特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(6)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。

他の板でなんとなく出来てきたスレッドルールのようなもの。

1.自分の質問に回答が付かなくても泣かない。気に入らない回答でもキレない。
2.どんなにつまらなくても『つまらん』などと無粋な事を書かない
3.「理不尽」じゃない質問に対しては、マジレスしてもムリヤリ理不尽ネタに
  持っていってもいいが、なるべく笑いを取る方向でひとつ。マジレスされた
  方も冷静に対応するときっといいコトがあります
4.既出な質問でも新説が発見されるかもしれませんのでむやみに
「ガイシュツだゴルァ!」とか「過去ログ嫁」とか言わない

特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(1)
http://tv.2ch.net/sfx/kako/1033/10331/1033185455.html
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(2)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1055079408/
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(3)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1058762429/
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(4)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1061845152/
特撮の理不尽な天を強引に解釈するスレ(5)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1066057036/
2名無しより愛をこめて:03/11/21 19:04 ID:AlBMchXJ
関連スレ1
時代劇の理不尽な点を強引に解釈するスレ弐(時代劇板)
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1056378787/

漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ巻ノ拾参(漫画板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1066726285/

音楽の理不尽な点を強引に解釈するスレ(音楽板)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1015734568/

映画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 第四幕
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1063978826/

ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ その26(レトロゲーム板)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1068287636/

ギャルゲーの理不尽な点を強引に解釈するスレ(ギャルゲー板)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1047056462/
3名無しより愛をこめて:03/11/21 19:05 ID:AlBMchXJ
ポケモンの理不尽な所を強引に解釈するスレpart2(携帯ゲーム、ポケモン板)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1042550948/

ライトノベルの疑問を強引に解釈するスレその2(ライトノベル板)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1057674948/

オカルトの理不尽な点を強引に解釈するスレ(オカルト板)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1060090242/

童話の理不尽な点を強引に解釈するスレ(絵本板)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1061770777/

FF・DQの理不尽な点を強引に解釈するスレ2(FF・DQ板)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1066308181/

アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ(アニメサロン)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1058024119/

プロレスの理不尽な点を強引に解釈するスレその2(プロレス板)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1067822502/
4名無しより愛をこめて:03/11/21 19:09 ID:WrbAGadj

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  ネ  タ  |   |  バ  レ  |   |  さ  ん   |
      |_____|   |_____|   |_____|
        ∧∧||        ∧,,/||         ∧∧||
       (,,゚ー゚||         ミ,,゚д゚||        (,,゚Д゚||
       ./ つ||.        ミ つ||.        / つ||
     〜(__.ノ   .   〜ミ,,,,,,,,ミ       \(__.ノ


ネタバレさんを見守るスレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1058249233/l50
5名無しより愛をこめて:03/11/21 19:10 ID:WrbAGadj
【遊星の】  誤爆星人 スベル星人 【悪魔】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1068367866/l50
6名無しより愛をこめて:03/11/21 20:33 ID:f+p+8AdE
7名無しより愛をこめて:03/11/22 13:42 ID:uAJc+/O7
age
8名無しより愛をこめて:03/11/22 19:39 ID:NWeQBAyW
なぜ>>6>>7はスレの無駄使いをするのでしょうか?
9名無しより愛をこめて:03/11/22 19:45 ID:adVHB+cC
>>8
前スレがまだ消化し切れていないので、その間に落ちるのを防ぐためです。
(マジで別板でそういう事があって、次スレを改めて立て直した事が、
あったんだよ)
10名無しより愛をこめて:03/11/22 21:11 ID:ObKq/nID
前スレが完走できて良かったです。
血を吐きながら続ける悲しいマラソンもいつか完走できますか?
11名無しより愛をこめて:03/11/22 21:31 ID:Cx0f1P7N
古い話で恐縮ですが、ロサンゼルスオリンピックの女子マラソンの
アンデルセン選手を見て、子供だった私は「これこそ血を吐きながら
続ける哀しいマラソンだよね」と言ったら親父に殴られました。
この理不尽な親父に何か言ってやってください。
12名無しより愛をこめて:03/11/22 22:07 ID:qHN+5rOw
>>11
「何か」



・・・スマソ。「言う」事できなかった。「打つ」事しか。
13名無しより愛をこめて:03/11/22 22:22 ID:f3JLk8jl
>>11
先住民族の海底都市を問答無用であぼーんして「海も人間のものだ!」と言い切ったオヤジよりは真っ当です。
14名無しより愛をこめて:03/11/22 22:36 ID:KYvbrDkC
>>1
乙です

仮面ライダー龍騎の43話サブタイトルは「英雄は戦う」となってますが、
タイガが英雄になれたのは46話であって、あの時点でタイガはまだ
“英雄志望”であって英雄ではないはずです。
サブタイの「英雄」とは一体誰のことを指しているのですか?
15名無しより愛をこめて:03/11/22 22:46 ID:A7CETTWR
ファイズの銀エビやグランセイザーの蘭やアバレンのらんる
ハリケンの七海など三次元の女性にハァハァできません。
舞ちゃんやケラトくんにならハァハァできるのですが
どうすればまっとうな道に戻ることが出来ますか?
16名無しより愛をこめて:03/11/22 23:00 ID:qxYoR/Zb
>>14
 タイガことさとちゃんがなりたかったモノです。
 英雄というものは戦うものであるから、それに憧れる自分も戦う
そんな意味合いです。

 英雄としてイメージしたのは、龍騎勢以前のいずれかの仮面ライダー
であった可能性が高いでしょう。
17名無しより愛をこめて:03/11/22 23:06 ID:AZqzPMHz
>>15
そのうち飽きます。
私は女性をメチャクチャいたぶるのに飽きて、今は女性にいたぶられる
のが大好きです。
18名無しより愛をこめて:03/11/22 23:07 ID:2WyG4jht
おまんこってかわいいよね
19たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :03/11/22 23:16 ID:N7Dz3G+P
映画「仮面ライダー対ショッカー」で再生怪人軍団が
崖の上に現れるシーンですが、
怪人たちが登場するシーンと名前を名乗るシーンで並び方が
まったく違うのは何故でしょう?
20名無しより愛をこめて:03/11/22 23:41 ID:xA/N5/e8
>19
ライダーを霍乱するために、出たり入ったりをせわしなく繰り返してました。
「…こちらにもサラセニアンが!?もしや量産したのか!」みたいな。
21名無しより愛をこめて:03/11/23 00:40 ID:G49C2IC6
蛾異種2かも知れませんが、一つ御教示を願います。
本郷猛を首尾よく脳改造して、ショッカーの戦士に
出来た場合、一体どこにショッカーベルトを巻けば
良いのでしょうか?
22名無しより愛をこめて:03/11/23 00:53 ID:xqafoY7a
サイクロンを妨げないよう、貞操帯型のベルトをします。
23名無しより愛をこめて:03/11/23 01:05 ID:G49C2IC6
札幌編に現れたムササビードルが、
「我々は北海道ショッカーだ!」とうそぶいています。
意味が判りません。また北海道の者として許せません。
いったいムササビードルは何が言いたいのでしょうか?
24名無しより愛をこめて:03/11/23 02:05 ID:7g26MjQD
>>21
仮面ライダー型改造人間の場合、ショッカーベルトは巻きませんよ。
ちゃんと脳改造まで完了したショッカーライダー6人を見ればわかります。
25名無しより愛をこめて:03/11/23 02:32 ID:QafGIbSP
>>23
北海道には、ショッカー日本支部・北海道出張所があるのです。
ムササビードルは「我々はショッカー日本支部北海道出張所員だ」と
言っている訳です。
26田○陽子:03/11/23 12:56 ID:LQtACW7c
あのバトルフィーバーJというのは何ですか!?
ミス・アメリカが一人だけバトルアメリカじゃないのは女性差別ですよ!
27たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :03/11/23 13:15 ID:MOFQoF7p
今日のアバレンで暗黒の鎧を着たものは「善の心を失う」などと
言っていましたが、アスカはキチガイになっているだけにしか見えません。
28名無しより愛をこめて:03/11/23 13:26 ID:QSxbpPPT
>>27
違います。ゴリラになっています。
29名無しより愛をこめて:03/11/23 13:41 ID:vYZ8MMGV
当時は米ソが冷戦状態だったのです。
いつミサイルを打つか分からない状況だったので
そこをやんわり緩和するためにこうなりました。
バトルアメリカとバトルソビエトなんてやった日にゃ
バトルフィーバーは右翼団体と戦わなければならなくなります。
30名無しより愛をこめて:03/11/23 14:12 ID:mbStMiKx
>>26
バトルコサックもバトルソビエトじゃありませんが、何か?
31名無しより愛をこめて:03/11/23 20:04 ID:SzXhrRv4
太鼓の達人5にはアバレンジャーのOP曲しか収録されていませんでした。
なぜED曲は収録されなかったのでしょうか?
32名無しより愛をこめて:03/11/23 20:59 ID:LQtACW7c
>>31
トリノイド・タイコマツナの仕業です。
33名無しより愛をこめて:03/11/23 21:04 ID:Qg0YXUx0
>26
まずあのコスチュームに疑問を持つほうが先だと思うが、どうか。
34名無しより愛をこめて:03/11/23 22:00 ID:1yb0kke+
猿人ゴリの野望を弱いスペクトルマンに防衛させるより、身元が割れているのだから
E惑星に通報して捕まえてもらった方が手っ取り早かったと思うのですが、ネヴィラ
はなぜ、しなかったのでしょうか?
35名無しより愛をこめて:03/11/23 22:04 ID:QSxbpPPT
>>34
ゴリにかけられていた懸賞金を我がものにするためです。
36名無しより愛をこめて:03/11/23 22:15 ID:6WbT6Ftx
>26
人と違うことを差別と考える人のほうが異常だ。
個性と考えろ。
37名無しより愛をこめて:03/11/23 22:26 ID:G49C2IC6
ゴジラ世界最強の怪獣と言えば、誰しもキングギドラを候補に
挙げるでしょうが、そのキングギドラ最強の武器である反重力
光線が、さして効いてるように見えません。
反重力光線は、少なくとも怪獣相手には効能なしと断定しても
良いのでしょうか?
38名無しより愛をこめて:03/11/24 01:34 ID:3msbakxp
>>21
腰にショッカーベルト、頭に風車とダイナモ。
名前もライダーではなく、怪人カザグルバッタになる筈でした。
39名無しより愛をこめて:03/11/24 07:16 ID:BVTt10jk
戦隊ヒーロー物でリーダーが必ず赤になるのは何故でしょうか?
40名無しより愛をこめて:03/11/24 07:23 ID:qSRrTlEA
赤がリーダーとは限りません。
ジャッカー電撃隊とカクレンジャーのリーダーはホワイトです。
41名無しより愛をこめて:03/11/24 07:30 ID:qSRrTlEA
昨日の555について質問です。
ああゆう実験は、服を脱がせてやった方が効果的ではないでしょうか!?
42名無しより愛をこめて:03/11/24 08:11 ID:xRlhFCVE
>>41
脱がせてもオルフェノクになられたらときめかないので、
まず人間に戻してから全裸に・・・・ハァハァ
43メガブラック:03/11/24 10:47 ID:NPtEmo4K
>>39-40
俺もレッドじゃないけどリーダーだぞ。
44名無しより愛をこめて:03/11/24 12:28 ID:O1dZ9Yb5
>>34
惑星Eでは既に国籍ならぬ星籍剥奪・追放という形でゴリの刑は済んだ事になってます。
別な惑星で犯罪者になってたとしてももう惑星Eとは関係ございませんの一点張りですので。
45名無しより愛をこめて:03/11/24 12:59 ID:bHuCPKK3
>>41
サンプルが少ない中、科学のかの字も知らんロンゲ野郎が強烈な圧力をかけ
ている為、不本意ながらも精度の悪い複合実験をせざる得ない状態なのです。
オルフェノクの変身においては、着用していた衣服が、変身中のダメージに
係らず変身解除後に保持されている点も研究課題だったので、トレーサーを
セットするだけで実験に臨みました。
46名無しより愛をこめて:03/11/24 13:02 ID:RTR9o10z
>>40
スペードエースは違うのですか?
47名無しより愛をこめて:03/11/24 13:23 ID:6I0bpI3E
>>46
ビッグ1のこと。
48名無しより愛をこめて:03/11/24 16:18 ID:vhECw/b/
セーラー戦士が無意味に側転するのは何故ですか?
49名無しより愛をこめて:03/11/24 17:23 ID:SdXUoD1Z
>>48 体操しか取り柄のない中の人達がおまんまを食べるためです。
50名無しより愛をこめて:03/11/24 18:16 ID:B4xbQ1z/
メガレンジャーやタイムレンジャーはブレスを受け取ったとき
たまたまその色だったわけで
もし男性がピンクだったらどうするつもりだったのですか?
51名無しより愛をこめて:03/11/24 18:35 ID:IiyRCguq
手術します。
52名無しより愛をこめて:03/11/24 18:42 ID:76md3H6a
ZATの副隊長、終盤近くで入れ替わりましたが何があったのでしょうか?
53名無しより愛をこめて:03/11/24 18:45 ID:3msbakxp
>>50
ピンクなどない!それは薄いレッドだ!
54名無しより愛をこめて:03/11/24 19:00 ID:t2tmoD6Z
>>52
家庭の事情です。
最初の副隊長の息子が、情けなくて涙が出るほどの問題児だったため、
多忙なZATの職務を続けることができなくなりました。
55名無しより愛をこめて:03/11/24 20:33 ID:Inx6QYdd
>48
回転することでパワーをためます。
アニメ後半の必殺技なんかほとんどフィギュアスケート選手のように
回転しまくってました。
もう少し側転力を高めると突撃ヒューマンも召喚できます。
56名無しより愛をこめて:03/11/24 22:00 ID:+n69BNId
>>52
番組内で説明してる事をどうしろというのだ?
57名無しより愛をこめて:03/11/24 22:30 ID:fQnY0t9F
>>54
 まさか、その息子は父ちゃんのおかげで立派に更正して、
後には優秀なサイバーコップに・・・

なんてことないですね。
58名無しより愛をこめて:03/11/24 22:47 ID:stYqgD4d
「ウルトラQ・宇宙指令M774」に関する質問です。

地球人はほとんど陸上で生活しているのに
なぜキール星人は海でしか活動できない怪獣ボスタングで
地球征服をしようとしたんでしょうか。
59名無しより愛をこめて:03/11/24 22:50 ID:GJ2lYs7r
>>58
海を制するものは世界を制すると海運商のジュリアンが言っております
60名無しより愛をこめて:03/11/25 01:57 ID:GLPKEfT6
東映版『スパイダーマン』より質問です。
宮内洋ゲスト出演の回『明日なき子連れ刑事』で、鉄十字団に
捕らえられたスパイダーマン。勝ち誇ったアマゾンキラーは、
「今日こそおまえの正体を暴いてやる!」
と、マスクを剥ぎ取ります。その下には同じマスクが!
さらにマスクを剥ぎ取る! その下にも同じマスクが!
そこへ宮内洋が救援に現れ、スパイダーマンの正体は暴かれずに
終わったのですが……、
 
いったい全体スパイダーマンは、なんであの時に限ってマスクを
3枚も重ね着していたのでしょうか?
61名無しより愛をこめて:03/11/25 02:20 ID:DsuklJtQ
特撮世界にも様々なアニメ、特撮、ゲームなどが存在しているみたいですが、
そのほとんどが微妙なものなのは何故ですか?
特撮世界の子供達は不満ではないんですか?
62名無しより愛をこめて:03/11/25 03:32 ID:YKCoQKAE
>61
「それではニュースです。本日午後、都心に謎の巨大生物が…」
これだけでお子様かぶりつきです。フィクションなんか不要なんです。
63名無しより愛をこめて:03/11/25 03:52 ID:DsuklJtQ
>>61に追加質問です。
思いつきみたいな歌を歌う人気歌手。低予算っぽい番組。
やる気の無さそうな看板、魅力を感じない商品パッケージ・・・。
特撮番組では度々↑のような物が見うけられますが、これらも半分不必要な物なのでしょうか?

莫大な防衛費用のせいで文化の発達がおくれている?
64名無しより愛をこめて:03/11/25 06:00 ID:asnBNQ7d
アマゾンは何故おでこにキノコを栽培してるのですか?
65名無しより愛をこめて:03/11/25 06:46 ID:1fbdicOA
>>64
道に迷ってお腹減った時の非常食です
66名無しより愛をこめて:03/11/25 06:59 ID:duPwTQnD
>>60
多い日も安心だからです
67名無しより愛をこめて:03/11/25 10:16 ID:gE4Qkscf
>>60
宮内洋が来るのでいつもより念入りにオシャレしてみました。
68名無しより愛をこめて:03/11/25 12:29 ID:bJDU/EXf
>>63
文化的価値観が「異なる」ものを、あたかも「劣る」かのように言うのは、
極めて傲慢な態度と言えましょう。
69名無しより愛をこめて:03/11/25 12:32 ID:Cu/XV3j7
>>60
こんなこともあろうかと・・・
70名無しより愛をこめて:03/11/25 14:03 ID:sCU+uhAW
メガレンジャーの最終回は、3月ではないのに、
なぜ卒業式なんですかねえ?

だれか 尻ませんか。
71名無しより愛をこめて:03/11/25 19:48 ID:asnBNQ7d
「君にも♪ 見え〜る♪ ウルトラの星〜♪」

すいません、見えないんですけど
72名無しより愛をこめて:03/11/25 19:49 ID:YBoZctZD
サンリオのクリスマスケーキに一人だけ載せてもらえないカイザはやっぱり嫌われてるんですか?
73名無しより愛をこめて:03/11/25 20:00 ID:j3jJJ7dz
>>60
スパイダーマンのスーツは激しい戦闘で破れることもあるので
あのブレスレットの中に複数スペアが入っています。
マスクをはがされた瞬間にそのスペア衣裳で変身して敵の目を
ごまかしました。
つまり、最終的に3枚重ね着になったのは体のほうです。
74名無しより愛をこめて:03/11/25 20:17 ID:Xj77uDmd
>>60
虫の知らせです
75名無しより愛をこめて:03/11/25 20:23 ID:CVDXjbPI
ZATは1話でピンチになるといきなりホバーリングで基地ごと逃げて
ましたが、一般市民はどう思ったんでしょうね?
76名無しより愛をこめて:03/11/25 20:35 ID:w8P19Inr
>>60 なぜ鉄十字団にアマゾンキラーが
77名無しより愛をこめて:03/11/25 20:55 ID:WTo6B253
>75
「囮はさっさと飛んで逝け」
78名無しより愛をこめて:03/11/25 20:57 ID:dVnL2Odn
ウルトラマンダイナのクライマックスで
名前の由来を云々の下りの部分
ダイナマイトの「ダイナ」はどうにか分かりましたが
だいすきの「ダイナ」はちょっと無理があると思います
79名無しより愛をこめて:03/11/25 21:23 ID:nyqZkVO4
>>78
そうですね。全くそのとおりだと思います。
…質問ではなく意見でしたらダイナスレでどうぞ。
80名無しより愛をこめて:03/11/25 22:02 ID:YQ83sDEk
>>78
 あれは、『大好き』のではなく『大好きな』ダイナです。
 若者特有の省略形で、ダイスキのダイとなを足してダイな
といったのです。
 他、ダイナミック、ダイナマイトもありました。
81名無しより愛をこめて:03/11/25 22:07 ID:/5nef8E0
>78
「だいすき」から「oき」をとって「だいナ」です。
82名無しより愛をこめて:03/11/25 22:12 ID:mbn6lpHY
>>71
そういう貴方は「シュワーッチ!」と叫びながら
思い切り頭を壁にぶつけてみましょう。
そうすれば、君にもウルトラの星がチカチカ瞬いてるのが見えてくるはずです。
死なない程度に試してみましょう。
83名無しより愛をこめて:03/11/25 22:32 ID:MH5rl9U0
>>58
ボスタングは
海で船を襲うことで経験値をかせぎ
レベルアップします。
レベル15で陸に上がれるようになり
レベル30で空を飛べるようになります。

しかし「みず」属性であることには変わりがないので
「でんきショック」や「10まんボルト」には
弱いままです。
8460:03/11/25 22:36 ID:GLPKEfT6
>>60 なぜ鉄十字団にアマゾンキラーが

すみません、間違えました。でも誰のことだか
わかるでしょう。
85名無し:03/11/25 22:36 ID:ihYgbTaK
倉田保昭、宮内洋って今何してるの?
86名無しより愛をこめて:03/11/25 22:43 ID:GLPKEfT6
東映版『スパイダーマン』のレオパルドンは、出て来るや否や
ソードビッカーを投げ、9割がたの敵を粉砕してしまいます。
どこかにソードビッカーを射出する装置だけ造っておけばイイ
のではありませんか?
87名無しより愛をこめて:03/11/25 22:43 ID:i3V/NCfN
>>85
息をしています。


スレの主旨を勘違いしている馬鹿には、こういう回答を差し上げます(W)
88名無しより愛をこめて:03/11/25 22:46 ID:zAt3YaHT
>>71
見えませんか、ほら、北斗七星のわきにひっそりと…
89名無しより愛をこめて:03/11/25 23:20 ID:g1Bd8g5n
>>85
マジレス御免。
倉田さんの雄姿は「クローサー」をぜひ観てくれ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009P68N/ref=pd_bxgy_text_1/250-2286459-1793052
90名無しより愛をこめて:03/11/25 23:27 ID:MH5rl9U0
ほとんどの仮面ライダーは
変身するとき「変身!」などの掛け声を
かけますが
どうしても声を出せない状況下では
どうなるんでしょう?
91名無しより愛をこめて:03/11/26 00:03 ID:k55kH64A
>>90
声を出さないんでしょう。それが何か?
声を出せない状況で出していたというなら、「特撮を観ていて不思議に
感じたことを質問」という事になるんですが。
92名無しより愛をこめて:03/11/26 00:05 ID:BY/0tME9
>>86
実際のところ、ソードビッカー射出装置の設置もここ数年でかなり進みましたが、
放映当時はまだエリアが限定されていました。
テレビでやっていたのは圏外での戦闘用に作られたレオパルドンが出張サービスで
投げに行ったときのエピソードばかりです。
93名無しより愛をこめて:03/11/26 00:11 ID:w9REj/yt
>>90
いかなる状況であれ
変身するとき「変身!」などの掛け声を出せない者には、
「仮面ライダー」となる資格は与えられないのです!










もっとも、「例外」は常にあるものですが。
94たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :03/11/26 00:16 ID:cR1V+mSr
「快傑ズバット」のダッカー3幹部は東条ら刑事の撃った弾丸を
シルベール製の服で弾き返し「シルベールがある限り俺達は不死身だ!」
とか何とか得意げに言っていましたが、彼らは顔が丸出しでした。
眉間を狙われたらどうする気だったんでしょう。
95名無しより愛をこめて:03/11/26 00:18 ID:4UYvuFnQ
>>90
変身するとき叫ぶタイプのライダーは
どうしても叫ぶことが必要です。

たとえば
タンスの角に足の小指をぶつけて
あまりの痛さに声も出ないようなときは
変身できなくなります。
96名無しより愛をこめて:03/11/26 00:33 ID:IUnff6dg
怪獣レッドキング、なんで体は赤くないの?
97名無しより愛をこめて:03/11/26 00:36 ID:yw4oGItr
>>94
しまった!!で済ませます

98名無しより愛をこめて:03/11/26 00:46 ID:w9REj/yt
>>96
茹でると赤くなるそうです。
99名無しより愛をこめて:03/11/26 02:46 ID:BY/0tME9
>>96
テレビに出たのはみんなメスですから
100名無しより愛をこめて:03/11/26 06:48 ID:E2jKhDTv
>>90
某北岡先生は、本当にそういう状況で変身しました。
どうやったかはレンタルビデオで確認してください。
101名無しより愛をこめて:03/11/26 06:49 ID:4phar+oL
第1期本郷は一度も叫んでませんが、そのルールを定めたのは
一文字隼人ですか?
102名無しより愛をこめて:03/11/26 07:34 ID:sJIlGKUi
>>96
あれはレッド・ツェッペリンのLED、つまりLEADの
過去分詞形です。リードするキングと言う意味になります。
103名無しより愛をこめて:03/11/26 07:42 ID:sJIlGKUi
アメリカのスパイダーマンは、いつレオパルドンを
使うのでしょうか?
104名無しより愛をこめて:03/11/26 08:37 ID:/gaMbRqF
G3こと氷川刑事は緊急事態にもかかわらず、なぜ悠長にメットをかぶるのか解せません。
いくら警官でも緊急の時はメットは後回しでバイクの飛び乗ると思うのですが?
105名無しより愛をこめて:03/11/26 08:40 ID:qNvfgTmd
>>103
パワーレンジャーのゲスト出演でゾードを作ってもらいます。
106名無しより愛をこめて:03/11/26 09:08 ID:iW8GDLyb
>>104
 G3やG3−Xは頭部ユニット(単なるヘルメットではありません)を
装着しないとスーツが機能せず歩くのさえ困難な状態なのです。
 ヘルメットをつけずに無理やり5歩ほど歩くよりも、ヘルメットつけた方が
早いのです。
107名無しより愛をこめて:03/11/26 13:27 ID:Lm7STtJI
>>94
考えて無かったんです。
だから、あっさりズバットに負けたんですよ。
108名無しより愛をこめて:03/11/26 13:28 ID:Lm7STtJI
>>94
考えて無かったんです。
だから、あっさりズバットに負けたんですよ。
109名無しより愛をこめて:03/11/26 15:43 ID:rNAUt6Xa
仮面ライダーストロンガーOPでブラックサタンの戦闘員が
カブトローに乗ったストロンガーの周りでクルクル回って
いますが、そんな事をしているヒマがあったらとっとと
ストロンガーに襲いかかればいいじゃんと思うんですけど
110名無しより愛をこめて:03/11/26 15:59 ID:Rh3fw38F
>>109
襲いかかったとして、戦闘員ごときがストロンガーに勝てない事は、
最初からわかりきっているでしょ?
つまり、負けるとわかっていても、襲いかからないといけないんで、
躊躇しているのです。
111名無しより愛をこめて:03/11/26 16:11 ID:/gaMbRqF
>106
G3スーツを着てないときもフルフェイスメットをかぶるのはなぜですか?
112名無しより愛をこめて:03/11/26 16:19 ID:0kkuj31X
>111
緊急時だからこそ、身の安全には気を配らないといけません。
自分の身になにかあったら、装着要員として後に控えてるのが
北條さんと尾室くんですよ。
…誰だって慎重になろうというものです。
113名無しより愛をこめて:03/11/26 18:54 ID:E2jKhDTv
あんな作品を作るスタッフはなんてバカなんんだ! 例えば○○は××だという設定にすればもっと面白くなるのに! ……という特オタの改善案が、多くの場合本家よりつまらないのは何故でしょう?
114名無しより愛をこめて:03/11/26 18:56 ID:w/gz4wFL
G3はよく故障を起してたけど
555は全く故障しないのは何故ですか?
犬のベルトの扱いが丁寧だからですか?
115名無しより愛をこめて:03/11/26 19:16 ID:lTkXV/u5
>>114
故障の危険を感知して、装着者を見捨てるからです。
116名無しより愛をこめて:03/11/26 19:27 ID:M7Z4i5Yo
>>113
素人の考えることだから
117名無しより愛をこめて:03/11/26 21:04 ID:DeH0mDHg
>>113
そいつもバカなんんじゃないの?
118名無しより愛をこめて:03/11/26 22:34 ID:4UYvuFnQ
>>86
スパイダーマンにレオパルドンを授けた宇宙人
(ガリアって名前でしたっけ)
が買い物下手だったからです。

「どんな怪獣も一撃で退治する必殺兵器
 ソードビッカー!
 今なら、このソードビッカーに
 人型戦闘兵器レオパルドンがセットになって
 なんと、たったの1000宇宙ギル!」
などと言われて売りつけられたのです。
119名無しより愛をこめて:03/11/26 23:10 ID:U7AIrIrs
スピルバンのED「手強いキンクロン粉砕だ」と歌っていますが、
キンクロン相手に「手強い」はいくらなんでも言い過ぎではありませんか?
120名無しより愛をこめて:03/11/26 23:58 ID:WCrRFIpO
>>113
 その人の脳内には、壮大にして緻密なすばらしいアイデアがあるのですが、
神どころか、脚本家でもライターでもない彼らには、壮大にして緻密な設定を
僅か30行、1000文字少々のテキストで表現する力は持っていないのです。

 脳内にあるすばらしい設定を伝えられない苦しみだけが、テキストとして
搾り出されているために、つまらないものにしかならないのです。
121名無しより愛をこめて:03/11/26 23:59 ID:O0cQeIx4
>>119
あの歌詞には、スピルバンの幼少時に味わった恐怖体験もこめられています

「ガキの頃はワーラーマジ怖かった。キンクロンもマジ怖かった。でも今の俺は違うぜ」という歌です。
122名無しより愛をこめて:03/11/27 07:15 ID:V+jL0xLi
星のカービィは特撮アニメですか?
123名無しより愛をこめて:03/11/27 08:45 ID:BMejo1/g
そうです。
124名無しより愛をこめて:03/11/27 09:20 ID:DhJe5bCX
ガラモンや昭和ガメラの襲った東京タワーが100メートル程度の
大きさに見えるのですが…?
あれは平成ギャオスが営巣した東京タワーとは別物ですか?
125名無しより愛をこめて:03/11/27 10:05 ID:ZlGghnZr
>>124
怪獣が多数出没する世界の東京タワーは、何度も建て替えする予算が
不足して、小さなもので我慢せざるを得ないのです。
126名無しより愛をこめて:03/11/27 10:08 ID:DhJe5bCX
何かとお城を破壊したがる怪獣ですが、千葉あたりから
上陸して東京ディズニーランドのシンデレラ城を壊して
やろうと言う怪獣が1匹たりともいないのは何故ですか?
127名無しより愛をこめて:03/11/27 10:20 ID:mBLLHOjT
日本襲撃に際し、各怪獣にはエージェントから「破壊してはいけない建物リスト」が
渡されるからです。これを破った場合、二度とオファーがありません。
もちろんその筆頭に書いてあるのは皇(ry
128名無しより愛をこめて:03/11/27 10:30 ID:DhJe5bCX
>>127
だったら、モゲラだのメカゴジラだの造る前に皇居が
ロボットに変形するようにしたら、ゴジラは手も足も
出ませんね。
129名無しより愛をこめて:03/11/27 10:40 ID:y5Fl9W09
★リスクなしで8ヶ月で300万円を儲ける方法★
http://www.getx3.net/a0313/
130名無しより愛をこめて:03/11/27 10:57 ID:jUrvSsTG
>>126

夢と魔法の王国には、
夢と魔法バリアーがはってあるようです。

こればかりは、ゴジラ(以前、サンリオピューロランドの
アトラクションにゲスト出演していました。)でも、
破れません。ハリウッドのSFX(USJ)でも、破れません。
131名無しより愛をこめて:03/11/27 11:57 ID:uAxP5q3N
>>129
個人的にはそれはかなり高リスクだと思います
132名無しより愛をこめて:03/11/27 12:11 ID:qV6IXMzk
真っ当に働けば、リスクなしで8ヶ月300万=年間450万稼ぐことは
難しくないような気がしますが、ひょっとして>>129のリンク先(見てない)は
「真面目に働け」とか書いてあるのでしょうか。
133名無しより愛をこめて:03/11/27 15:54 ID:JWNrWzA5
「スーパーロボット マッハバロン」はなんか中途半端な所で話が終わってますが、
あのあとロボット帝国は一体どうなったのでしょうか?
特に3人の息子さんを亡くされたララーシュタインさんのその後が気がかりです。
134名無しより愛をこめて:03/11/27 17:21 ID:oQB1wAjo
>>132
>>真っ当に働けば、リスクなしで8ヶ月300万=年間450万稼ぐことは
>>難しくないような気がしますが

ヒーローが悪の組織と戦いながら実生活を維持するのは大変な事なので>>129のリンク先(見てない)のような方法も必要なのです。
135名無しより愛をこめて:03/11/27 20:33 ID:Vj4SlOZs
なぜ特捜最前線は特撮番組ではないのでしょうか?
136名無しより愛をこめて:03/11/27 20:43 ID:kD0x9bOF
「特捜三部作」が、ジャスピオン、エクシードラフト、ジャンパーソンで
全部埋まってしまってるからです。
137名無しより愛をこめて:03/11/27 22:01 ID:KqQnmVDF
チャージアップストロンガーの「超電ドリルキック」は
超電などと言ってる割には回転するスピードがやたら遅いのはなぜですか?
また、改造魔人たちもなぜ当たるまで避けないのでしょうか?
138名無しより愛をこめて:03/11/27 22:04 ID:gRnhO/CD
>>126
実は何度か壊されているのですが
速攻で再建されたうえ
「壊されたという事実」自体が
情報操作で隠蔽されてしまっています。

