○○と○○に挟まれて印象が薄い特撮キャラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
前年と翌年の同ポジションキャラに挟まれたせいでいまいち不遇なキャラについて語り合いましょう。

例えば、メガピンクとゴーピンクに挟まれたギンガピンク。
ttp://www.cablenet.ne.jp/~ziray26/3rdplus.htm
↑の戦隊全キャラ人気投票でも、メガピンクは7位、ゴーピンクは8位にランクインしているのに、
間に挟まれたギンガピンクは125位…なんでこんなにも人気に差があるんだろうか?
2名無しより愛をこめて:03/09/24 11:00 ID:idE5ftV+
うっさい、ハリケンイエロー!
3名無しより愛をこめて:03/09/24 11:11 ID:wV19bcmX
いや、ギンガピンクは役者がデブで物語でもスポット当たってないし・・・
4名無しより愛をこめて:03/09/24 11:36 ID:nXZQmTqL
不遇なヒロインといえば、真っ先に思いつくのがジャスピオンのアンリ。
前年はパンチラアクションで一世を風靡したアニー、翌年はメタル初の変身ヒロインにしてヒッププレスが印象的なダイアナ。
この二人に挟まれただけでも不運だが、途中で性格変更させられるなど劇中の扱いも決して良いとは言えなかった。

それだけに、「宇宙船」vol107のヒロイン特集で彼女が(アニーやダイアナを差し置いて)取り上げられていたのは嬉しかった。
5名無しより愛をこめて:03/09/24 11:45 ID:oZ7qBArD
ピンクファイブ(バイオマン)も影が薄いような。
ゴーグルピンク、ダイナピンクと前年、前々年と人気ヒロインが続いてしかも番組内では
初のダブルヒロインということで相方の初代イエローフォーに食われて。
しかもヒロイン交代劇というアクシデントのせいでますます印象が薄くなった。
しかも後番組のピンクは悪い意味でインパクト強かったし。

番組終了直後に脱いだもののまったく反響なくそのまま消えていったような・・・
6そりゃ:03/09/24 11:50 ID:37DOmNkT
ガオホワイトだろ
ユウリと七海に挟まれて
7名無しより愛をこめて:03/09/24 12:00 ID:ywDB8kmH
ガオホワイトも役者がダメ+脚本家が黙殺というギンガピンクと同じ条件だしなぁ
8名無しより愛をこめて:03/09/24 12:03 ID:nXZQmTqL
風谷真魚と園田真理に挟まれた神崎優衣。
印象度はともかく、人気がなさすぎ。
9名無しより愛をこめて:03/09/24 17:18 ID:CWzYFyiG
>>2
ガオとアバレンでハリケンイエローと同じポジションのキャラは誰なんだろ?
10たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :03/09/24 17:23 ID:uf91SnQi
間に挟まれたんじゃないが、後釜として出てきた
死神博士と地獄大使の個性が強烈過ぎてイマイチ印象が薄くなったゾル大佐。
11名無しより愛をこめて:03/09/24 17:31 ID:Jt+OQkYI
どうでもいいが、>>1のリンク先の投票で宮内キャラが上位に不自然な感じで並んでいるのにワラタ。
12名無しより愛をこめて:03/09/24 17:53 ID:R+AGWeTq
トリプロンBとトリプロンCに挟まれた怪魔ロボット・トリプロンA
13名無しより愛をこめて:03/09/24 18:49 ID:vxUJskWJ
V3とアマゾンに挟まれたX
14名無しより愛をこめて:03/09/24 18:51 ID:s7Dj1mY9
13に無視されたライダーマン
15名無しより愛をこめて:03/09/24 18:52 ID:x2hKR5gI
ブドー魔人衆とバットバス魔人部隊に挟まれたイリエス魔人族の皆さん。
16名無しより愛をこめて:03/09/24 19:35 ID:FFkxLYYG
島田とめぐみに挟まれたれいこ(スマ`/漢字まで忘れた)
17名無しより愛をこめて:03/09/24 19:47 ID:FFkxLYYG
ギガライノスとギガフェニックスに挟まれたギガバイタス
18名無しより愛をこめて:03/09/24 19:54 ID:65DwqK+U
円谷一と円谷一夫に挟まれた円谷皐
19名無しより愛をこめて:03/09/24 19:58 ID:FFkxLYYG
横浜と桜木町に挟まれた高島町
20名無しより愛をこめて:03/09/24 20:04 ID:c/uhkjLC
RXとバイオライダーに挟まれたロボライダー
21名無しより愛をこめて:03/09/24 20:06 ID:CC8dC8s2
タイタンとシャドウに挟まれたデッドライオン
22名無しより愛をこめて:03/09/24 20:06 ID:65DwqK+U
ハリケンジャーと仮面ライダー龍騎に挟まれたウルトラマンコスモス
23名無しより愛をこめて:03/09/24 20:08 ID:65DwqK+U
10月新番組
セーラームーンとグランセイザーに挟まれたウルトラマンボーイのウルころ
24名無しより愛をこめて:03/09/24 20:08 ID:/J3b7WeS
ガッツ星人2人にはさまれたウルトラセブン
25名無しより愛をこめて:03/09/24 20:10 ID:py/t8/uv
ヘリチェンジャー2とランドチェンジャー3に挟まれたジェットチェンジャー1
26名無しより愛をこめて:03/09/24 21:29 ID:7tPq5sDk
仮面ノリダーとかまへんライダーに挟まれた仮面ライダーBlack
27名無しより愛をこめて:03/09/24 21:46 ID:AiHMZ5vz

ライオトルーパー部隊と仮面ライダーオーガに挟まれた仮面ライダーサイガ
28名無しより愛をこめて:03/09/24 22:02 ID:v6OIoOZx
>>4 宇宙刑事シリーズのヒロインにいるじゃないか!
ミミーとアニーの間に挟まれて影が薄くなったリリーが。
29名無しより愛をこめて:03/09/24 22:06 ID:65DwqK+U
ジャニーズヒーローとイケメンヒーローブームに挟まれたつるの剛士
30名無しより愛をこめて:03/09/24 22:07 ID:t2Ny+RG/
玉山鉄二と須賀貴匡に挟まれた羽緒レイ
もうちっとがんばれよダミ・・・
31名無しより愛をこめて:03/09/24 22:20 ID:CqfRpEAP
フラッシュマンとライブマンに挟まれたマスクマン
32名無しより愛をこめて:03/09/24 22:39 ID:OpJhwsb6
ウエンディーヌの右の乳と左の乳に挟まれた                      い
33名無しより愛をこめて:03/09/25 12:21 ID:LV8p1e8z
添野刑事と添野ひかるに挟まれた沢村刑事
ttp://www.tv-asahi.co.jp/555/003_cast/index.html
34名無しより愛をこめて:03/09/25 22:35 ID:fsrITZWy
「ウルトラマン」において
ジャミラの回とツィフォンの回の間に登場したグビラ
ダダの回とウーの回の間に登場したゴルドン
やはり 人気怪獣の間に挟まれると影が薄くなってしまう。
ゴルドンのデザインは好きなんだけどな!
35名無しより愛をこめて:03/09/26 00:19 ID:H6KSXs1m
ガルドサンダーとガルドストームに挟まれたガルドミラージュ
バズスティンガービーとバズスティンガーワスプに挟まれたバズスティンガー○○
(名前さえ忘れた・・・)
36名無しより愛をこめて:03/09/26 20:42 ID:2lhZvM+B
義理と人情に挟まれた唐獅子牡丹
37名無しより愛をこめて:03/09/26 21:25 ID:pLs8PteT
ゾンネットとシェリンダに挟まれたシボレナ
38名無しより愛をこめて:03/09/26 21:54 ID:a0JEaMYU
シー夫婦とテロチルスのそれぞれ前後編にはさまれたエレドータス(の回)。
お話自体は好きなのだが
39名無しより愛をこめて:03/09/26 22:05 ID:a0JEaMYU
↑は「帰ってきたウルトラマン」ね
40名無しより愛をこめて:03/09/27 00:26 ID:mGx9iFG0
「変身忍者嵐」において
煙妖怪マーダラ(29話) 人形妖怪ドーテム(31話) 死神妖怪ワーラス(33話)
の三妖怪は印象が薄い。その理由を解説しよう
「嵐」では 俳優が自分の顔で演じている妖怪と 着ぐるみの妖怪が交互に
登場していた時期がある。
俳優が顔を出している妖怪に対し 着ぐるみの妖怪は どうしても印象が薄く
なってしまう。その事に加え 上記の三者は妖怪としても人気がマイナーである。
ちなみに 彼らの前後に登場した(人面の)妖怪は 何れも印象の強いものばかり。
魔女メドーサ(28話)→見る者の感情移入を完全拒否するおぞましい蛇髪と 
セクシーな肢体がミスマッチ。トラウマ度は姉ゴルゴン(25話)を大きく引き離し 
嵐の敵の中ではダントツbP
魔女ザルバー(30話)→髪はマトモだが(声も含め)ドブス。後頭部の目はトラウマかも。
モズマ(32話)→腐乱死体を思わせるグロテスクな姿 地獄大使の時と同じ「潮節」を
唱え 大風呂敷を広げていた割には最期はあっけなかった。
ゴーレム(34話)→偽嵐に化けたり 妖怪御三家(ドラキュラ 狼男 フランケン)
を従えて嵐を袋叩きにしたり と なかなかの健闘ぶりだったが。
41名無しより愛をこめて:03/09/27 00:39 ID:mGx9iFG0
「マグマ大使」と「スペクトルマン」の間に製作された「怪獣王子}
42名無しより愛をこめて:03/09/27 01:18 ID:gIx4qDKn
やはり代表格は大岩大太と大岩大太に挟まれた
熊野大五郎だろう。
43名無しより愛をこめて:03/09/27 01:21 ID:G76RdX5N
渡洋史と渡洋史に挟まれた円谷浩と黒崎輝もなかなか
44名無しより愛をこめて:03/09/27 02:03 ID:guW8DFtD
土壇場で正木と正木に挟まれた桂木本部長
45名無しより愛をこめて:03/09/27 13:36 ID:yF2Tg56w
ペスターの体の右と左にはさまれたコウモリみたいな顔
46名無しより愛をこめて:03/09/28 17:24 ID:8G9biyGQ
ロビンちゃんとロビーナちゃんに挟まれた「ロボット110番」のパールちゃん
47名無しより愛をこめて:03/09/28 17:28 ID:hjDDn2dq
地面と重甲気殿に挟まれたザイドス
48名無しより愛をこめて:03/09/28 17:33 ID:8G9biyGQ
>>40
まさに「嵐」における「妖怪裏御三家」と言えるだろう。
これに加え バラバラ妖怪バラーラ(37話)硫黄妖怪ジャワラ(41話)
も印象が今ひとつである。
世界の伝承とは無関係の「捏造妖怪」であるらしい点も共通しているし。
49名無しより愛をこめて:03/09/28 21:42 ID:Zb/nSHCA
ソルブレイバーとナイトファイヤーに挟まれたソルジャンヌ。
50名無しより愛をこめて:03/09/30 11:35 ID:ad6DorrM
ファイズとセーラームーンとグランセイザーの影に隠れて盛り上がらないアバレンジャー
51名無しより愛をこめて:03/09/30 11:39 ID:WnRmtYw2
ファイズとセーラームーンとグランセイザーのアバレンジャー影に隠れて盛り上がらない
ウルトラマンボーイ


52名無しより愛をこめて:03/10/02 15:54 ID:NTxYy5MA
ハリケンジャーと2004年の戦隊に挟まれたアバレンジャー

…なんてことになるんだろうな、きっと。
53名無しより愛をこめて:03/10/03 19:19 ID:az36/e43
ビクトリーロボとガオキングに挟まれたタイムロボ
54名無しより愛をこめて:03/10/03 21:58 ID:nDkJqLEN
タイムロボはどのロボに挟まれても印象薄いと思う。垢抜け過ぎてて味が無い。
55半裸厨:03/10/03 22:00 ID:A7/q5SMO
下も脱ぎたい。
服から解放されたい。
お前らだってそう思っているはず。
56名無しより愛をこめて:03/10/04 00:02 ID:ru4Qv6fz
>>40
仮面ライダーの敵怪人を思わせるルックスが災いしてか 妖怪御三家の中で
ドラキュラとフランケンに挟まれて ちょっと影の薄い狼男。
(「怪物くん」の三匹の中では一番好きな奴だったんだけどな!)
57名無しより愛をこめて:03/10/08 04:16 ID:xFFqiclV
>>22>>50と似たような状況だったのが、
ウインスペクターとポワトリンの影に隠れて目立たなかったファイブマン。
58名無しより愛をこめて:03/10/08 08:08 ID:IUj6JSEd
沢木哲也と木野薫に挟まれた謎の青年(羽緒レイ)
59名無しより愛をこめて:03/10/08 09:43 ID:RZQ/rW/h
西田カイザと草加カイザに挟まれた神道カイザ
60名無しより愛をこめて:03/10/10 12:01 ID:SSG6D4Wn
強敵・武装頭脳軍ボルトと銀帝軍ゾーンに挟まれた暴魔百族。
エヴォリアンと1、2を争うほど弱かった。
61名無しより愛をこめて:03/10/10 14:09 ID:4sl/FjjQ
回りのみんなが身長180cm以上の城戸真司
62名無しより愛をこめて:03/10/10 17:37 ID:iu7Lq/Bc
パンとパンに挟まれた津上翔一のピクルスサンドの具
63名無しより愛をこめて:03/10/12 11:00 ID:5uc+c0By
前年の倉間鉄山将軍と翌年の嵐山長官という大物に挟まれながらも印象が薄くなかったアイシーは凄い。
64名無しより愛をこめて:03/10/12 12:11 ID:GUwtWA7X
「呪いの壷」と「京都買います」に挟まれても存在感があるのに、存在しない事にされた「狂鬼人間」は不憫…
65名無しより愛をこめて:03/10/12 13:53 ID:sNriP967
>>63
今日のペットブームはデンジマンのおかげという説(今考えた)
66名無しより愛をこめて:03/10/12 23:37 ID:lY1MTwsL
次回から
沢井美優は浜千咲と河辺千恵子に挟まれるわけだが
大丈夫だろうか
67名無しより愛をこめて:03/10/13 01:32 ID:SNbfzb/w
出渕裕と篠原保に挟まれたいちごはうす
68名無しより愛をこめて:03/10/13 02:12 ID:WPFYi5ZN
渡辺俊幸と羽田健太郎に挟まれた…

亀山耕一郎
中川幸太郎
三宅一徳
69名無しより愛をこめて:03/10/13 11:59 ID:GNaZTt8r
ソルブレイバーとソルジャンヌに挟まれたプラスアップしない増田純
70名無しより愛をこめて:03/10/17 09:20 ID:vLAo+xHp
印象が薄いわけではないが、オーレンジャーの最終決戦(一度は敵に地球を征服される)と
メガレンジャーの最終決戦(民間人から迫害される)に挟まれた
カーレンジャーの最終決戦(賞味期限切れの芋ようかんで逆転勝利)
71名無しより愛をこめて:03/10/17 15:19 ID:2m61Y3jf
「メタルダー」「ジライヤ」「WSP」と良くも悪くもインパクトのある
前・後番組に取り囲まれた「ジバン」
72名無しより愛をこめて:03/10/19 20:52 ID:0ZKfo2J3
またまた「変身忍者嵐」の西洋妖怪ネタでスマソ。
魔女ゴルゴンとザルバーの間に挟まれながらも 逆に前後の両者を見事に圧倒した
メドーサについては 今更説明不要と言うべきであろう。
73名無しより愛をこめて:03/10/19 21:53 ID:CAAxtYNz
映画公開直前になってライオトルーパーとオーガに挟まれた上に
公開後は巨大オルフェとデルタにまで挟まれてしまった仮面外ダーことサイガ
74名無しより愛をこめて:03/10/20 22:54 ID:T2wmKWF/
「赤影」のボスキャラ
甲賀幻妖斎と雷丸に挟まれた暗闇鬼堂
75名無しより愛をこめて:03/10/21 19:21 ID:eQziMdDg
道士嘉挧と三浦参謀長に挟まれた三太夫
76名無しより愛をこめて:03/10/21 22:11 ID:h2zeTD7V
これまた「変身忍者嵐」の西洋妖怪ネタで御免ね!
周りをムクつけき妖怪達に囲まれ 小さな体で 顔は口のみ出し しかも
声はアフレコというハンデを幾つも抱えながらも存在感をアピールしていた
空飛小助氏のグレムリンは 活躍場面も決して多くはなかったが 
今思うとその印象は決して薄くはなかった。
77名無しより愛をこめて:03/10/21 22:16 ID:h2zeTD7V
>>76 声はアフレコ→声はアフレコでは別人
78名無しより愛をこめて:03/10/22 00:13 ID:kchlrj79
>>75
モンドパパとテトムに挟まれたタック

も追加で。
79名無しより愛をこめて:03/10/23 14:50 ID:xVv8R+n7
ナースとアイロス星人に挟まれた欠番星人
80名無しより愛をこめて:03/10/23 14:53 ID:wXWEbehr
キバ男爵とヨロイ元帥に挟まれたツバサ大僧正
81名無しより愛をこめて:03/10/23 15:49 ID:/M0EJs5g
不完全な良心回路のビジンダーとワルダーに挟まれ、事実上の主役を奪われた
キカイダー01
82名無しより愛をこめて:03/10/23 17:10 ID:inahopOY
不知火一族とタイタニアンに挟まれた独立幻野党
マジで思い出せなくてググっちまった罠
83名無しより愛をこめて:03/10/23 18:38 ID:dVPl5QQW
トトメスとシュシュトリアンに挟まれた乙姫様
84名無しより愛をこめて:03/10/23 18:41 ID:yTmaDIT9
日野統三と須藤美弥子に挟まれた美川冴子
85名無しより愛をこめて:03/10/23 21:40 ID:prIiyFq1
「シルバー仮面」と「アイアンキング」の間に放送されていた
「決めろ フィニッシュ」
幼少だった当時 裏番組の「ミラーマン」を見ていた。
今一度 ヒロインのレオタード姿を堪能したい!
86名無しより愛をこめて:03/10/23 21:59 ID:0UoHWKnG
「西遊記」と「西遊記U」の間に挟まれた「俺達は天使だ」は強烈すぎたな。
87名無しより愛をこめて:03/10/24 11:33 ID:BHde3bZ/
サー・カウラーとDr.アシュラに挟まれた盗賊騎士キロス
88名無しより愛をこめて:03/10/24 13:09 ID:ZyIk6Wyu
ユウリと七海に挟まれた冴
89名無しより愛をこめて:03/10/24 20:47 ID:TOor5o3X
・何トンかある重りと地面に挟まれて死んだヨガことダイナレッド
・風見志郎と新命明に挟まれた島帰りの龍(印象薄とは思えないのだが…)
・土井垣キャプテンと山岡キャプテンに挟まれた里中キャプテン
90名無しより愛をこめて:03/10/24 21:15 ID:WXMn90p2
アンドロメロスとアンドロマルスにはさまれたアンドロウルフ
91名無しより愛をこめて:03/10/25 10:07 ID:h8gZuYeV
カーレンジャー、シャンゼリオンの両異色作に食われた感のある、正統派のBFカブト。
92名無しより愛をこめて:03/10/26 01:55 ID:xMXTT0Kb
機械生命体(シリーズ屈指のギャグ怪人)と進化獣(出渕デザイン)に挟まれた合成怪獣
93名無しより愛をこめて:03/10/26 17:29 ID:fvkemqIi
大原丈と星川レミに挟まれた日野俊介
94名無しより愛をこめて:03/10/26 17:37 ID:7fJ6g1o8
団次郎(新マン)と篠田三郎(タロウ)に挟まれた高峰桂二(A)
95名無しより愛をこめて:03/10/26 17:43 ID:jyiba0gY
浅倉威と手塚海之の間に挟まれた芝浦淳
香川英行と東條悟の間に挟まれた仲村創
96名無しより愛をこめて:03/10/28 00:42 ID:ngaP0vOr
郷里大輔(GGV・ナレーター)と増岡弘(ガオレン・ナレーター)に挟まれた堀之紀(タイム・ナレーター)
97名無しより愛をこめて:03/10/28 21:33 ID:f2epT54K
岬めぐみと星川数美&レミ姉妹に挟まれた上にヒロインの座をキリカ&
シーロンに持って行かれた森川はるな
98名無しより愛をこめて:03/10/29 03:03 ID:qDb0v1oN
ギンガグリーンとタイムグリーンに挟まれたゴーグリーン
99名無しより愛をこめて:03/10/29 10:31 ID:Pp6vrY7K
秋本奈緒美の乳と尻に挟まれたゴーグリーン
100名無しより愛をこめて:03/10/29 10:56 ID:33zJrgwg
沙耶タンデルタと北崎デルタと草加デルタとアヴェリーナデルタの
どこらへんかに挟まれた三原デルタ
101名無しより愛をこめて:03/10/29 12:03 ID:5+wC32hG
前後のキャラがそれほど人気があるわけでもないのに影が薄い、鷲尾岳と樹らんるに挟まれた尾藤吼太。
102ファンの方ごめんなさい:03/10/30 09:51 ID:+JK4CRwo
大空勇馬とアキラに挟まれたブン
103名無しより愛をこめて:03/10/30 13:13 ID:Asmkgbje
樋口玲子と三枝かおるに挟まれた日向愛
104名無しより愛をこめて:03/10/30 13:32 ID:YE0Vjgg4
ピーボとコロンに2年隔てで挟まれたマグ。
戦隊ウェハースチョコ(第2弾)にも入っていなかった。
105名無しより愛をこめて:03/10/30 18:51 ID:v0bCbJ1c
ジェットマン関係で唯一、前後の戦隊より印象が薄かったのが、
バツラー兵とゴーレム兵に挟まれたグリナム兵。

バツラー兵はさかさまデーや339号の話が印象に残るし、
ゴーレム兵はドキータ粘土でパワーアップしてジュウレンジャーを苦しめたことがある。
グリナム兵は…アコちゃんのお尻を触ったくらいか。
106名無しより愛をこめて:03/10/30 19:43 ID:MdKPjI/x
>>99
秋本奈緒美には挟めるだけの乳はない。
107名無しより愛をこめて:03/10/31 08:07 ID:mu8cPkUd
キリカとマリアに挟まれたドルドラ
108名無しより愛をこめて:03/10/31 23:14 ID:ljHoyrjj
>>101
ってか吠牙の中で吠牙赤と吠牙銀に挟まれて薄くなったんだろ
>吠牙黄
それに救急青と未来青の後のクールキャラとしては薄かった
(と言うか中途半端)
109名無しより愛をこめて:03/10/31 23:17 ID:rO0WpV7F
>>108
ガオ黄じゃないぞ。ハリケン黄だぞ。

てか、ハリケン黄は赤と青に押されて印象薄かった。
110名無しより愛をこめて:03/11/01 02:09 ID:A+ZXtfc8
阿部統とさとうけいいちに挟まれた

野崎明
下條美治
原田吉郎
森木靖泰
111名無しより愛をこめて:03/11/01 03:51 ID:G7LeOhC3
大戦争ゴジと総進撃ゴジに挟まれた息子ゴジ

ドクターボーグとカマキリ男に挟まれたドクロマン
112名無しより愛をこめて:03/11/01 08:17 ID:NPwLiM66
ディーナスとツエツエに挟まれたリラ
113名無しより愛をこめて:03/11/01 17:38 ID:6/Vmn8gg
>>110
今年のヴォッファ&ミケラのていたらくを見ていると、さとうけいいちもそれほど印象強いとは思えないが。
114名無しより愛をこめて:03/11/01 21:03 ID:RqyahMKs
作品のへタレぶりと
ブス勢揃いの去年とは変わってそこそこ可愛い子が出てる555と
セラムンに押しつぶされたアバレ女性陣。
115名無しより愛をこめて:03/11/02 03:33 ID:2h2/PHpW
>>113
挟まれた連中よりは充分良い仕事してると思うけど >さとう
ひょっとしてカッコ良い系>お笑い系ってクチか?

