美少女戦士セーラームーン12【えっ…わたしが!?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは実写版美少女戦士セーラームーン本スレです。(毎週土曜日 午前7:30〜8:00 OA)
なるべく特撮中心の話題でお願いします。
★既出ネタ削減のため、過去ログは読みましょう
★荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう
★過度な妄想、ハァハァカキコは関連スレ(>>2-10辺り)で行うこと
★次スレは>950を取った人が意思表示をしてから立てて下さい
  >950が立てられない時は次のキリ番が立てて下さい
  テンプレは前回書込み後、30秒待たないと次を書き込めません。
★実況厳禁!実況はこちらの板にて行って下さい
  超アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる
  美少女戦士セーラームーン実写版実況スレ 3
  http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1065826449/l50
  または実況板の番組ch(TBS)@2ch掲示板でお願いします
  http://live5.2ch.net/livetbs/

セーラームーン公式サイト関連ページ
http://sailormoon.channel.or.jp/index5.html
CBC情報サイト
http://hicbc.com/tv/sailormoon/main.htm
東映公式HP
http://www.toei.co.jp/tv/sailormoon/index.asp

〜前スレ〜
美少女戦士セーラームーン11【アイビームが決め技】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1065823571/
2名無しより愛をこめて:03/10/11 18:39 ID:u9WCHN3J
〜過去スレ・出演者など〜
多いので以下のサイトを参照して下さい。
ttp://member.nifty.ne.jp/paradisearmy/2ch/t02.htm

特撮板派生スレ
【)】実写版セーラー戦士達に萌えるスレ総合【)】(ハァハァスレ)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1065263653/
【沢井】美少女戦士セーラームーン10【美優】 (避難所)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1065607422/
実写版セーラームーンに出演しそうな芸能人
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1065277439/
セラムン各派が果てしなく戦うスレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1062319129/
こんなセーラームーンは月に代わってお仕置きよ!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1065419089/

キャラスレ
【レイ】セーラーマーズ 北川景子【アニキ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1065610984/
3名無しより愛をこめて:03/10/11 18:39 ID:yT23NBv6
4名無しより愛をこめて:03/10/11 18:40 ID:yT23NBv6
☆暫定スレ立てガイドラインVer1.0☆

1)基本的に950を取った人(立てられない場合は次のキリ番)が立てて下さい。
  重複を避けるため、独断でスレ立てはせず必ず意思表示を。
 (次のスレタイ議論等は800前後から状況に即して始めることが望ましいです。)
2)スレを立てる気が無い人、立てられない人は950直前でのレスは控えましょう。
  スレ立てを辞退したい場合は速やかに意思表示を。
3)何らかの理由で現行セーラームーン本スレが無くなった場合は、避難所へ集合。
  新スレ立て希望者は、避難所内でその旨を宣言して下さい。
  最初のスレ立て宣言者が出た時点で、その他の方はスレ立て及び宣言は控えましょう。
4)意思表示なく立てられたスレッドは誘導・削除依頼後、レスをつけず放置しましょう。
5)スレタイは基本的に“美少女戦士セーラームーンxx【その週の台詞(全角9文字以内)】”の形式で。
  ここが満たされていないと 本スレとして認めてもらえません。
  スレ番等に不備がないか、落ち着いて確認した上でスレ立てをお願いします。
6)書き込み30秒規制のため1だけでは綺麗にテンプレが貼れません、気づいた方は
  貼り付けに協力を。テンプレが貼り終わるまで、誘導・1乙・2ゲットは控えましょう。
5名無しより愛をこめて:03/10/11 18:41 ID:u9WCHN3J
6名無しより愛をこめて:03/10/11 18:43 ID:325VBCoa
サイキッカー魔依子
7名無しより愛をこめて:03/10/11 18:44 ID:u9WCHN3J
>>1
マーキュリーパワー!!乙!!
引き続き亜美ちゃん祭りを楽しみましょう。
8名無しより愛をこめて:03/10/11 18:47 ID:bv1nz41a
>>1
乙カレ〜ション!!
9h2u ◆dUJpuMo4W6 :03/10/11 18:48 ID:yT23NBv6
すいません前スレでも貼ったんですが

はまちぃーV
http://ichigo.sakura.ne.jp/~go/img/img-box/img20031010234419.jpg
10前スレ950:03/10/11 18:51 ID:aVnEeh/N
>>1
乙〜
スレ立て出来ず、すんませんでした
11名無しより愛をこめて:03/10/11 18:54 ID:yT23NBv6
>>10
いえいえ、とんでもございません
2ちゃん三年ロムってて、この間の本スレ10が初めてで
今回もなんか不手際あったりしてるんではと
ビクビクものです
12名無しより愛をこめて:03/10/11 18:56 ID:u9WCHN3J
>>11
「大丈夫、立て方はわかってるはずよ、あなたは選ばれた戦士なんだから。」
ってルナの声が聞こえただろ?
13名無しより愛をこめて:03/10/11 18:59 ID:1pxWYnqu
>>12
横レスで、スマソだが
このところ、950番に近づくにつれて、書き込みをしり込みしちゃうんだな

「戦士になんかなりたくない」

って、チキンな自分がいやでつw
14名無しより愛をこめて:03/10/11 19:00 ID:yT23NBv6
>>12
ありがとん
ルナぐるみ欲しくなったですよ

デフォで住人は持ってないとだめ?
15名無しより愛をこめて:03/10/11 19:01 ID:/KRfjYtB
実写版セラムンは奇藻異!
16名無しより愛をこめて:03/10/11 19:04 ID:LMpaWp75
17名無しより愛をこめて:03/10/11 19:06 ID:Shh1SVL4
>>1
乙プリン

>>14
脳内ルナでok

ところでさんざ既出だろうが、BGMがアニメと同じだね。
18名無しより愛をこめて:03/10/11 19:08 ID:I1SV/yNf


あのさ〜 ヅラ無しでメガネ取った網みたいのって盛れだけ?

19名無しより愛をこめて:03/10/11 19:09 ID:+dAK2ATS
初めて今日見た。
かなりアニメ第一期と原作を意識してかなり忠実な出来だと感じた。
黒猫にアニメと同じ声優「潘さん」起用だし。
20名無しより愛をこめて:03/10/11 19:11 ID:u9WCHN3J
ウリナリ社交ダンスSPに杉本クイン・ベリル彩アニキが。
21名無しより愛をこめて:03/10/11 19:14 ID:rq3DETVs
22名無しより愛をこめて:03/10/11 19:16 ID:1pxWYnqu
>>20
杉本アニキよりも、女闘牛士クリスティーナのお尻に目が行ってしまう
漏れは、逝ったほうがいいでつか?
23名無しより愛をこめて:03/10/11 19:17 ID:I1SV/yNf
兄貴がベリルやると憎めないな
24名無しより愛をこめて:03/10/11 19:19 ID:yT23NBv6
>>22
ノシ

そんなこたぁないッ!
25名無しより愛をこめて:03/10/11 19:20 ID:u9WCHN3J
亜美たん祭り前スレ1000ゲッツ!!

1000 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:03/10/11 19:19 ID:u9WCHN3J
マーキュリーパワーメイクアップ!
26名無しより愛をこめて:03/10/11 19:22 ID:LMpaWp75
>>25

なんだ?


自慢かよ
27名無しより愛をこめて:03/10/11 19:23 ID:7/U8NOWL
ルナはUFOキャッチャーにいそうだなあ
28名無しより愛をこめて:03/10/11 19:24 ID:mPAYrvoj
前スレ乙!
29名無しより愛をこめて:03/10/11 19:24 ID:0gh/BjmQ
>>25
暑苦しい香具師だな・・・
30名無しより愛をこめて:03/10/11 19:25 ID:Uy+/PwsD
>>18
ヅラ無しでのセーラー戦士コスチューム姿は
マスクだけ脱いだスーパーヒロインの趣きがありそうですな
31名無しより愛をこめて:03/10/11 19:25 ID:u9WCHN3J
>>26
あ、いや、自慢じゃないです…。埋め立て完了っつーことで。
ウザかったらスマソ。
32名無しより愛をこめて:03/10/11 19:25 ID:Shh1SVL4
一度でいいから生放送やってくんないかなあ。
生放送向きだよねこれ。ただうたば○と組むのはカンベンな。
ハチマキとウチワ作って持ってくぞ。もう気分は80年代。
33名無しより愛をこめて:03/10/11 19:27 ID:mPAYrvoj
>>31
だいじょうぶ♪
もっと暑いのいっぱいいいるからw
34名無しより愛をこめて:03/10/11 19:28 ID:Shh1SVL4
乙シャボン>>31
次からは「埋め完了」くらいのけだるいトーンでいいヅラよ。
35名無しより愛をこめて:03/10/11 19:29 ID:xAxYS9Y+
>>32
ハマチとウチワ持って・・・に見えた♪
36名無しより愛をこめて:03/10/11 19:31 ID:Shh1SVL4
>>35
萌えすぎてエナジー不足という解釈でいいのかな♪
スタンディンバーイ
37名無しより愛をこめて:03/10/11 19:33 ID:q08cdkrw
>>13
さっきうっかり260踏んでしもうて立てられずビクビクですた...
でもこのスレっていい人多いね...正直びっくり。それだけ鍛えられた香具師が
多いのかな。最近このスレ熟読するのが日課になった。
38名無しより愛をこめて:03/10/11 19:33 ID:ZtW9R7ts
3話の予告って、うぷされてますか?
39名無しより愛をこめて:03/10/11 19:37 ID:1pxWYnqu
>>38
ネ申はまだ降臨されておらぬ。

心静かに待つがよいぞ
40名無しより愛をこめて:03/10/11 19:38 ID:u9WCHN3J
>>37
いろんな板からセラムンヲタが集まってきてるからねえ。

>>38
景ちゃんスレにあった画像。
ttp://no.m78.com/up/data/up049442.jpg
41名無しより愛をこめて:03/10/11 19:41 ID:gsnnUtk3
やっぱり私は全っ然威力の無いシャボン・スプレーが
観たかったです。
4239:03/10/11 19:41 ID:1pxWYnqu
>>38
追加情報ぢゃ。
静止画像で良いなら

おっちゃんねる とか、
ハマチ祭り板 とか、
たのよう に

落ちておるでな
43名無しより愛をこめて:03/10/11 19:42 ID:Shh1SVL4
大げさかもしれんが、この番組みると不思議とマターリする。
なんだろうな。安心感とホンワカ萌え。それでいて甘すぎない。
これが萌えなのか?

(*´∀`)v V 
44名無しより愛をこめて:03/10/11 19:43 ID:dQXL/oOC
過去スレを読まずにカキコ

スカートがめくれるシーンはボディダブルでつか?(´・ω・`)
45名無しより愛をこめて:03/10/11 19:45 ID:b7C8LrKN
>>20
神戸はいないのでつか?
46名無しより愛をこめて:03/10/11 19:46 ID:+kP9Om0m
「水野さんって面白いね・・プ」
47名無しより愛をこめて:03/10/11 19:47 ID:WYkkZPOA
アニメ版セーラームーン「ムーンライト伝説」

DALI版とさくらっ子クラブ版が有るが後者のは聞いてらんない。

DARL→ごめんね、すなおじゃくって・・・夢の中なら言ぃえる、思考回路はショート寸前、
     今すぐ会いたいぃよぉ

さくらっ子クラブ→ごめんねっ、すなおじゃなくぅて、夢のなっかなら言っえーる、
           思考回路はショートすっんっぜん
           いますっぐーあいたいーよ っ

とても同じ歌だとは思えなかった。
さくらっ子クラブ明るすぎ。
48名無しより愛をこめて:03/10/11 19:48 ID:rq3DETVs
49名無しより愛をこめて:03/10/11 19:52 ID:mPAYrvoj
>>48
ネ申降臨キター!
サンクス
50名無しより愛をこめて:03/10/11 19:53 ID:ZtW9R7ts
>>48
激しくネ申認定!
本当に、ここは良い板ですね。
51名無しより愛をこめて:03/10/11 19:53 ID:1pxWYnqu
>>43
そうですねぇ。
なんか癒されてる自分を見つける瞬間がありますなぁ。

戦隊や、ライダーに無い、何か…
それを『萌え』と片付けるのは簡単すぎるような気がしますです

1話、2話を見て思うことは、

スタッフは大真面目に、女 の 子 の た め の 特 撮 ヒ ロ イ ン 物 を作ろうとしてるんだなぁと…
52名無しより愛をこめて:03/10/11 19:55 ID:1pxWYnqu
>>48
おおおお。
ネ申が降臨なされた。
ありがたやー、ありがたやー
53名無しより愛をこめて:03/10/11 19:58 ID:CLLmWDV+
うさぎの手の中ルナの動きを見てマギー審司のネタを思い出した(w
54名無しより愛をこめて:03/10/11 20:02 ID:4oHytiwC
今日初めて見た。
これ企画段階で誰か止めなかったのかよw
55ゴトマキ後藤:03/10/11 20:03 ID:LFOjFvaD
これまでのスレに出てきたのを含めて
向こう一年間で考えられるセラムン出来事は…

1.年明け、出演者たちによる挿入歌CDが発売。
KUBRICK付で5種類だが1枚3個つきで3種類買わないと
全部揃わない。
オリコンの30位くらいに入り、TBSの「うたばん」にあの衣装で出演するが、
石橋孝明のセクハラ発言で一人(多分ハマチ)が泣き出し、
終了後「子供の人気者を苛めるな」と石橋に非難集中。
2.成人の日、東京ドームシティで生アトラクショー。
しかし、アクションが出来ない為殆どハッタリ演出。
終演後握手会が行われ、パニック寸前に。
3.春休み、通常なら東映は「ONE−PIECE」をやるとこだが、
最近のアニメ不人気に愛想を尽かしてセラムン劇場版製作。
美奈子のステージ演出として一万人エキストラが募集、
さいたまスーパーアリーナで収録される。
子役演じるちびうさの初披露ともなる。
同時上映:モー娘の主演映画。
4.東映ヒーローネットの次期特典がメディコム製1/4セラムンフィギュア、
ヒロインカードも9枚中5枚がセーラー戦士、
クリアブラックガシャもセラムンとなる。
新規加入者も増えるが、硬派特撮ファン、特に昭和ライダー派から
ブーイングの嵐。
5.バンプレのゲーセン景品で、前に出た龍騎ライダーズの
イケメンパネル付フィギュアのセラムン版が出る
(冗談抜きに絶対出ると思う。イヤ、ホスィ…)
56名無しより愛をこめて:03/10/11 20:05 ID:/2AgG7p4

特にオープニングの出来はすばらしい!
もう20回は見たよ

57名無しより愛をこめて:03/10/11 20:09 ID:4oHytiwC
AV女優の方がまだマシな演技をするぞ
58名無しより愛をこめて:03/10/11 20:09 ID:1I/VEiSI
1話よりうまくまとまってたと思うよ。
普通に見れた。さすがに面白くはなかったけど。
役者がこなれてきたら、結構イケるんじゃないか?
59名無しより愛をこめて:03/10/11 20:09 ID:ZtW9R7ts
ネ申のおかげで、予告エンドレスモード突入。
やっぱ、北川レイは最高だわ。
本人が「レイちゃんを完璧に演じている」と入れ込むだけあり、
アニヲタ出身の漏れでも大満足。
実は、アニメ版のレイちゃんは「アニヲタ」という設定だった。
60名無しより愛をこめて:03/10/11 20:11 ID:JlEVGaA5
>>59
原作は知らないけど、
確か、声優になりたいとか言ってたな、アニメ版は。
61名無しより愛をこめて:03/10/11 20:12 ID:4oHytiwC
>>58
>>59
( ゚Д゚)お前ら本気で言ってるの?
62名無しより愛をこめて:03/10/11 20:12 ID:XIPgM0gC
神様、OPあぷしてください。
63名無しより愛をこめて:03/10/11 20:13 ID:u9WCHN3J
>>58
これから回を重ねるごとに演技も上手くなっていくといいんだが。
ハマチ亜美はああいうキャラだから声を張るのは変身シーンや
必殺技の時ぐらいだろうけどがんばってもらいたいね。
64名無しより愛をこめて:03/10/11 20:14 ID:JlEVGaA5
>>61
AV女優の演技は全然微笑ましくないし…
65名無しより愛をこめて:03/10/11 20:14 ID:+kP9Om0m
でもセラムンの役者は今はこのくらいの演技でいいって気もするな
これって一応1年の予定なんでしょ?
1話から段々役者が成長するのを見るのも最近の特撮の醍醐味な
気がしないでもない
66名無しより愛をこめて:03/10/11 20:15 ID:kd4XtxzG
春休みに映画化はないだろうな。ワンピースはもうとっくの前に宣伝始まってるから。
早くて夏休みか?
67ゴトマキ後藤:03/10/11 20:15 ID:LFOjFvaD
55の続き。
6.好評につき4月より放送時間を夕方(orゴールデン)に移動。
しかし、主題歌を何故変えたとの声も多く、
4月分より出演者たちによる「ムーンライト伝説2004」に変更。
7.今秋のファイズのSPが無かった分、GWにセラムン一時間SPを。
ここで外部4戦士登場。
土萌ほたる/セーラーサターン:秋山利奈
冥王せつな/セーラープルート:加藤夏希
土萌教授:宮内洋or伴大介(笑)
二通りの結末が用意され、電話投票によって決まる。
8.5戦士合同(or各自別々で文庫サイズ)の写真集発売。
もちろん水着も有り。
9.夏休み、佳境に入り、劇場版第2作。
ライダー、戦隊と3本立てだが、一番尺が長くなる。
ここでスリーライツが登場。
10.DVDが発売。第1巻のみ初回特典としてメイキング番組プラス
未公開映像収録ボーナスディスク付。

どれだけ実現するだろうか。
68名無しより愛をこめて:03/10/11 20:16 ID:3RNNs68S
69名無しより愛をこめて:03/10/11 20:16 ID:u9WCHN3J
>>65
平成ライダーもモデルあがりの連中ばっかりだったから
最初は酷かったな。終盤には上達してきてたけど。
彼女達はまだ中3とか高1でしょ?これからだよ。
70名無しより愛をこめて:03/10/11 20:16 ID:fqqegyQ3
>>60
「無印せらむん」で、アニメスタジオに潜入する回で
セル画が欲しいとかいうシーンがあったと思う。
声優やアイドルになりたいと言ってたのは、
伝説の最高傑作「第152話」だったかと。
71名無しより愛をこめて:03/10/11 20:17 ID:+kP9Om0m
>>69
クウガはまだしもアギトはいきなり1話で頭かかえたからなw
72名無しより愛をこめて:03/10/11 20:18 ID:mPAYrvoj
そういえば映画化には微妙な時期だな
戦隊ライダーが年末開始なのは
映画を夏やるためだからなー
73名無しより愛をこめて:03/10/11 20:18 ID:+kP9Om0m
>>72
んじゃやるなら春休みかな?
74名無しより愛をこめて:03/10/11 20:19 ID:X3uuAfQp
なんか一人で必死な奴がいるようだが、気のせいか…
75名無しより愛をこめて:03/10/11 20:19 ID:dQXL/oOC
>>68
それはボディダブルなんでしょうか?やっぱり(´・ω・`)

>>67
11.出演者の暴力事件が明るみに出て、番組打ち切り
   最終回の冒頭でルナが子供達に向け説明・・
76名無しより愛をこめて:03/10/11 20:19 ID:+kP9Om0m
しかし2話見て思ったのだが
よく考えたらセーラームーンはあの高さから余裕で飛び降りる事が可能
なんだし・・亜美ちゃんを持ったまま下に飛び降りられなかったんだろうか・・
持ち上げるのは無理でもそれはやり方によっては可能な気もする・・
77名無しより愛をこめて:03/10/11 20:20 ID:fqqegyQ3
順調に行けば、正月に特番見れるかな?
年長組のこまっちゃんや景子タソは受験の心配ないから、
「セーラーV」と「カサブランカメモリー」の
カップリング特番なんかを期待したい。
78名無しより愛をこめて:03/10/11 20:21 ID:u9WCHN3J
>>68
吹き替えアクションのレオチラはともかく、ハマチマーキュリーも
変身シーンでレオチラしてたのか。
79名無しより愛をこめて:03/10/11 20:22 ID:JlEVGaA5
>>70
なるほど…
しかし、152話って素で聞くと凄いな。
実写版も長続きして欲しいもんです。
80名無しより愛をこめて:03/10/11 20:22 ID:4oHytiwC
これを真面目に見て分析できるお前らは凄いw
俺はギャグ特撮にしか見えない。
81名無しより愛をこめて:03/10/11 20:22 ID:GDK6zStF
>>67
せつなさんと殆ど年の変わらんほたるちゃんはちょっと…。
(莉奈タン好きだけどな)
82名無しより愛をこめて:03/10/11 20:23 ID:WYkkZPOA
>>69
出発点がアレだと最終回になってぎりぎり普通の演技ができるかどうか、って感じになるからな・・・
ハリケンでそれを見た・・・
83名無しより愛をこめて:03/10/11 20:24 ID:W2FvmWM6
各話のサブタイトルが出ないのは嫌だなあ・・・
龍騎とかみたくEDまでないっていうのじゃないからまだマシだけど
84名無しより愛をこめて:03/10/11 20:25 ID:mPAYrvoj
定期的に変身シーン更新したら
成長の度合いが測れるんだけどなw
85名無しより愛をこめて:03/10/11 20:25 ID:+kP9Om0m
でも、このアクションシーンの踊りながらクルクル闘うのは
流石にいかがなものかとちょっと思う
それ以上にちょっとパンチラを狙いすぎなのはやめて欲しい・・
86名無しより愛をこめて:03/10/11 20:26 ID:u9WCHN3J
>>82
セラムンにもレギュラーで脇を固めるベテラン役者がいるといいんだけどな。
龍騎のおばっさんや編集長みたいな人。そういう周りからの影響って凄く大きいだろうしさ。
87名無しより愛をこめて:03/10/11 20:27 ID:1pxWYnqu
>>75
多分ではなく、BodyDouble