莫大な資金がないと出来ない事です。
139名無しより愛をこめて:03/11/27 22:13 ID:gRnhO/CD
>>137
敵が逃げない理由は不明ですが
ストロンガーがゆっくり回る事情には
論理的根拠があります。

超電子モードのストロンガーの体内には
物凄い量のエネルギーが溜まっていて
ここに余計な振動や刺激を加えると
敵にキックを食らわせる前に
暴走して自爆してしまう恐れがあるのです。

おしっこ漏れそうになった人が
そろーり、そろーり、と歩くのに似ています。
140たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :03/11/27 22:55 ID:dPpFdbq0
デストロンはなぜ病院の院長なんていうジジイをテレビバエに改造
したのでしょうか?いちおう院長を改造して病院をのっとると言う
目的はあったのですが、デストロンの科学力なら怪人や戦闘員を
院長そっくりに化けさせることなんて造作も無いはずです。
141名無しより愛をこめて:03/11/27 22:59 ID:aik8GldV
>137
いえ、あれは物凄く早く回っています。
ヘリコプターの羽も早く回っていますが、形状が分かるでしょう?
142名無しより愛をこめて:03/11/27 23:13 ID:mcdIODIa
追いつめられて崖から落ちた人が、ほぼ100%の確率で生きているのは何故ですか?
143名無しより愛をこめて:03/11/27 23:34 ID:lPn7F5hS
>>142
それは逆です。逃げる人が本能的に安全な所を求めて崖に向かうのです。
これが例えば路地裏の行き止まりに追いつめられたら大抵やられてしまいますが、
崖から落ちればどんな敵もそれ以上はまず追ってきません。
意外と死なないものです。貴方もそのような状況に陥ったら一度試してみると良いでしょう。

最近は簡略化されて
川に落ちる
でも逃げ切れるケースが多くなっています。
144名無しより愛をこめて:03/11/27 23:54 ID:TMxk2wk4
>>140
怪人や戦闘員をいくら院長そっくりに化けさせても、
伝通院先生の目とパーマはごまかせません。
145名無しより愛をこめて:03/11/28 00:00 ID:w21aqAjS
>>133
あの後、ララーさん達は別の時空に飛ばされ、おまけにカイザー・インして
アニメになりました。
かつての記憶と姿を失い、ただ「ロボット帝国」という名称だけが残りました。
で、結局トライダーG7という巨大ロボを有する『竹尾ゼネラルカンパニー』
という一企業に滅ぼされました。歴史を繰り返したわけですね。

なぜ突然アニメになったかというと、トライダーの前の番組の主人公の
最後のセリフが「‥ララーにはいつでも会いに行けるから‥‥」
だったため、と思われます。
146名無しより愛をこめて:03/11/28 00:16 ID:bKhwaU0n
キングジョーは合体すると、やけにナヨナヨして見えます。
これは一体どういうわけでしょうか?
147名無しより愛をこめて:03/11/28 00:21 ID:fk8iMBrt
やっこくなるんです
148名無しより愛をこめて:03/11/28 00:25 ID:bKhwaU0n
重ねて質問いたしますが、何のためにやっこくなるんでしょう?
149名無しより愛をこめて:03/11/28 00:53 ID:dJ5thT+a
アクションし易くするためでしょう
150名無しより愛をこめて:03/11/28 01:00 ID:jnl/JYOS
帰りマンやエースの戦ってる街はどこですか?
ビルとビルのあいだがやけに広くて、じゅうたんが敷いてある街です。
151名無しより愛をこめて:03/11/28 01:05 ID:++J+oeWo
>>150
名古屋です。
152名無しより愛をこめて:03/11/28 01:20 ID:bKhwaU0n
ゴジラにせよガメラにせよ、東京→大阪→名古屋、と
転戦する傾向があります。
プロレス巡業じゃあるまいし、これは一体!?
153名無しより愛をこめて:03/11/28 03:06 ID:bEi6VPMw
>>152
東京に旨いものが無いので、次に大阪に行き、それでも満足できないので
名古屋に行くのです。
東京に旨いものが沢山あるなら、東京以外の所は、襲わないはずなんです
がねえ。
154名無しより愛をこめて:03/11/28 11:29 ID:bKhwaU0n
>>153
なるほど、大阪には食い物が美味いあまり土着したカニ怪獣
ガニラがいると言う噂ですしね。
155名無しより愛をこめて:03/11/28 14:39 ID:V+Fj6dI2
>150
「地震列島」の川津先生が提唱した街づくりです。
156名無しより愛をこめて:03/11/28 15:13 ID:pjeeo6kJ
>>106
頭部ユニットを外した状態で、ギルス=葦原を追い掛けていった事があり
ますが、あれはどういう事でしょう?
さらに、G4とは、頭部ユニットを外した状態で戦っていますが・・・
しかも、やむを得ずとか仕方なくでなく、小沢さんの指示で、G4に勝つ
手段として、積極的に行っていたような・・
157名無しより愛をこめて:03/11/28 15:56 ID:elU7uCcw
>156
「そのとき不思議なことが起こった」
158名無しより愛をこめて:03/11/28 20:03 ID:7s4UW/JU
ショッカーの起こす事件に対して警視庁がほとんど介入しなかったのは、やはり圧力がかかってたからですか?
159名無しより愛をこめて:03/11/28 20:39 ID:xTMxAkJL
>>158
そうです。当時、日本の警察にはICPOを通して裏の圧力がかかっていました。
なにせ、ショッカーの首領が銭形のとっつぁ(ry
160名無しより愛をこめて:03/11/28 23:10 ID:vq4RMDbC
>>157
だから、どういう不思議な事が起きたんだあ!
それを強引に解釈するのが、このスレの主旨だろうがああああ!!!!!!
161名無しより愛をこめて:03/11/28 23:13 ID:yYRKs98+
>>158
警察に嗅ぎ付けられるような作戦はしませんよ。
常に秘密裏に実行してますからね。
162名無しより愛をこめて:03/11/28 23:37 ID:y0GoD4/p
セーラー戦士の皆さんは、何故わざわざ側転してくれますか?
163名無しより愛をこめて:03/11/28 23:43 ID:7N2t5ZUj
>>162
前転だとカコワルイからです。
164名無しより愛をこめて:03/11/29 00:01 ID:+GS+y1He
>>156
小沢さんにリモコンで操縦されていました。
165名無しより愛をこめて:03/11/29 00:48 ID:9f7wtc9O
>>162
だって、その方が良く見え(ry
166名無しより愛をこめて:03/11/29 01:55 ID:CHzpVNm7
>160
>>1を復唱しておくように。
167名無しより愛をこめて:03/11/29 07:08 ID:4bvv7HHA
>>162
マーズが身体ごと右側転!!ジュピターも身体ごと左側転!!
けっこう呑気していたジェダイトも、一瞬脚が太く見えるほどの回転圧力にはビビッた!!
ジェダ「うおおおおおあああああ!!」
その側転する体の間に生ずる真空状態の圧倒的破壊空間は、まさに歯車的砂嵐の小宇宙!!

つまり、そういう事です。
168名無しより愛をこめて:03/11/29 08:52 ID:IfT9sEoy
>>162
プチけっこう仮面戦法です。
169名無しより愛をこめて:03/11/29 09:14 ID:cEutvr1q
>>156
 あれは起動キーです。一度装着しないと全体の機能が起動しませんが
一度起動してしまえば、外しても頭部ユニットの機能(ナビゲーション等)
を失うだけで済むのです。
170名無しより愛をこめて:03/11/29 11:19 ID:GT1z2edS
サンダーバード2号が発進時の、基地の滑走路に生えているヤシの木が
やたらとデカく見えるんですが・・・。
171名無しより愛をこめて:03/11/29 11:26 ID:CKSCN6M4
>>170
あれはあの島にだけ生息している巨大ヤシです。
パパンはあのヤシに惚れ込んでサンダーバード基地の建設を決意しました。
172名無しより愛をこめて:03/11/29 11:52 ID:t2kXnHk0
>>162
「サービス!サービス!」です
声優ネタって奴ですね
えっ!?違う?
173名無しより愛をこめて:03/11/29 13:47 ID:nJwNP4XW
グランセイザーの奴らは健忘症ですか?
行方不明の博士を探してたはずなのにカリンと対決してヴィジュエルとダイルが味方になったら
そのまま博士ほっといて帰っちゃうし・・・・
前にガルーダ手に入れた時もダム決壊と山火事のこと忘れて帰るし・・・
174名無しより愛をこめて:03/11/29 13:47 ID:8+3Nyj9e
龍騎最終回かその前で城戸が刺されて血が滲んでるのに服には穴が開いていないのは何故?
175名無しより愛をこめて:03/11/29 14:02 ID:4+kF7avk
>>174
モンスターの特殊能力です。
壁に人間を埋め込んだり、逆に壁抜けさせるアンノウンがいましたよね?
それと似たようなもんです。
176名無しより愛をこめて:03/11/29 16:14 ID:ZiE7SC+z
>>173
風のトライブによる誘拐ではないことが判明したので、あの場所にいる意味が
ありません。風の仁君の車があったから出かけたのです。
今にも死にそうな深刻な顔をしていても、仲良く談笑しているように見えても
話の内容とやることは変わりません、捜索の相談と実行です。
そして彼らは健忘症ではありません。そもそも覚えていないだけです。
忘れるよりシンプルですね。
ダム決壊と山火事は忘れていません、というより目の前ですから見捨てたが
正しい表現です。彼等は超古代人の影響が濃いので、草薙の剣の話を知りま
せん。つまり、巨大兵器で火事を消すことも、ましてや決壊したダムに対し
て何か出来ることがあるとも考えられなかったのです。一般人はいなかった
ようですし。
177名無しより愛をこめて:03/11/29 23:04 ID:gRZ9WN3j
『アクマイザー3』のザビタンの武器の一つ
「ザビタン・ノバ」。
弾丸を発射する箱のようなものを
肩に乗せて撃っているように見えます。

肩に乗せるより
手で持ったほうが
狙いがつけやすくないですか?
178名無しより愛をこめて:03/11/30 01:07 ID:KXaRv0Ow
気分が最高になるほどイカシたマスクではないと思うのですが。
179名無しより愛をこめて:03/11/30 05:27 ID:AQ307kIH
>>177
バズーカや対戦車砲ってのはだいたい肩に担ぐものです。
ザビタンノバの反動は実はかなりあるので手では保持できないのです。
180名無しより愛をこめて:03/11/30 08:31 ID:Ry3yn1Fn
なぜプニは長田さんとの入浴シーンに入浴剤を入れますか?
181名無しより愛をこめて:03/11/30 08:34 ID:0gWOonyy
こんなこと聞くだけ無駄でしょうが、今日に限ってK太郎がメールを音読したのは何故ですか?
182名無しより愛をこめて:03/11/30 08:38 ID:3fzWxnp8
なんで2代目GR2は角じゃなくて首ごと飛ばせるんですか?
183名無しより愛をこめて:03/11/30 10:35 ID:9//WTWvB
>>181
新しい入浴剤を買ってきたからです。

>>182
あなたの言う通りそれは全く無駄な質問です。
184名無しより愛をこめて:03/11/30 10:44 ID:LGW6TCKn
>>182
自身の首を賭ける覚悟を、体でもって示しているのです。


>>183
・・・ズラがずれてますよ?
185名無しより愛をこめて:03/11/30 10:52 ID:e1dMwBt9
>>180
毎日湯を張り替えるのが無理なほど経済状態がひっ迫している西洋洗濯舗では、
3日や4日の沸かし直しは当たり前なので
ぷに、たっくん、Kたろ、草加達の垢やら陰毛やらが浮いているのを
隠すために入浴剤は必須です。
186名無しより愛をこめて:03/11/30 11:29 ID:2o+Nc47/
>>185
園田の次に風呂に入るのは草加ですね。園田と長田が風呂に入った直後は草加と菊地が一緒に風呂に入りました
187名無しより愛をこめて:03/11/30 11:43 ID:9zW1EBnc
>>119
「一人一人は小さいけれど、一つになればご覧、無敵だ。」

上記の理由によりキンクロンはかなり手強い存在なのでございます。
188名無しより愛をこめて:03/11/30 12:19 ID:aWr1+5TV
>>177
ザビタンノバは弾を発射したあと
かなり熱を持ちます。

肩に乗せておくと
温灸効果で肩コリが治るのです。
189名無しより愛をこめて:03/11/30 13:37 ID:HUAA2R6q
うさぎの珍妙なケータイを、何故クラスメートはつっこまないのですか?
190ファイズフォン:03/11/30 13:41 ID:XrsuzYBX
みんな気がつかない。
191名無しより愛をこめて:03/11/30 13:48 ID:3fzWxnp8
『地球防衛軍』で人類は数日で超兵器群を開発・配備してますが、あれはどこで造ったのですか?
192東宝特殊美術課:03/11/30 13:53 ID:XrsuzYBX
撮影までになんとか仕上げました。
小松崎茂先生にも協力いただきました。
193名無しより愛をこめて:03/11/30 13:57 ID:86/8tQPE
>189
彼女の持ち物に下手なツッコミをいれると
「いいでしょ〜、同じの買いにいこうよ。あ、これのほうがかわいい」
と嬉しそうに小一時間ほど商店街をつきあわされるハメになるのを
皆熟知しているので、あえてスルーしているのです。
194名無しより愛をこめて:03/11/30 14:29 ID:1eSFeTs+
Gフォースのメカゴジラとか特自の機龍にはゴジラみたいに鳴く機能が付いてるけど
何か意味あんの?
195名無しより愛をこめて:03/11/30 14:35 ID:piVXAuKp
>>194
あれは汽笛やクラクションの一種です。
あんな巨大な物が街中を移動するのですから、前方に対して
注意を喚起する必要があるのは当然でしょう。
196名無しより愛をこめて:03/11/30 15:50 ID:I1s64Sir
北岡先生は金なんか一文も持っていない浅倉の弁護を何故引き受けたのでしょうか?
197名無しより愛をこめて:03/11/30 16:15 ID:mnJ/ME9W
>>196
愛。
198名無しより愛をこめて:03/11/30 16:18 ID:zpvU7fWo
>>196
浅倉が騙したのです。殺した相手から奪った財産を隠しているとか言って。
浅倉が最後まで北岡を騙す事に成功していれば、無罪になったのでしょうが、
結局一文無しだと気づいた北岡が手を抜いた結果、懲役10年になりました。
199名無しより愛をこめて:03/11/30 16:26 ID:Z3kaGQaf
>196
国選弁護士・・はマジレスになるのでさておき、
北岡先生もいつも報酬目当てで弁護しているわけではありません。
この浅倉の弁護を引き受けたのは某医者と同じ理由によります。

つまり「 と き め き 」です。

凶悪犯罪者の浅倉を無罪に出来るかゲームをしていたのです。
ただ途中で飽きたので手を抜いてしまいましたが。
200名無しより愛をこめて:03/11/30 16:33 ID:h8JsVyYs
>>178
メガレンジャーのマスクには、装着者の脳を刺激して
気分をハイにさせるイカシた機能が内蔵されているのです。
201たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :03/11/30 21:00 ID:4NQ0BdSg
「特撮エース」に付属しているバルタンフィギュアは
本雑誌の名が看板になっているビルを破壊しているジオラマですが
創刊号になぜそんな縁起でもない付録を付けるのでしょうか。
202名無しより愛をこめて:03/11/30 21:23 ID:91N9uZBH
改造たろーが相変わらずイタイのはなぜなんでしょうか?
203名無しより愛をこめて:03/11/30 22:01 ID:aWr1+5TV
>>201
何度も怪獣に破壊されていながら
いつのまにか復活している東京タワーに
あやかって
「たとえ休刊することはあっても
 そのまま廃刊になってしまうことはない雑誌に」
という願いを込めたものです。
204名無しより愛をこめて:03/11/30 22:04 ID:aWr1+5TV
理不尽、というほどではないのですが
ちょっと気になることを。

バルタン星人の腰のまわりの
スカートのようなものは
衣服なんでしょうか
身体の一部(甲羅みたいな)なんでしょうか。

あれが甲羅のようなものだとしたら
うんこするとき邪魔になりそうですが。
205名無しより愛をこめて:03/11/30 22:22 ID:9ebjyuw1
>>204
うんこはハサミから出します。
勢いよく出したときの破壊力はビルをも砕きます。

ちなみに屁もハサミから出ます。
嗅ぐと思わず固まってしまうほど臭いそうです。
206名無しより愛をこめて:03/11/30 22:31 ID:sZ/QxtlE
なぜうさぎだけ可愛くない俳優なんですか?
207名無しより愛をこめて:03/11/30 23:15 ID:9ebjyuw1
>>206
原作に準拠しています。
208名無しより愛をこめて:03/11/30 23:59 ID:6jpEgCrY
なぜ龍騎のDVD12巻・最終回には「What a wonderful world」が入っていない
のですか?
209名無しより愛をこめて:03/12/01 00:25 ID:8LN4cSxK
>>208
マジレススマソ。
あの曲入ってないんですか?
まあ、曲の内容とか考えたらあのシーンに入れるのは不謹慎だった気ががするけどね。
210名無しより愛をこめて:03/12/01 09:13 ID:80Tgb8ve
>>208
 半年後くらいに出るディレクターズカット版をお待ちください。
211名無しより愛をこめて:03/12/01 13:39 ID:fW1Nx8+E
光戦隊マスクマンのOPで「人の体には未知の力が・・・」云々とナレーションが流れる中、
顔が見えないやたらムキムキした半裸の男が出てきますが
本編を見ても登場人物にそんな奴はいません。奴は一体何者なのでしょうか?
212名無しより愛をこめて:03/12/01 15:28 ID:yBT8oVWd
>>211
オ○ム(現ア○フ)の人たちです。
213名無しより愛をこめて:03/12/01 17:29 ID:bIxQjmUB
ウルトラマンコロナはしょうがないとしても
ウルトラマンコスモスは確信犯だと思います
円谷の陰謀ですか?
214名無しより愛をこめて:03/12/01 17:52 ID:xk++X0ym
>>213
武田了円先生によると、ニャントロ星人の陰謀だそうです。
215名無しより愛をこめて:03/12/01 20:30 ID:W9vLXC1r
>>214
補足すれば、卑猥なものを常に見せる事によって、日本國民を堕落せしめる陰謀ですね。
216名無しより愛をこめて:03/12/01 20:46 ID:mWJ49M0I
ガルーダやドルクルスはむき出しのまま土中に埋まっていてのに
なぜガンシーサーだけ専用の台座に乗せられ汚れないように埋まっていたのですか?
217名無しより愛をこめて:03/12/01 21:07 ID:RO+KWXr+
>>216

埋める担当者が几帳面な人でした。
218名無しより愛をこめて:03/12/01 21:14 ID:SApDX4vS
砂なのでそのまま埋めると出て来れないから台座を用意しました。
219名無しより愛をこめて:03/12/01 21:31 ID:D6kfx8gF
グランセイザー第一話でガルーダ人型のまま宇宙に行ってたけど
現代になってから超星神は人型では飛行してないのはなぜ?
変形してないと飛べないわけでもないはずなのに。
220名無しより愛をこめて:03/12/01 21:43 ID:W9vLXC1r
>>219
超古代文明は地面に反重力装置をセットしていたのですよ。
221名無しより愛をこめて:03/12/01 21:45 ID:xQGUkaEt
>>219
人型でも飛べる性能の良い機体は
古代の戦闘ですべて宇宙人に破壊されてしまいました。
戦闘に使用されなかった飛べない機体が
たまたま現代まで残っていたのです。
222名無しより愛をこめて:03/12/01 22:37 ID:JfSKbiNm
シャンゼリオンやサイバーコップ、グランセイザーは
口に密着したマスクなので
アーマー装着者は、口での呼吸がしにくいと思われます。
鼻詰まりになったらどうするつもりなのでしょう?
なぜ、あんなデザインにしたのでしょうか?
223名無しより愛をこめて:03/12/01 22:49 ID:L+pct466
>>222
装着すると、鼻が詰まっていようがいまいが、内部で鼻孔からカテーテルを突っ込まれ、
強制的に酸素が肺の隅々まで送り込まれる仕組みになっています。
そのため、激しい運動をしても酸欠になることもありません。
224名無しより愛をこめて:03/12/01 22:53 ID:v6/YLAXF
>>206
戦隊のリーダーは
ただ可愛いだけでなく
相手をひビビらせるくらいの
威圧感も必要と考えられたからです。

田嶋陽子がリーダーで
あの格好で戦ったりしたら
もう最強でしょう。
225名無しより愛をこめて:03/12/02 00:06 ID:NDko0rk7
♪突っ走れ 空を飛べ ブラックサタンを倒すまで♪

皆さん御存知の仮面ライダーストロンガーOPですが
いくら何でもブラックサタンを倒すまで常に突っ走り
空を飛び続けろとは酷い命令だと思いますが
226名無しより愛をこめて:03/12/02 00:10 ID:/XDocxlz
>>225
空を飛ぶのはスカイライダーで実現されますた
227名無しより愛をこめて:03/12/02 00:44 ID:gMvvYCPA
>>225
突っ走れ=たまにはツーリングでもどうですか?
空を飛べ=やばいク○リをやって気持ち良く空を飛べ

ということで、ブラックサタンを倒すまでは息抜き(?)も必要だよ、
と戦士をねぎらう意味が込められた歌詞なのです。
228名無しより愛をこめて:03/12/02 00:58 ID:0oJY8Ayk
>>227
ああ、70年代はたしかにそんな雰囲気の時代でしたね
229名無しより愛をこめて:03/12/02 05:29 ID:hkr3+O/D
公害Gメンはお役所であるようなのに、なぜ素性の知れぬ蒲生を雇ってるんですか?
230名無しより愛をこめて:03/12/02 06:55 ID:wVbSGbnN
>>225
「ブラックサタンを倒すまで」は、後ろの♪守るぞ 平和を 日本の♪に
かかるのです。
つまりこのことから、ブラックサタンが活動していても基本的に日本は平和で
あること、すなわち、彼らが弱小組織であることが分かります。

ところで、ストロンガーの挿入歌「戦え!七人ライダー」では、
♪1号本郷 2号は隼人 赤い目玉だ 強いんだ♪
と歌ってますが、目が赤けりゃ強いのか?ということはさておくとしても、
なぜ一文字だけ名前なのでしょうか。
231名無しより愛をこめて:03/12/02 09:17 ID:tDHjeyX/
>>230
一文字隼人の兄もしくはイトコが歌っていると言う設定なのです
232名無しより愛をこめて:03/12/02 09:21 ID:tDHjeyX/
>>189
ミエミエのボケ小道具にはツッコミたくないという
クラスメートの真情を分かってあげましょう
233名無しより愛をこめて:03/12/02 10:10 ID:tR4roE8T
>>229
それには、警察が一条刑事の行動を黙認し、さらには五代を正式に認める
のと同様の、様々な経過があったのですが、そのシーンは放送されていま
せん。
234名無しより愛をこめて:03/12/02 14:30 ID:97OYB0wh
>>230
「1号本郷」の後、いきなりゲッターロボのことを唄ってるからです。
235名無しより愛をこめて:03/12/02 14:35 ID:pMo6/qiE
>>230
ストロンガーは、赤い目玉じゃなかったから弱かったんですかね?
236名無しより愛をこめて:03/12/02 18:45 ID:HAUV9Rb0
>>235
緑の目は緑の目で、ブラックサタンを粉微塵にしたり
ぶっとばしたり、焼き尽くしたりして大変な事になってます。
237名無しより愛をこめて:03/12/02 20:59 ID:uyRhnEUN
どうしてBF団の髭ズラチーフは何度死んでも次の回ではピンピンしてるのですか?
238名無しより愛をこめて:03/12/02 21:34 ID:1hdn0UdN
>>230
ライダーの眼が真っ赤なのは、怒りに我を忘れているからです。
非常に危険な状態なので、刺激を与えない様に注意しましょう。
間違っても薙ぎ払ったりしてはいけません。
239名無しより愛をこめて:03/12/02 22:14 ID:19qHnZXd
>>237
アメリカの漫画(トムとジェリー、など)
の影響を受けているからです。
240名無しより愛をこめて:03/12/02 22:50 ID:dA3hfpjq
>>238に補足。

ライダーによっては、眼が真っ赤な内は安全ですが
眼が黒くなると非常に危険な存在と化す者も存在しますので、
注意しましょう。
241名無しより愛をこめて:03/12/02 23:24 ID:nBVH/WBg
>230
おやっさんがいつも「猛」「一文字」と呼んでいたので、唄では新鮮味のある呼び方にしました。
242名無しより愛をこめて:03/12/02 23:33 ID:YtEeo8Ta
サンダーバード2号が、4号コンテナを水面に叩きつけるように
投下してますが。中でスタンバイしているゴードンは大丈夫なの
でしょうか?
243名無しより愛をこめて:03/12/02 23:51 ID:DssoJPog
>>57
 国防省の特殊部隊入りはしたようです。
244名無しより愛をこめて:03/12/02 23:52 ID:GmWvnM2r
>>242
あの落下時の衝撃は凄まじく、並の人間ならまず命はないでしょう。
ゴードンも、毎回計器に激しく頭をぶつけたり、体ごと床や天井に叩きつけられたりして、
打ち身、捻挫、骨折などは日常茶飯事。時には手足がもげる事さえあります。
でも、大丈夫なのです。アロンアルファさえあれば。
245名無しより愛をこめて:03/12/03 00:43 ID:P863QYpX
どうも釈さんの操縦と機龍の動きが合ってないような気がするのですが。
246名無しより愛をこめて:03/12/03 02:45 ID:9ss9W1fX
>>245
機龍は実のところ、脳波制御なのですよ。
操縦云々はイメージを作るためのものです。
247名無しより愛をこめて:03/12/03 04:13 ID:tYRspqI9
うさぎがタキ仮面のコスプレした時
どうしてぶかぶかだったんでしょうか。
いつものようにカメラ付携帯で変装したのなら
うさぎに合ったサイズのタキシードや手袋になるのではないでしょうか?
248名無しより愛をこめて:03/12/03 10:49 ID:LHaqeQv4
昭和29年版『ゴジラ』
オキシジェン・デストロイヤーを「使う」「使わない」で、
尾形と芹沢は激しく争う。いさかいの後に訪れた静寂に、
ふと、テレビから平和を祈る乙女らの歌声が流れて来る。
 
♪やすらぎよ 光よ
 
清らかな歌声に胸打たれた芹沢は、ついにオキシジェンの
使用を決断する!
 
まことに感動的な場面ですが、あのテレビ、いつの間に
スイッチが入ったんでしょうか?
249名無しより愛をこめて:03/12/03 11:39 ID:H6t8tmum

>>242
4号のコンテナ内には、特殊なゲル状の液体に満たされたカプセルがあります。
2号がコンテナを落とす時、ゴードンはその中にアクアラングのような特殊ス
ーツを着て入り、ちょうどカプセルの真中に沈む状態になります。それからコ
ンテナを落とすのです。
こうすれば、カプセル内のゴードンにはコンテナ投下時のショックがほとんど
伝わらないので、死ぬ事はありません。後は投下後カプセルを出て、4号に乗
り込むだけです。コンテナ着水後、扉が開くまで若干時間がありますが、あれ
はコンテナ内で、カプセルを出て4号に乗る作業をしているのです。
250名無しより愛をこめて:03/12/03 11:49 ID:lrU3nIzd
>>248
もちろん、尾形と言い争う前に芹沢博士がつけました。
いまの若いモンは知らんだろーが昔のテレビはスイッチ
入れてから映るまでがそれはそれは長かったんじゃよ
251名無しより愛をこめて:03/12/03 12:27 ID:8FnBruNe
タイムレンジャーのオープニングが
ガキンチョに歌えないくらい英語だらけなのは
実は仕様だったりするんですか?
252名無しより愛をこめて:03/12/03 12:38 ID:H6t8tmum
>>251
未来は本当の意味で、英語が全世界共通語になっちゃっているからです。
それより、バトルフィーバーJの主題歌がなぜ5ヶ国語でやらんのかと(w。
253名無しより愛をこめて:03/12/03 13:05 ID:LHaqeQv4
>>250
う〜む、確かに(北海道では)金曜7時ちょうどに
「鉄人28号」をみたくてスイッチを入れると、
♪グリコ グリコ グ〜リ〜コ〜
の部分からようやく映って、幼い自分は泣きました。
254名無しより愛をこめて:03/12/03 15:20 ID:12905W+q
ペンタフォースやデンジブーメランが、敵の怪人に当る瞬間だけ
妙に半透明で、サイズも小さくなるのはなぜですか?
255名無しより愛をこめて:03/12/03 16:19 ID:efVth3V4
男塾死天王影慶の透明ブーメランにヒントを得たからです。
256たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :03/12/03 21:12 ID:mHU2mgVx
ショッカーのカマキリ男はの爆弾スイッチの卵型フィルターを
叩き割るシーン時に右手を振り上げていたのに、次に出てきた、割る場面では
左手で叩き壊していましたが(逆だったかも?)これはどういうことでしょう?
257名無しより愛をこめて:03/12/03 21:29 ID:czfufJ0G
沈む太陽を引き上げるのは、いかに銀河を貫く伝説の刃、星獣戦隊ギンガマンでも難しいのではないでしょうか?
258名無しより愛をこめて:03/12/03 23:56 ID:DjGNNoVH
>>256
バレーボールでいうところの一人時間差攻撃を使いました。

>>257
イナズマンはOPで倒壊する京王プラザホテルをひとりで引き上げています。
ギンガマンのように5人もいれば、ましてや星獣の力も借りれば、沈む太陽を
引き上げるぐらいは朝飯前と言えるでしょう。
259名無しより愛をこめて:03/12/04 00:07 ID:zPgcTrhX
>257
自転にさからって地球狭しと駆け巡れば、やってやれないことはありません。
260名無しより愛をこめて:03/12/04 09:24 ID:7J4sHrjV
>>259
 地球上を走るっていうならば、自転方向に走る(地球を逆回転方向に蹴る)が正解
 星獣の質量しだいでは不可能ではないでしょう。
261名無しより愛をこめて:03/12/04 11:21 ID:wORP3Ag4
>>260
その方法は、地球そのものが崩壊して、もはや自転どころではなくなる
可能性があるので、無理です。
>>259の方法なら、現在存在するジェット機でも可能な事ですし、無理が
無いでしょう。
262名無しより愛をこめて:03/12/04 11:28 ID:tj5glen3
変態仮面のコスプレしたうさぎがメイクアップした時
髪をおろしていたはずなのに
次の瞬間にはツインテールになっていたことには何の意味があったんでしょうか?
263名無しより愛をこめて:03/12/04 11:40 ID:oh+r3j7m
>257
アース溢れる地球人、平清盛が扇一本で成し遂げた
という記録もあります。ギンガマン5人なら楽勝です。

>262
髪型を整えるところから変身プロセスの一部です。
264名無しより愛をこめて:03/12/04 12:16 ID:2Qny7UHq
仮面ライダーは、V3とストロンガーが緑・あとは全員赤い目をしているのは
なぜでしょうか?(クウガの前まで)。
血走っているとしたら、ちょっと怖いんですが。
265名無しより愛をこめて:03/12/04 12:47 ID:dOCVpEj1
「わぁ、おめめまっかだ!」
「ほら、しみないでしょ」
のCMを狙うためです。
266名無しより愛をこめて:03/12/04 13:02 ID:oA/x3q/w
>264
ZX・・・・・
267名無しより愛をこめて:03/12/04 21:55 ID:xQcF2VOO
バルゴンは冷凍怪獣のくせに、何ゆえ南の島で生息しているのでしょうか?
268名無しより愛をこめて:03/12/04 21:58 ID:dTFFpx+M
身体の中が冷えて冷えて仕方が無いので、せめて暖かい所に住みたいのです。
269名無しより愛をこめて:03/12/04 21:59 ID:D9Vr6Q0q
>267
産まれると氷河期になる。
270名無しより愛をこめて:03/12/04 21:59 ID:s/tyZsN+
>267
あなたは夏と冬、冷房を使うのはどちらですか?
271名無しより愛をこめて:03/12/04 22:22 ID:GHjvKb/e
血縁関係もないのに親父とか兄弟とか言ってるウルトラ一族は、やはりヤのつく業界の関係者なのでしょうか?
272名無しより愛をこめて:03/12/04 22:33 ID:DJViK6gw
>>221
マジレスするとその設定はなくなりました
273272:03/12/04 22:39 ID:DJViK6gw
>>271へのレスを間違えました
どうすれば罪を償えますか?

