質問やひまつぶしの知恵比べやクイズは、
> 短気な人が怒りの書き込みしたりすることがあるからね。
> ●質問をする前に過去スレや検索エンジンも試してみよう。
> すげー役に立つし、ヒマつぶしにも最適だ♪
これをちゃんと読めってこった。さて、次いってみよう。
「ジャンボーグA」の主役名が、役者名と同じ「立花ナオキ(役者の方は漢字で『直樹』ですが)」なのは、
どういった意図によるものなのでしょうか?
昔はよくそんなことがあったのです
としか言いようがない
つっても江口洋介が湘南爆走族の江口洋介役でデビューしたのはそんな昔じゃないか。
特撮ではないかもしれませんが質問させていただきます。
今CSで恐竜探検ボンフリー号を放送してます、あのボンフリーと似たような連結戦車?がでてくる番組が
あったと思いますがご存知の方おられませんでしょうか?
一号機と二号機があって一号は銀色、二号機は赤色でそれぞれが前後に分離します、またボンフリー
のように子機は内臓しておりません、餓鬼のとき玩具を持っておらず仲間はずれにされた思い出の
ある奴でしたが大人になって欲しくなったのですが嫌な記憶を封印したせいで思い出せません。
今から20年ぐらい前の番組と思います。
情報気長にまってます。
2号が赤か。アイゼンボーグは消えたな。
じゃあ「恐竜戦隊コセイドン」のファイタス号とハクアス号。
「真女神転生デビルサマナー」は特撮扱いですか?それともドラマ扱いですか?
433 :
名無しより愛をこめて:04/02/26 18:54 ID:1PmTAI2i
↑好きにすれば? カテゴライズなんて何の意味もないよ。
434 :
427:04/02/26 23:16 ID:NDE570Pd
>>433 いえ、特撮板とドラマ板のどちらにスレを立てようか迷ったもので。
見た感じは特撮ですけど、雑誌などではドラマ扱いになってたのでどっちかな、と。
>>435 どっちかというと特撮の方が食いつきはよさそうな気はする
ドラマ板にもセラムンスレ立ってるけどここほど伸びてないし。
ただ、デビサマスレ立てたところで人が来るかどうか…
437 :
名無しより愛をこめて:04/02/27 12:14 ID:SnCVOaRQ
84ゴジラのメイキング本に
「黙々とスーツの型にラテックスを塗りつけるパートのオバチャン」「ミニチュアに汚しを入れるアルバイトの女学生」という部分があるのですが、
現在の特撮現場にもこういう人たちはいるんですか?
便乗
バラが咲いた♪で有名なマイク真木は、
若い頃、ミニチュアセットを作るバイトをしていたそうだ。
テレビで言っていたよ。
ウルトラマンとか言ってたが、本当にウルトラシリーズの話か
それっぽい特撮子ども向け番組なのかは不明。
この板で
>>バラが咲いた♪で有名なマイク真木は、
はないでしょ
マイク真木といえば、まずバラが咲いた♪だと思うが
441 :
U人:04/02/28 09:28 ID:2PNgEfcN
>>439 じゃあ、真木蔵人の父親のマイク真木というのは
>>441 じゃあ「ゴジラの息子」のサエコの元旦那のマイク真木というのは
443 :
ワシもひろゆき:04/02/28 11:57 ID:VN8JtMhs
この板に対する質問だけどよー
奥様は魔女スレがないのにアミノレンジャースレがあったのは何でじゃい!
戦隊モノでも特撮じゃねーよなあ。
444 :
名無しより愛をこめて:04/02/28 12:00 ID:lZ/Jpfx1
↑
お前が作ればいいだけじゃん。 ヲワリ。
445 :
名無しより愛をこめて:04/02/28 12:37 ID:tjoZwUL6
なんで「バラン」は「バラ」の怪獣じゃないんですか?
>>445 「ムササビ」を英訳したら何となくわかるかも
447 :
名無しより愛をこめて:04/02/28 12:47 ID:efxJcAt1
アンキロサウルスを略して「アンギラス」、
プテラノドンを略して「ラドン」という呼び方は、
本当に学会で使われているのでしょうか?
創価学会を略して「学会」という呼び方は、
本当に学会で使われているのでしょうか?
449 :
名無しより愛をこめて:04/02/28 13:46 ID:tjoZwUL6
そうか!!
ムカデンジャーという名前の怪人がいたような気がするんですが、いましたっけ?
454 :
407:04/02/29 13:44 ID:N8H9drMy
>>416さん
レスが遅くなりました。
御友人の証言を否定するつもりはないのですが、「宇宙船」に
同一人物説のコメントが載ったのかどうかは疑問です。
自分も創刊号以来の読者ですが記憶にありませんし、そうした
コメントがあったとしたら特ヲタ仲間の間でかなり話題になって
いそうな気がします。
「西条満」でGoogle検索してみると、かなりの数がヒットしますが、
「ミラーマン」や「振付」などのキーワードを追加してみると、
振付け師の西条氏とスーツアクターの西条氏の情報は別々に
ヒットします。(サイト数が多いのでしらみつぶしにはチェックできませんが)
また、同じ身体表現の職業とは言え、振付け師とスーツアクターでは
方向性がかなり違うので、両立するものだろうかという疑問が残ります。
ただし、自分の方も「別人説」のソースはファンコレしかないので明言は
避けておきます。
仮面ライダー10号の特番(つまりZX)は、何分番組ですか?
幼稚園児か
自分でビデオのカウンター見てろボケ
あれ、ZXはビデオのパッケージに30分って書いてあった(と思う)が、
実際に放送とは内容がちがうのですか?
459 :
名無しより愛をこめて:04/02/29 22:57 ID:pJ5e3jnx
↑勝手に思っていてください。
>>458 「仮面ライダーZX 放映日」のワードで、googleででも検索してごらんなさい。
ビデオ「仮面ライダースペシャル2」の裏には60分って書いてる。
ちなみにビデオには「われらの仮面ライダー」も収録。
9人のライダー永遠にって曲、ドコで使われてたっけ?
463 :
名無しより愛をこめて:04/03/01 00:55 ID:ldwj1UyZ
戦隊シリーズに限った事ではないのですが、あえて例に挙げて質問させて下さい。
ゴレンジャーからカクレンジャー辺りまで、毎回登場する怪人の声優さんの名前が、
OPにクレジットされていなかった事にずっと疑問を感じているのですが…。
何か理由あっての事なのでしょうか?
単に東映がいいかげんなだけ
円谷は割ときっちり声優のクレジット入れるな
メチャクチャなクレジットの「ロボット刑事」とか、
いきなりイビルとガブラのキャストが入れ替わってる「アクマイザー」とか
とにかく当時の東映はアバウト
あえて理由を考えるなら、
(どちらの意向かは別にして)声優との契約の蔡にクレジットに載せる、という条項が増えた。
視聴者からの問い合わせが多くなったので上層部判断。
このぐらいでしょ。
それこそ別に特撮に限ったことじゃないよ。
466 :
名無しより愛をこめて:04/03/01 01:18 ID:xqyeb30r
キカイダー01の1話じゃ 百地頑太(だっけ?)なる役者がクレジットされているけど、ホントはコレは役名。
役者の名前だって間違えている回だってあるし、かなりいい加減だよ。昔のはね。
467 :
名無しより愛をこめて:04/03/01 01:26 ID:cfwJT5eX
>>466 百 九
地 里
頑 み となってたな。
太 の
る
468 :
名無しより愛をこめて:04/03/01 01:32 ID:JahWa0Jl
>>464 >円谷は割ときっちり声優のクレジット入れるな
円谷だって入れてなかったりするよ
厨房のころ「ウルトラ警備隊西へ」を再放送で見て、
「なんだか山田康雄の声に似てるな。でも、オープニングに名前なかったし、
山田康雄ほどの声優なら名前入れるだろうから、別人なんだろうな」と、ひどく悩んだ。
バンクって
同じ映像の使いまわしって解釈でよいのですか?
メフィスラのとき、一徹さんのクレジットってあった?
×メフィスラ
○メフィラス
472 :
名無しより愛をこめて:04/03/01 02:05 ID:fXxns26K
>470
無かった。 でもザラブ星人の声は中の人と同じだと言うからか、クレジットはあった。
ダダの声はダダに乗っ取られる役の鈴木泰明に似ているが、これは2役扱?
TV黎明期から近年に至るまで、声優の扱いはおおむね雑っすね。
>>446 むささび 鼠
a flying squirrel.
474 :
416:04/03/01 04:18 ID:aEsVqAdn
>>454 遅ればせながら、レスありがとうございます。
正直、どちらともいえない感じですね…
とりあえず友人には、あまりその種の不確定発言はしないほうが良いといっておきます…
475 :
463:04/03/01 06:33 ID:RIb2YsSa
皆さん、レスありがとうございます。
なるほど、やっぱりそういう点はかなり大雑把だったんですね。
今ほど資料や情報に恵まれた環境ではなかった当時、気になるキャスティングがあると、
OP等のクレジットを数少ない手がかりにしてたクチだったので、
>>468さんのような歯痒い思いを多々しました…。
たいへん興味深いレス、ありがとうございました。
>>468 >山田康雄ほどの声優なら名前入れるだろうから、別人なんだろうな」と、ひどく悩んだ。
当時、「ほどの」という存在ではなかった。
有名なのはセブンにさかのぼること数年前の
ローハイドのクリント・イーストウッドや、コンバット!のケーリーの声として
声だけが知られていて、当時は低迷中のイーストウッドとシンクロするように、
知る人ぞ知る&知らない人は全然知らないごく普通の劇団俳優だった。
円谷のクレジット表記がちゃんとしてたら、
ヤプールの声優がいまだに謎になんかなってないじゃん。
478 :
名無しより愛をこめて:04/03/02 01:07 ID:57UlS7MS
>>469 「バンク」という表現に関しては、氷川竜介氏の個人誌で解説されていた。
アニメのセル画を一度使用しながら、後で同じようなシーンがあった時に再利用することを考えて、
保存しておく。そのセル画が積まれて保存されている様子が、まるで札束のようだから、
「バンク」という表現が出てきたとか。
この説が事実なら、「バンク」というのは特撮では不適切な表現ということになる。
同じセルをもう一度改めて撮影するのではなく、
撮影したフィルム自体を複製したものや、
それを再利用することをDN(デュープ・ネガ)って言うね。
特撮の場合はこっちの表現が適切なのかな。
480 :
名無しより愛をこめて:04/03/02 02:26 ID:04IR4TXQ
「ぬいぐるみ」は、もともと役者のかぶりものという意味の方が先にあったのに、
ぬいぐるみ人形と区別するために、怪獣のかぶりものの方を
「着ぐるみ」と呼ぶことにした・・・みたいなもんで、バンクフィルムというのも
もう定着しちゃった用語だから、これかもバンクフィルムでいいんじゃないかな。
481 :
名無しより愛をこめて:04/03/02 04:57 ID:4Zr3nGZG
ハリケンジャーのシオシュンのスレは
もうなんですか・・・・(‥?)
482 :
名無しより愛をこめて:04/03/02 08:27 ID:422xnk1d
>>478 「バンクフィルム」という言い方もあるが・・・。
語源と通称はまた別だから。
岩佐マンセー
↑それは「特撮の初歩・基本の質問」なのか?W
>>469 特撮や実写でなら
ライブフィルムという言い方の方がメジャーかも。
>>486 469ではないですが、その名称は知らんかったです。
488 :
名無しより愛をこめて:04/03/02 19:25 ID:6PUMX2sL
>>487 この世界ではバンクフィルムよりメジャーな言い回しです、たぶん。
489 :
名無しより愛をこめて:04/03/02 20:21 ID:yjf6TRK/
電球とフロンガスでロケット噴射を表現する技法ができたのは、いつごろなのでしょうか?
>>486 この場合の「ライブ」って「ライブラリ」の略ですか?
492 :
名無しより愛をこめて:04/03/02 20:35 ID:YdxFumNV
スターウルフあたりじゃないかなあ
493 :
名無しより愛をこめて:04/03/02 20:35 ID:YdxFumNV
あ、ダブリすまん
>>491>>492 ありがとうございます。これで邦画でもサンダーバードばりの噴射ができるようになったわけですな(考えた人はエライ
495 :
名無しより愛をこめて:04/03/02 23:58 ID:nRsqLTCF
> 邦画でもサンダーバードばりの噴射
意味がよく判らないんですが? サンダーバードは火薬だよ。
496 :
名無しより愛をこめて:04/03/03 00:02 ID:vRKOZ8tQ
アレ考えのは、神澤シンイチか?
>495
知ってる。戦闘機のパイロット脱出用の機械を使ってるんだよね
俺が言ってるのは見た目のこと。フロンガスの勢い・力感は火薬に匹敵してる
少なくとも、それまでのバーナーっぽいやつよりも、はるかに力強い
岩佐マンセー
499 :
名無しより愛をこめて:04/03/03 18:27 ID:qL9zX9Js
最近良く見かける『ザンキ』と『アホバレ』って何?
500 :
ワシもひろゆき:04/03/03 19:12 ID:MgY3k5TX
>>444 どうでもいいことだが
それはワシの質問への回答じゃあないぜ!!!
特板のコテはなんでどいつもこいつも知障みたいなやつばっかりなんですか。
>>501 条件ピッタリなのに、なぜコテハンにしないのですか?
>>フロンガス
海底軍艦(`63)の轟天号には、電球は無いがフロンガスの噴射はあったかと。それとも水蒸気?
初代ゴジラのギニョールが吐いてたのは水蒸気ですよね。
エイリアン(`79)のラストの脱出艇も水蒸気?
「シャリバン」のタイムスリップの回や「特捜最前線」で、画面にテロップが出る時、
カシャカシャッってタイプライターの音が挿入されましたが、これは他のテレビや映画でも、
よく使われる演出なのでしょうか? まさか新ルパンのサブタイトルが、元ネタだったりして。
>>504 安心してください。
他のテレビや映画でもよく使う手法です。
ところで新ルパンのサブタイトルを語る前に、
旧ルパンを貴方はみたことがありますか?(w
岩佐先生は神様ですよね。
507 :
名無しより愛をこめて:04/03/04 12:59 ID:zdgaa4BA
T神様
そういや「○○は燃えているか」っていう表記も
ルパンが元ネタだというヤツがたまにいるな。
>>508 自分や周囲の人がやらかしてる例を見て思うのだけど、
何によらずオタの特性として、知ってるものやありそうなものに
行き当たった時点で、「これがオリジだ」と思い込んじゃうんだろうね。
>>508 ついでに質問。
それの元ネタってなんでしょうか?
