【ユメもオチも】仮面ライダー555は糞9【アルワケナイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
893名無しより愛をこめて:04/01/02 17:32 ID:Ogkh5LRw
>>892
一番の問題ってなに?
894名無しより愛をこめて:04/01/02 17:44 ID:z4xbuldP
>>893
アギト化する人間の増殖と、それを止めようとする警察の動き…じゃないの?
どっちみちアギト化していく人間は増えるわけだし、それが善人ばかりとは限らないし。
895名無しより愛をこめて:04/01/02 17:49 ID:xtip9100
王が目覚めることでオルフェノクにもたらされる利益
について具体的な事は未だに不明ってのがなんとも
896名無しより愛をこめて:04/01/02 17:56 ID:Ogkh5LRw
>>894
それはまあ、人間でも同じだし。
なんか問題は色々あるけど、たぶん共存していけそう・・・と
俺は感じたんで、いい終わり方だなと思った。

さそり座関係はハゲしくいらなかったが
897名無しより愛をこめて:04/01/02 18:17 ID:CPifeOA4
ラキクロはハカイダーの様に
4人揃うと合体するとばかり思ってた
898名無しより愛をこめて:04/01/02 18:36 ID:fzVERHs2
>>889
ぶっちゃけ最終回に期待できる事はもはや何もないんだけど。

どうせ王が全てのオルフェノクの力を消して、何事もなかったかのように
大団円とか普通にやりそうだしね。
899名無しより愛をこめて:04/01/02 18:50 ID:tG4y371M
>>898
それ龍騎
900名無しより愛をこめて:04/01/02 18:59 ID:TCuRRm11
てか最終回がダメなんじゃなくて・・それまでのプロセスが問題だと思う
中盤意味不明でぐだぐだ・・後半突然無理やり整理
しかも整理しきれず終わる・・もしくは投げる


>>890
アギトは最終回が悪いわけではないw
901名無しより愛を込めて:04/01/02 21:12 ID:gqkEXpej
>>893
あと涼がギルスになってしまった経緯(回想シーンや「ギルス」って何?とか)
絶対明かしてくれると思ったんだが・・・

そう言えば蛇の耳掻きのシーンは唐橋も何か投げやりになってたな
あの数話は蛇もただの嫌なヤツだったし・・・
902名無しより愛をこめて:04/01/02 21:30 ID:U9H9+HoN
>唐橋も何か投げやりになってたな
そりゃそうだよな。あんだけデキる役者を飼い殺しなんだから
そりゃ本人もくさるって。あの程度の役柄なら泉に蛇やらせて
馬を唐橋にやらせりゃよかったんだよ。
903名無しより愛をこめて:04/01/02 21:36 ID:XOKtoBIH
>902
でも蛇は唐橋だからどうにか見られるキャラになってたのに、それが泉になったら
それこそどうしようもない邪魔なだけのキャラになるぞ。
それと555の7〜8話が良作と呼ばれることも無かっただろう。
あの回くらいの感じで蛇を使えばよかったのに井上、何を血迷ったんだか。
唐橋がインタビューとかで脚本への不信感を小出しにしてたのがそんなに気に入らなかったのか?
904名無しより愛をこめて:04/01/02 21:39 ID:MmtdQ1a/
漏れは唐橋が乾やって欲しかった。よっぽど男らしいし。
・・・あ、余計演技難しいかw

今頃井上どうしてるんだろうな。どんな最終回でも、一年もののドラマの大団円にふさわしい
ものにはなり得ないから、今頃心臓ドキドキして一人で緊張してたりしてな。
905名無しより愛をこめて:04/01/02 21:53 ID:WoTNkbL9
キャストを若手のいわゆる“イケメン”で固めて話題性を・・・って切り口は
確かに斬新だったし成功もしたと思う。でももう食傷気味だな。
ある程度認知もされたから、ちょっと一発硬派な演技陣で固めた
骨太なライダーが見たいよ。
906名無しより愛をこめて:04/01/02 22:09 ID:5D4bdBez
究極のミサイルオチである、ターミネーター3をまんまパクれば最終回も綺麗にまとまるんじゃねぇ?
あれなら人類対オルフェノクにも一応の決着がつくし、世界観だけは映画につなげられるしな。

本当にそんなオチだったら、ブチ切れ必至だけどな……
907名無しより愛をこめて:04/01/02 22:30 ID:tXgtCLku
>>906
ターミネーター3か…映画館で怒りのあまり怒号をあげた記憶がある…
908名無しより愛をこめて:04/01/02 23:01 ID:z1S9Zftq
それにしても、毎回楽しみに見ることが出来るのが不思議だ。
役者や演出はこんなシナリオでも魅せるなんて……底力に感服する。