が、そこの所は脳内保管しる
それが正しい特撮ヒーロー(ヒロイン)物の見方だ
88名無しより愛をこめて:03/10/11 20:28 ID:+kP9Om0m
>>86
確かにお手本は欲しいね、セラムンだとせいぜい杉本彩か
渡辺典子が居たか・・でもこの2人撮影でセーラー戦士と
そうそう会う事も無さそうな上に渡辺典子なんかもう出てこないじゃないかなとw

後この番組って一応アフレコもするのかな?そっちならルナ役のあの方が居るのだが
89名無しより愛をこめて:03/10/11 20:29 ID:gsnnUtk3
三石さん出演ケテーイ!!!
90名無しより愛をこめて:03/10/11 20:29 ID:x4weRPAM
何気に脚本がこなれてるのは偉いと思う。まぁ個人的に靖子たん脚本が好きなんで
ちと贔屓目に見てるのは否定しないが。
今回の白眉はVENUSのMDではないかな。あんな生かされ方をするとは思わなかった…。
91名無しより愛をこめて:03/10/11 20:30 ID:dQXL/oOC
>>87
ヤパーリそうなんでしょうねぇ(´・ω・`)
あんなわざとらしいボディダブル使う位なら最初から見せない方向で行ってくれた方が
かえってすっきりするのに・・(´・ω・`)
92名無しより愛をこめて:03/10/11 20:31 ID:mPAYrvoj
>>90
13人キャラを料理した経験のある
数少ない脚本家w
93名無しより愛をこめて:03/10/11 20:31 ID:1pxWYnqu
>>76
それやっちゃったら、あの場面でのムーンと亜美の
やり取りそのものが無くなってしまうという罠

個人的には2話の名台詞は

「嫌じゃないから…。 私、月野さんと一緒に戦いたい!」

と、思ってるわけだが、コレがなくなっちゃうんだよな。
94名無しより愛をこめて:03/10/11 20:33 ID:+kP9Om0m
>>92
しかも井上先生が設定無視して適当に書いた回の後始末までする始末w
95名無しより愛をこめて:03/10/11 20:34 ID:u9WCHN3J
>>93
そこが特撮モノの弱点かな…。助けりゃいいじゃんっていう突っ込みが
入りそうなシーンで重要なセリフが出てくる。
序盤の「慣れてるし…。」ってのも亜美の心理が良く出てて好きなセリフだな。
「一緒に戦いたい!」はそのあとの変身を盛り上げるいいセリフだな。
96名無しより愛をこめて:03/10/11 20:35 ID:mPAYrvoj
>>94
大変だったろうなぁ
小林氏心中お察ししますw
97名無しより愛をこめて:03/10/11 20:36 ID:v0K2tqCI
食事作ってたんで(当方♂)かなり遅れたけど
>>1-5
98名無しより愛をこめて:03/10/11 20:37 ID:rq3DETVs
さすがにビットレート厳しいんだが・・OP
http://up.isp.2ch.net/up/167005304fc7.mpg
99名無しより愛をこめて:03/10/11 20:39 ID:LpVNUDrk
mpgじゃなくDivXでちょっとOP作ってみる。

綺麗になればいいな。

ちなみに2話のOPには、ジュピターとヴィーナスのテロップが無く
マーズは「火野レイ」のみ。

まこと・美奈子萌えで、余計なテロップが邪魔だった君は、
壁紙素材にうってつけであるよ。
100名無しより愛をこめて:03/10/11 20:39 ID:JlEVGaA5
次回こそ、凄い妖魔が出ますように…
101名無しより愛をこめて:03/10/11 20:40 ID:fqqegyQ3
コンセプトが「美少女」戦士だから、
teen誌のモデルという最高のキャスティングを実現した時点で
演技力については、あまり気にならなくなった。
原作設定通りの14歳のハマチが亜美タソを演じたことだけでも
大満足している。
102名無しより愛をこめて:03/10/11 20:41 ID:VxjVe/zw
>>92
10人・・・いや、実質9人だろ
103名無しより愛をこめて:03/10/11 20:41 ID:1pxWYnqu
>>85
戦隊や、ライダーとは違うアクションを目指した結果と
俺は評価するがね。

>>51でも書いたけど(あくまでも俺の想像ね)
女の子のための特撮ヒロイン物を作ろうとしているとしたら
戦隊・ライダーのようなアクションは持ち込まないと思うよ。
104名無しより愛をこめて:03/10/11 20:43 ID:mPAYrvoj
妖魔ってしゃべらないね…
口上聞いてもわかんなそう
105名無しより愛をこめて:03/10/11 20:43 ID:+kP9Om0m
>>103
あからさまなパンチラカットさえなければ俺もある意味そう思えるんだけど・・
106名無しより愛をこめて:03/10/11 20:44 ID:/dPX7If1
もはや何週間も何ヶ月も前のことのように感じてしまう前スレに於いて、プリンの話が出ていたが…

あれ置いたとき、漏れはてっきりあそこで亜美たん屋上から飛び降りるのかとオモタw
なんかあのふたつきれいに揃えられたプリンが、どうも靴を連想させてしまって。

そうでなくても一種の裏切りっぽい被害妄想を抱いてたシーンだったし。
友達いなさそうだから、悩み出したら何しでかすか分かったもんじゃねえ

そして何より先週、高いところから落ちるシーンを予告で何度も見すぎたというのが原因かw


おおかた飛び降りようとしたところでやっぱり怖くなってやめようと思ったら
例の埴輪怪人が来て落とされそうになってうわぁぁぁとか、そんな感じかと思ったわけなのだが
107名無しより愛をこめて:03/10/11 20:45 ID:u9WCHN3J
>>104
今回のはにわと犬はなあ(w 待ちなさい!ではムーンを見たけどな。
でムーンティアラブーメランの直撃を喰らう。
108名無しより愛をこめて:03/10/11 20:45 ID:WoQKB5Iy
>>100
今回のも次回のも、怪人造型として秀逸だと思うけど。
好みは分かれるだろうけど、地味すぎるオルフェノク
(すべてがシルバー彩色というのが、ちょっとね)より
伝統的なライダー怪人っぽくて良いと思う。
109名無しより愛をこめて:03/10/11 20:47 ID:aVnEeh/N
現在流れてるOPの動画ファイルで
一番綺麗でサイズが大きいのってどれぐらい?
(このスレ以外でうpされてるのも含む)
110名無しより愛をこめて:03/10/11 20:47 ID:WoQKB5Iy
プリンと言えば、美奈同じこと考えたのか
オハヨー製菓の焼きプリンだけ売り切れてたよ。
仕方ないので、森永の焼きプリンで代替したけど。
111名無しより愛をこめて:03/10/11 20:49 ID:mPAYrvoj
>>109
このスレでは三種類見てるけど
ほぼ同じだと思う
112名無しより愛をこめて:03/10/11 20:50 ID:JlEVGaA5
>>104
取り付かれてる人を介して、一応話してるから、知能はそれなりにありそうなんだが…
113名無しより愛をこめて:03/10/11 20:50 ID:v0K2tqCI
>>106
自殺しそうな雰囲気はあったよね(w・・・ってやっぱ笑えないな

プリンを置いたベンチの方で、うさぎと一緒に食べることを
あの時点においても夢見ていたのと、そういう想いから遠ざかりたくて
プリンとは離れたいつものベンチの方に座ってたんじゃないかな

塾でMD聞き始めたのも、やっぱりうさぎのことを心のどこかで
信じたかったのと、友達ができるかも(自分が変われるかも)
という気持ちを持った時の喜びを大事にしたかったんだと思う
114名無しより愛をこめて:03/10/11 20:50 ID:7IWvH54E
妖魔は人間に憑依している時は喋れるから、知能は高いはず。
宇宙刑事シリーズの怪獣に似ている。
115名無しより愛をこめて:03/10/11 20:51 ID:mPAYrvoj
>>112
ソレダ!
116名無しより愛をこめて:03/10/11 20:51 ID:u9WCHN3J
>>106
あのシーンは切なくてかわいそうに思えたなあ。
亜美はずーっとああいう友達が作れない環境で暮らしてきたんだと思うと。
117名無しより愛をこめて:03/10/11 20:52 ID:d5uCh0BT
>>105
まぁ、”大きな男の子”対策ちゅーことだわなw

余談
あの衣装、フィギュア・スケートの衣装に、セーラー服をミックスさせたもの
パンチラと思っちゃいけないのです。w

118名無しより愛をこめて:03/10/11 20:53 ID:aVnEeh/N
>>111
そうなのかぁ。他に無いのかな?
闇に70M(640x480)のがあるんだけど、
これ以上に綺麗なやつがあるのかなと思って
119名無しより愛をこめて:03/10/11 20:54 ID:+kP9Om0m
あの敵のハニ丸君・・復元してもらった後上見上げてから
走って登りに行くのがウケたw
飛び道具はないんだな・・w
120名無しより愛をこめて:03/10/11 20:57 ID:d5uCh0BT
>>113
素晴らしい解説を、ありがd

それだけに、その後の『一緒に〜』が生きてくるんだな。

オヂサン泣けてきちゃったよ (;´Д⊂)
121名無しより愛をこめて:03/10/11 20:58 ID:b7C8LrKN
>>106
プリンはあのまま屋上に放置されて今は香ばしいことなっていると
想像してみる。まこちゃんが登場の回で屋上のシーンがあったり
してまだおいてあったりなんかするとさらによい。
122名無しより愛をこめて:03/10/11 20:58 ID:Pg8EFPHc
1
123名無しより愛をこめて:03/10/11 20:59 ID:r8QyPIWe
>>110
俺はむしろ、劇中のあれは森永の焼きプリンのラベルを取ったものだと思った。
「開け口」の表示とか。あー、録画しときゃよかったなあ。
124名無しより愛をこめて:03/10/11 21:00 ID:d5uCh0BT
>>119
そのハニ丸君の後について走ってゆく、ハニ犬がなんともカワユイw
125名無しより愛をこめて:03/10/11 21:00 ID:LpVNUDrk
>>121
亜美ちゃんは食べ物を粗末にするような娘じゃありません!




…と、かなり脊髄反射的にマジレスのようなものを書き込んでしまう俺はもうだめですか?そうですかだめですか…
126名無しより愛をこめて:03/10/11 21:00 ID:1XwIp1Dv
>>105
さんざん既出だけど、あれはあからさまなパンチラじゃねーっすよ。
それをやるなら、もとチラリになる。
パンチラにしたくないから、健康的にモロに見せてるわけ。
腰アップや煽りが多いのは、吹き替え対策。

1、2話観る限り、マジメに女の子ものにしてるのは明らかだよ。
127名無しより愛をこめて:03/10/11 21:00 ID:JlEVGaA5
>>121
タキシード仮面とジェダイトが仲良くいただきました。
ベンチでな。
128名無しより愛をこめて:03/10/11 21:02 ID:F87yAoTR
>>108
妖魔はライダー怪人と言うよりは戦隊系のデザインだと思う。
今日の埴輪怪人や来週のプロペラ怪人とかを見ていると
ジェットマンの次元獣あたりに通じる物があるかと。

デザインや造型が秀逸なのには同意。デザインは誰がやってるんだろ。
129名無しより愛をこめて:03/10/11 21:04 ID:LpVNUDrk
やっぱ、始めてのジャンルで
しかも原作の認知度が抜群のヒット作なだけに

東映本気だな、ってのがにじみ出てるよな。

だいたい、美少女戦士とタイトルにある以上、
本当に美少女そろえないと大変なことになるぞ、と
製作が公表されたときは思ったものだが、
情報が小出しになるたびに、みんな安心していったろ?

実写版は、なんかのエポックを生むほどの傑作になる、と断言してみたい。
130名無しより愛をこめて:03/10/11 21:06 ID:b7C8LrKN
>>127
何気に学校を襲う妖魔にプリン系2体が出てきたりして。
またその妖魔も屋上から落ちてべしゃっとつぶれてとんでもないことに。
131名無しより愛をこめて:03/10/11 21:07 ID:1XsYDR4u
しかし妖魔っ−よりダイモ−ンだな、ありゃ。
無機物に水晶忍ばせて怪物化とは。どうせなら最後に水晶割れて中から黒い影
出したほうがいいんでないの?
132名無しより愛をこめて:03/10/11 21:08 ID:mPAYrvoj
粒子化や灰化って
爆発より見ごたえあるな
133名無しより愛をこめて:03/10/11 21:09 ID:3MNEo1xB
とりあえず役者の殺陣だけでもどうにかしてくれんかなあ…。
素顔出しのコスチュームだから吹き替えできる場面は限られてくるし。
134名無しより愛をこめて:03/10/11 21:09 ID:SJ+IRvnK
女の子ものにしては戦闘シーンとか頑張ってると思うよ。
敵を囲んで円状に迂回したり。

けどな…なんで必殺技がしょぼいんだ。
アニメのアクションをそのままやる必要なかろうに…
135名無しより愛をこめて:03/10/11 21:09 ID:bv1nz41a
>>127
ワロタw

ジェダは働き者だからね、それくらいのご褒美は必要かとw
予告見る限り誘拐にバスは使わないのね…運転手なジェダ見たかったわー。
136名無しより愛をこめて:03/10/11 21:10 ID:gsnnUtk3
レイちゃんは黒髪だからてっきり一人だけヅラじゃないだろうと
思った私が馬鹿でした。
137名無しより愛をこめて:03/10/11 21:10 ID:d5uCh0BT
>>129
>実写版は、なんかのエポックを生むほどの傑作になる、と断言してみたい。
願わくば、俺達は歴史の証言者。或いは、伝説の立会人になりたいねぇ。
138名無しより愛をこめて:03/10/11 21:11 ID:u9WCHN3J
>>136
ズラじゃないのはタキシードぐらいか?
139名無しより愛をこめて:03/10/11 21:11 ID:mPAYrvoj
髪に
フォトンブラッドが宿る…

スレ違い?
140名無しより愛をこめて:03/10/11 21:12 ID:HHGhffTG
このマターリした世界観で着ぐるみ怪人がでると、ちと萎えるのは俺だけ。
この世界だと着ぐるみより変なメイクした人のほうがいいと思うんだけど
141名無しより愛をこめて:03/10/11 21:13 ID:mPAYrvoj
>>140
土井!
142名無しより愛をこめて:03/10/11 21:13 ID:1Ag1ab5e
>>130
どうやってエナジーを奪うんだよ(w
食わせるのか?
143名無しより愛をこめて:03/10/11 21:13 ID:So/C41PF
>>131
ダイモーンか。確かに実際見てるとそっちの方が適切な気がするな。
アニメでもダイモーンは面白そうなモチーフの連中が多かった覚えがあるけど
どんなのがいたっけ?余り覚えてない。

個人的には終盤近くにはファージの登場を希望したい。
恐らく倉庫に眠っているであろうインペラーやベルデやオーディンらの胸にリボンを付けるだけで済むw
144英国紳士服:03/10/11 21:15 ID:Q6AYv88t
あの猫のやつ、黒猫はとてもいいです。
特撮のスレッドですので、黒猫、あの猫のやつの動きの素晴らしさを検証して下さい。
ぬいぐるみの目が場面に応じて変化する細かい演出手腕には恐れ入ります。
さらにぬいぐるみから動的猫に変化する刹那に深い感銘を受ける。
あの猫のやつのおでこのミカヅキがひかる技術もとてもまったりとしている。
さらにあの黒猫のやつの声が漫画のときのあのやつの声の者と同じであるので、満足
している。とても年配の深謀遠慮な話方と声が素敵です。
どうか総合的な評価をお願いします。とても研究です。
145名無しより愛をこめて:03/10/11 21:17 ID:iWU6DjBU
>>144
知障は授産所に帰れ
146名無しより愛をこめて:03/10/11 21:17 ID:XB2HCyrk
妖魔に知性がない方が良いな。
無機物に水晶を忍ばせて、命なきモノを操っているという解釈で。
であるならば、愛らしきセーラー戦士たちは、妖魔を倒しても
生命を奪うことはしていないことになるから。
アニメ版の「浄化」は、ポリシーは素晴らしいがアクション性
に欠けるので。
147名無しより愛をこめて:03/10/11 21:17 ID:mPAYrvoj
>>144
そうね
CGの異質感が
ぬいぐるみモードと
アクションモードとして
棲み分けがうまく出来てる気がする
148名無しより愛をこめて:03/10/11 21:18 ID:LpVNUDrk
OP、DivX 640*480 で 12M 程度のができたけど

どっかいいアプロダないかね?
149名無しより愛をこめて:03/10/11 21:18 ID:mPAYrvoj
>>148
うあー
見たいなぁ…
150名無しより愛をこめて:03/10/11 21:19 ID:XB2HCyrk
>>143
1号怪人が、おみくじに憑依した「ミクージ」だったかな。
途中からの「う」シリーズから、嫌過ぎな情けない路線変更に。
「う・ともだち」とか「う・ちょうてん」とかがいたよ。
151名無しより愛をこめて:03/10/11 21:20 ID:VxjVe/zw
「浄化」という言葉も最近は枕詞に「民族」とかついて
イメージがよろしくないからな
152名無しより愛をこめて:03/10/11 21:20 ID:v0K2tqCI
はに丸が出てきて、ひんべえが出てこなかったのが
今日の唯一の不満
153名無しより愛をこめて:03/10/11 21:21 ID:4JJFb52q
これ見続けてれば、そのうち少女の水着が見られますか?
154名無しより愛をこめて:03/10/11 21:21 ID:IDuRZF78
>94
具体的に?
155名無しより愛をこめて:03/10/11 21:22 ID:mPAYrvoj
>>148
分割は
難しいですか?
156名無しより愛をこめて:03/10/11 21:22 ID:XB2HCyrk
>>153
景子タソの日記によると、バスケシーンがあるくらいなので、
3クール以上続けば夏のシーンで期待できると思うよ。
157名無しより愛をこめて:03/10/11 21:22 ID:u9WCHN3J
>>152
あの犬がひんべえと思いねえ。
158名無しより愛をこめて:03/10/11 21:22 ID:LpVNUDrk
>>155
分割用ソフトってなんかいいのあります?
159名無しより愛をこめて:03/10/11 21:22 ID:kd4XtxzG
>>152
馬型埴輪がなぜか犬になっちゃったよね。
160名無しより愛をこめて:03/10/11 21:22 ID:IDuRZF78
>148
2分割にして11氏のところへ
161名無しより愛をこめて:03/10/11 21:23 ID:v0K2tqCI
>>157
あれじゃ、わんべえ
うむ、しかしそのように脳内補完するしかないよな
162名無しより愛をこめて:03/10/11 21:23 ID:aVnEeh/N
>>148
以下のあぷろだリンクであなたの環境から
使いやすそうなのを探してみてはいかがでしょう?

1rk
http://www.1rk.net/
板屋
http://ita-ya.com/
163名無しより愛をこめて:03/10/11 21:23 ID:IDuRZF78
>158
WinRAR使っているなら普通に分割できるけど
164名無しより愛をこめて:03/10/11 21:23 ID:rZTt6UvA
Q6AYv88t=mPAYrvoj
(・∀・)
165名無しより愛をこめて:03/10/11 21:24 ID:XB2HCyrk
埴輪を妖魔にするのって、エゴスの初期設定みたいだね。
バトルフィーバーJの初期怪人は、設定によると
古代の土偶や石造を「生き返らせて」怪人にしたとか。
戦隊シリーズ名作の名特撮の回、土偶怪人を思い出した。
166名無しより愛をこめて:03/10/11 21:25 ID:mPAYrvoj
>>158
お任せします
指定のものを探してきます
167名無しより愛をこめて:03/10/11 21:25 ID:kd4XtxzG
しかしあのアベニュー?って、いきなり埴輪が飾ってあるわけ?
168名無しより愛をこめて:03/10/11 21:26 ID:1XsYDR4u
妖魔ガロベンではなかったのか......
アニメで亜美初登場の回の冒頭、ベリルとジェダイトの会話面白かったから
実写でもやるかと思ったがやらなかったな。
(教育ママゴンうんぬんといったやりとり...妙に笑えた)
169名無しより愛をこめて:03/10/11 21:26 ID:u9WCHN3J
>>167
あそこの管理者が埴輪マニアだったとか…。
苦しいな。
170名無しより愛をこめて:03/10/11 21:28 ID:v0K2tqCI
>>165
案外モチーフにしてるかもよ
アバレンでブラキオが過去の特撮モノの歌詞なんかを言うように
171名無しより愛をこめて:03/10/11 21:28 ID:b7C8LrKN
>>159
某馬フェノク激情体(だっけ)を使いまわせばよかったのに。
172名無しより愛をこめて:03/10/11 21:28 ID:rq3DETVs
173名無しより愛をこめて:03/10/11 21:30 ID:XB2HCyrk
>>170
そう言われてみると、そんな気も。
あの枯葉の森のイメージって、「デンジマン」の初期話数で
よく登場していた場面にも思えた。
シャボンラーとかいう怪人だったから、まんざら亜美タソと
縁がない訳でもないか。
174名無しより愛をこめて:03/10/11 21:31 ID:tYc565hK
みなさん何回も見たと思いますが
はまちの変身シーンでつ
ttp://up.isp.2ch.net/up/9cec7cdaea72.wmv
175名無しより愛をこめて:03/10/11 21:31 ID:qoroE8WC
>>146
>>愛らしきセーラー戦士たちは、妖魔を倒しても
>>生命を奪うことはしていないことになるから。