_| ̄|○
274名無しより愛をこめて:03/12/04 22:41 ID:MgLOLfTK
>>271
「ゾフィーにいさん」とか呼んでるところを見ると
芸人のようです
275名無しより愛をこめて:03/12/04 23:58 ID:2rkPQWVn
>>271
血縁関係が無いというのは、スキャンダル隠滅の為に操作された情報です。
『マン』最終回や『帰マン』ナックル星人編などを見ると他人行儀ですが、
その後、ウルトラの父・母に、結婚前の別の恋人&過去の不倫&隠し子騒動が起こり、
「ゾフィ、あなたは私の兄さんだったんだね」「セブン、君は腹違いの弟だ」とか、
色々発覚してしまい、『帰マン』最終回の頃にはウルトラ兄弟として認知。
しかし、スキャンダル絡みの子供達ばかりでは世間体が悪いとの判断で、
『T』では地球人に改造を施してウルトラマンタロウに仕立て上げ、
「父母の息子で、子供の頃にラビドッグを飼っていた」という経歴を捏造。少しでも
辻褄を合わせるために、ゾフィ達も人間型から母の力で変身させられた事にされ、
「お前達もこうして生まれたのですよ」とかなんとか言われました。
しかし、さすがに無理があったので、タロウが変身道具を手放す形で関係終了。
そして『レオ』の段階で、功績を挙げた赤の他人のレオ・アストラ兄弟を
「ウルトラ兄弟」に仲間入りさせると共に、ゾフィ〜Aの血縁関係情報を抹消。
「ウルトラ兄弟は、精神的なブラザー達です。スキャンダラスな関係はありません。
レオとアストラを見れば分かるでしょう」と宣伝されました。
なお、タロウは建前上「親元から離れた息子」扱いのままであり、子供時代を含む
伝記映画が後に作られましたが、それは時系列の関係が結構滅茶苦茶でした。
現在では、ウルトラ兄弟は方向性の違いから既に解散したのではとの説もありますが、
明確な解散宣言がされたわけでもなく、キングが密かに動向を注目しています。
276名無しより愛をこめて:03/12/05 01:13 ID:x0+yUO63
1号〜ZX(アマゾン、スーパー1除く)ら機械系の仮面ライダーは内蔵機械が故障した時はどうするのですか?
277名無しより愛をこめて:03/12/05 02:30 ID:UVzhcmLu
>>276
修理するのでしょう。それが何か?
278名無しより愛をこめて:03/12/05 02:31 ID:HTnl5KLD
マジレスですが、1号2号ライダーマンは改造手術ができるレベルですので修理くらい。
279名無しより愛をこめて:03/12/05 06:54 ID:DLhMgc81
本郷はぜんぜんそうは見えませんが優秀な科学者でもあったそうですし、
結城はデストロンの怪人作ってたらしいのでまだ分かるのですが、一文字は
カメラマンの筈なのになぜ改造手術ができるのでしょうか。しかもロクに
設備もない状態で風見をあっという間に。
ひょっとしてあの時は本郷のパシリしかしていなかったのでしょうか。
280名無しより愛をこめて:03/12/05 08:04 ID:LkDN1ZRK
>>279
>>276-277を見ればわかる通り、改造人間が、自分の故障の簡単な修理も、
つまり、一文字が本郷の手伝いすらろくにできないのでは、日常生活で
困ってしまいます。
毎日の生活がかかっているので、必死で勉強したと思われます。

・・・いやあ、アマゾンの場合、非機械系改造で、本当に良かったですね。
281名無しより愛をこめて:03/12/05 08:11 ID:Zf3snyg7
>>280
アマゾン、わずか3ヶ月であそこまで日本語が話せるようになったくらいですから
実際頭は良いんですよ。育った環境が違うだけで。
バイクの乗り方もあっさり覚えたし、
多分、改造技術も3日くらいでマスターします。
282名無しより愛をこめて:03/12/05 10:37 ID:UniqFWP5
一文字の場合、対本郷用なので身体の構造データが記憶補助コンピュータに
でも入力されていた、と解釈できそう。
283名無しより愛をこめて:03/12/05 10:53 ID:7DmBF72C
そういえば風見四郎も、改造される前はロボット工学とかに縁が無さそうでしたが、
2年後にはXを強化改造してました。あれは結城に「ライフ&デス」とかで特訓を
受けたのでしょうか。

ところで、2号が対1号(というか無印)ライダー用の機体だってのは、テレビ版でも
オフィシャルな設定でしたっけ?
284名無しより愛をこめて:03/12/05 12:25 ID:Zf3snyg7
>>283
オフィシャルも何も、ここは「強引に解釈する」スレですから…
285名無しより愛をこめて:03/12/05 12:30 ID:rVClDD1W
>283
対1号用のエキスパート怪人として開発された、と考えてやらなければ
一文字隼人が可哀想じゃないですか。いや、もちろん本当は怪人の特訓
用に作っては壊し作っては壊しされるエースロボットの役割だったり
ストレスがたまった怪人が物陰で「ライダーめライダーめライダーめ」
と殴り続けるウサ晴らし要員だったりしたんですけどね。内緒。
286名無しより愛をこめて:03/12/05 12:54 ID:ByZcAQ9J
>>283
風見は人に意見されたりするのが嫌いな性質なので、
結城に教えなど乞わず、すべて独学です。
実を言うとマーキュリー回路というのもラジオの部品などを
適当に組みあわせただけの嘘っぱちで、
敬介に施したのも形だけのナンチャッテ改造です。
しかし、すっかり手術されたと思い込んだ敬介は、
大変身&真空地獄車などというとてつもない技を編み出しました。
人間、いや、改造人間やればできる、ということです。
すっかり自信をつけた敬介は、翌週からパーマ頭のいかついアンちゃん
になってしまいました。いわゆる改造人間デビューというやつです。
287名無しより愛をこめて:03/12/05 13:01 ID:7DmBF72C
あの髪の毛は、マーキュリー回路が不完全で漏電していたからかと思ってました。

それはそれとして、マーキュリー回路を付けたのに、敬介がいきなり化粧したり、妙な
ヒゲ生やしたり、上半身裸にサスペンダーしたり、果てはエ○ズで死んじゃったり
しなかったのはなぜですか。
288名無しより愛をこめて:03/12/05 13:06 ID:e7se4nNo
>>287
水星の戦士として目覚めたと考えるのが妥当でしょう。
289名無しより愛をこめて:03/12/05 14:40 ID:n8Ln2vBw
>>279
一文字はカメラマンと言っても、自分のカメラくらい自分で直せてしまう
くらいの技術はあったのではないでしょうか。仕事上、結構未開に近い土
地にも行っているようですし。
もしかすると、車などあらゆる機械モノも修理できてしまうかも。修理や
改造に限っては「頭の1号・技の2号」だったかもしれません。
290名無しより愛をこめて:03/12/05 19:59 ID:x4uggl8v
ウルトラマンの口は何の為にあるのですか?
テレパシーで会話してるし、太陽光線浴びてれば食事いらないっぽいし。
291名無しより愛をこめて:03/12/05 20:15 ID:zS32di5B
>>290
飯を食っていた頃の名残。人間の虫垂のように
292たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :03/12/05 20:17 ID:BBYo0lbl
>>290
ウルトラマンの種族は元は地球人とさして変わらない
生態でしたが、プラズマスパークの作用によって今のような
姿になり、超能力を得たといわれています。
つまり、あの口はその時の名残なのです。
ハムスターのしっぽとかと同じです。
293名無しより愛をこめて:03/12/05 21:11 ID:2vw+Wxbh
294名無しより愛をこめて:03/12/05 23:28 ID:uX1KUQoE
>>290
 あれは、威嚇音を発するための発声器官です。
唇状の部分を細かく振動させる事で、セミやコオロギが鳴くように音をたてます。
シュワッとかデュワとかいうのがその音です。

 主に怪獣への威嚇や、気合を入れる掛け声的な使われ方をしています。
295名無しより愛をこめて:03/12/06 08:16 ID:1C2gQJWO
>>206
一年間ハードな撮影に耐えることのできる体力がキャスティングの決め手になりました。
いまのうさぎを見てください。けっこうやつれているでしょう?
並みのアイドルだったらとっくの昔に過労でぽっくり逝っています。

脇役の4人は脇役なんで撮影に参加できなくなっても対応が利きます。
どういう対応なのかということは参考までに「かめんらいだー」(無印)の14話を御覧ください。

296名無しより愛をこめて:03/12/06 08:42 ID:epwj+bU9
DHCは何でも一番ですが、社の中枢にいるのは早川健ですか?
297名無しより愛をこめて:03/12/06 14:04 ID:CvKQXHkd
自分達の星をあっさり破壊されたピースランド星人のたった一家族だけで
ガルダから地球を守りきれたのはなぜですか?
298名無しより愛をこめて:03/12/06 14:10 ID:c1Z7Z7js
>>296
 紹介してない部分で2位以下が一杯あるんで、早川健は社長ではありません。
 客員開発員として、一部商品の開発にだけ協力しました、その商品だけが日本一です。

299名無しより愛をこめて:03/12/06 18:48 ID:lUe6sdsE
特撮エース「ウルトラマン」を読んでいるとどうもハヤタとフジ隊員がデキてるようなんですが、いつの間に手を出したんですか?
300名無しより愛をこめて:03/12/06 20:19 ID:tsj4XeSs
>>299
基本的に特撮世界は、子供達が閲覧するために存在する世界なので、
セックス行為は存在しないのです。
漫画世界は、どうなのか知りませんがね。
301名無しより愛をこめて:03/12/06 20:56 ID:SjPNRmXs
ウルトラ兄弟は
いつ頃から兄弟だったんだろう
……と疑問を持ったことについて。

『ウルトラマン』最終話において
ゾフィは
「私はM78星雲警備隊員ゾフィだ」
と自己紹介しています。
ウルトラマンとゾフィが兄弟だったなら
(義兄弟としても)
ずいぶん他人行儀だと思うんですが。
302名無しより愛をこめて:03/12/06 20:58 ID:oaum6BHO
>>297
ピースランドの時のように全軍での侵攻でなく、一部隊による地球侵略なので
あの家族だけで防衛できているのです。
303名無しより愛をこめて:03/12/06 21:03 ID:3ZNZr0iX
何故初期の本郷は風のないところで変身できずにピンチに陥った時にベルトをウチワで扇いだり口で吹かなかったのですか?
改造されてるのだから結構な風を起こせると思いますが。
304名無しより愛をこめて:03/12/06 21:14 ID:pX9FSiSp
>>303
自分で起こした風で変身するということは、自分のエネルギーを消費しながら
発生させたエネルギーをベルトから取り込むことになり、体内のエネルギーは
差し引きゼロ、効率を考えればむしろロスになります。
全く意味をなさない行為といえます。
305名無しより愛をこめて:03/12/06 23:26 ID:ORwWTA1h
>>301
 あれは、親分であるウルトラの父の組で末端幹部だったゾフィが、ウルトラマンという
弟分を得て、以後セブン、ジャックとメンバーを加えて後継候補に上り詰めてできたのが
ウルトラ兄弟というものです。

 宇宙警備隊大隊長=広域組織組長
 宇宙警備隊隊長=広域組織若頭
 ウルトラ兄弟=広域組織系列の組の一つ
 ウルトラ兄弟の長男=ウルトラ兄弟組の組長

 という事です。兄弟の盃交わすのに時間は関係ありませんから、ウルトラマン最終話が
初対面です。

 ゾフィが頻繁に助っ人に来るのは、親分として子分を守る義務を果たす為に必死だから
です。ただ、彼は頭脳派なので立場を強化したり、有能な子分を獲得するのは上手ですが
荒事は意外と苦手なんです。
306たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :03/12/06 23:47 ID:3ZehwKbh
仮面ライダーのクラッシャーは「鉄の鎖を噛み千切る」ほどの
力があると書籍等で紹介されていましたが
なぜアマゾン以外のクラッシャー装備ライダーは怪人に
噛み付き攻撃を行わないのでしょうか?
307名無しより愛をこめて:03/12/07 00:04 ID:/sVNcwmi
残念ながら、噛み千切れる鎖の太さが各ライダーによって異なるのです。
308名無しより愛をこめて:03/12/07 00:39 ID:+HGXDVB2
>>306
あなたのアゴだって肉を噛み千切る力はあるのに、ケンカするとき必ずしも
噛み付き攻撃はしないでしょう?
ましてや怪人は不味そうだし、毒とかもありそうですからなおさらです。
309名無しより愛をこめて:03/12/07 01:49 ID:t0mnWY1c
>>301
当時M78星雲では
オレオレ詐欺が流行っていて
どんなに親密な関係であっても
久しぶりに会ったときは名前と役職を名乗るよう
習慣付けられていたのです。
310名無しより愛をこめて:03/12/07 02:07 ID:ENc8q4gP
ライブマンの科学アカデミアは宇宙開発のための人材を育成する機関だったと
記憶しているのですが、何で勇介たちは隼、ライオン、イルカというけったい……
もとい一風変わったメカばかり作りましたか?

特に謎なのが、アカデミアでも屈指の頭を持っているはずのめぐみのイルカ型メカです。
そりゃ宇宙は広いので、あの世界では海のある星が見つかっているのでしょうけど、もっと
他に作るべきメカがあると思うのですが……あの3機って全然物資を積めなさそうだし。
311名無しより愛をこめて:03/12/07 02:19 ID:/sVNcwmi
>>310
敵に出会った場合、怪獣のふりをして威嚇する意図がありました。
312名無しより愛をこめて:03/12/07 02:42 ID:D7NC9NU7
>>306
鍵を無くしたチェーン錠を噛み千切るのに重宝しています。
313名無しより愛をこめて:03/12/07 07:40 ID:mO0WgtLb
アバレンジャーの赤は何故胸とかを切りつけられても頭に包帯を巻くのですか?
314名無しより愛をこめて:03/12/07 08:01 ID:A9ex1hsZ
>>310
作られる前にアカデミアではステーションと一緒に宇宙に持っていくメカのコンペが
開かれました。3人は優勝するために、審査委員の目をひくようインパクトのある
動物メカにしたのです。そして、見事に優勝し造られたのでした。
315名無しより愛をこめて:03/12/07 08:29 ID:Q9RR+rhf
>>313
どこをケガしたかなんて、些細なことに構っていられないほどの緊急事態なのです。
316名無しより愛をこめて:03/12/07 11:46 ID:aFpv42Xw
普通肩に致命傷を負わされたら腕が千切れそうなもんですが
取れなかったのはオルフェノクのパワーなんですか?
317名無しより愛をこめて:03/12/07 11:48 ID:Y9FrtX4Y
「ウルトラマンレオ」
MAC隊員が宇宙人を追跡中に、その場に鉢合わせした一般市民に
「そいつは宇宙人です捕まえてください!」みたいな無茶苦茶な事
言ってる話がありましたが、後からダン隊長に苦情来なかったので
しょうか?
318名無しより愛をこめて:03/12/07 11:52 ID:JuC0Xvak
海中にいるガイラを見つけた二人の漁師は
なぜ自分から海に飛び込んでいったのですか?
319名無しより愛をこめて:03/12/07 11:53 ID:Z5w7TCX8
>>316肩に致命レベルの損傷を受けたことにより、オルフェノクのパワ−が
すべてその損傷の修復に自動的に回されました。その結果、腕はちぎれ
ずにすんだのですが、生命維持に必要なパワ−まで回してしまったので、
結花さんは瀕死の状態になりました。
320名無しより愛をこめて:03/12/07 12:49 ID:clpRUjxS
>>317

確かに苦情は来ていたのですが
すでに隊長の机上にあった山のような始末書に埋もれてしまったため
MAC最期の日までそのまま放置されまつた。
321名無しより愛をこめて:03/12/07 12:50 ID:clpRUjxS
>>318

SANチェック失敗。
322名無しより愛をこめて:03/12/07 13:12 ID:2yKT1bJL
何故スーパー戦隊バンバラバンにイナズマン、アクマイザー3、超神ビビューン、スパイダーマンたちが含まれなかったのでしょうか?
323名無しより愛をこめて:03/12/07 16:21 ID:wQ6LMgxd
大人の事情です。察してあげてください。正義のヒーロー達だって、決して一枚岩じゃないのです。
324名無しより愛をこめて:03/12/07 17:01 ID:zgLVeNSr
>>322
イナズマンにかぎっては
バラバンバラを思い出すからという理由で辞退しました
325名無しより愛をこめて:03/12/07 17:26 ID:V7+SwwUO
>>316
何か勘違いしてませんか?
肩についてはそれなりに大怪我しましたが、致命傷を与えたのは
蝦の攻撃であって、肩かどうかは不明ですが。
326名無しより愛をこめて:03/12/07 18:28 ID:I+wCGKDi
今日の555。
あの切ないエンディングを一気にぶちこわす草加北崎のショートコントは何とかならなかったんですか?
327名無しより愛をこめて:03/12/07 19:08 ID:lYji02qy
>>326 草加君が念願の仇を取れたということで、見逃してやってください。
328名無しより愛をこめて:03/12/07 21:56 ID:0bmZ/EEU
今日の555のショートコントの件で質問です。
今までの一発勝負などは、「普通にゲーム」な感じでしたが、
今回のは負けたほうが消えてしまいました。

あれは闇のゲームですか?
329名無しより愛をこめて:03/12/07 22:18 ID:XF5bQp3l
>>328
相撲は元々神事です。神に捧げるものであってスポーツではありません。
また、その歴史は書に記されたものだけをみても千年を遥かに超えます。
「闇のゲーム」より格が上ですね。
330名無しより愛をこめて:03/12/08 00:12 ID:g5K6ZqLv
今週で鶴フェノクが死んだ訳ですが、激情態はどうなったんですか?
331名無しより愛をこめて:03/12/08 00:30 ID:FcL9c9yO
TV版では、結局オルフェノクに覚醒してからと言うものの遂に一度も激情しなかったのです。
穏やかな性格だったのですね。

穏やかな性格ですから勿論いじめっ子やチンピラ共を相手にした時や、蝦等と闘っている時、
南の手勢に追いつめられている時も、冷静に淡々と殺したり殺されたりしていました。

332名無しより愛をこめて:03/12/08 00:41 ID:KDUU/6+O
遅ればせながら、TVでゴジラ×メカゴジラを見ました。
なんで、タイトルにカイザの顔が入ってるのですか?
333名無しより愛をこめて:03/12/08 01:42 ID:h4zv5dmM
>>332
あなたは一体何を言ってるんですか?
理不尽とか言ってそんなくだらないボケを言わないで下さい












あれはXライダーのサインです
334名無しより愛をこめて:03/12/08 08:10 ID:zgsUidbm
>330
劇場版だから、激情体なんスよ
335名無しより愛をこめて:03/12/08 08:28 ID:FwMQS8dy
>330
激情態は別段パワーアップとかじゃないんです。
Wガンダムでいうところのエンドレスワルツに出てくる連中と一緒で、
劇場版の世界は馬や鶴が元々ああいう格好な世界なんです。
海堂さん?彼は何処へいってもマイペースな人ですから。
336名無しより愛をこめて:03/12/08 15:11 ID:R1OUOfS0
数多くの世界征服を企む悪の組織の作戦が
もう一歩で成功と言う所で
ヒーロー、ヒロインが間一髪作戦を防ぐ。
特撮世界では定番と言ってよいほどの展開ですが、
なぜ悪の組織は成功しそうだった作戦を
改良して使用しないのですか?
337名無しより愛をこめて:03/12/08 15:20 ID:iMtZqxfw
>>336
いくら改良しても、元々失敗した作戦が元である以上は、読まれてしまいます。
同じ作戦を改良するほうが、よっぽど理不尽です。
338名無しより愛をこめて:03/12/08 15:24 ID:+v8ulAGd
>>336
 もちろん、改良案の実施は考えていますが敵の警戒が薄れるのを待って
一年後くらいに改良案を実施する計画を立てています。
 ですが、その1年後に同じ幹部が指揮を取っていたケースが皆無なので
実行に移される機会がないのです。
339名無しより愛をこめて:03/12/08 16:43 ID:LuONXWUR
>>338
でも、別組織に継承された例はあると思いますよ。
幼稚園バス乗っ取りや、ダムに毒流し作戦なんかは、ポピュラーな作戦
ですね。
340名無しより愛をこめて:03/12/08 18:46 ID:+v8ulAGd
>>339
 それは、当時の作戦の実務担当者レベルが新組織に再就職した際上司に持ちかけた
結果です。
 前の組織で○○という作戦をやって、成功まで後一歩というところまでいきました。
今回はこの失敗を踏まえ××という改善を加えて実行するので成功は間違いありません。
ってな事を言って新しい上司に採用してもらうわけです。

いつも、実行担当者(怪人等)の能力不足や抵抗勢力(ヒーロー)の戦力の読み違えで
失敗するわけですが。組織が変わり敵も変わって勝手が違うのでやむを得ない事なのです。
341名無しより愛をこめて:03/12/08 20:53 ID:UMtURs7S
龍騎とリュウガが龍以外のモンスターと契約
したり
ガイがクラゲのモンスターと契約
したり
シザースがハサミの無いモンスターと契約
したり
王蛇が最初に蛇以外のモンスターと契約
したり
タイガが虎以外のモンスターと契約
したら名前はどうなりますか?
342名無しより愛をこめて:03/12/08 20:55 ID:ZN2vTxeT
>>341
しなかったからわかりません


なんというか、「仮面ライダーが車に乗ってたら名前どうなるんだ?」と同じくらい無意味です
343名無しより愛をこめて:03/12/08 20:58 ID:Ayp9jo/b
>>341
マジレスですが、
例を挙げるとドラグレッダーと契約したから龍騎なのであって
まずはモンスターが先にあります。
また契約できるモンスターは神崎士朗によって決められています。
344名無しより愛をこめて:03/12/08 21:16 ID:E9D2/6R5
ガイシュツだったらすみません。
ゴレンジャーのテーマソングの中で、「ピンクの頬の5人の戦士」と唄われていますが、
ピンクの頬をしているのは、モモレンジャー一人だけなのではないでしょうか?
345名無しより愛をこめて:03/12/08 22:08 ID:rppL+TRO
「ウルトラセブン」
最終回、キリヤマ隊長は「ホーク1号を発進させるとき双子山をスライド
させると基地が丸見えだ!」みたいな台詞を言って出動を静止してました
が、後半ではしっかりとスライドして敵の宇宙船に応戦してるんですけど
・・。これは何故?
346名無しより愛をこめて:03/12/08 22:12 ID:tq6/2WEx
>>344
仮面をかぶっている間
中では熱がこもって
素顔はピンクどころか真っ赤になっています。

「真っ赤な頬の五人の戦士」では
さまにならないので
控えめに歌っているのです。
347名無しより愛をこめて:03/12/08 22:19 ID:I74GYRts
>>345
「1号がだめなら2号で出動だ!」
で、ああなりました
348名無しより愛をこめて:03/12/08 23:05 ID:6/K072ny
>>344
時期によっては5人揃って顔が軽いしもやけになります
349名無しより愛をこめて:03/12/08 23:33 ID:vkfpECR+
>>334
ちょっと違いますね。「パラダイス・ロスト」は、
激情態が登場するから激情版と呼ばれるのです。
350名無しより愛をこめて:03/12/09 00:21 ID:FjL0FOsf
ズバット・スーツは惑星開発用の特殊作業服として開発されたと
思われます。
惑星まで到達する手段も確立しないまま、スーツとズバッカーを
完成しかけていた飛鳥五郎の考え方が不思議なのです。これは?
351名無しより愛をこめて:03/12/09 00:46 ID:SvEOh8o5
>>350
白熱電灯を発明したのは、エジソンが最初ではないというのは、御存知
ですか? 彼より前に発明した人は、何人もいます。
エジソンがうちわを見て発明したという、竹フィラメントについても、
エジソンより前に発明した人だっているのです。
ただ、どうして彼らが無名に終わったかというと、それには理由があります。
彼らは電灯を発明したはいいけど、どうやって電気を供給するかについて、
まるで考えていなかったのです。
エジソンだけが、発電所や送電線を作り、電灯を各家庭に普及させる事に
成功したのです。

確かに飛鳥五郎は大ボケをかましていますが、現実世界にも同様な人物は
大勢いるので、あえて奇異とする事はありません。
352名無しより愛をこめて:03/12/09 00:55 ID:FjL0FOsf
う〜む、ここは勉強になるスレですねぇ!
雑学とディベート術が身に付くようです。
353名無しより愛をこめて:03/12/09 01:04 ID:ndL5+WIn
フラッシュマンの連中は
♪地球にピンチがやってくる〜 でっかい未来が危ないぜ〜!!
などと危機感を煽るだけ煽っておきながら、そのちょっと後に
♪危険の意味なんて、忘れたのさ〜!
などと言い出しています。あまりにも無責任ではないでしょうか?
354名無しより愛をこめて:03/12/09 01:08 ID:oPYyoh6j
既出だったらすみません
デッドライオンはどうなったのでしょうか
355名無しより愛をこめて:03/12/09 01:12 ID:mFu3+Jnd
>>353
それは…反フラッシュ現象の症状が顕われている一症例で…ううっ、若いのに…
せめてそっとしておいてあげましょう。
356名無しより愛をこめて:03/12/09 05:45 ID:WbkG7Qlz
>>350
大丈夫、地球も惑星です。
357名無しより愛をこめて:03/12/09 09:32 ID:u3DMt97K
>>354
ブラックサタソ崩壊後、路頭に迷った彼はデルザーに入ろうとしましたが
当然実力不足でダメでした。
仕方なく、暗黒大将軍のもとでアルバイトしようとしましたが
歴代ライダーの顔出し回想シーンで時間を削られた上、
組織が瞬時に崩壊したため、活躍する間もないままコソーリ逃走。
その後4年近く営業で地方をドサ周りした末、
ネオショッカーの怪人2世部隊に入ろうとしましたが
与えられたのは戦車の整備という閑職だったため3日で辞め、
その後メガールと一緒にドグマに拾われましたが
ファイター達にライオンサンダーと間違われ続けたので怒って辞め、
ジンドグマからは「ウチは再生怪人は扱ってないから」と断られ、
また3年間ほどドサ周りをした挙句、
バダソに入隊して今度こそ最後の花道を飾る予定でしたが
正月だったのでつい飲み過ぎて寝過ごしてしまい、朝の放送に間に合わず
ピンチヒッターのカミソリヒトデに出番を奪われてしまいました。
その後の消息はわかりません。
358名無しより愛をこめて:03/12/09 10:16 ID:aAfMObZq
>353
>♪危険の意味なんて、忘れたのさ〜!
これはフラッシュマンのことです。
危険の意味を忘れるぐらい勇敢だと言う意味です。
だから、
>♪地球にピンチがやってくる〜 でっかい未来が危ないぜ〜!!
こういうピンチのときはフラッシュマンに任せとけという意味です。
359名無しより愛をこめて:03/12/09 10:20 ID:aAfMObZq
>350
スペースシャトルの開発者が宇宙服も開発しているわけではありません。
飛鳥五郎は以前とあるプロジェクトに宇宙服開発者として参加していたのです。
そしてズバットスーツはその過程で生まれたものです。
360名無しより愛をこめて:03/12/09 12:12 ID:TulSPnSg
>354
 デッドライオンは大幹部であると同時に首領の影武者でもあります。
そのため首領の前にストロンガーが登場した緊急事態にすぐさま対応し
首領を逃がすと同時にその正体のふりをしてストロンガーと戦い花々し
く散ったのです。

 ただ、あまりに急だった上に傷ついていたのでそのへんにころがってる
ドクロとふとんをかぶって変装するのが精一杯でした。
361名無しより愛をこめて:03/12/09 14:47 ID:rFAl66+2
>>358がマジレスな気がするのですが
362名無しより愛をこめて:03/12/09 15:07 ID:UQBPfH/0
>>361
彼はあれでもせいいっぱいボケたつもりです
そっとしておいてあげましょう
363名無しより愛をこめて:03/12/09 15:16 ID:ToctqWGJ
>>297
遅レスなうえにマジレスですいませんが、
ガルダではなくガロガです。
364名無しより愛をこめて:03/12/09 15:19 ID:48DvEuiB
>>297
便乗しますが、守りきる前に番組が終わっています。
365名無しより愛をこめて:03/12/09 17:27 ID:+YYD35gm
リアルスーパーマリオブラザーズのヨッシーがとてつもなく怖いんですが

これは監督が確信犯ってことですか?
366名無しより愛をこめて:03/12/09 17:39 ID:4vGRMYSR
>>365
違います。
ハリウッド版「スーパーマリオブラザーズ」は途中まで

「ゲッターロボ」の実写映画版

で製作されていたからです。
ドタンバで「マリオ」に企画が変わってしまったのです。
よくあることですね。

おかげでヨッシー(仮)やゴール、もとい恐竜帝王クッパが
ハイスクールのスチューデントをモリモリ食うシーンなどが
泣く泣く捨てられたそうです。
367名無しより愛をこめて:03/12/09 20:45 ID:YRbTBaRf
大サタンゴースとの最終決戦でダイレオンが
戦闘母艦から戦闘巨人に変形しただけで
ボロボロになってしまうのはなぜですか?
368名無しより愛をこめて:03/12/09 21:34 ID:x+sfdLh7
浅見グループは、ロンダースの巨大怪人による街破壊に対抗するために
巨大戦車を開発しましたが、そんなものを造るよりも前年に巨大ロボットを
作り災魔一族を倒した実績のある巽博士を招いて巨大ロボットを作ったほうが
確実だったと思うのですがなぜそうしなかったのでしょうか?
369名無しより愛をこめて:03/12/09 21:40 ID:YRbTBaRf
>>368
マジレスなんですがそのとき巽博士は所在不明でした(「タイムvsゴーゴー」見て」)
370名無しより愛をこめて:03/12/09 21:49 ID:x+sfdLh7
おお!そうだったのですか(*゚∀゚)=3
だから雷鳴とか作ったり、Vレックスの解析に必死になったのですね
371名無しより愛をこめて:03/12/09 22:31 ID:P38gzFfD
>>341
万が一、城戸真司がドラグレッダー以外の
モンスターと契約してしまった場合は
改めてドラグレッダーと契約しなおすまで
「仮面ライダー龍騎(仮)」
(カメンライダーリュウキカッコカリ)
と呼ばれることになっていました。
372名無しより愛をこめて:03/12/09 22:38 ID:46ObI3ob
今日、初めて宇宙刑事ギャバンを見ましたが
ギャバンが博士の奥さんと子供の護衛をミミーとリリーに任せました。
しかし、怪人が出たら全くの無抵抗(というか怪人を一目見たら失神しました)
でしたが、ギャバンは一体彼女たちに何を期待したのですか?
373名無しより愛をこめて:03/12/09 23:14 ID:FKwwVX/F
ネコの手よりはマシだと思ったんです
374たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :03/12/09 23:32 ID:UAxeibgY
クサリガマテントウの片腕の刃物は本人曰く
「俺の体内にいくらでもしまい込んである」そうですが
あんなデカイ凶器をどこにどうやって入れていたのでしょうか。
375名無しより愛をこめて:03/12/10 00:21 ID:DyWnb8lm
>>374
体の中で生産するに1ペリカ
376名無しより愛をこめて:03/12/10 10:05 ID:LU8Ffe/7
ライダーマンがスカイライダーに客演したとき、「つづく」のところで
結城がピースサインをしてましたが、誰に向かってピースですか?
377名無しより愛をこめて:03/12/10 12:47 ID:krB1/Xnw
>372
彼女らはどうすればギャバンがより格好よく活躍できるかを承知している、
良きパートナーです。
378名無しより愛をこめて:03/12/10 12:48 ID:VTS7Ys1Y
>>376
思いがけず復活できて、やったぜ!ということを表すためのピースです。
おそらくは無意識のうちにやってしまったのでしょう。
379名無しより愛をこめて:03/12/10 12:55 ID:4VaYlnIO
>>376
あの時、なぜか病床のジュン・サンダースが見てくれてるような気がしたので
とっさにVサインを返しました。
380名無しより愛をこめて:03/12/10 16:26 ID:WjVEOARG
ウルトラマンは何故、地球人に憑依しますか?
勇気みなぎる犬とか、正義感溢れるカナブンとかに
乗り移ってもいいじゃないですか。
381名無しより愛をこめて:03/12/10 16:46 ID:K4Nq7V4n
>>380
マジレスすると、地上で情報収集できなくなるからです。

怪獣や宇宙人の情報が手に入りやすく、
かつ、戦闘になったら現場を抜けてもあまり気にされないヤツというのがよく狙われます。

上記の条件に当てはまる人は、自衛を常に心がけてください。
奴らは隙を見せれば強引に取り付いてきますから…
382名無しより愛をこめて:03/12/10 16:59 ID:ys4mHTr4
>>380
これまで地上波で放映されなかっただけです。
野良犬界でのウルトラワンや雑木林でのウルカナブンは
彼らの間では大ヒットした作品ですので、他チャンネル時代となった
昨今ではそろそろ人間のTVでも放映される日が来るのでは?と期待されています。
383名無しより愛をこめて:03/12/10 17:54 ID:eHSTIcGl
逆ダブルタイフーンって風車を逆回転させるんですよね?
風車を逆に回したら、内側に風が発生してV3がバラバラになると思うんですけど
どうして、V3は平気なんですか?
384名無しより愛をこめて:03/12/10 18:29 ID:DeHyEjbk
>>380
例えば東京の犬やカナブンに憑依したとして、九州や北海道の怪獣とは戦えません。
現場行きの飛行機に乗れる人間が一番です。
385名無しより愛をこめて:03/12/10 19:31 ID:tKKySUh9
>>383
 普段のダブルタイフーンは、風を吸い込む方向に回転しています。
逆ダブルタイフーンの時だけ逆回転で外側に空気を吐き出しています。
だから内部に風は吹きません。この風はV3が蓄えていた圧縮空気です。
386名無しより愛をこめて:03/12/10 23:26 ID:10CTxyQk
>>353
軍隊では、戦場の兵士に薬物を与えて
恐怖感を取り除く、などということを
することもあります。