イデ。
・・・もとい、巴里。もっと引っ張るべきですたか?
つーか、裏づけとろーとしてぐぐったら、サクラ大戦しかひっかからねえ(w
513 :
名無しより愛をこめて:04/03/04 17:44 ID:b++332Si
>>504 特撮だとミラーマンで既にやってるよ。
主人公が新聞記者だからね。
>>513 それ以前に「ウルトラQ」の「宇宙指令774」でやっていた…と思う。
(ビデオもDVDも持っていないので(汗 )
515 :
名無しより愛をこめて:04/03/04 19:17 ID:B981Apjx
パクリ厨ってさ
パクリ、パクリって わめいているヤツの知識の浅さが判って面白いんだけどな。
ゴレンジャーはサリンジャーのパクリ
なるほど、結論は「パクりは燃えているか」ということでOK?
↓
「パクリ」の語源は、昔の朝鮮にいた”朴(パク)”と”李(リ)”という二人が
隣国の大和の国の文化を盗んでは「自分が考えて作った」と吹聴していたことに始まる、
と民明書房の本で読んだことがある。
便乗質問。
元ネタになった映画は見たことないんだけど
その「パリは燃えているか?」って発言は実際のヒトラーによるものなん?
それとも映画だけのフィクション?
特撮の初歩でも何でもないのでサゲ。
それにしても幾らプロの俳優とはいえヒトラーの役を演じるなんて
メチャクチャ勇気いるよな。
アリエナイザー何ですか?
デカレン見てるけどよくわかりません
>>520 当該スレから抜粋。
===
Q4:アリエナイザーなんて名前!ありえな〜い
A4:デカレンジャーの宿敵「アリエナイザー」とは…
宇宙からの不可思議的存在という意味で名付けられた異星人侵略者の総称。
各々の目的で地球侵略をもくろみ、常識ではありえない悪事を次々と働いていく。
「ALIEN」(エイリアン、異星人)をもじって「ALIENIZER」です。
違和感がある人は、「エイリアナイザー」と発音するとかっこいいかもしれません。
===
簡単に言うと「悪いことをする他の星から来た人たち」です。
質問は「てにをは」を明確にした日本語でお願いします
523 :
名無しより愛をこめて:04/03/04 23:50 ID:Iy/HqaCK
>>520 アリエナイザーは在日韓国朝鮮人のアナロジーです。
アリエナイザーが人間の姿に変身して生活しているという設定は
本名を隠し日本人名を名乗っている彼らのことを表現しています。
例えばデカレンジャーの場合、バンが地球に来てすぐに戦闘。
その後も立て続けに怪重機の調査や、ドンの取調べなど、色々と忙しかった
はずなのに、一体いつの間に「五人の名乗り」の練習をしているんですか?
それぞれのセリフを決めて、練習をしないとあそこまで
あわせる事は不可能だと思うのですが、ぶっつけ本番であそこまで
タイミングばっちしに合う物なのでしょうか?
奇跡とは、ぶっつけ本番の方ができやすいものなのです。ポアラもそう、言ってます。
何度も注意が入っていますが、ここはネタスレではないのです。
527 :
団しん他より愛をこめて:04/03/05 08:55 ID:QXXGb2EA
>>494 いや、TVシリーズ物だと、’73年のレッドバロンから始まった手法だったと思うよ。
同時期の円谷や東映等ではフロンガスのみを噴射させていたものの、ハロゲンライトとの組み合わせはこの作品が元祖だった様な気がする。
528 :
名無しより愛をこめて:04/03/06 00:00 ID:Un9+3NNu
>>524 あなたはもちろんネタで書いてるんだろうけど、
ぶっつけ本番というのは、ヒーロー物やロボット物のお約束。とやかく言っちゃイケマセン。
でも、お約束を排した例もあって、
サンバルカンロボはあらかじめ合体訓練してたから、本番の時うまく合体できたし、
バイオマンは戦闘マニュアルに従って戦うとか言ってたから、
あの番号叫ぶのもマニュアルにインプットされててスムーズに出来たんでしょう。
こういう事例は、探せばまだあるでしょう。
よくみるドキュソってなんですか?
>>530 2ch用語辞典「2典Plus」より……
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%C8%A1%E4#i31 ドキュン【どきゅん】[名]
人生に確固たる目的も持たず、反社会的な行動をとったり、自堕落な生活を送る者の蔑称。
この言葉を最初に使ったのは「マミー石田」氏とされる。
石田氏は氏のウェブサイト上で、学歴の低い者が「目撃ドキュン(テレビ朝日)」の出演者のような
荒んだ人生をおくるのは必然であるという趣旨の発言をしている。
このように、もともと「ドキュン」は低学歴者に対する言葉だったが、現在では、
社会常識に欠けている者、または知性に乏しい者全般を指す。
*使用例:「ドキュン逝ってよし」
*類義語:ドキュソ、DQN
「2ちゃんねる用語解説」より……
ttp://www.skipup.com/~niwatori/yougo/#docune ● ドキュン
「高卒死ねば?」という過激な主張をしている マミー石田氏が 使いはじめた言葉と言われています。元々は、人生あきらめてる ヤンキー連中など最終学歴が高卒である人間の総称にして蔑称。
現在では、使用者によって意味がかなり揺れています。
語源は「目撃ドキュン」という、自分のかつての 不幸少年・少女ぶりを恥ずかし気も無く披露する番組。 また、「ドキュソ」も同じ意味です。
ときどき見かける、ザンキって何なんですか。
ネタカキコはスルーしないと
どんどん付け上がりますよ
ネタバレさんってなんですか?
例えば,次の放送でどのシーンが来て誰がどうなる,こうなると教えてくれる人(勝手に話す人)
の事だったような
質問ですがたのよ以外にupローダーってありましたか
確かもう一つか二つあったような気がするのですが
昭和の香りがする所だったと思います
538 :
名無しより愛をこめて:04/03/06 23:46 ID:sgP4mP6L
子供のころから気になっていたんだが、
ウルトラマンも仮面ライダーもシリーズの初期のころは、
スタッフやキャストのテロップが手書き文字だよね。
当時は活字をテロップにする技術がなかった、ってこと?
ウルトラシリーズで、テロップが活字になったのはエースからだっけ?
あのころになると、実写のスタッフ・キャストのテロップはもう大体活字になったけど、
東映動画はかなり後まで手書きで、子供ながら違和感を感じた。
539 :
名無しより愛をこめて:04/03/06 23:50 ID:X90giRBb
>>533 北海道での「味付け鶏の唐揚げ」の事。
よく居酒屋で注文される。
昭和三十年代の街や建物って、ホントにラドンやモスラのミニチュアみたいに汚れてたんですか?
もし本当なら、どうしてあそこまで汚れるんでしょうか?
542 :
名無しより愛をこめて:04/03/07 01:02 ID:wX3yhetR
age忘れage
>>541 その質問はもはや「特撮の初歩・基本」のレベルを超えて
社会科学一般の世界に入ってることに気づきましょう。
道民は貞操観念が無いから、
誰にでもやらせるし、中出しさせるって聞いてる。
中絶率とかも全国でぶっちぎりの一位らしい。
進学率の悪さもぶっちぎりの一位。
まあ馬鹿女が多いって事か
これマジ?
545 :
名無しより愛をこめて:04/03/07 01:20 ID:boVBn+UP
>>541 たぶん昭和30年代は、戦災のため立て直した建物がそろそろ傷み始めた時期で、
戦災に遭わなかった建物も、より傷んで来てたためだろう。
で、当時は必死に稼いだ給与を、三種の神器の購入に充てて、
建物の補修なんてとても出来なかったんじゃないの?
北海道では、串に刺して焼くものは鳥であろうと無かろうと全部「焼き鳥」って言うらしいね。
唐沢俊一(←大嫌い)が言ってた。
>>544 それは渡会ひびき(じゃじゃ馬グルーミンup)の事ですか?
547 :
名無しより愛をこめて:04/03/07 01:25 ID:boVBn+UP
>>541 便乗して質問するが、60年代の東宝映画を見てると、
ビル街の街路樹に「柳」が植えられてるのが目に付くが、
当時のポピュラーな街路樹は「柳」だったのか?
柳は今でも立ってるだろ
549 :
名無しより愛をこめて:04/03/07 01:34 ID:boVBn+UP
>>548 ポピュラーなのはイチョウじゃないのか?
ど根性ガエルのエンディングでも歌われてるし。
>>547 そういうものは、当時の町並みを捉えた写真集を
片っ端から探して、自分で判断しろや。
現物見たほうが早いだろ?
街路樹には大きく分けると
常緑高木、落葉高木、低木、地被類の4種が使用されています。
それぞれの性質に適した箇所に植栽されています。
高木とは高さが3m以上の樹木をいい、常緑高木はクスノキなどの常緑樹です。
都市の景観の演出や、緑陰による快適な歩行空間提供などのほか、
交通安全機能も備えています。
落葉高木はイチョウなどの落葉樹です。夏には緑陰をつくり、
冬には落葉して日なたを提供してくれます。秋には紅葉して街並みを情緒豊かに演出します。
低木は歩道と車道の境界や、中央分離帯などに利用されます。
事故から歩道の歩行者を保護したり、対向車のヘッドライトを遮ったりします。
美しい花をつけるものも多くあります。
地被類はグランドカバーとして活用します。高木などが植栽されない地表面を、
薄く密に覆う形で生育します。地表を覆うことで雑草の発生を防ぎます。
552 :
名無しより愛をこめて:04/03/07 01:54 ID:boVBn+UP
553 :
541:04/03/07 09:18 ID:YisKreH+
>543 547
どうもすみません…
「あのミニチュアは本当なのか?」というところから始まってるもので
>545
ありがとうございます
戦災が理由ですか。他にも当時は自動車その他の排ガスもあったのかもと予想してました
>>553 >戦災が理由ですか。他にも当時は自動車その他の排ガスもあったのかもと予想してました
排ガス規制も鉛規制も向上の排煙規制も無かったころだからねえ。
そりゃあるだろうねえ。
その辺は、自分で当時の資料やサイトを当ってみるべきじゃないの?。
いくらなんでも、特撮板の再高齢利用者だって幼い頃のことを
聞かれたって、ふつうにわからないでしょ。
あなた、じぶんの子供の頃の町並みの様子をどのくらい記憶していますか?
で、その町並みが何でそんな見え方をしていたのか人に聞かれて、
なんでその町並みがそんな風に見えるのか客観的に説明できますか?
その当時の政治や工業史的な背景を説明できますか?
〃// ト,_ノ / /|ミ|
/ / ,-''") ,..-| .|,,...,,,, `"''ヽ
/ / / / .;/~|i^| `"、 ヽ,, 人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,_,人,
,ノ..-!、 (_ノ ,.l' i'U| ヽ 'l < 仮面ライダー555アクセルフォームが >
『(o■ )ロ[][i { |「:i| } } < マッハスピードで!!
>>555ゲットだ! >
i。|ミ|。にニコ 'l.. |V| i i Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/| | | |ヽ || 'l. '|| | l' /\
| |  ̄.| |.| ヽ、"iヘ ,〃l" / 〉、
|「 o ~i 「| ヘ...,ゞヽ三彡''"ヽ>' /
、L __ 」 |」 ヾ/^|^\〃、__,./」_ノ.,,
ヽヘ V | 77 ー―ァ ヾニニ/ ム∠´__ノ、
ヾT~''Tミヽ _ノ オ ノ オオオオォォォォ!!!!
556 :
名無しより愛をこめて:04/03/07 10:39 ID:Num9d8CY
>>553 あなたの質問なんだけどさ、昭和30年代生まれの人が読んだら、
自分の生まれ育った町並みがウソみたいに汚いとか言われて
どんな気持ちがするだろうね。
1)資料本を読んだら、昭和30年代頃の東宝特撮の市街地のセットは
非常にリアルだったという証言があった。
2)ネットでファンサイトなどを見てみたら、当時の人が劇中のリアルな風景を見て、
驚いたという話があった。
3)映像の中の町並みは、自分の知る現在の町並みと比べて汚い。
1)の段階の質問なら、回答は「あなたが読んだ資料に出ていた通りです」
2)の段階なら「あなたが見たサイトに書いてある通りです」
としか答えようが無い。
3)まできたら、その疑問は過去の時代とはいえ既に現実社会の問題なのだから、
自分で図書館などで当時の歴史や文化を調べなけれ、自分でも納得できないと思うのだが。
建材の違いはないのかい?
559 :
名無しより愛をこめて:04/03/07 19:46 ID:aLtgJQp4
>>558 当時はサイディングなんて無かったからね。
それに、今のビデオ特撮はキレイだから、そういうのばっかり見てると、
昔の映画は、くすんで見えるのかも?
560 :
533:04/03/07 20:02 ID:jHhpLA/H
>>539 ウマイ、と思ったが残念、それは「ザンギ」だ。それともザンキともいうのかな。
おれはタコザンギが好き。
それはともかく、この板のレスでときどき見かけるザンキというのを知りたかったの。
>>560 自力で特撮!板にたどり着ける人が知らない単語であれば、
ご自分でもお気づきの通り、特撮のジャンルに直結した名称ではありません。
「ザンキ 2ちゃんねる」など複数のキーワードで検索してわからないようなら、
見かけたスレで聞いてください。
562 :
名無しより愛をこめて:04/03/07 21:33 ID:WXUNhuDG
ども、質問です。
幼稚園で見た戦隊物らしき話がどうしても思い出せません。
確か、兄弟の怪人がでてきて、なんか子供の兄弟の仲を悪くさせるって
話だったと記憶しています。
それで、なんか最後には怪人の兄弟も仲が悪くなって、ボスみたいな奴が
「やめろ〜、兄弟でケンカするな〜」って言ってたのを覚えています。
多分、91〜94年くらいの戦隊だと思います。
どうか教えてください。
失礼して、長年の疑問です。
バトルケニヤ@バトルフィーバーJが、
何かで「ンディーオ」って言ってたと思うのですが、
「ンディーオ」の意味ってなんなんでしょうか?
