【デカレン】来年の戦隊は?【サイレン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
917名無しより愛をこめて:03/12/05 00:58 ID:GOuZ85lK
これほどいろいろ予想されておきながら来年の戦隊が5人の中で女の子が1人だけだったら大笑いだな。
まあ俺はヒロインは5人のうち1人というパターンのほうがいいが。
918名無しより愛をこめて:03/12/05 01:01 ID:3ajMhzCD
>>916

モテモテですな。
919名無しより愛をこめて:03/12/05 02:56 ID:PPRX6RQb
もし、長官が宮内だったらどうしますか?
920名無しより愛をこめて:03/12/05 03:07 ID:G1mJbCRj
>>919
オレはおちゃらけ路線がイヤだから
別にかまわん
921名無しより愛をこめて:03/12/05 03:34 ID:Rz//DxU5
宮内はサイバーシスターズがあるからないでしょう。

>917
それ恐れているんだよなぁ。もしこれで一人だったらけっこうショック。
922名無しより愛をこめて:03/12/05 06:55 ID:Rr+nmmAa
>>907
「地球の平和守るとかって、国際的な組織とか作らんでいいやん!
 うちらカレー屋で働きながら、全宇宙の平和を守りよったっちゃけんね!」
博多弁こんな感じなんだがな…。らんる弁違和感ありすぎ。
923名無しより愛をこめて:03/12/05 08:25 ID:01FOlijZ
>>917.>>921
デザイン画を見る限り、4と5の体型が女っぽいので2人なのは間違いないかと。
924名無しより愛をこめて:03/12/05 10:16 ID:8YxC5Y/4
あ、デザイン画なんて出回ってんの?
激しくうp希望。

つまり、5人も確定なんだね。
925名無しより愛をこめて:03/12/05 12:23 ID:2vw+Wxbh
926名無しより愛をこめて:03/12/05 12:29 ID:oWoMzBtt
そういや、『百獣戦隊ガオレンジャーVS未来戦隊タイムレンジャー』はどうしてなかったのだろう?
タイムの最終回で対面してたり、『百獣戦隊ガオレンジャーVSスーパー戦隊』があったりはしたけど。
927名無しより愛をこめて:03/12/05 12:31 ID:oVIhQOvc
やくみつるの案だな
928名無しより愛をこめて:03/12/05 12:40 ID:2RNAI8xW
>>926
永井が役者を休業してたから・・・らしいぜ。

一番見たかったVSなのにヽ(`Д´)ノウワーン
パワレンでは実現してるのになぁ(´・ω・`)
929名無しより愛をこめて:03/12/05 13:12 ID:Q1BXFZMH
>>926
最終回のスペシャルでvsしてるから
…と好意的に勝手な解釈をしてみるテスト。

永井が休業とか、
25周年だし特別な事を、とか、
え!鴨出れんの?じゃあ折角だし…とか、
照英のギャラが上がる前にもう一度引っ張り出したかったとか、
色んな事情が重なったからなんじゃないの?

でも漏れもガオvsタイム見たかった…_| ̄|○|||
930名無しより愛をこめて:03/12/05 13:33 ID:oWoMzBtt
なるほど・・・大人の事情かぁ・・・
カーレンVSオーレンでたまおがこれみよがしに遅れてきたりとか、
のちにブレークした人は扱いが違ったりするんだな。

『爆竜戦隊アバレンジャーVS忍風戦隊ハリケンジャー』はあるよね?
毎年いつ頃だっけ?VS出るの。
931名無しより愛をこめて:03/12/05 13:47 ID:N3hiA+yv
>>930 やるよ、雑誌にも出てたし専用スレもある

アバレVSハリケンって・・・・やるの?
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1063110630
932名無しより愛をこめて:03/12/05 14:07 ID:76O9LdAj
タイムVSガオをやらなかった理由?

クウガがアギトと競演しなかったのと同じだと思う。
竜也と四人はもう二度と会うことがない、としたほうが、タイムが一年かけて築いてきたドラマを崩さないから。
そういうスタッフの配慮があったんだよ。



・・・・・・と信じたい。
933名無しより愛をこめて:03/12/05 14:29 ID:P8cOjuE4
>>932
禿同。
竜也たちの戦いはあれで終わりにしないと物語が破綻する。
例え大人の事情が優先されただけだとしても
ガオVSタイムはやらなくて良かった。
934名無しより愛をこめて:03/12/05 14:31 ID:v/ryF48W
935名無しより愛をこめて:03/12/05 14:31 ID:7D6LQ5gP
>>932
俺は信じるぜ。
936名無しより愛をこめて:03/12/05 14:41 ID:f7bwqzEE
>>932
タイムとクウガか。
あの年の1時間は…