フラッシュマンも同様です。
あのマスクの内側には
小型のガスボンベが装着されており
いざピンチになると
「俺はハイテンションだぞゴルァ
 怖いもんなんぞ無いぞゴルァ
 矢でも鉄砲でも持ってこいゴルァ
『危険』?なんじゃそりゃ
 ワケのわからんことを言うなゴルァ」
という状態にする神経ガスが放出されるのです。

ちなみに、ズバットこと早川健は
平常時からこのガスを使用しており
今でも後遺症が残っています。
387名無しより愛をこめて:03/12/11 00:51 ID:NJIosH2c
『怪獣大戦争』より質問です。
X星人の女性は、女優の水野久美似の美女ぞろいです。
それが『冒険ゴジランド』だったか、朝のミニ番組に
出て来たランデスとか言うX星人に限って、水野久美
には似ても似つかないのです。 こ…、これは一体!?
388名無しより愛をこめて:03/12/11 03:16 ID:tniHPy72
>387
あの星の統一基準にも流行り廃りってものがあるんです。
389名無しより愛をこめて:03/12/11 04:19 ID:yX1c+ryr
特撮世界の子供はなんかぎこちなくしゃべったり動いたりする人が多いですが、なにかあるのでしょうか?
この問題にお詳しい方、とくにPTA関連のかた教えてください
390名無しより愛をこめて:03/12/11 06:03 ID:HGZCSIge
特撮世界の子供は得てして動作がぎこちないものなのです
そこがとても子供らしく感じられるポイントなのです
391名無しより愛をこめて:03/12/11 07:18 ID:6/pvoGzs
>>389
特撮に出てくる怪獣がなんかぎこちなかったり
飛んでる戦闘機がなんかぎこちなかったりするのは周知の事実です。
つまりあの子供達も実は特撮で動いているのです。

ちなみにPTAという防衛組織は聞いたことがありません。
きっとPATの間違いですね。
392名無しより愛をこめて:03/12/11 12:33 ID:NJIosH2c
『キカイダー01』より質問です。
ジャイアントデビルの設計図を背中にタトゥーされた少年
アキラくんがタイアップ先の温泉で入浴していると、湯の
中から「ワッハッハ」とガッタイダーが現れます。
画面が切り替わると、林の中をしっかり服を着たアキラを
「待てー」、追いかけるガッタイダー。
なんでまたガッタイダーはアキラが脱衣所で服を着るまで
待っているのでしょうか? 四人衆の考え方が判りません。
393名無しより愛をこめて:03/12/11 12:42 ID:9kwgIuXd
>>392
あの四人衆、ああ見えて結構シャイなんです。
全裸のアキラ君を目の前にしてしまったら赤面してしまうのが目に見えていたので
服を着るまで待っていました。
悪の道に生きるものが全裸の少年の前で赤面していたら体面が保てませんからね。
394名無しより愛をこめて:03/12/11 12:49 ID:9kwgIuXd
ところで、なぜS.A.I.D.O.C.の宗方チーフは
「家屋敷を抵当に入れて完成させたクリスタルベースだ!」
などと、無意味に誇らしげなんでしょうか?
395名無しより愛をこめて:03/12/11 12:49 ID:NJIosH2c
>>393
全員レッドハカイダーになったわけですね。
396名無しより愛をこめて:03/12/11 12:53 ID:Lo95Z2JO
>>392
アキラ君は、実はサイボーグです。
体内に空中元素固定装置を内蔵していて、「アキラ・フラッシュ!」で
服を作って身につけるなんて、簡単にできるのです。
397名無しより愛をこめて:03/12/11 12:59 ID:8lKc3NmX
>394
遠まわしに、「俺の家屋敷は、抵当に入れればクリスタルベースを
おっ建てる資金が借りられるほど資産価値が高いんだ」と誇ってます。
もっとも、その借財で得た資金が全体の何割なのかは知りませんが。
398名無しより愛をこめて:03/12/11 13:55 ID:D5gLYavI
>>393
シャイなハカイダー=シャイダー
399名無しより愛をこめて:03/12/11 14:11 ID:NJIosH2c
>>393
ショタ好きのガッタイダー=ショタイダー
400名無しより愛をこめて:03/12/11 20:22 ID:E7eG2cCK
戦隊で名乗りの時に後ろで爆発が起こることがありますが、
名乗っているものが吹っ飛んでいかないのがとても不思議です。なぜですか?
401名無しより愛をこめて:03/12/11 20:35 ID:Diq2O0Al
>400
安全な距離をとっています。
402名無しより愛をこめて:03/12/11 21:37 ID:KXKX1PrD
「ウルトラマンタロウ」1話を鑑賞しました。

都心に出現した怪獣が暴れまくりパニックで逃げ惑う一般市民を
ZAT隊員たちが避難誘導している中、地下鉄で入り口から何事
も無いような顔した通勤スタイルのサラリーマンを確認しました。

怪獣出現現場に安易に現れるのは危険なのではないでしょうか?
403名無しより愛をこめて:03/12/11 21:46 ID:cC3yBKvu
一公務員にしか過ぎない公害Gメンの人々をいきなり怪獣Gメンなんかにして
都知事は一体何を考えていたのでしょうか
404名無しより愛をこめて:03/12/11 21:46 ID:CzcP8f+d
本人に聞いてね
405名無しより愛をこめて:03/12/11 22:07 ID:Rj2fs5I6
>402
疲れてたんです。生きる事に。
406名無しより愛をこめて:03/12/11 22:37 ID:Gg3H4G9G
>>403
賭博場を作ろうとしたり銀行に不当な税を課せたり
間違いだと謝ってる放送局に因縁をつけて告訴しようとしてる現都知事よりは
はるかに何を考えているか分かります
407名無しより愛をこめて:03/12/11 22:59 ID:4mePst41
>>400
至近距離で爆発をくらってもびくともしない姿をみせて敵の戦意を
喪失させています。わざわざ後ろで爆発させるのは、爆発が前だと
自分がびびって戦意喪失してしまうからです。
>>402
ゴジラVSスペースゴジラでは人々が逃げまどうのを不思議そうに
眺める1人だけカサをさしたおばさんがいました。
どこの街にもマイペースな方はおられるようです。
408たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :03/12/11 23:18 ID:xJq6EWdS
仮面ライダーV3の主題歌の2番か3番では
「青い青い♪青い車のV3♪」などと歌われていましたが
V3は車なんかに乗っていましたっけ?
409名無しより愛をこめて:03/12/11 23:22 ID:YKsyiCe6
>>408
ちゃんとバイクという車に乗っていましたが、何か?
それともあなたは、バイクは車ではないとおっしゃるのですか?
410名無しより愛をこめて:03/12/11 23:54 ID:6kl0/qBX
>>392
全裸の少年を追いかけ回したりしたら
変質者と思われタイーホされてしまうからです。
411名無しより愛をこめて:03/12/12 00:03 ID:pxA4jc4o
>>408
じつはV3は四輪車も所持していました。
他に刀剣や飛び道具も持っていました。
ただ
「ライダーはバイクに乗り、素手で戦うもの」
というポリシーを堅く守っていたため
所持してるだけで使わなかったのです。

初めて剣を使ったライダー・Xに対して
V3が小一時間説教を垂れたことは
有名な話です。
412名無しより愛をこめて:03/12/12 00:46 ID:lCBKPq/T
>>408
確かに彼は普段バイクにばかり乗っていて、四輪車を運転することは滅多にありません。
そのため、車の運転技術が「青い」、「青い」と囃されることも多かったそうです。
413名無しより愛をこめて:03/12/12 03:49 ID:WYuhEDLp
>403
じつはゴリの怪獣に手を焼く一方で通常業務も粛々とこなしていた
公害Gメンは、当時とある大企業による環境汚染問題をあと一歩の
ところまで解明していました。
そのことを知った大企業が各方面に手をまわし、公害Gメンとして
の役職を解いて追及を揉み消すと同時に「あわよくばお前ら全員、
怪獣に踏み潰されて口封じされてしまえ」的な役職への左遷が
おこなわれたわけです。
414名無しより愛をこめて:03/12/12 07:54 ID:7+VXNzxp
ハカイダー四人衆、一人一人の脳は普通の色ですが、
合体したとたんに、レッドなら赤、ブルーなら青へ
変色するのが不思議です。何かメリットがあるので
しょうか?
415名無しより愛をこめて:03/12/12 11:59 ID:3CIV8P2d
>>414
まず、分離後に他の奴と脳味噌を取り違えて「転校生」状態にならぬよう
着色することで区別をつけているというのが第一の理由です。
また、色の違いにより
黒・・・丹波の黒大豆を使った高級品。
赤・・・名古屋などでも好まれるどっしりとした味わい。
青・・・青大豆を原料にした秋田県の特産品
銀(白?)・・・京料理などで使われる上品な甘味
などといった風味の違いが出てくるのも見逃せないポイントです。
416名無しより愛をこめて:03/12/12 15:47 ID:Ch9CR0q1
>>414
合体する事自体や、変身する事に比べたら、色が違う程度は、些細な
事だと思うのですが・・・
417名無しより愛をこめて:03/12/12 19:15 ID:r9XhtukI
>>345
化石レスですが、キリヤマ隊長は後先の事を考えず、場当たり的に事を
進めてしまう事が度々あります。良く言えば臨機応変ですが・・・
あと開き直っちゃうのも得意技です。最終回はその典型ですね。

この性格、現場責任者としては評価されたかもしれませんが、さすがに
参謀以上にはさせられなかったようで、後日の防衛軍では意外と冷静な
フルハシが参謀やっていたりします。
418名無しより愛をこめて:03/12/12 23:04 ID:7+VXNzxp
『ターミネーター』より質問です。
なんで見るからにああまで怪しいマッチョな男を暗殺者として
送り込むのでしょうか?
私がスカイネットなら、老人とか子どもとか、相手に警戒心を
与えないタイプのターミネーターを製造するのですが…。
419名無しより愛をこめて:03/12/12 23:21 ID:DGLYx8Ox
>>418
送りだした暗殺者は、すっぽんぽんだという事を忘れていませんか?
まず筋肉ムキムキぶりを見せつけ、相手を脅して、衣服、武器を手に入れる
必要があるため、やむを得ないのです。
420名無しより愛をこめて:03/12/12 23:22 ID:hfJstVRp
>>418
戦後生まれのカイルがあの年なのです。メカとの戦いは二十数年続いてます。
過酷な環境の中、そこで生きれる人間しか残っていません。
女子供でも老人でも、タフで怪しいマッチョしか人間のサンプルがなかったの
だから仕方ありません。男にしたのは、単に既存部品のサイズに合っていた
からです。
421名無しより愛をこめて:03/12/12 23:49 ID:DT9SqfkP
「ウルトラマンタロウ」
東光太郎がZATに入隊の時、「おまえ生きてたのか?」と隊員たちは
驚いてましたが、素手で怪獣に立ち向かった光太郎の生死を確認せずに
ZATは引き返したのでしょうか?だとしたら凄いいい加減ですね。

発出動でスワロウを墜落させてしまった光太郎もいい加減かもしれま
せんけど・・。
422名無しより愛をこめて:03/12/13 00:49 ID:eEsjju8o
>421
怪獣図鑑によるとアストロモンスはマッハ8で飛ぶそうです。
ZATごときの追跡などふりきられて当然です。
423名無しより愛をこめて:03/12/13 01:11 ID:I8AiEcQH
ジングルオールザウェイより質問です。
パレード用のクセに高性能なターボマンスーツですが、アメリカ軍はあれに注目しないのでしょうか?
424名無しより愛をこめて:03/12/13 01:29 ID:zH+hvkVm
>>423
当然、軍用技術のスピンオフのひとつです。ロケッティアの頃から
ヒューズ系企業で研究され続けている飛行パックですからね。
 ロス五輪の頃より、だいぶ航続距離も伸びました。
425名無しより愛をこめて:03/12/13 02:19 ID:e+44reYO
セブン主題歌に出てくる「ウルトラビーム」って何なんですか?
426名無しより愛をこめて:03/12/13 04:54 ID:hb/sNpXf
>>425
質問が理不尽じゃないのでボケづらいので、マジレスすると、以下のような感じ。

TBS版『ウルトラセブン』では、
ウルトラビームとは、セブンのひたいのビームランプから出る熱線のこと。劇中で
ガッツ星人が明言し、サロメ星人も呼称。
なお、「エメリウム光線」という名前については、同番組の劇中では、アイ・スラッガー
を説明するセリフの中で「エメリウム光線と共にセブンの万能武器のひとつ」と言われ
ただけで、具体的にどの光線を指すのか明示されなかった(万能武器という表現で
ある程度察しはつくが)。
当時からの公式宣伝上は、エメリウム光線はひたいからの光線で、スペシウム光線似
の構えから出す光線がワイドショット(当時劇中未呼称)、ということらしい。ただし、宣伝
によってはウルトラビームという名をビームランプの意味で書いた場合もあったようだが、
劇中ではビームランプはビームランプと呼称。
セブンのひたいからのビームは、ビーム自体も発射ポーズも、バリエーションがある。
ウルトラビームとエメリウム光線をバリエーション区別名とする説もあるようだが、少なくと
も劇中に直接の根拠は無い。

その後、『ウルトラファイト』のナレーションでは、セブンの光線の内、ひたいからの光線を
「エメリウム光線」、それ以外の光線(いわゆるワイドショット含む)を「ウルトラビーム」と呼
んでいたようだ。

『ウルトラマンA』でも、エースキラーがセブンから盗んだ能力による、ひたいからの光線を
エメリウム光線と呼称。

『ウルトラマンT』では、一時的に初代ウルトラマンに乗り移られた荒垣副隊長が「ウルトラビ
ーム、発射」と叫ぶと、乗り込んでいた飛行機の先端から光線が出て、捕われの光太郎の
拘束ロープを切った。
427名無しより愛をこめて:03/12/13 07:47 ID:HgsS0Kaz
セブン挿入歌に出てくる「ウルトラカー」って何なんですか?
428名無しより愛をこめて:03/12/13 08:08 ID:9HIOMvKf
ウルトラカーとポインターは、ちょうどステープラーと
ホッチキスの関係です。
429名無しより愛をこめて:03/12/13 08:11 ID:AT7OhoOk
>>427
ペット用の虎を売る移動販売カーです。

セブン挿入歌の「Ultra Seven」では、「Attack the Hawkmissile」とか
「Slice the Eyeslugger」と言っていますが、これは「ホークミサイルを攻撃せよ」
「アイスラッガーを切れ」という理不尽な命令なのでしょうか。
430名無しより愛をこめて:03/12/13 08:43 ID:VOYPKTRT
>>429
歌だけで聴くと意味不明ですが
あれは動詞の後に「.」が入ります
431名無しより愛をこめて:03/12/13 08:55 ID:XjRh7M+3
>>429
ついでにゆーと、正しくは Strike! The Eyeslugger. だす。

マジレススマソ
432名無しより愛をこめて:03/12/13 08:59 ID:XjRh7M+3
>>380

今思い出したんだが、ウルトラニャn

……いや、スマン。忘れてくれ。
433名無しより愛をこめて:03/12/13 09:15 ID:9HIOMvKf
>>429
MONSTER ATTACK TEAM で怪獣攻撃隊と言うのもムチャだと
思います。スッチーに「アイ・アム・オレンジジュース」
と言うのに近いものがあります。
434名無しより愛をこめて:03/12/13 09:46 ID:08D/8pI+
君を笑顔にするために必要な遠回りならば、平気なフリをして「しあわせ」と呼ぶ僕は、ひょっとしたら彼女に騙されてるんじゃないんですか?
435名無しより愛をこめて:03/12/13 09:57 ID:pBlLUb8N
>>434
まぁあの頃までは。気付いたみたいでなによりです。
436名無しより愛をこめて:03/12/13 11:12 ID:BgS7W7vN
>434
…こんな寄り道はさせたくなかった。
437名無しより愛をこめて:03/12/13 11:45 ID:np+MA7Bj
なぜクロコダイルオルフェノクは
自分の命が3つあると知ってたんですか?
438名無しより愛をこめて:03/12/13 11:53 ID:VTz53Dfo
>>437
手のひらに生命線が3本ありました。
439名無しより愛をこめて:03/12/13 12:19 ID:R5dC3Eyh
なんでセーラー戦士はあんなミニスカレオタなんて格好で街中に出れるのですか?
恥ずかしいと思うのですが。寒そうだし。
440名無しより愛をこめて:03/12/13 12:55 ID:WdaYSMDY
特撮の世界の防衛軍のシステムもOSはウィンドウズを使ってるんですか?
441名無しより愛をこめて:03/12/13 12:58 ID:ayHmPSy/
セーラー戦士が側転等激しいアクションをする時カメラワークが引き気味になって構えた時にアップになるのは何故ですか?
まるで風車の弥七を見ているようです。
442名無しより愛をこめて:03/12/13 12:59 ID:dw5mkbBD
>>440
あの杜撰すぎる防衛体制からしてBASICでしょう。
英語の苦手なお偉いさん方にも理解してもらう必要があるので
おそらく「ぴゅう太」の日本語BASICかと。
443名無しより愛をこめて:03/12/13 13:38 ID:AA3G5lYm
>>439
そうやって敵も気遣って攻撃を手加減してくれるのです

>>441
風車の弥七も月出身の戦士だったのです
444名無しより愛をこめて:03/12/13 14:15 ID:jAaDI+KS
>>440
穴あき紙テープ出力、パンチカード入力のコンピューターを使っている
世界においては、ウインドウズはとても無理です。BASICも無理です。
FORTRUNくらいなら可能でしょうねえ。アメリカの60年代の火星・金星
探査機の、プログラムにも使われていましたから。
445名無しより愛をこめて:03/12/13 14:53 ID:WdaYSMDY
サンダーバード5号、秘密に宇宙ステーションを建造なんて無理では?
各国の軍事衛星が未確認飛行物体でキャッチしそうな予感。

あと、出動要請は一応”盗聴”経由ですよね?問題では?
446名無しより愛をこめて:03/12/13 16:24 ID:AROTB8MT
初期の仮面ライダー一号はベルトの風車に
風を受けなければ変身できないのですが
そんな怪人を幹部候補として誕生させて
ショッカーは何を考えていたのでしょうか?
447名無しより愛をこめて:03/12/13 16:46 ID:Zkmxv1dj
>>446
経費節減
448名無しより愛をこめて:03/12/13 17:58 ID:NWiVDvRt
>>445
ステルス技術を開発したに、決まっているじゃないですか。
でないと、宇宙ステーションでなくても、サンダーバード基地の存在
の秘密すら、守る事がでません。
449名無しより愛をこめて:03/12/13 18:24 ID:nQBezDcX
>>439
セーラー戦士たちはみんなM女なのです。
あぁ…こんな恥ずかしい格好で私、街に出てるぅ…
こんな短いスカートでパンツまで見られてるぅ…
つまり羞恥プレイの一種というわけです。

ちなみに劇中では描かれていませんが、
変身後のセーラー戦士のおまんこの中には
ピンクローターが入ってます。
450名無しより愛をこめて:03/12/13 18:36 ID:BOZlG0r+
タウザント様は七本槍の残りの2人がいる事を5人に何故、
教えてなかったのでしょうか?最初からいる事を教えておけば、ゴウライジャー
を七本槍と思ったりなど余計な混乱はなかったと思うのですが
451名無しより愛をこめて:03/12/13 18:56 ID:F8/D3Iyv
>>450
敵味方あわせてむやみに入手していた予言のひとつ、
タウ様が入手していた中に
「今は2振りの槍を隠すのが、アレへの近道 ラッキーカラーは青」
とあったため、仲間にすら内緒にしてました。
452名無しより愛をこめて:03/12/13 20:11 ID:Znj7KDcM
2003年でのゴジラとメカゴジラの戦い
どう見てもメカゴジラのボロ負けなのに
「我々の勝利だ」
2004年、どう見てもメカゴジラの圧勝なのに
「これを勝利と言ってもいいのか?」

なぜこんなにひねくれているのでしょうか?
453名無しより愛をこめて:03/12/13 21:02 ID:wikAK6bK
>>452
マスコミ対策のための、政治的配慮です。
勝利とは言いがたいときは叩かれるので少々強気な態度に出て
マスコミを牽制する必要があります。
勝ったときにうかれると足元をすくわれるので、先に謙虚な態度
に出ておいて批判を封じているのです。
454名無しより愛をこめて:03/12/13 22:50 ID:xY+K0Yp/
>>452
メカゴジラの建造には莫大な国税が投入されているので、負けは許されません。
かといって、圧勝してしまうと次年度からの予算が減らされてしまいます。
微妙なパワーバランスを維持することが重要なのです。
455名無しより愛をこめて:03/12/13 23:23 ID:JspReGro
>>452
ちなみにネタバレするヤツは頃されて下さい
456名無しより愛をこめて:03/12/13 23:53 ID:lDZ+v4sS
>>452
 こういう場合は「ネタバレするヤツはゴジラに踏まれてください」のほうがよいのでは?
457名無しより愛をこめて:03/12/14 00:56 ID:A563oIk6
>>456
そんなうらやましい死に方!
ネタバレ野郎にはもったいなさ過ぎです。

ショッキラスあたりでも十二分かと。
458名無しより愛をこめて:03/12/14 01:26 ID:T24dF81l
で、結局最強のゴジラは、どのパラレルワールドのゴジラ
なのでしょうか?
459名無しより愛をこめて:03/12/14 02:39 ID:cGjvOo1c
>>458
アニメ版
460名無しより愛をこめて:03/12/14 10:19 ID:1D4taRCJ
ゾーン版でしょう、やはり。
461名無しより愛をこめて:03/12/14 11:39 ID:ZtkPuDWc
>>460
ガレージみたいなところで飼育されてる奴ですか?
462名無しより愛をこめて:03/12/14 12:42 ID:UxxAmcXM
そういえば
ゴジラはゾーンのピンチには
助っ人に駆けつけたのに
ウルトラ兄弟のピンチには来なかったのは何故
……って質問は既出でしたっけ?
463名無しより愛をこめて:03/12/14 12:43 ID:9WZYZlm1
バルタン星人は宇宙忍者とのことですが、
分身の術以外に技は使えるんでしょうか
464名無しより愛をこめて:03/12/14 13:17 ID:sVdjW0Zg
腕のハサミを外すことが出来ます
465名無しより愛をこめて:03/12/14 13:40 ID:DNC8WVQD
>>462
以前、小遣い稼ぎのアルバイトで偽名を使い、
ツノだのキバだのエリマキだので変装して出演した際
逆にボコボコにやられてしまったので関係がこじれてしまったのです。
466名無しより愛をこめて:03/12/14 13:44 ID:M2nMJHWl
>>462
ゾーンの場合は番組自体がピンチだったので
ゴジラの力が必要だったのです。
467名無しより愛をこめて:03/12/14 14:36 ID:eBRQgSgZ
>>462
ヘタに捕獲されてカプセル怪獣にされたり、鏑矢諸島に連れていかれたりしたら
イヤだったからです。
468名無しより愛をこめて:03/12/14 16:33 ID:CF/cIz0Q
>>446
ショッカーに留まっていれば、戦闘員が風を起こしてくれる筈でした。

タイガが持っていたという「リターンベント」は一体全体何を『リターン』する
カードだったのでしょうか。
469名無しより愛をこめて:03/12/14 21:38 ID:T24dF81l
サンダーバード5号の窓に、内側から見て THUNDERBIRD
とペイントされています。あれは裏返しに書くべきでしょう。
搭乗員にはそこがサンダーバードの中であることは自明の理。
外側から見たらRが裏返って、ロシアのステーションと誤認
されかねません。
こんなペイントをするブレインズの考え方が判らないのですが。
470名無しより愛をこめて:03/12/14 22:30 ID:1D4taRCJ
クライマックスでパパが斧持って部屋に乱入してきたときに、あの文字が
鏡に写って「あ、サンダーバードだったのかあ」と分かるという趣向です。
471名無しより愛をこめて:03/12/14 22:37 ID:T24dF81l
>>470
それはシャイニングだぁ!
472名無しより愛をこめて:03/12/14 22:59 ID:pNN9qWnF
>>462
 グラン星座を助けに行くのは、スケジュール調整中、、、だったりして。
473名無しより愛をこめて:03/12/14 23:51 ID:UxxAmcXM
>>463
「忍ぶ者」と書いて忍者と読みます。
何度叩きのめされても
(息子やブタ鼻の親戚まで含めて)
しつこく地球に押しかけてくる
忍耐力から「忍者」と呼ばれます。
474名無しより愛をこめて:03/12/14 23:57 ID:Z6mQix8q
ZATの日本支部は霞ヶ関にありますが、ニューヨーク本部もやっぱ
都心にあるんですか?あとピンチになったら基地ごと飛んで逃げるの
は同じなのでしょうか?
475818:03/12/15 00:08 ID:OVa6odN0
>>474
ニューヨークはサブウェイだから基地が地下に潜ってタワーが飛んでいきます
476475:03/12/15 00:09 ID:OVa6odN0
名前は間違い
477名無しより愛をこめて:03/12/15 00:15 ID:ZKW1MI8k
新理不尽スレ

CMの理不尽な点を強引に解釈するスレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1071307716/
478名無しより愛をこめて:03/12/15 00:50 ID:Qc8orRFM
>474
「最近、自由の女神、冠でかくなったな」と思ったら要注意です。
479名無しより愛をこめて:03/12/15 01:07 ID:CaSMETzF
>>468
マジレスするとコンファインベントで
消されたカードを復活させるカードです。
480名無しより愛をこめて:03/12/15 13:52 ID:CgqRQxV4
>>445
盗聴云々については、救助活動に必要という事で、人命救助時と同様の
超法規的措置が適用されているものと思われます。あの1号〜4号だっ
て、飛行/航行許可など得ないで勝手に他国の領空や領海に入りまくり
ですが(盗聴よりこっちの方が問題になりそうだが)、同様の理由で特
別に許可されているものと思われます。
481名無しより愛をこめて:03/12/15 14:04 ID:CgqRQxV4
>>462
ウルトラ兄弟は一応「怪獣の敵」なんで、ゴジラが助けに行こうものなら、
怪獣島で怪獣会議にかけられ「なんで怪獣がウルトラ兄弟助けるんだゴルァ!」
と、つるし上げられる事必至だからです。
審議委員も、レッドキングとかシーゴラスとか、結構騒ぎそうな奴らですん
で・・・
482名無しより愛をこめて:03/12/15 15:50 ID:ZZ50PUml
快傑ズバットに登場する東条刑事は早川の後を追うかのように
日本中をパトカーで走り回っていますが、彼は自分の管轄で仕事
しなくていいのでしょうか?
483名無しより愛をこめて:03/12/15 16:01 ID:j0X+Odhx
<<482
銭形のとっつぁん同様、ICPO所属で、
早川を追っ駆けるのが最重要任務なのです。
484名無しより愛をこめて:03/12/15 17:06 ID:HwYPw6wv
ショッカーライダーが6人勢揃いして名乗りをあげるシーンで
「ショッカーライダーNo.4」だけ、妙にやる気の無い声なのはなぜですか?
何かイヤな事でもあったのでしょうか?
485名無しより愛をこめて:03/12/15 18:22 ID:OU6c+B6i
「4」という縁起の悪いナンバーをつけられたのが気に食わないのです。生きるか死ぬかの世界ですからね。
486名無しより愛をこめて:03/12/15 21:44 ID:42rMumdZ
14日放映の555の中で
村上社長が片手だけオルフェノク化して
パソコンを叩き壊していました。

あの「部分オルフェノク化」が出来るのは
彼だけですか?
487名無しより愛をこめて:03/12/15 22:04 ID:Qma1JnR/
>>486
 上の上の中でも更に上に位置するオルフェノクならできます。
 花形前社長にもきっとできるでしょうが、無駄が多いのでやりません。
488名無しより愛をこめて:03/12/15 22:05 ID:BkIupcuG
犬がベルトを持ってないときは、ちゃんと自分の携帯にお助けコールがかかってきていましたが、
これは他の人の携帯の電話番号登録にファイズの番号と巧の携帯の番号といけない気がするんです。

もしかして犬の携帯は今ちまたで有名なクローン携帯ですか?
489名無しより愛をこめて:03/12/15 23:11 ID:nwxaN6Rz
スマートブレイン謹製の、着信通話強制転送サービスを利用しています。
ベルトを手にした人は必ず、みんなまめに自分の本来の番号に登録しなおしてるので
あれだけあっちこっちへ移動しても、一度も間違い電話がかかりません。
490名無しより愛をこめて:03/12/16 12:42 ID:Vq46JhRZ
仮面ライダークウガより質問です。
五代雄介はゴオマちゃんの言葉を聞いて
『クウガ?そうか、クウガか!』
と古代の戦士の名を知り、それ以後も『だって俺クウガだもん!』と名乗っておりますが、
あの流暢なグロンギ語の中からどうやって自らに発せられた固体名を特定したのですか?
酷い悪態か何かだと考えたりはしなかったのでしょうか?
491名無しより愛をこめて:03/12/16 12:49 ID:44CDfGk9
>>490
ポジティブシンキングで人を疑うことを知らない五代ですから、
怪人と言えども自分に対して悪態をつくなんて考えもしなかったのです。
492名無しより愛をこめて:03/12/16 14:45 ID:Ys64cPui
快傑ズバットが締め上げる敵は、妙に2月2日のアリバイが
しっかりしています。一斉に何かをやっていたのならまだしも、
各人まちまちな事情で世界各地に散っているのです。
こ…、これは一体どういうわけなのですか?
493名無しより愛をこめて:03/12/16 15:51 ID:oZ3f0MVC
>>492
ズバットが活躍する以前に、他のダッガーの構成員が起こした事件を、
別の構成員が犯人と誤解されて逮捕されるという事が頻発したために、
「自分の犯罪ならともかく、他人の犯罪を自分のせいにされては
たまらない」
という事で、2月2日に限らず、皆、何月何日に何をしていたのか、
しっかり記憶するようになりました。
494名無しより愛をこめて:03/12/16 17:47 ID:+kNGDCab
ファイズブラスターについているファイズフォンに
アクセルメモリーをセットしたらどうなりますか?
495名無しより愛をこめて:03/12/16 17:54 ID:4GKOlmzt
>>494
エラー
496名無しより愛をこめて:03/12/16 19:15 ID:KaUmJKbG
結局何の説明もないまま逝ってしまわれたのですが、バットオルフェノクが味方の警官隊を撃った理由は何だったんですか?
497名無しより愛をこめて:03/12/16 20:14 ID:ah+4xjWf
国防軍のはっちゃくに似た人はアケロン人と戦った後、御園木さんに「防備や火器を強力なものに
すれば勝てない相手ではない」というような事を分析し進言しましたが、その後、蘇ったアケロン
人を追跡する際、前回と変わらぬ装備だったのは何故なんでしょか?
498名無しより愛をこめて:03/12/16 20:35 ID:3U8kqfcM
>>497
以前と同じ装備で、一旦やられたように見せておいて、アケロン人が油断した隙に
「なんちゃ〜ってなんちゃって♪」と強力な新兵器を取り出す作戦でした。
グランセイザーがいち早く駆けつけたのでそういう展開には至りませんでしたが。
499名無しより愛をこめて:03/12/16 20:37 ID:Xj/SlC/H
>>496
あの場に海老姐さんが待ち構えていた事から解るように、バットオルフェノクは姐さんから
裏切り者長田結花の抹殺の手伝いを頼まれていました。一方警官隊の目的は結花を含む三名
の捕獲です。警官隊がいてはその目的に不都合だったので、その場にいたメンバーを皆殺し
にしたわけです。どの道警察は、それも巧や勇治の仕業と見るだろうという計算もあったの
でしょう。
500名無しより愛をこめて:03/12/16 22:10 ID:wQeZPtRd
>>486
木場勇治は
股間だけ「馬並み」に変身できます。
501名無しより愛をこめて:03/12/16 22:29 ID:TOagN4ZI
ウルトラマンは一度も口を開いた事がありません
というより口が閉じた状態で固定されており、そもそも開かない構造になっているように見えます
とすると、彼は鼻もないのにどうやって呼吸をしていますか?
また、光の国に帰った時は彼も食事をとると思われますが、どこから食物を摂取するのですか?
502名無しより愛をこめて:03/12/16 23:08 ID:wQeZPtRd
>>501
ナレーションに
「ウルトラマンの身体を支える太陽エネルギーは……」
とあるように
彼らの新陳代謝は光エネルギーに依存しているので
酸素を呼吸する必要がありません。