実際そんな理由で、妖魔を無個性にしたんだろうね、白倉Pは
アンノウンやミラーモンスターも、あえて無個性にしたって話だし
176名無しより愛をこめて:03/10/11 21:32 ID:b7C8LrKN
>>142
どうやってエナジーを奪うのかはわかんねぇ。
でも、亜美ちゃんのピュアな思いがこもっているプリンだから
最後はいいプリンになって終わって欲しいね。
177名無しより愛をこめて:03/10/11 21:33 ID:u9WCHN3J
>>171
実況では埴輪妖魔はオルフェノクキター!!って言われてたけどな(w
178名無しより愛をこめて:03/10/11 21:34 ID:bnZCI3nv
>>175
と言った矢先に、次回でレイちゃんが
ジェダイトを焼き殺したりして‥
179名無しより愛をこめて:03/10/11 21:34 ID:XIPgM0gC
>>98さんOPあぷしてアリガd
180名無しより愛をこめて:03/10/11 21:36 ID:BVsXEZDT
先週はちゃんと間違えなかったのに
今日はタイマー録画を10chでやっちゃった、、、
181名無しより愛をこめて:03/10/11 21:36 ID:r8QyPIWe
>>176
いいプリンかあ。どんなプリンかはわからないが、美しいな。
182名無しより愛をこめて:03/10/11 21:36 ID:bnZCI3nv
>>176
元スレでは、あのプリンは
ハマチが2つともおいしく頂いたことで決着しました。
そのため、ハマチの笑顔を思い浮かべながら
一人でプリンを2つ食べよう祭りが始まり、
各地のコンビニで焼きプリンが売れた様子です。
183名無しより愛をこめて:03/10/11 21:37 ID:u9WCHN3J
>>180
セーラームーン=テレ朝 という図式がしみついちゃってるんだな。
とりあえずイ`。
184名無しより愛をこめて:03/10/11 21:38 ID:bnZCI3nv
>>183
「せらむん」というより、東映特撮=テレ朝だったから。
TBSは、ウルトラもガンダムもせらむんも手に入れ、
地上波におけるバンダイと化した感があるね。
185名無しより愛をこめて:03/10/11 21:39 ID:27os+QwM
レイとまことはズラ被らんほうが(・∀・)イイ!!
ってーの漏れだけ?
186名無しより愛をこめて:03/10/11 21:39 ID:aVnEeh/N
>>180
10chって言われると関西ではよみうりテレビなんですが、
まぁ間違ってることには違いないですな。(-‖-)合掌・・・
187名無しより愛をこめて:03/10/11 21:40 ID:bnZCI3nv
>>185
レイちゃんは同意だが、
まこちゃんはズラの方が映えるイメージがある。
188名無しより愛をこめて:03/10/11 21:41 ID:B6KcJNgR
亜美たんは正直、変身前の
セミロング眼鏡の方が萌え(;´д`)

変身後は、ドリフの雷様みたいでイヤソ
189名無しより愛をこめて:03/10/11 21:42 ID:u9WCHN3J
>>184
ああなる(ちゃん)ほど…。
ライダーはテレ朝〜TBS〜平成でテレ朝になったけどね。
うちの地元のCBCはしつこいまでの番宣のおかげで間違えずに済んだよ。
明日の555は間違えないようにしないとな…。
190名無しより愛をこめて:03/10/11 21:43 ID:v0K2tqCI
>>184
>地上波におけるバンダイ

銭湯でニヤニヤと男風呂の着替えるところを眺めている
番台のおばちゃんを想像してしまった…
191名無しより愛をこめて:03/10/11 21:46 ID:x4weRPAM
ガンダムは(SDとはいえ)テレ東にいっちゃうけどな。∀からこっち、すっかりTV局ジプシー…。
192名無しより愛をこめて:03/10/11 21:46 ID:LpVNUDrk
好評だったら、春休みに放送済みエピソードの再放送するかもしれないけどな。

CBCの製作だから、もしかしたら無いかもしれないし、
あったとしても東映のからみからファミリー劇場か東映チャンネルかもしれないけど。

どっちにしろサイマル放送してほしいな、なんかのメディアで。

193名無しより愛をこめて:03/10/11 21:46 ID:WYkkZPOA
朝から夜遅くまで祭が続くな・・・
194名無しより愛をこめて:03/10/11 21:48 ID:/2AgG7p4
おまいらいい加減空気読みながらレスしたりとかそういう微妙なの
やめたら?
もぉさ、おまいらは社会の底辺ってのばれてんだからさ、とりつくろっても
無駄無駄。もぉ開き直って馬鹿さらして、恥ずかしくても、まじレスしようぜ
おまいら生きてるだけで2ちゃんしてるだけで、恥ずかしい存在なんだからさ
もぉいい加減、こんな微妙にレスまったりとか、そういう微妙なとこで
自分のプライド保とうとか、とろくさく思われたくないとか、そういう細かい
動きやめようや。。おまいらは基本がとろくさいし、恥ずかしい存在なんだし
もぉ、いい加減始めから、まじレスしようぜ
わかる?おまいらは基本ベースが、はずかしい存在なのよ
だから、どんなに感受性のすぐれたように見せかけたレスしても
むなしいだけよ、だから、恥ずかしくても、まじレスしてね
195名無しより愛をこめて:03/10/11 21:49 ID:CvbQCdPc
>>187
唯一、不自然でないヅラを被ってるからな〜。
でも、特番見ると、ヅラなしの安座間たんはもっとワカイイでつよ。
OPの帽子姿はイマイチだけど。
196名無しより愛をこめて:03/10/11 21:50 ID:u9WCHN3J
>>193
三連休中ずっと続きます。
197名無しより愛をこめて:03/10/11 21:50 ID:d5uCh0BT
>>194
では、おことばに甘えて…

s(ry
198名無しより愛をこめて:03/10/11 21:51 ID:D+ygL4am
おやも無おも自動もわだむ
199名無しより愛をこめて:03/10/11 21:51 ID:v0K2tqCI
ルナカラに入ってた愛野美奈子の曲は少なくとも12曲

ビデオの画質が悪くて(というかテレビチューナー自体が悪い)
良く見えなかったんだけど、リストの一番下に
ア・イ・ノ セレナーデ
とかいう感じのタイトルの曲があったんだよなあ

他の曲も含めて12曲聞けるような機会を作って欲しいなあ
200名無しより愛をこめて:03/10/11 21:52 ID:1Ag1ab5e
>>188
ショートカツラだとほっぺが強調されてて、個人的には好きだ。
201名無しより愛をこめて:03/10/11 21:55 ID:u9WCHN3J
>>199
ルナカラで本物の美奈子が歌う日はまだ先だなあ。
その前に亜美ちゃんがモジモジしながらセ・ラ・ヴィを歌う日が先に来る!
202185:03/10/11 21:58 ID:27os+QwM
>187
漏れは地毛でポニテのほうが萌えまつ。

>188
亜美は雷様じゃないやいヽ(`д´)ノ ウワァァァン
・・・と言いつつワロタ
203名無しより愛をこめて:03/10/11 22:01 ID:LpVNUDrk
>>199
読み取れたものだけいうと、

1.セ・ラ・ヴィー
2.???
3.for your dream
4.???(SELENITY「セレニティ」?って書いてあるのか)
5.???
6.愛のキセキ
7.Be Free!
8.A・Q・U・A
9.HAPPENING
10.戦う女神-おんな-
11.???
12.ア・イ・ノ・セレナーデ

つーとこかな

2nd ってことは、1st もあるんだろ。
全部で20曲近い持ち歌があるわけだ。

少女アイドルだから、アニメの主題歌に使われてたりしてな

204名無しより愛をこめて:03/10/11 22:01 ID:axZTCu/m
松戸のショップいってバイトからようやく帰ってこれた…
ショップはあんまり・・・普通の小さいおもちゃ屋のコーナーに限定グッズがある程度って感じだった
愛野美奈子の歌のサビって「私はセーラーV」っていってない?
205名無しより愛をこめて:03/10/11 22:01 ID:LpVNUDrk
ttp://lom.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/renbari1550.zip

DivX版OP.丸ごとあげられるアプロダ探しました。

ほしい人どうぞ。
206名無しより愛をこめて:03/10/11 22:03 ID:v0K2tqCI
>>201
激しく期待してるんだよなあ<亜美が歌う日
早く見たいよぉ

そう言えば、なるちゃんは戦士じゃないからルナカラには入れないんだよな。
なるを交えたクラスメート3人で唄うとしたら、同じ年間パスポート使っても
別の部屋でのことになるのかな(そんなエピソードは無いだろうけど)。
207名無しより愛をこめて:03/10/11 22:04 ID:27os+QwM
>205
頂きますた。さんくす
208名無しより愛をこめて:03/10/11 22:05 ID:CvbQCdPc
>>203
親分さんは、自分のテーマ曲まで持ってまつね。

♪私が岩手の親分さん ピュアマイハートな彩夏です
209名無しより愛をこめて:03/10/11 22:06 ID:LpVNUDrk
>>207
画質的にどう?
個人的には、まぁよくも悪くも無くってところには納めたつもりではあるが。

でもフルスクリーンには堪えないのはちょっと問題か。
210名無しより愛をこめて:03/10/11 22:06 ID:0HQ1sEpI
>>128
『妖魔デザイン タイムハウス』
メディコムトイ発売のヒーローのアクションフィギュアを作っているところ
…はっ、まさか、実写版セーラー戦士フィギュア化の伏線?

ところで、今週登場のうさぎの同級生については、スルーですか?

211名無しより愛をこめて:03/10/11 22:07 ID:mPAYrvoj
>>205
サンクス!

きれいですた
212名無しより愛をこめて:03/10/11 22:08 ID:v0K2tqCI
>>203
わぁ! わざわざありがとう!

『A・Q・U・A』なんてマーキュリーの曲になりそうなタイトルだなあ。
全曲ともぜひ現実世界で具現化して欲しいな。
213名無しより愛をこめて:03/10/11 22:12 ID:LpVNUDrk
なんていうかさ、この場でもう作品の瑣末な情報を全補完してみよう。
作中に出てくるものの情報量、結構多い番組だと思うよ、これ。

ロケ地はもちろんのこと、素顔のセーラー戦士が着ている服や小物のブランド
ルナカラの曲名ももちろんのこと、第何話で誰が何を歌ったか、まで
今後データでまとめると面白いかもな〜。

大体カラオケが秘密基地にある時点で、誰かが何がしかを歌う展開になるのは自明。
214名無しより愛をこめて:03/10/11 22:13 ID:Fowru3LO
さっそく
http://www.saiyaman.info/bt/
に第2話があがっております。
音が2分抜けてしまったとか。

要Bittorrent
215名無しより愛をこめて:03/10/11 22:14 ID:27os+QwM
>209
フルはきついけど、等倍なら(・∀・)イイ!!のでは。
216名無しより愛をこめて:03/10/11 22:14 ID:RG2l1pX2
>>210
「ハイパーホビー」によると、全戦士揃った頃に
ドール情報があるそうだね。
はまちぃー達のフィギュアが手に入るなんて、
夢みたいだね。
217名無しより愛をこめて:03/10/11 22:15 ID:kd4XtxzG
どこかのカラオケが秘密基地であることがバレて、
ダークキングダムの幹部たちがカラオケ屋巡りをするようなバカエピソードもやるかな?
218名無しより愛をこめて:03/10/11 22:16 ID:LpVNUDrk
タイトル読み取り補完

1.C'est la vie -私の中の恋する部分-
2.???
3.for your dream
4.???(SELENITY「セレニティ」?って書いてあるのか)
5.??? again
6.月のキセキ
7.Be Free!
8.A・Q・U・A
9.HAPPENING
10.戦う女神-おんな-
11.Lucky Joker
12.ア・イ・ノ・セレナーデ

ここまで読めた。
2番、4番、5番の半分がわからん。
219名無しより愛をこめて:03/10/11 22:17 ID:axZTCu/m
>>218
いまエンコ中だから本編みれない・・・
エンコ終わってから俺も検証してみまつ
220名無しより愛をこめて:03/10/11 22:18 ID:v0K2tqCI
うさぎちゃんは、外に着ていく服はナルミヤのDaisy Lovers中心だと思う。
亜美ちゃんは、確信は持てないけど、イトキンのiimkあたりじゃないかなと。
衣装協力してるブランドを、全部じゃないけど、当たってみての感覚。
221名無しより愛をこめて:03/10/11 22:19 ID:LpVNUDrk
…俺何やってんだろうな…と冷静に思ってみるが
オタクたるもの、作品の瑣末なところが黄になるのは当然であるがゆえ
もはや宿業なのか、これは。


どっかの馬鹿バンドが「俺の作った愛野美奈子2ndアルバム」のフルカバーアルバムをでっち上げて
コミケで売ったりなんかしたりしてな。
222名無しより愛をこめて:03/10/11 22:19 ID:RG2l1pX2
>>218
6から10が、微妙に5戦士のテーマぽいね。
6の「月」はムーン、8の「AQUA」はマーキュリー、
10の「女神」はヴィーナスで確定。
ということは、7がマーズで9がジュピター?
223名無しより愛をこめて:03/10/11 22:19 ID:7Qn9cKNT
今日の妖魔の おーいはに丸のアクションは
龍騎ではベルデのスーツアクターさんだったようですね

あの はに丸でファイナルベントしたら自分が砕けるな…
相手は地面に逆さまに刺さったまま うーん見たい
224名無しより愛をこめて:03/10/11 22:22 ID:RG2l1pX2
秘密基地にあったカラーのビンの数々。
ハマチの趣味が「かわいいビンを集めること」だそうなので、
彼女のお気に入りグッズだったりしたら嬉しいな。
225魁!!集英塾:03/10/11 22:25 ID:UeYfPAXH
大将 冨樫義博
副将 種村有菜
中堅 矢吹健太朗
次鋒 キユ
先鋒 島袋光年

キユ 「と、冨樫先輩、殆どネームのまま雑誌に掲載させちまった・・・。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
矢吹 「フッ、いかにもあの人らしい豪快な描きっぷりだぜ・・・!!」
島袋 「(・・・ゴクッ・・・!)ああ、まったく恐ろしい先輩を持ったもんだぜ・・・!」
担当 「で、では・・・冨樫先生・・・恒例の巻末コメントをどうぞ・・・」
冨樫 「わしが、集英塾塾長 冨樫義博であるっ!!!!!!!!!!」
種村 「(( ´,_ゝ`)プッほんとのアホがっこかここは・・・・・・?)」
226名無しより愛をこめて:03/10/11 22:25 ID:LiBfm+bc
>>205
404かな?
227名無しより愛をこめて:03/10/11 22:25 ID:1Ag1ab5e
秘密基地に常設してあるPCはマーキュリー用なんだろうな
228名無しより愛をこめて:03/10/11 22:27 ID:RG2l1pX2
>>226
漏れも404出て、落とせませんでした。
229名無しより愛をこめて:03/10/11 22:28 ID:ljVCD0yE
デリられた・・・。・゜・(ノД`)・゜・
苺の30Mあたりに再うPキボンヌ。
230名無しより愛をこめて:03/10/11 22:28 ID:dQXL/oOC
マーキュリーが中田喜子に見えますた
231名無しより愛をこめて:03/10/11 22:29 ID:ljVCD0yE
ttp://strawberry.3utilities.com/
こことかはどうですか?
232名無しより愛をこめて:03/10/11 22:35 ID:PmuLSTVD
10話くらいから中だるみしないか心配
233名無しより愛をこめて:03/10/11 22:37 ID:27os+QwM
>タイトル読み取り
2.Sexy girl ?
4.STE???TY
234名無しより愛をこめて:03/10/11 22:38 ID:ViNcyzjs
彼女らのコスチュームは、レオタードにスカートその他が付いている。
よって、あれは”パンチラ”ではないのだ。レオタードが見えてるだけ。
235名無しより愛をこめて:03/10/11 22:40 ID:tJ25ngT8
ちびっ子は亜美ちゃんの変身をどう思ってんだろう?


236名無しより愛をこめて:03/10/11 22:41 ID:KtNSQbKy
>232
その頃には555が終わって
余裕のできた井上が遊びに・・・いや、手伝いにくるから大丈夫だ。

アバレの終わった荒川も荒らしにくるかもしれんが・・・
237名無しより愛をこめて:03/10/11 22:41 ID:x4weRPAM
しかしまあ、いろんな特撮を見てきたが、戦士の秘密基地にお菓子常備ってのは
始めて見たかもしれん。
今まで見てきた「秘密基地」って、要するに男の子の夢のカタマリ、だからなぁ。
女の子の夢をビジュアル化するとああなるんかな。
238名無しより愛をこめて:03/10/11 22:42 ID:Fowru3LO
>>227
うさぎはPCには目もくれなかったですね。
お菓子には感激して、カラオケに飛びついてましたが。
239名無しより愛をこめて:03/10/11 22:43 ID:LpVNUDrk
ttp://lom.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/renbari1572.zip

もういっぺんあげてみた。OP。DivX5.1推奨。
これ、ラストな。もう上げない。
240名無しより愛をこめて:03/10/11 22:44 ID:0HQ1sEpI
>>238
あのPCは、これから亜美ちゃんが主に使うのかな?
241名無しより愛をこめて:03/10/11 22:45 ID:LpVNUDrk
>>236
ツーかむしろ

「俺に書かせろ、セーラー戦士に会わせろ!」
「…会ってどうするんですか?」
「会わないと…」
「会わないと?」
「会わないともう、書きません!!」

(…この男は本気だ!揺ぎ無い信念と覚悟のにじみ出る男の言葉だ!
 だが…同級生にはもう小学生になろうという子供のいる男の言う言葉ではない!)

って展開だろ、おそらく。
242名無しより愛をこめて:03/10/11 22:46 ID:27os+QwM
>239
404(⊃ДT)
243名無しより愛をこめて:03/10/11 22:46 ID:LiBfm+bc
>>239
ありがとう。でも・・
404かな?・゚・つД`)・゚・。
244名無しより愛をこめて:03/10/11 22:47 ID:d5uCh0BT
>>210
>>216
原作と同じ話数で展開してゆくなら
Act.8でビーナス登場なので、11月下旬から12月にかけてと言うところだろうか
ちょうど、クリスマス商戦の頃で、タイミング的にもぴったりだな。
245名無しより愛をこめて:03/10/11 22:47 ID:mPAYrvoj
>>240
ルナかもかも
246名無しより愛をこめて:03/10/11 22:47 ID:KtNSQbKy
あれはチラではない
モロだよ、レオモロ

パンでもレオでも
正直モロは(゚听)イラネ
ありがたみがないもん
247名無しより愛をこめて:03/10/11 22:47 ID:ik3bhnu4
マーキュリーについて一言。変身前の髪型と変身後の髪型が変わるのは別に良いのだが、
もう少しあのカツラを今風にリファイン出来なかったのだろうか?ガンダムだってverカトキが存在
するのだからあのカツラもなんとかならなかったのかなあ…素材が生かしきれてない!と個人的に
思った。
248名無しより愛をこめて:03/10/11 22:47 ID:Fowru3LO
>>237
別区画にはバス、トイレ、仮眠室、訓練室、武器庫、整備室などが
あるのでは。

あと拘束した敵の留置場、訊問室、そして恐怖の「処置」室。
249名無しより愛をこめて:03/10/11 22:48 ID:1Ag1ab5e
>>240
五人揃って作戦会議する時は亜美ちゃんの席になるだろうね。
250名無しより愛をこめて:03/10/11 22:49 ID:zB1gnP4H
nyで愛野美奈子の新曲(ry
251名無しより愛をこめて:03/10/11 22:50 ID:rvuCTBKi
レオモロ萌え〜。
……でも本人じゃないのが。
252名無しより愛をこめて:03/10/11 22:51 ID:tJ25ngT8
>>237
小ギレイなのが女の子にポイント高そう。
アニメではレイちゃんちをたまり場にしてたけどそれはないのかな?
「友達の家」は女の子の友情に欠かせないと思うが。
253名無しより愛をこめて:03/10/11 22:51 ID:LMpaWp75
>>246
童貞がつよがりいっちゃいけないな
254名無しより愛をこめて:03/10/11 22:51 ID:CvbQCdPc
>>251
チラなら本人もある。
255名無しより愛をこめて:03/10/11 22:52 ID:PSuiwmTe
>>241
いや、同級生以前に自分に子供いるし・・・・・・
だから荒川は恐ろしいのだが。
256名無しより愛をこめて:03/10/11 22:53 ID:1Ag1ab5e
今回は妖魔2体体制だったし、
仲間が増えたら、出現妖魔も増量して欲しいな。
全員活躍して欲しいし。

>>251
本人のはかなり萌え
257名無しより愛をこめて:03/10/11 22:53 ID:Ucz6fnZ3
愛野美奈子の歌が音痴にどうしても聞こえてしまう漏れは信心不足だにゃ(´・ω・`)
258名無しより愛をこめて:03/10/11 22:55 ID:d5uCh0BT
>>232
ネタバレになるけど(原作読んでる人は周知の事実)

ちょうど、うさこがプリンセスとして覚醒し
衛がDKの尖兵として活動し始める頃
ちょっとしたクライマックスだな
中弛みにはなりそうも無い

>>236
それだけは嫌ぁぁぁぁぁぁ!(w
259名無しより愛をこめて:03/10/11 22:57 ID:tJ25ngT8
>>247
具体的にどうして欲しいのかわからんが、
変身後の髪型が原作やアニメと違うのは、
全体的に縦に長く卵形のハマチの顔型に普通のショートカットは似合わないので、
意識的に横に膨らんだような髪型にしたのと思われる。
260名無しより愛をこめて:03/10/11 22:57 ID:d5uCh0BT
>>237
禿同

ちょっとした、カルチャーショックですた。
261ななし:03/10/11 22:59 ID:f2QTmO7p
今日のロケ地はどこですか
262名無しより愛をこめて:03/10/11 23:03 ID:d5uCh0BT
>>248
あのー。
それって、秘密基地は秘密基地でも
ショッ○ーの秘密基地でわ

(´Д`;;)
263名無しより愛をこめて:03/10/11 23:04 ID:kd4XtxzG
展示してあったはにわ、美術さんの手作り〜って感じでかわいかった。
264名無しより愛をこめて:03/10/11 23:05 ID:kZ2Nv6tJ
>>237
たぶんね
友達といっしょに美味しいものを食べるってのは
いつの世も乙女にとって楽しいことだから(w
265名無しより愛をこめて:03/10/11 23:05 ID:tJ25ngT8
>>258
34.35話ですな。
あの辺は消防時代ドキドキしながら見てた。
うさぎと衛の関係やお互いの正体がわかるシーンなど見所が多く
純粋にスゴク面白かった。