井上は脚本がどうでもいい番組ほど、良い方向を向いている気がするよ。
909名無しより愛をこめて:04/01/02 23:16 ID:z1S9Zftq
910名無しより愛をこめて:04/01/03 00:56 ID:gY08GNfm
>888
ナージャの最終回は大岡越前やるんじゃないかと激心配なのだが……。

555は今までの話が実は入院中の馬が見ていた長い夢で、
退院して恋人とも再会して病院を出たところで犬とぶつかり、
本能でオルフェノクと察知する……とかいう三文芝居予想。
911名無しより愛をこめて:04/01/03 00:57 ID:XWb4BZ3m
>>910
ありえない
912名無しより愛をこめて:04/01/03 01:05 ID:f2T9F2vq
>>910
三方一両損?
913名無しより愛をこめて:04/01/03 01:16 ID:uigb99/2
王が真理じゃないなら、結局あいつの存在意義って何だったの?
914910:04/01/03 01:28 ID:gY08GNfm
ああ、ほらアレだよ。
名前を偽ってるヤツがお白州からのうのうと退出しようとしてるときに
「ときに(本名)?」
「はい?」
とやってしまうアレ。

>913
913アケオメ。
で、真理の存在意義はほぼ無くなったと思われるな。
草加の赤い彗星話も放置されるっぽいし。
915名無しより愛をこめて:04/01/03 01:35 ID:S35pssdh
とりあえず来週は人質というヒロインらしい役が回ってくる
916名無しより愛をこめて:04/01/03 01:44 ID:f2T9F2vq
>>914
一両損はネタで、本当は子供の両手を2人の母親が引っ張る話かと思ってたのだが・・・
917名無しより愛をこめて:04/01/03 01:45 ID:f2T9F2vq
もし失言ヒッカケだったら最悪だな
918名無しより愛をこめて:04/01/03 02:15 ID:w6Ll4xhV
俺は馬と犬が共闘して王を倒して、その後、2人がOP風に戦いを始める所で終わると思う<最終回
919名無しより愛を込めて:04/01/03 02:55 ID:vpy0Jpd5
犬&馬「行くぜ!うおぉぉぉぉ!」
戦いの場面は写されず、沸き立つ観客

そしてテロップ
「長い間応援ありがとうございました。井上先生の次回作にご期待ください!」
920名無しより愛をこめて:04/01/03 09:21 ID:auSxo8x8
>>919
沸き立つ観客って何だ。
劇場版の使い回しでもするのかい?w
921名無しより愛をこめて:04/01/03 09:47 ID:aSkzvP1h
まあ、最大の悲劇とかいってるということは
「龍騎では主人公は死んだORヒロインが死んだ」というラストだから
たぶんK(人間)以外みんな死んで終わるんじゃないか。

コロス以外の悲劇を今の555の設定で出来るはずがない。
922名無しより愛をこめて:04/01/03 10:07 ID:f2T9F2vq
最大の悲劇>最終回終了後、テレビの前で頭を抱える観客たち
923名無しより愛をこめて:04/01/03 10:38 ID:s6S0PojD
最大の悲劇>本編では最後まで描かれず、後にアニメ版で決着
924名無しより愛をこめて:04/01/03 10:39 ID:zrw7Nipm
むしろさっさとダウンした三原だけなんとなく生き残る
925名無しより愛をこめて:04/01/03 12:39 ID:GL2FfR7E
作品の出来が歴代最大の悲劇
926名無しより愛をこめて:04/01/03 12:46 ID:5J1ZR1Ry
ウォーターボーイズ超面白いなあ。
「ドラマ」を描くならあのくらいのレベルでやってもらいたかったもんだ。
それが出来ないなら中途半端なことせず「仮面ライダー」
としても面白さを描くことに集中して欲しいよ。
927名無しより愛をこめて:04/01/03 13:24 ID:5LeZ9j52
いのうえせんせいあぎとのときもそうだったんですが
きの>そのたライダー
警察組>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ぎるす
みたいにでばんがこのみでかたよるのかんべんしてください
はげもきらいじゃないけどこんかいはひっぱりすぎだよ
きゃらくたーもだしすぎだよ。なぞもてきとうなかいけつすぎだよ
でもおなじいのうえでもあぎとのほうがおもしろかったが。
そしておなじうつてんかいでもやすこたんのりゅうきのほうが
おもしろかったが
928名無しより愛をこめて:04/01/03 13:34 ID:z0USxTkO
>926
あれも脚本グダグダだよ。
半分は部員がやめるやめないで引っ張ってたし。
929名無しより愛をこめて:04/01/03 13:41 ID:yZauwvSb
恐らく第48話は555の物語の核になると思われます。今まで皆さんをヤキモキさせて
いた謎がすべて明らかになります。