3分以上経過して太陽エネルギーが切れると
新陳代謝が「地球人モード」に切り替わるため
そのままだと窒息してしまいます。

その場合は背中の(以下略
503名無しより愛をこめて:03/12/17 00:41 ID:lwnCqLDv
>>486
最近亡くなられた長田さんは
満員電車の中で痴漢に出会うと
触られた箇所だけ変身してました。

これは尻フェノクなどと呼ばれます。
504名無しより愛をこめて:03/12/17 01:35 ID:mvFefIiH
>>501
口開きます。詳しいことはゼアス2を見てください。
505名無しより愛をこめて:03/12/17 12:06 ID:x3WBdrKG
>>497
日本政府の得意技「先送り」の結果です。
506名無しより愛をこめて:03/12/17 13:51 ID:XCocLo+k
忍者キャプターですが、主題歌の2番で
♪音より速い 走るぞ走るハイウェイ などと唄っていますが、
公道を超音速で走ったりして他人様の迷惑は考えないのでしょうか?
507名無しより愛をこめて:03/12/17 14:13 ID:MCtxAiD0
五代雄介は大抵の場合、相手を"さん"付けで呼んでいます。
(桜子さん、一条さん、杉田さん、桜井さん、榎田さん等)
しかし何故かジャンだけは呼び捨てです。
ジャンは何かとんでもないコトを五代にしでかしたのでしょうか?
508名無しより愛をこめて:03/12/17 14:23 ID:sjBp9WxF
>>507
みのりもナニカしデカしましたか?
509名無しより愛をこめて:03/12/17 14:23 ID:GJ4WDlsy
>>507
外人だからでしょ。それが何か?
へんに勘ぐるほうが、理不尽だと思います。
510名無しより愛をこめて:03/12/17 14:27 ID:XCocLo+k
>>507
むしろ逆です。ジャンとだけは異様に親密なのです。
つまり「トモダチ以上の関係」「もう他人同士には戻れない」というやつです。
511名無しより愛をこめて:03/12/17 14:31 ID:XEugkVZr
初対面の時にジャンと呼ぶように言われたからです。特に指定されなければ、さんをつけます
512名無しより愛をこめて:03/12/17 14:48 ID:sjBp9WxF
満田かずほの「かずほ」って何?
513名無しより愛をこめて:03/12/17 15:53 ID:I2hB2ZPN
>>512
マジレスすると、のぎへんはイネ系の作物につく部首ですから、
「一穂」と同じ意味合いなのかと思われます。
514名無しより愛をこめて:03/12/17 17:03 ID:NJ3HbBUn
帰りマンには「11月の傑作群」とやらがあるそうですが、
何がそんなに傑作なのですか?
515名無しより愛をこめて:03/12/17 17:20 ID:UJSSglkp
「ウルトラマンA」の20話、篠田三郎がゲストで出た奴の回。
あのセミの超獣が毎晩ホテル客船を空に飛ばす理由が,
最後まで全く視聴者に説明されないのですが、

ヤ プ ー ル は 何 が 楽 し く て 船 を 飛 ば し て 喜 ん で い た の で す か?
516名無しより愛をこめて:03/12/17 17:34 ID:5fdl3dE9
>515
ヤ プ ー ル な り に 童 心 に か え っ て ま す
517たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :03/12/17 18:03 ID:G/f9lT7T
ズバットは第1話で銃殺された飛鳥吾郎を殺した犯人として
地獄竜を詰問していましたが、なぜ拳銃使いのランカークに
疑いを持たなかったのでしょう。
518515:03/12/17 18:43 ID:UJSSglkp
>>516
さんきゅーです。ようやく納得できました!
それでヤプールは「しまった!北斗に秘密を嗅ぎ付けられたぞ!」
と大慌てで攻撃指令を出したのか・・・。
確かにそんな事を知られたらカッコ悪いもんな。
オナニーを嫌いな旧友に目撃されてしまったってカンジのイヤな心理か。
519名無しより愛をこめて:03/12/17 19:45 ID:C5ffIAAX
>>506
お上から緊急車両の認定を受けているので大丈夫です。信号無視もOKです。
ちなみに彼らの管轄は消防署です。
520名無しより愛をこめて:03/12/17 20:33 ID:dAzrJPEl
>>517
らんかーくがあの場にいなかったからです。
ついでにいうと、拳銃じゃ12発も撃てねえやと、気付きました。
521名無しより愛をこめて:03/12/17 20:36 ID:AwJtcapm
仮面ライダーという暴走族どもが放置されているのがとても理不尽です。
なんとかならんのでしょうか?
522名無しより愛をこめて:03/12/17 20:41 ID:ymUkp2O3
>>519
消防車やパトカーにも制限速度は存在するのですが
やはり特別法規か何かが?
523名無しより愛をこめて:03/12/17 22:32 ID:qgkS5wvr
>>522
勿論です。彼らの制限速度はマッハ1,2と道交法の改正で決まりました。
それを超えると始末書が待っています。
524名無しより愛をこめて:03/12/17 22:47 ID:cIkaxYpS
>>523
マッハ2.3だと、その時の気温や気圧変化によって音速は異なるので、
制限速度もその都度異なる事になって、面倒な事になるのですが・・・
どうして、例えば「時速1300km」とかいう風には、しなかったのですか?
525名無しより愛をこめて:03/12/17 23:01 ID:LRmGk0pa
>>524
「時速1300km」と、大きい数字で表記してしまうと
テレビを見ている子供達に
すごく速いってことが伝わりにくいからです。

テレビ番組で賞金1000万円はピンとこないけれど
10万円だと親近感が湧くというのと同じことですね。
526名無しより愛をこめて:03/12/17 23:33 ID:l66BwMzM
仮面ライダー2号が客演した時、たまに旧のサイクロンを当てがわれるのは何故ですか?
V3までは新サイクロンに乗せてもらってたのに…。
527名無しより愛をこめて:03/12/17 23:39 ID:okXLxK46
>521
ショッカーという悪の組織が数々の悪事を働いているのに、
警察が活発に対処したことはあまりありませんよね。
実は仮面ライダーと警察の間でショッカーに関する決まり事が話し合われました。
それによると仮面ライダーは善意でショッカーに対応する。
警察はショッカーに対しては歯が立たないどころか逆に犠牲が出てライダーの邪魔なので
ショッカーの事件については手をださない。
と言う風になっています。
さらに警察はショッカーの関係する事件に関してライダーに解決を全面的に委託するので、
事件処理中に行った違反に関してはその一切を黙認するとなっています。
528名無しより愛をこめて:03/12/17 23:44 ID:mPUa0HIa
>501
体表の銀色の部分で光を吸収し、代謝した後、赤い部分から放散します。(公式設定)
ゾフィーの赤がクリムゾンレッドだったり、キングの有色部が黒だったりするので、青や紫の部分も赤い部分と同じ役割をすると思われますが、放散する量が異なるのだと思われます。
又、普段はテレパシーで会話するので、口は開く必要がありません。
が、人間型種族からウルトラ人に進化した際に必要無くなった器官は、かろうじて残っていると思われます。
口元をよく見ると小さなスリットが開いています。
その為、力んだ時に筋肉が収縮し、肺の名残から空気が押し出され「シュワッチ」という音がします。
毒ガスに苦しみ、水中戦が苦手なのも肺に直に入ってくるからです。
ウルトラマン解体新書によると下顎は一応分かれていますが、顔面は角質化している為、名残が残っているのだと思われます。
ゼアスはZ95星雲人なので、M78星雲人と体の構造が若干異なるのだと思います。
529名無しより愛をこめて:03/12/18 00:09 ID:SYxuiDSa
>>501
ウルトラマンの顔をアップでよく見てください。
顔の中央近く
目の下に寄り添うように
小さな黒い点が見えると思います。

あれが鼻の穴です。
530名無しより愛をこめて:03/12/18 00:10 ID:FlAmtAD6
スチール星人はなんでまた、パンダをあそこまで欲しがったんでしょうか?
普通に交渉して買っていけば良かったのに、強奪しようとしたのも理由がわかりません。
531名無しより愛をこめて:03/12/18 00:27 ID:ASo8TKaY
>>526
新サイクロンが1台しか無いから、1号に貸してもらえない時は、旧で
我慢するしかないのです。
532名無しより愛をこめて:03/12/18 00:44 ID:E/HOEKJ1
>>526
 >>531の言も間違いではありませんが、少し説明が不足しています。
 ショッカーが壊滅し、サイクロン型のマシンの部品が入手できなくなったため
1号の親サイクロンを修理する為の部品取りの為にばらされました。

 後に2台出てくるのは、自力でのパーツの補充が可能になった結果です。
533名無しより愛をこめて:03/12/18 01:04 ID:qlmkObx7
>>530
中国政府はパンダを外交の道具や金儲けの手段として、悪どく利用し続けてます。
今でもそうですし、スチール星人来訪時はそりゃあ酷いものでした。
 彼らは種族としては友好的で、始めは中国政府に公式チャンネルでパンダの貸し
出しを打診していました。竹を食うパンダの消化酵素が、スチール星人の難病に
効くという可能性が指摘されたからです。ところが中国政府は、恒星間航行技術の
提供だの、隣国紛争へのスチール星軍の協力だの、無理難題をふっかけてきました
。結局外交ルートは閉じられ、難病の克服も頓挫してしまいました。
 収まらないのがスチール星人の原理主義テロリスト達です。中国の面子をなんと
してでも潰してやるべく、当時日中国交回復の象徴となっていた日本のパンダに
目標を定めました。強奪した上で「こういう経緯があったんだ!」とバラして
中国を非難するつもりだったのです。
 実行部隊の人選に失敗し、結局タロウに阻止されてしまいましたが、成功して
いれば、パンダの保護はもっと科学的・効率的に行われるようになっていたかも
しれません。残念な事です。
534名無しより愛をこめて:03/12/18 01:14 ID:tFw5ZUt6
>>514
「悪魔と天使の間に...」→魚眼レンズに映ったテルオ君の顔がケッサク
「落日の決闘」→上野隊員のヒッピーコスプレがケッサク
「怪獣使いと少年」→息吹隊長の托鉢僧コスプレがケッサク
「許されざるいのち」郷の親友・水野のヒキコモリ電波っぷりがケッサク

ど れ も こ れ も お 笑 い だ ぜ ! プッ!

と、一週遅れで自作が傑作群入りを逃した坂田さんは語っています。
535名無しより愛をこめて:03/12/18 13:00 ID:1Rx30JiQ
>>533
マジレスするとスチール星人のパンダ強奪作戦を妨害して
ボコったのはAです。
536名無しより愛をこめて:03/12/18 14:25 ID:aDeFCMAv
カレー大好きキレンジャー。
何故キレンジャーにだけ飛び抜けた趣向設定があったのでしょうか?

トマトが大好きアカレンジャー
青ネギ大好きアオレンジャー
春菊大好きミドレンジャー
魚肉ソーセージ大好きモモレンジャー

という設定があればポパイのほうれん草みたいに全国のお母様方から
喜ばれる特撮番組になったのではないですか?
537名無しより愛をこめて:03/12/18 14:32 ID:lSeopc34
>>536
5人全員デブにしてしまったら、まずいでしょ?

現代においては、肥満は立派な病気扱いです。
538名無しより愛をこめて:03/12/18 15:25 ID:fxLymqhw
ハリケンジャーでハム館長はたかがカレーの作り方に詳しかったぐらいで
なぜ吼太をリーダーに任命したのでしょうか。
539名無しより愛をこめて:03/12/18 15:35 ID:W9oc39oJ
>>537
強引というか答えになってない気がするんですが……トマトや青ネギが大好きでも別に
肥満とは限らないですし。
540名無しより愛をこめて:03/12/18 15:47 ID:cxetJohI
>>539
トマト好きは、トマトだけかぶりつくという事はありますねえ。確かに。
でも、青ネギ好きは、ネギだけかぶりつくのですか?
普通は、ネギの入った料理を食うと思いますが。
541名無しより愛をこめて:03/12/18 15:56 ID:cxetJohI
ちなみに、ポパイのほうれん草は、元々ほうれん草会社の宣伝のため
にできた漫画が、ポパイだからです。
日ペンの美子ちゃんのような漫画が、後々広告とは独立した漫画に
なった訳です。
542名無しより愛をこめて:03/12/18 16:02 ID:H6GYRGuT
タイムレンジャーのリーダーは劇中でイエローに決定したはずですが、どこの文献を見てもピンクになってます。納得がいきません。
543名無しより愛をこめて:03/12/18 16:37 ID:jb07oOsU
>>536
モモレンジャーがソーセージを食べるのが大好きなんて
子供の教育に悪いからPTAが許しません。
544533です:03/12/18 16:45 ID:7aomKTDV
>>535さん
ご指摘ありがとうございました、私の書き間違いですm(_)m。
ウルトラダイナマイトで己を爆破して逝ってきます。
545名無しより愛をこめて:03/12/18 16:50 ID:koPDKLjd
>>542
仲間の了承も(無理矢理)得て、晴れてリーダーと認められたドモンですが、
リーダーを交代するという旨の書類を時空管理局に提出しようとしたところ
「書式が間違っている」「誤字・脱字が多い」等の理由で何度も突っ返され、
そうこうしているうちに最終決戦が始まってしまい、結局書類は受理されずじまいでした。
だから公的にはリーダーはピンクのままです。
546名無しより愛をこめて:03/12/18 22:16 ID:RxIztYem
ミラーマンはが一日中つっ立っているのは、何ででしょうか?
朝焼けから、星空が輝く頃まで・・・
547名無しより愛をこめて:03/12/18 22:24 ID:hJ4/AlYs
>>546
はっ!これは人形!
やるな、ミラーマン!
548名無しより愛をこめて:03/12/18 23:04 ID:SYxuiDSa
>>546
「朝」だけ「立って」いると
ヘンなモノを連想されてしまうからです。

ところで。

氷川刑事の、あの長いアゴは
G3マスクをかぶっているとき
窮屈じゃないんでしょうか?
549533です:03/12/18 23:19 ID:yCIp4cuL
>>548
顎の骨を外してずらせる修行を積みました。
G3を着れるんです。その位の事はしますとも。
550名無しより愛をこめて:03/12/18 23:23 ID:yCIp4cuL
549なんですが、HN消してませんでした_| ̄|○ 。
逝くといったらキチンと逝かないとアシがつきますね…
すいません。
551名無しより愛をこめて:03/12/19 01:46 ID:J8IBOlPJ
>>538
各々が状況に応じて助け合い、補い合って最高の成果を出すという疾風流の理念に基づき、
先代のハリケンジャーは作戦ごとにリーダーを任命するのが基本でした。
しかし、あの未熟な3人ではその制度を導入すると毎回誰がリーダーになるのかで揉めてしまうと
考えた艦長は、リーダーについてあえて触れずにおきました。

しかし、秋も深まり、卒業にあたって皆に配る色紙をしたためていた艦長は、大変な事に気づきました
吼太の印象が薄すぎたため、彼への色紙だけコメントがが浮かばないのです

そこで、「リーダーとしてよくがんばりました」と書きたいが為だけに、揉めるの覚悟で吼太を指名しました
カレーはおぼろや皆に何故吼太なのかを説明するための口実に過ぎません
552名無しより愛をこめて:03/12/19 08:04 ID:ZN/fulNA
ハリケンジャーのマスクは前面が開いて装着者の顔が見れる様になっていますが、吼太だけ、やけにマスクがキツそうです。
顔が大きいのは仕方ないですから、マスクを大きめに作ってあげられなかったのでしょうか?
戦闘時の衝撃吸収等の安全面から見ても、もう少し余裕を持たせた方がいいと思うのですが…。
553名無しより愛をこめて:03/12/19 08:37 ID:MFnL9Rnh
てか、子供向けに適当に製作された部分にケチをつけるな。
ほんとオタクがすること。おまえら低レベル過ぎ。
554名無しより愛をこめて:03/12/19 08:48 ID:LIPOE6dt
「超人機メタルダー」より質問です。
初期、ネロス軍団の顔ぶれの中にあのムキムキマンを見かけた記憶が
あります。
中盤以降、まったく現れず、メタルダーとからんだ様子もありません。
これはどういうわけでしょう。ネロス軍団は脱退自由?
555名無しより愛をこめて:03/12/19 09:02 ID:SUOnKal8
>>554

彼はああ見えてケータリング要員だったので前線には出ませんでした。
556名無しより愛をこめて:03/12/19 09:06 ID:HfgF0ArF
>>554
2代目チューボーになりました。あの鎧の下がムキムキマンです。
557名無しより愛をこめて:03/12/19 10:23 ID:SUOnKal8
ジャスピオンのブーメランは折角FBIだかインターポールだかにいたのだからブーメランなんかよりもっと協力な銃火器の扱いを仕込んでこいよって思うのですが…。


558557:03/12/19 10:25 ID:SUOnKal8
「協力な」→「強力な」です。すんません。
559名無しより愛をこめて:03/12/19 11:56 ID:TXL7wjJa
>557
ブーメランはFBIでは一般的な武器の一つです。
モルダー捜査官もUFOと戦う時よく使っていました。
560名無しより愛をこめて:03/12/19 14:26 ID:F4L30013
ジローはキカイダーにチェンジすると、不思議な踊り、と言うか
準備体操みたいな振る舞いをします。
当時のテレビランドか何かには「ああすることで機械油の潤滑が
良くなる」と書かれていました。
では、ジローとキカイダーは使っている油が違うんでしょうか?
561名無しより愛をこめて:03/12/19 15:12 ID:WRAO42Dw
>>560
使ってる油は同じですが、質が悪くてすぐ固まってしまうんですね。
ジローの状態ならそれでもいいのですが、キカイダーとして激しい運動をする時は危険なのでしっかり潤滑体操を行ってからチェンジするのです。
562名無しより愛をこめて:03/12/19 15:18 ID:WRAO42Dw
>>552
顔がデカいと忍者として潜入捜査などを行う時に目立ちますし、狭い所でも引っ掛かって邪魔になります。
そこで小さめのヘルメットで矯正しているのです。おかげでラストでは第一話に比べて0コンマ数mmの小顔化に成功しました。
563名無しより愛をこめて:03/12/19 16:01 ID:Eo4/aocs
「われらの超神ビビューン」によると、
♪地球の果てにエイオオー 風に向かってエイオオー
 呼べばたちまち来てくれる超神ビビューン だそうですが、
なんでわざわざ地球の果てまで行って、しかも風に逆らってまで
呼ばないと来てくれないのでしょうか?
564名無しより愛をこめて:03/12/19 18:11 ID:iSNwnyLJ
その歌詞の1行目と2行目には意味の連続はありません。
とりあえずビビューンは呼べば来てくれるのですが、その一方で地球の果て(南極?)
あたりでブリザードに逆らって「エイオオー!」と叫んでいる謎の集団もある、という
ことです。なにか宗教的な意味があるのかも知れません。
565名無しより愛をこめて:03/12/19 18:16 ID:0vxen2Xi
バロム1も、必ず来るからみんなで呼ぼうと歌われていますが、真に受けた日本全国の
よい子達がいっせいに呼んでしまったら、バロム1はどこに行くのですか。
566名無しより愛をこめて:03/12/19 19:43 ID:FxSKE4t5
真紀さんはなぜニックに「マシンマン」なんていう
悪役戦闘員の名前を付けたのですか?
567名無しより愛をこめて:03/12/19 19:48 ID:dHnR/Rdi
>>479
すいませんが、強引にお願いします。

>>486
グロンギのラ・バルバ・デも同じような部分変身が出来た事から考えて、
「バラの特質を備えた怪人」というのは部分変身に適しているという事も考えられます。

>>494
やってみなけりゃ分かりません。
巧がやってみないのは、何が起こるか分からないから、ブラスターで勝てない相手に最後の手段として、試してみようと思っているからです。

>>565
きっと、一瞬でも早く叫んだ子供の所から順番に来てくれる事でしょう。
まあ、あまりにも多いと、冷やかしは流石にスルーすると思いますが。
568名無しより愛をこめて:03/12/19 20:03 ID:J8IBOlPJ
>>565
優先順位 1.自宅から近いかどうか
       2.かわい子ちゃんかどうか(変身前は男子児童であるため)
       3.名前を呼ぶ時、「さん」をつけたかどうか

この3つを基準に満たしている子どもの家から回ります
しかし、中の人は男子消防ですので
・午後9時以降に呼ぶのはご遠慮ください
・次の日になったら昨日の約束など忘れていますので、一日待って来なかったらもう一度呼んでください
569たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :03/12/19 20:35 ID:4WEB22ZD
仮面ライダーに出てきたギラーコオロギは
殺人音波を出す際、戦闘員を退避させ
「戦闘員を殺したくないのでな」などと寛大さを見せたかと思うと
間違えて戦闘員を殺してしまった時には「あ、しまった」の一言で済ませた上、
「役に立たない戦闘員どもだ!」といいながら戦闘員の亡骸に
蹴りを入れるなどという暴挙に出ていました。

大事にしたいのか粗末に扱いたいのかどっちなんだよと思うのですが。
570名無しより愛をこめて:03/12/19 21:08 ID:C1uv/Wa8
>>569
世の中には「一般人を巻き込むようなぶざまな攻撃はしない」
と言いつつ、ダムを破壊したときは「しまった!」の一言で済ませた上、
翌週には忘れるという暴挙に出る先生もいらっしゃいます。
大丈夫、ごく普通のことですよ。
571名無しより愛をこめて:03/12/19 22:59 ID:PstVpsPs
>>569
根が悪人である以上、たまに温情を見せても、すぐボロが出るというのは、
当然の事です。
善人だったら、仮面ライダー同様、ショッカーを裏切っています。
終始戦闘員を粗末に扱っていたら、作戦に支障が出ます。
ギラーコオロギの行動は、理不尽どころか、ショッカーの怪人としては、
ごく当たり前の行動ですが。
572名無しより愛をこめて:03/12/19 23:27 ID:SUOnKal8
ウルトラマンレオのMACがわざわざ衛星軌道上に基地を作って外宇宙からの侵略に備えているのに毎回ほぼ100%で敵宇宙人とかにあっさりと地球に侵入されているのは何故でしょうか?
やる気がないのですか?
573名無しより愛をこめて:03/12/19 23:29 ID:6gmWZcGu
>>572
地球は大きいから、MAC基地は点でしかありません。衛星軌道上に作ったのは実は全然ご利益がなかった。
574名無しより愛をこめて:03/12/19 23:49 ID:hrdLuV8x
「サンダーバード」

本編未搭乗ですが、救助隊の皆さんのタキシード姿の集合写真が
あったと思うのですがジョンも写ってるという事は、その時5号
には誰が?
575名無しより愛をこめて:03/12/19 23:51 ID:NbBLqo4d
仮面ライダークウガが映画化されないのは何故ですか?
576名無しより愛をこめて:03/12/20 00:02 ID:m2+ZvtTp
何年も前に終了して旬じゃなくなったから
577名無しより愛をこめて:03/12/20 00:03 ID:lMYmsbmr
>>574
5号は留守でした
578名無しより愛をこめて:03/12/20 00:10 ID:698n+qBL
>>572
 宇宙人は丁度マックステーションの真裏側から接近し、海中を通って
日本に入ってきたのです。

 マックステーション自体は牽制の役に立っていたのですが、もっと監視
施設の数を増やす必要がありました。
579名無しより愛をこめて:03/12/20 00:14 ID:Ado6iXzO
>>578

便上質問ですが、警報が鳴るまでシルバーブルーメの奇襲に
気が付かなかったMACの皆さんが不思議・・。
レーダーの性能はどうなってるのでしょうか?
580名無しより愛をこめて:03/12/20 00:18 ID:mIJbv6Ds
マジレスすると、ウルトラの星接近事件の影響で 眠いから後よろしく
581名無しより愛をこめて:03/12/20 00:41 ID:p2MAe+Yr
>>566
そのチープさから、正義の組織の雑魚戦闘員だと思われました。
582名無しより愛をこめて:03/12/20 00:57 ID:K24MNvrl
「謎の円盤UFO」より質問です。
敵のUFOは必ず三機編隊で襲来します。これを迎え撃つ
インターセプターも三機編隊なのです。
エイリアンは4機で来ようと言う気は無いのでしょうか?
583名無しより愛をこめて:03/12/20 01:12 ID:rBP3Bn4u
>>582
UFOの管制システムには特殊な電磁波が使われており、それによって
遠く離れた母艦からオートコントロールやモニターをしているのですが、
まだ技術上問題があって、ちょうどラジコンのように
3チャンネル以上同時に操作すると混線してしまうのです。
ですから、毎回毎回三機編隊で同じような戦闘シーンばかりだからと言って
決してバンクフィル(時間凍結
584名無しより愛をこめて:03/12/20 01:14 ID:VdS9AhFe
>582
縁起が悪いのでNo.4の乗り手がいないのです。
585名無しより愛をこめて:03/12/20 01:29 ID:K24MNvrl
科学特捜隊は、ああまであからさまに違うニセウルトラマンを
何だってウルトラマンと誤認するのでしょうか?
586名無しより愛をこめて:03/12/20 01:32 ID:TGEY7L/T
>>575-576が、仮面ライダークウガも劇場公開した事があるのを、知らない
のは何故でしょうか?
そして、今まで誰も指摘しなかったのは、何故でしょうか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005NDGJ/249-5584495-5138752
587名無しより愛をこめて:03/12/20 05:44 ID:01thmaz1
>>585
なにしろ、ウルトラマン本人の顔が何度もあからさまに
変化しておりましたので(今度の顔はえらく人相悪いな)
ぐらいにしか認識してませんでした。
588名無しより愛をこめて:03/12/20 07:01 ID:hXQC9d/T
ニセウルトラセブンは腹とか腕とか膝とか見れば幼稚園児でも区別がつくと
思うのですが、ウルトラ警備隊の連中がギリギリまで判別できなかったのは
なぜですか。
589名無しより愛をこめて:03/12/20 07:44 ID:IHafOUrP
あなたは、よく見知った友人が見慣れない服を着ていたとき
「へえ、新しい服買ったの?」ではなくて「お前、偽者じゃないだろうな?」と聞くんですか?

確かに、あなたやあなたのお友達は年中同じ服しか着てないかもしれませんが、
そういう人の方が少数派です。
590名無しより愛をこめて:03/12/20 07:53 ID:oqACNUzp
セーラームーンはなぜ決め技のアイビームをいまだに使わないのでしょうか?
591名無しより愛をこめて:03/12/20 07:57 ID:BPbG+V2J
>>588
幾つかの理由があります。まずひとつは対象が大きすぎ、下から見上げると細かい所、特に顔などは良く判らないのです。
二つ目の理由は思い込みです。
『ウルトラマン=銀色のデカイ人』と言う程度の印象しかなかったので、
ああもあからさまに違っているのにかかわらず、多くの人が気付かなかったのです。
592名無しより愛をこめて:03/12/20 09:22 ID:rBP3Bn4u
>>591
なにせ、初代マソと体の模様が全然違うジャックを
初代が「帰ってきた」と誤認してたぐらいですからね。
593名無しより愛をこめて:03/12/20 10:41 ID:m2+ZvtTp
592

でもその割にあの世界の人はウルトラマンタロウ(ドロボン)やレオに客演した新満を初代と間違えることは無いんだよね。
594名無しより愛をこめて:03/12/20 10:53 ID:7MHQqNvO
グランセイザーの某巨乳娘は、もっと短いスカートはいた方が動きやすいんじゃないんですか?
595名無しより愛をこめて:03/12/20 11:05 ID:AY+qVGCg
>>593
最初のうちは誤解していたけど、そのうちようやく別人だと気づいたの
でしょう。

>>588
人間だって日焼けしたり、髪の毛の色が変わったりするでしょう。
まあ、最初はその類いだと思っていたのでは?
596名無しより愛をこめて:03/12/20 11:27 ID:z15Dvn9G
>>572
警察が普通に交通事故を阻止してもニュースにはなりません。
よほど素晴らしい活躍をするか、でなきゃ大概は失敗したことだけが世間の評判になります。

>>593
偽者が現れたり新マンが前任者と誤解されたので、次からはみんなあからさまに見分けのつく格好で来るようになりました。
お陰で地球人側も、彼らがいろんな個体に別れていることを、理解するようになったのです。
割と頻繁に暇な仲間が、光の玉ではなく人型の姿で、応援と称してアピールに来たのも功を奏しました。
597名無しより愛をこめて:03/12/20 11:45 ID:FDCGM/m7
>594
短いスカートが嫌いだそうです。
598名無しより愛をこめて:03/12/20 17:16 ID:x7AQ2nrj
>>590
死ね死ね団からクレームが付いたと思われます
599たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :03/12/20 17:41 ID:gAKO05Cp
モスラにしろレオゴンにしろピー助にしろ
何で怪獣の卵は幼生の誕生時に内部が明らかに乾燥しているのでしょう。
実際にはツインテールのように卵が割れるときは粘膜が「にちゃ〜」と
糸を引くはずだし、生まれたての怪獣も体中ぬるぬるした粘液で
覆われてなければおかしいのではないのでしょうか?
600名無しより愛をこめて:03/12/20 17:45 ID:QI3KDyFR
↑童貞
601名無しより愛をこめて:03/12/20 17:45 ID:i3nBCiXa
↑素人童貞
602名無しより愛をこめて:03/12/20 17:47 ID:NAaqEe99
>>600
いやいや本人曰く童貞じゃないそうで
603名無しより愛をこめて:03/12/20 20:46 ID:m2+ZvtTp
キチ○イみたいな特訓をしないと身につかなかった空手技に比べ割とナチュラルに光線技を使いこなせるようになったウルトラマンレオは実は光線技のほうが才能があったのではないでしょうか?
604名無しより愛をこめて:03/12/20 20:49 ID:bBK+8hoy
>>590
アイビームは敵を倒す為の技では無く
視聴者である大きなお友達を惑わす為の
眼には見えない光線の事です。
既に何度も使用されています。
605名無しより愛をこめて:03/12/20 21:27 ID:KC2Dv+dJ
ゴジラ対メカゴジラで、「ゴジラが四日市に(既に)上陸した」という通報を
G対策本部が受けていましたが、伊勢湾はせいぜい深さ十数b、
なぜもっと早く発見されなかったのでしょうか?
606名無しより愛をこめて:03/12/20 21:29 ID:OaKPMbUo
>>603
才能があったとしても人間体ではカスも出ないような光線技など訓練できないので同じ事です。それともあなたは貴重な変身時間を特訓に費やせと?
607名無しより愛をこめて:03/12/20 21:43 ID:oqACNUzp
>>605に便乗して質問です
四日市に上陸し京都に向かうゴジラが
なぜ鈴鹿を経由したのでしょうか?
遠回りだと思うんですが。
608名無しより愛をこめて:03/12/20 22:04 ID:zFwDr7ox
セブン「蒸発都市」

あの原野に転送されてしまったオフィス街へ通勤していた
サラリーマンの皆さん、事件解決後はどうしてるのでしょう
か?通勤手当が凄い掛かりそう?
609名無しより愛をこめて:03/12/20 22:13 ID:RUVxlDeZ
>>586
>仮面ライダークウガも劇場公開した事がある


……あまりにボケがすごすぎて、ツッコメません。
610名無しより愛をこめて:03/12/20 22:17 ID:87eiKM8B
>>609
マジレスすると>>586のリンク先の下の方に
クウガが劇場公開されたと勘違いしてる馬鹿の
コメントが載ってるんだが、それはちゃんと確認した?
611609:03/12/20 22:25 ID:RUVxlDeZ
>>610
蟻がd

ネタスレからのリンクで普通そんなとこまで読むかー!とか思いつつも、
確かに漏れが見逃してたことには違いない訳で、
漏れが悪かったよ。
612名無しより愛をこめて:03/12/20 23:35 ID:+VP95a7a
>>607
ゴジラは当初鈴鹿を最終目的地にする予定でしたが、JRの駅で「そうだ京都、行こう」のポスターを目にして急遽予定を変更して京都に向かいました。
613名無しより愛をこめて:03/12/20 23:43 ID:+VP95a7a
>>605
たまには意表を突いてビックリさせてやろうと、海中ではなく地下を掘り進んで出現しました。
614名無しより愛をこめて:03/12/20 23:53 ID:aKj3i9Fr
「仮面ライダー世界に駆ける」にて
クライシス帝国の罠でBLACKにパワーダウンされてしまったRX(今のRX)、
しかし、未来から来たRX(未来のRX)他2名に助けられました。
敵を倒した後、BLACK(今RX)は未来RXに吸収(?)されてしまいました。

主人公はどっちのRXだったんでしょうか?