実写でもあれ位の 緊迫感&衝撃 を希望


266名無しより愛をこめて:03/10/11 23:09 ID:b7C8LrKN
>>257
うさみゆうは前回、原曲に忠実に歌っていたということでよいのでしょうか。

で、ルナカラには採点機能があって、高得点者には新アイテムが
出るという特典とかあったりして・・・セーラーVゲームみたいに。
267名無しより愛をこめて:03/10/11 23:11 ID:TwpJeMZE
>>241
燃えよ!ペンかよ!w

>>262
あの秘密基地にはルナが回る椅子に座ってビッグ1よろしく
「セーラー戦士、出動!」と戦士に指令を出すと見た。
268名無しより愛をこめて:03/10/11 23:16 ID:v0K2tqCI
そろそろ、5人の顔文字AAが欲しいところだな
269名無しより愛をこめて:03/10/11 23:17 ID:GDK6zStF
>>265
アニメのうさぎの、「あたし、今まであんたのこと、世界で一番嫌な奴だと
思ってたけど、二番目くらいにしといてあげるわ」ってセリフは良かった。
その直後にうさぎがプリンセスとして覚醒して、衛が前世の恋人と発覚したので、
うやむやのうちに現世でもくっついてしまったのは残念だったが。
実写ではうさぎと衛の関係に、もうちょっと説得力が欲しいな。
270名無しより愛をこめて:03/10/11 23:20 ID:ExdQwIyn
いまさらだがOPの電車で5人が並んで座ってる所で
うさぎパンチラしてるよね。
271名無しより愛をこめて:03/10/11 23:21 ID:TwpJeMZE
さっきまた4回目を見たんだけど面白い!
うさぎ、亜美の二人の距離感とかいい。
アニメはルナが亜美は妖魔じゃないか?って疑ってたけど
実写版はいきなり戦士候補として進んでいったのが新鮮だったな。
塾で特別なディスクをPCに入れて授業を受けると妖魔の催眠にかかるっていう
展開がうさぎから借りたMDってのが素晴らしい。
272名無しより愛をこめて:03/10/11 23:23 ID:0HQ1sEpI
昔の児童誌は、秘密基地の内部図解が定番でしたね。
273265:03/10/11 23:25 ID:tJ25ngT8
>>269
俺もそこスゴイ好き。
265に書こうとしたけど長いから止めたんです。
(変身したら正体がバレちゃう、でも助けたい。)
「ムーンプリズムパワー・・・」
274名無しより愛をこめて:03/10/11 23:30 ID:ItgcWXc3
1話を見逃したから今日初めて見たわけだが、
なんか世界観がまったりしていて良い。
あんな純粋な女の子、大学には当然いないし、中学にもいなかったぞ。
275名無しより愛をこめて:03/10/11 23:30 ID:/2Gf6nMr
Act.5から小林靖子の独自脚本になる!
まだジュピター登場しない!
Act.5も亜美が主人公!
276名無しより愛をこめて:03/10/11 23:31 ID:OU30tp9W
・・・で、水星の変身コスだけノースリーブなのは何故?
原作がそうだったとか??
277名無しより愛をこめて:03/10/11 23:31 ID:GDK6zStF
>>276
そうだよ
278名無しより愛をこめて:03/10/11 23:32 ID:LpVNUDrk
>>276
そのとおりですが
279名無しより愛をこめて:03/10/11 23:32 ID:mPAYrvoj
>>271
>アニメはルナが亜美は妖魔じゃないか?って疑ってたけど

なんか来週はレイ関連でそんな展開っぽい気がする
280名無しより愛をこめて:03/10/11 23:33 ID:OU30tp9W
>>277
なんと!
281名無しより愛をこめて:03/10/11 23:34 ID:1Ag1ab5e
タキシード仮面が薔薇を投げるのは、いったい何話になるんだろう(w
282 :03/10/11 23:35 ID:TZVMLMgo
ところでこれ本当に1年こっきりで終わっていいのか?
ミュージカル同様キャスト変更してシリーズ続けても
面白いと思うんだけど。それでU15のモデルの子の
登竜門的な感じになってもいいのでは?と。
キャストもスタッフも本当に良い物を作ってくれてると
思うだけに1年ではもったいないと思う次第。
(アニメみたいにずるずるになっても駄目なんだけどね)
283名無しより愛をこめて:03/10/11 23:36 ID:kZ2Nv6tJ
>>276
言われて改めて見直したら
あら!ほんまや
やっぱ原作準拠なんだね、嬉スィ
マーズのアミュレットやヴィーナスのチェーンばかり注目されてて
そこに目を付けてる雑誌って無かったなー
284名無しより愛をこめて:03/10/11 23:37 ID:mRN+60TL
アニメだとネフライト編が終わるまでジュピターでなかったよな
実写でも、なるちゃんとネフライトの回はあるのかな?
あの回つらいのだが、一番印象に残っている
285名無しより愛をこめて:03/10/11 23:37 ID:GNiuXtC6
>>282
むしろ途中で打ち切られないか
みんなで心配してるんですが(^^;
286名無しより愛をこめて:03/10/11 23:37 ID:TwpJeMZE
>>279
少女連続失踪事件発生で霊感がある謎の巫女ってことで
妖魔なの?って展開はあるかもね。
でうさぎ&亜美が巫女として調査開始と。

どうやってマーズに覚醒するのか楽しみだな。
287名無しより愛をこめて:03/10/11 23:38 ID:EVgygsCu
>>282
漏れはもう沢井=月でデフォされたから
キャスト入れ替え存続は許容不能
288名無しより愛をこめて:03/10/11 23:41 ID:bv1nz41a
コミクスだとレイ登場の回ではほのかにジェダレイなんですが、
なんだかその要素はなくなりそうで、ちょっち残念。
289名無しより愛をこめて:03/10/11 23:41 ID:d5uCh0BT
>>275
ほー。そうなんだ。知らなかった。
独自脚本ってーのも楽しみではあるな。

>>281
あの薔薇投げをみて、風車の弥七を連想した
漏れはオサーンですか。そうですか。
290名無しより愛をこめて:03/10/11 23:42 ID:1bmBcthO
ハマちゃんの変身シーン
水ドバドバ大盤振る舞いを見て





何故か、高州園のCM思い出してしまった
291265:03/10/11 23:42 ID:tJ25ngT8
>>282
1年間放映される週単位のドラマで、
レギュラー固定でシリーズ化した番組ってどれくらいあるの?
(渡る世間とか金八とかは違うよ)
撮影だけでも相当に時間を制限・拘束されるので1年が限度では?

292名無しより愛をこめて:03/10/11 23:43 ID:2YrW0DW8
>>287
沢井が代わったとしても
大半のやつが、見つづけることになるんだろうな。

ミュージカル5年目を思い出す。
月・水・天王星キャストは、取り替え不可能だと皆思ってた。
293名無しより愛をこめて:03/10/11 23:44 ID:TwpJeMZE
>>281
タキシード仮面は一応「怪盗」なんだよな。キャッツ・アイじゃないけど
予告状を送ったりはしないのか?セーラーVとも何度か遭遇してるっぽいし。
294名無しより愛をこめて:03/10/11 23:45 ID:tJ25ngT8
>>275
ソースはありますか?
正直ネタかと思ってました。
295名無しより愛をこめて:03/10/11 23:46 ID:5Zhj0V0L
現状じゃうさぎを助けた以外、良い所無しだもんなぁ。
296名無しより愛をこめて:03/10/11 23:46 ID:I4ofn0Yc
前回よりアクションシーンが洗練されているような気がする。
自分自身に免疫がついただけかもしれないが・・・。
ターンを中心とした動きはワイヤーアクションなんかより新鮮だ。
製作者側の意欲みたいなものが伝わってきた。
マーキュリーの変身シーンはムーンより脱力だったが
キメ台詞は必要なのか?
あと、放映スケジュールはどうなってんの?
297名無しより愛をこめて:03/10/11 23:46 ID:dE6Rm/zG
>>271
>>うさぎ、亜美の二人の距離感とかいい。

アニメはほとんど見たことないので知らないが、

うさぎが、意識が戦士でなく、普通(純粋な)の女の子である意義。
亜美が、打算的な同級生を見ぬき、なかなか打ち解け合わない天才である特性。
単純なテーマでありながら、巧く表現されている。

塾の授業中にMDを聞く
戦士になる

一見結びつかないけど、天才という人間味のない殻を破ることを巧く表現。
演出も、亜美のちょっとだけの微笑みだけで表しているのも良い。
298名無しより愛をこめて:03/10/11 23:47 ID:kZ2Nv6tJ
でもミュージカルとTVドラマってやっぱり違うんだよなぁ
舞台の方で配役変わっても何とも思わないけど
TVドラマで配役入れ替えは期間がかなり空いてないと辛い
おまけにコレお子様向けだし、
キャスト変わったら冒頭でルナが説明するのか?w
299名無しより愛をこめて:03/10/11 23:49 ID:mPAYrvoj
>>298
また 例のコピペ改造が出てきそうw
300名無しより愛をこめて:03/10/11 23:52 ID:EVgygsCu
>>298
いつもセーラームーンを応援してくれてありがとう。
うさぎちゃんが急に番組に出られなくなったの。
彼女がいつまたみんなの前に姿を見せる事が出来るように
なるのか私にもわからないわ。
そこで今週から2回に渡って、セーラー戦士と妖魔との
最後の戦いを見てもらうことにしたのじっくり見てね。
301名無しより愛をこめて:03/10/11 23:52 ID:ixdiRxb+
「いつもセーラームーンを応援してくれて有難う。 ウサギが急に番組に出られなくなった。
彼女がいつまた皆の前に姿を見せる事が出来る様になるのか私にも分(ry」
302名無しより愛をこめて:03/10/11 23:53 ID:zB1gnP4H
言わんこっちゃない(w
303名無しより愛をこめて:03/10/11 23:53 ID:ixdiRxb+
遅かったか・・・
304名無しより愛をこめて:03/10/11 23:54 ID:Fowru3LO
セーラーロボ登場時は秘密基地の地下深くの格納庫まで下りて行くんでしょうな。
うさぎ「こんなののれないよ!」
ルナ「なら帰れ!」
とか。
305名無しより愛をこめて:03/10/11 23:54 ID:TwpJeMZE
>>297
なんていうか、「MDを貸す」っていう日常的な行為が際立っていたなと。
ほんとの友達として向き合ってくれたうさぎっていう描写とか秀逸。
ああいうところは10代の女の子の視聴者は共感できる部分じゃないかな。
余計なセリフなしの亜美の嬉しそうな微笑みもいいし。
306名無しより愛をこめて:03/10/11 23:56 ID:5Zhj0V0L
MDにプリンに埴輪、小道具が重要な意味をもったエピソードでした。
307名無しより愛をこめて:03/10/11 23:57 ID:v0K2tqCI
ハマチだからこそのあの微笑
萌え〜
308名無しより愛をこめて:03/10/11 23:57 ID:NaGVfijm
やっぱアニメの無印はよかったよ。
309名無しより愛をこめて:03/10/11 23:58 ID:zB1gnP4H
>>304
ムーンは本部で指示出すんじゃないの?
310名無しより愛をこめて:03/10/11 23:59 ID:TwpJeMZE
ハマーキュリーパワアァァーッ!
311名無しより愛をこめて:03/10/11 23:59 ID:d5uCh0BT
今日の放送見て思ったことなんだけど

秘密基地で、うさぎが何の脈絡も無く携帯で変装したじゃないですか。
あれ、今後、ストーリ上の必然が無くても、毎回変装しそう。
普段着も同様に毎話、違うみたいだし。

彼女等がモデルだけに、ファッション・ショー的な要素も盛り込もうとしてるのかな?
312名無しより愛をこめて:03/10/12 00:01 ID:xo41HXAO
愛野美奈子のアルバムになぜ「ルート・ヴィーナス」がないのか(怒
武内センセの作詞で結構名曲だよ。
313名無しより愛をこめて:03/10/12 00:02 ID:fjt7eA5B
>>311
女子中学生のホットパンツの尻肉・・ハァハァ
314名無しより愛をこめて:03/10/12 00:02 ID:8h7xwb4C
>>306
『新数学勉強法』(遠山啓著,講談社ブルーバックス/1963年刊)も・・・


って、重要ではなかったか
315名無しより愛をこめて:03/10/12 00:02 ID:cZRfDXGf
>>311
>>311
単にバソダイがあの携帯の玩具売りたいだけと思われ
多分、ファイズドライバーにも挿せる仕様で(ry
316名無しより愛をこめて:03/10/12 00:03 ID:1hTmvu4T
>>311
アニメでは魔女ッ子モノのお約束で美人アナウンサーになーれ!って
いって変身して潜入とかしてたけどな。1話でジュエリーショーに入るのが
そうか。これ以降はどう使うんだろ?ファッションのお遊びとして出すだけかね?
317名無しより愛をこめて:03/10/12 00:03 ID:2nmwdACt
レオチラって小学生あたりが見たら結構脳に刷り込まれるような気がする。
将来のオタ製造番組だな。
318名無しより愛をこめて:03/10/12 00:04 ID:NSL/kUX8
>>296
>前回よりアクションシーンが洗練されているような気がする。
漏れもそう思う。
ティアラ・ブーメランの所とか、見得切りポーズとか
結構さまになって来ている印象を受けた。
319名無しより愛をこめて:03/10/12 00:04 ID:pNJAINVg
携帯で変身した時に
 「コンプリート」
って言ってもらいたいと思ってるのは俺だけじゃ無いはずだ。
320名無しより愛をこめて:03/10/12 00:05 ID:T0g6YeW8
OP20回くらい見てしまた…5人とも歌ってるところが観てて萌える
321名無しより愛をこめて:03/10/12 00:05 ID:PjcBb+ma
>>309
作戦課長月野うさぎ三佐ですか。
322名無しより愛をこめて:03/10/12 00:06 ID:1hTmvu4T
>>315
うさぎ衣裳チェンジはまさに「スタンディングバーイ」「コンプリート!」だな(w
おもちゃが出たら画像がうpされる予感。
323名無しより愛をこめて:03/10/12 00:06 ID:+A8jjS6z
で、いつになったら採石場で戦いますか?
324名無しより愛をこめて:03/10/12 00:06 ID:Ny5VFuEI
萌へ萌へですね。
325名無しより愛をこめて:03/10/12 00:07 ID:Xp9UXJaz
>>282
キャスト変更シリーズ入れ替えはあり得ると思う。
が、各teen誌が戦士枠を押さえるんじゃないかな?
ムーンは、ラブベリーナ。
マーキュリーはメロモ。
マーズはSTモ。
そして、番組提供に各teen誌が進出とか。
326名無しより愛をこめて:03/10/12 00:08 ID:h1TK4x1m
原作は詳しくないんだけど、亜美の性格が違うよね?
327名無しより愛をこめて:03/10/12 00:08 ID:NSL/kUX8
>>298
>舞台の方で配役変わっても何とも思わないけど
それは、舞台観劇する上での『お約束事』だからしょう。
328名無しより愛をこめて:03/10/12 00:09 ID:Ri/oxX8O
>>314
読んでみよ♪
329名無しより愛をこめて:03/10/12 00:09 ID:cZRfDXGf
さっき嫁が風呂場で「ムーンプリズム・・・」とか言ってるのが
聞こえた気がしたのだがまさか変身してるのだろうか?
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル((((
330名無しより愛をこめて:03/10/12 00:10 ID:1hTmvu4T
>>326
アニメしか知らんから原作コミック読んでみたくなってきた。
買うの恥ずかしいな…。
331名無しより愛をこめて:03/10/12 00:11 ID:8h7xwb4C
>>311
>彼女等がモデルだけに、ファッション・ショー的な要素も
>盛り込もうとしてるのかな?
それはもちろんですよ。
ローティーンの子達がそれなりに見るわけだし、
スポンサー(衣装協力)としては市場にまだ出してないコンセプトの
衣装を積極的に投入して、反応・反響を見たいはずです。
協力を受ける以上、番組制作側もそうした意図の手助けをしなくては
いけないので、次から次へと新しい衣装での登場になるでしょう。

普通の夜9時とかのドラマでも同じことがなされてますが、
あちらは対象年齢が主に20代以上の女性だと思うので、
10代前半の女子を対象とするこういう番組には、
6つの財布を持つと言われるジュニア服市場を狙って、
各社のブランドが参入しようとしているはずです。
332名無しより愛をこめて:03/10/12 00:13 ID:PjcBb+ma
戦隊物って敵を拉致、訊問とかしないのですか。
良いもの側がそういうことするのあまり見たこと無いのですが。
333名無しより愛をこめて:03/10/12 00:13 ID:Vb6BdwzX
>>330
そんな君のためにamazon.comがある
334名無しより愛をこめて:03/10/12 00:14 ID:Ri/oxX8O
>>329
一緒に娘さんがいるんでしょw
335名無しより愛をこめて:03/10/12 00:14 ID:yHKDZYSy
プリンを亜美ちゃんが踏み潰すと思った人が結構いたみたいだけど、
亜美ちゃんの性格を知らなすぎないか。
だってうさぎは彼女に悪口言ったりしてるわけでもなんでもないですよ。
(電波な事を言ってるとは思うが、それは視聴者の視点だし)

悪意で接してないのは明らかなのに(目の前で?)プリンをグシャなんて、
他の戦士はモチロン、相当暗い性格でもそんな事すると思えないが。

>>326
うさぎに付きまとわれても素っ気なかったのは
原作やアニメより冷たいカンジはしましたが、
うさぎと仲良くなって積極的になると思われるので、
第3話を見ないとなんとも言えません。
336名無しより愛をこめて:03/10/12 00:15 ID:NSL/kUX8
>>315
>単にバソダイがあの携帯の玩具売りたいだけと思われ
旦那、そいつは、百も承知でさぁ(w
あっしも、オモチャ板の出なもんで…

そのオモチャメーカの思惑と、彼女達を専属モデルに持つ雑誌出版社の
思惑が一致してるのかな。
337名無しより愛をこめて:03/10/12 00:15 ID:6PmFKBe5
畜生!外出してる間にこんなにスレが伸びやがって!!
おまいら勢いありすぎだ!!

人に呼ばれて外出なんかするんじゃなかった!!
もうこのスレから離れられん!!!
338名無しより愛をこめて:03/10/12 00:15 ID:NY0VP3pf
そう言う>>329は茶の間でマントを着ている。
339名無しより愛をこめて:03/10/12 00:16 ID:T0g6YeW8
>>330
ガンガレ!俺は30代に突入しても「コードネームはセーラーV」
買ったぞ!
340名無しより愛をこめて:03/10/12 00:16 ID:6PmFKBe5
>>330
いいから買え(w
341名無しより愛をこめて:03/10/12 00:17 ID:8h7xwb4C
今晩、>>329さんの家でちびうさちゃん誕生ですか
342名無しより愛をこめて:03/10/12 00:17 ID:NSL/kUX8
>>329
ワロタ

失礼。
きっと、愛 す る 旦 那 さ ま の た め に 変身しようと試みたのでは?
343名無しより愛をこめて:03/10/12 00:18 ID:yHKDZYSy
>>331
なら是非亜美ちゃんのダサい服装を
なんとかして欲しいものだな。
今日の話だけはダサくてむしろイイと思うが。
344名無しより愛をこめて:03/10/12 00:19 ID:iDeyIZCD
そら よっ!
Act.3の予告だよ!


 月野うさぎとルナは遂に一人目の仲間の戦士を見つけだした。
なんと、同じクラスの天才・水野亜美。セーラーマーキュリーとして、
セーラームーン、そしてまだ見ぬ仲間の戦士達と共に戦う決意をする。
プリンセスと、未知のパワーを持つ「幻の銀水晶」を探し出して悪の手
から守ることが、セーラー戦士の果たすべき使命なのだ。一刻も早く
残りの戦士を見つけ出したいルナはある人物に目星をつけていた。
謎の戦士・セーラーV。セーラームーンが目覚める以前から活躍している
彼女はプリンセスである可能性さえあるのだ。
 そんな頃、世間では少女が行方不明になる事件が多発していた。
妖魔の仕業かもしれないと直感したうさぎと亜美は、事件についての
調査を始める。気になるのは生徒達の間で囁かれている噂。少女達が次
々と姿を消すのはある霊感の強い巫女さんの呪いが原因だというのだ。
うさぎと亜美が解決策を模索しているとき、二人は偶然噂の張本人、
火川神社の巫女・火野レイと出会うのだった!

345名無しより愛をこめて:03/10/12 00:20 ID:67kXkhV2
>>329
もしかして、
「マーキュリーパワー…」
の方が良かった?
346名無しより愛をこめて:03/10/12 00:21 ID:79IVlBR0
>>333
アメリカのサイトで買ってどうするw
日本のはAmazon.co.jpぞな
347名無しより愛をこめて:03/10/12 00:21 ID:NSL/kUX8
>>330
安心汁!