とりあえず今日登場のギガノイドは観ておけ。
116名無しより愛をこめて:03/11/02 11:19 ID:4CsDI+eu
いまんとこ北川景子と浜千咲の間に挟まれている沢井美優はどうですか?
117愛子:03/11/02 11:25 ID:P2Q73l5w
118名無しより愛をこめて:03/11/03 14:16 ID:s0cwLm9r
半場友恵(ビット)と浅川悠(ミミーナ)に挟まれた橘ひかり(テントリーナ)

番組終了後、
半場はガオガイガー、シスプリ等、浅川はラブひな、あずまんが等でレギュラー獲得。
橘は…
119名無しより愛をこめて:03/11/05 11:12 ID:HxDlDw+b
「カーレンジャー」「メガレンジャー」「ゴーゴーファイブ」「タイムレンジャー」と
前2年、後2年をメカニック系の戦隊に取り囲まれたせいでやけに浮いて見える「ギンガマン」
120名無しより愛をこめて:03/11/07 22:00 ID:qN7zZgWV
悔しいが、キメラとゼノビアの間に挟まれたビルギス…。
121名無しより愛をこめて:03/11/08 11:52 ID:CFRChKu1
>120
なおかつ言えば、ベラ・ベスとファラキャットの間にも挟まれてたりする。
122名無しより愛をこめて:03/11/08 22:49 ID:gEBaVNXK
本編のまこ美優(棒読み)と予告の小松セーラーV(アニメ声)に挟まれた
遠藤くんゾイは印象薄くなってトクをしたのか損したのか
123名無しより愛をこめて:03/11/08 23:24 ID:wvXlVN3B
愛すべきデムパ セイザーレムルズこと伝通院先生と 愛すべきチャラオ セイザーダイルこと秤谷仁 に挟まれて印象の薄い雨宮 風のトライブの連中濃すぎ
124名無しより愛をこめて:03/11/09 10:19 ID:4NFzFV2b
Q〜レオまでのシリーズ、そしてアニメと言う事でそれなりにインパクトがあったザ・ウルトラマンと
ティガ以降の平成ウルトラにはさまれたウルトラマン80(でも本当は裏番組のベルサイユのばらに食われたんだけど)
125名無しより愛をこめて:03/11/11 07:42 ID:FN/vTeIS
鈴子先生と森山ホナミに挟まれた京子先輩の場合、演技下手二人に挟まれたという点では得をしているが、
恋愛話がなかったと言う点では不遇といえる。
126名無しより愛をこめて:03/11/11 23:08 ID:48wlAwCn
安易に恋愛話があればいいというものでもない。
127名無しより愛をこめて:03/11/14 16:23 ID:gJFkwQQz
結城凱と天幻星大五に挟まれたゴウシ
No.2キャラなのにここまで扱いが違うなんて…。
128名無しより愛をこめて:03/11/15 15:56 ID:3z11OHlZ
草加雅人に対抗すべく鳴り物入りで登場したものの、性格設定で完全に失敗したあげく、
後発の伝通院洸にファン層をごっそり持っていかれて結果的に二人に挟まれる形になった仲代壬琴
129名無しより愛をこめて:03/11/15 18:50 ID:o3or0PmV
最初から555にアタマ踏んづけられていた上に
後発のグランセイザーとセーラームーンに左右から押しつぶされつつある
孤立無援のアバレンジャー
130名無しより愛をこめて:03/11/15 20:17 ID:Dyl8QfU9
上からも下からもアンチアバレに挟まれそうなこのレス
131名無しより愛をこめて:03/11/15 21:11 ID:FhD+hRaH
ウルトラマンティガより、「悪魔の審判」と「オビコを見た!」に挟まれた「虹の怪獣魔境」
いや結構好きな話なんだけどね(w;
132名無しより愛をこめて:03/11/16 12:16 ID:6dKOwngK
メガブルーとゴーブルーの知性派ブルーに挟まれてかえって目立っているのが、
限りなく正統派イエロータイプのギンガブルー。
133名無しより愛をこめて:03/11/18 15:32 ID:oUn4nARC
影山冴子とクインベリル様と佐伯カリンのクールビューティー系悪役3人に取り囲まれたせいで
いまいち人気がない基地外系悪役のリジュエル。
134名無しより愛をこめて:03/11/21 18:28 ID:gtOfeoxT
>>127と似たようなケースなのが、星川竜と疾風翔に挟まれた高杉真吾。
135名無しより愛をこめて:03/11/23 10:10 ID:S66hnvHI
ヘタレとしてだんだんキャラが立ってきた実写ジェダイトと
キモ怖キャラとして飛ばしまくってる実写ゾイサイトに挟まれた
けっこーありがちな小悪党キャラの実写ネフライト
136名無しより愛をこめて:03/11/26 19:26 ID:SbI0zYRj
サラ&ルーと岬めぐみに挟まれたハルカ&モモコ
137気付き@幸せ掴む:03/11/26 19:29 ID:amyfzwOI
人が自己実現するは大切ですが、目標という夢に描いた自分に成り得ることが目的ではなくて、それ
に近づいて行こうと努力することが、人生にとって本当の意義があるということを知りましょう。
人生とは魂の学習をする過程を指し人格(霊格)とか品性(霊性)を高めることが目的なのです。
人は、魂的に観ると物質的に恵まれていても進歩向上がない時は、退屈を感じ焦燥するものです。
あなたは自分の能力を引き出して個性や才能を発揮するには、事物の正しい観方を学ぶと共に
心(精神)を物事について悲観的に考えたり、否定的な言葉を使うことを改め、肯定的な生き方
へと生活態度を変えなければ、輝く未来はとても期待できないものです。それは正しい考えこそ
が正しい想いと正しい知恵と正しい判断が湧くようになり、そして正しい行動もできるからです。
この件に関する出典の説明があるHP↓に注目。参考にしよう。危機が近し心して暮らそう。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
138名無しより愛をこめて:03/11/28 10:24 ID:hG1TN+Au
鉄人仮面テムジン将軍とゴールデン仮面大将軍に挟まれた火の山仮面マグマン将軍
139名無しより愛をこめて:03/11/28 10:39 ID:Qn+2hAZH
>>マグマン将軍
ゴールデン仮面大将軍よりキャラ立ってたと思う
140名無しより愛をこめて:03/11/29 10:46 ID:l1q/JNBm
燃えロボ2期生でロボイド(ライバルキャラ)とロボパチ(声がカペーイ)と
ロボプル(パワーアップメカ)に挟まれたロボガシャ。

一人だけ単独エピソードなかった上に声も一番知名度低いヤシだった。
141名無しより愛をこめて:03/11/29 15:49 ID:PJ3W3jfc
既出だが、郷と東に挟まれた北斗ほど不幸な奴も・・・。
142名無しより愛をこめて:03/11/29 17:00 ID:UOFrEdsw
デッドライオンもタイタンとシャドウに挟まれてイマイチ目立たん

ダンとゲンに挟まれて印象の薄いMAC隊員たち
143名無しより愛をこめて:03/11/29 17:45 ID:gWujT3Q0
FBIの滝と、ICPOの水城姉妹に挟まれた佐久間ケン…。
144名無しより愛をこめて:03/11/30 10:25 ID:DuBIAPS6
>>141
確かに郷役の団時郎さんと東役の篠田三郎さんは現在でも活躍してるし有名だけど、
北斗の人(役者の名前忘れた)は今は見ないからな・・・。
145名無しより愛をこめて:03/11/30 11:04 ID:2o+Nc47/
伝通院 洸と雨宮 涼子に挟まれた秤谷 仁。印象が薄いけど実は強い
146名無しより愛をこめて:03/11/30 11:34 ID:9zW1EBnc
バルシャーク(鮫島欣也)とダイナブルー(島洋介)らアクアヒーローに挟まれたゴーグルブルー(青山三郎)
147名無しより愛をこめて:03/11/30 12:44 ID:LAvUHTL2
ウルトラマンボーイのうるころ程盛り上がってない作品もない。
148名無しより愛をこめて:03/11/30 12:56 ID:fjasG/wu
ダンゴロンとシャークラーに挟まれたゲロタン
149名無しより愛をこめて:03/11/30 13:05 ID:Vsn+Sog8
ユガンデとシボレナに挟まれた


何て言ったっけ、あいつ?
150名無しより愛をこめて:03/11/30 14:36 ID:WBqRVMv0
ユッサの乳に挟まれた牛&山羊

・・にはならないで各々ツッコミ所を提供しているわけだが・・大地のトライブ
151名無しより愛をこめて:03/12/02 10:18 ID:c04DnkgV
クール星人とエレキング&ピット星人に挟まれたワイアール星人。
放映第1話のクール星人と制作第1話のエレキング&ピット星人のインパクトが強すぎて地味。
後、カプセル怪獣のウィンダムとミクラスの間に挟まれたのも地味さを増している。
152名無しより愛をこめて:03/12/02 18:10 ID:iq44MVcg
アギラだね。
あいつのやる気無さそうなのは萌えたけど
153名無しより愛をこめて:03/12/05 08:04 ID:Vn1cKJ7s
光明寺ミツ子とビジンダー・マリに挟まれたリエコ
154名無しより愛をこめて:03/12/05 08:13 ID:8T/ECyMu
>153
ミサオは?
155名無しより愛をこめて:03/12/05 08:23 ID:2vw+Wxbh
>>147
なにいってんだ!
新作ウルトラQの方が酷い
156名無しより愛をこめて:03/12/07 16:26 ID:3+mMmKVV
ゼニットとバーミア兵に挟まれたオルゲットとマゲラッパ。とにかく出番が少なすぎ。
157名無しより愛をこめて:03/12/07 21:54 ID:GHKw5s4v
>>138
火の山仮面は最後がアレなんで結構インパクトはある筈
>>149
ヒ(ry
158名無しより愛をこめて:03/12/09 16:17 ID:o77h3nB6
グロンギとオルフェノクに挟まれたアンノウンと野生MWモンスター
159名無しより愛をこめて:03/12/09 16:26 ID:t/EvVHDj
RXとクウガに挟まれたライダー達(特にZO)
160武田光兵:03/12/09 16:37 ID:4lI7SfNC
星野マヤと磯山さやかに挟まれた清水あすか

ものともせず腕力で跳ね返す清水あすか

161名無しより愛をこめて:03/12/09 23:53 ID:jcHU+ufK
>>160
誰が誰を演じてるんだっけ?装着前のキャラは誰?
162名無しより愛をこめて:03/12/11 21:53 ID:a/8uU3mg
「変身忍者嵐」の敵化身忍者は 西洋妖怪に比べると
印象の強い奴と薄い奴との差は然程大きくはないが 強いて挙げるなら
第六話の死人フクロウ(ハヤテの幼馴染でライバルだった男を改造)と
第八話の狂い毒蛾(説明不要だが あえて言うなら 嵐が情けを掛けたために
処刑された薄幸のくの一)に挟まれた 第七話のとげなまず。
163名無しより愛をこめて:03/12/12 10:38 ID:bcAgvwkm
>>1
メガピンクとゴーピンクに挟まれたギンガピンクだが、今回の人気投票では健闘しているぞ。
ttp://www.cablenet.ne.jp/~ziray26/4thplus.htm
164名無しより愛をこめて:03/12/13 21:16 ID:8akiMDxO
>>156
インパクトなら
その中でマゲラッパが一番なのにね。
165名無しより愛をこめて:03/12/13 22:30 ID:05inrsF+
>157
いや149が言っているのはギ(ryのことでは
166名無しより愛をこめて:03/12/16 06:46 ID:b/0kyXGp
保守
167名無しより愛をこめて:03/12/16 19:30 ID:EFN5DEPJ
桃井あきらと桃園ミキに挟まれた嵐山美佐
168名無し見参:03/12/17 19:36 ID:x3PHPTp5
「セブン暗殺計画」前後編と「ノンマルトの使者」「第四惑星の悪夢」に
挟まれた「水中からの挑戦」内容は正統派な侵略者撃退の娯楽作品だが
やはり主張性やインパクトに欠ける。
「第四惑星の悪夢」と「円盤が来た」に挟まれた「恐怖の超猿人」も
アクションシーンはむしろ派手だが 前後が実相寺作品というのが痛い。
169名無しより愛をこめて:03/12/23 16:28 ID:pR4l5cKz
大獣神と究極大獣神に挟まれた獣帝大獣神
170名無しより愛をこめて:03/12/24 13:41 ID:S41fhTIe
リッチハイカー教授とビズネラに挟まれた


ギ(ry
171名無しより愛をこめて:03/12/24 17:25 ID:ZBwtr2Rc
島田奈々子と浅野めぐみに挟まれた桃井令子

栗原瞳は555に出演中、森下千里は一般人気も上昇中、しかし…久遠さやかは今どこへ?
172名無しより愛をこめて:03/12/25 12:45 ID:DEyU8RSo
RXで最後の戦いを挑んだが10人ライダーの客演と最強怪人グランザイラスの
登場とゆう2大イベントに挟まれたボスガン。なんか呆気なかった・・・。
173名無しより愛をこめて:03/12/25 13:07 ID:aDHJ1SNz
北崎デルタと村上デルタに挟まれた三原デルタ
174名無しより愛をこめて:03/12/25 18:06 ID:WccF+hPE
三原デルタはこの上なく輝いてるさ
175名無しより愛をこめて:04/01/02 18:10 ID:b0cEtOPz
今後、アバレイエローはハリケンブルーとデカイエロー&デカピンクに挟まれて
ますます印象が薄くなりそうな予感。
176名無しより愛をこめて:04/01/02 18:38 ID:+0zlhkfp
>>171
毎週見るよ。関西ローカルでレギュラーあり
177名無しより愛をこめて:04/01/03 06:30 ID:MQmFCaNa
>>118
キャラクターとして印象深いのはテントリーナなんだけどな。

声優関連では、オーレンジャーで大平透・松島みのり・肝付兼太・
安達忍・檜山修之・関智一・とどめに神谷明というとてつもない
メンバーに囲まれた山田美穂、というのもある。
178名無しより愛をこめて:04/01/03 13:30 ID:TOopH9UK
ブルトンとプリズ魔の間に挟まれたペテロ。
179名無しより愛をこめて:04/01/03 13:53 ID:p6PMe4nK
日本名作民話シリーズ と
恐怖の円盤生物シリーズ に挟まれて、
印象が禿しく薄い、「セブンガー」。 ←ウルトラマンレオに登場。
180名無しより愛をこめて:04/01/03 14:37 ID:xYGHEBgl
>>158

アンノウンはそれなりの存在感あっただろう。まかりなりにもブチデザインな訳だし。
むしろオルフェノクの方が…(幹部クラス以外殆ど存在感無いしデザインも手抜きになっていってるし)
181名無しより愛をこめて:04/01/03 21:24 ID:EGvZhsqg
ブラックビート(ビーファイター)とコブランダー一味&シャークラー(カブタック)に挟まれた
ビークラッシャー(ビーファイターカブト)

サソリは好きだったけどな・・・
182アカレンジャー:04/01/04 00:09 ID:us6GGKIE
カブタックとロボコンに挟まれた、
ロボタックだろう。
まあ、ロボタックは挟まれてなくてもダメダメだな。
183名無しより愛をこめて:04/01/04 02:34 ID:LXt/jupA
>>182
ロボコンも充分駄目駄目だったりする
184名無しより愛をこめて:04/01/05 13:38 ID:xfUePuGS
ティガとコスモスに挟まれたダイナ。
ティガはV6だし、コスモスは暴力事件だったから
ダイナが地味に感じる。
185名無しより愛をこめて:04/01/05 13:42 ID:3S3B5xDy
>>184
ガイアは挟まれすぎて潰れちゃったのか、お前の世界観では。
186名無しより愛をこめて:04/01/05 13:53 ID:q9SzETV4
ウインダムとミクラスに挟まれたアギラ
187名無しより愛をこめて:04/01/05 14:15 ID:zdSvxlSr
くの一のフラビジョーとウエンディーヌ、岡本美澄が声と中身を演じたサーガイン
後に成長してカブトライジャーを苦しめまくったマンマルバに最初から囲まれてた
うえに後から登場したサタラクラとサンダールの印象も強かったためいまいち印象
の薄いチュウズーボ。
188名無しより愛をこめて:04/01/05 14:30 ID:PQXOpX4K
刑事Aと刑事Bに挟まれたウチの社長
189名無しより愛をこめて:04/01/05 14:35 ID:Ofgs1n/5
巧と草加に挟まれた三原、と思ってたが
今週は草加と三原に挟まれた巧って感じになってた。
190名無しより愛をこめて:04/01/05 19:02 ID:zdSvxlSr
>>188
どこが特撮キャラやねん。
191名無しより愛をこめて:04/01/05 19:36 ID:TgIv9WFy
デカレンジャーがまだ放送開始していないのにも関わらず、
既にジャカンジャとアリエナイザーに挟まれて印象が薄くなることが確定しているエヴォリアン。
192名無しより愛をこめて:04/01/05 19:49 ID:e2RmurtU
>>184-185
オレ的には、
ティガとガイアに挟まれたダイナ。
ダイナのファンに悪いが、オレの正直な印象だ。
193名無しより愛をこめて:04/01/05 23:33 ID:64Hg9bJ4
コスモスとコスモスに挟まれたネオス。
・・・・・自分の中では名作なんだけど…………。
194名無しより愛をこめて:04/01/06 12:19 ID:ku/uud/I
ブラックRXと真にはさまれて地味なzO。
zOよりも前のブラックRXとその後の真の方がインパクトが強い。
ブラックRXフォーム変化するし真はもはや仮面ライダーじゃないし。
195名無しより愛をこめて:04/01/06 12:22 ID:EAxTtek/
MIBとMIBに挟まれた宇宙人
196思いつくままに書き綴る:04/01/06 13:37 ID:P2fRMkJ0
主役なのに、一番印象が薄いキャラの一人に数えられる天馬

ガオキングとガオイカロスに挟まれたガオマッスル

とにかく印象の薄い天空旋風神と天空轟雷神

コスモスVSジャスティスでは登場すらしなかったコロナモード

色物のウラ・ラセツと比べ、「普通のボスキャラ」なシュテン

メガレン最終回と55V最終回に挟まれたギンガマン最終回

ブレイドとカリスに挟まれたギャレン



197名無しより愛をこめて:04/01/07 08:20 ID:7HWUPaNC
ゼアスとウルころに挟まれたピース。
存在自体知る者は少ない。
198名無しより愛をこめて:04/01/07 08:36 ID:7HWUPaNC
レッドパンチャーとオーブロッカーに挟まれたバスターオーレンジヤーロボ。
合体した最強ロボの筈が、わずか2回だけの登場とは・・

ちなみにオーブロッカーとキングピラミッダーに挟まれたタックルボーイ。
199名無しより愛をこめて:04/01/07 08:43 ID:7HWUPaNC
爆竜とサイドカーに挟まれたラプトル。
最終回までの出番は??
200名無しより愛をこめて:04/01/07 08:58 ID:0LBNaKiM
>>194
Jはスルーかい(w
201名無しより愛をこめて:04/01/07 09:10 ID:vekdG1IZ
>>200

BRX ZO 真 J      だろ。Jは挟んでない。
202名無しより愛をこめて:04/01/07 12:08 ID:7HWUPaNC
別に挟まれているわけではないが、

破邪百獣剣やヴィクトリーガジェットと比べ、
明らかに見劣りする、スーパーダイノボンバー。
203名無しより愛をこめて:04/01/07 12:25 ID:IW65kXrh
>>194
>>200
ZOは真の後ですよおまいら…
204名無しより愛をこめて:04/01/07 12:31 ID:jbkSdb38
'88年 RX
'92年 真
'93年 ZO
'94年 J
205名無しより愛をこめて:04/01/08 21:26 ID:s8o7o9m4
「変身忍者嵐」の人形妖怪ドーテムは 松島トモ子とファイティング原田に
挟まれて今ひとつ印象に残らない妖怪だった。
しかも 前後を魔女ザルバーとモズマに挟まれたというから 只でさえ
マイナーな妖怪である上に 前後左右から挟まれてその印象を薄められてしまったという
実にこの上なく不遇な敵キャラクターであった。
206名無しより愛をこめて:04/01/09 01:53 ID:t31GYuMx
出渕裕と韮沢靖に挟まれた篠原保
207名無しより愛をこめて:04/01/09 10:20 ID:ZtGoztgd
猛獣使いオルグとクリスマス(クルシメマス)オルグに挟まれたモニターオルグとブリキオルグ

というか、ガオレンジャーの38話「精霊王頂上決戦」と41話「サンタが来た」の両傑作話に挟まれた、
39話「神が連れ去る」と40話「天空島、滅ぶ」の駄作2部作、と言ったほうが正しいか。
208名無しより愛をこめて:04/01/09 10:33 ID:omMRYJ//
>>207
藻まえ、よく覚えてるな…。
ガオは全話みてたけど、さっぱり忘れてるわ。

ガオ関連でひとつ。
ガオレッドとガオシルバーにはさまれた、
ガオイエローかな、やっぱり…。
209名無しより愛をこめて:04/01/09 19:43 ID:HCkBxX0V
>主役なのに、一番印象が薄いキャラの一人に数えられる天馬
同じ炎のトライブの獅堂姐弟に挟まれ
風・大地・水のトライブの皆さんに囲まれ
堀口博士と国防省の人たちとその他大勢の怪しい連中にまで包囲されちゃった・・・という解釈でいいかな?
210名無しより愛をこめて:04/01/09 19:55 ID:+NLQcWw0
>>209
風のトライブで印象に残るのは洸しかいませんが何か?
211 :04/01/10 00:27 ID:GUSvznrV
>210
とりあえず、秤谷は愛すべきヘタレキャラが確立されつつあると思うんだけど。
セイザースレでもホリケン、パリコレ等の呼び方が出てるし。

あんまし決め付けられないけれど、
とりあえず、天馬と涼子に関しては他の呼び方が出てないことからも
印象が薄い気が・・・。

三上に関してはまだ変身すらしてないのに毛蟹が定着しちゃってるのに。
212名無しより愛をこめて:04/01/10 02:16 ID:bO0Cpqdd
>>211
涼子は「涼子さん」でキャラ立ちしているからいいのだ。






つーかここまで薄いとそれでキャラ立っていると言えなくもない>天馬
213名無しより愛をこめて:04/01/13 00:07 ID:1rD/j0B4
ジャンククラッシュに挟まれたロビンマスク
214名無しより愛をこめて:04/01/13 22:49 ID:BJ1aJ8HO
グランセイザー関連なら
濃い本編と次の枯れ井戸スターに挟まれた
エンディング(詞:326、曲:筒見京平、歌:安部麻美)
215名無しより愛をこめて:04/01/13 23:15 ID:IM6ccetU
ゴレンジャーとバトルフィーバーに挟まれ、
人数も違うことで無視されがちなジャッカー
216名無しより愛をこめて:04/01/14 09:18 ID:HNqqHqWr
本放送時から長澤奈央と鈴木繭菓に挟まれてただでさえ不遇だった上に、
森下千里のブレイクでますます肩身が狭くなった杉山彩乃。

>>214
2003年はEDテーマのハズレ年だったな。

>>215
双葉社の大全シリーズでも無視されてたな。
217名無しより愛をこめて:04/01/14 11:11 ID:uxn65yn5
>>216
やたらCM出まくってますけどなにか?>杉山彩乃

最近のは”なっちゃん”を従えているくらいだが。
218名無しより愛をこめて:04/01/14 15:39 ID:t0B9Fz3c
>>217
なっちゃんはミラーモンスターだったのか…w
219名無しより愛をこめて:04/01/14 16:44 ID:85xXRKuA
「栄光のスーパー戦隊 シリーズ完全ガイド」(発行:メディアワークス)132、133ページの
「スーパー戦隊美形ヒーローの歴史」にハリケン男性陣で唯一載っていない尾藤吼太(山本康平)。