また、ライドロンで登場した未来RXが、ラストではアクロバッターで
帰っていきますが、なぜでしょうか。

「だってRXだから」という答えはナシでお願いします。
615名無しより愛をこめて:03/12/21 00:39 ID:q/X3y4qM
>>614
吸収した未来RXは、未来といっても数分程度の未来から来ただけです。
戦ってるうちに元々の時間になったので今RXと統合されました。

アクロバッターで帰って行った未来RXはもう少し(1時間ぐらい)先の未来
から来ました。結果的に劇中の現在ではライドロンが2台、アクロバッターは
なくなってしまいましたが、1時間たってから今RXがライドロンの1台に乗って
過去へ戻り、アクロバッターで戻ってくるので元通りで問題ありません。

※▲何ぶん、作品を見てませんのでものすごくいいかげんです。
616名無しより愛をこめて:03/12/21 07:45 ID:MHWNsj/d
>>612
ゴジラは京都にいるベビーを連れ戻すために
当初から京都に向かう予定でしたが?
617名無しより愛をこめて:03/12/21 12:11 ID:OBe6V+Kg
走り出したら止まらない、怒り出したら止まらない。
こんな猪突猛進で単純な連中に地球の平和を任せても大丈夫なのでしょうか?
聞けば彼等、UAOH(ウアオー)のエリートだって言うじゃないですか。
物凄い不安です。
618名無しより愛をこめて:03/12/21 12:22 ID:Gmww+5GT
>>617
いや、その、トップの参謀長からしてそれに輪をかけたお人ですから・・・
いまさら心配したって無駄です。現に1度は地球征服されてますしね。
619名無しより愛をこめて:03/12/21 12:44 ID:aAs37a3w
ドラゴンオルフェノクは、たかだか50kg軽量化したぐらいでなぜ
あんなに早く動くことが出来るのですか?
620名無しより愛をこめて:03/12/21 13:10 ID:1GyK1912
「サンダーバード」の悪役フッド。
「救助隊の秘密を狙っている!」といいつつ、メカの写真やフィルム撮影
に異常に拘るのは何故でしょうか?
メカの写真や活躍風景だけでは機密を売るのは無理では?設計図なんかを
売るのが一番儲かるのでは?
621名無しより愛をこめて:03/12/21 13:12 ID:WCbPMTIe
>>616
ゴジラがそう言った訳ではありません。人類の勝手な解釈です。
京都に向かったら偶然にもベビーゴジラがいた、それだけの事です。
622たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :03/12/21 13:50 ID:AGjP/3mn
仮面ライダーV3のカメラモスキートは自分のカメラで写した人間に
化けることが出来るそうですが、変装能力のある怪人なんてショッカー時代から
いたわけで、何でそんな今更な能力を自慢げに紹介しますか?
623名無しより愛をこめて:03/12/21 13:52 ID:i8mYKKRl
随分昔によみうりランドの仮面ライダー龍騎ショーを弟と一緒に見に行ったんですが
クールなはずのゾルダと騎士がやたらぺちゃくちゃ喋ってたんです

ミラーモンスターから圧力がかかってわざとぺちゃくちゃ喋ってたんですか?
624名無しより愛をこめて:03/12/21 13:55 ID:MHWNsj/d
>>623
二人とも大人だから空気を読んだのです。
625名無しより愛をこめて:03/12/21 14:05 ID:q/X3y4qM
>>620
もちろん最終的には設計図などを入手することが目的です。
しかしそういったものを手に入れるには当然困難も伴います。
もしも目的が達せられなかった場合、マニアにそれなりの値段で売れる
写真などを撮っておくことで、出張したコストが赤字にならないよう
元をとっているのです。
626名無しより愛をこめて:03/12/21 15:16 ID:GnymFUGt
>>622
自慢にならないことを、得意げに自慢するような人は、我々の日常にも
大勢います。
理不尽な事でも何でもないと思いますが・・・?
627名無しより愛をこめて:03/12/21 15:19 ID:jzMRMhct
木場が社長の椅子にゆっくり歩いていって座るシーンだけ社長室の逆光が凄まじかったのは何故ですか?
とても自然現象のようには思えません。
628たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :03/12/21 15:23 ID:AGjP/3mn
>>627
あれは村上社長が開発した、太陽の光を増幅して
部屋にエネルギーを充満させる装置なのですね。
バラのオルフェである村上社長はあの装置で常に光合成を行い
あそこまで凄い力を手に入れたわけです、ハイ。
629名無しより愛をこめて:03/12/21 15:32 ID:d19Y0XZg
↑素人童貞
630名無しより愛をこめて:03/12/21 17:02 ID:Wtsj6JPA
>>622
ただの変身怪人ではなく、カメラと一体化させたのが革命なのです。
初めてカメラ付き携帯が発売された時のように、発表時は怪人業界に激震が走りました。
631名無しより愛をこめて:03/12/21 19:32 ID:jzMRMhct
草加は何故カイザに変身して先に銃を抜いたにもかかわらずわざわざデルタの目の前にまで走っていってから撃とうとしたのでしょうか?
632名無しより愛をこめて:03/12/21 19:48 ID:Mfb5yXOu
>>631
命中率を考えればそれほど理不尽な戦法じゃありませんが何か?
633名無しより愛をこめて:03/12/21 19:51 ID:aAs37a3w
>>632
しかし、そのあいだにゆっくりとデルタフォンを拾われてしまってましたが・・・・・・
634名無しより愛をこめて:03/12/21 21:53 ID:o0n7CcEH
結局、啓太郎は車の鍵を見つけられましたか?
635名無しより愛をこめて:03/12/21 22:36 ID:uO6/Wyr5
スレッド相談所【立てたい 探している】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1071991680/l50

こんなスレッドを立てたいけど、人が来るかな?
あのスレのタイトルが思い出せない・・・。

など、特撮板のスレに関する相談所です。
age進行でお願いします。
636名無しより愛をこめて:03/12/22 07:04 ID:CC9LDJuF
>>634
巧と三原にベルトを投げる際、一緒に鍵まで投げてしまい
「あ〜どうしよう、取りに行けないよ〜」と泣いてました。
その後、薔薇が来て戦いの場が移動したためゆっくり探す
事ができましたとさ。


来週の放送で展開が違ってたらカンベンね。
637名無しより愛をこめて:03/12/22 08:07 ID:QmAFsCsY
今週のサイドバッシャーはなぜ変形してもそのままのスピードで滑っていたのですか?
638名無しより愛をこめて:03/12/22 11:14 ID:Nv47uURG
>>619
50gの質量をエネルギーに転換すると、アインシュタインの相対性理論
から算出して、広島原爆の50倍近くに匹敵します。
たかだかあの程度のスピードアップのエネルギー源としては、十分です。

それよりも、北崎の体重を60kg程度と予想すると、ドラゴンオルフェノク
への変化の際に、質量が100kg以上増えた事になりますね。
広島原爆の100,000倍近くのエネルギーが必要になる計算ですが、一体どこ
から、このエネルギーを持ってきたのでしょう?



639名無しより愛をこめて:03/12/22 11:30 ID:pX7oIj+I
理科雄はカエレ
640名無しより愛をこめて:03/12/22 11:38 ID:V8d7fqHK
>638
E=MC^2
は質量が純粋にエネルギーになるものとしてみなしています。
実際はエネルギーになる際に光や音などになってしまっているためにこの式をそのまま扱うのは適当ではありません。

というか、人間の質量が増えるのを考えたときになぜ細胞の増加を思いつかないかが不思議でなりません。
おそらくオルフェノクになる際に新陳代謝を極限まで高め、急速に細胞分裂を促しているものと思われます。
逆に人間に戻る際は細胞の自滅を行っていると考えます。
そのため人間体に大いに影響を与えてしまうのですね。
641名無しより愛をこめて:03/12/22 12:01 ID:x4nMhs8P
>619
 ヨロイを脱ぎ捨てることで動きが素早くなるのは、重量よりも
関節への干渉が無くなることが大きいと思う。
 公式じゃないけど魔人態ってのは龍人態が灰をダイヤモンドの
ように固めて作ったヨロイをまとった姿だと考えればよろし。
642名無しより愛をこめて:03/12/22 13:16 ID:tnEQ1VVU
>>619
実は早く動いてません。
アクセルフォームもそうなのですが、あの技はいきなり脱衣する事により、
相手に「おっ、モロ見え無修正?」とか「キャッ恥ずかしい!」と動揺させて、
その隙に攻撃する技なのです。素早く動いているように見えるのは、
細部を見せると番組が成人指定になってしまうので、
後でよく見えないように編集しているからです。

>>638
ああ見えて、北崎は体重が160kg以上あります。着痩せするタイプなのです。
643名無しより愛をこめて:03/12/22 14:04 ID:Y5zPQvm0
>>640
> 逆に人間に戻る際は細胞の自滅を行っていると考えます。

百足の毛根細胞がっ!!!
644名無しより愛をこめて:03/12/22 14:59 ID:DgHaqUXR
もしかして北崎のフォームチェンジってKの「GO!」へのオマージュ?
645名無しより愛をこめて:03/12/22 18:36 ID:GFENogec
>>633
>しかし、そのあいだにゆっくりとデルタフォンを拾われてしまってましたが・・・・・・

あれは視聴者にもわかるようにスローで再現しているだけで、本当はわずか1ミリ秒の動作なのです。
646名無しより愛をこめて:03/12/22 21:30 ID:4XDIAUCF
どうしてスティライザーが埋まってるような石がアナザーアースにあったのですか?
スティライザーがアナザーアースにあるのなら伝説でスティラコを呼び出した人はどうやったのですか?
647名無しより愛をこめて:03/12/22 21:35 ID:j6XJGoE9
>>646
すべてはゴッドハンド・アスカの捏造です。
648名無しより愛をこめて:03/12/22 23:24 ID:a3Gn4oq7
カクレンジャーに出てくる猫型バス「猫丸」は
戦隊シリーズ全体でいう定義では「基地ロボ」ですか?
それとも「母艦」ですか?(ユニット=カクレンジャーを運ぶし)
さらに、生きてるところを見ると「獣将」の仲間にはいるんでしょうか?
649名無しより愛をこめて:03/12/23 00:29 ID:RL2SMm9p
>648
ふつうにバリタンクです。
650名無しより愛をこめて:03/12/23 00:54 ID:sJnHB7Dr
>>648-649
JAKQのしゃべるハムスター君やサンバルカンのシーシー的役割もあります。
651名無しより愛をこめて:03/12/23 09:15 ID:HxZfWaAA
『3』と『SUN(太陽)』が掛詞になっているサンバルカンの命名者は亀山闇十郎ですか?
652名無しより愛をこめて:03/12/23 12:38 ID:ojC0tEf8
アケローン人はなぜグランセイザーが完全に覚醒する前に
大星獣で地球を襲わなかったのでしょうか?
653名無しより愛をこめて:03/12/23 14:34 ID:CJBqTAKw
>>652大義名分がなかったためです。現在、宇宙連合・安全保障理事会の条約により、
地球への武力行使は、『超星神及びグランセイザ−の破壊のみ』と厳しく定められています。
この条約に背くと、宇宙連合による経済制裁及び武力制裁の対象となるため、
アケロン人はグランセイザ−が覚醒するまで地球を攻撃できませんでした。
また、アケロン人が当初、グランセイザ−同士を争わせ自滅に追い込むという回りくどい
戦略をとっていたかというと、宇宙連合によって地球を攻撃する戦力を規制されていたため
(大星獣も1体しか認められませんでした)、戦力の浪費を防ぎつつ戦果を上げるためでした。
654名無しより愛をこめて:03/12/23 14:45 ID:Wdbh/qgR
愛が無ければ戦いはただのゲームだと機動刑事ジバンは言ってますが、
対バイオロン法のどこに愛があったのでしょう?
ジバンにとっては戦いはゲームだったのでしょうか?
655名無しより愛をこめて:03/12/23 15:21 ID:aSU1byLm
>654
なるほど、躊躇なくジバンに抹殺させる対バイオロン法に愛はあるのかと。

愛ってなんですか? ためらわないことです。
656名無しより愛をこめて:03/12/23 18:21 ID:3OSlmtEs
獣連者のエンディング『冒険してラッパピーヤ!』をよく聞いてみると、
「ボンゴレ!」「マルガリータ!」「ペスカトーレ!」など、歌詞の内容と
あまり関係ないと思われることを口々に叫んでいる人たちがいるのですが、
いったい誰なんでしょうか?
657名無しより愛をこめて:03/12/23 19:06 ID:IgvQGkUl
歌詞の最初では明らかにお米をつくりご飯を炊いていますよね?
これにスパゲティを喰いたいイタリア人たちが抗議の声を挙げているのです。
658名無しより愛をこめて:03/12/23 20:28 ID:1JrfDxmZ
>>656
レッドターボが野次を飛ばしてます。
659名無しより愛をこめて:03/12/23 21:39 ID:YaBIB4bD
>658
ピタゴラスのメンバー?
660名無しより愛をこめて:03/12/24 10:31 ID:WaS2Z0pI
アバレンジャーのエンディングで、
「向こう見ず」
とかいうのはまだしも
そのあと
「ダイナマイト!」
という歌詞は向こうを見なさすぎじゃないでしょうか
661名無しより愛をこめて:03/12/24 10:45 ID:i9WVas9Q
>>660
そう言う貴方には超獣戦隊ライブマンのOPを激しくお薦めします。
「青春爆発ファイヤー」まどの向こう見ずな歌詞を堪能できますよ。
662名無しより愛をこめて:03/12/24 13:00 ID:ssJWHtsM
>>660にはマジレスを返すべきですか?
663名無しより愛をこめて:03/12/24 14:28 ID:/Jm3xj5N
>>662
向こう見ずなだけです、そっとしておいてあげてください。
664名無しより愛をこめて:03/12/24 15:15 ID:p5xoDEvg
「サンダーバード」

一刻も早い出動が望まれる救助隊ですが・・。
メカに搭乗する時のプロセスが長くて時間の無駄に思える
のですが・・。
格納庫でスタンバイしてるメカまでダッシュして乗り込ん
だ方がいいのでは?

個人的には二日酔いや食事直後のバージルがあの逆さま
滑り台にのって2号に乗るときが気持ち悪そうで気の毒。
665名無しより愛をこめて:03/12/24 17:31 ID:vXAiPCeJ
>>664
日本での緊急時の「110」や「119」は、かつてダイヤル式電話の時代に
通報者が冷静になる時間を与えようと、わざとダイヤルが戻るまで
時間のかかる0や9という数字を含んだ番号に設定されました。
国際救助隊の発進プロセスも同じ事で、わざと長くすることによって
よくある事故(慌てて乗り込もうとして発進口におでこをぶつけて失神するetc.)
や、コンテナの積み忘れなどを防止しているのです。
バージルに関しては、特に救助の要となる2号を任されているため
ああして逆さ吊りにすることで
「ああ、今救助を待ってる人たちはこんな悲惨な目に逢ってるんだな!」
と実感させ、使命感をより堅固にしているのです。
666名無しより愛をこめて:03/12/24 17:40 ID:X2p134F8
「今日の地球は俺達が守る。明日は君がつくってくれ。」

明日の地球は守ってくれないのでしょうか?
667名無しより愛をこめて:03/12/24 18:39 ID:x84AhMdV
>>666
 明日になったら守ってくれますが、今日はまだ明日の地球がありません。
668名無しより愛をこめて:03/12/24 19:18 ID:xFllnkqR
>>599
殻の中で空腹になって無意識に舐め尽してしまい、やがて唾液の乾いた
においに「くっさ〜〜!!」となって飛び起きた拍子に殻がパリーン。
669名無しより愛をこめて:03/12/24 21:55 ID:yy9NCBqF
ベビーゴジラは誕生時、体長3メートルぐらいでしたが、それにしては卵がでか過ぎると思うのですが。
670名無しより愛をこめて:03/12/24 22:35 ID:uCfgDKqG
>>669
狭い殻の中で成長すると余裕を持って成長する事が出来ません。
ベビーゴジラがゆったりのびのび育つように、ゆとり溢れる巧の業が篭った殻なのです。
671名無しより愛をこめて:03/12/24 22:56 ID:pxg2me8V
ガオキングからガオイーグルが外れて、代わりにガオコンドルが合体したら、
ガオキングアナザーヘッドになるのでしょうか?
ガオゴッドアナザーボディになるのでしょうか?
672名無しより愛をこめて:03/12/24 22:58 ID:hwU4oeQY
>>664
大富豪のボンボンで
何不自由ない生活をしている若者が
一転して命の危険にさらされる事故現場に向かうのですから
気持ちを切り替える時間も必要というものです。

そもそも彼らは
科学特捜隊やウルトラ警備隊のように
「職務」として世界平和を守っているわけではありません。
お金と時間を持て余し
伊達と酔狂で人命救助をしているのです。
673名無しより愛をこめて:03/12/24 23:26 ID:kIiXCQse
>>671
そもそも、ガオキングとガオゴッドでは規格が微妙に異なるので無理です
674名無しより愛をこめて:03/12/24 23:47 ID:n/bFvhmv
ウルトラ警備隊、制服や銃やウルトラホークはマイナーチェンジすら
していないのに、なにゆえポインターだけがモデルチェンジするので
しょうか? 納得が行きません。
675名無しより愛をこめて:03/12/25 07:12 ID:qY50wJl4
>>674
車検が切れたからです。
676名無しより愛をこめて:03/12/25 09:29 ID:gL6K7Zu6
ゴッド機関のGODは「ガバメント・オブ・ダークネス」
(別の説によると「ゴルァ・オンドリャ・ドタマカチワッタロカ」)の略らしいですが、
ではバダンのBDNとは一体何の略なのでしょうか?
677名無しより愛をこめて:03/12/25 11:46 ID:btWCjXhg
>>676
略称じゃなく、あれで正式名称です。

本来は漢字で「覇團」と書くのですが、「読めない」「暴走族みたい」と評判が悪かったため、漢字表記は廃止したのだとか。
678名無しより愛をこめて:03/12/25 11:55 ID:HK/Js0G4
ZAT(Zariba of All Territory)のZaribaとは防御柵のことだそうですが、なぜ命名者は
こんなインターネット辞書で検索しても出てこないようなマイナー単語を使いますか。
そして、なぜそれを「宇宙科学警備隊」などと訳しますか。1語も対応してないような…
679名無しより愛をこめて:03/12/25 11:55 ID:btWCjXhg
>>671
勿論、ガオキングアナザーヘッドになります。

ガオレンジャーですから、頭なんて飾りです。偉い人にはそれが(ry
680名無しより愛をこめて:03/12/25 12:03 ID:PWhcDfht
ひょっこりひょうたん島やプリンプリンやガンコちゃんも特撮ですか?
681名無しより愛をこめて:03/12/25 12:31 ID:Ej1snsOW
>>678
訳がおかしいのはT田N津子女史が手掛けたからです。
682名無しより愛をこめて:03/12/25 12:53 ID:btWCjXhg
>>678
マジレスすると、当時は「ヤプールが全滅したんだから……」ということで対怪獣組織への予算を削減しようという動きがあってね。
それに反発していたのが、超獣特需を失うことを恐れた軍需産業と、そこと癒着していた防衛族議員だ。
こいつらが、臨時国会を開いてろくな審議もせぬまま無理矢理通しちまったのが、今でも希代の悪報として知られる「Zariba of All Territory法」だ。
ややこしい名前も、法案名を見ただけでは、現防衛組織全部スクラップして新防衛組織をでっち上げる法案だとわからないようにと言うことだったらしい。

臨時国会閉会後、ようやく法案のとんでもない内容に気付いた野党とマスコミが騒ぎ始めたんだが、すでに後の祭り。
その後、大怪獣の襲来があったんで結果オーライ。結局責任の所在はうやむやに。

あれ以来だよなぁ。軍事関係の法案になると、G民党が「臨時国会を開いてろくな審議もせぬまま無理矢理通す」という技を使い出したのは。
683名無しより愛をこめて:03/12/25 17:39 ID:Qeu8fqqE
>>678
当時の人気番組「ウィークエンダー」で、毎週「コイツがまた、ん〜、トンでもない奴だったわけだ!」
と叫んでいたリポーターにちなんで命名しました。
684名無しより愛をこめて:03/12/25 17:46 ID:zFYG/1ZK
BTCS2000やTRCS2000、G3のバイク(ガードチェイサーでしたっけ?)やバジン様等、
アクセル部分が抜けて特殊警棒になったり剣(?)になったりしますが、
ホンダのフュージョンよろしく、走行中にハンドルが外れたりする様な事はないのでしょうか?
また、ブレーキワイヤー等はどうなっているのでしょうか?
あとBTCS2000等、警察のバイクはスマートブレインの開発なんですか?
685名無しより愛をこめて:03/12/25 19:16 ID:qY50wJl4
ジェットスライガーのラジコンに乗っているのがデルタじゃなくて555なのは何故ですか?
686名無しより愛をこめて:03/12/25 19:45 ID:jdnp5jr4
>>685
実はお子様たちに「これ、テレビとちがうよ!!ウェェーン (つД`)」と思わせ
さらに剞l形も買わせようとする某巨大企業の陰ぼ・・・うっ!なにをすr
687たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :03/12/25 21:29 ID:t1jv0yfy
「原始怪獣現る」のリドサウルスは恐竜学者の爺さん曰く「恐竜の一種」
らしいのですがアレはどう見てもトカゲかイグアナの類にしか見えません。
いくら50年代とはいえ科学者がトカゲと恐竜を間違えるものなのでしょうか?
688名無しより愛をこめて:03/12/25 21:36 ID:116UK8G6
↑素人童貞
689名無しより愛をこめて:03/12/25 21:45 ID:rgrH428w
>>687
あなたのような素人こそがトカゲと恐竜の区別もつかないのです
690名無しより愛をこめて:03/12/25 21:50 ID:MHpAs8ek
>>687
なにも問題ありません。

20世紀末にはイグアナが突然変異して恐竜状巨大生物と化してますので。
691名無しより愛をこめて:03/12/25 22:05 ID:BHiZ3W0w
>>682
なるほど。
地球防衛軍はいつも一年で組織が改変されるので、
予算の大変な損失ではないかと思っていたのですが、
そういうウラ事情があったのですね。
692名無しより愛をこめて:03/12/25 22:28 ID:dteUievH
シルバー仮面は
等身大で戦っていたときは
口の周りが剥き出しでしたが
「ジャイアント」になったら
銀色になり動かなくなりました。
どういう事情があったんでしょう?
693名無しより愛をこめて:03/12/25 22:34 ID:09rt7wr9
「大空に聞け俺の名はアマゾンライダーここにあり」

なぜアマゾンはチェンジペガサスのことを知っていたのでしょうか?
694名無しより愛をこめて:03/12/25 22:55 ID:gbUlSu4C
Xライダーが空中でライドルスティックを使って大車輪してるとき、カメラはXに
グッと寄ってライドルの端っこが見えませんが、あの時カメラさんがロングに
引いたら両端はどうなっているのでしょうか。
695名無しより愛をこめて:03/12/25 23:19 ID:dteUievH
>>694
「両脇の人など居ないっ!」
696名無しより愛をこめて:03/12/25 23:55 ID:YJQXOEoP
>>694
 とても放送できないような状態になっています。
 もしあなたが観ていたら正気を保てなかったでしょう。
映していないのは視聴者への配慮です。
697名無しより愛をこめて:03/12/26 00:31 ID:yt9Z9XoH
>>683
でも、当時の名前は「朝丸」だったりするわけだが・・・
698名無しより愛をこめて:03/12/26 08:54 ID:PhmCQGel
というか、>>683は35歳以上にしか分からないネタなのではありませんか。
699名無しより愛をこめて:03/12/26 09:13 ID:EhXLeYTM
>698
22歳なのでわかりませんでした。
700名無しより愛をこめて:03/12/26 09:20 ID:tRFmmtzi
シルバー仮面の主題歌によれば「シルバーキックは命がけ」だそうですが、なぜ、たかがキックで
命がけになりますか。デビルマンの「デビルチョップはパンチ力」以上に理不尽だと思います。
701名無しより愛をこめて:03/12/26 09:34 ID:WlfhYcnt
>>700
兄弟に誤射される可能性があるからです。
キルギス星人戦でも、キックのタイミング次第では、
撃ち殺されていたかもしれません。
702名無しより愛をこめて:03/12/26 09:35 ID:hMHj6jP5
静弦太郎がシルバージャンプ(つむじ風)を飛ばすのと同じ理屈です。
703名無しより愛をこめて:03/12/26 09:41 ID:tRFmmtzi
なつこいのでシルバー仮面ばっかりですみませんが、ジャイアントになる前、
シルバー仮面のトサカがぱしーん!とフラッシュすると、敵星人の身体から
火花がシューシュー出てやられてましたが、あれはいったいなにがどうなって
倒していたのですか。
704名無しより愛をこめて:03/12/26 10:52 ID:rSQrDQJ+
科特隊の潜水艦は水中で後ろから火を噴きながら進んでいます。
ジェットエンジン、もしくはロケットエンジンだと思いますが
どう考えてもスクリューの方が効率的だと思うんですけど
705名無しより愛をこめて:03/12/26 12:07 ID:EnMWpaJt
>>684
ライダー世界のバイクは、全てハンドルが外れるのが仕様なのです。
実際に使われませんでしたが、ダークレイダーもドラグランザーもハンドルが外れます。
706名無しより愛をこめて:03/12/26 12:26 ID:RR5+Bt9F
>>704
ジェットでもロケットでもなく、普通にウォータージェットです。

火を噴いてるように見えるのは、ほら、アレですよ。
ディーゼルエンジンだって調子が悪いときは黒煙を吹くでしょ。
原子力エンジンも調子が悪いと放射(ピー)が漏れて、チェレンコフ光が(ピーーーーーーー)

(突如画面が乱れたあと、「しばらくお待ちください」の表示が。)
707名無しより愛をこめて:03/12/26 12:39 ID:MXh8tDqS
>>703
フラッシュの瞬間、シルバー仮面は口から強度のメタンガス(ゲップ)を吐いており、
それに引火して誘爆を起こし、チグリス星人を倒したのです。
口の部分が露出している等身大シルバーだからこそできる荒業です。
708名無しより愛をこめて:03/12/26 18:32 ID:ooKS5qYN
亀忍者タートルズのどこが忍者なんですか
709名無しより愛をこめて:03/12/26 19:05 ID:3ZqCpLuJ
>>708
覆面が忍者です。
710名無しより愛をこめて:03/12/26 19:46 ID:qDPnsaZP
そう考えた人が他にもいたらしく、邦題は「ミュータント・タートルズ」になりました。
711名無しより愛をこめて:03/12/26 20:17 ID:0c6nDgnP
寒い季節でも肌を露出してるものたちがいるのはなぜですか?
712名無しより愛をこめて:03/12/26 20:19 ID:KAFR8Zhd
>>711
特撮とは無関係だと思いますが
713名無しより愛をこめて:03/12/26 20:19 ID:WlfhYcnt
カーレンジャーの、水着回(割り込み娘)は、すごく寒そうだったな。
714名無しより愛をこめて:03/12/26 20:22 ID:EL2uLX0S
>>711
こんな姿を拝めると嬉しいでしょ?
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2003/12/26/110054.shtml
715名無しより愛をこめて:03/12/26 20:58 ID:aHPRRELy
>>714のリンク先より

>ロケは9月に神奈川県真鶴町で行われたが「共演者やスタッフさんが普段より多かったので非常に恥ずかしかった」と振り返っていた。

普段より多い共演者やスタッフは、一体何しに来たのでしょうか?
716名無しより愛をこめて:03/12/26 21:33 ID:rWa4ix+C
>>715
岩場は転倒した際怪我をする危険性が高いので
・怪我をしないよう岩場の歩き方を教える地元漁師
・怪我をしたときに速やかに治療する医師
・怪我を負った際過失がどこにあったのかを確認する為の弁護士
・怪我を負っても膝のお皿にフジツボは出来ない事を説明する海洋学者
などがスタンバイしていたのです。
717名無しより愛をこめて:03/12/27 01:18 ID:CkxmNxXe
セイザービジュアルって誰ですか?
718名無しより愛をこめて:03/12/27 02:59 ID:lyH1zQX/
戦隊物のヒーローたちは、事前に説明を受けたとも思われないタイミングで、
新武器や、新ロボ、新必殺技の名前を発声することが良く有りますが、
彼らはいつの間に技や武器の名前を覚えているのでしょうか?
719名無しより愛をこめて:03/12/27 03:16 ID:4JYcu6Jh
>>718
 アドリブです。
 アドリブで必殺技を名づけられるのは、ヒーローの条件第3条第4項にあります。

 これができないと、チームの木っ端にしかなれないメンバー限定のヒーロー免許
しか取れないのです。
720名無しより愛をこめて:03/12/27 04:46 ID:hoIfNXrc
NHKでやったドラマ『私が愛したウルトラセブン』で最後の
番組打ち上げのキャンプファイヤー(か盆踊り)みたいなシーンに
かかっていた曲が帰マンの「怪獣音頭」で、つまり帰マンに出ていた筈の
怪獣名が連呼されていました。あれはどういうことなんでしょう。
半フィクションとはいえ、あの世界の中の『ウルトラセブン』の話数や
シリーズ構成等は現実世界のそれを踏襲していたと思うのですが・・・・・

過去ログをちゃんとチェックしてないのでがいしゅつだったらすみません。
721名無しより愛をこめて:03/12/27 09:59 ID:Oeuf5qjZ
>>720
強引に作った番組だったので・・・・・・
722名無しより愛をこめて:03/12/27 10:40 ID:eBUbwD5A
>>720
あれって、歌詞もそのまま使ってたっけ?
723名無しより愛をこめて:03/12/27 11:23 ID:GDwMhxO2
>>720
『私が愛したウルトラセブン』で「怪獣音頭」が好きになり、カラオケでも歌えるようになれました。
724名無しより愛をこめて:03/12/27 15:52 ID:aFRr58pn
>>720
>>723のような人を増やす為、金城先生の霊が、使うようにと市川森一の
夢枕に立って指示しました。

ところで、アーストロンは、そのやられっぷりなどからしても、とうてい
「手にも負えない暴れ者」とまでは言えないのではないでしょうか。
725名無しより愛をこめて:03/12/27 17:10 ID:GO5+M26I
>>724
それを言い出すと
ザザーンは
「何にもできない」のは確かだけど
「お人よし」ではないのですが……
726名無しより愛をこめて:03/12/27 18:54 ID:irSGl1Hh
>>712
そんなことないですよ。シュシュトリアン、セーラームーンとかは寒いときでも
あんな格好で屋外にいたのですから。
727名無しより愛をこめて:03/12/27 19:09 ID:GDwMhxO2
>>724
帰りマンはリアルタイムで見ましたが、あの角はゴメスをモチーフにしているように見えたにですが.....
728名無しより愛をこめて:03/12/27 19:24 ID:vq1krNXT
>>700

キックに失敗する
    ↓
 足 を 折 る
    ↓
 動 け な い
    ↓
エサがとれない
    ↓
   餓  死

自然界では、足を折ってしまった大型動物には死あるのみなのです。
キックが命がけなのは自然界の摂理と言っても過言ではないでしょう。
何ら理不尽な所はありません。
729名無しより愛をこめて:03/12/27 19:35 ID:aFRr58pn
>>725
帰マン第一話のあれだけの描写では、お人よし「ではない」ことは分かりません。
実はやはりお人好しで、旧知の仲のタッコング相手には何も手出しが出来ずに、
友情なんぞ知ったことかゴルァ!な現代っ子?のタッコングに為すすべもなく
やられてしまったのだと考えるべきではないでしょうか。
730名無しより愛をこめて:03/12/27 19:59 ID:DfvyNw+Q
お人よしとかいう以前に
人ではないと思うが
731名無しより愛をこめて:03/12/27 20:27 ID:oLY5CbPj
悪の○○帝国の皇帝が最強最後の敵である事が多いのは何故ですか?
幼帝や宦官のいいなりになってる愚帝やヨボヨボのお爺さんとかはいないのでしょうか?
732名無しより愛をこめて:03/12/27 20:42 ID:4JYcu6Jh
>>731
 他の星を侵略しようとするような皇帝はエネルギーに溢れた行動力のある皇帝だけです。
傀儡皇帝や枯れた老人皇帝では他国侵略のような面倒な事はしないのです。
733名無しより愛をこめて:03/12/27 21:49 ID:GO5+M26I
まったくもって初歩的な質問なので
既出なのかもしれないことを覚悟したうえで
お尋ねします。

世界制服などという大それた野望を抱く組織は
それなりの規模を持っていると思われるのですが
ほんの一年ほどで撲滅されてしまうのは
何故でしょうか?
734名無しより愛をこめて:03/12/27 22:02 ID:KnKnS09W
>>733
たいていの場合途中で「打倒○○(ヒーロー名)」に目的がすり替わって
しまい、戦力を全部そっちに振り向けては個別撃破されてしまうから。