廻りを見わたし、レジに客が並んでいないことを確認したら

三三三三(っ゚Д゚)っ ズサー

で、OKだ。
ようは気合だ!気合!
348名無しより愛をこめて:03/10/12 00:21 ID:K74wtMtQ
>>94,96
スレ違い。アンチ井上スレに帰れ。
349名無しより愛をこめて:03/10/12 00:21 ID:8h7xwb4C
>>343
あれ、女の子の目線からすると、おとなし目で少し大人っぽい
かわいい服だと思うんだけど

さっきも書いたけど、たぶんブランドはiimk(とは言え何の確証も無し)
350名無しより愛をこめて:03/10/12 00:22 ID:lIP69RsA
ヤッベ。俺、二話目ですでに
「ネタとして」じゃなく「普通に」楽しんで見てたよ…何かハマった。
一話目の時点で「もう見ない」なんて言ってた奴らは負け組。

アニメ版は真面目に通して見たことは一度もないし原作は全く未読の俺だが
逆に原作漫画やアニメに興味持った。
この実写版が終わったら読んで(見て)みるか。
351名無しより愛をこめて:03/10/12 00:23 ID:khnNS1Mh
>>330
いいことを教えてやる。
領収書をもらうのだ。領収書を。

そうすれば店員も側にいる人も「ああ仕事なんだな」と
理解してくれる。誤解ともいうが。

まあ、こんな手をつかわなくともコンビニでなかよしが買えるように
ならなければ一流とはいえんがな!(w
352名無しより愛をこめて:03/10/12 00:23 ID:yHKDZYSy
>>345
大好きな嫁さんが


実は セーラーマーキュリー


だったりしたら
死んでもイイ!
353名無しより愛をこめて:03/10/12 00:23 ID:8h7xwb4C
>>344
おー。セーラーVの活躍もありそうだ。
親分さんが見れるの嬉しい。
354名無しより愛をこめて:03/10/12 00:24 ID:vEkqGBIe
>>344
おおお、来週が楽しみ〜。
アニメよりは長くセラV=プリンセスで話を引っ張ってホスィ
355名無しより愛をこめて:03/10/12 00:24 ID:rX8LXX6s
なあ、ダビングしたMDを友人に貸すって立派な
著作権法違反行為じゃないか?
356名無しより愛をこめて:03/10/12 00:25 ID:T0g6YeW8
俺はもうちょっと亜美ちゃんの心の変化に伏線を張って欲しかったな。

友達同士で談笑するクラスメートを羨ましそうに見つめるシーンとか。
357名無しより愛をこめて:03/10/12 00:25 ID:8h7xwb4C
>>352
たとえそうでも、死んだりせずに永く愛し合って下さい
358名無しより愛をこめて:03/10/12 00:26 ID:IaHLD7UJ
ここはどんな人が多いの?

年齢
職業

教えて・・・。
359名無しより愛をこめて:03/10/12 00:26 ID:khnNS1Mh
>>355
それは実況スレで複数の香具師が同時にチェックいれてました(w
360名無しより愛をこめて:03/10/12 00:27 ID:PjcBb+ma
40
自営業
361名無しより愛をこめて:03/10/12 00:27 ID:T0g6YeW8
>>355
堅い事言うな。俺が工房の頃はレコードの貸し借り当たり前。
ダビングしまくり。製作側の世知辛い工作にのってやることはない。
362名無しより愛をこめて:03/10/12 00:28 ID:9Mt3E04N
水野亜美と大阪なるは原作ではしゃべったり仲良かったりするんでしょうか?
363330:03/10/12 00:28 ID:1hTmvu4T
>>333
ネット通販を使うのは戦士じゃない!
俺も30だがローライズベルボトムジーンズのロック野郎wだからな。
買うの恥ずかしいんだよ…。古本屋でコソーリいっぺんに買うか?
364名無しより愛をこめて:03/10/12 00:28 ID:FX6p7Glx
>>355
今さらTVドラマで描写したからって
違法行為を助長するとかなんて騒ぐ人はいないでしょ。
カセットテープの時代から個人レベルでやられてる事だし。
365名無しより愛をこめて:03/10/12 00:29 ID:vEkqGBIe
>>356
お昼に席を立って屋上へ、という描写があったが。
仲良くお昼を食べているうさぎ達の話し声とか笑い声が聞こえて、
居たたまれなくなったって感じがしたが…夢見すぎ?
366名無しより愛をこめて:03/10/12 00:29 ID:8h7xwb4C
>>363
私、戦士になんかなりたくない・・・
367名無しより愛をこめて:03/10/12 00:30 ID:NSL/kUX8
>>331
>次から次へと新しい衣装での登場になるでしょう。
いままでの特撮ヒーローものって言うと、着たきり雀だったものなぁw

>6つの財布を持つと言われるジュニア服市場を狙って、
最近のJrブランド、スゴい売れ行きらしいね。
368名無しより愛をこめて:03/10/12 00:30 ID:Ri/oxX8O
最近は
@「デジタル」コピーできない
AMDメディアに著作権料上乗せ
みたいになってなかった?
369名無しより愛をこめて:03/10/12 00:31 ID:hYlOk1k4
>>355
一応、ギリギリでOK
370名無しより愛をこめて:03/10/12 00:32 ID:T0g6YeW8
>>365
私もあの輪の中に入りたいなぁ…と思ってることがわかるシーンが
欲しかった。

放映分だと、単に助かりたいからとりあえず変身を了承したみたいに
見えちゃう。意地悪な見方をすれば。
371名無しより愛をこめて:03/10/12 00:32 ID:67kXkhV2
>>358
よく分からんが、
戦士と戦士予備軍がいるようだ(w
372名無しより愛をこめて:03/10/12 00:32 ID:1hTmvu4T
>>368
CCCD(コピーキャンセルCD)だな。いろいろ音楽業界も必死なんだよ。
nyとかで落としてるヤツ多いだろ?この中にも。
373名無しより愛をこめて:03/10/12 00:32 ID:Ri/oxX8O
>>366
スレタイ候補??
374名無しより愛をこめて:03/10/12 00:33 ID:NSL/kUX8
>>343
過去LOGに女性と思しき方の書き込みがあったが
結構高級な服だそうですよ。
375名無しより愛をこめて:03/10/12 00:33 ID:khnNS1Mh
>>362
友人ではあります。うさぎ、亜美、まことグループでだべったりもします。
でも1コマで書かれてるだけで具体的な会話のシーンはありません。
376名無しより愛をこめて:03/10/12 00:34 ID:+hrO4Jdf
>>355
固いこといってんなよ
俺なんかWindowsXPとかPhotoShopをCD-Rにコピーして売ってんだ
377名無しより愛をこめて:03/10/12 00:34 ID:SCR5qc6r
>355
カラオケ屋のパスの文書偽造(?)並びに詐欺に比べれば…
378名無しより愛をこめて:03/10/12 00:35 ID:T0g6YeW8
>>376
流石の俺もそれはちょっと…

でもワロタw
379名無しより愛をこめて:03/10/12 00:36 ID:8h7xwb4C
>>370
亜美は、自分に心を開いたうさぎと友達になりたいとは思ったと思うけど、
それ以外の子と友達になりたいとはまだ思うに至ってないと思う

うさぎを一旦は拒絶したけれど、それでもうさぎのことを信じたい気持ちが
あるから、プリンを隣のベンチに置いてみたり、塾で貸してもらったMDを
聴き始めてみたりしたんだと思う
380名無しより愛をこめて:03/10/12 00:36 ID:hYlOk1k4
>>370
それは亜美の表情などから十分に読みとれると思う
あと自分だけ出来合いのお弁当(とすら言えない)なのもポイント
381名無しより愛をこめて:03/10/12 00:37 ID:Ri/oxX8O
>>376
コピーのXPって使えないんじゃないの?
原理的にw
382名無しより愛をこめて:03/10/12 00:38 ID:a+Wk6JCG
>>370
そういう描写はいらないんじゃないの? うさぎとお弁当食べられるのが
嬉しくてしょうがないっていう描写をあれだけやったんだから。
あそこまでやったのに、助かりたいから変身したなんていうのは、余りにも
斜めに見すぎな感じ。
つか、そんな風に見るヤツは誰もいないと思うが。

383名無しより愛をこめて:03/10/12 00:38 ID:67kXkhV2
>>370
うさぎの
「嫌なら変身しなくてもいい(うろ覚え)」
って感じの言葉がきっかけになったんだし、
種ガンダム的な裏の心理が存在しない限り、
意地悪な見方は成立しないと思う。
384名無しより愛をこめて:03/10/12 00:38 ID:NSL/kUX8
>>351
>まあ、こんな手をつかわなくともコンビニでなかよしが買えるように
>ならなければ一流とはいえんがな!(w
だな(w
現役の頃は、なかよしどころか、コミック、プリンセスもかってたなぁ(遠い目)


>>358
不惑の歳
りーまん


>>366
嫌なのに買っちゃだめだよ(w
385名無しより愛をこめて:03/10/12 00:39 ID:yHKDZYSy
>>365
いつも一人で食べてるっぽいから違うかな。

うさぎに話しかけられて本当はうれしい。という表現で充分かと。
ルナや橋のホコリを払って、ルナに話しかけるシーンは
亜美ちゃんの深い優しさを表すエピソードだけど、
他人が見たら電波だよね。
だからそのシーンを目撃されたうさぎからは
最初逃げるように接してた。 と深読み

386名無しより愛をこめて:03/10/12 00:39 ID:T0g6YeW8
>>379>>380
拒絶から融和への心の変化を
もちょっと際立たせて欲しかったんだよね
いったんゴミ箱にMD捨てた後また拾って聴くとか

まあ贅沢な要求だとは思いまつが。
387名無しより愛をこめて:03/10/12 00:40 ID:PjcBb+ma
>>381
activationクラック済かつKey入りのが出回っているようで。
388名無しより愛をこめて:03/10/12 00:41 ID:8h7xwb4C
>>367
子供服買うのに、一着で福沢さんが余裕で飛んで行ったりするし、
しかもまとめて10人も20人も福沢さんを投入して買ったりするのが
わりと当たり前の光景として見られるますからねぇ

>>374
衣装協力見れば、使用してるブランドが分かるから、
高いか安いかくらいは推測できる。
389名無しより愛をこめて:03/10/12 00:42 ID:T0g6YeW8
>>387
スゲーナ(ココリコ田中風)
390名無しより愛をこめて:03/10/12 00:42 ID:1hTmvu4T
>>383
「嫌なのに、変身しちゃだめだよ。何とかするから…」
「嫌じゃないから…。私、月野さんと一緒に戦いたい!」
コレだな。心底うさぎを信用して決意した名ゼリフ。
391名無しより愛をこめて:03/10/12 00:42 ID:qS9E5nwL
392名無しより愛をこめて:03/10/12 00:42 ID:wnsabSvv
スレ10の>> 354
おお、レスさんくす。ティーンズ誌もいろいろあるなぁ。
で、本屋で手にとってみたが…買えないよ、コレわw
立ち読みも危うい。リアル女子中学生に混じれませーん。
ストリートファッション誌の「mini」はときどき購読してるんだけどね〜。
モデルのNIUがすげー好きだから。

いまさらながら、今週の感想。
ハマチ細〜い!北川レイ、ハマってる〜!屋上の亜美ちゃんの描写は泣かせる…。
来週はレイどころかうさぎ&亜美の巫女服姿が拝めるとわー。はひー。
ちなみに、犬妖魔は「キャシャーン」のパートナーっぽいイメージ。

当方はアクセス規制でレスが遅れた…。なんだかなぁ…。(;´Д`)
393名無しより愛をこめて:03/10/12 00:43 ID:a+Wk6JCG
>>386
贅沢っていうより、ちょっとキャラとドラマのとらえ方が違うんでは。
亜美がゴミ箱にMD捨てるなんてやりすぎだし、それではあの微妙なドラマが
ぶち壊し。

感情起伏の波が激しくないと感じ取れない人と、微妙なだけでOKという人との
差だと思われ。
薄味になれると、薄味ですごい深みが感じ取れるよ。
394名無しより愛をこめて:03/10/12 00:44 ID:Ri/oxX8O
>>391
えっまだないの?
明日買いに出ようと思ってたのに…
395名無しより愛をこめて:03/10/12 00:45 ID:cZyz4P4p
TVドラマ板から来ると、藻前らの熱狂ぶりに圧倒されるわ。
1日1スレですか。
396名無しより愛をこめて:03/10/12 00:46 ID:yHKDZYSy
>>374
高い安いの問題ではないです。
一般的にあの服装はダサイと思います。

>>379
>それ以外の子と友達になりたいとはまだ思うに至ってないと思う
そんなことないのでは。
人を信じる事に臆病だったけど、うさぎとの出会いで
他人と自然に話せるように成長してくれると思います。

397名無しより愛をこめて:03/10/12 00:46 ID:8h7xwb4C
>>392
miniを買うのと同じ動機で手に取れば、あら不思議、あなたも立派な購読者に変身。
398名無しより愛をこめて:03/10/12 00:46 ID:1hTmvu4T
30分の番組で戦闘シーンも入れなきゃならないから
ちょっと食い足りないところはあったけど、そのぶん視聴者が
いろいろ考える余地があっていいと思うけどな。
戦士覚醒とかの要素がなければ面白い学園ドラマとして成立するぐらいの本だったよ。
399名無しより愛をこめて:03/10/12 00:47 ID:hYlOk1k4
>>394
なかよしルナは発売中でつよ
まだ出てないのは四戦士の人形ぐらいかな

アニメ時のチークがやたら濃くて似てない人形に比べたら
だいぶ可愛いね
400名無しより愛をこめて:03/10/12 00:48 ID:T0g6YeW8
なるほど。それはそうかも>やりすぎ

でも、亜美は「戦士だから友達になろうとしたんだ」って
うさぎに裏切られた思いを抱えていて、どこでそれを
許したのかなって俺には謎なんだよね。
落ちそうになったとき、亜美が「もういい!手を離して!」
「だめだよ!友達でしょ?」みたいなやりとりで
閉じた心が開くみたいなメリハリのある展開が俺は好み。
401名無しより愛をこめて:03/10/12 00:48 ID:1hTmvu4T
>>394
555のサイドバッシャー登場時もそうだったな。
欲しいときにまだ出てないでやんの。9月末発売じゃなかったのか?ルナぐるみ。
402名無しより愛をこめて:03/10/12 00:49 ID:PjcBb+ma
近所のスーパーは雑誌とベストセラーだけ置いてる極小規模な
書籍コーナーがあり、そこはほとんど立ち読みする人がいない
ので平気ではなちゅうが買えます。

大きな書店だと女子中高生が立ち読みして入る中にオッサンの
私が割って入るだけで警備員が飛んで来るような気がしてとて
も買えません。
403名無しより愛をこめて:03/10/12 00:50 ID:8h7xwb4C
>>396
書き方が悪かったけど、それ以外の子と友達に〜って言うのは、
変身する前の時点ので話ね。

うさぎと気持ちが繋がったことで、今はもう友達を作ることに
対する壁が少しづつ下がってきてるはず。
404名無しより愛をこめて:03/10/12 00:50 ID:pNJAINVg
亜美の服、亜美ママが着たらすげー似合う物なんだろうな。
405名無しより愛をこめて:03/10/12 00:51 ID:T0g6YeW8
>>402
ご同輩!ガンガッてますね?
406名無しより愛をこめて:03/10/12 00:51 ID:hYlOk1k4
>>396
ダサいってのともまたチョト違うような
あの服よく見ると細かい所凝ってるし、いわゆるお嬢様系の服だね
14歳の少女が着るには大人すぎるのかも

友達の件に関しては親目あてて近寄ってくる子ばっかりだった、つーのがあるから
今回の段階ではまだまだ他の子のことまでは考えられないっしょ
407名無しより愛をこめて:03/10/12 00:51 ID:8h7xwb4C
亜美ママ、誰が演じるんだろう・・・
408名無しより愛をこめて:03/10/12 00:52 ID:wnsabSvv
>>397
う、う〜ん…そうかなぁ…。miniとかそれよりもうちょっと対象年齢が
上の女性誌なら買えるんだけど。
いっそのこと妙齢の娘がいるくらいのトシだったら気にしなくて済むのにw

>>395
しかもノーマル?なレスがほとんどで。とても すごい ペース。
いろんなジャンルのヲタを巻き込んで、加速してま砂。
409名無しより愛をこめて:03/10/12 00:52 ID:67kXkhV2
>>390
サンクス
ほんと良い台詞だな。
410名無しより愛をこめて:03/10/12 00:52 ID:1hTmvu4T
>>407
原作には出てくるの?お父さんが医者でママは何?
411名無しより愛をこめて:03/10/12 00:53 ID:vEkqGBIe
次回予告のお昼シーンではうさぎのグループに亜美居る?
それともお昼に誘う前のシーン?

うさぎに心を許すけど、まだ周りに溝を感じていて
「ほんとに一緒に食べていいの?」みたいなかんじかな
412名無しより愛をこめて:03/10/12 00:53 ID:a+Wk6JCG
>>400
亜美は、うさぎの事を怒ったり拒絶したわけではないよ。
やっぱり自分なんかと友達になる人はいないという失望なんだよ。
それが「戦士なんかなりたくない」になってる。
うさぎの事はやっぱりずっと気になってるから、あのMDを聴いていたわけで、
許す許さないというような単純な問題ではないと思われ。
そんで、亜美はうさぎを見てうさぎと一緒に闘いたいと思って、自分の意志で
戦士になる事を決意した。
それって、他人が友達として歩み寄ってくれるのを待っていた今までとは違って
自分から歩み寄るっていう新しいスタンスだったんではないかと。
413名無しより愛をこめて:03/10/12 00:54 ID:8h7xwb4C
>>407
出てくるかどうか知りませんけど、実写版で出てくるとしたら誰がやるのかなぁって
414名無しより愛をこめて:03/10/12 00:55 ID:khnNS1Mh
>>410
原作にはお父さんはシルエットのみ。お母さんは出てくる。
第四部で衛の身体検査をする。
原作では亜美の父親は画家。母親はJ医科大学(慈恵医科大学が
モデル)の医者。別居中。亜美は母親と二人暮し。
415名無しより愛をこめて:03/10/12 00:56 ID:vEkqGBIe
>>410
ママが医者、パパは日本画家(のはず
416名無しより愛をこめて:03/10/12 00:56 ID:8h7xwb4C
レス番付け間違えた
>>410
出てくるかどうか知りませんけど、実写版で出てくるとしたら誰がやるのかなぁって

あ、そうそう。お母さんがお医者さんで、お父さんは日本画家(別居中)。
417名無しより愛をこめて:03/10/12 00:56 ID:BRYh9HNJ
この前、メロンとセブンティーンとたの幼とおともだちを
同時に買ってきた。
女の子っぽい文字で書いたメモ紙を店員に見せ、いかにも頼まれた
フリをする。あとは本屋に入ると同時に頭の中を無にすることにより
この苦行を乗り切ることができた。
ちなみに全部当たり!幼児誌はどちらも2ページ程度だが写真が大きくて
良い!買って良かった!
ムーブメントを起こすためには皆さんも買わなきゃいけないんだよ。がんがれ!
418名無しより愛をこめて:03/10/12 00:56 ID:1hTmvu4T
>>412
沈黙のあとの「慣れてるし…。」っていう言葉がそれをあらわしてるよな。
けどあの子どこか気になる。MDも貸してくれた。他の子とは違うかも
っていう葛藤がある。
419名無しより愛をこめて:03/10/12 00:56 ID:wnsabSvv
>>407
森若、渡辺、杉本…とけっこう有名な女優さんが出演してるから…。
森尾由美、生稲晃子あたりかな?

>>410
原作・アニメでは、ママがお医者さん。パパが日本画家。

>>411
個人的にはそういう演出があったらいいと思う。>戸惑い気味のハマチ萌え
420名無しより愛をこめて:03/10/12 00:57 ID:yHKDZYSy
>>406
5人私服姿でそろった時、
今のままだと亜美ちゃんだけ異常に地味な気がする。
ただでさえメガネかけてて地味なのに。

>>409
確かに名ゼリフだが
「私、うさぎちゃんと一緒に戦いたい」
ってセリフはどうですか?
421名無しより愛をこめて:03/10/12 00:57 ID:T0g6YeW8
>>412
う〜ん 微妙な解釈が必要なんですね…
もいっぺん録画見直してきますわ
422名無しより愛をこめて:03/10/12 00:59 ID:1hTmvu4T
>>413-416
dクス。お母さんが医者なんだな。過去スレにチラッとあったけど
うさぎ以外のセーラー戦士は複雑な家庭事情を抱えてるんだな。
423名無しより愛をこめて:03/10/12 00:59 ID:8h7xwb4C
>>417
あまり年配の男性の購入比率が高まると、敬遠される結果にもなりかねませんけどね
424名無しより愛をこめて:03/10/12 01:00 ID:a+Wk6JCG
>>420
細かいが、「月野さん」だったのでは?
名字呼びの亜美萌えなのだ。
425名無しより愛をこめて:03/10/12 01:01 ID:wnsabSvv
>>417
がんがるよw
ちなみに、STとキャンディはおっけーだが、メロンはちょっと
合わないかな。表紙しか見れなかったから第一印象だけなんだが。

>>423
たしかに。個人経営の小さな書店で購入して、アンケを送ったりしなければ
市場に反映されないかも?(ビビリすぎか)
426名無しより愛をこめて:03/10/12 01:01 ID:Hc3yhegr
>>416
別居じゃなくて離婚してる。
第四部にそういう描写があったよ。
427名無しより愛をこめて:03/10/12 01:01 ID:8h7xwb4C
>>419
森尾由美さんなんかいいですね。
細いし、目も大きいから、そのお腹からハマチが生まれてきたと思っても
あまり違和感が無い。
428名無しより愛をこめて:03/10/12 01:01 ID:Ri/oxX8O
結局 戦いって誰かのためなんだよね
どんなに戦っても仲間内ではいつも蚊帳の外じゃあ
>>412
身につまされるなぁ
429名無しより愛をこめて:03/10/12 01:03 ID:XVctqjzy
>>419
> 森尾由美、生稲晃子あたりかな?