ちょっとスレ違いかもしれませんが、
知っている方がいらっしゃたら教えてください。
歌詞を書いてみる。
バトル・フランス 「Oui!」
バトル・コサック 「Da!」
バトル・ケニア 「ndiyo!」
ミス・アメリカ 「Yeah!」
バトル・ジャパン 「Oh!」
「はい」じゃなかろうか。
Ohは日本語じゃないと思うけど(;´д`)
「おう!」と言うことにしておこう。
566 :
名無しより愛をこめて:04/03/08 09:01 ID:pNJgsHej
あれは「オーーー」という叫び声だと思っていたんだが
なるほど、違ったのか。
あえて言うなら「応(お)う!」か。ああ意味は「はい」ね。
つまりみんな名前呼ばれて「はい」と答えているわけだ。
(出欠確認みたいに)
568 :
名無しより愛をこめて:04/03/08 13:09 ID:Y4gGcuGb
ファミリー劇場で放送中の「ウルトラ情報局」についての質問です。
番組内で毎回流れている「ワンダバ」が何の作品のワンダバかを知りたいです。
先日、ワンダバ等が沢山入ってるCDを買ったのですが、
お目当ての曲が入ってなくて、ちょっとがっかりです。
曲調は、男性コーラス、ホーンのバランスが3:7くらいで
冬木っぽいかんじの曲です。歌詞の無い曲の説明は難しいです。
あるじゃん!歌詞「わんだばだばだば・・・
569 :
名無しより愛をこめて:04/03/08 15:15 ID:WG3K+q3o
571 :
名無しより愛をこめて:04/03/08 19:33 ID:yad9JFf0
所謂、戦闘員は「ウィーイ」とか「ヤァー」とか。かけ声を発するのは
どの作品がはじめ?
573 :
名無しより愛をこめて:04/03/08 23:02 ID:z7YXrgXo
>>571 この質問はまたなかなかクセモノだ。
一般的にはやっぱりショッカーの戦闘員になるだろうが、
戦闘員というのを拡大解釈すると、ゴース星人あたりも含まれそうだし。
よりマニアの意見を求む。
マグマ大使のゴア配下の「人間もどき」も『サスッサスッ』って鳴いてたような。
うーん、下手をすると白黒版月光仮面のサタンの爪配下の戦闘員か、
もっと前の映画のスーパー・ジャイアンツの怪星人カピアまで遡るかもしれん。
難問だねえ。
576 :
名無しより愛をこめて:04/03/09 00:13 ID:sC83OLlA
>>571 深く原点を考えると、西部劇のインディアンにたどりつくのでは?
もちろん、作り手の認識としての話。念のため。
そこまで言うなら長唄や歌舞伎や民謡だって・・・
>>576 深く原点を探るなら、忍者活劇の下忍が国産ヒーローもののルーツではないかしら
580 :
名無しより愛をこめて:04/03/09 02:00 ID:JO5jB7U0
電子戦隊デンジマンの主題歌タイトル「ああ電子戦隊デンジマン」の「ああ」
は、一体なぜついているのでしょうか??マジで気になる・・
>>579 まあ、「国産ヒーローものに登場する戦闘員のルーツは何か」ということなら
とりあえずそれで正解だとは思うが、ここでは
「戦闘員の発する『ウィーイ』とか『ヤァー』とかのかけ声」のルーツを論じてるわけで。
下忍は奇声は発しないわな。
「かけ声のルーツ」ならば、武道などで気合いを入れるときの声、ってところでは。
複数の人間が同時に「ヤァーッ」と叫ぶ様子は、いわゆる戦闘員にも通じるかも。
583 :
名無しより愛をこめて:04/03/09 03:28 ID:j6RnYu4e
東映特撮BBは一ヶ月500円で一週間に10話分以上配信なのに
東映アニメBBは一ヶ月1000円で、一週間に七話配信です。
特撮はアニメよりも制作費が安いんですか?
時代劇の斬られ役チンピラっていうのは比較的新しいのだろうか?
洋画のインディアンの方が古い? 京劇とかやられ役とかあんの?
>>582 戦闘員の「イー!」は「かけ声」を意図ものではないでしょう。
基本的にショッカーの戦闘員が最初と理解して良いはず。
もしショッカーの戦闘員の奇声に原典があるとするならば、
それは“特撮の初歩・基本”を離れて、仮面ライダーという作品の歴史になるので、
質問者あるいは他の人で気になるようなら、
それぞれ独自に調べていただく方がよろしかろうと。
>>584 >時代劇の斬られ役チンピラっていうのは比較的新しいのだろうか?
あまりにもアバウトすぎ。質問にすらなってない。
「比較的新しい」ってのは10年か20年か50年か100年か。
日本のサイレント時代に坂東妻三郎の堀部安兵衛が
高田馬場で36人切り伏せるたのは
584にとって「比較的最近」なのか「比較的昔」なのか。
何度も何人も注意してるけど、回答を待つ質問者が混乱させるだけなので、
雑談気分で推測や疑問の上塗りすんの無し。
>>583 知らねーよバカ。
東映の営業事情が2ちゃんねるでわかるわけねーだろ。
どーしても知りたきゃ東映にじかに質問しろ。
君は実に短気だな
つか質問に答えてやってるって事であまり偉そうにすんな。
>>585なんて揚足とりのレベルだろ。
>>585 >何度も何人も注意してるけど、回答を待つ質問者が混乱させるだけなので、
>雑談気分で推測や疑問の上塗りすんの無し。
同意。
揚足とりのレベル以下の取るに足りない書き込み、煽り、荒らしの類いはスルーで。
つーか、585は結局、戦闘員的下っ端のルーツには考察して内容な。
>>590 下っ端のルーツではなく、
「テレビ番組に登場する統一された奇声を発する下っ端」のルーツだろ。
そもそも現実世界に、有史以来綿々と下っ端が存在するのを
質問者やあんたはどう理解しとるのだ?
あんた流れとかまるでみないのな・・・。
593 :
名無しより愛をこめて:04/03/09 21:00 ID:WqcLAOsv
「スレの流れが見えるまでは変身してはいかんっ!!」
「桜の花びらだ!! スレの流れに目標があったぞ!!」
春ねえ、もうすぐ。
岸田森って死んだの?
595 :
名無しより愛をこめて:04/03/09 21:12 ID:bMdMCPtI
昭和57年12月28日、食道ガンのため、43歳で死去。
>>592 談話スレじゃないので、それはツッコミにもならないよ。
流れ以前に、スレの目的を読もうね。
>>580 あゝ野麦峠の「あゝ」は何故ついているのだろうか?
アームジョー
つーか、風紀厨に等しい必死な奴がいるなあ・・・。冗談が通じないタイプとか言われない???
602 :
名無しより愛をこめて:04/03/10 08:30 ID:eF+XYGOg
>>601 言っていることにはおおむね同意するが、
質問板をネタレスで浪費するのは傍迷惑なので
やはりやめた方がいいと思う。
603 :
名無しより愛をこめて:04/03/10 11:13 ID:QDiuPL7H
「仮面ライダーアマゾン」についての質問なんですが
なぜこの作品では1クールでの敵組織交代という(ライダーシリーズとしては)異例の展開になったのでしょうか?
単に演出上の都合としてもそうするメリットがわからないのですが・・・
604 :
名無しより愛をこめて:04/03/10 11:57 ID:PtcdRh0s
あのー 2号編からして 1クールで敵幹部は交代しているんですが
帰って来たウルトラマンの没OPについての質問です。
そのままなんですが、なぜ没になったんでしょうか?
検索しても明確な答えが見当たりません。
あたり一面焼け野原〜♪あたりが反戦厨の怒りに触れたとか・・・・・・・?
606 :
名無しより愛をこめて:04/03/10 12:50 ID:eF+XYGOg
>>605 コロムビアの15枚セットの解説書だったかに
「テンポが速すぎて子供番組の主題歌に向かないと判断した為」
と書かれていたと記憶する。
>>603 ゲドンが小さな組織だったので
他のシリーズにおける幹部交替劇が
そのまま組織交替劇になってしまったのではないでしょうか。
腸捻転で24話終了は決まっていた訳だから
組織ごと変える事が短命なりの工夫だったのではないかと思います。
>>606 ありがとうございます。
時代を感じる判断ですね。
最近の仮面ライダーの挿入歌を
当時のスタッフに聞かせたら腰を抜かすかも。
メタルダーとキカイダーがすごく似てるのは何故ですか?
>>609 漏れがどっかで読んだ話では東映はキカイダーのリメイクをやりたかったが、
石ノ森プロ側が許可しなかったか何かでメタルダーという形になった、という経緯。
フォローが入る事を期待しつつ取りあえず話半分で聞いとくれ。
石森センセがメタルダーを見て激怒。
なだめるためにBLACKの企画が始まったなんて話も聞いたことある。
ムキムキマンじゃなくて電線マンならよかったのにね
ウルトラセブンのOP用に撮られた、海底から浮上する秘密基地がNGになった
理由ってなんでしょう?円谷英二がNGだしたらしいですが、出来が良くなかったから?
後に「戦え!マイティジャック」に使用されたそうですが、その映像の出来はどうでしたか?
614 :
名無しより愛をこめて:04/03/10 23:33 ID:PtcdRh0s
狙ったとおりの映像にならなかったんだよ。 やり直しも出来ずに結局NGってこと。
>>613-614 その水流の映像をネガ反転させて光学合成をいれ、
セブンのタイトルバックの映像になったそうですな
617 :
名無しより愛をこめて:04/03/11 12:40 ID:osUIB2ba
>>613 基地のセットに水を流し込んで水没するまでを撮影し、
フィルムを逆転して浮上シーンにする予定が、
水量が足らずに基地が沈みきらずにNGになったんだとか。
戦隊の戦闘員ってJACの人たちがやってるの?
それとも外部から補充してるの?
>>618 JACの新人や、他のタレント事務所からのアルバイトなど、さまざまです。
ヒーローとからんだりする戦闘員はある程度のテクニックが必要なので
JACでそこそこやれる人が務める場合がおおいです
>>619 ありがとう。
戦闘員のアクションがすきだから、気になってね。
戦隊シリーズ、メタルヒーロー(仮面ライダー)、ウルトラマンなどのナレーターに
女性がいませんよね?何か事情でもあるのでしょうか?
何で女性のナレーションが欲しいの?
623 :
名無しより愛をこめて:04/03/11 23:42 ID:3LNZJ9nD
つーか 女性のナレーションで番組になると思う?
624 :
名無しより愛をこめて:04/03/11 23:45 ID:X7bj1AKH
>>621 >ナレーターに
>女性がいませんよね?
言われてみりゃ、そうだな、って思うけど、
でも、一般向けドラマでもナレーターが女性ってのは多くないよ。
「天下御免」の水前寺清子、「大奥」の岸田今日子くらいしか思い付かん。
女性の出演者がナレーターを兼任してるのなら、話は別だが。
大映ドラマの来宮良子
626 :
名無しより愛をこめて:04/03/11 23:59 ID:3LNZJ9nD
スケバン刑事もそうだね。 でも 基本的には女性が主役なんだよな。
スケバン刑事2も来宮良子だな
>>621 やっぱり、男の子向けの戦闘が中心の物語なため、
ヒーローものには男性ナレーターがしっくりくるという
理由しか考えられないですね。
「ここは惑星0番地」のようなファミリーSFの場合
女性がナレーターを務めたことがあります。
「東宝特撮映画未使用フィルム大全集」や「スーパーヒロイン図鑑(東映)」
「ウルトラセブン映像大図鑑」などの企画ものビデオでは
出演者の女性がナレーターを務めてますな。
629 :
名無しより愛をこめて:04/03/12 01:27 ID:dTs3S8eY
>>626 「セーラー服反逆同盟」も忘れないでくれよ。
平成仮面ライダーのメルマガで、毎年5.6人のローテーションで
メッセージ載ってるみたいだけど、555以降しか俺は知らないので少し尋ねたい。
クウガ、アギト、龍騎の頃は、きたろう。おばっさん。なんかのメッセージもあったの?
玄田哲章氏が、戦隊ロボの玩具のCMを担当したのはどの作品からでしょうか?
また、過去に特撮番組に出演(吹き替え)していたことがありますか?
>>631 玄田氏がCMを担当したのは、たしかフラッシュマンが最初のはず。
ちなみに、バトルフィーバー〜デンジマン=野田圭一。
サンバルカン〜チェンジマン=蟹江栄司。
633 :
632:04/03/12 19:57 ID:vituIzCJ
↑に補足。ゴーグルVだけは小林清志氏だったな確か。
玄田哲章が初めてアテた怪人は黄金ジャガー
後はカクレンジャーのヌエぐらい
「ボ−ンフリー」や「アイゼンボーグ」ってアニメパートと実写パート、
どっちが先に出来上がっていたのでしょうか?
636 :
名無しより愛をこめて:04/03/13 13:32 ID:2qkudzdQ
ウルトラ怪獣に「ナントカ二代目」とか「改造ナントカ」とかを付け始めたのは誰よ?
ドラマとか見ても、たとえばバルタン星人二代目ってべつに次の代じゃなくて
ただ単に生き残りなだけだし、エレキングだって月光怪獣として甦っただけで
誰に改造されたわけでもないと思うのですが
>>636 おそらく大伴昌二なんじゃないかね?
改造なんたらとかいうのを命名したのはは、円谷文芸室の誰かか、
当時の小学館の編集者だと思う。
つか、きみは何でそんな疑問を抱いたんだ?
俺が「○○2代目」とかいうのを初めて目にしたのはファンコレでだったと思う。
第二期ウルトラ放映時の学年誌にそんな表記あったかな?
639 :
名無しより愛をこめて:04/03/13 16:53 ID:jyp09kdS
もし ファンコレ以前となると ケイブンシャの怪人怪獣大百科あたりになるのかな?