それに悪の組織は実際は基盤が脆弱だったりすることが多い。
(負け続けにより内紛を起こして自滅、など)
735名無しより愛をこめて:03/12/28 00:59 ID:WBy4JwAA
>733
「悪の組織」全盛期には、毎年のように世界征服を企む組織が
出てきました。それどころか、4つ5つ同時に濫立してました。
どうにか組織を旗揚げして侵攻を開始しても、
物資や人材を他の組織に奪われたり作戦を妨害されたりして
しまいには後釜を狙う組織にぶんどられてしまうのです。
ヒーローの妨害以上に、過当競争のせいで疲弊が進みました。
ラーメン屋が開店しては消え、開店しては消えする
ラーメン激戦区みたいなもんです。
736名無しより愛をこめて:03/12/28 08:41 ID:zAXGWlkA
「サンダーバード」

メカに搭乗する段階ではスコットやバージルは私服ですが、発進時は
制服。いつ着替えてるんでしょうか?
737名無しより愛をこめて:03/12/28 08:46 ID:znjP16Rv
操縦席に移動する間です
738名無しより愛をこめて:03/12/28 09:08 ID:NBMrHHcr
>>714
こんな姿を(想像でだけど)拝んだケンちゃんがダッシュで逃げたのはなぜですか?
739名無しより愛をこめて:03/12/28 09:44 ID:yovpL5/A
>>738
あらわな巨乳を間近で見た経験のない剣は、水着姿を妄想する際
自分の持てるイマジネーションをフルに働かせましたが、
いかんせん脳内の「巨乳」に関する情報が少なすぎました。

その為、忠実な巨乳ビキニの脳内構築ができず
「うわぁ・・・こんな間近に蘭ちゃんの胸が・・胸があったら・・さぞかし素敵・・
 むね・・胸?・・・これ胸か?いやいやこんなでかい訳無いだろ・・何?ミサイル?
 ボ イ ン ミ サ イ ル だ!!」

と混乱を起こし逃げてしまいました
740名無しより愛をこめて:03/12/28 09:47 ID:Gz1P+C+3
元気になったてぃむぽに気づかれるからです。
741名無しより愛をこめて:03/12/28 13:23 ID:WihpSsch
>>738
漫画「いけない!ルナ先生」で毎回わたるが気絶するのと同じ理由です。
742名無しより愛をこめて:03/12/28 13:48 ID:iiwl4+LY
グランセイザーの皆さんのアクションシーンで、たいした動きでもないのに
「シュバッ!!」とか音がするのは何故ですか?
743名無しより愛をこめて:03/12/28 14:51 ID:G/bKWmgm
>>742

ビニールがちょっとこすれただけでデカイ音でビーとか鳴るのと同じです。摩擦音です。
744名無しより愛をこめて:03/12/28 14:56 ID:G/bKWmgm
悪の組織の○○将軍が将軍のクセにいつも怪人1人と兵士十数人くらいしか兵力を与えられていないのは何故ですか?
745名無しより愛をこめて:03/12/28 15:10 ID:7pQs/TLG
>>744
対外的な印象を上げるために将軍などと名乗っていますが、
人事や給与体系上の職位は一般企業でいう課長程度です。
746名無しより愛をこめて:03/12/28 16:23 ID:f+UkEo85
よく戦隊モノとかで
頭脳派の策士がでてきますが
せいぜい人質をとるくらいしか
しないのは何故ですか?
747名無しより愛をこめて:03/12/28 17:28 ID:DdzHGUmm
>>746
実行力、組織力、資金力、人材がいずれも不十分なため、
彼らの作戦遂行能力に見合った行動をとろうとすると、
人質をとるくらいしか選択肢がありません。
748淳也:03/12/28 19:11 ID:OtUyqOb7
騙されて強盗の片棒を担がされ、必死で逃げ回っていたら
突然警官がゴツいスーツを装着してボコボコにされました、
さらにムショに入ってるうちに幼馴染の彼女が新しい男作って
南の島とかに泊りがけで遊びに行ったりしてます、
なんか凄く理不尽です。
749名無しより愛をこめて:03/12/28 20:33 ID:cJwJf/gp
いきなり警官に棍棒持って殴りかかり、明らかに巻き込んだのは自分なのに「お前を巻き込みたく
ないんだ!」というあなたもかなり理不尽なので諦めてください。
750:03/12/28 20:37 ID:mk1blleo
>>748
その彼女とやらに聞いてみたらサ、「幼馴染みだけどカレシなんかじゃ
ありませんよ〜」とか言ってたよ。ま、ライバルが居た方が面白いじゃん。
がんばりな。オレは涼子さん一筋だからもうどーでもいいけどサ。
751名無しより愛をこめて:03/12/28 21:37 ID:Q2w7zEPC
>736
2号の操縦席に乗り込むと床下から洋服掛けがせり上がってきます。
752木場@棒読み:03/12/28 21:42 ID:4lo6Iiwa
>>748
キミの気持ちはよく分かる。
人間であることを捨て、オルフェノクとして生きるんだ。
753竜也:03/12/28 21:49 ID:4+9lltZO
もっと早く言えばよかったんだよ、「好きだ」って…
754名無しより愛をこめて:03/12/29 04:32 ID:d+X2Y4UP
インパクターのマントの結び目がやたら大きいのはなぜですか?
755名無しより愛をこめて:03/12/29 10:58 ID:wEm9l85L
>>754
以前、走っている時に自分で自分のマントを踏んづけてしまい
結び目がノドに引っかり、クルチイ〜タスケテェと死にそうになる
コントみたいな事故が多発したため
いざという時、解きやすいようになってるのです。
756名無しより愛をこめて:03/12/29 11:07 ID:SYRwavJR
インパクターって、恒星間航行してくるようなすごい文明レベルの宇宙人なのに
なんでマントをヒモで蝶結びなんかにしてるんですか?
757名無しより愛をこめて:03/12/29 11:16 ID:tEHmnHPk
>>756
我々だって金具やテープで止めてもいいのに靴紐やネクタイをわざわざ結んでるじゃないですか。
慣習ってのはいくら技術が進んでも変わらない事もあるのですよ。
758名無しより愛をこめて:03/12/29 13:18 ID:iDO/3F93
>>756 >>757
いや、例えば現代の着物の帯なんかは、わざわざいちいち結ばなくても、
予め結び目は作ってあって、実は金具でワンタッチで締める事が可能に
なっているものがありますよ。
インパクターのマントのヒモも、実は蝶結びは予め作ってあって、
ワンタッチで着脱可能になっているのかもしれません。
759名無しより愛をこめて:03/12/29 13:43 ID:J8Athq7P
>>742
演出上スローになってますが、実際はミリ秒単位で動いているので、
小さな動きでも衝撃波が発生するんです。
760名無しより愛をこめて:03/12/29 13:46 ID:J8Athq7P
>>755
ダースヴェイダーガマジでそれやったらしいね。
761名無しより愛をこめて:03/12/29 15:53 ID:kiHXlK/q
どのように寝ぼけたら科学特捜隊の制服を後ろ前を逆に着ることができるのでしょうか?
普通に起きてる状態でもかなり難しいと思いますが…。
762名無しより愛をこめて:03/12/29 16:22 ID:QqG6TShR
>>761
 科特隊の旧制服は、着方が前後逆だったんですよ。
あのオレンジ制服からは、普通の着方になったんですが、
たまに寝ぼけた時は、昔のクセが出ちゃうようですね。
763名無しより愛をこめて:03/12/29 16:47 ID:9yw0fFjR
外出だったら申し訳ありませんが、ウルトラマンと分離後のハヤタは、
その後どうなったのでしょうか? 
「新マン」や「タロウ」でのマン人間体のハヤタは、“偽装”ってこ
とでいいんですよね? 
それではホンモノの方のハヤタはどうなったんでしょうか? ウルトラマン
と合体期の記憶を全部失ってる状態では科特隊員としての勤務も困難(不可能?)
だと思われ大変心配です。
764名無しより愛をこめて:03/12/29 17:04 ID:9NRwTdhT
いや、元々科特隊員ですし・・・。
765名無しより愛をこめて:03/12/29 17:48 ID:J8Athq7P
>>763
やっぱり諸々のデータ収集のため研究所通い
(軟禁?)じゃないでしょうか?
でなけりゃ2階級特進の上恩給生活とか。
いずれにせよ光の巨人の友人ですから
粗末にはできませんよ。
766名無しより愛をこめて:03/12/29 18:59 ID:IyUmt9xv
横バッシャーとJスライガーが白熱したバトルを繰り広げている間、バジンは何をしてたのでしょうか?
767名無しより愛をこめて:03/12/29 19:25 ID:J8Athq7P
>>768
「ここは引くんだ!この状況じゃ足手纏いにしかならない!」
って声が聴こえたから。
768名無しより愛をこめて:03/12/29 19:31 ID:SYRwavJR
オーレンジャーロボがバッカスフンドに破壊されて大変な時に
キングレンジャーはキングピラミッダーを出動させもしないで
どこで油を売っていたんでしょうか。
769名無しより愛をこめて:03/12/29 19:37 ID:J8Athq7P
>>768
地球人とは時間の尺度が違いすぎるからねぇ。
ちょっとトイレにでも行ってたんでしょう。
770名無しより愛をこめて:03/12/29 20:25 ID:5H2X51FP
>>761
あれは寝ぼけたんでも、間違えたんでもありませんよ。
自然主義者のムラマシキャップは普段何も着ないで寝る習慣だったので
あの時、下着やシャツが見つからず、とっさに制服を後ろ前に着て誤魔化したのです。
なのでもし背後も映していたら大変なことになってました。
771名無しより愛をこめて:03/12/29 21:16 ID:XuF80X2I
>>766
 真理のために車のキーを探してくれてました。えらいなぁバジン。
772名無しより愛をこめて:03/12/29 21:34 ID:aQ+ic3Ei
>>766
巧が洗車してくれるまでストライキ中
773名無しより愛をこめて:03/12/29 22:23 ID:36f09Nik
オートバジンはバイクルとなにか関係があるのでしょうか
774名無しより愛をこめて:03/12/29 22:25 ID:J8Athq7P
>>773
バイクって以外に共通点無いじゃん。
バイクルのほうがAI性能断然上だし。
775名無しより愛をこめて:03/12/29 22:31 ID:2h1tddMP
ソルブレインの戸川純には、
なぜ装着スーツが与えられなかったのでしょうか?
素体で戦い、ボコボコにされたりしてて、カワイソウでした。
特別な事情があったのでしょうか?
776名無しより愛をこめて:03/12/29 22:38 ID:OzYgB/c0
>>775
ソルブレインに戸川純がいたのですか?
「♪内臓包むキチン質〜」とか歌ってましたか(w

ttp://mrkensi.hp.infoseek.co.jp/hero/cast/metal/metal1991.htm
777名無しより愛をこめて:03/12/29 23:11 ID:QqG6TShR
>>763
 偉大にして気の利くウルトラマンは、ハヤタの将来のため、厄介な
記憶を消してあげたのです。
 実際、分離後のハヤタを軟禁して研究しようという意見もありまし
たが、合体の痕跡も記憶も無い状況では、もう調査は不可能です。
ハヤタ隊員は、不要な詮索をされることなく、科特隊に復帰するこ
とが出来ました。

 合体期間の記憶が無いとは言え、そこは優秀なハヤタ隊員のこと、
たちまち任務にも慣れ、ブランクを取り戻しました。ウルトラマンと
の合体というアクシデントも、彼にとってはちょっとの間バカンスに
行っていた程度のハンデでしかなかったのです。
778名無しより愛をこめて:03/12/29 23:39 ID:2h1tddMP
何を言ってるんだ!
5万キロと言っても宇宙では紙一重の差だよ!

って言った時のハヤタ萌え
779765:03/12/29 23:52 ID:J8Athq7P
>>777
上手い!!脱帽!ついでに777おめ!v
780名無しより愛をこめて:03/12/30 10:08 ID:fMIoUVCg
サンダーバードの国際救助隊の皆さんに質問。

要請があれば何処でも救助活動の為に出動するそうですが、世界に
ご迷惑を掛けている北○鮮などにも要請があればもちろん行くので
すか?
781名無しより愛をこめて:03/12/30 11:09 ID:SqBeAcgc
>>780
世界に迷惑をかけている人と
救助を必要としている人は当然違いますので
「要請があれば」当然出動します。

そう、・・・「要請があれ」ば・・・ね
782sage:03/12/30 11:14 ID:fMIoUVCg
>>781

そですか、救助隊の機密を狙った将軍様の命令で偽の救助要請
でおびき出され拉致されるか不安だったので。

まあ、国外脱出を望む一般国民の方は救助してあげても良いと
は思いますが。
783名無しより愛をこめて:03/12/30 11:47 ID:TRe0CVSH
>>782
ここだけの話、あんな貧弱な装備の死にかけ国家に
遅れをとる国際救助隊じゃないですよ(フ
784名無しより愛をこめて:03/12/30 14:12 ID:lz6bHY2B
悪の組織日本は、日本には強敵がいて成果が上がらないということがわかっていて
どうして執拗に日本を狙うのでしょうか。
どうしても勝てない敵とは、適当なところで和平を結ぶというのが兵法の初歩ではないですか。
ビジネスの世界でも、どうしても効果の上がらない所は撤退するというのが常識です。
ましてや、成果の上がっているところから、幹部を引き抜くなどということは
もっての他のはずなのですが。
785名無しより愛をこめて:03/12/30 14:14 ID:lz6bHY2B
>悪の組織日本は
日本を削除してください(w
786名無しより愛をこめて:03/12/30 14:52 ID:Dv/XvDVD
詳しくは知りませんが、悪の組織日本というくらいですから、
日本でなければいけない理由があるのではないでしょうか?
787名無しより愛をこめて:03/12/30 15:09 ID:AAx7M4Ux
悪の組織日本はベンチャー企業なのです。
788名無しより愛をこめて:03/12/30 15:18 ID:gpyJe+xK
>>784
日本がちっぽけな島国であるため、悪の組織も最初は甘く考えてるのですが、
いざやってみるとなかなか占領できないので
「チキショー!!テメー島国の分際でナメンじゃねぇぞゴルァー!!(#゚Д゚)」
と幹部&首領もついつい熱くなり、過剰な戦力を投入してしまうのです。
例えるなら、UFOキャッチャーでちっぽけなぬいぐるみが取れず、
いい大人がつい何千円も突っ込んでしまうのにも似ています。
789名無しより愛をこめて:03/12/30 16:04 ID:OzRJUGid
>>784
彼等が行っているのはビジネスではなく征服であり
妥協は許されず、世界中の総ての組織を屈服させるくらいの心構えなので
もっとも強力である日本のヒーローを最初に倒すことで
弱いところと戦っていたら側面から最強の部隊に叩かれて惨敗した・・・・・・
などという情けない事にならないよう考えているのです。
790名無しより愛をこめて:03/12/30 16:32 ID:rPqRAw0p
劇場版555で、日本中を占拠してるはずのスマートブレインがなぜ真理の処刑にさいたまスーパーアリーナなどを選んだのですか?
でっかく東京ドーム辺りで行った方が宣伝効果もあっていいのではないでしょうか。
791名無しより愛をこめて:03/12/30 16:45 ID:31DyG8Da
>>790
あの世界では東京が人間とオルフェノクの戦いで荒廃してしまったため、
首都がさいたまに遷都されています
792名無しより愛をこめて:03/12/30 17:16 ID:+PEY6OQJ
もし日本の全人口がオルフェノク化するとすれば、使徒再生の成功率が
1%として、人口は120万人に減少してしまいます。
そんな小国になった日本でスマートブレインは何で儲けるのでしょう?
793名無しより愛をこめて:03/12/30 17:22 ID:boaFzRIe
>>792
客が減ってもその分他の会社が軒並み潰れてしまうので無問題です。
794名無しより愛をこめて:03/12/30 20:52 ID:o+o13v9D
>>792
とりあえず火葬場は廃業って解釈でいいのかな?
795名無しより愛をこめて:03/12/30 21:37 ID:lz6bHY2B
>>792
年金、健保等の社会保障や福祉問題は解決しそうですね
796名無しより愛をこめて:03/12/31 00:02 ID:kgqqyOF3
ウルトラマンレオとウルトラマンゼアスは
どちらも約1万歳(ぐらい?)の宇宙人のくせに
なぜ自分が未熟と知るやいなや、
たかだか70歳くらいの爺さんのとこやアンディ=フグの道場に
特訓をお願いしに行くんでしょうか?
彼らの1万年間の修行は地球人の一生よりもそんなに内容がないのですか?
797名無しより愛をこめて:03/12/31 01:00 ID:68PbjPs9
>>796
彼らは通信教育で空手を修行していました。l
798名無しより愛をこめて:03/12/31 01:07 ID:EfhCnH5U
>>796
危機的状態にあるときは、一日一日の進歩が大事になる訳ですが
ウルトラ兄弟に教えを請うとなると、

「あーごめん、いま25光年先の星でゴルフコンペやってるから、チョイ待ってて。
終わったらダッシュでいくから え?明日!?無理無理。1ホール地球時間だとで40時間かかるもの」

なんて答えが返ってきて話になりません。みんな一日単位で地球の命運が決まる事なんて忘れてます
つうか忘れた振りしてごまかしてます
従って、一日一日を必死で生きている地球の達人に教えを請うたほうが遙かに効率的なのです

ちなみに地球に来たウルトラ戦士はみな濃密な経験をするので帰ると一躍本星でヒーローになりますが
そのあと5年足らずで元のぐうたら生活に戻ってしまうそうです
799名無しより愛をこめて:03/12/31 01:14 ID:qMlD8Z1O
>>796
カポエラの達人が柔道の達人で無いように、彼らは地球の格闘技はあまり
知らないのです。そして、一万年以上も生きている彼らは大変練れており、
自分が知らないと知ると、70年や40年ぐらいしか生きていない地球人に
平気で教えを請う謙虚さを持っているのです。

>>792
まあ、日本国内市場の縮小は多国籍化で補うのでしょうなあ。

800名無しより愛をこめて:03/12/31 02:37 ID:NuOTQKNH
>796
松本零士氏の不朽の名作、銀河鉄道999を見てもらえば判るでしょうが、
永遠の命を持つ機械化人類はその永遠の命を持て余し、退廃的な享楽に身を任せて生きています。
対して、限りある命しか持たない鉄郎やハーロックは、限られた命の燭を日々熱く燃やして生きています。
それと同じで、一万年以上と言う長い寿命を持つウルトラ戦士たちは『時間は腐るほどあるんだし…』といった理由からか、普段ロクな修行をしていません。
生れつき巨大な体躯を持っており、真面目に訓練などせずとも怪獣たちと渡り合える体力があるだけに尚更の事です。
それ故に、有事の際には縋れるものなら何にでも縋る様なクセが付いているのです。
801名無しより愛をこめて:03/12/31 10:23 ID:qvBqTdSt
>>796
お前チョソだろ?
「師匠は常に弟子よりも偉い」「年上の者が偉い」というのは、チョソ
と中国人にしか、通用しない価値観だぞ。
「会社の取締役のじいさんが、ヒラ社員のOLに、パソコンの使い方を
教わる」
という風に、偉い人が部下に、年上の人が年下の人に、ある面においては
教えを乞う事は、日本においてはしばしばあります。
ウルトラ戦士たちの価値観も、日本人と同じであり、決してチョソとは
同じではないのです。
802名無しより愛をこめて:03/12/31 11:20 ID:uWWfgUeK
なぜ>>801は「上司や年長者を敬うのはチョソ」などという暴論を吐けるのですか?
803名無しより愛をこめて:03/12/31 11:25 ID:tYd2ouZ7
ゴルゴムの仕業です
804名無しより愛をこめて:03/12/31 12:01 ID:79HfLO3R
>>802
学生か特殊な業界の人間で、
日本にも年功序列社会がある事実を知らんのでしょう。
ある意味幸せな人ですが視野の狭さは否めませんね。
805名無しより愛をこめて:03/12/31 12:05 ID:k8jtEAav
おのぅれ、ゴルゴムッ!
>>801に暴言を吐かせおってぇぇぇ
806名無しより愛をこめて:03/12/31 12:37 ID:/o7IP4jq
>>802
ヒラ社員のOLに「え〜、課長パソコンも使えないんですか」
「キモーイ」「中学生までだよね(略」と散々屈辱を与えられつつも
どうにか2chに書き込みできるまでに成長した>>801課長の、
涙ぐましい努力と鬱屈の結果です。大目に見てあげてください。
もっとひらたく言うと、「冬休みだから」です。
807名無しより愛をこめて:03/12/31 12:48 ID:q00EViZ2
なぜ村上社長はカイザやファイズの蹴りを喰らいそうになったとき
空に飛んで逃げなかったのですか?
808名無しより愛をこめて:03/12/31 13:10 ID:FR+pep7j
>>807
慣れないバイク?の運転なんてするもんだから酔いまくってそれどころではありませんでした。
809名無しより愛をこめて:03/12/31 13:21 ID:OU8S97q6
>>804
日本の「年功序列」は、年齢順ではなくて、入社順になっている事も
しばしばあるのを、知らんのか?
つーか、そういう事を知らないお前もチョソだろ。
810名無しより愛をこめて:03/12/31 13:22 ID:EfhCnH5U
>>807
基本的にポインターでロックされると、ライダー本人がEチャージを切らない限り
どこまでも追尾されます

木場+草加のダブルスマッシュのとき上に逃げると、甲子園阪神戦のロケット風船状態で2ライダーが上昇
せまい工場内を壮絶鬼ごっこすることになり大変です
前回のトリプルスマッシュは、上に飛ぶと陸橋に頭をぶつけます。さらに3ライダーがロケット(r

わざと食らっておいて補足ビームを固定、ケツの穴に力入れて「えいやっ」とテレポートした方が遙かに賢明です
811名無しより愛をこめて:03/12/31 13:29 ID:cG3Yo8sD
>>809
とりあえず、俺は大卒新入社員の頃に高卒入社で二歳年下の先輩から
いろいろ指導されていたが、相手は仕事がきっちり出来る人だったし偉ぶら
ない人だったので、先輩として「さん」付けで呼ぶことに違和感は感じなかったな。

余談ながら、宮内洋氏は劇中における先輩の藤岡・佐々木氏よりも、俳優としては
先輩なので「君」付けで呼んでいる。宮内さんにとっては当たり前のことなのだが、
初めて聞いたときは何か違和感があった(w

812名無しより愛をこめて:03/12/31 13:31 ID:68PbjPs9
>>809
そんな日本人にとっての常識をわざわざ得意気にいう恥ずかしい人は
日本人にはいませんので、あなたはどこか別の国の人のように思われます。
具体的にはゴルゴム(ry
813名無しより愛をこめて:03/12/31 13:44 ID:79HfLO3R
>>809
生粋の日本人ですが別にチョンでも構いませんよ。
国籍にしかすがれない程自分を過小評価してませんから。
814名無しより愛をこめて:03/12/31 13:51 ID:qMlD8Z1O
>>811
それを言うなら、佐々木さんも自伝の中で、近藤正臣氏を「君」付けで書いていて、
佐々木さんは近藤氏より5歳も下なんで、ちょっと吃驚した。それに最近、
沖雅也の生前インタビューをテレビで見たが、その中で
昭和28年生まれの沖氏が昭和23年生まれの石橋正次氏を「正次」と言っていた。

そのあたりは、交際関係の度合から変わってくるだろうけど、
一、二歳の違いならともかく、5歳も違う人に対してなんでなんか変な感じがした。

すれ違いでごめんな。
815名無しより愛をこめて:03/12/31 15:18 ID:NuOTQKNH
まぁまぁ、仲良くやりましょ〜よ。
816名無しより愛をこめて:03/12/31 15:21 ID:hB5A1Doy
カーレンジャーの八神陽子は社会人になって間もないはずですが
先輩である筈の他のメンバーを、呼び捨て且つタメ口です。
彼女には年功序列という概念は無いのでしょうか。
817名無しより愛をこめて:03/12/31 15:35 ID:/dSSfXQ0
>>816
チョソはおろか、ジャップでもない。ヤンキーなのでしょう。
818名無しより愛をこめて:03/12/31 15:36 ID:b3B78b52
>>817
スマートレディとの血縁関係についても調べる必要があると思われます。
819名無しより愛をこめて:03/12/31 16:11 ID:79HfLO3R
>>816
単にガキなだけじゃない?クレしんと同じ。
820名無しより愛をこめて:03/12/31 16:21 ID:68PbjPs9
>>816
年齢をサバ読んでて実は一番年上です。
821名無しより愛をこめて:03/12/31 23:44 ID:k8fMqa/K
>820
なにしろ、ああ見えて高校生になる息子がいますからね。
いろいろ複雑な家庭の事情があるそうです。
822名無しより愛をこめて:04/01/01 16:29 ID:VVp3w6Tp
ゴーゴーファイブでダイモンたち4人が火事に巻き込まれる話で
厨房のドアを開けると中が火の海でしたがなんで素手でドアノブを
回せたのでしょうか?
常識で考えてすごい熱を帯びてて触れたもんじゃないと思うのですが。
823名無しより愛をこめて:04/01/01 18:57 ID:yGDlBgt9
>>822
厨房のドアですからねえ。どんなドアなんだか・・・
きっと我々の想像もできない・・・

あれ? 厨房の意味が違いますか?
824名無しより愛をこめて:04/01/01 22:56 ID:5iZ9ooEG
超星神「リバイア」だけ、さん付けで呼ばれているのは何故ですか?
825名無しより愛をこめて:04/01/01 23:01 ID:WZHKRNsO
>>824
かつてゴルゴム三神官が世紀王である南光太郎を「ブラックさん」と
呼んでいましたが、呼び戻すことをあきらめ、敵と認識した時点で
「仮面ライダーBLACK」と呼び方を変え、敬語をやめました。

だから「リバイア」が宇宙連合に寝返った時点で(ry

826名無しより愛をこめて:04/01/01 23:16 ID:EDWMtwth
昨日のアギトの映画みてて、
アントロードに体液を顔にかけられると口からまるで水の中にいるような泡が出てきて
溺れてしまうというシーンが出てきましたが

あれ理不尽な上にわけわかりません
だれかボスケテください
827名無しより愛をこめて:04/01/01 23:25 ID:IIq+rhR+
>>826
マジレスすると、アンノウンというのは、皆、物理的にあり得ない
殺人をするんだが。
アギト全部ビデオで見ろよ。
828名無しより愛をこめて:04/01/01 23:31 ID:JA6QG0mG
>>826
あなた、達人VSジャック・ハンマーを知りませんね。
達人がみせた目の下に少量の水を打ち込むと人は溺れたような感覚に陥る、
をアントロードは実践した訳です。

つまり、アントロードは渋皮流柔術の使い手です。
829名無しより愛をこめて:04/01/02 01:24 ID:KmFGnLSU
爆発&変身シーンの時、瞬間的に手の角度が変わる時がありますがなんなんですか?あれ。
830名無しより愛をこめて:04/01/02 01:31 ID:6btvHkQJ
>>816
〜高校までは面識がなかったから、そんなもんです。警察なんて、年齢差がどうだろうが、階級が上ならこっちの方が偉いです。洋子はほかの3人(直樹を除く)とペガサス内の階級が同じなのでしょう
831名無しより愛をこめて:04/01/02 01:35 ID:6btvHkQJ
>>829
爆風で少し吹っ飛ばされます
832名無しより愛をこめて:04/01/02 01:36 ID:6btvHkQJ
>>824
リヴァイアサンはほんらい日本語ではないから、さんに敬称の意味はない
833名無しより愛をこめて:04/01/02 01:42 ID:+pYBaJv0
>>832
ネタにマジれすかっこ悪い
834名無しより愛をこめて:04/01/02 01:57 ID:AwOj4C1X
>829
「ではそのプロセスをもう一度見てみよう」を間に挟むと、
結構いろんなポーズをとっています。
835名無しより愛をこめて:04/01/02 12:16 ID:40P56oOn
なんでゴーゴーファイブは等身大の災魔獣を倒しただけで
「任務完了」と帰ってしまうのですか?
最初の数回は兎も角として2〜3か月も経てば
「また巨大化するかも」と現場にのこって警戒しそうなものだと思いますが。
836835:04/01/02 12:27 ID:40P56oOn
スンマセン、帰ってしまうではなく
帰ろうとするでした。
837名無しより愛をこめて:04/01/02 13:09 ID:35BxxtIl
>>835
巨大化した奴を倒すのは
サービス残業のように手当てが出ないから

某日本国の官僚の様に気付かないふりをしているのではないのか。
838たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :04/01/02 16:38 ID:UkHs/dIN
以前の555で草加くんが
「オルフェノクに子供を可哀相と思う気持ちはないからな」
などと言っていましたが、普通は子供に対する
「同情心」とか「哀れみの心」などの単語を使った方が
すっきりすると思うのですが。
なんで微妙に回りくどい言い方をしたのでしょう。
839名無しより愛をこめて:04/01/02 17:32 ID:b8FOkBXc
>838

既にお気付きの方も多いとは思いますが、

草加は人間関係の損得を見極める能力に長けている換わりに

ボキャブラリーが圧倒的に乏しいのです。

運動は得意だが勉強はサッパリ…と言う人間と同じです。
840名無しより愛をこめて:04/01/02 17:43 ID:+0zlhkfp
既にお気付きの方も多いとは思いますが、

たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 は、素人童貞です。
841名無しより愛をこめて:04/01/02 19:38 ID:kDEUIylm
>>840
ってぇか、あんたみたいな素人童貞系粘着も
たろー鯖イブ並に有名なんだけど。
842名無しより愛をこめて:04/01/02 23:51 ID:GtyDVBEo
>>838
マジレスすると、視聴者の子供たちにもわかりやすい単語を使ったのでは
ないでしょうか?
843名無しより愛をこめて:04/01/03 02:13 ID:hGKjRrgB
>>816
女子社員の場合、社長と「男女の関係」になったりすると、それをきっかけに
他の社員を自分より各下とみなすようになります。
(ビートたけしのオールナイトニッポンからの受け売り)
844名無しより愛をこめて:04/01/03 16:27 ID:3ExPmobw
>>842
デストロン首領がライダーマンに「ヨロイ元帥と『仲直り』するのだ」
とか言ったのも同じ理由でしょうか?
845たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :04/01/03 16:32 ID:OPbgfX31
いや、俺は素人童貞でもないわけだが…
詳しく話す気は無いけどね。

>>844
偉大なる大首領様から見れば、彼らなど赤子も同然と言うことです。
846名無しより愛をこめて:04/01/03 20:47 ID:NsM1d3M4
今日のグランセイザーに出てきたお坊さんはなんですか?
847名無しより愛をこめて:04/01/03 22:03 ID:XRlnTj0u
>>844
「デストロンの悪口を言うなぁー!」
ってセリフもあったたしね
848名無しより愛をこめて:04/01/03 22:18 ID:XGk3eQV3
>>846
スレ違いだが、今日のグランセイザーの放送って、お前なに県人だ?
849名無しより愛をこめて:04/01/04 01:44 ID:dda2BDpH
>>846
あのお坊さんこそ、蛇使い座の戦士"セイザーリョーカン"です。
今後のキーパーソンですから録画は永久保存です。
850名無しより愛をこめて:04/01/04 04:58 ID:9A7X+O52
>849
ただし超古代人類の時代に隠れんぼしたっきりまだ隠れ続けているので、
このまま最終回まで登場しない可能性は否めません。
851名無しより愛をこめて:04/01/04 06:18 ID:W1/KsfFh
セイザーリョーカンは蛇遣い座の戦士なのに
例によって何故かカレイがモチーフなんですよね。
852名無しより愛をこめて:04/01/04 12:39 ID:u/rfJnnQ
草加と親父が、揃いも揃って服ごと灰になったのは何故ですか?
853名無しより愛をこめて:04/01/04 13:58 ID:7tVizCwp
鶴とかも服ごと灰になってた気が…
854名無しより愛をこめて:04/01/05 00:11 ID:LCRL8SXq
草加だけ死に方(とどめ刺される前だけど)が殉職刑事みたくオーバーだったのは何故ですか?
855名無しより愛をこめて:04/01/05 14:13 ID:JkpJcfEz
オルフェノクから人間体に戻っても変身前に着ていた服が元通りであるように、
オルフェノク因子があれば服も体の一部になります。
856名無しより愛をこめて:04/01/05 17:05 ID:tvFK8/s2
忍者戦隊カクレンジャーはどう見ても隠れるのに適さない
格好をしているのは何故ですか?
857名無しより愛をこめて:04/01/05 17:16 ID:Rb/KFToi
草加の人はぷにを助けに来たはずなのに、ぷにを助けようと
せずに海老や辰や百足の人に襲い掛かっていったのは何故なんでしょうか?
858名無しより愛をこめて:04/01/05 17:35 ID:22Gl2Ikd
>>856
 派手で印象的な衣装に身を包むことで正体だけを隠しています。

>>857
 自分の仇>ぷに であることは蘇生事件でもあきらかです。
859名無しより愛をこめて:04/01/05 19:15 ID:r88XftuW
>>855
これは、全てのヒーローについてもいえることですが、
貴方は乱闘をしている人たちを見た場合、どちらが悪者でどちらが正義の味方か
区別がつきますか?ちらっと見ただけですぐに区別がついて、悪者と間違えられないように
あのような格好をしているのです。
860名無しより愛をこめて:04/01/05 19:58 ID:OYLCtCvW
仮面ライダークウガで、未確認生命体が猛威を振るっていたのに何故、政府は自衛隊を出動させなかったのですか?
861名無しより愛をこめて:04/01/05 20:57 ID:LKAjO4On
>860
 警察の昇進試験にもゲゲルという科目があり、これをパスしないと出世でき
ないのです。警察のゲゲルは、自衛隊の助けを借りずに、ターゲットを抹殺す
るという大変厳しいもので、特に長野県警あたりでは重要科目だと聞きます。

 思えば、未確認生命体も、古くからの長野県民でしたね・・・。あの地方では
ゲゲルが盛んなのでしょうか。
862名無しより愛をこめて :04/01/05 21:22 ID:D1Pgxpr1
春の七草(セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ)+猿+ルンバ
7+1+1=9

ヘキサノイド・ハナビキニキビーナスもビックリのノナ(9)ノイドなのに
何故ナナクサルンバはトリノイドなのでしょうか?
863名無しより愛をこめて:04/01/05 21:54 ID:w3DXsaf5
>>862
しりとりになってないから。
864名無しより愛をこめて:04/01/05 23:17 ID:CokCQ9rr
>>860
 彼等(グロンギ)は海外からの侵略者でも、自然災害でもなく長野県在住(ただし国籍なし)
の在日古代人の犯罪者集団であり、自衛隊が防衛出動したり、災害出動したりできませんでした。
 災害出動できなかったのには、長野県知事の彼や都知事の彼の判断も影響しています。

 後にアンノウンが登場すると、アンノウンがどうやら日本固有のものではないと判断され、
外敵に対する防衛行為として出撃する事ができました。
865名無しより愛をこめて:04/01/06 06:52 ID:rC77HFI/
仮面ライダー555でオルフェノクは人間の進化形だと説明されていましたが
薔薇や、ムカデやサボテン等の遺伝子はどこから持ち込まれたのでしょうか?
866名無しより愛をこめて:04/01/06 09:18 ID:+R3oWxCw
>>865
進化に関しては、頭の悪い文系人間の戯言です。進化ではありません。
人間の変異個体ですね。

進化の系統樹において枝分かれするまでの遺伝子は共通です。
人が胎児となるまでに進化の過程で経験した魚やらなんやらの
形態を一通り発現させているように見えることは常識です。

従って、人間が生まれながらにもっている情報を元に、、、、、
と言いたいところですが、ホースオルフェノクの胸をよく見てください
馬蹄が見えますね?これは人間が作った道具です。トンカチとかと変わ
りません。動物である馬の遺伝情報をどう取り込んだところで、このよ
うなものはできません(てか角生えてるし)。つまり、オルフェノク体の
外観及び能力特性の想定のベースにするため、何でもいいから(ドラゴン
もいますからね)適当なものを当てているだけなので、遺伝子を持ち込む
必要は無いのです。
867名無しより愛をこめて:04/01/06 10:22 ID:WKaTZGHj
>>860
ダグバの犠牲者3万人強の中に含まれていると思われる。
868名無しより愛をこめて:04/01/06 12:37 ID:oHI0YMtZ
対未確認生命体用のスーツであるG3が長野県でなく東京都に配備されていたのはなぜですか?
869865:04/01/06 12:56 ID:ez4kCkiF
>>866
頭が悪すぎるせいか回答の意味がよくわからないのです・・・・・・
870名無しより愛をこめて:04/01/06 13:12 ID:kJtei19B
>>868
前回未確認が大暴れしたのが東京だったからです。
871名無しより愛をこめて:04/01/06 13:57 ID:eVIF0GNw
>>869
 要するに、バラやムカデの遺伝子を取り込んで進化したのではなく。
 オルフェノク化した個々人が自分で持っていたイメージ(無意識含む)に
そって勝手に変化したものって言ってるわけです。

 北崎あたりは、ヒッキーのゲーマーだったんで現実の動物よりもドラゴンに
なじみが深くてあんな姿になったんでしょう。
872名無しより愛をこめて:04/01/06 16:16 ID:CTsg9WEu
今週のTVBrosですが、表紙にブレイドの写真とタイトルが大きく載っていて
まるでブレイド特集号のようだったにも関わらず、肝心のブレイドの記事が
1/3ページほどしかなかったのはどうしてですか?
873865:04/01/06 17:15 ID:ez4kCkiF
>>871
今度はよくわかりました。
874名無しより愛をこめて:04/01/06 18:15 ID:0SpPR37W
>>872
そのTVBrosですが、どこの特撮番組の中での事ですか?