生稲晃子はキッズウォーのお母さん役で出てた時に昼ドラはギャラが安いと
バラエティー番組で愚痴った結果、CBCにあぼ〜んされたんで無理っぽ(´・ω・`)
430420:03/10/12 01:03 ID:yHKDZYSy
>>424
違う違う。
いままで苗字で呼んでたからこそ、ここで
「私、うさぎちゃんと一緒に戦いたい」
って言って欲しいって事です。
431名無しより愛をこめて:03/10/12 01:04 ID:khnNS1Mh
>>426
だったよな。離婚にいまいち記憶に確信がもてなかった。
ちなみにレイは父親が政治家なんだよな。
432名無しより愛をこめて:03/10/12 01:04 ID:guwdapCz
アニオタ、特オタ、ミュージカル、アイドル、etcに続いて
ブランドオタとドールオタまで狙うのか

それでなくてもキャラだけで萌え系オタ全滅なのに
433名無しより愛をこめて:03/10/12 01:05 ID:yh2RsPA+
タキシード仮面の出番少ないな。
434名無しより愛をこめて:03/10/12 01:05 ID:a+Wk6JCG
あるサイトに既に5話(亜美主役話)のあらすじ載ってたんだが、もうどこかに
情報載ってる?
それによると、亜美がうさぎと打ち解けようとして無理してカラオケしたりして
緊張の余り倒れるって事らすい!
435名無しより愛をこめて:03/10/12 01:05 ID:8h7xwb4C
>>429
そういうことだったのか…<キッズウォー母あぼん

5人も局を怒らせるようなことを雑誌やテレビで言ったりしないでね
436名無しより愛をこめて:03/10/12 01:06 ID:wnsabSvv
ドラマ部分は「慣れてるし…」が萌えますた。激しくループのヨカーンだが。
どーでもいいことだが、うさぎの使ってるMDは自分と同じレーベルで
ちょっと嬉すぃw

週末のアクセス規制解除で鬱憤がタマってるな、漏れ。
カキコみすぎ。
437名無しより愛をこめて:03/10/12 01:06 ID:1hTmvu4T
>レイは父親が政治家

このへん少女マンガ感全開だねえ。
来週は神社のナンパ好きじじいも出てくるんかね?あれがおじいちゃん?
438名無しより愛をこめて:03/10/12 01:07 ID:T0g6YeW8
>>434
チョト期待♪
439名無しより愛をこめて:03/10/12 01:07 ID:a+Wk6JCG
>>430
その、まだ名字でしか呼べないってネタは5話までひっぱるらしいよ。
亜美の心のガードは、原作よりアニメよりさらに堅いようだ。
440名無しより愛をこめて:03/10/12 01:08 ID:NSL/kUX8
>>432
もう正に、全方位に死角無し状態。
441名無しより愛をこめて:03/10/12 01:09 ID:67kXkhV2
>>430
ファーストネームで呼び合う習慣
…つうか、呼び合える友人がいなかったので、
あんな状況でも「月野さん」と呼んでしまう…。
(ぬいぐるみにも敬語で話す女の子だし)
とか妄想できるから「月野さん」で良いかと。


442名無しより愛をこめて:03/10/12 01:09 ID:1hTmvu4T
>>434
「セ・ラ・ヴィー」を歌う亜美たんが見れるのかっ!
倒れるってのも(・∀・)イイ!!
443名無しより愛をこめて:03/10/12 01:09 ID:T0g6YeW8
しかし、最初人気出なかったらセーラー戦士3人で打ち切りっていう
見切り発車だったのはまじで遠い過去になったな…
444名無しより愛をこめて:03/10/12 01:10 ID:wnsabSvv
>>429
ぶっ!そ、そうだったのか…。>生稲あぼーん
しかし親父まで巻き込むなよーw「5」のあらすじ聞いたとき、
なんじゃそりゃってスで驚いたよ。

で、朝には新スレが立ってるんだろうか…。
スレタイは【慣れてるし…】きぼ〜ん。
445名無しより愛をこめて:03/10/12 01:10 ID:Ri/oxX8O
あとはメカオタくらいか
446名無しより愛をこめて:03/10/12 01:11 ID:8h7xwb4C
>>442
唄おうとしてマイクを握ったところで卒倒しそう
447名無しより愛をこめて:03/10/12 01:11 ID:1hTmvu4T
>>445
そこでセーラーロ(ry
448名無しより愛をこめて:03/10/12 01:11 ID:T0g6YeW8
【慣れてるし…】同意。
449名無しより愛をこめて:03/10/12 01:12 ID:Vb6BdwzX
…緊張のあまり過呼吸状態になり、
歌っている最中に声がかすれてバタンかね





萌えるかもしれん
450名無しより愛をこめて:03/10/12 01:13 ID:Ri/oxX8O
>【慣れてるし…】

なんか エッチだなw
451名無しより愛をこめて:03/10/12 01:13 ID:guwdapCz
         _  __
       / ̄ \/   ̄\
      /    |    \
     /      |     \/_
    /       |      _\
    |       /\|/\    \\
   |    /// \/ ))   )
   |   | |(( \()//))  ))
   |   (( __ \/_//))))
   /  (( /  |  / \ ///
  /  /\ |(●)|  | (●)|  /
  | |  | (( \ /   \ / )
 ||  \゜   ̄   )  ̄  |
  | |    |         |
   | |   |    ―   |
   \\\ ―_   ー  ―
      \| ―_ _― ̄
            ̄ |
452名無しより愛をこめて:03/10/12 01:13 ID:SCR5qc6r
>440
東西南北中央不敗か…

見よ!東方は紅く萌えている!
453名無しより愛をこめて:03/10/12 01:14 ID:khnNS1Mh
>>429
そうか、あれはそういう事情だったのか…<あぼーん
454名無しより愛をこめて:03/10/12 01:14 ID:1hTmvu4T
>>449
めぞん一刻の九条明日菜みたいだな。

次スレは【慣れてるし…】これっきゃねー。
455名無しより愛をこめて:03/10/12 01:15 ID:khnNS1Mh
>>439
いいじゃん。人物描写には力いれてほすい!!
456名無しより愛をこめて:03/10/12 01:16 ID:guwdapCz
>>451 
何かズレてる場合は指定フォント変えてみておくれ
457名無しより愛をこめて:03/10/12 01:17 ID:oFH+X/jw
あとあれだ
ガンオタ
458名無しより愛をこめて:03/10/12 01:17 ID:0bE3vVCP
>>457
ノーベルガンダム友情出演か!
459名無しより愛をこめて:03/10/12 01:19 ID:PjcBb+ma
戦闘シーンは今のところ荒っぽい格闘はありませんね。
ジュピター登場でその辺が増えるかも知れませんが。
460名無しより愛をこめて:03/10/12 01:20 ID:8h7xwb4C
話の流れからすると、
次スレ【慣れてるし…】
      ↓
次々スレ【一緒に戦いたい】
くらいが良いかと

間にもう1スレくらい(【マーキュリーパワー!】とか)あってもいいか、亜美祭り
461名無しより愛をこめて:03/10/12 01:20 ID:ovqF6avE
FAQかもしれないのですが、
「麻布十番中学」でなくて「十番中学」が正しいの?
462名無しより愛をこめて:03/10/12 01:20 ID:T0g6YeW8
ちゃんと避雷針つくんだろな>ジュピ
463名無しより愛をこめて:03/10/12 01:20 ID:guwdapCz
>>457
自立思考ロボにして、喋らせるれば良い。
声優はもちろん古谷徹
464名無しより愛をこめて:03/10/12 01:22 ID:T0g6YeW8
>>458
あ、それまじでやって欲しい。
ミンキーモモ(初代)風味で。
465名無しより愛をこめて:03/10/12 01:22 ID:8h7xwb4C
バンダイミュージアムでロケして、ハロを買って行って
ルナカラの置物に。
466名無しより愛をこめて:03/10/12 01:24 ID:NSL/kUX8
ノノノノヽヽ
从Θ_Θ从 <私…。戦士になんかなりたくない…。

だ・だめだぁ。萌分がはげしく不足している。吊ってきまつ。
467名無しより愛をこめて:03/10/12 01:24 ID:khnNS1Mh
>>461
実写版では十番中学としかわからん。
原作では港区立麻布十番中学校。
校舎のモデルも実在するがそれはいいでしょ。
468名無しより愛をこめて:03/10/12 01:25 ID:dx3WoPLR
>>391
ドール、残念ながらリアルタイプじゃなかったね。
ムーンのツインテールの感じが、アニメ版の美奈子ムーンみたい。
469名無しより愛をこめて:03/10/12 01:26 ID:khnNS1Mh
>>462
最初から伸びた状態でな。
ポプリもつけてるくらいだからついてるんじゃないかと思うが。
470名無しより愛をこめて:03/10/12 01:26 ID:Ri/oxX8O
次スレ【戦士になんかなりたくない…】
はいかがん

ネガティブか?
471名無しより愛をこめて:03/10/12 01:26 ID:PjcBb+ma
>>467
なんか区立らしくなくて金持むけ私立のような正門でした。
472名無しより愛をこめて:03/10/12 01:26 ID:yHKDZYSy
>>434
どこのサイトですか?

亜美ちゃんは原作でもアニメでもうさぎと会ってからすぐに
スゴク優しいフンイキになったのに、
現実(実写)の世界はキビシイね。
でもキャラをしっかり描写しようという姿勢は好感度高い。
こういうのがしっかりしてないとアニメ初期の美奈子のように
書く人によってキャラが変わってしまい一貫性が無くなるからな。



473名無しより愛をこめて:03/10/12 01:26 ID:dx3WoPLR
teen誌、男性が買っても問題ないかとも。
「メンズmelon」とか「メンズST」が発刊されることを期待。
474名無しより愛をこめて:03/10/12 01:27 ID:T0g6YeW8
>>470
ちと長くね?
475名無しより愛をこめて:03/10/12 01:29 ID:Ri/oxX8O
>>473
でも10代の坊主見ても楽しくないんだけどw
476名無しより愛をこめて:03/10/12 01:29 ID:wa+RNbKQ
次スレ【プリン】
477名無しより愛をこめて:03/10/12 01:29 ID:Vb6BdwzX
実写版の美奈子ってどういうキャラなのかなぁ。
アニメではうさぎの影武者的存在だから非常に似たもの同士的キャラだったけど。

アイドルになった理由が、「憧れのあの人に会える!」的な軽い気持ちで
オーディションに応募したら、あれよあれよと、自分でもどうにも出来ないところで
トップアイドルになってしまった人なんじゃないだろうかね。

案外、セーラー戦士が五人揃ったら引退するんじゃないだろうか、美奈子。
478名無しより愛をこめて:03/10/12 01:29 ID:hYlOk1k4
原作は月刊だったからかなりペース早かったけど
実写じゃどうなるかな
479名無しより愛をこめて:03/10/12 01:31 ID:e45Xaud3
演技力よりも外見で選んだスタッフの判断は正しかったようだ…
480名無しより愛をこめて:03/10/12 01:32 ID:Ri/oxX8O
どんな名俳優も
美人を演じることは出来ないw
481名無しより愛をこめて:03/10/12 01:32 ID:T0g6YeW8
綾夏タンのあの顔で間違ったことわざシリーズをやってくれるのかしらん…
482名無しより愛をこめて:03/10/12 01:33 ID:yHKDZYSy
>>477
あんまり性格違うとも思えないから、
トップアイドル?だと思っていたら
意外にも自分(うさぎ)に近い性格で好感!ってカンジかな?
まぁ、設定変更したからにはアイドルという設定を活かして欲しいぞ。


483名無しより愛をこめて:03/10/12 01:33 ID:khnNS1Mh
>>472
っていうか、原作の亜美はもともとかわいい性格の子で、誰も
気づかなかったのをうさぎが見つけた、という感じなんだよね。
実写版は亜美のキャラを掘り下げてるのでいいと思う。
でも亜美ばっかひっぱってレイやまこちゃんがおざなりに
ならないようにしてほしい。
484名無しより愛をこめて:03/10/12 01:34 ID:T0g6YeW8
おっと彩夏タンだった 訂正訂正
485名無しより愛をこめて:03/10/12 01:35 ID:dx3WoPLR
「実写版」ならではの期待は、レイと美奈子のキャラ崩れがないこと。
アニメ版のレイ様は演出家のオモチャにされた感があるし、
美奈子ちゃんはキャラ立ちが難しかったので、諺ボケを強制された気も。
2人とも、お嬢様系の美人顔のキャスティングなので、期待したい。
486名無しより愛をこめて:03/10/12 01:36 ID:T0g6YeW8
レイ役の娘OPで歌ってるとこが美保純に見えてしまう…
487名無しより愛をこめて:03/10/12 01:39 ID:1hTmvu4T
>>486
それ景子スレにもあった(w
予告の変身後を見ると観月ありさも入ってるっぽいが。
なんにしてもカワイイな。
488名無しより愛をこめて:03/10/12 01:40 ID:iDeyIZCD
>>407
亜美ママのこと・・・
あたしは Tommy February6を強く押したのですが
流石に部内段階で却下されました^^ショボン
489名無しより愛をこめて:03/10/12 01:41 ID:T0g6YeW8
俺アニメではヴィーナスでアンチ月なんだけど
実写では月と木に転びそうな悪寒
490名無しより愛をこめて:03/10/12 01:41 ID:dx3WoPLR
>>487
禿同。
漏れも観月ありさっぽく見えた。
「姫」のイメージ通りのベストキャストでは?
景マーズ、かなりハマってて良いと思う。
491名無しより愛をこめて:03/10/12 01:42 ID:yHKDZYSy
レイはレイで結構孤独を背負ってるカンジだったな。
原作・アニメともにそういう描写はほとんどなかったと思うが。

まこちゃんは実はとっても女の子っぽいって所が強調されるとは思うが、
やはり孤独なんだろうか?
美奈子は実は何が強調されるのだろう?

492名無しより愛をこめて:03/10/12 01:42 ID:Ri/oxX8O
>>488
若すぎるんで内科医?
493名無しより愛をこめて:03/10/12 01:43 ID:T0g6YeW8
>>488
関係者降臨?でつか?
494名無しより愛をこめて:03/10/12 01:45 ID:1hTmvu4T
>>493
どうやらそのようだ。質問責め逝く?
495名無しより愛をこめて:03/10/12 01:45 ID:ovqF6avE
>>471
早々、肛門には「区立十番中学」と
書いてありました。

おさーんとしては、女子高の方が、むさい男をみずに済むのですが、
視聴者ターゲット的には男子がいたほうがいいのでしょうか?

(D通的には、幼女〜小学生女子+ママまでをターゲットにしてる?)
496名無しより愛をこめて:03/10/12 01:45 ID:8h7xwb4C
>>488
トミーじゃ、あまりお医者さんっぽくないような…
亜美ちゃんに似ててかわいらしいけどね

>>491
アイドルとしての孤独感とか
497名無しより愛をこめて:03/10/12 01:46 ID:XDhkJbZY
>>495
恋愛話が作れるなど物語の幅が広がる
498名無しより愛をこめて:03/10/12 01:47 ID:8h7xwb4C
>>495
文字通りの「肛門」にそう書いてあるのを想像してワラタ
499名無しより愛をこめて:03/10/12 01:47 ID:hYlOk1k4
>>491
原作で仲間になる話やレイメインの短編読みきりとかで孤独な所はかなり見せてたけど…
四戦士は皆孤独な陰を抱えてて、うさぎに出会うことで癒されてく、ってのが根底にあるから
その辺をきっちり描いていくんでは

実写の美奈子はアイドルなのでやっぱそこ絡みでしょうな
500名無しより愛をこめて:03/10/12 01:48 ID:1hTmvu4T
>>497
でも海野は出てこないっぽいなあ。
まもちゃん、元基あたりでこじれあうのかな。
501名無しより愛をこめて:03/10/12 01:48 ID:vEkqGBIe
成績順位発表のとき、なるとうさぎの後ろに居た
眼鏡くんもしかして海野とか?
だとしたらちょーっとスマートかな。
502名無しより愛をこめて:03/10/12 01:49 ID:ovqF6avE
>>497
肛門まちがえ、スマン

原作もアニメも読んだことないのですが、
タキシードこと変態仮面君は十番中学の生徒なの?
503名無しより愛をこめて:03/10/12 01:49 ID:T0g6YeW8
それにぐりおの出番がなくなるじゃないか>>495
つか、ぐりおって出るの?w
504名無しより愛をこめて:03/10/12 01:49 ID:6B9NYL/K
亜美ママ=久川綾

ってのは無いんだろうな。アニメは意識してないっぽいし
505名無しより愛をこめて:03/10/12 01:50 ID:ovqF6avE
>>503
495(502)です。原作もアニメも知らないのですが、
ぐりお って誰すか?

506名無しより愛をこめて:03/10/12 01:50 ID:dx3WoPLR
>>491
確かにVちゃんには、これと言った売りがないんだよね。
「四守護神のリーダー」と言うだけで、「知性」「情熱」「力」
と言った、際立った特徴もない。
完璧すぎて面白みに欠けるため、疎外感を受けているとか。
ヴィーナスの変身時も、特徴が無いだけに少し心配。
「愛と美貌の戦士」だったら、それこそ一般すぎだし。
507名無しより愛をこめて:03/10/12 01:51 ID:yh2RsPA+
まもちゃんは元麻布高校だっけ?
508名無しより愛をこめて:03/10/12 01:51 ID:1hTmvu4T
>>502
どこにあんな老けた中学生がおるんだよ!w
いまのところ銀水晶を探し回ってる変な怪盗。
509名無しより愛をこめて:03/10/12 01:51 ID:hYlOk1k4
>>502
原作では高校生
アニメでは大学生(確か元基お兄さんと同期)
510名無しより愛をこめて:03/10/12 01:51 ID:guwdapCz
>>502
変態仮面君は大学生のくせに中2に手を出す(しかも二人)ロリ
511名無しより愛をこめて:03/10/12 01:54 ID:T0g6YeW8
>>505
海野ぐりお。ぐるぐる眼鏡かけた優等生で後に大阪なると
仲良くなる。

俺はアニメ放映当初「こいつがタキシード仮面に違いない」
と思っていた…若かったぜ…
512名無しより愛をこめて:03/10/12 01:54 ID:8h7xwb4C
大学生(18〜20歳くらい)と中2(13〜14歳)とは
4〜7歳くらいしか年離れてないんだよね

それくらいだとロとはちょっと言い切れんな
513名無しより愛をこめて:03/10/12 01:55 ID:vEkqGBIe
>>510
原作準拠なら高校2年

でも、渋江衛とうさ美優の絵面はやはりロ(ry
514名無しより愛をこめて:03/10/12 01:56 ID:yHKDZYSy
>>504
現実と虚構が上手く入り混じってルナ。
声優がドラマ出演って聞かないが、ちょっと見てみたい。
>>506
運動神経バツグンという設定がまこちゃんにシフトしました。
原作・アニメ共に完璧な娘では全然なかったケド。
515名無しより愛をこめて:03/10/12 01:58 ID:yh2RsPA+
渋江衛の制服は絶対出せよ!
516名無しより愛をこめて:03/10/12 01:58 ID:8h7xwb4C
>>514
エヴァでやったような<声優が(実写版)ドラマ出演
517名無しより愛をこめて:03/10/12 02:01 ID:vEkqGBIe
>>515
原作ではブレザーだが、学ランも捨てがたいと思うのは漏れだけか?
518名無しより愛をこめて:03/10/12 02:02 ID:s6AM+mB+
>>506
「金」の化身って、確かに特徴出しにくい。
レインボーマンでも、「火」「水」とかは納得の能力だったが、
「金」は空を飛ぶことが能力という、脈絡のない感じだった。
「太陽」の化身自体が飛べるからね。
そう言えば、スーパーセーラームーンってモチーフが太陽だった
のでは?スカートが七色スペクトルだった気が‥
519名無しより愛をこめて:03/10/12 02:03 ID:T0g6YeW8
今都内に学ランの高校なんてあんのか?
520名無しより愛をこめて:03/10/12 02:03 ID:s6AM+mB+
>>511
「コードネームはセーラーV」では、天野って香具師だったかと。
521名無しより愛をこめて:03/10/12 02:04 ID:khnNS1Mh
>>502
衛は原作では進学校の私立元麻布中/高校の高校2年。
もちろんモデルは麻布中/高校。
522名無しより愛をこめて:03/10/12 02:04 ID:XVctqjzy
変態仮面をロリコン扱いするなんて・・・
ガラスの仮面の田辺誠一の立場は?
523名無しより愛をこめて:03/10/12 02:04 ID:T0g6YeW8
スーパーセーラームーン?エターナルって言葉が入んなかったっけ?
524名無しより愛をこめて:03/10/12 02:05 ID:s6AM+mB+
>>514
そうだ、美奈子ちゃんは運動神経抜群が特徴だったね。
しかし、まこちゃんのキャラと被って認知されないというわけか。
525名無しより愛をこめて:03/10/12 02:05 ID:XDhkJbZY
>>519
男塾
526名無しより愛をこめて:03/10/12 02:06 ID:khnNS1Mh
>>506
結局のところ、原作では最後の戦士、セーラーVでありヴィーナス
でありプリンセスの影武者でありリーダーであるということに尽きる(w
これだけいろいろ設定が盛り込まれてるのであまり個人的な部分は
必要なかったというか、ストーリー上のキーパーソンの一人だったわけで。
527名無しより愛をこめて:03/10/12 02:07 ID:hYlOk1k4
>>514
有名所では戸田惠子だな
特撮では宮村優子が居たな…

>>519
学習院(w
金ボタンじゃないけどね
528名無しより愛をこめて:03/10/12 02:07 ID:s6AM+mB+
>>523
「S」で聖杯が手に入ってから、二段変身でスーパー化。
これがスーパーセーラムーンだったと思う。
その次の「SuperS」で、四守護神もスーパー化したので、
差別化でエターナルセーラームーンになったと思うが。
529名無しより愛をこめて:03/10/12 02:08 ID:T0g6YeW8
>>520
それぐりおの従兄弟ね。ぐりかずだったかな?名前は。
530名無しより愛をこめて:03/10/12 02:08 ID:8h7xwb4C
>>519
開成学園
531名無しより愛をこめて:03/10/12 02:09 ID:T0g6YeW8
>>528
ああ、そなんだ。半端なヲタでゴメソ。
532名無しより愛をこめて:03/10/12 02:10 ID:1hTmvu4T
>>526
実写オリジナルのアイドルっていう設定をうまく生かしてもらえれば
一味違ったキャラになるかも。
アニメではルックスはヴィーナス萌えだったからなあ。性格は亜美。
533名無しより愛をこめて:03/10/12 02:11 ID:s6AM+mB+
>>526
作品の人気沸騰により、「最後の戦士」「リーダー」「影武者」の
要素がことごとく他の戦士たちの役回りとなり、割りを食った感が
あるね。>ヴィーナス
しかし、「実写版」では最も人気が出そうな小松ちゃんをキャスト
しているので、キャラ立ちさせなくとも女優の魅力で人気でるかも。
534名無しより愛をこめて:03/10/12 02:13 ID:+u/795UJ
535名無しより愛をこめて:03/10/12 02:16 ID:6B9NYL/K
>>534
グロ
536名無しより愛をこめて:03/10/12 02:16 ID:T0g6YeW8
>>534
ブラクラ認定。みんな見たらダメージ必至。
537名無しより愛をこめて:03/10/12 02:16 ID:39E1wMsS
>>510
アニメで元基に「大学生と中学生がつきあっちゃまずいだろ。」と言われて
あせるまもちゃんは面白かった。
538名無しより愛をこめて:03/10/12 02:17 ID:1hTmvu4T
>>534
出んでもいい!
539名無しより愛をこめて:03/10/12 02:17 ID:vEkqGBIe
>>534
強烈〜w
540名無しより愛をこめて:03/10/12 02:21 ID:vEkqGBIe
「うさこ」「まもちゃん」
消防の頃でさえこの呼び方は、正直引いた。慣れたけど。

じゃあ他にどう呼ぶよ、と言われても困るがな
541名無しより愛をこめて:03/10/12 02:23 ID:8a6ree8X
原作では「うさこ」→「うさ」に変わる。
今回も「モデルもどき」はなかなか…
542名無しより愛をこめて:03/10/12 02:23 ID:mfdXs9Rd
>>532
ヴィーナスって外見のファン多い割りには、
性格は「○○ちゃん」の方が良いと言われて不遇だったね。
メイクアップシーンも、超期待された割にはモチーフが
わかりにくくって、期待ハズレという評価だったし。
綾夏ヴィーナスが、この評価をどう変えるかに期待したいね。
543名無しより愛をこめて:03/10/12 02:25 ID:guwdapCz
>>542
しかしヴィーナスにはぜひボケてももらいたい。
544名無しより愛をこめて:03/10/12 02:26 ID:T0g6YeW8
俺はお気楽な美奈子が大好きだ!
545名無しより愛をこめて:03/10/12 02:28 ID:1hTmvu4T
>>542
俺がまさしくそれだもんな。このあーちゃんヴィーナスは
そんな俺のハートをラブミーチェーンで縛ってくれるかも。
リップのCMはまさに女神だった。
けど今回のはまち亜美も激萌えなんだよなあ…。
来週は景子マーズ萌えとか言ってそうだが(w
546名無しより愛をこめて:03/10/12 02:34 ID:4vHeMaUA
本来、ビーナスは月の影武者で4守護のリーダー格のはずなんだが、
それゆえにうさぎのデッドコピーみたいなニュアンスになってしまったからな。哀れ。
547名無しより愛をこめて:03/10/12 02:38 ID:XDhkJbZY
先の展開が分かる特撮って語るところが限られるな
548名無しより愛をこめて:03/10/12 02:42 ID:gAPGN+Yn
今日初めて見た
なんだよコレ、嵌ってしまったじゃねーか
549名無しより愛をこめて:03/10/12 02:48 ID:iDeyIZCD
このスレは2ちゃんには珍しくイイ雰囲気ですね!