ただ、ああいう怪獣図鑑は 必ず著作権を管理している会社の監修が入るよ。
放送時の表記という意味じゃ ベロクロン二世や バルタン星人Jr って表現になるのかな
640 :
名無しより愛をこめて:04/03/13 16:57 ID:2ZxjQk/e
まえに電波人間タックルのネーミングの話があったけど、確かに劇中では「タック!」と
言っているように聞こえる。アレはナゼナンディスカー?
岡田京子のセリフ回しでそう聞こえるだけ。
自分の聞こえ方だけを根拠に物事を語ると
まるで「空耳アワー」になってしまいます。
642 :
名無しより愛をこめて:04/03/13 17:35 ID:KLzHL/ap
ミニチュア撮影用のスモークって、今でも使ってるんですか?
空気の厚みとかなら、今はもうコンピュータ処理しちゃったほうが早い気がするのですが
現場処理したほうが安上がり
>>642 早いか遅いかの次元で言っても、「後処理」でしかないコンピューター処理よりは
現場でスモーク焚いた方が、比べるまでも無く早いです。
645 :
642:04/03/13 19:15 ID:Y2pUoZgq
スマン。早いって言わんで、自由度の面で聞けばよかった
後処理のほうが濃度調節が自在になるのではないか、と思ったのです
646 :
名無しより愛をこめて:04/03/13 19:29 ID:xtK49WLP
>後処理のほうが濃度調節が自在になるのではないか、と思ったのです
ごもっとも。 でもスモークくらいなら現場処理の方が安いし楽なのでは。
>>645 スモークくらいなら、ファインダー内やセット見ながら
経験と脳内イメージ照合して「もっと」「とかOK」出せちゃうのよ。
648 :
642:04/03/13 20:30 ID:Qh6mlzdj
>>646-647 なるほど。経験てすごいなあ
ブルーバックやグリーンバックの素材撮りでは焚かないですよね?<スモーク
うろ覚えで戦隊モノにあった話だったと思うのですが・・
ある格闘家が怪人に襲われて大怪我を負い、戦隊ヒーローがその格闘家の
子供に「誰にやられたんだ?」と聞かれても頑なに答えようとせず、
その理由がプライドを傷つけられた父親をかばう。
と云う内容なのですが・・・・
どの作品の話か判りますか?・・・
650 :
名無しより愛をこめて:04/03/14 16:27 ID:SwmdKr+k
>>649 このテの質問多いけど、頼むから大体の年代を書いてくれよ。
いきなり聞かれてもわかんないっての。
今何才で、何才くらいの頃に見ました…って書くだけでかなり絞れるんだからさ〜…。
で、たぶんフラッシュマンの33話「パパは負けない!」だと思う。
懐アニ板のテンプレ 今度からこのフォーマットに従ってもらおうや
------------------------------------
【覚えている内容】
・
【覚えている登場人物】
・
【放送局及び年代・時間帯】
・
【その他何でも気付いたこと】
・
以上です。よろしくお願いします。
------------------------------------
=例=
以下の要領でお願いします。
【覚えている内容】
・主人公が馬車にのって、友人とお別れしているシーンが記憶に残っています
【覚えている登場人物】
・主人公は、金髪?茶髪でショートカット。赤い服にだったと思います。
・友人は、青い服を着ている女の子と、なすび顔の女の子と、あまり見かけない男の子がいました。
【放送局及び年代・時間帯】
・東京で10チャンネル。
・午後7時ごろでしょうか。夕ご飯をいただきながら、見ていました。
【その他何でも気付いたこと】
・主人公の妹らしき女の子が、途中でいなくなりました。最終話に出てきていません。
------------------------------------
・単発質問スレを防ぐため、常時age進行で。特に質問時はageましょう。
・漠然と「昔やってた」「小さい頃」でなく、年代を絞って質問するとレスがつきやすいです。
・質問者は、対象の作品が判明したら、報告しよう。さもないと延々と不要なレスが続きます。
>>650 漏れは649ではないが・・・・・あんたすごいな。
特撮番組の再放送を、昔はよくUHF局でも再放送してましたが、
ここ最近は全く再放送が無いと思うのですが・・
なにか事情が有るのかな・・・?
654 :
名無しより愛をこめて:04/03/15 01:02 ID:9QMekGIR
>>653 UHFだけじゃないよ。地上波ではほとんどやってないよ。
特撮に限らず、古いドラマは今では不適切な表現がよく出て来るし、
それに特撮に関しては、キャラクター商品を売るため作られてるのが多いから、
商品がもう店頭に無い今、再放送してもメリットが無いだろうし。
あと、NHKでは再放送の度に、出演者にお金を払ってるようなことを聞いたけど、
民放の特撮番組とかでは、どうなんだろう?
特撮でもそうだとしたら、これもかなりネックだよね。消息不明の人もいるだろうから。
655 :
名無しより愛をこめて:04/03/15 01:31 ID:9QMekGIR
>>654 便乗して質問だけど、現在とちぎテレビで「キカイダー01」を再放送してるようだが、
どんなスポンサーがついてるの? オモチャ関係の会社なの?
>>610 新しいヒーローをデザイナー(否バンダイ)にデザインさせたら
キカイダーたいなのが上がった。
それで石森プロに行って、こんなんやっていいですかって
聞いたら、センセは快く了承してくれた。
という話を当時のスタッフ(割とえらい人)から聞いた。
公の場で聞いたんで、オブラートにくるんである可能性もあるけど。
最近になって特撮板を見てみるまでずっと
全ての戦隊は同等のもので自分の見ていた戦隊が最高!と思っていたのですが、作品ごとに相当人気に差がある様に感じて目から鱗でした
そこで、出来の良し悪しに関しては個人差もあるので置いといて、戦隊の中でも特に知名度というか認知度みたいなものが高いものをいくつか教えてもらえないでしょうか
ゴレンジャーは別格として、サンバルカンが高いっぽいのはなんとなく感じたのですが…
個人的な興味での質問なのですが、よろしくお願いします
659 :
名無しより愛をこめて:04/03/15 07:32 ID:SYc1q6yy
>>658
ヲタに認知度聞いてどうするのさ?
全部知ってるに決まってるでしょ!
訳ワカランわ・・・
>>658 >知名度というか認知度みたいなものが高いものをいくつか
こっちのほうが個人差があって、簡単には挙げられないような気がしますが……。
>658
非特ヲタから見れば戦隊はなんでもゴレンジャー。
プレステだろうとキューブだろうとおばちゃんから見ればみんな「ファミコン」なのと一緒。
……というのは置いといて。
再放送やソフト化に恵まれていない80〜90年代の戦隊(ゴーグルV〜ファイブマン)の知名度や
リアルタイム視聴者以外の評価が低めになってしまうのは仕方ないですね。
再見の機会がないんだからしょうがない。CSだって見られる人はまだまだ限られてるし。
662 :
名無しより愛をこめて:04/03/15 12:25 ID:6XOyE097
全怪獣怪人大百科って本があったと思うんだけど
何時ごろまででてたかわかる人いますか?
スレ違いだったらすいません。
遅くなりましたが…
自分自身はゲーオタって分類な人間なんですが、古いゲームでもよく話題にあがるのとあがらないのがあるわけです
…まぁ平たく言ってしまうと、「特オタ同士で会話する時、よく話題に上がるのってどの作品?」
ってことでした
何はともあれ、皆さんありがとうございました
ジェットマンじゃね?
オタ人気高いの
665 :
名無しより愛をこめて:04/03/15 14:45 ID:wUTrhnDc
特撮はアニメなんかと比べて絶対数の問題で
フォローし切れないなんてことにならないから
大概のファンはその時やってる作品をひと通り見ちゃうんだよね。
だから例えば勇者シリーズのマイトガインやガオガイガーみたいな
突出して人気のある作品は出にくくなってる。
それを前提にあえて主観を言わせてもらえば
最近では龍騎みたいな「特オタの枠を越えて話題になった作品」となると
戦隊ならやっぱジェットマン、カーレンジャー辺りかな。
ジェットマンやカーレンジャーは、人気作というより話題作だね。
(無論、人気が無いとは言わないけど)
トレンディドラマ路線やコメディ路線といった、一言で表せるような際だった特徴があるので
他と比べて話題に上ることが多いのかも。
OP曲に限った話なら「愛国戦隊大日本」のお陰でサンバルカンは
(特にある層に対して)ゴレンジャーに次ぐ知名度かもしれないな(w
668 :
名無しより愛をこめて:04/03/15 16:11 ID:dYD/Kpxt
>>662 出版元のケイブン社が2002年4月に倒産しますた。
それ以前までってことでしょうね
669 :
名無しより愛をこめて:04/03/15 16:48 ID:fMnBPToz
「全怪獣怪人大百科」としては昭和60年度版が最後。
平成2年には「全怪獣怪人」上下巻が発行。
平成14年、英知出版から「全怪獣怪人」を増補改訂した「全怪獣怪人大事典」上中下が発行。ゴミ。
便乗の質問になってしまいますが・・
「ジェットマン」のDVD版ってもう出てるんですか?
672 :
名無しより愛をこめて:04/03/15 19:46 ID:o/2JcBaj
出てない。
…そのくらい調べられないのか?何のためのインターネッツだよ。
ラドンもそうだそうだと言っています
674 :
名無しより愛をこめて:04/03/15 20:01 ID:l8d/SySF
662です。答えていただいた皆さんありがとうございます。
675 :
名無しより愛をこめて:04/03/15 20:28 ID:SZkwv6ah
本当に初歩的な質問ですが…
どうしてゴレンジャーってそんなに有名なんでしょうか?
今まで、全く特撮に興味がなかったので、
>>658のような、「ゴレンジャーは別格」の意味がよくわかりません
676 :
名無しより愛をこめて:04/03/15 20:35 ID:o/2JcBaj
ウルトラマンの中で一番有名なのは、初代マンだろ?
ライダーなら1号だし、ガンダムならRXー78-2だ。
だから、ゴレンジャーが一番有名なの。
>>675 戦隊もののパイオニアであり、題名もビジュアルも非常にわかりやすく、
「ストーリー」「敵怪人の造形」「劇中世界の出来事に対する全登場人物の誠実な反応」
がそれぞれに大きなギャップを持っていながら互いに誠実に絡み合い、
絶妙のケミストリーを成しているからといえるでしょう。
678 :
名無しより愛をこめて:04/03/15 20:43 ID:6miHGJQq
>>676 >>ウルトラマンの中で一番有名なのは、初代マンだろ?
もしかしたらレギュラーの中から犯罪者が出てニュースになった番組かも知れない。
まあ、「ウルトラマン」「仮面ライダー」とほぼ同義になってるんだろうね。
ここ数年あちこちでパロられてるように、チームヒーロー=ゴレンジャー
と世間一般では認識されてるんだろう。何事も元祖は偉大だ。
一般人にとって、
巨大ヒーローが、怪獣と戦っていれば「ウルトラマン(又は、ウルトラマンみたいな番組)」
等身ヒーローが、怪人と戦っていれば「仮面ライダー(〃)」、
複数ヒーローが、怪人と戦っていれば「ゴレンジャー(ry
まあ、ウルトラマンやライダーの場合は
「ウルトラマン○○」とか「仮面ライダー○○」といった感じで
その後のシリーズの代名詞になってるけど、ゴレンジャーはそうじゃないからね。
リアルタイムで経験していない世代にとっては
戦隊=ゴレンジャーっていう感覚は薄いんでしょう。
682 :
名無しより愛をこめて:04/03/15 21:51 ID:6miHGJQq
イパーン人には「○○レンジャー」といった感じで認識されているみたいだよ
国産の1話完結式子供向けヒーロー番組で
タイトルの変更なしに2年近く放映されたものが
「仮面ライダー」「マジンガーZ」「ゴレンジャー」「ヤッターマン」
の4タイトルしか歴史上存在しないって事実だけでも
当時それらの作品が何如に常識はずれな人気があったか伺えるというもの。
厳密にはヒーロー物じゃないけどあと
「ロボコン」
も付け足しておくか。
>>683 ヤッターマン以外は、どれをとってもそれぞれのジャンルのパイオニア的存在だね。
逆に言えば、それだけ人気があったからシリーズとして定着したわけだが。
タイムボカンシリーズに関しては、タイトルとしては「タイムボカン」の方が浸透してるんだろうけど
キャラはマージョ、ワルサー、グロッキーよりドロンジョ、トンズラー、ボヤッキーの方が有名ってイメージがあるな。
ゴレンジャーとガッチャマンはどっちが先だっけ?
ホントのパイオニアはガッチャマンの印象があるんだが。
まあ戦隊シリーズの魁となったのには敵わんとは思うけどね。
5人組のフォーマットはここの過去スレの議論参照
特撮ソングを幅広く扱っている(マニアックなものが豊富)
「着メロサイト」ってどこでしょうか?
携帯手に入れたばっかりなので疎いんです。宜しくお願いします・・・
(マニアックなものが豊富)とか限定されると、
答えたら「そこはありふれた物しかない」と
誰かにツッコまれやしないかと心配な小心者の俺。
690 :
名無しより愛をこめて:04/03/16 08:38 ID:ExPYc8di
>>686 「ゴレンジャー」よりは「ガッチャマン」が先。 とはいえ「ゴレンジャー」が「ガッチャマン」のパクリというわけではないだろう。
集団ヒーロー物なんて遡れば「忍者部隊月光」の頃からあるし、5人という数も“区切りとしていい数”程度のものだし。
フォーマットが似ている程度のことでパクリ云々を言うのなら、それこそ「スペクトルマン」は「ウルトラマン」のパクリとか
「仮面ライダー」は「月光仮面」のパクリとかいうヨタめいた話になる。
691 :
名無しより愛をこめて:04/03/16 08:44 ID:CX/n6+5f
「ゴレンジャー」「ガッチャマン」を もう少し遡れば 「忍者部隊月光」にたどりつきます。
複数ヒーローのルーツの一つでもあり、タツノコプロの吉田竜夫原作の実写作品でも
あります。
ほかにも「サイボーグ009」や「レインボー戦隊ロビン」なんかもあるよね。
5人って括りは、やっぱりルーツを辿れば白波五人男になるのかな。
>>690 誰もパクリなんて言ってないがw
どっかでヨタに被害でも受けた?