・・・いや、まさかとは思うのですが、スレの主旨を無視して、現実
世界の中の話をしていませんよね?
875名無しより愛をこめて:04/01/06 18:28 ID:OQ8Acpxw
>>872
表紙で特集しました
876名無しより愛をこめて:04/01/06 19:23 ID:rC77HFI/
865は俺なんだが・・・
877名無しより愛をこめて:04/01/06 19:58 ID:jtRpBP/Q
>>874
キミこそスレの主旨をよくわかってないんじゃないか。
878名無しより愛をこめて:04/01/06 20:09 ID:eVIF0GNw
>>872
 地方で版が違うからです。
 ブレイドの本場の版では総力特集で全体の半分くらい使ってるんですが
それ以外の地方版では3分の1ページしか取られていません。
 
879名無しより愛をこめて:04/01/06 21:42 ID:j6pJpRSD
>>872
当初、気合を入れて特集を組もうと、編集部一同で総力取材を行った結果
「ブレイドとギャレン、深夜の濃密デートをスクープ!!」
「若手ヒーロー・ブレイド、29歳年上の妻と3年前に極秘入籍していた!」
「ブレイドに隠し子疑惑!私は騙されたとA子さん(仮名)涙の激白!」
「友人の保証人になったブレイド、借金地獄で豪邸売却か!?」
などの記事が載る予定でしたが、あまりにも赤裸々な内容だったため
T映からストップがかかり、発刊直前に記事は大幅削除され、ああなりますた。
880名無しより愛をこめて:04/01/06 22:12 ID:DLijFoxF
>>866
馬蹄 ×
蹄鉄 ○
881名無しより愛をこめて:04/01/07 01:58 ID:906IB55g
既に既出の質問であったなら申し訳ないのですが、
ウルトラセブンのギエロン星獣について質問です。
あの場合、ギエロン星獣は完全な被害者であり、
ギエロン、マジ切れもやむを得ない状況だと思います。
ところが対するウルトラセブンはアイスラッガーを手に取り、
これでもか!これでもか!と言わんばかりにギエロンをめった刺し。
全身に返り血を浴びながら戦うと言う壮絶な虐殺シーンを全国のちびっ子達に見せ付けてくれました。
しかし、仮にも知的な宇宙人であるウルトラセブンともあろう者が、
何らかの妥協策なり代替え案なりを提示すらせず、
いきなりアイスラッガーでめった刺しと言うのは如何なものでしょう?
せめて
882名無しより愛をこめて:04/01/07 03:29 ID:stchBKe2
貴方のご要望どおり、攻めました。
883名無しより愛をこめて:04/01/07 04:38 ID:auGoDGxJ
>>882
一瞬わかんなかったけど爆笑
884名無しより愛をこめて:04/01/07 07:02 ID:vIZAtTuC
>>881は地球防衛軍の工作員に抹殺されたのですか。
それともよく考えたら「刺し」てはいないよなあと気が付いて恥ずかしさのあまり
その場で自殺したのでしょうか。
885名無しより愛をこめて:04/01/07 18:53 ID:VrhRJdQ3
ところで、あの時、本当ならセブンの指がボトボトと落ちるべきなのではないでしょうか。
886名無しより愛をこめて:04/01/07 20:29 ID:1SpKy6en
>>885
なぜです?
887名無しより愛をこめて:04/01/07 20:30 ID:KzHJuopL
>>881
 相手は『星人』じゃなくて『星獣』です。
 基本的に知能はない怪獣と同じ様なものなのです。
 まして相手は逆上して暴走状態ですから、狂犬病にかかった犬みたいなものです。

 効果的な治療方法も安全な捕獲方法もないなら安らかに眠らせてあげるしかありません。
そういった悲しい事情だったのです。
888名無しより愛をこめて:04/01/07 21:39 ID:nkA++JYJ
なぜボーイはアグルにだけ「さん」付けで呼び、
他のウルトラ戦士は呼び捨てにしますか?
889名無しより愛をこめて:04/01/07 22:15 ID:P5K+sqWl
>>888
目が怖いからです。
890名無しより愛をこめて:04/01/07 22:36 ID:nv+fPvvx
グランセイザーのEDで未登場の水のトライブ二人をシルエットだけにしていますが、その数秒後のおもちゃのCMで二人とも全部映ってるので無意味な演出ではないでしょうか?
891名無しより愛をこめて:04/01/07 22:37 ID:KzHJuopL
>>888
 他のウルトラ戦士とは親しいのですが、アグルは親しくない人なので「さん」を
つけて呼んでいます。
 あなたも親しい友人は呼び捨てやニックネームで呼ぶけど、疎遠な人にはさん付けで
呼んだりしませんか?
892名無しより愛をこめて:04/01/07 22:53 ID:r3ee3y0y
>>887

 どう見ても「安らかに眠らせてあげる」ようには見えない虐殺ぶりなのですが。。。
893名無しより愛をこめて:04/01/07 23:05 ID:rVASt9EN
>>892
いずれにせよ、傷みは一瞬で安らかな眠りは永遠です
894名無しより愛をこめて:04/01/08 00:54 ID:Pmb7PSp3
>>881
地球人から見ると強くてデカくて頼もしく思えるウルトラ族ですが、怪獣との
戦いは命がけです。一見、知性を持たない生き物相手に余裕で戦ってるように
見えても、実際のセブンの精神状態は
「殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる…」
といった状態ですので、まあ多めに見てやってください。
895名無しより愛をこめて:04/01/08 01:30 ID:Pmb7PSp3
大目にね
896名無しより愛をこめて:04/01/08 01:39 ID:fA3KhEkW
>>894もいっぱいいっぱいだったと思われ。
897名無しより愛をこめて:04/01/08 05:59 ID:oXJnC+xR
>890
あなた、ED映像でシルエットになっていなかったら直後に流れたCMに
何の注意も払わなかったでしょ。営業的に十分意味のある演出じゃないですか。
898名無しより愛をこめて:04/01/08 07:40 ID:RT3HZJ34
>>890
周遅れの地域のことなど知ったこっちゃありません
899名無しより愛をこめて:04/01/08 10:40 ID:86denbN3
>>892
 賢明なセブンには解ってたんですよ
 あれだけやらないとギエロン星獣が死なないと
 死なせずに傷つければ苦しめる事になるので、一生懸命切っていたのです
900名無しより愛をこめて:04/01/08 12:04 ID:H67Cu47Y
惑星破壊ミサイルの直撃でも死なないような奴だからな。
羽根をちぎって振り回すとか、一定のパターンに沿って攻撃しないと
倒せないんだろうね。
901名無しより愛をこめて:04/01/08 17:51 ID:JLCTyz03
地球防衛軍の科学者はギエ対策にR2号を使おうとか言ってましたが、水爆の8000倍の
威力を持つR1号の数十倍の威力を持つR2号を日本で使おうなどと血迷ったことを
言ってるのに、ウルトラ警備隊の連中にボコにされないのはなぜですか。
902名無しより愛をこめて:04/01/08 19:22 ID:F/lmA3Px
劇中でも言ってるように「放射能でもっと巨大化したらどうしよう」という方に考えが
行ってしまったので、日本どころか地球が割れるんじゃないかというところまで
想像できませんでした。

ところで、あの世界での日本の非核三原則はどうなっているのですか。
903名無しより愛をこめて:04/01/08 20:45 ID:cp0mgjDh
>>885
セブンの手からはアイスラッガーから身を守る汁が出ています。
904名無しより愛をこめて:04/01/08 21:08 ID:ub2GkYon
蓮はどういう心理で、『龍騎』と名付けたのでしょうか?
905名無しより愛をこめて:04/01/08 21:25 ID:x1JD+eFs
>>904
13人のライダーたちは、タイムベントによって幾度も戦いを繰り返してきました。
「龍騎」という名は、繰り返された戦いの中で生まれたもので、蓮がその場で考え出したものではないのでしょう。
ただ、かすかに残る「デジャヴュ」のようなもので「龍騎」という名前がふと口に出たのだと思われます。
906sage:04/01/08 22:36 ID:NpOVb3t5
「サンダーバード」

1号発進時、うっかりプールで人が泳いでるのを知らずに発進ゲート
を開くとどうなるのでしょうか?
ミンミンが泳いでいるシーンがありましたが・・。
907名無しより愛をこめて:04/01/08 22:37 ID:hVKHhA8G
>>885
 アイスラッガー本体は鋭くないです。アイスラッガーにこもった殺意が、
刃物となって敵を切るのです。ちなみに、セブンより若いタロウは、殺意
を上手くコントロールできないので、まだアイスラッガーを使うことが出
来ません。

>>902
 水爆怪獣ゴジラが上陸して以来、まず「持ち込ませず」が空文化しました。
その後は、なし崩し的に残る二原則もウヤムヤになってしまいました。
 どうせ、核エネルギーを吸収する怪獣が跋扈する世界では、無意味な三原則
だったのでしょう。
908名無しより愛をこめて:04/01/08 22:51 ID:0XFZp4xZ
仮面を着けて「美少女」を名乗る
ポワトリンの理不尽さと
すっぴんで「美少女」を名乗る
セーラームーンの図々しさとでは
どっちを糾弾するべきでしょうか?
909名無しより愛をこめて:04/01/08 22:56 ID:FhY10zgD
>>908
両者とも「美しい少女」の意ではなく
「美が少ない女」という意味なので全然無問題です。
910名無しより愛をこめて:04/01/08 23:41 ID:fA3KhEkW
>>904
ネタバレさんに教えて貰いました。
911名無しより愛をこめて:04/01/08 23:42 ID:Ojx+1ehr
TVばっかり見ていると、いつかシッポが生えてきますか?
912名無しより愛をこめて:04/01/08 23:52 ID:IScQ8vDD
>>902
ラゴンの原爆、レッドキングの水爆を大慌てで回収しようとするくせに
バルタンに核ミサイルはげたかを街中で発射するくらいですから

核ミサイル→我々にとってすげー安全な兵器
原爆&水爆→我々にとってすげーヤバイ兵器
と解釈できます。

あの世界では「核ミサイル」は安全な兵器です。原爆とは違います。
なんたって放射能を 消 毒 できるし。
水爆の8000倍の威力?
大丈夫、地球が割れても 消 うわはなせなにを(r
913名無しより愛をこめて:04/01/09 06:32 ID:F+ieCWAq
>>912
ラストの1行が余計だったね。
914名無しより愛をこめて:04/01/09 07:34 ID:QF18P+Qz
>>911
遠い将来は生えてくる可能性大です。
915名無しより愛をこめて:04/01/09 09:22 ID:tMtTU+sW
>>911
特に懐かしの特撮作品ばっかり見てると、
レトロ○○○が刺激され、どんどんシッポが生えてきます。
そして尻尾が10本になったとき・・・
916名無しより愛をこめて:04/01/09 11:10 ID:7oJBifIQ
>>904
変身した真司の下半身の一部が隆起していたのです。
917名無しより愛をこめて:04/01/09 20:30 ID:/YL1e58i
あああ
918名無しより愛をこめて:04/01/09 23:18 ID:84ESZO7o
ケムール人とゼットン星人の見分け方を教えて下さい。
919名無しより愛をこめて:04/01/09 23:22 ID:8Bo/HSGf
背広着ているのがゼットン星人です
920名無しより愛をこめて:04/01/09 23:23 ID:AOy760l9
あぶねーケコーンするとこだった
921名無しより愛をこめて:04/01/09 23:50 ID:nkqocuiL
ウルトラマン最終回に出てきた宇宙人が「ゼットン星人」だとして、これを
我々地球人にあてはめると、あの怪獣は「地球」という名前なのでしょうか。
922名無しより愛をこめて:04/01/10 00:09 ID:jpXlH0jT
「ゼットン星人」というのは
「ゼットンを連れてきた異星人」という意味です。
ゼットンの方がインパクトが強いですから
主人の方が怪獣に影響を受けた名前になりました
923名無しより愛をこめて:04/01/10 00:13 ID:G+4M3x7b
>>921
トキの学名「ニッポニア・ニッポン」みたいなのでは?
そう考えれば、新マンでの再登場時にへなちょこだったのにも納得がいくし。
(保護センターで飼育されていて、しかも高齢だったのだろう)
924名無しより愛をこめて:04/01/10 00:16 ID:ajzn+KPD
>>921
星の名前のゼットンと怪獣の名前のゼットンは同音異義語です。
怪獣の方の「ゼットン」は「金玉袋がとても大きい人」という意味です。
925名無しより愛をこめて:04/01/10 02:00 ID:jxpn5OI2
>>924
ラストの一文が余計だったね。
926名無しより愛をこめて:04/01/10 07:41 ID:vyfFkRMe
海堂と三原が、あの目立たない黒ずくめで完璧に変装したライオトルーパーの正体を一発で見破れたのはなぜですか?
927名無しより愛をこめて:04/01/10 08:34 ID:0br6tU7M
>926
ライオ部隊の方々、めっさ目立ちますやん!
あんな工藤ちゃんのプチコスプレみたいな
あからさまに怪しい全身黒ずくめ、
街でそうそう見掛けるもんじゃありませんよ!
928名無しより愛をこめて:04/01/10 09:17 ID:98R2Gbpi
>>926

この世に完璧な物があるとすればそれは正義超人の友情パワーだけなのです。
929名無しより愛をこめて:04/01/10 12:05 ID:jpXlH0jT
>>926
自分たちの方が目立ってないからです
930名無しより愛をこめて:04/01/10 15:43 ID:EkBKV+2b
>>926
 彼等のリーダー格だった海堂くんは面識があったので当然分かります。
 服装が変わったくらいで知り合いの顔がわからないのはちょっと問題です。
 さらにスケジュールも把握していたと思われます。
931名無しより愛をこめて:04/01/10 16:12 ID:MXa2+h5E
今ウルトラマンの「怪獣殿下」見てるんですが、
なぜこの子供たちは「怪獣なんているわけない」などと言ってるんですか?
932名無しより愛をこめて:04/01/10 16:24 ID:4P39EodG
>>931
大阪には怪獣がいなくて
テレビでしか見た事がないので
信じられなかったのです
933名無しより愛をこめて:04/01/10 17:05 ID:vyfFkRMe
それ以前に大阪のガキどもがみんな標準語でしゃべっとんのはなんでやねん!?
934名無しより愛をこめて:04/01/10 17:09 ID:M8CDeI1f
>>931
 例えば今、近所のガキがいきなり「台風が来たよ!」とか「ライオンを見たよ!」
と言っても、普通は信じませんよね。「台風が(この季節に)来るわけがない。」
「ライオンが(動物園から脱走したわけでもないのに)いるわけない。」
と反論されるのがオチです。余程、その子が信用されていない限りは・・・。

怪獣殿下は、周囲の子供から信用されていなかったようです。
935名無しより愛をこめて:04/01/10 17:22 ID:G8LRIygH
ゴモラ戦のとき、ベーターカプセルはウルトラマンのどこからどうやって落っこってきたのですか。
936名無しより愛をこめて:04/01/10 17:26 ID:vAkCGbBS
孫悟空の如意棒の如く耳の中。
937名無しより愛をこめて :04/01/10 18:30 ID:EvpcXZij
>933
他の地方が出てきても標準語が多いでしょう。
当然そういうときは、吹き替えです。
938名無しより愛をこめて:04/01/10 18:33 ID:hCjcNwdG
グランセイザー

 1話では、超星神が大量に出てきましたが、結局宇宙人にやられて
しまってました。今はたった数体しかいないのに、地球は大丈夫なんでしょうか。
宇宙人にしてみれば、また大艦隊で襲ってくれば簡単にやっつけられそう
なもんなのに、グランセイザーの何をそんなに警戒してるんですか。
939名無しより愛をこめて:04/01/10 18:43 ID:vyfFkRMe
あれだけベタぼれだった真理からあっさりテルオくんに乗り換えた海堂……いったい何があったんだおまえ!?
940名無しより愛をこめて:04/01/10 19:29 ID:SBhC96ea
>938
一話で大量に出てきたのは全て量産機です。
ガンダムで言うところのジムにあたり、
現在出ているのはガンダムそのものです。
941名無しより愛をこめて:04/01/10 19:43 ID:98R2Gbpi
ウルトラマン同士が「ジョワ」「ヘヤ」とかばっかりで会話が成立するのは何故ですか?
942名無しより愛をこめて:04/01/10 20:15 ID:hCjcNwdG
 >>940

 量産機かあ・・。あれ1体につき、セイザーがそれぞれ3人必要なのかと
思ってたんだけど、量産機なら違うのかな。
943名無しより愛をこめて:04/01/10 20:19 ID:hCjcNwdG
>>941

 人間の耳には「ジョワ」としか聞こえませんが、情報量は多いのです。
 だいたい9600bpsくらいです。
 悪い宇宙人に情報が漏れないように暗号化もされています。
944名無しより愛をこめて:04/01/10 20:51 ID:T4lPQrB8
遅くないですか?その速度。
945名無しより愛をこめて:04/01/10 21:29 ID:3pg0yC8r
>934
あぁ、目から鱗だ
946名無しより愛をこめて:04/01/10 22:44 ID:n/lm/3zi
>>939
バッキャロ・・・違うだろうが・・・俺はなぁ・・・心の中ではずっとてるおに興味あった!
本当はてるおと一緒に住んでみたいって思ってたんだよ!
947たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :04/01/11 01:04 ID:hMoTzRfS
ウルトラマンでおっさんの体に憑依したダダですが
彼はキャップに撃たれて、おっさんの体から出て行くと思いきや、
なんと撃たれたおっさん本人がダダになっていました。
あれはあくまでおっさんに取付いていただけなのに…

あのおっさんはどこに行ったのでしょう、考えてみると結構怖いのですが。
948名無しより愛をこめて:04/01/11 01:05 ID:32q/3oy0
↑素人童貞
949名無しより愛をこめて:04/01/11 01:10 ID:ZhidmVEq
>>947
郷さんのボディがいつのまにか新万に同化してしまったようなものです。
950名無しより愛をこめて:04/01/11 02:27 ID:SE2Pmden
>942
量産機超星神は性能も大したことはないため、
乗員は1人のみで十分です。
一方試作超星神は強大な力を持っているため、
その起動にトライブ3人全員の承認が必要とされます。

951名無しより愛をこめて:04/01/11 14:13 ID:jBxufuNa
>>944
2バイト文字で秒間600文字。
会話としては充分高速です。
952名無しより愛をこめて:04/01/11 21:07 ID:zDQQNrMe
インバクターのルシアが伝通院先生の攻撃を受けて地球人の姿になってましたが、
どうしてダメージを受けたのに本来の姿から仮の姿になるんですか?
普通は逆だと思いますが。
953名無しより愛をこめて:04/01/11 21:43 ID:3Vm/xaQc
>>952
地球人女性の姿に擬態すると伝通院の動きを一瞬でもにぶらせる
ことができるのではないかと本能的に察知した結果です。
でも伝通院がインポだということまでは見抜けませんでした。
954名無しより愛をこめて:04/01/11 21:45 ID:ZhidmVEq
>>952
インパクター星人は地球上では急激にエネルギーを消耗するため、地球人の姿をとっています。
要するに地球上では地球人の形態が一番楽ちんなのです。
955名無しより愛をこめて:04/01/11 21:51 ID:Y/yco4ZS
>952
たとえば、最後のとどめを刺そうとしたら敵に命乞いされた、というケースを
想定してみましょう。その敵が人間の美女なのか、訳の判らない宇宙人の姿
なのかで、誰しも少なからず対応が変わってくるはずです。
そんなわけで、ルシアの持つ変装装置には生命の危険にさらされると自動的に
人間態をとり相手の油断や迷いを誘う安全機能が組み込まれています。
…もう一人の方の場合、人間態をとったら余計迷いなしにぬっ殺されそうですが。
956名無しより愛をこめて:04/01/12 00:16 ID:wkbEIbeO
>952
インパクター編が終わらないとはっきりわかりませんが
地球人みたいな姿が正体で、戦闘用に変身してるのだと
思います。

あたま長いやつが恋敵よりかっこいい男に擬態しないのが
根拠です
957名無しより愛をこめて:04/01/12 04:55 ID:jrXZ0Hlc
555は来週で決着つくんですか?
958名無しより愛をこめて:04/01/12 06:10 ID:yqW+1Qt/
>>957
Dilemmaは終わりません。
959名無しより愛をこめて:04/01/12 11:32 ID:7c8KHShX
無人島で平和に暮らしていたところをいきなり捕獲され、来たくもなかった日本に連れてこられたにもかかわらず、
逃げ出したからといって攻撃され、尻尾を焼き切られ、ツノを折られ、最後にはスペシウム光線で撃ち殺された気の毒な怪獣ゴモラに対して、
「かわいそうだから剥製にして万博に飾ってやりましょう」などというアラシ&イデには血も涙もなかとですか?
960名無しより愛をこめて:04/01/12 12:01 ID:LCcdogpo
>>959

 自覚があるから「かわいそう」発言になったのかな。
それを言ったら、地球生まれの怪獣は、みんな似たようなもんだけど。
山に食い物がなくなって里に下りてきた熊と、本質的には変わらんよね。
961名無しより愛をこめて:04/01/12 22:49 ID:HRlHR3am
たっくんは何故アクセルやブラスターをあまり使用せず
通常の形態で戦おうとするのでしょうか。
そのせいで無駄にピンチに陥っているような気がします。
962名無しより愛をこめて:04/01/12 23:15 ID:f+FT1lDc
>>957
最終回は年表になります。
963名無しより愛をこめて:04/01/12 23:15 ID:7c8KHShX
>>961
アクセルはエネルギーの消耗が大きいので多用はできません。(たぶん)
ブラスターは持ち運びに不便だからです。
964名無しより愛をこめて:04/01/13 00:44 ID:s9kXffME
>961
本格的に使用を開始してから約1年が経過したファイズフォンは、
バッテリーの持ちがかなりヤバイ状態になっているのです。
その為、アクセルモードを使うとすぐに電池残量がヤバくなり、
『充電して下さい』の状態になってしまいます。
一方ブラスターモードの場合はスマブレの凄い技術を使い、
人工衛星からのエネルギー供給を行っている様です。
しかし、ご存じの通り衛星電話の通話料はかなり高いです。
以前ブラスターになった際に来た請求書を見て以来
巧はかなり過敏になっています。
来週は最終回と言う事で、その後の支払いが滞っても
然したる問題もないと判断したのか、
がっちりブラスターモードを使って戦うつもりらしいです。
965名無しより愛をこめて:04/01/13 00:45 ID:0/jF7r4x
>>962
それは、ピューと吹くジャガーの前にやってたやつだな。
966名無しより愛をこめて:04/01/13 00:47 ID:SE2dQT3m
★☆ネットに常時接続してる人で、楽にお小遣いを増やしたい人に必見!!☆★

・ネットゲームが大好きなアナタ
・毎日チャット三昧のアナタ
・仕事柄、普段からパソコンを使用しているアナタ
普段からインターネットの接続をしているアナタに朗報です!

面倒な契約は、一切不要です!
まずは騙されたと思って、下記の解説ページをご覧ください。
http://www.geocities.jp/kuruagu/
解説ページに書いてある通りの手順で、あとは普通に
インターネットを利用しているだけで、お小遣いが増えてゆきます!

私はこれで、すでに10万以上稼いでいます♪
ぜひ一度お試しください!
967名無しより愛をこめて:04/01/13 00:59 ID:gsndmOk8
>>965
むしろここでは「ファイズエッジの漫画」という表現が妥当かと。
968名無しより愛をこめて:04/01/13 09:10 ID:LOqmpdXn
>>966
これのどこが、特撮の理不尽な点の質問、あるいはそれに対する強引
な解釈の回答なのでしょうか?
969名無しより愛をこめて:04/01/13 09:15 ID:JjLCVAlz
>>964
 実は、襲ってくるオルフェノクは、ファイズフォン、カイザフォンの料金請求人です。
 それを踏み倒すために戦っているのが真相です。

 最近はかなり取立てが厳しくなってきたので、請求元のスマートブレインを潰して、
取立てを回避するつもりなんです。
970名無しより愛をこめて:04/01/13 09:33 ID:BgeMubVN
>>968
「電光超人グリッドマン2」第1話で、悪の異次元人がこれでよい子を釣るのです。
971名無しより愛をこめて:04/01/13 12:44 ID:3fbdVSr8
>964
なんと!そんな真相があったとは露ほども知りませんでした!
皆様博識で助かります!
972968:04/01/13 17:19 ID:ju9fIAyY
>>970
むむ・・・すると>>966はマジレスだったのですか?
973名無しより愛をこめて:04/01/13 19:32 ID:qsXZPiQl
>>931
>>934
その昔、狼が出たよーとウソをついてばかりいて、
本当に狼が出て時には、誰からも信用されなくなった
少年がいました。「狼少年」のお話です。

その昔、怪獣を見たよーとウソをついてばかりいて、
本当にゴモラが出た時には、信用されなかった
少年がいました。ええ、「怪獣殿下」のお話です。
974名無しより愛をこめて:04/01/13 21:44 ID:3XXZIrzc
Q・こうらくえん遊園地のCMで
戦隊ヒーローのレッドが必ず、
 こうらくえん遊園地で「ぼく」と握手!
と言っていますが、歴代レッドの一人称はほとんど皆「おれ」
だった気がします。
なぜ CMでは「ぼく」というのでしょうか?
975名無しより愛をこめて:04/01/13 22:32 ID:i6PMskBo
>>974
アトラクショーに出ているのはTVとは異なり、専門の「イベント業者」の方々です。
そのことはCMで予め断っておくべきだとの判断から
原稿にはちゃんと『後楽園ゆうえんちで「イ業」と握手』と省略して書いてあったのですが
歴代レッドの役者が間違って読んでしまい、いつしかそれが定着してしまいました。
976名無しより愛をこめて:04/01/13 23:09 ID:8bazTHHK
テレマガDX「全ウルトラ怪獣超百科」を見ていて気づいたのですが、
平成セブンと戦ったメトロン星人とエレキングが
共に「3代目」と書かれています。
平成セブンは他のウルトラシリーズとは別の世界観
(メトロンJr.と再生エレキングが存在しない別時間軸)のはずなのに
なぜ「2代目」と表記されないのですか?

仮に「帰りマン」以降の延長の世界だとしても
再生エレキングは初代と同一人物(怪獣)のため、
それでも平成エレキングは2代目だと思うのですが?
977名無しより愛をこめて:04/01/14 00:09 ID:MBJatBZu
>>976

初代(祖父母)と三代目(孫)の間に未登場の二代目(親)がいたのです。
978名無しより愛をこめて:04/01/14 01:59 ID:OQeRe29y
>>976
「シマッタ・・・」
テレマガDX偏執者
979名無しより愛をこめて:04/01/14 02:03 ID:6cqKQqME
>>974はマルチなんですが
彼の正体はインベーターですか?
980名無しより愛をこめて:04/01/14 06:08 ID:clb2Pnkm
981名無しより愛をこめて:04/01/14 08:42 ID:4zxXI6oS
>979
ちょっと違います。もうじきドラゴリーにぬっ殺される人です。
982名無しより愛をこめて:04/01/14 14:32 ID:FYfKcE1a
>>976
武上のオナニーセブンは知りませんが、

エレキングやメトロンが出た平成セブンはオイルドリンカーが
TDFのデータの中に含まれている事から、
Aやタロウと時間軸が一緒であると考えられます。
983名無しより愛をこめて:04/01/14 18:36 ID:nKz8D4HC
テレビ特番のZXで、バダンの輸送車は何故バダンのエンブレムに加え、
輸送車の番号まで書いてあったのですか?

たまたま生き残った輸送車が7台目だから良かったようなものの、
例えば5代目とか途中の車が生き残ったら、
「くそう!5台目には逃げられたか!」とライダー達に気付かれると思うのですが・・・。

それと風見が村雨に見せていたビデオですが、何故ライダーやアマゾンの
改造シーンまで映っていたのでしょうか?
984名無しより愛をこめて
>>983
まずなぜ番号が付いていたかというと、
ズバリ、暗闇大使およびバダン幹部達が馬に凝っていたからです。
つまり「7ー5」とか「3−4」とか予想して賭けるわけです。
無論、賭けるのが楽しいのであってバダンニウムが無事到着するかなど二の次です。

また、ライダーたちの改造シーンですが、
戦闘員のフリをした盗撮マニアがこっそり撮影したものが流出。
それを改造フェチの風見が大枚をはたいて買い集めたものです。
(実を言うと、マニア撮影というのは真っ赤な嘘で、そのビデオの売上が
裏で糸を引いていた悪の組織の資金源になっていたなどとは、風見は知りません)