【設定考察】仮面ライダー剣

このエントリーをはてなブックマークに追加
238名無しより愛をこめて
カードの封印が解かれた悲しいアクシデントについて考察してみる。

3年前、地下鉄工事現場から発見された謎のカードを研究中のボードにて。
遅々として進まない研究に頭を悩ます烏丸ら研究員達、夜を徹しての研究は
時として判断力を鈍らせ・・・。

研究員1「ふぁ〜疲れた。気分転換に将棋でもしましょう。」
烏丸「いいだろう。」
研究員2「将棋は駄目ですよ。駒が足りません。誰かが無くしたようです。」
研究員1「なら、囲碁は?」
烏丸「やり方をしらん。」
研究員3「4人居るんだからunoかトランプしましょうよ。」
研究員2「誰か持ってる?」
研究員3「バイシクルのがありますよ。やっぱりトランプはこれでしょう。」
 鞄から取り出し、ポイと烏丸達になげる。
 疲労か等か、取り損なったカードは夜食のラーメン丼の中に・・・
研究員1「あらら、もう使えないよ。」
研究員3「残念・・・」
研究員2「あ、ラウズカードなんかどうです?ちょうど53枚だし。」
烏丸「しょうがない。今回だけだぞ。」
研究員1「俺、取ってきます!」

・・・こうして、ラウズカードの封印は解かれた・・・