>>217
メニコン以外は別人じゃないのか?
そろそろCM契約も切れる頃だし、現在無所属(肩書きはフリーター)だから近いうちに消える。
220名無しより愛をこめて:04/01/15 08:51 ID:JGB+CJsb
タイムイエローとデカイエローに挟まれたガオイエローとハリケンイエローとアバレイエロー
221名無しより愛をこめて:04/01/15 09:53 ID:3cbKpvTI
EDと言えば、

希砂未竜=子門と影山ヒロノブ、串田アキラ、ささきいさおに挟まれた

高山成孝
NAT’S
SALIA
222名無しより愛をこめて:04/01/15 12:29 ID:sugW8Ix3
>>221
みんな、ハリケンのEDってどう思ってんの?
なんか妙に真面目な歌だし、泣ける歌でもないし、忍者っぽくないし
実際、うちの子供も歌わないし。
影山は好きだけど、あの歌は場違いじゃねえ?
223名無しより愛をこめて:04/01/16 19:56 ID:yywLqEnQ
伊福部昭と大島ミチルに挟まれたゴジラ映画音楽担当者達。
224名無しより愛をこめて:04/01/16 20:15 ID:ImyHtIB1
'01年        秋山莉奈
              ↓
'02年 長澤奈央→杉山彩乃←鈴木繭菓
              ↑
'03年        芳賀優里亜


こんな見事な挟まれっぷりの杉山彩乃を俺は応援したい。
225名無しより愛をこめて:04/01/16 21:29 ID:rTlJRFFX
初期フォームと後期フォームに挟まれたアギトトリニティフォーム
226名無しより愛をこめて:04/01/17 15:50 ID:elac/BBm
「電人ザボーガー」で デスガンダーとへルガンダーに挟まれながらも
強烈な印象で前後の両者を圧倒したのがブルガンダー。
227名無しより愛をこめて:04/01/17 18:52 ID:CEWPQ/FD
同時間枠の
レインボーマン→ダイヤモンドアイ→ストラダ5→?→ロボコン→ロボット110番
                              ↑ここの番組(そもそも特撮じゃないけど・・・)
228名無しより愛をこめて:04/01/19 11:12 ID:sNSghVX8
ウルトラセブン
第1話「姿なき挑戦者」第3話「湖の謎」に挟まれた第2話「緑の恐怖」
229名無しより愛をこめて:04/01/19 11:33 ID:pGQEUS4N
>>228
セブンの3話は「湖のひみつ」
230名無しより愛をこめて:04/01/19 11:54 ID:sNSghVX8
>>229スマソ…
231名無しより愛をこめて:04/01/20 08:19 ID:VdZdCtLv
久保田博士と早川裕作にはさまれた立花研究員。

知らぬ間に消えていった・・・。
232名無しより愛をこめて:04/01/23 20:12 ID:wE24IuPA
美杉沙羅と鷹取舞に挟まれた羽山麗
233名無しより愛をこめて:04/01/26 18:31 ID:dns4bfBH
ハイレベルだった1995、1996、1997年度の後で、
1999、2000年度のヒロイン達に比べても明らかにレベルが低い1998年度の特撮ヒロイン達。
234名無しより愛をこめて:04/01/30 18:43 ID:oSwJuDcw
>>233と同じようなケースだったのが、
1986年度と1988年度の特撮ヒロイン達に挟まれた1987年度の特撮ヒロイン達。
235名無しより愛をこめて:04/01/30 18:50 ID:VRFhlczu
オンドゥルと橘に挟まれた、カリスのひと。
236名無しより愛をこめて:04/02/02 00:03 ID:y9RuoC6B
>>235
そうでもなかった。
237名無しより愛をこめて:04/02/04 12:08 ID:KNSTwzas
同時間枠の
忍者キャプター→快傑ズバット→?→スパイダーマン→ダルタニアス(アニメ)
                     ↑ここの番組(そもそも特撮じゃないけど・・・)
238名無しより愛をこめて:04/02/07 09:27 ID:exudpPdF
>>228
それならばむしろ キャプテンウルトラだろう。
第一話(バンデラー現る)と 第三話(ガルバン現る)に挟まれた第二話。
239名無しより愛をこめて:04/02/09 00:04 ID:5dp47YZy
「呪いの壷」と「京都買います」に挟まれたうわやめろなにあqせdrftgyふじこl
240名無しより愛をこめて:04/02/11 17:48 ID:gddGkV6C
アバレンジャーの中でも特に説教臭い回として悪評の高い
23話「アバレ電波ドギューン!」と25話「開運!アバレ絵馬」に挟まれた
割と普通のギャグ話な24話「アバレ女子高生!ありえな〜い」
241名無しより愛をこめて:04/02/11 17:58 ID:SLDhSoas
ウルトラQとウルトラセブンに挟まれたウルトラ8
242名無しより愛をこめて:04/02/13 10:12 ID:CfJkM0Q5
今年は「デカレンジャーとプリキュアに挟まれた仮面ライダー剣」になりそうな予感…。
243名無しより愛をこめて:04/02/13 12:59 ID:fvCVa7YE
サイキックラバーと五條真由美に挟まれた相川七瀬


むしろ挟まれて潰れろ。
244名無しより愛をこめて:04/02/15 12:37 ID:9Q4PUXO/
「ウルトラマンA」第25話「ピラミットは超獣の巣だ!」
前後はヤプール壊滅編とピッポリト星人編という屈指のイベント編だった。
245名無しより愛をこめて:04/02/16 02:02 ID:4RtPcEme
七海とウメコ&ジャスミンに挟まれた・・・
あれ?あの人名前何だっけ(´・ω・`)?
246名無しより愛をこめて:04/02/16 02:08 ID:mY3l9fzF
>>245
確か、らんるだ
247名無しより愛をこめて:04/02/16 02:35 ID:qGPVfBHV
なんかギャレンとカリスに挟まれたブレイドって感じになってるな・・・
248名無しより愛をこめて:04/02/16 02:59 ID:CqNv7Bzu
園田真理は逆の意味で挟まれているな。
優衣とブヨに。
249名無しより愛をこめて:04/02/16 12:14 ID:fQxpwbH7
>>52
>ハリケンジャーと2004年の戦隊に挟まれたアバレンジャー

…ものの見事にそうなってしまったな。ハリケンジャーとデカレンジャーに挟まれたアバレンジャー。
250名無しより愛をこめて:04/02/19 10:39 ID:engy4/D4
ジャスミン&ウメコとなぎさ&ほのかに挟まれたブレイド女性陣
251名無しより愛をこめて:04/02/20 02:12 ID:Unxpbfgc
>>233
漏れ的には、ロゼッタの1998年とユウリの2000年にはさまれた
1999年の特撮ヒロインたちの方がへこんでる気がするが?
この年のウルトラヒロインとか、名前を聞いても顔を思いだせん。
252名無しより愛をこめて:04/02/20 08:54 ID:O82xeWY2
>>251
1999年にはロビーナたんとマツリたんがいるだろ。
253名無しより愛をこめて:04/02/21 01:27 ID:uHlY8QVS
スレ違いかもだけど
個人的にはいとうあいこの顔立ちって
七海とウメコ&ジャスミンよりも好きなんだけど・・・。

254名無しより愛をこめて:04/02/22 14:25 ID:6PYbibkR
タイムピンクとデカピンクの間に挟まれているピンクの人…って、そんなのいたっけ?
255名無しより愛をこめて:04/02/22 14:35 ID:aBBYB4vD
火星 水星 【セーラームーン】 木星 金星 
256名無しより愛をこめて:04/02/22 17:28 ID:iYwBlXnX
つか、デカレンとプリキュアにはさまれたブレイド

って感じにマジでなりそう・・・
257名無しより愛をこめて:04/02/22 19:32 ID:WLRzj/6a
555と○○○にはさまれたブレイド

って感じにもなりそう・・・
258名無しより愛をこめて:04/02/22 19:36 ID:jBajEjnK
おぼろさんと白鳥スワンさんにはさまれたえみぽん
259名無しより愛をこめて:04/02/27 09:29 ID:OeyOK/oA
レー・ワンダとレー・ネフェルに挟まれたレー・ガルス
260名無しより愛をこめて:04/02/27 09:33 ID:j5WJnleC
レッドファルコンとブルードルフィンとイエローライオンに挟まれたブラックバイソンとグリーンサイ
261名無しより愛をこめて:04/02/27 10:59 ID:FlNXJIjD
ドクトルGとヨロイ元帥に挟まれたキバ男爵

なにか?
262名無しより愛をこめて:04/02/27 16:14 ID:jb32+Ht8
>261
ううっ、どうレスしたものか(T_T)
263名無しより愛をこめて:04/02/27 17:04 ID:vOpRR0h/
>261
え〜〜、とりあえずもう一人挟まれた奴を忘れてる。
264名無しより愛をこめて:04/02/27 23:01 ID:rJWn9f1I
>>261 ツバサ大僧正はどうしたの?
ヒャクメルゲ(放送禁止的デザイン)とウデゲルゲ(超奇抜デザイン)
に挟まれたノウゲルゲ。(類似デザインのキャラとして ガッタイダー ガロボーグ
メタルーナミュータント マーズアタックの火星人 バラナイトメア キングラー
岩石大首領の中枢部分 シンナーマン 等がいる。)
265261:04/02/27 23:08 ID:Ab++E2Dq
>>262-264
そういうネタだったのよ…
266名無しより愛をこめて:04/02/28 12:09 ID:NteKw7bp
アーストロンとタッコングに挟まれたザザーン
267262:04/02/28 14:56 ID:L+gwYxY+
そう思ったからレスに困った。
268名無しより愛をこめて:04/02/28 16:44 ID:wW411hAf
北崎と冴子&琢磨に挟まれたミスタージェイ。
269名無しより愛をこめて:04/03/02 18:45 ID:vkkjrYvP
人気幹部揃いの改造実験帝国メスと武装頭脳軍ボルトに挟まれた、
幹部の人気がイガム王子一人勝ち状態の地底帝国チューブ。
270名無しより愛をこめて:04/03/02 18:48 ID:GpW8g/sG
帰マンとタロウに挟まれたA
271名無しより愛をこめて:04/03/02 19:05 ID:NVkz2mSS
どう考えたってデカレンとプリキュアに挟まれた
剣だろ。
272名無しより愛をこめて:04/03/02 19:10 ID:OM047q+m
リュウガ・ファムとタイガに挟まれたベルデ
273名無しより愛をこめて:04/03/05 07:37 ID:L8DuRB0s
昭和ウルトラ4部作(帰り・A・太郎・レオ)と平成ウルトラに挟まれたエイティ。
274名無しより愛をこめて:04/03/05 18:13 ID:EB2zOMq+
凱が刺されて死んだジェットマン最終回と
老いたダイレン5人の代わりに孫達が戦うダイレン最終回
に挟まれた
戦隊史上きってのマターリEDだったジュウレン最終回


衝撃度が・・・ねぇ・・・・・・
275名無しより愛をこめて:04/03/05 18:41 ID:T8UtvkYu
挟まれてるんじゃないが、タイムロボαと同βに比べると、タイムジェットγは…
276名無しより愛をこめて:04/03/06 02:22 ID:PCKnpRBh
水木一郎の歌う「百獣合体!ガオキング」と
ハネケンが作曲して遠藤正明が歌う「爆竜合体!アバレンオー」に挟まれた

歌手も作家もマイナーな「旋風神、推参!」
277名無しより愛をこめて:04/03/07 11:54 ID:Say+J/xm
>>254
アバレピンクのことか?
278名無しより愛をこめて:04/03/07 12:18 ID:0T1fxAKl
宇宙刑事、メタルダーに挟まれた、ジャスピオンとスピルバン。

ダイレン、カーレンに挟まれた、カクレンとオーレン。

ちびまる子ちゃんとちびまる子ちゃんに挟まれた、ツヨシしっかりしなさい。
279名無しより愛をこめて:04/03/07 22:24 ID:T6w1GW4t
>>275を見て想像したのはバトルギアα、β、バンドルギア
280名無しより愛をこめて:04/03/08 16:02 ID:pkhWDWkx
このスレを見る限り、マスクマン、ターボレンジャー、ジュウレンジャーあたりは
挟まれて印象の薄い部分が多いような気がするな。

ファンの方ごめんなさい。
281名無しより愛をこめて:04/03/09 20:12 ID:cbTyCsAc
「がんばれロボコン」の第一期生と第三期生に挟まれた第二期生は
数が多い事もあって 印象の薄いキャラがしばしば 特にロボゲラとロボピョンは
自分がメインになる回がない。
282名無しより愛をこめて:04/03/13 22:36 ID:KljxgcTL
デカレッド、デカブルーコンビとデカイエロー、デカピンクの二人の女戦士に
挟まれたデカグリーン
283名無しより愛をこめて:04/03/13 22:41 ID:+HPbIg6P
>>282
見方が甘い。
284マスターモラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/03/14 02:35 ID:EL5liCI7
名無しと名無しに挟まれたモラコラシム
285名無しより愛をこめて:04/03/14 06:31 ID:2rjMazgz
>>282
挟まれてはいるけどあんなおいしい役も無いと思う
286名無しより愛をこめて:04/03/14 11:32 ID:Mj67L1jX
>>285
同意。デカレンジャーは5人ともキャラが立っている。
287名無しより愛をこめて:04/03/15 18:56 ID:d2aT7gEI
ジュンと太一に挟まれたさゆる
288名無しより愛をこめて:04/03/18 00:49 ID:P/sSVskU
当たり年だった93年と96年に挟まれた体らくの激しかった94年と
95年の東映特撮番組

93年 ダイレンジャー、ジャンパーソン、仮面ライダーZO
94年 カクレンジャー、ブルースワット、仮面ライダーJ
95年 オーレンジャー、ビーファイター、雨宮ハカイダー
96年 カーレンジャー、BFカブト、シャンゼリオン

ちなみに96年はガイファード、ウルトラマンティガと他社番組も多かった。
289名無しより愛をこめて:04/03/18 08:40 ID:ESgQLX7A
>>288
メタルは96年より95年のほうがいいと思うけど…?
290名無しより愛をこめて:04/03/18 23:09 ID:LoeIqHJX
>>274
まあ、白倉の準備体操みたいな作品だったしね>>ジュウレン
291288:04/03/19 09:52 ID:gh48wSbb
>>288は全体を見ているけど、メタルに限ったらビーファイターとカブタックに
挟まれたBFカブトと考えちゃうからなぁ。
292名無しより愛をこめて:04/03/19 11:01 ID:sxWFWb6J
>>288

カーレン、受けたのはヲタばかりで子供人気は散々だった訳だが。
293名無しより愛をこめて:04/03/19 16:50 ID:b8/Tlxav
>>292
確かに放送当時は受けなかったな。(というかあの時代の特撮は完全にアニメに押されていた)
しかし、今の子供には結構受けがいいらしいが。>カーレン
294名無しより愛をこめて:04/03/20 04:08 ID:eQlTJST8
城ヶ崎千里&今村みくと巽マツリに挟まれた上にヒロインの座を
なぜか男性キャラのヒカルに持って行かれてしまったサヤ
295名無しより愛をこめて:04/03/21 00:49 ID:f8MX4Wdc
ほかのメンバーたち全員に囲まれて印象が薄いセイザーリオン
296名無しより愛をこめて:04/03/23 17:51 ID:AMQwj78Y
陣内恭介(カーレン)、鳥羽甲平(BFカブト)、涼村暁(シャンゼ)と、東映の馬鹿系主人公に取り囲まれて
まさに「一人我が道を行く」状態の東宝の真面目系主人公・風間剛(ガイファード)。
297名無しより愛をこめて:04/03/24 13:57 ID:UPusxDf8
熱血漢のハリケンレッドとデカレッドに挟まれた偽善者アバレッド
298名無しより愛をこめて:04/03/24 18:01 ID:c+hQbFvy
鳥篭風来坊、メディア魔術師、サボテン将軍とパチンコ大名人に挟まれた大筒軍曹と万華鏡伯爵
人間体がいないからか?
299名無しより愛をこめて:04/03/25 02:08 ID:yO2Oq9d/
>>298
雑魚だから
300名無しより愛をこめて:04/03/25 10:19 ID:n6gsoXl/
トランと阿古丸に挟まれたカイ
301名無しより愛をこめて:04/03/26 06:53 ID:WM6icCV6
>>280
初期はジャッカーとゴーグルVが挟まれた戦隊の代表格。

>>298
平成ライダーの怪人にも同じ事がいえる。
302名無しより愛をこめて:04/03/26 11:28 ID:x+xwCnBE
>>278>>280>>301
>ダイレン、カーレンに挟まれた、カクレンとオーレン

>このスレを見る限り、マスクマン、ターボレンジャー、ジュウレンジャーあたりは
>挟まれて印象の薄い部分が多いような気がするな。

>初期はジャッカーとゴーグルVが挟まれた戦隊の代表格。

カーレン以降の戦隊では…やっぱりアバレが一番印象薄いんだよなあ。
303名無しより愛をこめて:04/03/26 12:03 ID:e/ye/zMY
タナトスと炭火焼オルグに挟まれたDDラデス
芋長の芋羊羹とバルバエキスに挟まれた巨大化ウィルス注入
アバレ恋!キロキロとアバレ女子高生!ありえな〜いに挟まれた・・・あれ、なんだっけあまりにも説教臭すぎて覚えてないや。
304名無しより愛をこめて:04/03/27 22:37 ID:qus5Fkz6
>>303さん、
それは、娘達のアバレ歌と、アバレドキュンです。
305名無しより愛をこめて:04/03/27 22:55 ID:qus5Fkz6
555(ファイズ)と最新作EVE(異聞)に挟まれたブレイド。
乾巧と門脇純に挟まれた剣崎一真。
フーフーと純キュンに挟まれたオンドゥル。
猫舌男と17歳のショタに挟まれた滑舌男。
木場勇治とカマキリ櫻井(ガイボーグ)に挟まれた伊坂。
306名無しより愛をこめて:04/03/27 23:10 ID:qus5Fkz6
菊地啓太郎と滝二郎に挟まれた白井虎太郎。
澤田亜季とジョロウグモ女に挟まれたレンゲル。
カイザとガイボーグに挟まれたギャレン。
デルタとガイボーグに挟まれたカリス。
オルフェノクと異聞版ショッカーに挟まれたアンデット。
オートバジンとイブキューレ「仮」(異聞の乗るバイク)に挟まれたマシンスペイダー。
>>28
ルックスも悪くなく、宇宙刑事シリーズはシャイダーまで
ちゃんと出ていたにもかかわらず地味だった
マリーンをお忘れなく・・・結構美人なのに
目立たなかったので一番かわいそうに思う。(今思うとw)
308名無しより愛をこめて:04/03/28 20:17 ID:nXPBRrYp
戦い、終わらずとサラリーマンはアバレ仕掛けの夢を見るか!?に挟まれた隠れ家と大掃除。
309名無しより愛をこめて:04/03/28 20:43 ID:nXPBRrYp
キャプテントンボーグとガンツ先生に挟まれたマスターランキング
310名無しより愛をこめて:04/03/28 20:47 ID:aXutP6MH
円谷浩と昌弘の間の英明
311名無しより愛をこめて:04/03/28 20:53 ID:rPLf+pGI
ミケラ、ヴォッファとジャンヌ、リジェに挟まれたガイルトン
312名無しより愛をこめて:04/03/29 00:07 ID:tpUbjNkh
クライシス皇帝とドラスに挟まれた財団の氷室巖
313名無しより愛をこめて:04/03/29 03:43 ID:F2jHyj9M
坂田アキと南夕子に挟まれた村野ルミ子。
登場も唐突な上、最終1クールのみだった。
314名無しより愛をこめて:04/03/29 09:44 ID:AbO9SpGl
>>308
隠れ家と大掃除はそれなりに印象残るだろ。大葉健二氏が出ていたし。

>>311
むしろジャンヌとリジェに挟まれたミケラとヴォッファというべきだな。
315名無しより愛をこめて:04/03/29 13:00 ID:dllzg0t4
≫314
自分は大葉氏の事はあまり知らなくて。他の戦隊と比べるとマターリ度が少なかったこともある。ちょうど番組タイトルが「サンダールと愉快な仲間達」になってた頃だったし。
316名無しより愛をこめて:04/03/29 22:26 ID:9Pd5B+SU
鋼鉄参謀とドクターケイトに挟まれた荒ワシ師団長
317名無しより愛をこめて:04/03/30 02:24 ID:pstJOa7a
平成ウルトラのED

ULTRA HIGH」(LAZY)と「Beat On Dream On」(菊田知彦)に挟まれた
「Lovin' You Lovin' Me(B.B.WAVES)」。
当時から下火だった沖縄アフターズを新米アイドルを起用したが本編には
全く合わなかった。最近の似たようなパターンは既出のグランセイザーEDと
アニメだけど「でじこにょ」の前期OP、ED。
318名無しより愛をこめて:04/03/30 03:09 ID:pstJOa7a
間違えた
>>沖縄アフターズを新米アイドルを→沖縄アフターズの新米アイドルを
319名無しより愛をこめて:04/04/03 01:06 ID:0zZ6YB9E
幹部キャラでは散々既出だが
宇宙暴走族ボーゾックと宇宙海賊バルバンに挟まれた邪電王国ネジレジア。
最後の顔出し男性幹部ドクターヒネラーがいたのは印象に残ったが・・・。
320名無しより愛をこめて:04/04/03 13:47 ID:C3Of4xGe
>>317
「Brave Love,TIGA」と「ULTRA HIGH」に挟まれた
「君だけを守りたい」ってのもアリかもね。
本編中でも使われてたが、あからさまに取って付けたような感じだった。
321名無しより愛をこめて:04/04/04 18:08 ID:1S6F+9Ag
アニメだと、どれみシリーズとプリキュアに挟まれたナージャ…。
322名無しより愛をこめて:04/04/05 12:06 ID:PXPscdkc
東京、福岡、大阪、ナゴヤ、札幌の5大ドーム球場に比べて
全国ツアーのコンサートで無視されることの多い西武ドーム。
さいたまスーパーアリーナの影に隠れてしまったせいか?
323名無しより愛をこめて:04/04/05 17:12 ID:VfziMjST
ダイアナ&ヘレンと山地ケイ&柳生レイに挟まれた仰木舞。
せめて途中の路線変更さえなければ…。
324名無しより愛をこめて:04/04/06 14:08 ID:s+1UkEfB
>>322
あ〜たしかに定期的に使われるとしたら高校生クイズぐらいだからなぁ。
家から結構近いのでもっと活用して欲しいのだが。
325名無しより愛をこめて:04/04/09 12:44 ID:GY9cgN4X
RXと雨宮ライダーに挟まれた真・仮面ライダー序章
ホントに序章だけだった。
326名無しより愛をこめて:04/04/09 14:36 ID:t2i7TRuo
あれはあくまで、これから、本来あるべきライダーを作っていくんだぞ
という意味での「序章」であって

ホントに序章だけだった。
327名無しより愛をこめて:04/04/11 16:56 ID:SmFG7XAn
旋風神とデカレンジャーロボに挟まれたアバレンオー
328名無しより愛をこめて:04/04/14 19:15 ID:9o25ICa+
リュウヤと御前様に挟まれた風太郎
329名無しより愛をこめて:04/04/14 23:00 ID:nG83taeo
久保田のおっさんとモンドパパに挟まれたモーク。
330名無しより愛をこめて:04/04/16 19:23 ID:IhAP1GGx
フィイズ・アクセルフォームとサイガに挟まれたデルタ。
331名無しより愛をこめて:04/04/21 14:51 ID:LoSJL3GP
杉山彩乃
332名無しより愛をこめて:04/04/21 14:55 ID:LoSJL3GP
↑エンターしちゃった

杉山彩乃も挟まれっぷりがすごいが、要潤と泉政之に挟まれた
松田悟志も。
昨年、出演したドラマが視聴率3%で打ち切りにあい、現在では深夜ドラマ
一本のみという辛さ。
ファイズにもゲスト出演したが、声のみだったのも痛い。
333名無しより愛をこめて:04/04/22 08:26 ID:8GT7VSf8
'02年        ハリケンジャー
              ↓
'03年 ファイズ→アバレンジャー←セーラームーン、グランセイザー
              ↑
'04年        デカレンジャー