Act.4の予告もサービスしちゃうから(^_^;)

 うさぎたちは3人目の戦士・火野レイをついに発見。ところが仲間として
戦うつもりはないという彼女。うさぎ、亜美、ルナはレイを説得するため思案に暮れる。
一方、ルナにはもう一つ気になることがあった。その知られざるパワーに悪の組織・
ダークキングダムからも狙われている「幻の銀水晶」、これを探し出し守ることが
セーラー戦士の使命の一つでもあるのだが、その貴重な宝石が、名前を変えて
近くに存在しているかも知れないのだ。しかも、「幻の青い水晶」と呼ばれるものが、
ある令嬢の誕生パーティーの会場で出席者に披露されるとの情報を得て、うさぎ、亜美、
ルナは早速パーティーに潜入する。ところがダークキングダムの使者・ネフライトも
この宝石に目を付け会場に忍び込んでいた。仮装で盛り上がる大パーティー。
人の見分けもつかないこの状況で、彼にいち早く妖気を感じたのは何と火野レイ!
彼女も「幻の青い水晶」に何かを感じパーティーに来ていたのだ。さらに敵か味方か、
タキシード仮面も姿を現す。
「幻の銀水晶」を探す全ての面々が一同に会したこのパーティー。
いったい何が起こるのか!!

 上記の令嬢さん役については前すれで彼女のHPのURLが出てましたネ!
550名無しより愛をこめて:03/10/12 02:50 ID:/j+WWRNU
本当はムーンの方が、ヴィーナスの中途半端なコピーだったのにね。
551名無しより愛をこめて:03/10/12 02:52 ID:PjcBb+ma
ジェダイトはネフライトと並行運用ですか。
552名無しより愛をこめて:03/10/12 02:53 ID:4vHeMaUA
そうなんだが、それ故にムーン主役にした時に、うさぎを主役化として
引き立てようとすると、差別化できませんでした(w。
553名無しより愛をこめて:03/10/12 03:01 ID:8h7xwb4C
>>548
× 嵌って → ○ 浜って

次回からこのようにお使い頂くと、よりどっぷり浜れると思います
554名無しより愛をこめて:03/10/12 03:14 ID:PjcBb+ma
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1065895840.avi
次週はマーズということで。ミュージカルのあいこマーズです。
555名無しより愛をこめて:03/10/12 03:15 ID:3oiAFV+U
後番企画、実写版『ゲゲゲの鬼太郎』起こりアゲ
556名無しより愛をこめて:03/10/12 03:18 ID:hYlOk1k4
>>553
チャーリー浜思い出しちゃった…
ごめんハマチ
557名無しより愛をこめて:03/10/12 03:25 ID:XVctqjzy
>>555
> 後番企画、実写版『ゲゲゲの鬼太郎』起こりアゲ

リアル貧乏神にMr.オクレきぼ〜ん
558名無しより愛をこめて:03/10/12 03:44 ID:uJirkzfD
>>557
じゃねずみ男はぜんじろうで
559名無しより愛をこめて:03/10/12 03:46 ID:hYlOk1k4
目玉の親父はぬいぐるみですか?
子泣きじじいの格好は放送コード的にOKですか?
560名無しより愛をこめて:03/10/12 03:51 ID:NLIyQI5Q
皆さん遅くまで乙でつ、仕事場でみていたらこんなのが↓

オナニームーン part3
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1065825105/l50

1 名前: 渡る世間は名無しばかり 投稿日: 03/10/11 07:31 ID:RJNqMP0z
匿名(33) 男 兵庫県

思い起こせば今から十年前・・・
毎日がセーラームーン中心で廻っておりました(w
懐かしい思い出が一杯出てきますが、それが実写版という形で蘇ってくるとは!!
あの時の熱い時代が帰ってきそうです(w

撮影など本当に皆さん大変でしょうが、楽しい時・夢を最後まで送り届けてください。
そして、これから初めてセーラームーンを体験するたくさんの子供たちに、夢と希望を与え続けてください。勿論私も(w


匿名(33)で、CBCの掲示板にカキコしたら、ここの1にコピペされてしまった漏れって・・・(⊃д;)
著作権違反で訴えるぞゴラァ(w
561名無しより愛をこめて:03/10/12 04:11 ID:1JfjDTav
うさ美優、カラオケ基地で変身したときのプチ半ケツにハァハァ・・・
562名無しより愛をこめて:03/10/12 04:18 ID:v8yYZ7Sk
実写版鬼太郎はすでにやっただろうが。
563名無しより愛をこめて:03/10/12 04:35 ID:j2eY5FA8
どうせ触手は手首か足首に巻きつくんだろ?
564名無しより愛をこめて:03/10/12 04:52 ID:HeXPflG7
テーマ曲なんだけどコレってメインキャストがコーラスやってんの?
(少なくともOP見てもらって〜アイビームが〜と〜キラメキは〜んとこ)
同じ感じでメガレンジャーもフルコーラスの2番の後んとこでやってるみたいだけど誰も知らないみたいか知ってて言ってないのかな?
565名無しより愛をこめて:03/10/12 05:07 ID:HeXPflG7
>>564
みたいっていうかぽいだな。訂正
566名無しより愛をこめて:03/10/12 05:12 ID:3qdW8o06
>>563
お腹だよ。
567名無しより愛をこめて:03/10/12 05:34 ID:2CR7VB1O
一部で物議を醸しているセーラー戦士/男スタント説の真偽は如何な物なのでしょうか?
非常に気になります。気掛かりなんですが......。
568名無しより愛をこめて:03/10/12 05:50 ID:VCPu8SQC
だーかーらー。
これも散々言ったぞ。JAEの女性スタントがやってます。過去ログ嫁。
もしくは、ミラーベースと一緒にランドへ帰れ。


今度からテンプレに追加希望。

Q1.スタントは男?
A.JAEの女性スタントさんが頑張っています。

みたいなかんじで。
569名無しより愛をこめて:03/10/12 06:11 ID:hYlOk1k4
OPにクレジットがあることも追加汁
570名無しより愛をこめて:03/10/12 06:48 ID:Ri/oxX8O
初出かな?
セラミュでは変身はどう処理してるのですか
暗転早変わり?
571名無しより愛をこめて:03/10/12 06:52 ID:bbEkx50D
>>567
待て待て。お前本放送見てるかい?
あのバレエアクション(?)をやるなら女性使うのが普通だろ。
モンスターとの立ちまわりやるんじゃないんだからさ。
製作側しても男性にするメリットはゼロでしょ。

見てから来い。
572名無しより愛をこめて:03/10/12 07:17 ID://ifmvEX
>>564
そうだよ、多分テレビ版だけだと思うけど。
573 :03/10/12 07:17 ID:Vb6BdwzX
しかし、案外評判悪いね若いアニヲタの人たちには、実写版。
あのコスプレに耐えられない、とか言ってますが。

ドラマ部分はよく出来ているし、演技だって長い目で見てやる必要があるなんてのは
特撮じゃなくても、新人を起用したドラマでは当たり前のことだとさえ思うんだがなぁ。

仮面ライダーアギトだってなぁ、演技力が不安視されていた要潤が
劇場版を経て、最終回までにあれだけ化けるとは誰も思わなかったろ。

アニメと実写を同じ土俵で全部比較しようとするのに無茶があるよな。
574名無しより愛をこめて:03/10/12 07:24 ID://ifmvEX
ほっとけば良いよ、本人達が楽しめないって言ってるんだから
無理に見せちゃ可哀想だよ。絶対反対。
575 :03/10/12 07:27 ID:Vb6BdwzX
>>574
いやまぁ、それ言っちゃうとみもふたも無いことなんだが。

「若いな」とも思うな。昔好きだった作品を汚されて…見たいな気持ちなんだろうが
仮に実写版が糞に終わったとしても、過去の作品の価値まで落ちるかって言うとそんなことも無いだろうにとな。

最近の若者の心には余裕ってのがないのかねぇ、とも思う。
576名無しより愛をこめて:03/10/12 07:31 ID:4vHeMaUA
つーか、574はうさぎセリフネタだろ。
577名無しより愛をこめて:03/10/12 07:31 ID:zABDTA0R
アニヲタさん達が実写セラムンを観た感覚って
ウルトラファンがザ・ウルトラマンを観たようなものかな?
いや違うか・・・
578名無しより愛をこめて:03/10/12 07:33 ID:k483xhSK
セーラームーンはウルトラ、ライダー、戦隊、ヤマト、ガンダム
エヴァといった歴代のベタな作品でも太刀打ちできない懐の深さがあったと思う。
あらゆる可能性があるものでしょ。
表現形態の一ジャンルである特撮が始まって拒否感とか嫌悪感といった
予想通りの反応もあるけど、ここまできた以上この流れは止められない。
ひとつのワクに留めて封印することはないんじゃないかな?
例え今回の実写が失敗だろうと成功だろうと一歩踏み込んだんだし。
とまぁ理屈は置いといてOPの彼女たちの笑顔見れるだけでいいや。
579名無しより愛をこめて:03/10/12 07:34 ID:ansX0Hgg
誰かレオチラ再UPきぼん
580名無しより愛をこめて:03/10/12 07:41 ID:OGVcOmPd
実写化に向いてないマンガ・アニメ作品ってあると思うんだよな。
ガンダムなどのロボットアニメとか。CGでやるとどうしても
ゲームのムービーみたいになってしまう。
けどセーラームーンはシンプルなフォーマットの作品(異論あるだろうが)で
誕生の発端が特撮の不思議コメディの「美少女仮面ポワトリン」であるということ。
ある意味原点に挑んだ意欲作だと思える。
アニメファンのイメージと違うって言い分も十分わかるんだけどね。
ちょっと角度を変えて見て欲しいな。
581名無しより愛をこめて:03/10/12 07:55 ID:k483xhSK
580 そうだね、まずは東映の不思議コメディに目を通すといいかも知れないね。
それに元々セラムン自体が特撮に大きく影響されてマンガやアニメになってるんだしね。
582名無しより愛をこめて:03/10/12 08:01 ID://ifmvEX
>>575
一回セラミュー好きになっとくと大丈夫みたいだけどね。

>>577
ウルトラファンがウルトラマン80見る様なもんでしょ。
583名無しより愛をこめて:03/10/12 08:06 ID:RUVbp+8S
>>581
まず最初に見るなら聖龍伝説だ・・・・
折れはあれで耐性がついたw
584名無しより愛をこめて:03/10/12 08:30 ID:AXxl7MfM
>>577
あ、それが感覚的に一番近いかも。あとレインボーマンね。古すぎるか・・・
585名無しより愛をこめて:03/10/12 08:31 ID:bb97pPFP
>>582

実写版をだめな人がセラミュを好きになることは無理な気がする。
586名無しより愛をこめて:03/10/12 08:35 ID:NSL/kUX8
二次マンセーな人も、いつかきっと
実写マンセーになってくれると…、俺は信じてます。


by馬の中の人
587名無しより愛をこめて:03/10/12 08:41 ID:dQVXPiKJ
>>573
アニヲタの中で実写版に好意的な奴のいくらかはこのスレに合流してるのではないかね。
その人々は、そういう訳でわざわざアニメ系の所で語る必要も無く。
588名無しより愛をこめて:03/10/12 08:44 ID:yx4vadpt
今でこそ市民権を得たが、特撮ファンは「マイノリティー」
だったから、派生作品にも好意的だった。
批判することは、自滅に繋がるという危機感があったから。
だから、「ザ・ウルトラマン」もスーパーマードック発進
シーンに燃え様とし、ウルトラマンが戦艦に乗るという
ヤマト的演出は忘れ様とした。
「レインボーマン」も、元素集合の術でロボットを無から
作り出すというシーンに燃えようとした。
「せらむん」だって、頭から否定せずとも肯定できる部分
があると思うんだけどな。
アニヲタさんは、ヲタの中でもメジャーなヲタだから、
危機意識ってないのかな?
589名無しより愛をこめて:03/10/12 08:47 ID:f3slywDv
不思議コメディやスケ番刑事みたいなのにハマった経験が無い若い世代には
「最初のうちは」抵抗あるかもな。
590名無しより愛をこめて:03/10/12 08:47 ID:/9jCUGuh
心配せずとも、景子マーズがまた何人かアニヲタを攫って来ます。
綾夏ヴィーナス登場までに、否定的なアニヲタは壊滅状態では?
591名無しより愛をこめて:03/10/12 08:53 ID:NSL/kUX8
>>589
不思議コメディやスケ番刑事みたいなのにハマった経験が無い若い世代には
ハマった経験が無い若い世代には
若い世代には
若い世代には
若い世代には
若い世代には
若い世代には

若 い 世 代 に は

そーですか、おいらは古い世代ですか。そーですか。
(((((((((((ヽ(`Д´)ノウワァァン
592名無しより愛をこめて:03/10/12 08:55 ID:hYlOk1k4
>>587
ノシ
ここにおりまっせ
特撮ヒーローや不思議少女物も見て育ったので
違和感はあんまり無かったッス
アニヲタも否定的だけどTVドラマ板の人も否定的だったのでこっち来たッス
ここが一番居心地良いと思っとります
593名無しより愛をこめて:03/10/12 08:57 ID:hYlOk1k4
>>591
一時期、特撮物が戦隊ぐらいしかなかった期間があったような…
594名無しより愛をこめて:03/10/12 08:59 ID:QFOCtuq3
アニヲタは結局思い入れのある作品のキャラには
同じ声優の声じゃないと妄想重ねられないから
どこまでいってもイメージが違うといって
納得しないだろう。
595名無しより愛をこめて:03/10/12 09:01 ID:/9jCUGuh
>>593
確か、「サンバルカン」の頃だったと思う。
女性戦士のいない、野郎3人戦隊。
それも、当時はやりのYMOのテクノを意識したファッション。
特撮の暗黒時代。
どん底を知っているファンは、一度掴んだ幸せは離さないよ。
まだ2話目にして、この幸せ。
景子マーズを含め、未知なる美少女戦士がまだ3人もいる。
この幸せを素直に楽しめない人の、飽食の時代をうらやましく思う。
596名無しより愛をこめて:03/10/12 09:06 ID://ifmvEX
>>585
順番逆ね。一回セラミュを好きになってると実写も大丈夫でしょうっていう。
無理な奴は無理なんだからほっとけっていう。
597名無しより愛をこめて:03/10/12 09:09 ID:KPdLsDSR
>>594
もっと要求水準高いみたいだよ。
同時期に同じ声優が声をあてていても、
アニメ版とゲーム版を巡ってスレ乱立して荒れてるとこも
あったから。
製作者側が求める「メディアミックス展開」って、
アニヲタさんには受けないのかもね。
598名無しより愛をこめて:03/10/12 09:09 ID:dP9fP0TX
このスレ(-あるいは板自体)の平均年齢が高めに感じられるのは
その辺が理由のひとつだったりするのかな。
結果的にわりとマッタリできて、漏れとしては歓迎かも。
599名無しより愛をこめて:03/10/12 09:11 ID:KPdLsDSR
みなさん萌え尽きたのか、ハマチ祭りも一段落という感じだね。
ハマチの公式HPに、本人のコメントが掲載される頃から
再燃するのかな?
今週の美少女日記、火曜と水曜は要チェックだね。
景子タソの入れ込みコメントがまた聞けると思うと、嬉しい限り。
600名無しより愛をこめて:03/10/12 09:12 ID:khnNS1Mh
っていうか、ハマれないアニヲタはほっとけばいいと思うんだが。
ここ来てスレ荒らししてるわけじゃないし。
601名無しより愛をこめて:03/10/12 09:12 ID:zABDTA0R
アニヲタ=オルフェノク
実写セラムンに理解のあるアニヲタ=人間の心を持ったオルフェノク
ですか?向こうから見たら逆だろうけど
602名無しより愛をこめて:03/10/12 09:14 ID:DxySrAwx
>>597
それがガンパレードマーチのことなら
問題はアニメの糞な脚本にあるから声優はあまり関係なかったとオモ
声に固執するのは声優ヲタじゃねーの?
603名無しより愛をこめて:03/10/12 09:18 ID:S86Tuf0J
>>602
「ギャラクシーエンジェル」のことかと。
お団子金髪ハイヒール少女が出てたので、チェックしてた。
604名無しより愛をこめて:03/10/12 09:18 ID:khnNS1Mh
今朝の特撮ずっと見て、やっぱりセラムンのCGって浮いて見える。
なんでだろう? 戦隊ものや平成ライダーの方が画面に違和感なく
マッチしてるような…特撮ヲタ的にセラムンのCGってどうよ?
うまいの?下手なの?
605名無しより愛をこめて:03/10/12 09:20 ID:S86Tuf0J
>>600
ここに住人は、うさ美優のやさしさに感化されて、
アニヲタのことまで心配してくれてるんじゃないかな?
606名無しより愛をこめて:03/10/12 09:20 ID:C/6mAqYH
>>591
有言実行三姉妹が終わってからの実写美少女モノといったら
深夜枠のエコエコ・ロゼッタ・ヴァニーナイツ・テロメア
あとはゴールデンの聖龍伝説(藁 ぐらいしかないものなあ。
二十歳未満の世代にはこの手のジャンルに免疫がないんだろうな。
607名無しより愛をこめて:03/10/12 09:22 ID:NSL/kUX8
>>593
>一時期、特撮物が戦隊ぐらいしかなかった期間があったような…
>>588にも書いてあった、ザ・ウルとかアニメ虹男の時期だろうか?
最近物忘れがはげしくって… (^-^;

実は、リア厨〜工房の頃、ヤマトとか1stガンにとち狂ってた。
そんな世代なので、アニメと特撮を行ったり来たり…。
来年は、旧作アニメの特撮リメイクのラッシュみたいで、ちと感慨深いものがある

>>595
あー。うる☆の頃か。その頃は、アニメに流れてたなぁ。

608名無しより愛をこめて:03/10/12 09:22 ID:X1BqYIX+
>>429
>生稲晃子はCBCにあぼ〜んされたんで無理っぽ(´・ω・`)
しかし東映的には「暴将」での実績があるからちょっと期待したりして・・
609名無しより愛をこめて:03/10/12 09:23 ID:MLQA7zpg
漏れ、今週は話に感動したよ。
プリンのパッケージに呟く亜美ちゃんに(#  ̄ー ̄)〇"グッと来たねえ。
で、うさぎの心持ちも、女の子が自己投影したくなる感じと思う。
いい感じだな。来週も楽しみだ。
610名無しより愛をこめて:03/10/12 09:24 ID:hYlOk1k4
>>603
それもアニメとゲームとで全く別物な作り方されたからなー
火星人の自分としては人事じゃ無いというか気持ちは判るというか(w
611名無しより愛をこめて:03/10/12 09:27 ID:eUGCJPy5
>>609
来週も、ホロリとさせられる後編とか。
楽しみに待っててください。(by 景子タソ)
612名無しより愛をこめて:03/10/12 09:27 ID:A3BT7l56
>>604
セラムンのCGはわざとアニメっぽいというかマンガチックにしてると思う。
613名無しより愛をこめて:03/10/12 09:28 ID:NSL/kUX8
>>606
ますます、スレ住人のオサーン率が高いことが証明されてるような気がしてきますた。w
実際の所、その中で見たことあるのは、ヴァニーと、テロメアぐらいだったりする。
それも1つか2つくらいのエピソードだけ。

それだけに、今回の実写セラムンは衝撃的ですた。
614名無しより愛をこめて:03/10/12 09:28 ID:khnNS1Mh
少数派原作ヲタ的には設定も話も無視されるのは慣れっこなので
これだけ相手にしてくれる特撮には狂喜してますが、なにか(w

つーか漏れはもともとミュージカルも特撮も見てたからな。
アニメだけに思い入れがある人にはキツいのかもな。
615名無しより愛をこめて:03/10/12 09:30 ID:khnNS1Mh
>>612
あれはそういう効果を狙ってのものなのか…。
なんかもうちょっと画面にしっくりくればのめりこめるんだけどな。
ルナはもう馴染んだけど、必殺技や変身シーンはまだなれない。
616名無しより愛をこめて:03/10/12 09:32 ID:eUGCJPy5
>>610
漏れも火星人なので、それは感じてた。
あそこの赤いハイヒールの人も、ゲーム版とアニメが別人格。
幾原監督のオモチャにされて、ミーハー&ギャグキャラ化された
レイちゃんの様な扱い受けてたから。
アニメ版の描写で人気凋落というパターンも、レイちゃんの不幸
再びという感じがしたね。声優さんが怒ったくらいだから。
景子マーズは久々に火星人の地位向上に貢献してくれると思うが、
ハイヒールっぽくないのが、ちと残念。
617名無しより愛をこめて:03/10/12 09:35 ID:TvCZevik
>>613
    _
   / /|)   エコエコもロゼッタも知らない世代なのか…
   | ̄| 
 / /
618名無しより愛をこめて:03/10/12 09:39 ID:OnnfauEG
火星人=仮性包茎
619名無しより愛をこめて:03/10/12 09:39 ID:TSNSgcKR
問題は、このままわりと堅実な視聴率を保つのか、
かつてのように途中で大化けするのか、だが……。

自分には幼稚園児の姪がいるんだが、幼女層にも
「セーラームーン」というキャラは知られてるのにかかわらず、
肝心の番組の存在が知られていない気がする。
番宣、ちゃんとやってる?
620名無しより愛をこめて:03/10/12 09:40 ID:NSL/kUX8
>>604
アクションも含めた、特撮部分がヘボいと言う意見が
過去スレから無限ループで出てるわけだが

男児向け、大きいお友達(w)向けの特撮ヒーロー物に馴らされている様に思うよ。
目指してるベクトルが違うと思うんだ。

個人的には、>>612氏の意見とも微妙に違うが
ライダー&戦隊等の、男の子向けの物を「カッコイイ」をキーワードとするなら
セラムンは。「カワイイ」「キレイ」をキーワードに作ってるように思う。
621名無しより愛をこめて:03/10/12 09:41 ID:z0x9314T
http://www.sex505.com/move69/
100MBうp可能な動画うp掲示板つくりました。
自作特撮映画でもうpしてくれ。
622名無しより愛をこめて:03/10/12 09:41 ID:khnNS1Mh
>>619
ところで第二話の視聴率はいつわかるのだ?