ウチの親父(72歳)は仮面ライダーを見て「月光仮面のパクリだ!」と言ってたっけなあ。
>>693 可能性の指摘に対して何をムキになっているのか。
またも一般的な質問に対する一般的な回答に
個人の感想でケチつける馬鹿者がいるのだね。
「ウルトラマンレオ」は4クール目になって防衛軍(MAC)が
壊滅しましたが、これって番組立ち上げの頃から決まっていたのでしょうか?
いままで見た特撮番組の中で一番インパクトが強いので・・・・。
>>697 そんなわけはない。
それ以前のレオ弟のアストラの登場。キングの登場。民話シリーズもテコ入れ。
ただ、1クールから見てもわかるように、はじめから過去のシリーズのように
防衛隊員の個性を描くことに力を入れるつもりはないことが、企画の時点で入ってる。
ゲンとダンさえいればいい、他ははじめから隊員A・B的役割でしかなかったってのはある。
>>697 番組当初からではなく、当時はオイルショックの影響による制作費の高騰、
そしてシリーズ長期化と新路線の失敗による人気低下で
2クール目に視聴率が1桁台になったこともあり、3クールで打切り案が出た。
しかし3クール目で人気が盛り返し、4クール目の続投が決定。
そこで、予算を縮小するため、ギャラ&特撮に金のかかる防衛チームを廃し、
敵も着ぐるみに予算をかけない操演の円盤生物を主体にした。
ウルトラ兄弟達が大型宇宙戦闘機に乗って
怪獣軍団の円盤群との攻防戦を描いて欲しかったな。
701 :
名無しより愛をこめて:04/03/16 16:31 ID:ExPYc8di
702 :
名無しより愛をこめて:04/03/16 16:37 ID:lPSMkwm1
>>699 >>敵も着ぐるみに予算をかけない操演の円盤生物を主体にした。
では、ALL操演の円盤生物が果たして何体いたか、それも教えてもらおう。
特 撮 の 初 歩 基 本 の 質 問 を し て も い ー ス レ ッ ド じ ゅ ー い ち
特 撮 の 初 歩 基 本 の 質 問 を し て も い ー ス レ ッ ド じ ゅ ー い ち
特 撮 の 初 歩 基 本 の 質 問 を し て も い ー ス ッ ド レ じ ゅ ー い ち
おバカさんがまんまと703の期待に応えてくれたところで、
何事も無かったかのように、「特撮の初歩・基本の質問」をどうぞ。
↓
707 :
名無しより愛をこめて:04/03/16 18:16 ID:CX/n6+5f
レオの第4クールの予算って減っているのかな?
防衛チームが無くなってるけど、操演の仕事が無くならないための円盤生物でしょ。
確かにMACの基地セットは解体されたけど、美山家のセットを組んでいるわけだし
MACチームの役者の替わりに 美山家がキャスティングされているわけで・・・
おおよそ 第4クールから特別に予算が削減されているとは思えないんだよな。
予算が削減されているとすれば それ以前なんじゃないの?
矢島が何度も登板しているのは 予算厳守って意向の現れだとは思うけどね。
708 :
U人:04/03/16 18:26 ID:sGHprsTV
>>702 699ではないが
シルバーブルーメ、ブラックドーム、アブソーバ、デモス、ブラックテリナ、サタンモアの全6体
>>707 うろ覚えだが美山家のセットはホームドラマのセットを利用していたらしい
>>707-708 すでに概略を越えた話なのだから、レオスレへのリンク貼って
そっちでやるのが相応しいと思うのだが。
710 :
名無しより愛をこめて:04/03/16 18:59 ID:d7P2xaB3
「テラホークス」の関連商品で、日本国内で発売されたものは、
レコード(CD)とムック以外にありますか?
以前、何かの雑誌(宇宙船? ファンロード?)に、英国で発売された玩具のパッケージが、
掲載されてましたが、日本では「テラホークス」の玩具は発売されませんでしたよねえ?
>美山家のセットはホームドラマのセットを利用していたらしい
杉田かおるが言ってたのは、知っているが本当に事実なんだろうか。
杉田なら最もらしく言っただけの可能性も高い。
テラホークスのえほんは模型板で大人気のあさの大先生がイラスト書いてマッスル
713 :
名無しより愛をこめて:04/03/16 20:50 ID:CX/n6+5f
>>711 別の番組の撮影が無い日にスケジュールを合わせて撮影するなんて 非効率的だし
ちょっと 考えにくいよね。
「ジュンよ」でモンスターとバイオマンが戦ってたのは特捜最前線の特命課のセットだった
715 :
名無しより愛をこめて:04/03/16 21:35 ID:CX/n6+5f
1回きりの1シーンの撮影と 1クール分の撮影とでは比較にならないよ。
716 :
注ん:04/03/16 21:57 ID:kkiQNC80
レオの、その美山家のセットがどこのスタジオで撮られたかは知らないけど、
そのホームドラマが同じスタジオで撮られていたのなら共用はありえるのでは?
スケジュール調整は、チーフ助監督の腕次第だし。
ひょっとしたら、撮影終了後の別のホームドラマのセットを流用したのでは?
717 :
名無しより愛をこめて:04/03/16 22:12 ID:CX/n6+5f
>撮影終了後の別のホームドラマのセットを流用したのでは?
それならありえますね。
助監督だけに限らず 同時期に円谷製作のドラマがあれば可能だし、製作担当者などや
美術さんが知己にしている他社製作のドラマのセットってのもありえますね。
ただ、スタジオのレンタル料や照明といった経費は変わらないんですよね。
>撮影終了後の別のホームドラマのセットを流用したのでは?
杉田かおるもそういう意味で言っていたと思うよ。
でも、小道具や装飾、壁面とか部分的になら普通に流用はやっているので
全部まるまる流用していたのかな。
719 :
名無しより愛をこめて:04/03/16 22:43 ID:GzNCnl2f
クウガの高寺プロデューサーはなぜクウガ以降のライダー作品を手がけなかったんですか?
意図的な異動だったのか、まったく関係ない普通の人事異動だったのか、
気になります。
>>719 そもそも途中降板も有り。だったような状態だったらしいので・・・
え?そうなんですか。
クウガから平成ライダーシリーズが始まったし、結構画期的な内容だったので
高評価を得ていたのだとばかり思ってました。
ありがとうございました。
722 :
名無しより愛をこめて:04/03/16 23:31 ID:dAKstY0C
>矢島が何度も登板しているのは 予算厳守って意向の現れだとは思うけどね
矢島監督は1クールから参加してる。円盤生物の事とは無縁だろう。 矢島監督だから低予算
みたいな言い方は止メ。 あまり建物を壊さなくなったとか、MACの攻撃シーン無い分手間が減った
とかあろう(防衛軍の戦闘機は少し登場するが、簡単なそう演だったし)。
レオのドラマ部分はおそらく国際放映での撮影と思われる。
番組の評価とは別。
高寺は懲りすぎるあまり、スケジュールや予算の管理が全く出来ていなかった。
いくら番組の評価が良くても、そんな奴に番組を任せるのは東映のお偉いさんが許さないからな。
結局、鈴木さんやP補として途中から入った白倉が何とか暴走を押さえていたようだ。
724 :
719:04/03/17 00:19 ID:n2vOuYqR
なるほど。
作品制作の方にめりこんでしまった感じですか。
プロデューサーなら全体も見渡せないと駄目そうですもんね。
納得しました。
725 :
名無しより愛をこめて:04/03/17 00:28 ID:39sqt62g
矢島組が撮影スケジュール面で ほかの組よりも効率が良かったのは事実だよ。
矢島=低予算ってわけじゃなくて、製作側からすれば、矢島組の登板を増やすことで
予算管理がしやすかったんだろうね。
矢島自身は スペクトルマン→ミラーマン→ジャンボーグA→ウルトラマンタロウ→ウル
トラマンレオと、登板しているからね。
>>713 こういう流用って珍しくないよ。「ふぞろいの林檎たち3」の仲手川家が、同時期に放送されていた昼メロと共通だったりしてた。
スケジュール調整次第では、全く不可能ではないということで。
ワイルド7は七曲署のセットを使ってたしな。
>>719 >>724 納得してるんならいいんだけど、
あなたの書き込みって自分の見解が多いんで
本当に真実まで行き着こうとしているのか心配。
ぶっちゃけな質問で恐縮なのですが・・・・
いままでの戦隊シリーズの中で視聴率のワースト3ってなんでしょうか?
>>729 平均視聴率が低い作品っていう意味でお願いします。
>>731 ファイブ以外すべて高寺PDが関わった作品だなw
でも何度か時間帯が変わったから、その辺考慮しないと。
(昔は土曜午後6:00とか6:30〜だった)
時間帯が移動した年の戦隊は不利だと思うしね。
確かメガの途中で日曜朝に移されたんだよね。話自体はかなりオモロカタヨ(・∀・)
カーレンは序盤がまだこなれてなくて微妙に寒かったんで、そこで離れた人が多そう。
オーレは……まあ、いろいろ迷走してたからなあ。
中盤のケンダマロボの話なんて、しばらくカーレンのエピソードだと間違えて覚えてたよ(;´Д`)
735 :
:04/03/18 11:42 ID:vNUTLL+W
>>732 関東在住の連中は、サンライズロボットアニメ→戦隊モノが土曜日の夕方の
王道だったな。
教育ママのうちは、はじめて物語→料理天国だったかもしれないが
宇宙刑事の名前の由来は先頃発売された宇宙刑事年代記の
吉川進氏のインタビューがFAってことでいいのかな
737 :
名無しより愛をこめて:04/03/18 14:25 ID:bmZ0SoYx
やっぱり戦隊シリーズや不思議コメディシリーズは視聴率20%とってこそ合格でしょう。
じゃあほとんど不合格じゃねーか
740 :
名無しより愛をこめて:04/03/18 17:57 ID:siLsjvTt
『仮面ライダーJ』の主題歌、『心つなぐ愛』を歌った『BYUE』のボーカルは、
高尾直樹さんともう一人は誰なんでしょうか?
741 :
名無しより愛をこめて:04/03/20 11:02 ID:j+XewdLm
>>65 【KBC】福岡県の特撮再放送事情【RKB】スレのコピーをどうぞ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
323 :名無しより愛をこめて :04/03/18 18:32 ID:jpi0BmMU
>>16 そもそもキー局だって当初は番組製作力が無かったから、外国ドラマの放送に頼ったワケで
(五社協定という制約も大きかったが)、
開局まもないローカル局が、他局の古い人気番組に頼るのは当然のコト。
そういう再放送が減って、自局製作の番組が増えるのは、テレビ局としては健全なコトだろう。
特撮ファンとしては寂しいけどね。
742 :
名無しより愛をこめて:04/03/20 11:05 ID:j+XewdLm
743 :
名無しより愛をこめて:04/03/20 13:40 ID:Rjah8scU
話は変わるが、最近、地方ごと放送局ごとに再放送スレが増えてるけど
どうなんだろうね。乱立っぽくないかい。
745 :
名無しより愛をこめて:04/03/20 23:46 ID:/8RoWdVe
「空の大怪獣ラドン」のクライマックスで、駅のターミナルビルの中に人がいるのが
窓から見えるカットがありますが、あれは、どういう技法で撮影しているんでしょうか?
同じフレームにラドンや戦車などが写っていることから、ビルそのものはセットだと思うのですが・・・。
>>745 ミニチュアの窓部分に鏡をはめ込んで、
反対側のスケールの合う距離で演技をしているのだそうです。
747 :
745:04/03/21 00:15 ID:hIN41c/X
>>746 そんな方法が・・・。
手間がかかってますねぇ。流石だなぁ・・・。
748 :
名無しより愛をこめて:04/03/21 00:59 ID:5o+BKoLR
中古屋で、スペクトルマンのDVD10枚組みってのを見つけたんですが、
(初回版ではありません)買おうか悩んでいます。値段は3万2千円でした。
まだ見たことがない作品で、スカパーとピープロのことを考えると、
買ったほうがお得なのかなぁと困っています。
この値段で買うだけの価値がありますかねぇ?
評価・価値観は人それぞれだとはわかっていますが、生まれる前の
作品なので、買ってからガッカリするのが怖いです。(ザボーガーや
タイガーセブンなら迷わず買っているんですが。どちらも見たことがないので)
つまらないと感じてオークションに出しても、買い手が付かないような
作品ですか?
>>748 つまらないからといってオークションに出しても
ちゃんと買い手がつく値段設定だと思いますよ。
とにかく観て損はないヒーローものです。しかし必ず全話観てください。
充分元は取れるはずですから。
>>749 レスありがとうございます。参考になります。
スペクトルマンって、主題歌を聞いたことと、写真をみたこと、
それに以前キッズステーションで、うしお氏の特集を組んだときに
裏話を聞いたことくらいしかないもので、悩んでいました。
新しい作品より、古い作品のほうがずっとずっと好きなのですが、
たまに、古すぎて入り込めなかったり、いまいち面白さが
わからなくてがっかりすることもあるので、リアルで体験していない
作品への投資をためらっていました。
売れ残っていたら、買ってみようかと思い始めました。
「ウルトラセブン」のDVDの1巻の背表紙の
登場怪獣・星人の欄に「人間生物X」と書かれているんですが、
(おそらく「ワイアール星人に襲われて怪物化した人」のことのようです)
この「人間生物X」という表記はいつごろから公式に怪獣、星人名として
出てきたものでしょうか?
あのコロタン文庫大百科にすら載ったことないと思うのですが・・・。
シナリオに生物Xと書いてある
753 :
名無しより愛をこめて:04/03/21 01:54 ID:kmOatw+r
>>751 本放送当時、講談社から「ぼくら」という月刊誌が発売されており、
毎号組まれている特集の中に「生物X」の表記がありました。
ただしそれについては ワイアール星人 = 生物X という位置づけ
だったように記憶しておりますし、円谷の公式設定ではなく講談社編集部による
裏設定だったものと思われます。
>>748 買わずに後悔するよりも、買って後悔するほうがマシだよ。
755 :
751:04/03/21 08:49 ID:2rn89K4X
ウルトラセブンの額のマークから発射されるのは
ずっと「エメリウム光線」だと思っていたのですが、
この前見たガッツ星人という話の収録されているDVDで
「ウルトラビーム」といっていました。
その話ではビームランプという名前が付いていたので
「ウルトラビーム」なのかなぁという気もします。
あの技は構えも数種類あるみたいなので、それによって名前が違うのでしょうか?