こんな見事な挟まれっぷりのアバレンジャーを俺は応援した…くはない。
334名無しより愛をこめて:04/04/22 10:46 ID:XLSaS6oa
いろんなスレにはさまれて、書き込みが少ないこのスレ
335名無しより愛をこめて:04/04/22 20:01 ID:FSIpzvc5
原点回帰ネタで
ゴジラとモスラに挟まれたアンギラス ラドン バラン
ガメラとギャオスに挟まれたバルゴン
彼等の今一度のリニューアル復活を切望したい。
336名無しより愛をこめて:04/04/23 18:55 ID:dME1TeLV
霧島美穂と園田真理に挟まれた浅野めぐみ
337名無しより愛をこめて:04/04/24 08:24 ID:/g24vaOl
アバレンジャーの序盤と終盤に挟まれた中盤の話全部
338名無しより愛をこめて:04/04/24 15:15 ID:e6vQUDLx
最終回実質主役だった岬めぐみと一人で敵を倒した星川健に挟まれた
モードクボーマの毒牙に犯されたりターボブレスを強奪されたりと
やられ役しか印象に残ってない浜洋平
339名無しより愛をこめて:04/04/24 17:50 ID:3iKr9OLK
>>338
同じく、アコと将児に挟まれたダンもカキ氷の回で不良になったぐらいしか印象に残っていないな。
しかもアコも不良化したことあるし、将児は元不良だったし…。
340名無しより愛をこめて:04/04/24 21:12 ID:9MauiHvo
>>332
一般のドラマやバラエティで大活躍のオダギリ&賀集と
ヘキサゴンで意外な特技を披露し、ゴールデンのドラマにも出演する半田に挟まれた
須賀貴匡の挟まれっぷりも凄い・・・・・・というか哀しい
341名無しより愛をこめて:04/04/25 16:23 ID:qXH+1QcV
放送当時はサイゾウと土門直樹に挟まれた感があった三田裕司
(バラリベンジャーの回ぐらいしか印象に残っていないような…)は
最近売れてきたので挟まれてかえって得をしたというべきか?(前後が色物だったのが幸い?)
342名無しより愛をこめて:04/04/25 21:20 ID:L8dUGPdq
トップガンダー&クロスランダーの2大暴魂とゴチャックに挟まれたジャース
343名無しより愛をこめて:04/04/25 21:38 ID:c8EvtEJw
ショウとシオンに挟まれたハヤテ。
344343:04/04/25 21:38 ID:c8EvtEJw
って挟まれてねえじゃん。
345名無しより愛をこめて:04/04/25 21:39 ID:uzD23wOD
>>343
挟まれてるのは……ショウだよね??
346名無しより愛をこめて:04/04/25 23:00 ID:kOeYRD9A
フキフキと純キュンに挟まれたボロボロ。
みはりゃんと純キュンに挟まれたヌッコロス。
347名無しより愛をこめて:04/04/27 18:09 ID:T/DjrcpY
手塚海之と浅倉威に挟まれた芝浦淳。
348名無しより愛をこめて:04/04/28 22:57 ID:MJ9TB0Jq
怪奇大作戦と柔道一直線に挟まれた妖術武芸帳
349プロ野球ネタでスマソ:04/04/29 12:12 ID:gIp6xWuB
野茂(’90年)と高村(’92年)に挟まれた’91年の近鉄のドラフト1位寺前。
山部(’94年)と石川(’02年)に挟まれた’95年〜’01年のヤクルトのドラフト1位入団の選手たち。
350名無しより愛をこめて:04/04/29 18:38 ID:Xb/2ryds
ゴ・ブウロ・グとオウルオルフェノクに挟まれたオウルロード
351名無しより愛をこめて:04/04/29 19:02 ID:3N2cxPrB
ヴィクトリーガジェットとディーバズーカに挟まれたスーパーダイノボンバー
352北岡秀一:04/04/30 16:54 ID:Lc5/CGBD
ジェノサイダーとデストワイルダーに挟まれたバイオグリーザ。
353名無しより愛をこめて:04/05/01 05:05 ID:NSW6Jw1q
特撮じゃなくて一般のドラマだと、1993年放送の

「いちご白書」…安室奈美恵と辺見えみりに挟まれた小田茜
「悪魔のKISS」…深津絵里と常盤貴子に挟まれた奥山佳恵

小田も奥山も主役ポジションだったのに、
「その後の活躍度」で共演者二人に大きく水をあけられてしまった。
354名無しより愛をこめて:04/05/01 15:51 ID:k0gii4l2
1993年といえば・・・
天火星亮、ジャンパーソン、麻生勝、山吹三姉妹といった東映系に挟まれた
上、本編でも藤堂武史に主役の座を取られた
「電光超人グリッドマン」の主人公、翔直人。
355通行人さん@無名タレント:04/05/02 20:20 ID:UCfMgl1B
ロブスターオルフェノクとドルフィンオルフェノクに挟まれたスコーピオンオルフェノク
356名無しより愛をこめて:04/05/02 22:19 ID:p8eiM04l
クロコダイルオルフェノクとセンチピードオルフェノクに挟まれたエキセタムオルフェノク
357名無しより愛をこめて:04/05/03 16:35 ID:bPp3fAAw
当たり年だった02年と04年に挟まれた体たらくの激しかった
03年の日曜朝の東映製作の番組

02年 ハリケンジャー、仮面ライダー龍騎、おジャ魔女どれみドッカーン
03年 アバレンジャー、仮面ライダー555、明日のナージャ
04年 デカレンジャー、仮面ライダー剣、ふたりはプリキュア
358名無しより愛をこめて:04/05/03 18:30 ID:GWb0ulJU
ライダーは04年より03年のほうがいいと思うけど…?
359名無しより愛をこめて:04/05/03 22:07 ID:9tWPlMJb
ドラゴンライダーキックとEOWに挟まれたシザースアタック
360名無しより愛をこめて:04/05/04 08:41 ID:QK+0T4q/
>>358
確かに、555と剣の放送年が逆だったら>>357の言っていることに完全に同意できたんだけどね。惜しい。
361名無しより愛をこめて:04/05/04 16:27 ID:yRIa1CRv
本郷猛と風見志郎に挟まれた一文字隼人
362名無しより愛をこめて:04/05/04 18:20 ID:83gMtXjO
巧デルタと村上デルタに挟まれた里奈デルタ。
363名無しより愛をこめて:04/05/05 11:09 ID:BhVcnQ5O
マッドギャラン四天王
ブリマとギョールに挟まれたザンパとイッキ
364名無しより愛をこめて:04/05/05 13:33 ID:kCu8I1TS
ガオシルバーとデカマスターに挟まれた手裏剣とキラー
365名無しより愛をこめて:04/05/05 18:01 ID:Zl1ey9M4
ディスパイダーとボルキャンサーに挟まれたギガゼールとメガゼール。
366名無しより愛をこめて:04/05/08 20:31 ID:LiOdLT8W
ズ・ゴオマ・グとズ・バズー・バに挟まれたズ・メビオ・ダ。
367名無しより愛をこめて:04/05/09 15:39 ID:/AsnLKze
>>196
>色物のウラ・ラセツと比べ、「普通のボスキャラ」なシュテン

個人的にはラセツよりはまだシュテンのほうがマシだと思うけど。
368名無しより愛をこめて:04/05/11 03:54 ID:EABDdKcK
メタルヒーローの主題歌で
宇宙刑事の串田アキラとスピルバンの水木一郎、メタルダーのささきいさおと言うアニメ、ヒーローソングの大御所に挟まれた
マイナー歌手のジャスピオンのアイ高野
369名無しより愛をこめて:04/05/12 02:29 ID:1ccA7Lt5
↑アイ高野はグループサウンズブームで大活躍していましたけど何か。
370名無しより愛をこめて:04/05/14 14:04 ID:nslI/IT6
さとうけいいちと○○(来年の担当デザイナー)に挟まれた

森木靖泰・松井大

になるな、ほぼ間違いなく。
後任が原田吉郎とかだったらまた変わってくるが。
371名無しより愛をこめて:04/05/14 15:38 ID:XmWWeHh+
>>370
そうか?
俺から見ればさとうも森木も大差ないと思うが。
372名無しより愛をこめて:04/05/17 15:47 ID:hDe/bxJp
ウルトラシリーズのラスボスで
ジャンボキングとブラックエンドに挟まれたバルキー星人
373名無しより愛をこめて:04/05/22 19:50 ID:dKBoC4ry
半田健人と瀬川亮に挟まれた西興一朗。
2003年度の特撮の主人公で唯一写真集が出てない。
374アトランジャー:04/05/22 19:58 ID:zZjmTLrl
>369
そうですね。
カーナビーツ、エディ藩グループ、カップスなど、その筋の人にとっては、はずせない人ですね。
375名無しより愛をこめて:04/05/22 20:06 ID:VvgcR9v+
>374 クリエイションというバンドでヴォーカルを担当していた時代には
「ロンリー・ハート」という大ヒット曲もある訳ですが。
20歳以下には不明なソースでスマン
376アトランジャー:04/05/22 20:28 ID:zZjmTLrl
>375
プロハンターですね。
377名無しより愛をこめて:04/05/24 03:21 ID:vMaQw+0m
学友同士だったライブマンと初の兄弟戦隊であるファイブマンに
挟まれた高校生戦隊というおいしい題材だったのにはぐれ暴魔コンビに
実質の主役を取られたターボレンジャー。
378名無しより愛をこめて:04/05/29 00:19 ID:P2iYK9he
ブレイドとカリスに挟まれたギャレン。
379名無しより愛をこめて:04/05/29 10:43 ID:svTJx+YC
山地ファミリーと貴忍麗破、さらにはフクロウ男爵らの善玉世界忍者に挟まれた槍忍突破
380名無しより愛をこめて:04/05/29 18:53 ID:WCmHT1L8
モンドとテトムに挟まれたタック
381名無しより愛をこめて:04/05/29 19:00 ID:WCmHT1L8
同じく、モンドと久保田博士に挟まれたモーク
382名無しより愛をこめて:04/05/30 12:48 ID:cvRP/APJ
村上社長と滝二郎に挟まれた桐生 豪。
バットオルフェノクと異聞版こうもり男に挟まれたバットアンデット。
スマートレディと35年後の純キュンの妹に挟まれた栗原ラメネたん。
木場勇治のママンと純キュンのママンに挟まれたラメネのママン(栗原遥香)。
383名無しより愛をこめて:04/05/31 01:25 ID:Y6tpsesO
↑ホントに来年、異聞が本当に実写化されると思っているのか?

ってことで本筋
ターボロボとジェットイカロスに挟まれたファイブロボ
大連王とRVロボに挟まれた無敵将軍とオーレンジャーロボ。
384名無しより愛をこめて:04/06/01 18:11 ID:lT7T99fK
ガオの「獅子、吼える!!」とアバレの「アバレ爆竜大進撃!」に挟まれた
戦隊の第1話としてはありえない地味っぷりのハリケンの「風とニンジャ」。
385名無しより愛をこめて:04/06/01 19:28 ID:7vFilMOg
ハムスター館長とドギー=クルーガーの間に挟まれた
…あれ?誰だっけ?スケさんは違うよな?
386 ♯fccc:04/06/01 20:48 ID:YzjKH96S
 vd
387名無しより愛をこめて:04/06/01 20:52 ID:V0IfJTl+
>>383
異聞が実写化される事を前提にした発言を
デムパか池沼が書いたような文面で
手当たり次第にバラ巻いてる香具師がいるんですよ
388ちなみに四代目は「ゼイラム」の森山祐子:04/06/02 10:22 ID:KXJxJL6o
お笑いマンガ道場の女性レギュラー
エバ(初代)と川島なお美(三代目)に挟まれた秋ひとみ(二代目)
389名無しより愛をこめて:04/06/03 23:17 ID:/Ba10Wd+
>>383さんと、>>387さん、
まだ、わかりません。
でも自分は、謝ります。ごめんなさい本当に申し訳ない。


ってことで本筋
クリムゾンスマッシュとライダーキック異聞バージョンに挟まれたライトニングソニック
390名無しより愛をこめて:04/06/05 03:14 ID:R+1aGd3+
>>353と似たパターンだけど
ドラマ版「イタズラなKiss」にて
仲間由紀恵と小沢真珠に挟まれた佐藤藍子。
391名無しより愛をこめて:04/06/05 03:22 ID:R+1aGd3+
連続スマソ
「バトルロワイヤルU」にて加藤夏希と菊池美香に挟まれた桂亜沙美。
彼女も一応「ハリケンジャー」に出ていたのに・・・。
392名無しより愛をこめて:04/06/05 22:20 ID:KJtrqRCu
孤独系の仮面ライダーで言うと、葦原涼と乾巧に挟まれた秋山蓮。
393名無しより愛をこめて:04/06/06 07:49 ID:iuQlJhKS
ハリケンジャーの序盤・中盤とアバレンジャーの序盤に挟まれたハリケンジャー終盤。
394名無しより愛をこめて:04/06/06 10:54 ID:zoqRiE3v
変身アイテムで言うと、ドロンチェンジャーとアクセルチェンジャーに挟まれたパワーブレス。
同じく、デジタイザーとゴーゴーブレスに挟まれたギンガブレス。
同じく、ハリケンジャイロとSPライセンスに挟まれたダイノブレス。
395名無しより愛をこめて:04/06/06 14:25 ID:P8g8a/1N
ギンガイエロー・ヒカルとタイムイエロー・ドモンに挟まれたゴーイエロ(ry
396名無しより愛をこめて:04/06/07 03:16 ID:NYY7XFBc
>>353 >>390
あと、「3年B組金八先生」シリーズで
4期シリーズの小峰麗奈と6期シリーズの上戸彩に挟まれた
5期シリーズの金田美香。
397名無しより愛をこめて:04/06/07 13:42 ID:p+TbzQjL
>>371

素人目にも差は歴然だろ。
398名無しより愛をこめて:04/06/07 21:02 ID:9K2+y8hX
>>397
藻前の目は節穴か?
ミケラとヴォッファのデザインのダサさを見ればそんなに大差ないって解るだろ。
399名無しより愛をこめて:04/06/08 19:40 ID:C6KF1cXh
戦隊の2号ロボで言うと、轟雷神とデカベースロボに挟まれたキラーオー。
400名無しより愛をこめて:04/06/08 19:57 ID:K8sK65WE
>>399
それだ!
401名無しより愛をこめて:04/06/09 15:11 ID:2ylAoVBL
デカベースロボ以外爆破されましたよ(ww
402名無しより愛をこめて:04/06/09 21:37 ID:4Msz6jBK
挟まれて印象が薄い特撮キャラの元祖的存在といえば、

ネルソン提督とクレイン艦長に挟まれた、モートン副長。
スポック副長を見習い給え。
403名無しより愛をこめて:04/06/09 23:12 ID:vzzaiUTK
ガイシュツかも知れんが、氷川誠と小沢澄子に挟まれたオムロン。
404名無しより愛をこめて:04/06/10 02:36 ID:ulpWtSDH
>>398
お前こそギガノイドと怪重機を見比べてみろ。
405名無しより愛をこめて:04/06/10 08:11 ID:V8vV+U6p
>>404
ギガノイドは後半は明らかに手抜きなデザインが多くなったような気がする(つまりネタ切れ)。
406名無しより愛をこめて:04/06/10 11:28 ID:dkBhsmbv
とりあえずネタとして使われる80と傑作と呼ばれるティガに挟まれたゼアス。 好きな人多いと思うんだけどなぁ……? あとウルトラマンテーマ全曲集にも主題歌収録されてない奇特な香具師はコイツくらいだし
407名無しより愛をこめて:04/06/10 14:33 ID:YhezzKJj
>>405

怪重機はネタ切れ以前の問題
408名無しより愛をこめて:04/06/11 15:39 ID:B6mSVC3u
>>405
今の怪重機はそのネタ切れ(と主張する)ギガノイドよりも劣ってる訳だが。
409名無しより愛をこめて:04/06/11 15:48 ID:cxtY7+at
>>407-408
ミケラやヴォッファに比べればマシ。>怪重機
410名無しより愛をこめて:04/06/11 19:00 ID:DFFMIYXD
劇場版平成仮面ライダーにて
G4とオーガに挟まれたリュウガ。
主人公の色違いってのが痛い。
411名無しより愛をこめて:04/06/11 20:03 ID:q7o0Buj9
ストロンガーとスーパー1に挟まれたスカイライダー。
412名無しより愛をこめて:04/06/11 22:12 ID:XTx5XGIu
>>411 そんな事はないぞ、スカイライダーは結構人気が高いぞ。

土曜日夜七時半放送の、藤子不二雄モノクロアニメ(オバQ パーマン 怪物くん)と
青春ドラマ(サインはV アテンションプリーズ 美しきチャレンジャー 等)に
挟まれた、ピンキーとキラーズ主演のドラマ「青空に飛び出そう!」
413名無しより愛をこめて:04/06/14 11:22 ID:2Zfw6ZGt
香川竜馬と叶隼人に挟まれた西尾大樹
414名無しより愛をこめて:04/06/14 18:13 ID:xh3Kl0sH
やっぱり、北岡と蓮が対峙する間で顔が上半分しか写らない真
(ファイナルベント)
ぉわあぁーー・・・
415名無しより愛をこめて:04/06/16 17:10 ID:D4funOCv
エピファイの最終決戦で、
龍騎とリュウガの戦いを眺めていた秋山蓮
416名無しより愛をこめて:04/06/19 17:47 ID:m8I8K+kk
ビーファイターカブトより、橘健吾と鮎川蘭に挟まれた鳥羽甲平。
一応主人公なのにいまいちパッとしない印象だったような…。
417名無しより愛をこめて:04/06/19 18:10 ID:mZaXmY1u
416
大根で短足だったらな〜
418’80s:04/06/19 18:13 ID:C3la2p0c
宇宙刑事3部作とスピルバンの間にあったジャスピオン。ちなみにシャリバン・スピルバンは
同じ人でした。サンバルカンのバルシャークも影薄だったなあ。イーグルも途中でキャスト変わっちゃうし・・・
419名無しより愛をこめて:04/06/19 20:21 ID:rBsVif3I
>>416
むしろ、この3人自体、前番組の先輩たちと後番組のカブタックたちに挟まれて(ry
420名無しより愛をこめて:04/06/20 11:54 ID:BeUztM0W
ユミムラ・リョウとモリモト・アヤノに挟まれた佐々木敦子
421名無しより愛をこめて:04/06/20 22:29 ID:GaN4p0k2
ストーリー的には、カーレンジャーとギンガマンに挟まれたメガレンジャー。
ヒロイン的には、メガレンジャーとゴーゴーファイブに挟まれたギンガマンと、
タイムレンジャーとハリケンジャーに挟まれたガオレンジャー。
役者的には、ギンガマンとタイムレンジャーに挟まれたゴーゴーファイブ。
ロボ的には、ゴーゴーファイブとガオレンジャーに挟まれたタイムレンジャー。

ストーリー・ヒロイン・役者・ロボの全てにおいてハリケンジャーとデカレンジャーに挟まれたアバレンジャー。
422名無しより愛をこめて:04/06/24 23:04 ID:iHlH1/IQ
テントリーナとロビーナに挟まれたミミーナ
423名無しより愛をこめて:04/06/25 09:40 ID:L0e8NZ6c
歴代レッドでも屈指の剣の達人である飛羽高之、弾北斗の両名に挟まれた赤間健一
424名無しより愛をこめて:04/06/25 13:30 ID:H82ooOPH
ダイナとコスモスに挟まれたガイアは既出?
425名無しより愛をこめて:04/06/25 13:33 ID:bMt4YSeT
ティガとガイアにはさまれたダイナ
426名無しより愛をこめて:04/06/25 13:54 ID:8qJA16sa
ダイアナとヘレンのダブルパンチラに挟まれたスピルバン
しかも二人のパンチラを拝める機会は意外と少なかったのでは・・・
427名無しより愛をこめて:04/06/25 16:44 ID:OlrQwn4y
ドラゴンレンジャー、キバレンジャーとメガシルバー、黒騎士に挟まれたニンジャマン&キングレンジャー
428名無しより愛をこめて:04/06/25 17:07 ID:1GqO7hL/
ウルトラマンとウルトラセブンに挟まれて立場のないキャプテンウルトラ
429名無しより愛をこめて:04/06/25 17:42 ID:1GqO7hL/
龍騎はじめレギュラー全員死亡の悲劇を盛り上げた中、「量産型」呼ばわりで
自称「最強」が音立てて崩れ落ちたオーディーン
430好きな人はゴメン:04/06/25 21:00 ID:AzCtmZjG
亮と大五と将児に挟まれた、きっちりとした因縁の相手がおらずメインエピソードも少ない知
431名無しより愛をこめて:04/06/26 10:08 ID:vMZZrSwD
>>428みたいなのは例外としても、何だか「重箱の隅」スレになりつつあるな。
432名無しより愛をこめて:04/06/26 14:31 ID:aQy9nVYI
>>427
シグナルマンは?
433名無しより愛をこめて:04/06/27 13:09 ID:42N1Zt3C
>>429
圧倒的な強さを見せつけた初代とラスボスとして登場した三代目に挟まれた、
ほとんど場つなぎ同然の扱いで鯖と戦って死んだ二代目オーディン

しかし何より悲惨なのは、裏設定なのか没設定なのか今一つハッキリしない扱いと
中の人などいない事を前提として進んでいた本編の内容に挟まれた
オーディンの中の人なのかも知れない……。
434名無しより愛をこめて:04/06/28 03:36 ID:Ay+ZMwpz
ダイナブラックとチェンジグリフォンに挟まれたグリーンツー
同じ戦隊のナンバー2でもここまで違う物なのか
あとグリーンフラッシュとイエローライオンに挟まれたブラックマスクも同じ理由で
435名無しより愛をこめて:04/06/30 19:03 ID:IbX+SFIo
ダイレンの子役(コウ、阿古丸)とオーレンの子役(ドリン、ミキオ)に挟まれたカクレンの子役(妖怪の息子ブン)。
436名無しより愛をこめて:04/07/03 08:48 ID:guDDUK/Y
パワーレンジャーシリーズだと、向こうでも玩具バカ売れだったワイルドフォースと、
トミー復活で話題性のあるダイノサンダーに挟まれた、
視聴率不振で話数短縮の憂き目にあったニンジャストーム。
437名無しより愛をこめて:04/07/06 14:19 ID:6v83Uwtz
555のストーリー中盤位で、
幼い時からオルフェノクだった事が分かった巧と、
彼を倒そうとする草加に挟まれた木場勇次。
438名無しより愛をこめて:04/07/07 12:25 ID:RvHpah5z
ガイシュツかも知れんが、賀集利樹と要潤に挟まれた友井雄亮
439名無しより愛をこめて:04/07/07 16:39 ID:EFM3hD3L
ガイシュツかも知れんが、12チャンネル水曜7時半の、
快傑ズバットと東映スパイダーマンに挟まれた「とびだせ!マシーン飛竜」
440名無しより愛をこめて:04/07/08 05:58 ID:zMIiuqMk
ミミーとアニーに挟まれたリリー
説明の必要ナシ
441名無しより愛をこめて:04/07/09 14:26 ID:JM2p1bqj
リリーかぁ。
中盤になってからみゆきやベル・ヘレンといった名ヒロインが出てきて
更に影がうすくなった上、同年のダイナマンの立花レイの絶大な
人気もあったからなぁ。
442名無しより愛をこめて:04/07/10 04:24 ID:xgldyNcw
宇宙刑事とメタルダーに挟まれたジャスピオンとスピルバン
443名無しより愛をこめて:04/07/10 08:25 ID:A+FsUk3j
野乃七海とジャスミン&ウメコに挟まれた樹らんる
444名無しより愛をこめて:04/07/10 17:58 ID:JlGK4ktS
前後を風谷真魚と園田真理に、左右を野乃七海とアヤノ隊員に挟まれたあげく、
劇場版のヒロインの座も霧島美穂に奪われ、
さらに新レギュラーの浅野めぐみにまで押しつぶされてしまった神崎優衣
445名無しより愛をこめて:04/07/10 18:08 ID:5lbZZ3X9
>>444
ヒデェw
龍騎はみたこと無いけど、そんなに存在感薄いの?
446名無しより愛をこめて:04/07/10 18:19 ID:igSk3B4o
>>445
評価と言うより好き嫌いの問題が大きいと思いますがね。
個人的にはファンだし、ストーリーの根幹に関わってラストを締めたので。
スレ違いスマソ
447名無しより愛をこめて:04/07/10 23:24 ID:lKX+/t1k
クロコダイルオルフェノクと異聞版ワニ怪人に挟まれた登場前のクロコダイルアンデット。
爬虫類つながりで、
ドラゴンオルフェノクと異聞版ワニ怪人に挟まれた登場前のダイノアンデット。
三つの部を持つ草加雅人と剣道部所属の門脇純(純キュン)に挟まれたバスケ部所属の上城睦月
448名無しより愛をこめて:04/07/10 23:30 ID:lKX+/t1k
中華海堂と純キュンに挟まれたムッキー。
マンティスオルフェノクと異聞版かまきり男に挟まれたマンティスアンデット(カリス)。
ローズオルフェノク村上社長とカマキリ櫻井(ガイボーグ)に挟まれたイーグルアンデット高原。
449名無しより愛をこめて:04/07/10 23:32 ID:lKX+/t1k
女怪人つながりで、
ロブスターオルフェノクと異聞版ジョロウグモ女に挟まれたオーキットアンデット。
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:45 ID:X92f3PyS
プリズ魔とナックル星人に挟まれたドラキュラス。