番宣はぜんぜんと思われ。鋼錬と時間逆にしてほしかったな。
623名無しより愛をこめて:03/10/12 09:41 ID:Ri/oxX8O
>>606
    _
   / /|)   俺はひとつもみたことがない…
   | ̄| 
 / /
624名無しより愛をこめて:03/10/12 09:42 ID:/JZ5h+aN
CG髪のなびき方はなんか不自然だ。あれは演出でそうなってるんじゃなくて、
まだ技術的に不十分だからなんじゃないだろうか。
ジュラシックパークのCG恐竜も、優秀な人形アニメーターの演技指導によって
リアルに動けたわけだし。

あとバレエポーズでくるくる回るシーンも人に動きが無くて不自然。
あれなら人形使っても撮れるだろう。もっと何か工夫が欲しいな。

でもまあ上に挙げたような点は回が進むに従って改良されることが多いので、
あまり心配はしていないのだが。
625名無しより愛をこめて:03/10/12 09:43 ID:MLQA7zpg
>611
うん。スゲー楽しみ。
メガレンやゴーゴー5のゲストエピソードで小林靖子タンに惹かれ、
ギンガマンで「燃えるツボ」を押された漏れとしては、今回の
企画、「萌え」だけじゃないポイントでも期待してるのよ。
正面から友情とかを照れずに扱えるように思ってるんで。

(ちなみに個人的趣味としてはタイムと龍騎には目をつぶってたりw)
626名無しより愛をこめて:03/10/12 09:44 ID:s22s/S1m
つかカラーウイッグはイランと思った。
アレがあるとコスプレにしか見えん。
服だけでいいやン、変身。
627名無しより愛をこめて:03/10/12 09:45 ID:NSL/kUX8
>>617
いや、知らないのじゃなくて、放送を見てないだけ。(^-^;
正直放送開始までは、今回セラムンで永嶋さんのアクションが見れるかも
って期待してた。
その期待は、良 い 意 味 で 裏切られたんだけどね。
628名無しより愛をこめて:03/10/12 09:48 ID:UuXgVBHF
マーキュリーヅラもジェダイトヅラに負けずに凄まじい
と感じてしまった。
629名無しより愛をこめて:03/10/12 09:49 ID:khnNS1Mh
>>620
女の子ウケを狙ってのああいう処理だと。なるほど。
まあ確かに華やかだったり派手だったりするほうがキャッチするわな。

でも>>624がいうように、技術的に未熟な部分を感じるのも
事実なんだよな。改善されていくとよいのだが。
バンクだからダメかな。
630名無しより愛をこめて:03/10/12 09:49 ID:Ri/oxX8O
彼女たちのヅラは
変身スーツの一部なんだろ?
631名無しより愛をこめて:03/10/12 09:51 ID:NSL/kUX8
>>624
>あとバレエポーズでくるくる回るシーンも人に動きが無くて不自然。
>あれなら人形使っても撮れるだろう。もっと何か工夫が欲しいな。
M・H・エスカレーションのビールマンスピンとか
M・T・フラッシュのハイジャンプ魔球とか
のことでしょうね。

あれ、コマ送りしてみたんだけど、ポリゴンか、まんま人形っぽい。
632名無しより愛をこめて:03/10/12 09:51 ID:s22s/S1m
>>630
なるほど、ヅラじゃなくて毛の生えたメットと考える事にしよう
633名無しより愛をこめて:03/10/12 09:52 ID:khnNS1Mh
バレエだけ本職つかってやってほしかったかも(w
634名無しより愛をこめて:03/10/12 09:54 ID:s22s/S1m
つか、キャストする際にバレエを考慮してない時点でダメっつーことだ
635名無しより愛をこめて:03/10/12 09:54 ID:DZwbkmiP
誰かまたopウプしてやってくだせえ
おながいします
636名無しより愛をこめて:03/10/12 09:56 ID:NSL/kUX8
>>629
>でも>>624がいうように、技術的に未熟な部分を感じるのも
>事実なんだよな。改善されていくとよいのだが。
と言うより、予算上の問題のような気がする。
技術なら、ハリウッド級の物は持ってると思うよ。
CG製作に時間がかけられない(人件費など)つーことで
妥協してるのだと思われ
637名無しより愛をこめて:03/10/12 09:56 ID:UuXgVBHF
そういや、今回もまだ謎の感じ悪い男の名前がわからなかっらな。
彼が現れるとルナが異常をキャッチするのは狙った演出なのか?
638名無しより愛をこめて:03/10/12 09:58 ID:NSL/kUX8
>>630
>>632
本作における、特撮ヒーロー物的正しい見方かと…w
639名無しより愛をこめて:03/10/12 10:00 ID:Ri/oxX8O
>>634
バレリーナは
細すぎて見栄えしない?
640名無しより愛をこめて:03/10/12 10:00 ID:NQy59Kr6
とりあえず、変態仮面は萎える
641名無しより愛をこめて:03/10/12 10:02 ID:NQy59Kr6
>>639
うーん、細身の方が元のイメージに近いような。。。。
642名無しより愛をこめて:03/10/12 10:02 ID:JMXDeUuO
1話のジェダイトの攻撃、フツーお手玉かスポンジボールで役者さんのリアクション取ると思う。 うさぎボー立ちだったね。
2話のブーメラン、繋ぎがバリバリ。 一発撮りのCG合成が無理なら、カメラアングル変えてごまかした方がいい。
ブレスレット装着はイイ感じで良かったけど。 結構ローテク部分にもうちっとこだわり欲しいなー。
特撮っていかに観客だますかが醍醐味だと思うけど。

で、マーキュリーの変身シーンはキレイにできてたと思うけど、ムーンの変身シーンの音、効果音と音楽がゴチャで迫力半減。
1話はともかく2話目もあれではもったいない。 もうそろそろ何とかして欲しいもんだ。



643624:03/10/12 10:06 ID:/JZ5h+aN
CGのいいところは、データの使い回しや改良が可能って点にあると思う。
「頭文字D」でいつもバトルに使ってる峠道のCGが、回を重ねるに従って
どんどん描き込んだもの(オブジェクトが増えた)になっていった、という
ケースがあるそうだから、必殺技などのバンクが使えるシーンは今後改良
されていくんじゃないだろうか。
644名無しより愛をこめて:03/10/12 10:06 ID:53y5bylB
>606
くるみポアも仲間に入れてくれよ…
645名無しより愛をこめて:03/10/12 10:07 ID:NSL/kUX8
レイちゃん萌え萌え = 火星人
亜美様萌え萌え = 水星人
まこちゃん萌え萌え = 木星人
美奈子萌え萌え = 金星人

うさこ萌え萌え = 月星人

月星人
月星人
月星人
月星人

Σ(゚Д゚)

うさこーーーーーーっ
まもちゃーーーーーん
ウル○ラ・タッチ!(激違
646名無しより愛をこめて:03/10/12 10:08 ID:Ri/oxX8O
月星シューズ
647名無しより愛をこめて:03/10/12 10:10 ID:UuXgVBHF
 
  合 体
648名無しより愛をこめて:03/10/12 10:14 ID:NQy59Kr6
ああ、巫女姿のレイちゃんを汚したい・・・・・オイオイ
649名無しより愛をこめて:03/10/12 10:14 ID:HRP7WwTQ
G A T T A I T A T A I
650名無しより愛をこめて:03/10/12 10:14 ID:9wrzEYJV
>619
番宣、雑誌(幼児向けには直接、ティーン誌では出演者にスポットをあて間接)
やおもちゃ屋の店頭ではやっていますが、TVCMという形ではみたことないですねぇ。

10代女性を主力ターゲットに考えているのであれば、あえて派手な広告をうたず、
口コミで広げようとする作戦かもしれません。



しかし、視聴者がなんとなく恥ずかしく感じる番組、口コミで広げる人はかなりの
猛者かと…(w。
651名無しより愛をこめて:03/10/12 10:14 ID:Ri/oxX8O
>>643
そうだな だから誰にもまねの出来ないものが出来上がる
ライダーチームが担当したのもそこなんだろうな
652名無しより愛をこめて:03/10/12 10:17 ID:Ri/oxX8O
>>650
>視聴者がなんとなく恥ずかしく感じる番組

だからみんなこっそり見てるw
ほんとはみんな見たいのさ
653名無しより愛をこめて:03/10/12 10:17 ID:3rVZwfTa
とりあえず、パンツの色は上の衣装と同じにする
くらいはしてくれ。
654名無しより愛をこめて:03/10/12 10:18 ID:9wrzEYJV
>652
劇場版が出れば、みにいきますよね(w
655名無しより愛をこめて:03/10/12 10:18 ID:yNuOakN5
>>653
656名無しより愛をこめて:03/10/12 10:19 ID:NSL/kUX8
「さよなら うさこよ 月の妹よ」

う「これからは、まもちゃんが独りで変身するのよ」
ま「うさこ…」
ブローチを衛に手渡し、月へと飛び立ってゆくうさぎ
決意の眼差しでポーズをとる衛。
ま「ムーン!プリズム・パワーーーー」

    _
   / /|)   月光刑事…
   | ̄| 
 / /
657名無しより愛をこめて:03/10/12 10:20 ID:9wrzEYJV
レオタードの臀部にクマのプリントがあれば、それだけで祭りになります。
658名無しより愛をこめて:03/10/12 10:22 ID:NQy59Kr6
せーらーふーん
659名無しより愛をこめて:03/10/12 10:23 ID:Ri/oxX8O
>>654
困った…w
660名無しより愛をこめて:03/10/12 10:25 ID:3SEAtg9d
まあ、これからはタキもジェダイトもパンチラ
すれば、話題になるってことでw
661名無しより愛をこめて:03/10/12 10:25 ID:khnNS1Mh
>>659
なにか迷うことでもあるのか?
662名無しより愛をこめて:03/10/12 10:28 ID:9wrzEYJV
>661
隠れヲタの場合、映画館で知り合いの一般人に会うことは「破滅」を意味します。
663名無しより愛をこめて:03/10/12 10:28 ID:khnNS1Mh
>>661
その映画館に一般人などいない!
664659:03/10/12 10:29 ID:Ri/oxX8O
>>661
見たくて見れないやつかも試練
漏れはw
665名無しより愛をこめて:03/10/12 10:30 ID:32OAug2m
>>656
藁た
666名無しより愛をこめて:03/10/12 10:33 ID:3SEAtg9d
>>656
見たい。それ。w
667659:03/10/12 10:34 ID:Ri/oxX8O
    _
   / /|)   ライダーは余裕で見に行ったのに…
   | ̄| 
 / /
668名無しより愛をこめて:03/10/12 10:36 ID:u0BcDJiI
少女マンガやティーン誌を普通に買えるヤツは
「慣れてるし…」ってことだな。
俺はまだ戦士にはなれない。エロ本買うより恥ずかしいとはこれいかに。
669名無しより愛をこめて:03/10/12 10:39 ID:/JZ5h+aN
映画も遅い時間までやってくれればいいんだよな。
そうすれば子連れは来ないし。
もし知り合いがいたとしても、自分と同類間違いなし、ってワケだ。
670名無しより愛をこめて:03/10/12 10:41 ID:BbECdo2p
レイ役のアニキは、演技は女優どころかモデル業も駆け出しっぽいので
ダイコーンの可能性が高そうだなぁ。ま、全然無問題だけどね。16歳だし。
個人的な主観だけど、スチールだけ見たら、最もキャラクターとヴィジュアルが
フィットしてるので、かえってやりにくいかもしれない。(ンなわけないか)

アニメやCDドラマで、「事務所(養成所)を通過してきた」はずの最低でも
ハタチを越えたj声優を許容できないのは、漏れのキャパが小さいのか?

>>668
ま、周りの目を気にしすぎなんだけどね、けっきょく。
店員もいちいち客のコトなんか気にしていない。

――と、思ってたんだけど…過去スレや本屋バイトしてた知人の
話を聞くと、あながちそうでもないんだよなぁ。
671名無しより愛をこめて:03/10/12 10:43 ID:hYlOk1k4
>>670
まだ出てもいないうちから萎える事言うなぁぁヽ(`Д´)ノ
672名無しより愛をこめて:03/10/12 10:45 ID:9wrzEYJV
>668
自分自身の変態晒すようなものですからねぇ…。
立場のある人は特に…(w。

>669
見事解決(w
あとは映画館がそこまで配慮してくれるかどうかですね。



555劇場版では娘をだしにみにいきましたが、さすがに息子と一緒にきた
同僚の家族と会う羽目になってから、周囲には娘と一緒にきた家族連れ
などうちしかいないことに気付き…(以下略)。
673名無しより愛をこめて:03/10/12 10:46 ID:4vHeMaUA
うさぎ役も1話から急成長してた気がするから、大丈夫なんじゃ。
むしろ男どもの学芸会で萎えまつ。
674名無しより愛をこめて:03/10/12 10:47 ID:u0BcDJiI
「来る…!邪悪なるものが。」ってセリフはそんな大根っぽく感じなかったけどな。
悪霊退散!とか気合入れて言うセリフは大丈夫か。
普通に喋るときはちょっとぎこちないかも。
675名無しより愛をこめて:03/10/12 10:49 ID:cMarKR3a
今、2話の録画見たが、メガネ美人の亜美ちゃん最高だねー。
変身後は、エリス中尉かと思ってしまったぜ。
↓ここ参照
ttp://www.yk.rim.or.jp/~makoto96/ufo.html

それはともかく、7:50あたりで2回ほど、あれは亜美ちゃんの生パンチラ?
瞬間だけど、本物ならそれだけでビデオはお宝だが。
676名無しより愛をこめて:03/10/12 10:53 ID:/JZ5h+aN
>>672
>あとは映画館がそこまで配慮してくれるかどうかですね。
深夜に一回だけでもやってくれると、小心者にとって非常に
ありがたい劇場になると思う。

677名無しより愛をこめて:03/10/12 10:57 ID:Ew0sPpYb
>>675
特撮ファンらしい、好フォロー!
ヅラで魅力アップというと、エリス中尉がいたね。
これは画期的な解釈かもしれない。
678名無しより愛をこめて:03/10/12 10:59 ID:bx5NveG0
女玩以外になんか関連商品が早く出て欲しい。
679名無しより愛をこめて:03/10/12 10:59 ID:Ew0sPpYb
>>670
景子タソは「完璧にレイちゃんを演じている」と言ってくれてるので、
火星人としては安心している。
彼女の場合、「モデル」「女優」の意識ではなく、「レイちゃん」に
なりきるという気持ちが伝わってくるので、演技力云々を超越した
共感を持ててしまう。
景子タソにハマって、一緒にレイちゃん像を作り上げていきたいと
思ってます。
680名無しより愛をこめて:03/10/12 11:01 ID:Ew0sPpYb
>>621
OPの再うぷしてくれる、ネ申降臨きぼんぬ。
681名無しより愛をこめて:03/10/12 11:02 ID:9wrzEYJV
>678
写真集は出そうですね。
682名無しより愛をこめて:03/10/12 11:03 ID:59o8kway
先頭終了後のタキシード仮面のセリフがすげー棒読みくさくて気になった。
ていうか全然カコヨクないぞ。どうするのだ?
683659:03/10/12 11:05 ID:Ri/oxX8O
同時上映が
ハード路線だったら見にいけるかも!

(`・ω・´)シャキーン!
684名無しより愛をこめて:03/10/12 11:05 ID:RPc7F+RA
>>671
うっ…すまん。悪意は無いんだよー。
予告や写真があまりにもハマってるから、いまのうちに
予防線を張っておこうというマヌケな意図があったのよ。
>>679の言うように、アニキの思うレイちゃんになりきって
ほすぃと思う。
685名無しより愛をこめて:03/10/12 11:07 ID:u0BcDJiI
俺らがうだうだ言うよりも、彼女たちだってみんなセーラームーンで
育ってきてるから本人それぞれキャラに対する思い入れも
俺ら同様そうとう強いと思うのよ。
だから自分で少しでも理想像に近づけたいって意識はあるだろうな。
はまち亜美だってみなさんのイメージ壊さないよう頑張ります。なんて言ってくれてるし。
レイの景子たんなんかはわたしはレイ!っつーほどの力の入れよう。
あったかい目で見守っていこうじゃないか。
686名無しより愛をこめて:03/10/12 11:08 ID:kbh5Q74k
>>683
漏れは実写版セラムンはハート(heart)路線だと思ってるから
単独でも十分見に行ける
687名無しより愛をこめて:03/10/12 11:15 ID:4RGqVqvA
>>682
彼がタキシード仮面に変身しているときは記憶喪失の
病気が一段と悪化している状態と漏れは解釈しています。
688名無しより愛をこめて:03/10/12 11:16 ID:Ri/oxX8O
>>682
漏れはもう慣れた
味方になったらほぐれてくると思う
689名無しより愛をこめて:03/10/12 11:17 ID:4vHeMaUA
レイはちょっとあごが太い気がするんだよな・・・。
いたい ごめん 何をす――
690名無しより愛をこめて:03/10/12 11:18 ID:g13iLcl7
>>429
確か生稲晃子って結婚して女優活動休止中じゃないか?
女優業とお母さんか誰かの看病で随分神経すり減らしたらしいし。
その時に随分力になってくれたのが現在の旦那らしいが。
>>606
「ヴェッカーDO-U」も入れてくれ・・・。
という自分は小倉優子ヲタだったりするが。
一応レギュラーで現カイザも出てたし。
691名無しより愛をこめて:03/10/12 11:18 ID:MP+OosR3
変態仮面でいいよ、もう。
692名無しより愛をこめて:03/10/12 11:24 ID:0W10AmFp
>>606
>>690
深夜枠の一連の作品は、特撮や不思議少女っつーよりも
あからさまに媚びてるうえにターゲットをどこに絞っているのか
不鮮明だったので、ほとんど観てないなぁ。
ロゼッタ、ヴァニーナイツはコメントのしようがないw

ヴェッカーはそこそこ観てたけど、市川由衣がもうちょっと
テレビ映えするビジュアルだったらな〜。
693名無しより愛をこめて:03/10/12 11:26 ID:dZWQtLjx
遅ればせながら2話見ますた。
ハマチのあらゆる言動に萌え狂いちう。

ところで次回ならともかく、5話とか少し先の展開については
ネタバレスレ立ててそっちでやってくれないかなあと思ってみたり。
なるべく事前情報のない状態で楽しみたい人もいるだろうし。
694名無しより愛をこめて:03/10/12 11:28 ID:Ri/oxX8O
>>693
まあ一瞬で過去ログ行きだから問題ないと思うよ
695名無しより愛をこめて:03/10/12 11:30 ID:uhZyK/vC
>>692
ヴェッカーよりも、直前作の「渋谷系女子プロレス」の時の方が
市川ちゃんはじめ、女の子たちが生き生きしていたと思う。
ヴェッカーでは、無理に役作りしすぎてた感があった。
696名無しより愛をこめて
ココは高度な内容のスレですね。
皆さんの言ってることの80%くらいは理解出来ません。
しかしシュシュトリアンが終わって早10年、
久しぶりにおれ好みの番組が始まったと狂喜しております。