過去ログ参照
「メタルジャック」というアニメは本来、「サイバーコップ」の続編
(実写特撮)で作られる予定だったって本当でしょうか?
最初の企画は実写だったようだね
15年前に引越しする時に捨ててしまった本を探しているのですが
タイトルが分かりません。ウルトラマンの怪獣の本で、
大きさは児童書くらいの大きさ・厚さです。
内容は怪獣の事が書いてあるのですが、すごく覚えているのが
怪獣が味方になって、ブルトンでジャングルジムのように遊べたり、
チブル星人のブランコや、ペギラがヒートアイランド現象の都会を冷やしたり、
ペスターが沈没した船客を乗せたりした絵がありました。
そのような内容の本のタイトルを覚えている方はいらっしゃらないでしょうか?
小学館入門百科シリーズ15 ウルトラ怪獣入門
>>761 寝る前にもう一度見てみたらレスがついてました。どうもです。
さっそくそのタイトルで検索してみたら、いくつかオークションとかにも
出品されているみたいです。何とかゲットを試みてみます。本当に感謝しています。
ありがとうございました。
763 :
名無しより愛をこめて:04/03/23 01:39 ID:7FIBQEUb
なぜ、超人機メタルダーはオーニングもエンディングも全くヒーロー名がでてこないのですか?
>>763 たぶん・・・タイムリミットが近いからだと。思われ。
ヒーロー名を出さなければならないという決まりはないです
ちょっと大人っぽいイメージのメッセージ性の強い歌詞にした結果、
ヒーロー名を出す必然性がなかった、ってことだろうね。
2曲作られたジェームス三木作詞の挿入歌も、そんな感じだね。
一方、コロちゃんパックで発売された挿入歌はバリバリのヒーローソングでしたな。
>>756 別スレの過去ログよりコピペ
TBS版『ウルトラセブン』では、
ウルトラビームとは、セブンのひたいのビームランプから出る熱線のこと。劇中で
ガッツ星人が明言し、サロメ星人も呼称。
なお、「エメリウム光線」という名前については、同番組の劇中では、アイ・スラッガー
を説明するセリフの中で「エメリウム光線と共にセブンの万能武器のひとつ」と言われ
ただけで、具体的にどの光線を指すのか明示されなかった(万能武器という表現で
ある程度察しはつくが)。
当時からの公式宣伝上は、エメリウム光線はひたいからの光線で、スペシウム光線似
の構えから出す光線がワイドショット(当時劇中未呼称)、ということらしい。ただし、宣伝
によってはウルトラビームという名をビームランプの意味で書いた場合もあったようだが、
劇中ではビームランプはビームランプと呼称。
セブンのひたいからのビームは、ビーム自体も発射ポーズも、バリエーションがある。
ウルトラビームとエメリウム光線をバリエーション区別名とする説もあるようだが、少なくと
も劇中に直接の根拠は無い。
その後、『ウルトラファイト』のナレーションでは、セブンの光線の内、ひたいからの光線を
「エメリウム光線」、それ以外の光線(いわゆるワイドショット含む)を「ウルトラビーム」と呼
んでいたようだ。
『ウルトラマンA』でも、エースキラーがセブンから盗んだ能力による、ひたいからの光線を
エメリウム光線と呼称。
『ウルトラマンT』では、一時的に初代ウルトラマンに乗り移られた荒垣副隊長が「ウルトラビ
ーム、発射」と叫ぶと、乗り込んでいた飛行機の先端から光線が出て、捕われの光太郎の
拘束ロープを切った。
昔見た作品を探しています。
なにぶん、かなり昔なのでうろ覚えなのですが
絶滅した(?)花の絵か何かが出てきて
その花が女の子の身体を乗っ取る、みたいな話なんですがご存知ないでしょうか?
ビーファイターだと思っていたのですがどうも該当する話がないようなのです。
'95〜'96くらいの時期だと思います。
森前首相が連合艦隊司令長官となり大和に乗って怪獣と戦う映画が
撮影中だとラジオでちらっと聞いたのですがタイトルおわかりの方
おられますでしょうか?
ご存知のかたおられましたらお教えください。
770 :
名無しより愛をこめて:04/03/23 22:31 ID:Jq7V9F2J
特撮は特別撮影会の略でハァハァですか?オナにーさん
↑まじすか?
>>772 ありがとうございます。
しかし林家しん平って羨ましいなあ。
離婚したとはいえ、あの桂木文と処女のままで結婚して
特撮映画は作り放題。
行動力ある男って好きだ。
774 :
768:04/03/24 06:51 ID:3Zwpfcom
>>772 そうか、カブトの方でしたか。
ありがとうございます。
怪獣の声って、人工的に作った音なの?それとも人の声?
ゴジラの声は楽器を使っているのは何かで知ったんだけど。
776 :
748:04/03/25 20:31 ID:7mbXk7+L
>>749 どうも、748です。
とうとうスペクトルマンDVDを買ってしまいました。
とりあえず、2話まで見終わりました。
「?」と思ってしまうような、よくわからないシーン・脚本(演出)、
唐突な展開に戸惑うところもありましたが、独特の味があって
期待できそうです。
「公害」っていうのが、当時の社会を反映しているのか、
時代を感じさせられるところもいいですね。
関係ないですが、主人公がテレビ朝日のサッカー実況、角澤アナに
見えてしまい、少々困りました。
777 :
748:04/03/25 20:40 ID:7mbXk7+L
ついでに質問します。
買ってきたDVDの封を開けましたが、これってばら売りも
されているんですか?
箱に入っているわけでもなく、普通にCD(DVD)ケース10枚に
入っているだけでしたけど。
前の持ち主が、頭部型ケースだけ取って、中身だけ売ったんですかねぇ。
>>775 いろいろです。
動物や人間の声を速くしたり遅くしたりしたものを使ったり、
電子楽器を音源にしてみたり、一般の効果音のように
何かの器具で出した音を使ったり、それらを重ねてみたり。
779 :
名無しより愛をこめて:04/03/25 22:50 ID:MQvUGaa3
メーキング・オブ・円谷ヒーロー1って本のp127の写真。
右から上原正三・円谷一・金城哲夫となっているが、
金城以外別人のみえるのだが、どうなんよ?
>>779 右は間違いなく熊谷健氏だよね。真ん中は……?
「帝都物語」を子供の頃に再放送を見た記憶があるのですが
白い制服を着た人物がは主役の加藤ではなく何と言う人物でしょうか。
ネットで写真でも見れば解かるかもしれないのですが
いかんせん「帝都物語」の写真がうpされてるサイトが見当たりません…。
782 :
名無しより愛をこめて:04/03/27 01:17 ID:ow1aWDCL
5人物の戦隊でブルーがNo.2なのはひょっとして
今回がゴレンジャー以来?
>>783 ゴーゴーファイブ以来ではないでしょうか。
>>781 白い制服なんていたかな。「大戦」の中村か?超能力者の
どんなことしてるかわかれば
>>785 それです!中村です!!
モヤモヤしてた霧が晴れましたよ!ありがd!!
キリンの「体質水」にマグマ大使の主題歌が使われていますが
どのような経緯で
使われるようになったのでしょうか?
広告代理店がクライアントさん(この場合、キリン)に
「マグマ大使の主題歌を使いましょう」とプレゼンして
採用されてから、著作権当該権利者の承諾を得て使用する。
789 :
名無しより愛をこめて:04/03/28 15:33 ID:uHGV9rsp
>>788 歌(歌詞)を使う場合と、メロディや伴奏やイントロだけの場合とでは
許諾の際にどんなことが変わってきますか?
790 :
787:04/03/29 06:16 ID:dzwznTav
>788
質問の仕方が悪くてすいませんでした。
自分が聞きたかったのは何故、
飲料水のCMにマグマ大使の主題歌が使われたのかが気になっていたのです。
紛らわしくてすいません。
化粧品のCMに、なんでスーパーマリオの音楽を使ったのか?
のほうが気になるな。
>>790 それは、「広告代理店が何を考えて企画を立てたか」ということなので、
第三者には想像することしかできません。
もしかしたら、その辺の事情は、コマーシャルフォトなど
CM雑誌に記事が出るかもしれませんし、むしろ会社・職業の広告業界板で
質問すると、代理店筋や広告製作プロダクション筋など
内情を知る人が教えてくれるかもしれません。
経験をもとにして、あえて想像で回答しますが、
「体質水」のCMにマグマ大使の主題歌の使用が決まったのは
↓のようなプロセスでしょう。
1)新開発の商品「体質水」は、アレルギー性鼻炎に効果の期待できる
KW乳酸菌飲料を使った、新しい飲料である。
2)「体質水」が花粉症に悩む多くの人にとって待望の商品であることを印象付けたい。
3)視覚的には、街頭インタビューをそのまま使うことで、
「未知の商品」「新登場の商品」を印象付け、
堂々とした登場感のある曲をBGMにして、
ユーザーの「期待の商品」の登場を印象付けたい。
4)「堂々とした登場感」のある曲として
「マグマ大使主題歌」の使用を提案させていただきます。
793 :
792:04/03/29 09:59 ID:sQ4b88W/
>>790-791 792でウジャウジャと能書きを書きましたが、一般に、
企画を立ててるときの発想や思考は、
たいてい↓のようになります。
「で、とどめに商品写真がジャーン!と出てくるじゃん?
ダダンダダーン♪とか。マグマ大使なんかで出てきたら面白いじゃん(w」
「あ、面白い面白い(w」
「でも理屈付けどうする?KI○INの●●部長、なんか理屈付けしないと
ウケても通してくれないぜ」
「やっぱ登場感でしょ。新製品だし、花粉症の人待望!で」
理由付けができさえすれば、別にNASA音頭だっていいわけです。
また、目的に合ってさえいれば、誰も聴いたことのない新曲を作るよりは、
多くの人が知っている曲を使ったほうが賢明なのです。
そういえばアースノーマット(だったっけ?)のCMも
「マグマ大使」の主題歌を使ってましたよね。
結構CM業界では使い易い素材と云う認識があるのではないでしょうか。
ノーマットみたいなの(鶴瓶師匠が着ぐるみ被ってたやつだっけ)は
特例中の特例でしょ。
何せ歌詞が「アースが生んだ正義の〜」なんだから、使わない手はない。
796 :
名無しより愛をこめて:04/03/29 18:45 ID:b9gjnzN/
797 :
787:04/03/29 21:22 ID:as+E+QVV
>789 792、793
どうもありがとうございます。そのようにしてこのCMが使われていったんですね。
とってもよく解りました。ありがとうございました。
798 :
名無しより愛をこめて:04/03/29 22:28 ID:y+Dm4/OO
ライダーキックととんぼの長渕キックはどっちが強烈ですか。
800 :
名無しより愛をこめて:04/03/30 23:49 ID:tHA7nTSJ
「流星人間ゾーン」にゴジラやガイガンが出てきたのは当初からの予定? それともテコ入れ?
>>800 企画書から劇場用の怪獣が出ることは決まっていたが、
1話の関係者試写が不評でゴジラの登場予定が急遽早まったと川北発言もあるので、
ある意味テコ入れだったりする。
802 :
800:04/03/31 23:38 ID:XoXlwLKI
>>801 成る程。当初から決まっていた事であり、尚且つテコ入れでもあるんですね。
ありがとうございました。
昭和ガメラは、作品ごとに新しいガメラの着ぐるみを作ってたのでしょうか?
歴代の戦隊中でもカーレンジャーだけやけに挿入歌が多い気が
しますが、何か理由があるんでしょうか?
コロムビア学芸部が力を入れました
806 :
名無しより愛をこめて:04/04/01 22:26 ID:gHyiQ7rJ
「ジョー90」の90っていう数字は、何か意味があるんですか?
スパイ90号
808 :
:04/04/02 18:35 ID:4DjVej/q
タロウで途中から過去の怪獣(メフィラス星人とか)が一杯出てくるのも
やっぱりテコ入れですか?
ロボット刑事は歌では
「探せ〜捕らえろ〜」
と歌ってますが、実際はほとんどタイーホするシ−ンは見られず
問答無用に犯人をマシンガン射撃でブチ殺してたのはなぜ?
(というか、普通にタイーホしたシーンってあるの?w)
バドー契約した人間とかサイボーグ工作員は普通にとっつかまえてるがどうかしましたか
>>803 ・初代
・バルガメ
・ギャオガメ
・バイガメ〜ギロガメ
・ジャイガメ〜ジグガメ の5タイプ。
「宇宙怪獣」用のミニチュアを含めると6タイプですな。
レオ兄弟はウルトラ兄弟のはずですが(本編で入れてもらったシーンがあった)
映画のウルトラマンストーリーではウルトラ兄弟意外と紹介されていました
結局、公式的にはどっちなんでしょう
>>810 Kのメイン出番ではタイーホ率より破壊率の方が圧倒的に高いのでは・・・
(TV見てる限りだと)
>>813 出身地が違うという意味で言っただけだと思ワレ
>>815 実質面を突っ込んで喜ぶスレではないことくらい
いい加減気づきなさい。
ダウソ板から誘導されてきました。質問させてください。
1967年生まれ(37歳)の知り合いにある特撮を知ってるかと尋ねられました。
その人の記憶も曖昧で、更にキーワードが少なくて年下の私にもわかりませんでした。
説明では、(たぶん)毎回、畳を引っくり返すシーンがあるということでした。
それで何が起こったかは覚えていないらしいです。それで部屋が基地に変わるのか
必殺技なのかさっぱりです。 アニメではなく特撮というのは間違いないようですが。
「特撮」「畳」でググりましたが、なかなか判断できませんでした。
わかるかたがいましたら、よろしくお願いします。
円盤戦争バンキッド?