アメリカと中国にはさまれた日本・・・。
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:26 ID:tL+ny026
オマリーとアリアスに挟まれた’95〜’01年在籍の阪神の外国人選手全部
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:26 ID:bqtTyA2s
>>443
確かに。
453名無しより愛をこめて:04/07/11 20:31 ID:QODTMwfi
ぱいぱいとポワトリンに挟まれたいぱねま
454名無しより愛をこめて:04/07/11 21:29 ID:QODTMwfi
009とBlackに挟まれたグリングラス
455名無しより愛をこめて:04/07/12 01:36 ID:c7RQ9SCS
クールな一匹狼なキャラクターで最後の死に様が印象的なブラックコンドルと
クジャクと絡む展開で注目されたシシレンジャーと
ケインコスギが演じて注目されたニンジャブラック(これは2番手じゃないけど暗いカラーつながりで)に挟まれた
知恵の戦士と言われながらそれを活かす機会が少なかったマンモスレンジャー
456名無しより愛をこめて:04/07/12 01:42 ID:sNML1M6s
フラビ&ウェンディーヌとサキュバスに挟まれたリジュエル
457名無しより愛をこめて:04/07/12 02:45 ID:5jVLj70x
久々の女性ブルー野乃七海と
久々の正統派ブルー戸増宝児に挟まれた
女装ネタしか(役者の写真集もそうだった)印象の残らない
三条幸人。
458名無しより愛をこめて:04/07/12 08:02 ID:31fKeYqk
>>445
女優としては>>444の中で最もマイナーだからなあ。>優衣

’95年(2位になった年)の千葉ロッテの外国人選手だと、フランコとヒルマンに挟まれたインカビリア
あと、マルティネスとカブレラに挟まれた’99〜’00年在籍の西武の外国人選手
459名無しより愛をこめて:04/07/12 14:58 ID:GTkspMvD
影山ヒロノブがほとんどを占めたジェットマン挿入歌と
宮内タカユキの名曲が多いカクレン挿入歌に挟まれた
ジュウレン&ダイレン挿入歌。
460名無しより愛をこめて:04/07/12 18:31 ID:Zl6t3wHu
ピーコックアンデッド伊坂とオーキッドアンデッド吉永みゆきに挟まれた
カプリコーンアンデッド矢沢。
461名無しより愛をこめて:04/07/12 20:00 ID:sclaIqim
電子星獣ドルとバビロンに挟まれたグランドバース
462名無しより愛をこめて:04/07/12 20:44 ID:f7etlnmi
原始少年リュウと番長惑星に挟まれたちゃんちきガッパ
463名無しより愛をこめて:04/07/13 08:00 ID:FVzpCa38
クールギンとバルスキーとゲルドリングに挟まれたドランガー。
凱聖なのに部下より印象薄い…。
464名無しより愛をこめて:04/07/14 20:12 ID:5asjSdLu
ジャンパーソンとビーファイターに挟まれたブルースワット
個人的には好きなんだけど…。
465名無しより愛をこめて:04/07/14 20:43 ID:3ROg1GMk
2000年の中日だと最多勝バンチ、最優秀救援ギャラード、4番打者ゴメス
大物詐欺師ディンゴに挟まれたカールソン、ソウシュンヨウ、ルチェンガン
466名無しより愛をこめて:04/07/14 21:20 ID:/OYGjmQZ
ギラス兄弟に挟まれたセブン
印象が薄いどころか漏れの脳内では完全消去
467名無しより愛をこめて:04/07/14 22:27 ID:qbsoG85f
ガオレッドとガオシルバーに挟まれたガオイエロー
になりそうな、
デカレッドとデカブレイクに挟まれたデカブルー
468名無しより愛をこめて:04/07/15 08:33 ID:erc9YskV
>>467
いや、むしろシュリケンジャーとデカブレイクに挟まれたアバレキラー
ってことになりそう。
469名無しより愛をこめて:04/07/15 15:35 ID:UzVxNNiL
ガンダムだと
種と種運命に挟まれてたSDガンダムフォースになりそう・・・。
470名無しより愛をこめて:04/07/15 20:03 ID:OwKrEQmd
>>469
SDである分、存在感はあるでしょう。
むしろ、Wとターンエーに挟まれたXの方が存在感が無いかと。
471名無しより愛をこめて:04/07/15 23:47 ID:0VFxRMif
メ・ガリマ・バとゴ・ベミウ・ギ、ゴ・バダー・バと霧島少年に挟まれたゴ・ブウロ・グ
472名無しより愛をこめて:04/07/16 12:44 ID:qY186TUs
ジャスミン&ウメコとセーラー戦士、セイザー女性陣に挟まれた広瀬栞

>>465
リージョンボムは?
473名無しより愛をこめて:04/07/16 13:20 ID:MuF5s+8o
>>472
ヤバイ完全に忘れてた
本当に薄いのはリーかもしれん99年の後半からどうでもいい選手になっていたから
474名無しより愛をこめて:04/07/16 14:41 ID:rI6VwZ0H
アバレの見事なまでの挟まれっぷりが笑えるw
475名無しより愛をこめて:04/07/16 20:12 ID:fE2OJI2S
カメレオンとジゴロ次五郎に挟まれたポリ公マンも不憫だな
476名無しより愛をこめて:04/07/16 21:35 ID:NtNHxhG/
犬夜叉だと、鉄砕牙と闘鬼刃に挟まれた天生牙。
477名無しより愛をこめて:04/07/17 01:14 ID:sdMLXALG
>>476>>478に挟まれる僕
478ファンの方ごめんなさい:04/07/17 06:59 ID:9ksgMVVW
カミタマンと覇悪怒組に挟まれたもりもりぼっくん
479名無しより愛をこめて:04/07/18 16:52 ID:RE+tJlQ9
>>467
アバレキラーはその電波っぷりで逆に印象に残りまくり
なので今のところ
アバレキラーとデカマスターに挟まれたデカブレイクって感じ
480名無しより愛をこめて:04/07/18 18:56 ID:f/WUzPun
既出だが、野口竜と出渕裕に挟まれた久保宗雄。
雨宮慶太と雨宮慶太に挟まれたバンダイの世界忍者。
篠原保と野口竜に挟まれた大畑晃一。

熱烈な大畑ファンは怒るかもしれない。だが私は(ry
481名無しより愛をこめて:04/07/18 21:02 ID:asnOPVKT
>>479って挟まれてねえじゃん。
482名無しより愛をこめて:04/07/18 21:57 ID:I1ScSZHy
吉野紗香と新山千春に挟まれた小向美奈子


・・・になるかな?
483名無しより愛をこめて:04/07/19 00:38 ID:5QQn51LW
シャドームーン復活の回とボスガンの逆襲ニ部作に挟まれたガイナバラス&リックバック。
両者ともロボ、バイオにフォームチェンジすらされず倒されてしまった。
484名無しより愛をこめて:04/07/19 01:49 ID:CpvppajA
鈴鹿タイアップと象アンデッドに挟まれて寂しく消えていった吉永みゆき
485名無しより愛をこめて:04/07/19 19:32 ID:luE4aI4F
ZATとUGMに挟まれたMAC
今年の巨人の外人ならペタジーニとローズのホームラン王、MVP経験者に挟まれた
投げ入れ男レイサム。ピッチャーの方はどうでもいい奴らばっかりだから知らん
486名無しより愛をこめて:04/07/19 20:57 ID:7URzWTAc
ピッチャーは…カムストックにサンチェスに…
487名無しより愛をこめて:04/07/22 00:55 ID:ZEH6kwy5
あちらのオ姐さん達の集団に全方位を囲まれた、セイザー・ギャンズ

オ姐さん達が書いてた、中の人へのラヴコール・スレ(大人専用)、
なくなっちゃたなぁ。
ムチャクチャ濃くて感動的だったんだけどなぁ・・・。
488名無しより愛をこめて:04/07/22 01:27 ID:zLKrlvNg
アクロバッターとZブリンガーに挟まれた
ロボイザ―・マックジャバー。
ロボ・バイオの出番はあったのに・・・
489名無しより愛をこめて:04/07/22 20:27 ID:0KIBGnLe
バンドーラ一味だと、トットパットとブックバックのお笑いコンビ及び
グリフォーザーとラミィの武闘派夫婦に挟まれたプリプリカン

>>485
今年はペタジーニも印象薄いような気がする。
490名無しより愛をこめて:04/07/23 03:54 ID:7T/HpnwD
ウインスペクター、ソルブレインとジャンパーソンに挟まれたエクシードラフト
491名無しより愛をこめて:04/07/23 20:25 ID:khCX9BMz
ブルーバージョンとバトルホッパーに挟まれたヘルダイバー
492名無しより愛をこめて:04/07/25 13:05 ID:T/lZcx7D
1クールヒロイン小夜子と2クールヒロインみゆきに挟まれた広瀬栞


そのうち広瀬さんネタ増えるんだろうなー
493名無しより愛をこめて:04/07/25 16:06 ID:HY1D72MO
鬼太郎とデジモンに挟まれたアッコちゃん
494名無しより愛をこめて:04/07/25 17:39 ID:jIidW0zW
シュリケンズバットとブレスロットルに挟まれたウイングペンタクト
495名無しより愛をこめて:04/07/26 21:35 ID:+AMYzS0R
バクレンオーとフリージアに挟まれて印象の薄いハナビキニキビーナス
496名無しより愛をこめて:04/07/27 07:36 ID:ChkYtFf+
小向美奈子と吉野紗香という2大DQNアイドルに挟まれた佐藤康恵
497名無しより愛をこめて:04/07/27 13:00 ID:lzfwcpan
シリーズ屈指のヒロインのアンヌ隊員と郷さんの恋人の坂田アキと死後に
出てきた村田ルミ子と翌年の南隊員と美川隊員(こちらも微妙か?)
に挟まれた丘隊員
>>495
挟む側にガルヴィニを追加して
498名無しより愛をこめて:04/07/27 15:58 ID:0jxbVVzX
劇場版ジャンパーソンと劇場版ビーファイターに挟まれ、同時上映の
劇場版カクレンジャーと仮面ライダーJにも挟まれた劇場版ブルースワット
編集しただけじゃないかYO!
499名無しより愛をこめて:04/07/29 08:06 ID:+eVKpdzq
渡辺宙明と鈴木キサブローに挟まれた三木たかし
500名無シネマさん:04/07/29 15:23 ID:hzyukEJD
500ゲット

ついでに、
オートバジンとマシントルネイダーに挟まれたドラグランザー
501名無しより愛をこめて:04/07/29 15:51 ID:h2mhJjoa
合併問題1リーグ化問題などの球界再編に挟まれて薄くなる中日の優勝



なんてことになりませんように
502名無しより愛をこめて:04/07/29 16:00 ID:780hmW+i
いい加減、関係ない話題で必死に挟み込むのやめないか?
503名無しより愛をこめて:04/07/29 16:08 ID:IAG4hSro
>>500

500オメ。
むしろドラグランザーとマシントルネイダー&ギルスレイダーに挟まれて
印象の薄いガードチェイサー&ライドシューターかとw
504名無しより愛をこめて:04/07/29 16:10 ID:IAG4hSro
V3とアマゾンに挟まって印象の薄いX。
BLACK RXとクウガに挟まった挙句TV作品でなかったため印象の薄いZO,J、真は既出かな?
505名無しより愛をこめて:04/07/29 17:11 ID:/yging2J
>>468
>>479
最終的に、
シュリケンジャーとデカマスター&デカブレイクに挟まれたアバレキラー
になりそうな悪寒・・・
506名無しより愛をこめて:04/07/29 21:56 ID:FzLBqGm5
     ,-ー-、               、ーr ´ ⌒`ヽ--;
  ,、_ kハリハl  ,、             `ヾj(イノハノ)))シ
 ノ;;;/;;`リ 0皿0リ6 .ノ:ヾ            i l,リ 0皿0ノリ
/;;;../;;:⊂´《V》`lつ;:l;::::;ヽ    と、    ,、_,ノ⊂){H}つ    に挟まれた、
    'ノ/___ゝ'⌒^⌒´          て(´く___>
    ソ  ヒi ヒi                   Uソ
       ↑                    ↑    
    バットアンデット        ウルフアンデット
   

    キ   ,-、 キ
     キ,-‐ー、キ 
      ノレリノリル
    〈くl ○皿○,lゝ   未登場のオリックス(レイヨウ)アンデットです。
     ⊂Y,ハ)つ
      ( Y)
      l土!
       ↑
オリックス(レイヨウ)アンデット      
             
           
        
          
              
507名無しより愛をこめて:04/07/30 00:32 ID:ktODoLuf
おみやさんとHOTELに挟まれた化粧師
508名無しより愛をこめて:04/07/30 11:29 ID:SKoMwfvY
ガイシュツだけど、ジャンヌとリジェに挟まれたミケラとヴォッファ
509名無しより愛をこめて:04/07/30 22:02 ID:uTdnGaXk
逆に、舞とえみぽんとかすみに挟まれたマホロ
510名無しより愛をこめて:04/08/01 01:09 ID:qPH/2zBO
らんる、舞とカスミ、マホロに挟まれたえみぽん。
511名無しより愛をこめて:04/08/02 20:20 ID:hefM4lwo
アギト女性陣とファイズ女性陣に挟まれた龍騎女性陣(ただし、加藤夏希&森下千里は除く)
512名無しより愛をこめて:04/08/02 21:53 ID:OhO8j8gk
同じ年に芳賀優理亜・セーラームーン女性陣・グランセイザー女性陣に挟まれ
前後に長澤奈央と木下あゆ美&菊地美香に挟まれ
本編では坂野真弥・鈴木かすみに人気を持って行かれ、ヒロインらしい見せ場も
全く無かったいとうあいこ。
513名無しより愛をこめて:04/08/03 17:58 ID:MXdfCda6
ファイズドライバーとアギト変身ベルト(名前知らん)と
ドラグバイザーに挟まれたVバックル
514名無しより愛をこめて:04/08/03 18:00 ID:hWQl/DDM
栗原瞳と森下千里に挟まれた久遠さやか。
今は何やっているんだろう?
515名無しより愛をこめて:04/08/03 18:07 ID:lsG3WY5B
>>511>>512

そういう意見やめろ!
516名無しより愛をこめて:04/08/03 18:11 ID:Xl23NDG9
しかしアバレンジャーに関してはほんとに見事なほど挟み込まれてるな。
517名無しより愛をこめて:04/08/03 18:25 ID:EaUMuHgG
神崎司郎とバラのタトゥーの女に挟まれて印象薄いよね?沢木晃(真・津上翔一)
あと社長と木場に挟まれた?南。




暗黒騎士?プププ(´,_ゝ`)
518南波三郎:04/08/03 18:30 ID:lrCCkhzK
グランセイザー女性陣(獅堂未加、雨宮涼子、早乙女 蘭、魚住 愛)と
野乃七海に挟まれた樹 らんるというのはどうでしょう。
519名無しより愛をこめて:04/08/03 18:46 ID:g9nZM/kw
>>517
おなか痛いの?
520名無しより愛をこめて:04/08/03 19:09 ID:hWQl/DDM
杉本彩と千葉美加と和香に挟まれた小川摩起。
まさに>>516の言う通り、ホントに見事な挟まれっぷりだなアバレは。
521名無しより愛をこめて:04/08/03 22:10 ID:8Lkv1IoT
ダイナブラックとブルーに挟まれたレッドとイエロー
522名無しより愛をこめて:04/08/03 22:57 ID:G6JMISN8
宇宙珍走者たちと妖怪たちに挟まれたマシン獣たち

>>517
真・津上 翔一=沢木 哲也(自称)のことか?
523名無しより愛をこめて:04/08/04 08:57 ID:jMJSH6sZ
アンノウンとオルフェノクに挟まれたミラーモンスターはガイシュツ?

>>515
杉山彩乃、久遠さやか、いとうあいこの三人は誰の目から見ても負け組だから仕方がない。
524名無しより愛をこめて:04/08/04 13:23 ID:vLn9hA3u
まあ、どこのスレでも最近の特撮ヒロインの話になるとこの三人ばかり
引き合いに出されるってのはあまりいい気分ではないのも確か。('A`)
525名無しより愛をこめて:04/08/04 18:10 ID:FFNhmk+o
 翔一と涼に挟まれる役目を氷川にとられた真魚

 巧と結花に挟まれる役目を啓太郎にとられた真理

 アギトと555という作品では、啓太郎、氷川が
「アギト」と人間、「オルフェノク」と人間の架け橋に
なってくれたと思う。
526名無しより愛をこめて:04/08/04 19:43 ID:m0bLVfOc
草加と巧に挟まれた三原…でもないか。
真理と結花に挟まれたアヴェリナ…じゃないスマレ?
あ、シャッチョさんと南に挟まれた刑事二人組。
>>525
そだね。
527名無しより愛をこめて:04/08/05 01:09 ID:2vLEsudN
久遠さやか、結構テレビ出てたんだけどなぁ。
関西ローカルの番組だけどレギュラーで出てたし、阪神戦で始球式やった時
ゲストで解説者席に呼ばれたりしてたんだけどなぁ。
528名無しより愛をこめて:04/08/05 09:42 ID:w4UDhNW0
不思議獣と戦闘機械人に挟まれた巨獣。
529名無しより愛をこめて:04/08/05 10:49 ID:IJQSm7gO
三宅一徳と亀山耕一郎ごときじゃ羽田健太郎は挟めない
530名無しより愛をこめて:04/08/05 15:04 ID:UMntODhn
アルパチとアルパチjrに挟まれたゴルドム
デカ本スレで「ゴルドムが〜」って話になった時、
「ゴルドム?そんな奴いたっけ?もしかしてゴルゴムの間違いか!?でも何でゴルゴムが・・・」
と本気で悩んだ
531名無しより愛をこめて:04/08/05 15:11 ID:txcguF8j
小夜子さんとみゆきに挟まれた広瀬さんは既出だろうか?
この分だと、真理と来年(?)のライダーヒロインに挟まれた広瀬さんになりそうで怖い。
532名無しより愛をこめて:04/08/05 19:45 ID:KewhWrpY
>>529
高取ヒデアキとサイキックラバーならなんとか遠藤正明を挟めそうだが…。
533名無しより愛をこめて:04/08/05 22:43 ID:ejrxdQGe
怪獣と宇宙人に挟まれた超獣
534名無しより愛をこめて:04/08/06 10:51 ID:MkuFeZSO
>>529
羽田健太郎と××××に挟まれた亀山耕一郎

になってそうだな来年は。
535名無しより愛をこめて:04/08/06 11:29 ID:hFYn6K6O
>>532
必死やね(プ
536名無しより愛をこめて:04/08/06 14:25 ID:m2zAUdDx
>>534
タイム&デカレンファンに喧嘩売ってるつもりか?
537名無しより愛をこめて:04/08/07 01:34 ID:MP5DzKdO
戦隊の脚本家で
浦澤義雄と小林靖子に挟まれた武上純希
井上俊樹と浦澤義雄に四年間挟まれ続けた杉村弁
538名無しより愛をこめて:04/08/07 08:58 ID:lyslD++0
>>537
高寺Pと塚田Pに挟まれた日笠Pもよろしく。
539名無しより愛をこめて:04/08/07 10:39 ID:2O+aGwrq
>>536
亀山はレパートリー貧弱かつ印象薄い劇伴と使えねー挿入歌で
思い切りデカレンの足引っぱってるだろが。
総マンセー状態の本スレですら亀山を積極的に褒める人間は
一人も出てこない事実がそれを証明してる。
むしろファンだからこそ、香具師の稚拙な仕事が不満なわけよ。
歌関連なんてもう、京田・高取・サイラバがいなけりゃ完全にガタガタだったしな。

アバレは作品としては糞だがハネケンの仕事ぶりは個別で評価できる。
まぁ実際、半分以上はハネケンの弟子が書いたんだけどな。
要するに亀山の仕事はその弟子連中にすら劣るってこった。
540名無しより愛をこめて:04/08/07 15:34 ID:1K3NNaba
弟子連中ってお前、何様のつもりだ?
541名無しより愛をこめて:04/08/07 22:20 ID:f5reD3hm
>>538
ライダーでは
白倉Pと他の誰かに挟まれた日笠Pということに・・・
542名無しより愛をこめて:04/08/08 09:36 ID:guwH+cn6
龍騎のモンスターどもは、ライダー&契約モンスターたちの間に挟まれて
限りなく影が薄かったと思う。
543名無しより愛をこめて:04/08/09 17:48 ID:oNWkQmj0
不思議コメディでは石原Pと高寺Pに挟まれた日笠Pも
544名無しより愛をこめて:04/08/10 01:49 ID:B0dhGogQ
BSアニメ劇場だと
CCさくらと十二国記にはさまれた上アニメ誌で無視されまっくていた
だぁだぁだぁ。
545名無しより愛をこめて:04/08/10 07:03 ID:UPvajBM0
ネクサスはガイアとの間にコスモスを挟めるような作品になってくれるだろうか?
546名無しより愛をこめて:04/08/10 20:02 ID:bP1OFaY4
あすか組とスワンの涙に挟まれた「ワイルドでいこう!」
547名無しより愛をこめて:04/08/10 23:11 ID:JGdCIAre
ファイヤースコード、ソルギャロップとバリアス7、
ダークシェイカーに挟まれたナイトカスタム
548名無しより愛をこめて:04/08/12 02:19 ID:RAPhhWvn
前作のハネケン(アバレ)、同時期の大島ミチル(セラムン)に加え秋からは川井憲次(ネクサス)と
コロムビア内で囲まれまくりのの亀山耕一郎

来年の戦隊の音楽担当次第で四方固めが完成するなw
549名無しより愛をこめて:04/08/12 09:06 ID:tvzdLqvI
>>548
前作の高取ヒデアキ(ハリケン)、同年秋からの小枝(セラムン)、翌年のサイキックラバー(デカレン)と
コロムビア内で囲まれまくりのの遠藤正明

こっちのほうが悲惨だろw
550名無しより愛をこめて:04/08/12 09:46 ID:JPWByzua
ブレイド公式HPで、上級アンデッドのイーグルとウルフに
挟まれた下級のモールアンデッド
551名無しより愛をこめて:04/08/12 09:48 ID:baoKZo4q
>>549
死ね
552名無しより愛をこめて:04/08/12 10:17 ID:ZyLSd5mn
>>548
同じコロムビアネタなら2001年の