熱かった。
937名無しより愛をこめて:03/12/05 14:53 ID:BSYMMx6Y
タイムは戦隊の名を借りただけで戦隊じゃないからだろ
938名無しより愛をこめて:03/12/05 15:01 ID:f7bwqzEE
ほぇ?
939名無しより愛をこめて:03/12/05 15:03 ID:oWoMzBtt
>>937
それ言っちゃうと、平成ライダーは仮面ライダーの名を借りただけで仮面ライダーじゃないし・・・
俺は面白けりゃなんでもいいってほうなんだけど。
940名無しより愛をこめて:03/12/05 15:09 ID:XoFHSwUD
クウガはおもしろくなかったなー
タイムも。夏にやってたVS3連弾ビデオにとってそればっか見てた
941名無しより愛をこめて:03/12/05 15:10 ID:svK4QKJC
アバレが最悪なのは確実だが
942名無しより愛をこめて:03/12/05 15:11 ID:oWoMzBtt
アバレ大好きなんだが(w
943名無しより愛をこめて:03/12/05 15:20 ID:Q1BXFZMH
人それぞれってこった
944名無しより愛をこめて:03/12/05 15:34 ID:oHcbi/Vb
主題歌は

作詞・作曲:高取ヒデアキ 編曲:籠島昌裕 歌:サイキックラバー

で頼む。
945名無しより愛をこめて:03/12/05 15:36 ID:oHcbi/Vb
× 籠島昌裕

○ 籠島裕昌
946名無しより愛をこめて:03/12/05 15:36 ID:HvplXZUu
>>941
アバレが最悪とは思わないけど、仲間みたいな白が悪役だったりする
凝った設定は、5歳くらいの子供には混乱して受けが悪くなるのは確かだな。
947名無しより愛をこめて:03/12/05 16:14 ID:tSmB0yGc
見た目が正義のヒーローそっくりな悪役なんていくらでもいるだろうに。
シャドームーンやビルゴルディも駄目なのか?
948名無しより愛をこめて:03/12/05 17:04 ID:vo/qAtBu
>946
5歳なら敵か味方かくらい理解できる。凝った設定でも何でもない。
949名無しより愛をこめて:03/12/05 17:04 ID:KRAQh+p2
>>946-947
アバレキラーはOPで他の戦隊メンバーと同じように扱われているのがまずいんだよな。
それになりきりやジャケットまで発売されるほど関連商品が多い。だから混乱を招きやすい。
シャドームーン、ビルゴルディも商品化はされたけどアバレキラーほどラインナップは充実していない。
950名無しより愛をこめて:03/12/05 18:00 ID:2vw+Wxbh
問題は、アバレキラーだけではないと思われ。
951名無しより愛をこめて:03/12/05 18:03 ID:2vw+Wxbh
問題は、アバレキラーだけではないと思われ。
952名無しより愛をこめて:03/12/05 18:03 ID:oWoMzBtt
アバレキラーにしてもカイザにしてもバイキンマンみたいなもんじゃないか(w
953名無しより愛をこめて:03/12/05 18:04 ID:AyfjZRb1
バイキンマンワラタ

ところで次スレは?
954名無しより愛をこめて:03/12/05 18:07 ID:R2yjikeX
デカレンジャースレ立っちゃったから、いらないんじゃない?
955名無しより愛をこめて:03/12/05 18:26 ID:2vw+Wxbh

その通り
956名無しより愛をこめて:03/12/05 18:39 ID:TsRUFuH2
>>952
バイキンマンやロケット団のような毎回のように主役に負ける悪役と、
アバレキラーやカイザのような設定上主役以上の強さを持つライバルを同列には扱ってはいけない。

もちろん、モンスター&ジュウオウやボーゾック連中、ツエツエ&ヤバイバみたいな奴らは、
バイキンマンやロケット団と同列に扱っても一向に構わないが。
957名無しより愛をこめて:03/12/05 18:55 ID:R2yjikeX
キラーとカイザが同列なのもおかしくないか?
958名無しより愛をこめて:03/12/05 19:18 ID:oWoMzBtt
じゃあハカイダー。
959名無しより愛をこめて:03/12/05 22:21 ID:/0kayTFO
スレ違いぶりを軌道修正させるネタきぼんぬ
960名無しより愛をこめて:03/12/06 00:29 ID:HJ4yKRn4
話の流れをもとにもどすデカ
961名無しより愛をこめて:03/12/06 00:29 ID:+N3teX39
デカレンスレ、誘導してくれ
962名無しより愛をこめて:03/12/06 00:32 ID:BDwJf73O
>>932
いいこというね。俺もそう信じたいよ。
と言うかVSシリーズはもう今度のでやめたほうがいいと思う。それぞれの戦隊の世界観を尊重するためにも。
963名無しより愛をこめて:03/12/06 00:44 ID:U/ZoigjQ
所詮はお祭りと割り切ればいいんだけれど
正直、マンネリ気味なのでここらで終わらせてもいいと思う。
964名無しより愛をこめて:03/12/06 00:47 ID:3R4Q5ZL4
>>961 じゃあ、次スレなしでデカレンスレに合流って解釈でいいのかな?
というわけで、誘導

2004年新戦隊、特捜戦隊デカレンジャー
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1070449471
965名無しより愛をこめて:03/12/06 01:11 ID:AKtyIcRW
>922
こんな感じだろ?
「地球の平和守るとかって、国際的な組織ば作らんちよかろうもん!
 うちらカレー屋で働いとばってん、全宇宙の平和を守りよったっちゃけんね!」

966名無しより愛をこめて
映画『ロッカーズ』はほとんどの人物がバリバリの博多弁で喋るのだが、
博多弁に慣れてない人々には聴き取れないって人が多かった。
なのでらんるの博多弁はあの程度なんだと。