>>819 即レスありがとうございます。
>>820 私も「円盤戦争バンキッド」「畳」でぐぐってそのサイトを見ました。
雰囲気から言って、バンキッドの可能性がかなり高いですね。
知り合いにはタイトルだけメールしておいたので、返事待ちですね。
たぶん寝てるので、返事は明日でしょう。
でも、タイトルでピンとくるのか心配。w
ついでにかなり前の過去ログでグワガンダとゼットンの合体怪獣のこと聞いてた人へ
今月のウルトラマンAGEにてれびくんの掲載号数が載ってるよ
バトルホークのスレはないっすね。ハイ、了解。
826 :
818:04/04/05 02:14 ID:f+PvDjD7
>>819-820 「円盤戦争バンキッド」で間違いないようです。
>「御隠居からの通信だ!」子供たちに叫ぶ奥田英二、とたんに勉強部屋の畳が奈落のように開き、
>下からせりあがってくる通信装置と座席
この部分で、記憶が完全に蘇ったようでした。
回答してくれた方々、どうも有り難う御座いました。
827 :
名無しより愛をこめて:04/04/05 13:28 ID:gWuWNwk4
>>813 ビデオがまだ普及しておらず、簡単に「レオ」38話が鑑賞できなかった時期は、
「レオ兄弟もウルトラ兄弟になった」ということが完全に抹殺されていた時代がありました。
「ウルトラマン物語」などもそのころの産物ですな。
>>827 またまた、ありがとうございます
しかし、不憫ですねぇ・・・レオ、アストラ
829 :
名無しより愛をこめて:04/04/07 22:24 ID:MIjao3+0
ちょっとスレ違いかもしれませんが。
10年位前に、科学特捜隊のPCゲームがあったと思うんですが
(ウルトラマンが地球に来る前の話。ゲームオリジナル怪獣も登場する)
タイトルや内容がどんなものか教えてください。
「ウルトラ作戦 科特隊出撃せよ!」シナリオ一覧
タイトル 登場怪獣
1 科特隊日本支部誕生 核露怪獣ゴルドキング
2 永遠の冬眠 硬態怪獣ビルガメラー
3 闇への招待状 地底怪獣ゴロモス
4 科特隊抹殺指令 バイオ怪獣イオゴン
5 龍伝説を追え 女神竜ミド、岩恐獣ロンガ
6 首都戒厳令!! 宇宙鳥獣エックス、再生ビルガメラー
832 :
829:04/04/08 00:40 ID:p2eqaZtG
>>830,831
それだ! 回答ありがとうございました!
>>830 科学特捜隊結成のオブザーバーとして一の谷博士が出たりしてるんだよね。
ゴルドキングはレッドキングの亜種みたいな怪獣だった。
当時はPC持ってなくて買わなかったのでWin用に再販してくれんかな。
この当時のバンプレはコレ以外にも女神さまっとかスレイヤーズとかPC−98用の
キャラクターもののパソゲーよく出してたなぁ。…大半はクソだったけど。
凄まじく初歩っぽい質問ですまんのですけど
セブンの有名なセリフで「西の空に明けの明星が〜」ってありますよね?
すでに質問が先読みされたかもしれませんけど
明けの明星と宵の明星を取り違えたのは何か意味があったんでしょうか?
835 :
名無しより愛をこめて:04/04/11 01:18 ID:9rtE6UkU
>>834 最終話の準備稿ではセブンと改造パンドンの戦いは日中から夕方にかけて行われ、セブンは夕暮れ時に地球を去るというものだった。
当然ダンのセリフは「西の空に宵の明星が」だったわけだが、円谷一から「瀕死のセブンが地球を去るのにこれから夜になるのでは
セブンの死を暗示しているようで縁起が悪い」との指摘が入り、戦いの時間帯が深夜から明け方に変更。
これに伴なってセリフも「明けの明星」に訂正されたのだが、星の出る方角については見落とされそのままチェック漏れとなった、というわけ。
>>835 今まで満田かずほ氏が語っていた
「明けの明星が輝くころ」(時間を表わす)
「西の空に」(セブンが帰る方角)
「一つの光が宇宙へ飛んで行く」
という説は間違いなんですか?
最終回のシナリオでは
「宵の明星が輝くころ、一つの光が宇宙に飛んで行く。それが私だ」
といったセブンのセリフだったのは知ってますが、
戦いの時間帯変更の話は初耳。
おまえら
質問は「意味があったんでしょうか?」だから意味を答えてあげろ
理由はいらない
838 :
834:04/04/11 02:42 ID:adiTDsc1
834です。
とんでもないです。
最終話のセリフなのに、妙な間違い?だなぁと思ってましたので。
ありがとうございました。
東の空に〜より西の空〜のほうが不思議な趣きがあって結果的に良かったのかも・・・
839 :
835:04/04/11 09:45 ID:MSjJsQsV
>>836 上記の件ですが、第3期シリーズ(“80”等)の頃に発売されたムックに載っていたもので、準備稿(NG稿かも)は全編掲載されておりました。
改定された理由については、私自身がウラを取ったわけではないので断言できませんが、同様にそのムックに書かれていたものです。
満田氏の説明については10年ほど前の視聴者の質問に対する回答だと思われ私も承知していますが、最終話のエンディングの一連のシーンには、「セブンと思われる発光体が金星と思われる光体をかすめて飛び去るカット」 が存在します。
つまりセブンは東へ向かって飛んでいる事となり、満田氏の説明と整合性が取れません。
よって私は個人的には満田氏の説明は採用していません。
840 :
名無しより愛をこめて:04/04/11 11:14 ID:JlsIDMcF
ちなみに・・・「西」という概念には、「西方浄土」という考え方があって、
これは、人間界から西方十万億の仏土(仏が済む国土。浄土。または、
同仏が教化する国土)を隔ててある西方極楽のことで、古来「西」には
「死後の世界」を表現する意味が芝居などの世界にはあって、ひょっと
すると「セブン」にも同様の意味合いがあったのかもしれませんね。
>>840 作ってるときは、そこまで高尚な考え方をしてなかったと思うぞ。
843 :
名無しより愛をこめて:04/04/11 11:38 ID:JlsIDMcF
>>841 悪いけど、あの当時なら芝居や演劇を少しでもかじったことがある人間は知っているよ。
「知っている」のと「そこまで考えていた」のとは
また別だと思うが
だから想像や推測や憶測の次元の話はいいっての。
西の空は多分、さらばで終焉で日が沈む方向という意味合いが一番強かったろう。
西方浄土も多分ある。明けの明星は多分、普通に勘違いあたりが正解なような。
ゴリヲタってなんですか?
友人から聞いたのですが
東京ドームって本当に読売グループが所有権持っているんでしょうか?
もし本当なら、長年戦隊ヒーローの著作権を持つテレビ朝日との
権利関係でアトラクションのショーなどが、読売(日テレ)サイドから
NGが掛かって利用させてもらえないと思うのですが・・・
>>850 世の中みんな、そんなに仲悪くないって。
>>850 君は巨人の試合を日テレでしか見たことないのかね?
テロ朝が著作権を管理しているわけではない
854 :
名無しより愛をこめて:04/04/13 08:25 ID:3UtlJLuk
>>850 それで読売グループに興行収入が入るわけだが、何か問題でも?。
スレ違いかもしれないけど・・・
以前、東京ドーム内でコナミ(「遊戯王」の玩具スポンサー)が
遊戯王カードを配っていたらテレビ東京から抗議を受けたことがありましたよね。
>>855 あのイベントは各方面からトラブル・クレームの嵐でしょ。
事前に根回ししてないのが原因。
ライバル・対立している間柄でも共にメリットがあれば手を組むよ。
セガやナムコ、タイトー直営のゲーセンに自社のゲーム機しか置いてない、
なんてことがあるかどうか考えてみればいい。
コナミは多少やってるみたいだけど。
なんか強引スレみたいな展開でおもろい
田舎じゃあ、コーラの自販機にサンガリアのジュースが入っていたりするな。
雑談タイムはそのへんでお開きにしてね。
次の質問どうぞ↓
861 :
名無しより愛をこめて:04/04/13 20:27 ID:FCEqxyHE
>>859 1、2、サンダ対ガイラ 2、2、サンダ対ガイラ
国敗れてサンダ対ガイラ
サンダは目黒にかぎる
865 :
名無しより愛をこめて:04/04/14 21:11 ID:hBlQehZE
ウルトラマンファミリーがでて全員踊る映像があるって本当ですか?
初歩・基本の質問がないならここに書き込まないようにしてほしいですな
>>865 新世紀ウルトラマン伝説
コスモスの映画の同時上映。ビデオも出てる。
2もあるけど、1の方がおすすめ。
869 :
トクヲタン(無職・33歳):04/04/15 09:50 ID:o2xV4oi8
「仮面ライダー剣」の栗原天音役の梶原ひかりちゃんは処女ですか?
将来、彼女と所帯を持ちたいので、ぜひ知りたいのです。
お願いします。
>>869 梶原ひかりさんは、ああ見えても家に変えれば二児の母です。
あきらめましょう。
872 :
名無しより愛をこめて:04/04/15 12:12 ID:6iXSeEWH
「横山光輝重態」だそうだ。 ここには関係ないが。
873 :
名無しより愛をこめて:04/04/15 19:24 ID:KPuNbQJf
漏れは「重体」だと聞いたが
>>872 ジャイアントロボの原作者『横山光輝』氏ってのが、この板的には正しいかな。
875 :
名無しより愛をこめて:04/04/15 19:49 ID:zP/4o9SP
「コメットさん」と「仮面の忍者赤影」もな。
というかどのみち「このスレ」には関係ない。
877 :
名無しより愛をこめて:04/04/16 18:43 ID:lSXTqnID
板が真っ黒何のは喪に服しているからですか?
今真っ黒でビックリしました。
879 :
名無しより愛をこめて:04/04/17 01:56 ID:+YKOI6RV
西部警察のテーマ曲と似たような特撮ソングがあったと思いますが
どうでしょう?
どうだろうね?
それはのうかな
>>878 やっぱそーなんだろね・・・
ちなみにマンガ板も黒だった・・・
三戦板モナー
884 :
名無しより愛をこめて:04/04/17 14:18 ID:wvYVPiRZ
サンダーバードは打ち切りになったのですか?
885 :
名無しより愛をこめて:04/04/17 14:20 ID:ly/8c4ew
良く見てないんですが、
アンデッドのベルトにはUとDのUndeadのアルファベットが
書いてあるんですか?
がまぐち法師?という敵が登場するのって何レンジャー?
スカイシアターのヒーローショーでは
中の人、もといスーツアクターさんがあの場で台詞を喋っているのでしょうか?
それとも、だれか声優さんなどの吹き込んだテープやCDのようなものにあわせて
動いているのでしょうか?
スレ違いかもしれませんが詳しい方回答お願いします。
>>888 オリジナルは「仮面の忍者赤影」の蝦蟇法師と思われ。
893 :
名無しより愛をこめて:04/04/19 19:39 ID:jbls8As4
最近特撮をみるようになったののですが
子供のころの特撮には世界征服の一環として
幼稚園バス襲撃 小学校襲撃 など視聴者が
子供なのでこういう話が多かったのですが
最近の特撮にはこのような話がでてきませんね。
特に雄餓鬼が出てこない最近の特撮は大好きです。
戦隊物で雄餓鬼とか幼稚園、小学生襲撃
脚本がなくなったのはどの作品から顕著に
なったのでしょうか?大体でいいから
教えてください。
最近の地上波の特撮が面白いから東映chに加入して
古い作品みてるのですがやっぱり雄餓鬼や襲撃
話があって面白くないのです。
デカレン1話でバスジャックやったばかり。帰れ!
雄餓鬼って何?
896 :
名無しより愛をこめて:04/04/19 20:39 ID:emmVtEFA
仮面ライダーで少年ライダー隊結成式の時に
黄色い服を着ていたライダーガールズは誰ですか?
青いのが中田喜子だと思うのですが。
897 :
名無しより愛をこめて:04/04/19 20:44 ID:V3/xjGnd
「帰ってきたウルトラマン」に出てくる「地球防衛庁」なる組織がよく分かりません。
次作の「A」では第1話で「地球防衛軍は全滅した」と言っています。両者は別組織で
しょうか?細かな設定に詳しい方、教えてください。
>>893 面白い面白くないは主観だから論じても無意味。
質問コーナーでは質問だけしてください。
で、質問へのお答えですが、
デカレン1話でバスジャックやったばかり。帰れ!
899 :
名無しより愛をこめて:04/04/19 20:52 ID:jIxjUymT
901 :
900:04/04/19 21:39 ID:8/8pT67k
シマッタ
逝ってきます。
902 :
896:04/04/19 23:46 ID:E5YhEpqp
どうも896です。
>>899.900レスサンクスでした。
さて、今ネットサーフィンしていたらライダーガールズを
紹介してるサイトに当りました。
後期メンバーは赤が中田喜子、黄色がミミー(後のミミ萩原)、
そして青が沖わか子でした。最初の見立て自体が間違っていましたね。
なんで青が中田喜子に見えたんだろう?
それにしてもライダーガールズは本当に多いですね。
ある本で「モー娘。状態」と書いてありましたがまさにその通りです。
>>902 山本リンダとかの初期の人たちはさておき、
1クールごとの契約だったみたいだし>ライダーガールズ
904 :
名無しより愛をこめて:04/04/21 02:03 ID:Wh3uci9i
「レスキューシリーズ」(ウインスペクターからエクシードラフト)では
ほとんど怪人(怪獣)が登場しませんが、
これは怪人の着ぐるみを量産するだけの予算が無かったからでしょうか?
敵を倒すだけの殺伐としたものはやめようという方針です
当時の時勢の解説はめんどくさいので略
906 :
名無しより愛をこめて:04/04/21 02:24 ID:jFpibYBX
>当時の時勢
M事件?
907 :
名無しより愛をこめて:04/04/21 02:27 ID:V5F13iA3
戦隊の停市長室
909 :
名無しより愛をこめて:04/04/21 06:35 ID:RkaRljIO
>>906 と同人誌やネットでは言われているんだけど、
当時の現場スタッフから「M事件は意外に誰も
気にしていなかった」という話を聞いたことがある。
そこで便乗質問ですが…
企画スタッフから宮崎事件の影響が具体的に
インタビュー等で語られたことってありましたっけ?