佐橋俊彦(アギト)と冬木透(コスモス)に挟まれた中川幸太郎(ガオ)

というのも。
553名無しより愛をこめて:04/08/12 15:20 ID:5rZo07H/
亀山はタイムの時も
クウガの佐橋とミカヅキの七瀬光(コロムビアではないが)に挟まれてたな
554ヴァニーナイツ・ファン:04/08/12 17:48 ID:qmnwqPYM
特撮好きなモノだと、こうなります。

小松彩夏さん(ガオレンジャーが好きだった/特にガオホワイト)と長澤奈央さんと
長澤まさみさん(長澤奈央さんに似ててハリケンブルーが好きだった女優)と市川由
衣さん(特にガオホワイトやメガピンクが好きだったとか)と黒川智花さん(ガオホ
ワイトが好き)と酒井彩名さん(ダイナピンクが好き)にはさまれた中川翔子さん
555名無しより愛をこめて:04/08/12 18:11 ID:iN4fNMVi
平成ウルトラ1作目のティガとライバルウルトラマンがレギュラー化
したガイアに挟まれたウルトラマンダイナ
556480:04/08/13 02:32 ID:rzWYChL4
石ノ森章太郎御大と野口竜に挟まれた久保宗雄。
柳瀬譲二(サンディベル)と野口竜に挟まれた増尾隆之。
篠原保と野口竜に挟まれた薄永俊之と抜山敏弘&野崎明。

・・・こうして見ると、野口竜って新人キラーだったんだな〜。(w
557名無しより愛をこめて:04/08/13 10:46 ID:7LrLtGKr
>>556
その野口もジャスピオンの時は
同時期の出渕裕(チェンジマン)と後任の雨宮慶太(スピルバン)に挟まれた罠。
558名無しより愛をこめて:04/08/14 21:15 ID:QHOkfpQX
>>399
戦隊2号ロボでもう一つあった。
剛龍神と隠大将軍に挟まれた牙大王。
559名無しより愛をこめて:04/08/15 00:32 ID:MvziVdvt
デカレンジャー次回予告とPILOTのCMに挟まれた
「仮面ライダーブレイド、このあとすぐ!」の映像。
PILOTの「はだかんぼ」のCM、エロくてインパクトありすぎ!
560480:04/08/15 02:16 ID:xtFgi3eB
>>557
うん、ジャスピオンの時の野口はひどかった。(特に巨獣の方。)
あと、当時の出渕と雨宮は本当に脂がのりまくっていたからね。
でも、久保や増尾といったちょこっとしかメインやれなかった連中に
くらべればよっぽどマシ。(w
561名無しより愛をこめて:04/08/15 09:27 ID:2yTFeJVe
超電子バイオマン
7話「つかまったピーボ」8話「戦え!星に誓って」と
10話「さよならイエロー」に挟まれた9話「人を消すなわ跳び」
11話「新戦士ジュン登場」と13話「ジュンよ」14話「新頭脳ブレイン!」
15話「女戦士炎のちかい」16話「走れ21599秒」に挟まれた12話「殺人者グリーン!」
562名無しより愛をこめて:04/08/16 23:50 ID:HSLb6zef
>>539
 どこの馬の骨だからわからんような奴ら5、6人に書かせて自分は何もしないハネケンより亀頭はいい仕事してるよ。
563名無しより愛をこめて:04/08/17 00:03 ID:40J9ET3O
井上和香 DVD「和香物語」 美品( ^-^) (7月 3日 23時 0分)
出品者は「 非常に良い 」と落札者を評価しました。
コメント:商品が届き安心しました。この度は迅速な対応ウンコー!(゚∀゚)!ございました。またの機会を楽しみにしています。 (7月 12日 18時 46分)
コメント:すみません。僕の辞書が勝手に変な変換をしてしまい、不快感を与えるコメントをしてしまい大変申し訳ございません。この度は迅速な対応ありがとうございました。 (7月 12日 19時 7分) (最新)

ttp://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=midsummer_town&author=mana_chiyo
564名無しより愛をこめて:04/08/17 02:52 ID:Wlg5Cjd6
>>562
ハネケン氏は歌も劇伴もしっかりスコア書いてるよ。
ちゃんと調べてからモノ言おうな。
565名無しより愛をこめて:04/08/17 11:57 ID:xw6A3+NN
本人が書いたにせよ。薄ぺらな安さ爆発のシンセ劇伴には萎えた。
とてもマクロスと同じ人間の仕事とは思えん。どう聴いても手抜き感は拭えない。
それにくらべるとデカレンの亀頭はいい仕事をしているよ。エンディングのアレンジなどはさすが。
ブルース調の劇伴もデカの雰囲気にピッタリだ。
566名無しより愛をこめて:04/08/17 18:05 ID:F6Vt8/Mz
同学年場合は、加藤美佳(クレインオルフェノク/プテラレンジャーがお似合い)と三津谷葉子(仮面ライダーラルクor仮面ライダー+ハートの
エース+サンダーウルフ(雷の銀狼)/スーツアクトレスはハリケンブルーやアバレイエローなどを演じた女)と栗山千明(ニンジャホワイトがお
似合い)と木下あゆ美(デカイエロー/スーツアクトレスはダイナピンクやゴーグルピンク、仮面ライダーファムなどを演じた女)と山田 優(タ
イムピンクがお似合い)に挟まれた竹内実生(麗しの白虎)。

>>554
あとこういうのはどうです。特撮モノが好きなタレントだと情熱系特撮マニアの長澤奈央(第2の酒井若菜)&市川由衣(メガピンクがお
似合い)と個性派特撮マニアの沢井美優(プテラレンジャーがお似合い)と加藤美佳に挟まれたきちがい的特撮オタクの中川翔子。
567名無しより愛をこめて:04/08/17 18:28 ID:3cf63R89
566の意味がわかりません。
568名無しより愛をこめて:04/08/17 18:37 ID:R5Kpkyfh
センとホージーとテツに挟まれて
人気も存在感ゼロのバン。

569名無しより愛をこめて:04/08/17 18:40 ID:sLd2b3X1
>>566
おなか痛いの?
570名無しより愛をこめて:04/08/17 19:06 ID:56Gq+zhT
>>566は↓のスレの香具師でしょ。

特撮ヒーローが好きな女性タレント
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1090051240/l50
571名無しより愛をこめて:04/08/17 23:10 ID:0js3i0nn
>>565
>本人が書いたにせよ。薄ぺらな安さ爆発のシンセ劇伴には萎えた。

シンセっぽい奴は全部山本健司だ。アレンジで誰が書いた曲か解かるもんだと思うが。
ハネケン作曲曲はアレンジもきちんとハネケンしてる。
あと歌モノのハネケン曲はどれもメロディアスで良かったぞ。
アバレンオーの歌とかAbare Spirits Foreverとか。

>それにくらべるとデカレンの亀頭はいい仕事をしているよ

デカソンコレの亀山曲はほぼ全部カス。メロディーの引き出し無さ杉&楽器の使い方下手糞。
ぶっちゃけエンディングのアレンジも×。OPの京田の神アレンジを聞いた後ではな。
EDも京田にアレンジやらせば良かったのに。
572名無しより愛をこめて:04/08/17 23:45 ID:sHJ368Hm
>>565

亀頭も手抜きだぞ。
ポポロクロイス(今年3月までやってたやつ)の劇伴と聴き比べればわかる。

573名無しより愛をこめて:04/08/18 07:39 ID:QhscNktO
>>568
というより、ガオレッドと2005年のレッドに挟まれたハリケンレッドとアバレッドとデカレッドになりそうな予感。
下手すると、ガオレッドと2006年のレッドに挟まれた
ハリケンレッドとアバレッドとデカレッドと2005年のレッドになる可能性もある。
574名無しより愛をこめて:04/08/18 09:02 ID:Z+asN0of
>>シンセっぽい奴は全部山本健司だ。アレンジで誰が書いた曲か解かるもんだと思うが。

山本健司以外にも大橋恵、高木洋、山下康介もシンセっぽい曲を書いてるぞ。
そもそもそういった劇伴の作り方からして安っぽい。アバレンオーの歌はメロは良かったが、アレンジが最悪。

というわけで、2003年の三宅一徳と2004年亀頭に挟まれた、2004年のハネケンとその一頭。
575名無しより愛をこめて:04/08/18 13:02 ID:rJ6dNnQy
ガオレッドがはさめるとは思えないのだが。
576名無しより愛をこめて:04/08/18 14:34 ID:kmWC39nh
じゃあタイムレッドは?
577名無しより愛をこめて:04/08/19 10:39 ID:8Wak9KCj
>>565
デカEDは大部分はポンタのドラムの力だろうが。
むしろ亀は相変わらずの濁ったブラスアレンジで足引っ張ってる。間奏のサックスは脱力モノ。

>>572
ボーボボと比べてもな。
只でさえスキル低い作家なのに掛け持ちなんかやってたら
ロクな仕事になる訳無い。
578名無しより愛をこめて:04/08/20 16:58 ID:J3343tjr
>デカEDは大部分はポンタのドラムの力だろうが。

ハネケンとヘルシーナンタラだったら、シンセドラムでやるから聴けたもんじゃないだろうな。
生ドラムを使おうというのは亀頭が音楽を理解している証拠。
579名無しより愛をこめて:04/08/20 19:26 ID:UUvdIzJ3
最近、「ハネケンVS亀山」論争になっているこのスレ
580名無しより愛をこめて:04/08/20 19:44 ID:wELvUfqo
ぽまえらもっと挟まなきゃ駄目よ
581名無しより愛をこめて:04/08/21 01:38 ID:D5eZrKcq
このスレ読んで気付いたけど
竜騎ってヒロイン、怪人、役者のその後とやたらと挟まれてる気がする。
個人的には平成ライダーではマイベストだけど。
582谷亮子さんお疲れ様でした:04/08/21 20:17 ID:+NO5VYm7
特撮ネタからは離れるけれど、アテネオリンピックに因んだスポーツネタで。
「柔道一直線(実写)」と「YAWARA(アニメ)」に挟まれた、
巴突進太が主人公のスポ根アニメ「柔道賛歌」
583名無しより愛をこめて:04/08/21 20:39 ID:dIqabS+U
アバレとナージャの両駄作に足を引っ張られて苦労した佳作・555と、
デカレンとプリキュアの両傑作に挟まれて肩身の狭い凡作・ブレイド。

どっちが不幸だろう?
584名無しより愛をこめて:04/08/21 20:55 ID:qHCrh4tL
>>583
むしろ55Vとおじゃ魔女どれみに挟まれたロボコンかと・・・・・
585名無しより愛をこめて:04/08/22 23:20 ID:AXSBWqlh
>>デカEDは大部分はポンタのドラムの力だろうが。
残りは高取のメロといさおの歌唱力だな(w
ソンコレ聴いて再認識したが、亀一人だけに歌もの任せたらアカンわ。
堀江や遠藤の持ち味を全然引き出せてない上に
脇役の森の木児童合唱団ばかり前面に出しててウンザリする。

>>579
「羽VS亀」というより、アバレ堕としに躍起になってる香具師が
自分に嘘ついてでも亀を持ち上げてるようにしか見えんけどな(w
586名無しより愛をこめて:04/08/22 23:24 ID:AXSBWqlh
×森の木児童合唱団
○ジュニアSP合唱団 

まぁどっちにせよガキのコーラスはイラネ
587名無しより愛をこめて:04/08/23 03:37 ID:j7liP6SD
倒壊テレビ昼ドラで
「真珠婦人」の葛山信吾と「新・愛の嵐」の要潤と「真実一路」の涼平に
挟まれた上、「キッズ・ウォー5」の菊池孝則と沢井美優に話題を持っていかれた
「貫太ですッ!」の一条俊。

MBS(毎日放送)の昼ドラで
「幼稚園ゲーム3」の倉田てつをと「命の現場から6」の萩野崇に挟まれた
上、裏の「牡丹と薔薇」の神保悟志と白川裕二郎に持ってかれた
桜咲くまで」のムッコロ。
588名無しより愛をこめて:04/08/23 18:14 ID:SYt0JDQu
>>587
次は西の番になる事間違いない。
589名無しより愛をこめて:04/08/23 19:35 ID:F931g4df
俺はチビッココーラスまんせーだけどな。
590名無しより愛をこめて:04/08/24 16:19 ID:w3VVsC0Y
戦隊VSシリーズだと、「メガレンジャーVSカーレンジャー」と
「ゴーゴーファイブVSギンガマン」に挟まれた「ギンガマンVSメガレンジャー」かな?
591名無しより愛をこめて:04/08/25 08:04 ID:dObLt+1h
賀集利樹と半田健人に挟まれた須賀貴匡。

あるいは半田健人と○○○○に挟まれたムッコロ。
592名無しより愛をこめて:04/08/25 08:14 ID:38hi30hE
タロットカードで言えば、「死神」と「悪魔」「塔」の3大不吉カードに挟まれた、
特に良くも悪くもないカード「節制」。
593名無しより愛をこめて:04/08/26 14:25 ID:YcQrc5Na
半田は須賀と同じく
サブカルの人気者で満足しちゃいそうな空気が濃厚なんだが・・・

糸の切れた風船みたいにどこへ飛んでいくか分からない
オダギリと須賀と半田の間に挟まれた
オーソドックスでわりと堅実なタレント・賀集利樹。
594名無しより愛をこめて:04/08/26 17:18 ID:qr4t+osk
溶解百物語と溶解大戦争に挟まれた東海道おばけ道中
595名無しより愛をこめて:04/08/26 19:14 ID:6k4Ycw+1
「キャプテンウルトラ」におけるバンデル星人の兵器の数々。
バンデラーとガルバンに挟まれた、ギンダー ワルター ゲバード
ノズラー バンデル巨人を生み出した光線銃 ブルコングに使用した催眠マシン 
エトセトラ。これってガイシュツかな?
596名無しより愛をこめて:04/08/26 19:48 ID:h0LsEj1h
>591
ちょっと待てムッコロは主役じゃないぞ
597名無しより愛をこめて:04/08/27 00:18 ID:9ZwBi03p
>>591
>>596
じゃあ、真の主役のダディとムッコロに挟まれて存在感のカケラもないオンドゥルとムッキー。
598名無しより愛をこめて:04/08/27 18:49 ID:JwoKH57i
チェンジマンの藤巻氏とマスクマンの谷氏という東映の名優(そういう位置づけなんだよね?)が
演じる長官に挟まれたフラッシュマンのロボットマグ
ダイレンジャーの導師カクとオーレンジャーの三浦参謀に挟まれた
カクレンジャーの三太夫
599名無しより愛をこめて:04/08/27 20:10 ID:pDiLrBPT
>>598
小田切長官と道士嘉挧に挟まれた不思議仙人バーザもな。
600名無しより愛をこめて:04/08/27 21:10 ID:MZufoW7z
600ゲット
601名無しより愛をこめて:04/08/28 21:29 ID:3Bg0cHg9
悪のヒロインつながりで、
555(ファイズ)の冴子さん(ロブスターオルフェノク)と、
ブレイドの吉永みゆき(オーキッドアンデット)に挟まれた、
セーラームーンの黒木ミオ(クィーンべリルの影もしくは、クィーンメタリアの本体?)
板違いでスレ違いですけど、ぴちぴちピッチからです。
僕女タイプのレディバットと妖精アイドルタイプの新キャラアララに挟まれた、
美貌にこだわって、12人のちび分身を得意とする中華アゲハ蝶娘の蘭花(ランファ)
602名無しより愛をこめて:04/08/28 22:20 ID:3Bg0cHg9
>>383さんと、>>387さん、
すごいお知らせです。
先ほどの仮面ライダーEVE(異聞またの名をGAIA)の実写化についてですが、
2005年から2006年に変わりました。理由は、原作の小説が遅い月に連載されてるのです。
実写化のことだから、こつこつと、発想を粘ってます。
したがって異聞の実写化は、2006年1月に放送します。
でも自分は、謝ります。ごめんなさい本当に申し訳ない。
烏丸所長は、謝りません。ってことで本筋
555(ファイズ)と最新作EVE(異聞)に挟まれたブレイドと2005年の新ライダー。
乾巧と門脇純に挟まれた剣崎一真と2005年の新ライダー。
フーフーと純キュンに挟まれたオンドゥルと2005年の新ライダー。
猫舌男と17歳のショタに挟まれた滑舌男と2005年の新ライダー。
603名無しより愛をこめて:04/08/28 22:28 ID:3Bg0cHg9
アヒャキャラつながりで、
龍騎の東條 悟(タイガ)とセーラームーンの黒木ミオに挟まれた、
555(ファイズ)の北崎さん(ドラゴンオルフェノク)。
604名無しより愛をこめて:04/08/28 22:53 ID:3Bg0cHg9
スーパー戦隊THEムービーのDVD全4巻を全部買った記念の書き込みです。
劇場版マスクマンと劇場版ターボレンジャーに挟まれた、
映画化できなかったライブマン。
劇場版ターボレンジャーと久々の劇場版ダイレンジャーに挟まれた、
映画化できなかったファイブマンとジェットマンとジュウレンジャー。
劇場版オーレンジャーと5年ぶりの劇場版ガオレンジャーに挟まれた、
カーレンジャーとメガレンとギンガとゴーゴーとタイムです。
ジャッカー電撃隊VSゴレンジャーと劇場版デンジマンに挟まれた、
DVD化されなかったバトルフィーバーJの第5話の再編集映画版。以上。
605名無しより愛をこめて:04/08/28 23:00 ID:3Bg0cHg9
スマン、映画化できなかったを付けるの、忘れてたので、ごめんなさい。
でも烏丸所長は、謝りません。
もう一回書き込みます。
劇場版オーレンジャーと5年ぶりの劇場版ガオレンジャーに挟まれた、
映画化できなかったカーレンジャーとメガレンとギンガとゴーゴーとタイムです。以上。
606名無しより愛をこめて:04/08/28 23:34 ID:Ys1omS7e
>>605
VS以外のOVの作られたゴーゴーファイブも含まれちゃうのですか?
607名無しより愛をこめて:04/08/28 23:55 ID:P93SyHNb
>>602うそーん
608名無しより愛をこめて:04/08/29 00:27 ID:mjjGgJZ4
>>606さん。しまった。すっかりわすれてたのです。
申し訳ございません。
改めて書き込みます。
劇場版オーレンジャーと単独OV版ゴーゴーファイブ激突!新たなる超戦士に挟まれた、
映画化できなかったカーレンジャーとメガレンとギンガとゴーゴーです。
単独OV版ゴーゴーファイブ激突!新たなる超戦士と劇場版ガオレンジャー火の山!吠えるに挟まれた、
映画化できなかったタイムレンジャーです。
さらに、共演OV版未来戦隊タイムレンジャーVSゴーゴーファイブと
共演OV版ガオレンジャーVSスーパー戦隊と
共演OV版ハリケンジャーVSがオレンジャーに挟まれた、
幻となった共演OV版ガオレンジャーVSタイムレンジャーです。以上。
609名無しより愛をこめて:04/08/31 10:39 ID:eDYmYIx+
 仮面ライダーで筑波洋を演じた村上氏は仮面ライダーの主役という
印象が薄いそうだが・・・・・。
610名無しより愛をこめて:04/09/01 02:04 ID:809bDFMQ
ジャスティライザーとウルトラマンネクサスに挟まれた
剣とデカレン




…になるのかな?
611名無しより愛をこめて:04/09/01 04:22 ID:/GalmK9J
>>610
いや、

デカレンジャーとジャスティライザーとウルトラマンネクサスに挟まれた仮面ライダー剣

が正しいと思う。
612名無しより愛をこめて:04/09/02 12:41 ID:U9w4Ig+h
去年のヒロインと来年のヒロイン(予定)に挟まれる剣の広瀬さん
もっとスポット当てろよ
613名無しより愛をこめて:04/09/02 20:53 ID:/qagLRNE
津久井氏が声を担当して前半のコミカル後半のまじめキャラが印象的なニワンデと
あまりのシンプルさといい動きが印象的なボラペーノに挟まれた
最初の吹っ飛ばすシーンしか印象に残ってないミリバル
614名無しより愛をこめて:04/09/03 21:08 ID:DiQRrj/T
パイカルとゲシュタポに挟まれた五目殿下
615名無しより愛をこめて:04/09/03 21:31 ID:aFgimU8w
TVではギャレンとカリスとレンゲルに挟まれてるブレイドが
映画ではグレイブとラルクとランスとギャレンとカリスとレンゲルに挟まれてたりしませんように・・・
616アニメネタでスマソ:04/09/03 21:55 ID:G09Zd7MD
敵MSのデザインでいえば、カトキハジメ(W、08)と山根公利(08)に挟まれた石垣純哉(X)。
高橋アニメでいえば大河原邦男(AT)と大河原邦男(SPT)に挟まれた出渕裕(機甲兵)。(出渕ファンスマソ)

あと、ガンダムの艦長はディアナ様とグラディスに挟まれた魔乳になりそうな悪寒が・・・。
617名無しより愛をこめて:04/09/04 16:58 ID:Ns6j6g+1
スレタイを百回見返せ
618名無しより愛をこめて:04/09/06 11:34 ID:LW3xFm14
ウェン&フラビ・ツエツエと、シェリンダ・シボレナに挟まれた
ディーナスとリラ
619名無しより愛をこめて:04/09/06 14:55 ID:JLI8Ejaa
高田聖子と石野真子に挟まれた西島未智
620名無しより愛をこめて:04/09/06 20:31 ID:4oiigwAe
ワルサいいんちょと猫姫に挟まれた丸藤商事の社長
621名無しより愛をこめて:04/09/06 21:30 ID:dJigUI8r
>>619
そら相手が悪すぎる
622名無しより愛をこめて:04/09/08 03:32 ID:vbXwxeRc
>>611
なんで剣が協力関係にあるデカレンジャーに挟まれなきゃならんのだ
623名無しより愛をこめて:04/09/12 12:47:30 ID:+8uebNw5
「シュシュッとTHE MOVIE」と「フルブラスト・アクション」に挟まれた「アバレサマーはキンキン中!」
624名無しより愛をこめて:04/09/13 21:04:20 ID:2Vb/f2mV
マッチとトシちゃんに挟まれたヨッちゃん
625名無しより愛をこめて:04/09/14 06:47:08 ID:IcmrMO4G
8ちゃんとマイロディとエバポリスとテレコミーとヤキソーラとポストーラと
ゴキブリアンとマリウスに挟まれた、ほとんど出番のないゴミスキー
626名無しより愛をこめて:04/09/15 22:43:16 ID:eqxC4+Pj
>>624
でも今は浜崎あゆみのバックギタリストなのでトシちゃんよりも成功してる。
627名無しより愛をこめて:04/09/16 00:56:26 ID:5FcXfIYv
「東京湾景」でキューティーハニーとゼブラーマンに挟まれたツーハンマン
628名無しより愛をこめて:04/09/17 17:53:11 ID:RsrGdeR3
ライオン仮面と宇宙ターザンに挟まれたアラワシ仮面
629名無しより愛をこめて:04/09/19 16:09:34 ID:271HLscP
轟雷旋風神とスーパーデカレンジャーロボに挟まれたオオアバレンオー
630名無しより愛をこめて:04/09/19 16:18:11 ID:fdZnw76m
主演男優の顔のキモさの点では、ぶっちぎりで印象的だネ
〉デカレンうんこ映画
631名無しより愛をこめて:04/09/19 17:23:27 ID:qmfz8RBo
果てなき希望とRevolutionに挟まれた果てしない炎の中へ
632名無しより愛をこめて:04/09/19 19:15:30 ID:/5T3cVvi
>>629
轟雷旋風神は合体ロボの最終形態でないから、むしろ天雷旋風神と多分出るであろうデカレンジャーロボ最終形態に挟まれたオオアバレンオーだろう。
633名無しより愛をこめて:04/09/22 11:03:57 ID:UUPFEi5G
>630

キチガイハジャングルヘ(・∀・)カエレ!
634名無しより愛をこめて:04/09/22 11:07:46 ID:E26cdcEQ
>>632
目立たないのは旋風神ハリアー。
夏過ぎた頃からおもちゃも安売りしてたくらい。