オルフェノクとは?
オルフェノクの王とは?
花形の思惑とは?
555、913、333のべルトとは?
流星塾とは?
雅人が913に変身できる理由とは?
雅人の謎の頭痛とは?
はたしてこれが30分にまとまるのか?(笑)
930名無しより愛をこめて:04/01/03 13:43 ID:JFFsdCJv
>>928
最後がきちんとまとまってたでしょ。

井上は投げっぱなしジャーマンで、視聴者の脳内補完に頼るから
怒りまくる人が多いね。
931名無しより愛をこめて:04/01/03 13:50 ID:DELzN4xo
井上先生アギトの時もそうだったんですが
木野>その他ライダー
警察組>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ギルス
みたいに出番が好みで偏るのは、勘弁して下さい
禿げも嫌いじゃないけど、今回は引っぱりすぎだよ
キャラクターも出しすぎだよ、謎も適当な解決すぎだよ
でも同じ井上でも、アギトの方が面白かったが
そして同じ鬱展開でも、靖子たんの龍騎の方が
面白かったが


うちの5歳の息子が変なカキコをしてしまって、

本当にすいませんね、皆さん m(。。)m

ただの龍騎厨なので気にしないで下さいね
932名無しより愛をこめて:04/01/03 13:55 ID:w3YxdYCr
着地点が見えない。
クウガならグロンギ撲滅。
アギトなら(これも難ありだが)ダミアンによるアギトの生存権保証。
龍騎ならMW消滅とライダーバトルのストップ。
555の場合、オルフェは結局ゾンビだし、その発生は王やSBと関係ない。
SB潰しや王をブッ殺して終わるのも無理があるし、どう考えても収拾不可能。
933名無しより愛をこめて:04/01/03 13:58 ID:JFFsdCJv
変身回数とオルフェの寿命には関連性はあるんだろうか?
934名無しより愛をこめて:04/01/03 14:01 ID:KAd0OWlk
>926
腐女子の方ですか?
935名無しより愛をこめて:04/01/03 14:04 ID:yYJUkrkD
だって、オルフェノクって放っておいても自滅(自己完結)するんだろ?
人間様の方から見たら、ただの自作自演にしか見えんのだが(w
936名無しより愛をこめて:04/01/03 14:07 ID:JFFsdCJv
オリジナルが自然発生するから、完結しないんだよね。

さあ、どうまとめるんだろう?

あ、アギトも自然発生するのに、そこらへんにはほとんど触れず
レストランアギトで終わったんだっけ・・・・。
937名無しより愛をこめて:04/01/03 14:08 ID:XGk3eQV3
>>936
乾か園田あたりがスマートブレインの社長になって終わりだったらいやだな
938名無しより愛をこめて:04/01/03 14:52 ID:5dTVBC6l
多分、王がすべての元凶で、奴を倒せば悪いことは全て起こらなくなるんだよ。
そんな描写あったかとか、それじゃ今までのSB社の対応はおかしくねぇか? 
とかは関係なしに。
939名無しより愛をこめて:04/01/03 14:53 ID:drcYxg8I
>937
それ、ありそうな気がする・・・
多くの犠牲を踏み越えて、新しい道を築かなくては、なんて言ったりして
940名無しより愛をこめて:04/01/03 17:10 ID:2wugwdBZ
宙に浮かぶオルフェノクの王にクリムゾン・スマッシュ→一年後…
「クリーニング屋ファイズへようこそ!」

…というおそらく昨年の春にはガイシュツだっただろうネタを言ってみる。
しかしオルフェノクと流星塾の連中は死人なんだから、やっぱりラストは
死んでおいてもらわないとスッキリしない気がする。
ぷになんて二度も死んでるのに社長とかになられてもな。
941名無しより愛をこめて:04/01/03 17:33 ID:X+R99C4B
最終回
南の研究の成果を生かして花形社長が究極の兵器を開発する
インフィニティーメモリーを装着して全身くまなく真っ赤っかになった
555インフィニフォームが繰り出す真クリムゾンスマッシュは
オルフェノクの中の特定の因子だけを焼き尽くし
生命を保ったまま特殊能力を奪い、変身できなくさせるのだ。
ラストは四葉、花形、三原、草加を浄化して一件落着した後で
世界中の人の汚れ(オルフェ因子)を落として真っ白(真人間)にするため
巧はKタロー、プニと共に旅立ち、一面に干された真っ白な洗濯物を映してFin

…と見た
942名無しより愛をこめて
最終回は地球制服を狙う新しい組織がやってきて、スマブレと犬達を5分で
皆殺しにしてブレイドへ続くでいいよ。