>>906 パトレイバーが受けていたので、
東映流にやってみたと言う話を聞いたような。
912 :
名無しより愛をこめて:04/04/21 12:12 ID:EL7Wi7nF
ヒーローが対処するのが特定の悪の組織でなく災害等になったため、
スタッフは毎回何らかの災害や事件を考え出さないとならず、かえって苦労した
とか聞いたが。
913 :
名無しより愛をこめて:04/04/21 13:50 ID:gxDiGTnW
「特撮依存症だと感じた瞬間」スレってどこいっちゃったんですか?
>>913 検索しても見当たらない場合はDAT落ちしたと思われますが。
915 :
名無しより愛をこめて:04/04/21 14:55 ID:j2vJm1c5
腹が減ったので食べてしまいますた。
916 :
名無しより愛をこめて:04/04/21 15:32 ID:j2vJm1c5
特撮板専用アップローダってないんですか?
強いて言えば、たのよう? ふたばってよく分からん・・・。
>>913 レス数が980に達したスレは2〜3日書き込みがないとDAT落ちします。
「あなたが特撮依存症だと感じた瞬間」スレは、
980レスに達した4/16の書き込みを最後に、めでたくDAT落ちしました。
ふたばは専用じゃないだろ
2ちゃんと別の掲示板のコンテンツ紹介すんな
921 :
919:04/04/21 20:07 ID:Lrj6+3hz
そうか、スマソ
「怪獣マリンコング」のビデオソフトって本当に発売されたのですか?
それとも予告広告だけで実際には発売されなかったのですか?
もし本当に発売されたのだとしたら、その内容はどんなものだったのでしょうか? 総集編?
>>922 東宝ファミリークラブ通販限定で発売されてました。
中身はほとんど見てないのであいまいですが、OPタイトルはありました。
第一部(1〜13話)の総集編で。1時間くらいのものだったはず。
すいません、質問なんですが
「仮面ライダー全員集合」のMADムービーで流れてた
かっこいい曲の名前のタイトル、もしくは
その曲が使われた番組を教えて頂けないでしょうか。
歌詞からしてヒーローものっぽい気がするのですが
そんなマッドムービー知らん
自分の知ってることがみんなの常識とは限らないことがわからないのか
926 :
名無しより愛をこめて:04/04/22 21:07 ID:21VUVNhg
927 :
924:04/04/22 21:51 ID:qkvHBPw4
928 :
名無しより愛をこめて:04/04/22 22:13 ID:21VUVNhg
>>927 歌詞の中で「RX」っていってますね。
それに関連すのやつかな?
あとUpありがとうございます。
930 :
924:04/04/22 22:21 ID:yy+xDixC
>>928-929 ありがとうございます!さっそく探してきます。
動画の方は、一時くらいになったら削除します
最初に歌詞書きゃいいのに。
デカレンジャーのショーに興味アリです
といいますか子供を連れて行きたいのですが・・・
なにせ子供も私も今まで一度も行った事がありません
東京ドームシティHPで見たのである程度はわかったのですが・・
朝はどれくらいに行ったほうが懸命でしょうか?
また料金はスカイシアターのほかにもかかるのでしょうか???
ご存知の方いらっしゃいましたら
いろいろなことご教授願います
935 :
名無しより愛をこめて:04/04/23 13:17 ID:0Z920MhN
test
test
>>935 ソフト実物は地元のビデオ屋で見たことあるんです。
当時のプロ用仕様のケースにマリンコングの写真を貼り付けた
いい感じにいかがわしいパッケージを覚えています。
限定ナンバーが入っていたけれど、どのくらい生産されたかは
存じません。
939 :
名無しより愛をこめて:04/04/23 19:31 ID:1KMgn0+d
数年前、クイズ「赤ッ恥、青ッ恥」って言う番組で、
(この番組は、町行く人にクイズを出して、
その人が正解できるかどうかをスタジオにいる芸能人があてるというモノ)
町行く人は、サラリーマン(−歳)主婦(−歳)とか
インストラクター(−歳)、建設業(−歳)のように肩書きが紹介される。
そこに、「特技監督(−歳)」という人物がいた。
たまたま町に居たオッサンの職業が特技監督だったのだが、
誰だったかわからないでしょうか?
ちなみに、川北・佐川・高野・矢島・神澤・樋口・鈴木の顔ではなかった。
結構、年に見えたのだが……
>>910 東映ヒーローMAX(辰巳出版)VOL.8の杉村升氏(脚本家)のインタビューよりレスキューポリス企画の背景について。
「(前略)当時起きた凶悪事件にテレビの影響が取り沙汰された時期だったので、やっつけるよりも「救う」方に重点を置きたいと。(後略)」
名言はされてませんので断定は禁物ですが。
941 :
名無しより愛をこめて:04/04/24 00:46 ID:jBkdhuxT
走るときに低い姿勢になって変な走り方をする戦隊がいたと思うのですが、
誰でしたっけ?
943 :
941:04/04/24 04:28 ID:bRoeBG6f
>>942おお、ギンガマンか!ありがとう、スッキリした!!
944 :
名無しより愛をこめて:04/04/24 16:56 ID:OtVpTbpN
特撮板専用動画アップローダってないんですか?
しつこいハゲ
仮面ライダーBLACK最終回前話に登場する脱走怪人は
3人とも正式な名前があるのですか?
ありません
一つ目ケラ
タラコサンショウウオ
とか好きな名前で呼びたまえ
>>947 ありがとうございます。
もう1体はネズミ怪人かな?ハゲネズミと呼ぶことにします
949 :
名無しより愛をこめて:04/04/26 10:27 ID:LBQOEkoi
ワイヤーアクションって一般の人は「いかにも吊られてる」という前提で観てるの?
それとも「凄い!リアルなジャンプの軌道」と受け止めてるの?
特撮板に一般の人はいません。アンケートは他の場所でおながいします。
951 :
950:04/04/26 10:40 ID:LU/buzZ8
おっと、スレ建てか。
>>1-20辺りのテンプレに、何か付け足したほうがいいことはあるかね?
今のペースなら980位で建てても良いのでは?
954 :
名無しより愛をこめて:04/04/27 17:19 ID:qfEkwmU1
グランファイターを語るスレはありますか?
955 :
名無しより愛をこめて:04/04/27 18:29 ID:uuYUXlq3
仮面ライダーの分冊百科(?)はいつ出ますか?
956 :
名無しより愛をこめて:04/04/27 19:22 ID:ROgSMCL2
>>952 そうだね。まとめてみるよ。
>>953 様子見て、テンプレ案作ってから建てるね。
>>955 これのことかな?
講談社
毎月10日・25日 創刊 06/10
■ 「仮面ライダー」専門マガジン
約20万点にも及ぶ秘蔵スチール、そして「仮面ライダーSPIRITS」の
村枝賢一書き下ろしカラーイラスト等、ライダーファン待望の
「仮面ライダー」専門マガジン「Official File Magazine 仮面ライダー」が発売になります。
※6号とじられる専用バインダーあり
960 :
名無しより愛をこめて:04/04/27 20:42 ID:cL21eB2T
東宝の「中野爆発」と東映の「矢島爆発」の違いとは、どの様な物でしょうか?
自分は〈火薬とガソリンを一緒に爆発させた)〈ファイヤーボール状の派手目な爆発〉
を「中野爆発」と思っていたのですが、『キャプテンウルトラ』『ジャイアントロボ』
でも似た感じの爆発を多く目撃したので、判らなくなってしまいました。
よろしくお願いします。
厳密に定義があるわけでもなし
深く考えなさんな
とりあえずなんでもかんでもドッカンドッカン爆発してりゃ中野爆発でいいよ
「中野フラッシュ」つうストロボ焚いたような光はあるけど、爆発は定義が難しいね
中野さんはただボンボンやってるだけのように見えて、実はちゃんと妖しく美しく力強く説得力ある爆発を見せてくれてるし
中野名義の作品で「おっ」て思えるものは中野爆発でよろしいでしょう
964 :
名無しより愛をこめて:04/04/28 00:59 ID:MLS1lbZC
>>961&
>>963 早速のご回答、ありがとうございます。「連合艦隊」の大和の最後、「’84ゴジラ」
のガスタンク爆発とか、そちらの方が印象深かったもので。
次は「東京湾炎上」(ガソリンに味の素を混ぜて燃やした…と聞きます)
「日本沈没」(こちらは塩酸の入った容器を吹き飛ばしたそうで)を観て確認
したいと思います。……レンタル屋では見かけませんが(--)
>>964 そこまで知識を得ているんなら、もっと中野作品を見まくって
「これぞ中野爆発!」っていうのを自分で見出せばいいのではないかな。
なんでも耳年増ってのはいかんよ。
質問です。知人のサイトに遊びに来ている俳優のサイトですが‥‥
「毒の館グレート」
ttp://www1.coralnet.or.jp/ma-n/ プロフィールには「帰りマン」「バトルフィーバーJ」「痛快!あばれはっちゃく」
「魔界転生」「がんばれ!ロボコン」「日本沈没」に出演とありますが、
ぐぐっても出てきません。
役名が全く書かれていないので、もしかして自称俳優かとも思ったので
すが、御存知の方おりますか?
967 :
名無しより愛をこめて:04/04/28 13:59 ID:6/OFZvy9
>>966 推測で申し訳ないが、サイトの写真が本人ならば
名もなき子役、ってところだと思う。
>>966 この俳優さんが「遊びに来ている」ということは、貴方の知人さんのサイトに
掲示板などがあって、そこに書き込んでいらっしゃる、ということでしょうか?
もしそうなのであれば、御本人に直接うかがってみたらどうでしょう?
その俳優さんのサイト、拝見しましたが、プロフィールの項目に役名などが
記載されてなかったので、私も
>>967と同意見です。
969 :
名無しより愛をこめて:04/04/29 21:10 ID:7VJ6EBx4
Vシネマ「ガオレンジャーVSスーパー戦隊」のエンドクレジットに
新堀和男さんの名前がありますが、
彼は歴代レッドのどれかに入って演じていたのでしょうか?
それとも、単にアクション(殺陣)を担当しただけなのでしょうか?
>>969 新堀の名前がでっかく書いてあるって時点でわかると思うが。
そうでなくても腹で分かる。
レッドファルコンに入ってました
972 :
名無しより愛をこめて:04/04/29 22:26 ID:7VJ6EBx4
>>971 なるほどレッドファルコンでしたか!
確か新堀さんは剣技にも特徴があったので、もしやと思ってはいたのですが…
とにかく教えていただきありがとうございました。
>>970 分かる人には腹で分かるんですか(^^;;
>>710 もう見てないかも知れませんが、テラホークスの落書き帳が存在してました。
セイカだったかサンスターだったかは憶えてませんが。
>918
>レス数が980に達したスレは2〜3日書き込みがないとDAT落ちします。
913ではありませんがよく分かりました。ありがとうございました。
書き込みがあってもDATオチします。
>>980越えると(継続の)新スレを立てるに限ります
フジテレビ系で長らく放送していた
「不思議コメディー」シリーズはなぜ打ち切られたのでしょうか?
「シュシュトリアン」なんかあまりにも突然打ち切られたような形でしたし、
フジテレビ側と東映側との間に確執があったって聞いたことがありますが。
人気の低迷
978 :
名無しより愛をこめて:04/04/30 22:23 ID:HLWVcLjf
シュシュトリアンは、セーラームーンとぶつかったのが敗因だと思う。
裏番組でもないのにぶつかったってのはおかしくないか?
女玩的にはセーラームーン全然力入れられてなかった
主力で売っていこうとしてたのは「みかん絵日記」
981 :
名無しより愛をこめて:04/04/30 23:09 ID:+UbiihtJ
今井紀明がザラブ星人に見えて仕方ありません
坂口厚生大臣がスペル星人に見えて仕方ありません
もうそろそろ次立てれ
>>976 当時東映で人事異動があり、『シュシュトリアン』を手掛けていたプロデューサーが
東映動画に移動することになりました。
その時にプロデューサー権限で番組の放映枠を確保、
『シュシュトリアン』を打ちきって、その枠でアニメを放送することにしたのです。
『仮面ライダー』から連綿と続いてきた石ノ森原作路線の終焉は、一人の男の異動で終わったのです……。
このときに東映TVプロ第二制作も消滅しました。
『シュシュトリアン』という番組そのものは好調だっただけに、保身に走ったプロデューサーに
殺意を覚えたスタッフは少なくないでしょう。
最終回エンディングや打ち上げパーティが、シリーズそのものを締めくくる形になったのは、
そんなスタッフ達の無念さの現れなのです……。
>>986 枠を取られたとは聞いてたが、そういう事情だったのか!
988 :
名無しより愛をこめて:04/05/01 09:44 ID:QkY9xgTo
>>986の話を実名入りでもっと詳しい解説きぼん。
989 :
名無しより愛をこめて:04/05/01 10:31 ID:VHeP3sq7
>>986 確かその枠ってこの間まで“鉄腕アトム”をやってた枠だったっけか?。
確かアトムの後番組って一般番組になったのでは。
>>989 『シュシュトリアン』当時と『鉄腕アトム』の時点では、
事情が異なるだろうよ。詳しいことは知らないけど。
ところで次スレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
誘導が間に合わなくなるかもだよー。
991 :
名無しより愛をこめて:04/05/01 10:49 ID:AYohn20r
>『仮面ライダー』から連綿と続いてきた石ノ森原作路線の終焉
平山ライダーのスタッフや大野剣友会が不思議コメディに移行してたってことか?
992 :
名無しより愛をこめて:04/05/01 12:10 ID:QGVOyHjs
そう言えば、大野剣友会って今なにやってるんだろう。
ちゃんと活動してるの?
やってるよ。岡田勝さんと上田弘司さんが代表で。単発の2時間ドラマ、地方イベント、アトラクション、
劇参加等。
ライダーみたいなTVの本格アクションはご無沙汰だけど。くわしくはググってみそ。
JAEにしても、なかなか今は募集かけても人が集まらないんだろうなぁ
994 :
名無しより愛をこめて:04/05/01 12:19 ID:ShuQhi0V
>>986 「不思議コメディー」シリーズは9時00分から9時30分
鉄腕アトムをやっていたのは9時30分から10時00分
995 :
名無しより愛をこめて:04/05/01 12:29 ID:GRBn6uVS
アトムは東映動画じゃないよ
997
998
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。