これを轟雷神戦で使えば楽勝で勝てたと思うのだがなぜか忘れ去られ、
すぐに旋風神と轟雷神に挟まれる運命にあったわけね。
635名無しより愛をこめて:04/09/22 15:53:11 ID:XkStj1dt
ナイトとゾルダに挟まれたハリケンイエロー
もうでてこないだろうが、
出ていても気づかれていないかも。
636名無しより愛をこめて:04/09/24 08:18:49 ID:K45e5d8R
>>635
ナイトとゾルダということは主役以外のメインキャラという意味?
もうでてこないといわれても、ハリケンの戦隊VSも終わったしね。

山本は天花に幼稚園の先生役で出ているが、同じく目立たないね。
637名無しより愛をこめて:04/09/24 10:52:54 ID:WUJYrHa+
>>636
ナイト&ゾルダ&ハリケンイエローは昼ドラの「虹のかなた」で共演してますが何か?
638名無しより愛をこめて:04/09/27 16:51:12 ID:lcTwlpel
ハリケンウインガーとマシンドーベルマン&マシンブル&マシンハスキーに挟まれたライドラプター
639名無しより愛をこめて:04/09/27 18:48:06 ID:Je3jOaO9
>>638
流石にそれらは全部どっこいどっこいだと思ふ
640名無しより愛をこめて:04/09/28 08:15:08 ID:f9lr3q4R
>>639
それは違うよ。
ハリケンウィンガーは一応エンディングで毎回出てきてはいるし、
ドーベ&ブル&ハスキーは基本移動手段として放映途上にしては登場回が多いほう。

ラプターは、基本移動手段はサイドカーにとられ、
戦闘中も爆龍にいいところを取られているから、もともと不要。
641名無しより愛をこめて:04/09/28 17:26:28 ID:gm+6PKP0
ビートルロードとコーカサスビートルアンデッドに挟まれたライノセラスビートルオルフェノク
642名無しより愛をこめて:04/09/28 18:53:17 ID:cHPcNcZo
>>640
考えてみたら、アバレンジャーって玩具絡みの要素
(ロボ、武器、移動手段etc)が劇中であまり有効的に活用されていないせいか、
それらすべてがことごとく前後の戦隊に挟まれて印象が薄いんだよね。

近所のおもちゃ屋でライドラプターセットが200円で売られていたのを見てつくづくそう感じたよ。
643名無しより愛をこめて:04/09/29 07:38:26 ID:j6VYljvp
>>641
考えたら、カブトムシのキャラって毎年出てんだよね。
ビーファイター〜ブレイドまで必ずヒーローか敵役かのどちらかで毎年出てた。

・・ということで、カブトムシキャラの出てる番組に挟まれた、
出ていないロボタックとロボコン。
644名無しより愛をこめて:04/09/30 18:48:48 ID:NGfoHN6I
ハリケン女性陣とデカレン女性陣に挟まれた、ヒロイン写真集の出なかったアバレン女性陣。
645名無しより愛をこめて:04/10/01 10:56:52 ID:XO5/koyn
デカレンは、女性「陣」っていうほどでもないけどね。
646名無しより愛をこめて:04/10/01 20:22:18 ID:Fa4C8xzm
OVA新ハニーと実写映画に挟まれたキューティーハニーF
647名無しより愛をこめて:04/10/02 00:04:21 ID:JCA6l+mG
>645
どういう意味?人数が少ないって事?
648名無しより愛をこめて:04/10/02 02:59:00 ID:SoU9FQZD
>>646
全部印象薄いんだが
そもそも結論からして板違いだし(w
649名無しより愛をこめて:04/10/02 07:49:18 ID:NNlH28Q4
>>647
その通り。
ジャスミン&ウメコ&スワンさんだけだからね。
650名無しより愛をこめて:04/10/02 13:18:37 ID:Fh4mh6aR
>>545
>ネクサスはガイアとの間にコスモスを挟めるような作品になってくれるだろうか?

どうやらそうなりそうな予感。ガイアとネクサスに挟まれたコスモス。
651名無しより愛をこめて:04/10/03 19:46:26 ID:QT4450rF
>>644に同じく、
ハリケン男性陣とデカレン男性陣に挟まれた、ヒーロー写真集の出なかったアバレン男性陣。
652名無しより愛をこめて:04/10/04 00:57:26 ID:1+s4Bcaq
吉永みゆきと城光に挟まれたあずみ
653名無しより愛をこめて:04/10/04 19:26:01 ID:/8Dhwwk5
「東映特撮ヒロイン写真集PINK」より、
2000〜04年の戦隊ヒロインでただ一人表紙に載っていない大河冴。
654名無しより愛をこめて:04/10/04 19:27:50 ID:ABr4O2X5
アンディと松下に挟まれたあずみ
655名無しより愛をこめて:04/10/05 23:30:33 ID:lqZkknby
レッドワンとイエローフォー・ピンクファイブに挟まれた
グリーンツーとブルースリー
656名無しより愛をこめて:04/10/05 23:59:22 ID:v90rBnZ2
初代キレンジャーと帰ってきた初代キレンジャーに挟まれた2代目キレンジャー
657名無しより愛をこめて:04/10/05 23:59:58 ID:CeL/i/No
>>655
グリーンツーは別の意味で印象深いキャラですよ
658名無しより愛をこめて:04/10/06 06:21:40 ID:cIwruhVw
>>657
別の意味って?
659名無しより愛をこめて:04/10/06 21:48:35 ID:G5skTf7V
>>657
でも出番は少なかったと思う
660名無しより愛をこめて:04/10/07 09:19:31 ID:kDdVimI8
>>659
主役回はブルースリーよりは多かったと思う。>グリーンツー

まあ、ブルースリーもグリーンツーとはまた違った意味で印象に残るキャラだと思うんだけどね。
661名無しより愛をこめて:04/10/07 10:22:00 ID:aC46GgfN
山中隊員と今野隊員に挟まれた吉村隊員
662名無しより愛をこめて:04/10/07 19:54:34 ID:3kE3uZr2
チェンジグリフォンとチェンジマーメイドに挟まれた
チェンジペガサス

漏れはスキだけど
663名無しより愛をこめて:04/10/07 20:01:14 ID:79eosiEa
664名無しより愛をこめて:04/10/08 19:52:14 ID:8oQFr2vf
龍騎のサバイブと剣のキングフォームに挟まれた
555のブラスターフォーム
登場ををもっと早くして出番を増やしてくれればよかったのに
665名無しより愛をこめて:04/10/08 22:46:43 ID:FPAXF9zY

ダイナブラックとチェンジグリフォンに挟まれたグリーンツー
黒だと赤以上に目立ったりしているけど緑だと青以下になってしまう
666名無しより愛をこめて:04/10/11 11:52:20 ID:muf6nUPL
>>665
スーパー戦隊人気投票でもダイナブラックとチェンジグリフォンは
上位に入るがグリーンツーは100位にも入らない。同じNO2キャラでも
こうも違うものなのかなあ。もしかしてグNO2キャラの中で1番人気ないのかな
667名無しより愛をこめて:04/10/11 15:57:40 ID:3LO7dXPU
>>666
ハリケンレッドとデカレッドに挟まれたアバレッドはもっと悲惨だけどな。
特に今回はグリーンツーにすら負けてるし。
668名無しより愛をこめて:04/10/11 18:20:27 ID:ngKweWJs
>643
龍騎ってカブトムシ出たっけか?他は同意なんだが
669名無しより愛をこめて:04/10/11 18:40:38 ID:0m/uvt0i
>>668
そういえば出てないような気がする。はっきりと断言はできないけど。
670名無しより愛をこめて:04/10/12 23:34:08 ID:kA7ufJk/
バイオライダーとロボライダーに挟まれて影の薄いRX。
ビルゲニアとシャドームーンにはさまれて影の薄い創世主
671名無しより愛をこめて:04/10/17 02:03:29 ID:LR82ywNH
韮沢靖と丸山浩と萩原直樹に挟まれた森木靖泰

まああんだけ駄デザイン量産してりゃあ…
672名無しより愛をこめて:04/10/17 08:40:16 ID:WLVKHKie
>>671
アリエナイザーは正義側をかっこよく見せるためにわざとダサいデザインにしているんだよ。
673名無しより愛をこめて:04/10/19 05:07:58 ID:TRUcWy5m
つまりデカのデザインは
わざわざ悪役をダサくしないとカッコよく見えないって事か?
そのダサい敵に手こずるデカはカッコよく見えるのか?
674名無しより愛をこめて:04/10/19 07:38:37 ID:QORQDPDS
トリノイド、ギガノイドに比べて明らかに見劣りするミケラとヴォッファのデザイン
675名無しより愛をこめて:04/10/20 11:35:26 ID:gCBAFG0r
オーブルー合田とメガブルー松風、ギンガブルー照英に挟まれた
ブルーレーサーの増島
676名無しより愛をこめて:04/10/20 12:30:22 ID:eKFhCz/5
>>675
芸能人としての現状ではそうなるが
戦隊キャラで比較すると逆に前者三名が食われてしまう罠(w
677名無しより愛をこめて:04/10/22 07:36:25 ID:hDpWNPAG
>>676
 ギンガブルーは食われないと思うよ。あとの2人は食われると思うけど。
 キャラ的に正統派イエロータイプとして目立っていたから。
678名無しより愛をこめて:04/10/22 22:16:23 ID:He+ymvez
一度聞いたら忘れられないくらいにインパクトのあるダイレンジャーOPと
速水健太郎が歌うカッコイイオーレンジャーOPに挟まれた
あまりヒーローソングらしくない歌詞のカクレンジャーOP
679名無しより愛をこめて:04/10/23 13:58:00 ID:ZfBlev2B
>>678
でも、
エンディングのインパクトは、どの戦隊にも負けない。
680名無しより愛をこめて:04/10/23 18:10:07 ID:YtT88krR
>>678
EDだったら、戦隊史上屈指の名曲「こころはタマゴ」と
OPに負けず劣らずインパクトのある「俺たち無敵さ!ダイレンジャー」に挟まれた
いかにも子供っぽい歌詞の「冒険してラッパピーヤ!」
681名無しより愛をこめて:04/10/23 18:20:01 ID:IbeOH0nR
どこが印象が薄いんだか。
682名無しより愛をこめて:04/10/24 09:05:29 ID:kHWEAQRj
戦隊屈指の名作「ジェットマン」と熱血大河ドラマ「ダイレンジャー」の間に挟まれた
原点回帰が出来なかった異色作「ジュウレンジャー」
683名無しより愛をこめて:04/10/24 09:22:45 ID:3HH44GPt
>>682
異色なのはむしろ前者の2つだろ
684名無しより愛をこめて:04/10/24 15:00:53 ID:kHWEAQRj
筋肉モリモリで気は優しいギンガブルーとクールだが、重い病気を背負ったタイムブルーに挟まれたただの科学者ゴーブルー
685名無しより愛をこめて:04/10/24 16:08:29 ID:BbFcPflk
デカレンジャースワットモードとデカマスター・デカスワンのコンビに挟まれたデカブレイク。特凶ってあまり強くないのね・・・・・
686名無しより愛をこめて:04/10/24 18:09:11 ID:GItTatqH
>>680
むしろ印象の薄さでいえば、「冒険してラッパピーヤ!」と「ニンジャ!摩天楼キッズ」に
挟まれた「俺たち無敵さ!ダイレンジャー」だと思うが。
687名無しより愛をこめて:04/10/24 18:40:43 ID:P967JVwm
>>686
命知らずは掛かって来いはインパクトありすぎ。俺たち無敵さ!ダイレンジャーは数ある戦隊EDのなかでかなりインパクトがある方だと思うけどね。
カブタックとロボコンに挟まれて影の薄いロボタック。
688名無しより愛をこめて:04/10/26 03:36:49 ID:IkBQQWVi
ロボコンもおもっきしクウガに挟まれてるとおもふ
689名無しより愛をこめて:04/10/26 13:36:01 ID:kAm6DA+I
俺、挟まれ好きだ。
ここ読んでて気づかされたわ。

ギンガピンク…ロボタック…
690名無しより愛をこめて:04/10/26 18:47:33 ID:LrnWLq3o
デザイン面では明らかにギャラクシーロボとビクトリーロボに挟まれて見劣りしながらも、
最後まで主力ロボの座を維持しつづけて意地を見せたギンガイオーは凄い。
691690:04/10/26 18:49:21 ID:LrnWLq3o
間違えた…orz

×ギャラクシーロボ
○ギャラクシーメガ
692名無しより愛をこめて:04/10/27 17:26:38 ID:3oCQ2GeS
>>394
>デジタイザーとゴーゴーブレスに挟まれたギンガブレス
秋葉のまんだらけではデジタイザーは10000円、ゴーゴーブレスは5000円なのに
ギンガブレスは定価より安い2000円だった…。(ちなみに全て税抜価格)
693名無しより愛をこめて:04/10/27 18:19:52 ID:bRQrmqYs
変身の常連者と亜星の息子に挟まれたデンジイエロー
JAC代表の二人に挟まれたデンジグリーン
サンバルカンが三原色に絞られたのもその所為なのか。
この二人、他のメンバー三人にも挟まれた。
694名無しより愛をこめて:04/10/27 20:50:40 ID:D7Iw0y4T
デカレンジャーと再来年の30th記念戦隊に挟まれた来年の新戦隊
695名無しより愛をこめて:04/10/30 10:33:28 ID:lwTUCdfn
機動刑事ジバンと仮面ライダーBLACKRXにはさまれて影のうすいサイバーコップ
696名無しより愛をこめて:04/10/30 11:10:20 ID:1feuNnIv
>>694
でも、一応30周年ではある。
697名無しより愛をこめて:04/10/30 15:38:35 ID:CXhmvUPx
非行能力を持ったガオイエローとアバレイエローの間に挟まれた筋肉モリモリハリケンイエロー
ゴウライが来るまではツッコミ担当だったのに
698名無しより愛をこめて:04/10/30 19:11:08 ID:wkFbtiCE
ちゅうかなぱいぱいとBLACKRXに挟まれて影の薄いジバン
699名無しより愛をこめて:04/10/31 12:09:44 ID:UHTCvim1
アークオルフェノクと照夫に挟まれたアークオルフェノク不完全体(青年の影)
700名無しより愛をこめて:04/10/31 16:48:18 ID:VHhD7YUR
>>697
むしろ、この3人自体、タイムイエローとデカイエローに挟まれて印象薄いのだが。
701名無しより愛をこめて:04/11/01 02:51:49 ID:1mbAcQkc
井上俊樹と會川昇に挟まれた荒川稔久
702名無しより愛をこめて:04/11/01 03:40:08 ID:eJvrNju/
むしろ挟まれてるのは會川だろ
特撮ではまだこなした本数少ないし
他の二人ほどクセ強くないし
703名無しより愛をこめて:04/11/02 05:48:00 ID:pkQp5219
1号藤岡とV3宮内に挟まれた2号佐々木
火事による大火傷さえ無ければなぁ…
704名無しより愛をこめて:04/11/02 09:24:01 ID:jAYyzHBo
>>703
仮面ライダー人気を不動のものにしたのは本郷ライダーよか
一文字ライダーなんだから、印象が薄いっつーことはない。
705名無しより愛をこめて:04/11/02 22:37:48 ID:z4t+wg3v
魔王とトンチキに挟まれたグリーンマン
ファミ劇で見てたらまじでそう思ってしまう
706名無しより愛をこめて:04/11/06 09:48:32 ID:JZsJs0TT
仮面ライダーファムと仮面ライダーグレイブの間に挟まれた仮面ライダーサイガ
別に木場がサイガに変身しても良かったのでは?
707名無しより愛をこめて:04/11/07 19:08:40 ID:h4lv4pm0
>>701-702
むしろ井上敏樹と會川昇と宮下隼一に挟まれた今井詔二のほうが正しいのでは?
708名無しより愛をこめて:04/11/07 19:54:19 ID:YjBImsva
サブリーダーキャラでトップクラスの人気を誇るブラックコンドルとシシレンジャーに
挟まれたマンモスレンジャー。
709名無しより愛をこめて:04/11/08 01:51:47 ID:AcdUm3fv
>706
いや、変身前(or正体)はともかく、変身後はサイガよりグレイブのほうが影は薄いと思う。
710名無しより愛をこめて:04/11/08 23:22:32 ID:8qmIUkR9
宇宙人に誘拐された不幸な生い立ちと地球を離れなければ死んでしまう過酷な運命を背負わされたレッドフラッシュと
嶋大輔が演じるレッドファルコンに挟まれた
地球を守るためというより恋人を取り返したい気持ちのほうが強く見えたこともあるレッドマスク
あとイエローライオンとイエローファイブに挟まれたイエローターボも
711名無しより愛をこめて:04/11/08 23:26:22 ID:FVDFQShH
ハリケンレッドとハリケンブルーに挟まれたハリケンイエロー
712名無しより愛をこめて:04/11/09 12:07:49 ID:5NkOG/ia
>>710
イエローファイブじゃなくてファイブイエローでしょ
713名無しより愛をこめて:04/11/09 20:11:50 ID:eCF0Dh8B
>>711
おまけにカブトライジャーとクワガライジャーにも挟まれている
714名無しより愛をこめて:04/11/14 11:35:48 ID:h5onIxkv
ジャスミン&ウメコと真田ユカの萌えるヒロインに挟まれた、ほとんどキワモノ扱いの西条凪
715名無しより愛をこめて:04/11/14 12:17:44 ID:Bvkb0vBO
>>714
あれはヒロインにあらず。悪役です
716名無しより愛をこめて:04/11/14 23:32:47 ID:JqBt8umO
バイクロッサーとネムリンに挟まれて印象の薄いてれもんじゃ
717名無しより愛をこめて:04/11/17 18:07:34 ID:6ZZFPhQi
天然キャラ島田奈々子と出世株の浅野めぐみと劇場版のヒロイン霧島美穂に挟まれた
人気も実力もゼロの神崎優衣と桃井令子。
718名無しより愛をこめて:04/11/17 19:48:44 ID:YTU14smh
ウルトラ警備隊と墜落→脱出のTACに挟まれたMAT。
巨大怪獣は一匹も倒して無いし、実は強さもTAC・MAC以下のような・・・。
719名無しより愛をこめて:04/11/18 19:52:02 ID:ZDqZ44nm
チェンジグリフォンとブラックコンドルに挟まれたマスク、ライブ、ターボ、ファイブのブラック
720名無しより愛をこめて:04/11/19 09:07:19 ID:UnlltMb4
>>719に同じく、シシレンジャーとグリーンレーサーに挟まれたオーグリーン。
あとブルースワローとテンマレンジャーに挟まれたトリケラレンジャーも。
721名無しより愛をこめて:04/11/19 16:54:15 ID:nPmNmhDH
>>711
ハァ? ハリケンって、レッド・ブルー・カブト・クワガ・シュリケンで
5人体制でしょ?

――なーんて悲惨なレスをどっかで見かけた覚えがあるんだけど、
  どこのスレだったっけなー。
722名無しより愛をこめて:04/11/19 17:55:21 ID:n0u15/BL
サポートキャラ、おぼろさんとスワンさんに挟まれた
スケさんと笑里。

所詮はアバレ・・・うわ何をすrつおp@sdf
723名無しより愛をこめて:04/11/19 21:46:48 ID:HG1kgoji
レッドとブルーの人気で影の薄いマスクマンのブラック、イエロー、ピンク。
同じくピンクとブラック人気で話題の少ないゴーグルファイブのレッド、ブルー、イエロー。
724名無しより愛をこめて:04/11/19 22:44:16 ID:cDee79wU
ジークジェンヌとデカスワンに挟まれたアバレピンク
725名無しより愛をこめて:04/11/19 22:47:49 ID:vR4wLYqC
ターボレンジャーは全員挟まれキャラのような気がする・・・。
726名無しより愛をこめて:04/11/20 00:03:05 ID:pfszkTu4
>>724
ジークジェンヌなんて挟むどころか
思い出される事すら稀じゃんw
727名無しより愛をこめて:04/11/20 08:06:06 ID:zLAVJ/g2
城ヶ崎千里、今村みく、シボレナを擁するメガレンジャー女性陣と、
巽マツリ、速瀬京子、ディーナスを擁するゴーゴーファイブ女性陣に挟まれた、
シェリンダ以外ロクなのがいないギンガマン女性陣。
728名無しより愛をこめて:04/11/20 14:16:35 ID:zLAVJ/g2
深海理沙と影山冴子の間には挟まれるべきキャラすら存在しない。

…なぜか?

それは、龍騎には「悪の華」と呼べる女性キャラが一人もいないからだ…。
729名無しより愛をこめて:04/11/20 18:27:16 ID:baHrPyTN
>>728
深海は映画版だけだろ
>>727
シェリンダ1人でほかのヤシらを切り頃すから大丈夫
730名無しより愛をこめて:04/11/21 17:42:04 ID:yC69jdYP
>>725
ロボ関係だったらファイブマンのほうが挟まれてるけどね。
731名無しより愛をこめて:04/11/21 22:16:48 ID:vuOo79RS
レッドワンとイエローフォー・ピンクファイブに挟まれた
グリーンツーとブルースリー
732名無しより愛をこめて:04/11/21 22:24:40 ID:ssEBUE11
いつもなら背景化されるけど今年はアクの強いキャラの青、緑、黄、桃と
脅威の新メンバー、ゲスト戦士(犬、白、白鳥、薔薇姐)に挟まれ、まったく存在感と立場なしのデカレッド。
733名無しより愛をこめて:04/11/21 22:47:12 ID:mpXlhQle
>>732
赤も例年なら一人勝ち状態になれそうな位濃いキャラなんだけどな。
つーかデカレンの場合、良くも悪くも出てくるキャラが総じて濃すぎるんで
肝心のクライマックスのアクションシーンが弱いような
734名無しより愛をこめて:04/11/22 09:08:17 ID:WVQiZjyV
>>732-733
デカレッドはなんだかんだ言って子供の人気では一番だからまだいい方だけどね。
むしろ子供の人気でも他のキャラに負けているアバレッドのほうが悲惨かと。
735名無しより愛をこめて:04/11/22 13:04:03 ID:COv6TmOX
本来なら青・緑・黄・桃が背景化して赤・白が目立ちまくりな状況のはずだから
デカは赤・白が挟まれてる印象が強いのかも。
赤・白も十分キャラは立っていると思うよ。
デカは全員がキャラ立ちできた希有な例。
来年は同じキャラ構成はできないだろうから苦しそうだね。
736名無しより愛をこめて:04/11/22 13:11:59 ID:COv6TmOX
紅二点だと男3パターン+追加戦士、女2パターンのキャラ構成でいけるけど
紅一点だと男4+追加戦士分キャラが必要だから挟まれる奴が出がち。
ゴレン・タイムのパターンしか全員キャラ立ちしたのはないんじゃ?
他は誰かしら挟まれる人が出ている気がする。
737名無しより愛をこめて:04/11/22 16:18:45 ID:Win9tgIV
>>736
うむ。どっちかっつーとタイムは好きじゃないオイラだが、
キャラが全員立ってたのは認めるところだぞ。
738名無しより愛をこめて:04/11/22 16:26:03 ID:w9u9nWK+
ウルトラシリーズと仮面ライダーシリーズに挟まれた戦隊シリーズ・・・とか言ってみるw
739名無しより愛をこめて:04/11/22 17:12:55 ID:COv6TmOX
1年目・・・紅一点戦隊、ゴレン・タイムの定番キャラ構成、動物モチーフ
2年目・・・紅二点戦隊、デカ・メガのようなキャラ構成、メカモチーフ
3年目・・・ダイレン・カーレンのような変則的なキャラ構成、その他モチーフ
4年目・・・一年目と同じ

こんな感じでループさせれば挟まれるキャラ・戦隊は減りそうな気がする。
メイン視聴者のガキは3年ぐらいで戦隊卒業しそうだし。
740名無しより愛をこめて:04/11/22 20:12:26 ID:WVQiZjyV
>>738
いや、今はむしろ戦隊シリーズと仮面ライダーシリーズに挟まれたウルトラシリーズって感じだけどな。

ウルトラ・ライダー・戦隊の三つが重なると大抵ウルトラは印象が薄くなる。
デンジマンとスーパー1に挟まれた80しかり、ガオとアギトに挟まれたコスモスしかり…。
741名無しより愛をこめて:04/11/22 20:53:52 ID:POobMdcM
>>734-735
確かにバン(デカレッド)は子供受けっていう意味では王道を行く、典型的な
"バカエースキャラ”
ではある罠

ただ、今までの所は別に挟まれキャラでも許される指令やメカニックまで
妙にキャラ立ちしまくりなデカレンだけど、今後の終盤の持っていき方如何では
アブレラたんが、ただの面白にぎやかし敵キャラで終わってしまいそうな悪寒
742名無しより愛をこめて:04/11/23 01:26:36 ID:AD+mfCh5
>>740
しかし今年に限ってはデカとネクサスに挟まれた剣、になる。
743名無しより愛をこめて:04/11/23 02:52:37 ID:yhI/ZUwV
空気読まずに書かせてもらう

「果てなき希望」と「Revolution」に挟まれて忘れられがちな「果てない炎の中ヘ」

アーイムアソルジャー♪
744名無しより愛をこめて:04/11/23 07:44:10 ID:B3vEhhBX
>>738
ヒロインに関してだけ言えば、
戦隊ヒロインとウルトラヒロインに挟まれたライダーヒロインって感じだな。
未だにライダーにはゴーグルピンクやアンヌ隊員に匹敵するほどの超人気ヒロインがいない。
745名無しより愛をこめて:04/11/23 15:46:04 ID:cJ760Ro9
>>731
定番の挟まれキャラだな。
グリーンツーはダイナブラック・チェンジグリフォンにも挟まれてるし。
三枚目サブリーダーなのは一緒なのにやはり顔か・・・。
挟んでる黒は普段バカだけどいざという時頼りになるしちゃんとNo2してたしな。
746名無しより愛をこめて:04/11/23 19:39:56 ID:zRZqYEXJ
>>742
おれ的にはデカとジャスティライザーに挟まれたネクサスと剣だな
747名無しより愛をこめて:04/11/23 20:05:01 ID:hL0eg8O+
チェンジグリフォンとチェンジマーメイドに挟まれたチェンジペガサス
748名無しより愛をこめて:04/11/23 22:32:57 ID:mb/Rrp1m
1.かなりのお坊ちゃまキャラという強烈な個性を誇ったブルーレーサー・土門直樹と
筋骨隆々だが気の優しすぎるギンガブルー・ゴウキに挟まれた、メガブルー・並樹瞬。
2.ジャカンジャと2005年度の敵組織に挟まれた、エヴォリアンとアリエナイザー
になるかもしれない…。今年の正義キャラは良いけど。
749名無しより愛をこめて:04/11/23 23:13:25 ID:cJ760Ro9
チェンジペガサスとメガブルーは挟まれキャラって感じはあまりせんけどな。
そんなに活躍しなかったっけ?
750名無しより愛をこめて:04/11/24 04:04:44 ID:seV2yVhu
>>749
ペガサスはメインの回以外は出番少なかったと思うよ。
あとペガサスのスレの書き込みも少ないし。かなり後からスレがかった疾風
スレと書き込みの件数が同じくらいになってる。
751名無しより愛をこめて:04/11/24 07:41:25 ID:JjoVGRXO
チェンジマン、カーレンジャー、メガレンジャーは5人ともキャラ立っていたからな。
ギンガマンも男性陣に限ればみんなキャラが立っていた。
752名無しより愛をこめて:04/11/24 11:35:32 ID:37vyEnQn
ガオは金子以外のキャラが思い出せん
753名無しより愛をこめて:04/11/24 22:46:56 ID:nJkpsEa8
>>745
一般的な(適切な表現でないかもしれないが)特撮ファンには
グリーンツーは印象薄いみたいだがバイオマンファンには
結構印象深いみたいだよ
754名無しより愛をこめて:04/11/24 23:17:51 ID:t0vnt5tz
>>750
主役回以外もグリフォンとお笑いコンビみたいな感じで結構印象残ってるけどな。
ちょうど赤と黒の中間っぽい性格だから他二人よりは印象弱いかもしれんが。
755名無しより愛をこめて:04/11/25 13:13:33 ID:2V3aHuzG
岡本キャラで
副官ブーバとドクターアシュラに挟まれた
ボーガルタンと地底忍オヨブー
756名無しより愛をこめて:04/11/26 22:47:10 ID:kcJ7fFp5
ガオの風太郎と555(ファイズ)の照夫に挟まれた
後に奇跡の光となって、ミコトと名前を与えられた謎の少女
757名無しより愛をこめて:04/11/26 22:50:40 ID:kcJ7fFp5
また板違いでスレ違いですけど、ぴちぴちピッチからです。
ダークグラノヴァーズとミケルのみ使い達に挟まれた、
ブラックビューティーシスターズ
758名無しより愛をこめて:04/11/26 22:52:30 ID:kcJ7fFp5
久々のEVE(異聞)ネタです。
ホースオルフェノクと異聞版馬怪人に挟まれたゼブラアンデット。
759名無しより愛をこめて:04/11/26 23:41:16 ID:S06DAePv
セクサドールとバンパイラに挟まれたタイム虎ベル
760名無しより愛をこめて:04/11/26 23:44:10 ID:qYYjJwaF
>>756
書き込む前に
それぞれの作品の放送された年を調べましょう
761名無しより愛をこめて:04/11/27 00:14:35 ID:hCnHeWUd
それまで怪人のモチーフに使われなかったものが次々と盛りこまれてたオルグと
コンセプトがなかなか面白かったトリノイド&ギガノイドに挟まれた
キャラはともかくデザインがあまり面白味のなかった宇宙忍者。
762名無しより愛をこめて:04/11/27 02:22:04 ID:9jgZwOYf
つか中忍は幹部キャラの個性が強すぎて影が非常に薄かった。
763名無しより愛をこめて:04/11/27 11:31:57 ID:5uFNJaLQ
モモレンジャーとデンジピンクに挟まれた、ハートクイーン・ミスアメリカ
764名無しより愛をこめて:04/11/27 13:44:43 ID:QIdByqkJ
>>722
だよなアバレマジ駄作だよな!!!!!!!!!!!!!!
VSで先輩面してんじゃねえよ糞戦隊が!!!!!!!!!!!!!!
てめえらなんか最高傑作デカの足下にもおよばねーんだよ!クズが!!!!!
765名無しより愛をこめて:04/11/27 14:23:44 ID:FmgGPyM+
そりゃあついてけないなーと思った部分もいっぱいあるけど、全体的に見れば結構アバレ面白かったけどね。
デカレンも面白いけど、自分はブレイドに波長が合いすぎてどうにも霞み気味なんだよなぁ。
766名無しより愛をこめて:04/11/27 18:36:56 ID:HoNn6Mls
>>765
俺にとってはブレイドのほうが霞んで見えるけど…。
まあ、人それぞれだな。
767名無しより愛をこめて:04/11/27 20:51:04 ID:VStoGE1f
ゾロリとプリキュアに挟まれたスーパーヒーロータイム
768名無しより愛をこめて:04/11/27 21:08:21 ID:zqt+kYUp
>>760さんの言う通りです。
ガオレンジャーは2001年で、アバレとファイズは2003年です。
ガオゴッドの生まれ変わりである風太郎と
後に奇跡の光となって、ミコトと名前を与えられた謎の少女に挟まれた
オルフェノクの王アースオルフェノクの人間態である鈴木照夫。
769名無しより愛をこめて:04/11/27 21:16:43 ID:zqt+kYUp
百獣戦隊ガオレンジャーが放送開始されたのは2001年2月18日で、
仮面ライダー555(ファイズ)が放送開始されたのは2003年1月28日で、
爆竜戦隊アバレンジャーが放送開始されたのは、2003年2月16日です。
ちなみに、仮面ライダーのもっと先の最新作、
仮面ライダーEVE(異聞またの名をGAIA)の放送開始日は
2006年1月中旬です。
2006年1月中旬純キュン(門脇純)に会えるといいねぇ。
純キュンハァハァハァハァハァハァハァハァハァ。
770名無しより愛をこめて:04/11/28 00:08:57 ID:7P+Wwt2F
>>769フジテレビに頼めば今すぐにでもやってくれるから安心しろ。
771名無しより愛をこめて:04/11/28 00:16:51 ID:7P+Wwt2F
スパイダーババンとクモ怪人に挟まれたクモロイド
772名無しより愛をこめて:04/11/28 00:22:57 ID:Prmpo/hP
ヒロイン的には、ファイブマンとジュウレンジャーに挟まれた
ジェットマンと
ジュウレンジャーとオーレンジャーに挟まれたダイレンジャーとカクレンジャー。
ロボ的には、ターボレンジャーとジェットマンに挟まれたファイブマン。
ロボ以外はライブマンとファイブマンに挟まれたターボレンジャー。
773名無しより愛をこめて:04/11/28 00:42:57 ID:3bua1nnn
数だけなら戦隊トップクラスのオーレンロボ郡と宇宙用メカで固められたメガレンロボ郡に挟まれた
車しか無かった上どのロボもパワーアップしなかったカーレンロボ郡。
774名無しより愛をこめて:04/11/28 13:36:24 ID:1invw0y4
ガオレッドとシルバーに挟まれた他4人
作品・ロボ的には挟む側だけどメンバーは挟まれキャラ続出。
775名無しより愛をこめて:04/11/28 19:01:46 ID:Oe2d/kcE
アバレブラックとキラーに挟まれたアバレの初期メンバー全員
776名無しより愛をこめて:04/11/28 19:59:48 ID:TySFZZ3W
でも後半はレッドとキラーに挟まれた残り全員だった
777名無しより愛をこめて:04/11/29 10:00:44 ID:fLTSVPd3
>>775-776
というかアバレは全員挟まれキャラのような気がする…。

ハリケンレッドとデカレッドに挟まれたアバレッド
ハリケンブルーとデカブルーに挟まれたアバレブルー
タイムイエローとデカイエローに挟まれたガオイエローとハリケンイエローとアバレイエロー
カブトライジャー・クワガライジャーとデカマスターに挟まれたアバレブラック
シュリケンジャーとデカブレイクに挟まれたアバレキラー

といった感じで。
778名無しより愛をこめて:04/11/29 11:50:59 ID:yCm00CFl
「印象薄い」の意味を勘違いしてるのがいるな
誰とは言わんが
779名無しより愛をこめて:04/11/29 17:24:51 ID:wrGP4kkC
ドクトルGとヨロイ元帥に挟まれた牙男爵と翼大僧正
出番少なすぎ
780名無しより愛をこめて:04/11/29 21:59:47 ID:L+og5U/M
ドギーとスワンと伴番と宝児と仙一と茉莉花と小梅とブンターとリサとアブレラに挟まれた鉄幹
781名無しより愛をこめて:04/11/29 22:26:38 ID:07NPtYYw
 申し訳ないけど、ブラン娘やラジオのDJなどで活躍していた、メガイエロー・たなかえりと、
「愛のソレア」での出演及び監督業で活躍している、ガオイエロー・堀江慶に挟まれた、
それぞれの戦隊のメンバーの中で最も活躍が少ないと思われる、ギンガイエロー・高橋伸顕、
ゴーイエロー・柴田賢志、タイムイエロー・和泉宗兵。(戦隊関係イベント除く。)
戦隊キャラとしては良かったのに残念…。
782名無しより愛をこめて:04/11/29 22:39:35 ID:L+og5U/M
>>781
ゴーイエローの役者の名前を覚えてないが、苗字がゴーピンクでファーストネームがゴーブルーなのか
783名無しより愛をこめて:04/11/29 23:09:23 ID:FcJLq59v
・VSデストロイアとミレニアムなゴジラに挟まれたモスラ三部作
・その中でも、水中モードと鎧モスラに挟まれたレインボーモスラ
・初の五体合体&二号ロボはチョップに座禅なマスクマンと、車五台+基地まで合体な
ターボレンジャーに挟まれ初の一・二号ロボ合体なのに影薄なライブマン(メカだけの話)
・マグナギガとメタルゲラスに挟まれたエビルダイバー
・オンドゥル&ダディヤナザーンと、ブレイドキングフォーム&ワイルドカリスに挟まれた剣&ギャレンジャックフォーム
784名無しより愛をこめて:04/11/30 23:02:17 ID:YjEOTA22
むっつり副隊長と素人顧問にはさまれ影の薄い隊長
785名無しより愛をこめて:04/12/01 00:19:12 ID:biDCukHR
ライオンサンダーとヒョウ怪人に挟まれたタイガーロイド
786名無しより愛をこめて:04/12/01 09:51:10 ID:oNRbkUiD
>>784
はさまれる側に残りの二人(名前知らない)も追加
787名無しより愛をこめて:04/12/01 10:19:40 ID:KRVVPjrq
いや、もう1人の女隊員は挟まれるほどではない
むしろ副隊長がヨゴレ担当な分
普通のヒロインとしての活躍を切望される存在だ
つーかもっと見せ場作れ、ダダなんざイラネェ
788名無しより愛をこめて:04/12/04 11:13:01 ID:LeJ1C6od
ダイレンジャーは話ごとに各キャラの見せ場みたいなものがあったから陰が薄いキャラがいないということになるかな。
いまだったらスルーされるであろう亀好きマニアの見せ場もあったくらいだから
789名無しより愛をこめて:04/12/04 14:11:12 ID:w05D0jch
>721
亀だが、

戦隊ものの緑の奴の役割ってなんですか?
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1088413721/



790名無しより愛をこめて:04/12/06 20:41:34 ID:uIOzOwfS
嶋さん(クラブK)と虎姉さん(クラブQ)に挟まれた大地(クラブJ)
791名無しより愛をこめて:04/12/08 01:00:40 ID:SOQuIRs6
>>790
それ、ただ単に最近(ていうか今週)出番があったかどうかでしかないんちゃうんかと
792名無しより愛をこめて:04/12/08 07:51:46 ID:3Ycid2Ri
>>781
鷲尾はキャラ的には挟まれる側なんだがな・・・
793名無しより愛をこめて:04/12/08 09:50:41 ID:86IB5ap5
大戦隊ゴーグルVより、コンボイのメンバー
上田達也と島田春男と相沢あかねに挟まれた竹中誠と大山大介
794名無しより愛をこめて:04/12/08 13:45:22 ID:aFh4I8fk
>>719
しかし、どうしてマスクのブラックって人気ないんだろう。
ブラックコンドルもチェンジグリフォンも女好きサブリーダーなのに。
グリフォンとは三枚目という点でも同じだし。やはり顔かな。
795名無しより愛をこめて:04/12/08 23:52:36 ID:OGJtfrfB
グリフォンは性格は三枚目でも顔が二枚目だから。
ダイナブラックも同じタイプだね。
知的リーダーにバカNO2って組み合わせは多いが顔で人気にえらい差が出るな。
796名無しより愛をこめて:04/12/08 23:56:59 ID:OGJtfrfB
デカレンと2006年新戦隊に挟まれると思われたマジレンだが
えらい濃い戦隊になりそうな悪寒。
797名無しより愛をこめて:04/12/09 13:12:54 ID:TQ/EVTK7
>>795
顔のほかにも演技もあるんじゃないかな。演技が下手だとキャラを出し切れずに
影が薄くなりやすい。
チェンジのリーダーって知的って感じしないけど?
798名無しより愛をこめて:04/12/11 08:48:04 ID:FqRzTFlG
とりあえず、555と響鬼に挟まれた剣になることだけは確実だろうな。
799名無しより愛をこめて:04/12/11 13:58:07 ID:10LA30tX
>>118のうち、ガオガイガーだけ 浮 い て る のは気のせいか?
800名無しより愛をこめて:04/12/11 17:43:24 ID:IrWsaVnh
ZXはスーパー1とBLACKに挟まれまくりだったな
801名無しより愛をこめて:04/12/11 19:23:44 ID:FqRzTFlG
不思議コメディシリーズだと、
「もりもりぼっくん」と「うたう!大龍宮城」の二つが挟まれた作品の代表格かな?
802名無しより愛をこめて:04/12/12 14:06:34 ID:VkJSxO26
てれもんじゃはバイクロッサーとネムリンに挟まれてた
803名無しより愛をこめて:04/12/13 22:08:29 ID:qUckfeay
キングと矢沢に挟まれた、スペード上級の中では今一つはっちゃけてない高原
伊坂と金居に挟まれた、熱した鉄板ごときに痛手を喰うあずみ
吉永みゆきと新明に挟まれた、人間体どころかアンデッド体すら出てないハートK
嶋さんと城光に挟まれた、惜しくもメイン話に恵まれなかった大地
804名無しより愛をこめて:04/12/16 23:09:21 ID:6z3dfo1f
>>756>>768
風太郎もどちらかといえば挟まれキャラだと思うけどな。
805名無しより愛をこめて:04/12/17 00:35:18 ID:kJlAiK9u
>>801
大龍宮城はヒロイン自体の人気も同年の戦隊にとられた初のパターンだったしな。
806名無しより愛をこめて:04/12/17 10:29:09 ID:vV7dzSot
珠純子とマコ、チコに挟まれた水城涼子、霧子姉妹
807名無しより愛をこめて:04/12/20 09:06:20 ID:9Q0rzv7e
>>796
>デカレンと2006年新戦隊に挟まれると思われたマジレンだが
>えらい濃い戦隊になりそうな悪寒。

内容次第では挟まれる可能性も否定できないが…。特に玩具方面はヤバそう。
808名無しより愛をこめて:04/12/20 14:21:13 ID:tDPUWzin
日笠と今井に挟まれた剣
809名無しより愛をこめて:04/12/20 16:12:31 ID:xL/sR+0v
浦沢と鈴木清順に挟まれたポワトリン
810名無しより愛をこめて:04/12/22 09:46:25 ID:Lbzc4Rbz
アクの強い作品の揃っていた91年と93年に挟まれて比較的薄味な印象の92年の東映特撮番組

91年 ジェットマン、ソルブレイン、トトメス
92年 ジュウレンジャー、エクシードラフト、大龍宮城
93年 ダイレンジャー、ジャンパーソン、シュシュトリアン
811名無しより愛をこめて:04/12/22 13:00:46 ID:a9oZIp42
タックルとBLACKの杏子に挟まれた
スカイライダーガールとスーパー1のハルミと、
まさひこと立花さんに挟まれたアマゾンのりつ子。
特にハルミはスーパー1・一也との悲恋が描かれたのに残念。
812名無しより愛をこめて:04/12/22 14:01:03 ID:MIHq2P35
>>808-809
それは挟まれたって言うのか?
813名無しより愛をこめて:04/12/23 22:35:38 ID:k7IX9trw
「ゴレンジャー対ジャッカー電撃隊」
クライム四天王の中で、安藤三男と潮健児と天本英世に挟まれた
金田治
814名無しより愛をこめて:04/12/25 12:40:09 ID:MQx9FBIU
来年の戦隊も巨大敵ロボ出るらしいから

ギガノイドと○○に挟まれた怪重機

になるだろうな。
815名無しより愛をこめて:04/12/25 17:35:37 ID:9ZN/ZEGP
>>814
正直、ギガノイドもあまり印象に残らないと思うけど…。
つーかトリノイドが巨大化するんだったらギガノイドなんて必要ないのでは?
816名無しより愛をこめて:04/12/25 17:41:24 ID:Sz+W2lyW
ギガノイドは12体と数が少ないし怪重機は使いまわしだったからな
つうかその二つのせいでトリノイドやアリエナイザーまでも薄くなってしまったし
817名無しより愛をこめて:04/12/25 20:47:37 ID:pQktA7aA
>>815
わかってないなぁ
例年の怪人巨大化がマンネリ化してるから二種類出したんだろうに
つーか戦隊では今まで出なかった怪獣タイプや
モロにウルトラマンっぽいのもいたのに
それが印象に残らないってのは番組自体マトモに見てないんじゃねーの?
818名無しより愛をこめて:04/12/27 13:42:31 ID:GHn6eF7V
ニンジャレッド・ニンジャホワイトとニンジャブラックに挟まれた
ニンジャブルー・ニンジャイエロー。
ブルーは美形という設定だったのにそれすらレッドにもっていかれた。
一般的に見てレッドの方が美形である。
819名無しより愛をこめて:04/12/30 19:46:21 ID:hALpogV/
半田健人と細川茂樹に挟まれた椿隆之

正直、あの滑舌の悪さで生き残るのは厳しい。
820名無しより愛をこめて:04/12/31 00:24:51 ID:LGjbfAgB
ガイガンとメカゴジラに挟まれ、かつジェットジャガーというある意味ゴジラシリーズ史上最も目立つ奴と共演させられたメガロ。
「ギドラ」に挟まれたダガーラ。
「ギャオス」に挟まれたレギオン。
821名無しより愛をこめて:04/12/31 17:50:40 ID:vfSklxqV
村上弘明と菅田俊に挟まれた高杉俊介
822名無しより愛をこめて:05/01/01 15:27:38 ID:M4uWGXUY
ttp://www.yk.rim.or.jp/~akira_t/rbdble/topix.htm

やっぱデザイナーは篠原で確定みたいね
823名無しより愛をこめて:05/01/01 15:28:45 ID:M4uWGXUY
誤爆スマソ
824名無しより愛をこめて:05/01/03 12:08:34 ID:IODl45QB
仮面ライダーカイザとインパクター・ロギアに挟まれたアバレキラー
825名無しより愛をこめて:05/01/03 14:39:35 ID:fiATN+3T
ハカイダーとショッカーライダーに挟まれた月の輪
826名無しより愛をこめて:05/01/04 14:54:34 ID:4hljoNj1
魔天郎とジゴマに挟まれたシャドームーン
827名無しより愛をこめて:05/01/06 08:43:09 ID:Xd4/zEMw
オーレッドとオーブルーとオーピンクの間に挟まれた
オーグリーンとオーイエロー
828名無しより愛をこめて:05/01/06 18:27:18 ID:N98DPSmr
特撮にはまり始めた当初は役者を知っているかで判断していたので、
さとう珠緒、来栖あつこと宮澤寿梨に挟まれた東山麻美と思っていた。
でも今はそうでもない。
829名無しより愛をこめて:05/01/07 22:42:08 ID:eEktMdwS
テトムとツエツエに挟まれたガオホワイト
830名無しより愛をこめて:05/01/07 22:56:25 ID:Vyo8sKdN
>>829
ガオホワイトにはツエツエのライバルという重大な存在意義がある
ガオイエローにはヤバイバのライバルという重大な存在意義がある
831名無しより愛をこめて:05/01/08 08:45:55 ID:nyoxjOPE
ジャスミン&ウメコと真田ユカと広瀬栞の間に挟まれたネクサス女性陣
レギュラー女性陣はかなり多いのに、白鳥スワンにも負けるなんて・・。
832名無しより愛をこめて:05/01/08 22:00:35 ID:0Ph21kA5
ゴーレッドとゴーピンクにはさまれたブルー、グリーン、イエロー
833名無しより愛をこめて:05/01/08 23:46:58 ID:V6Evy+XB
もうそろそろ言っちゃってもいいかな

555と響鬼にはさまれた 仮面ライダー剣
834名無しより愛をこめて:05/01/08 23:59:25 ID:uz49sg9A
>>833
(#0w0)<ナニイテンダ!!
835名無しより愛をこめて:05/01/09 10:48:34 ID:vBzGntYI
もしアブレラがラスボス確定なら、

センキとアブレラに挟まれた邪悪なる意思とデズモゾーリャ

になるだろうな。
836名無しより愛をこめて:05/01/09 10:55:04 ID:rfnhXFoO
>>831
ヒロセさんは
小夜子とみゆきと虎姐と望美にずっと挟まれっぱなしです。
その剣女優陣自体も555女優陣と響鬼女優陣に挟まれる予定です。
837名無しより愛をこめて:05/01/09 12:13:03 ID:c5aohuRH
>>823
あながち誤爆でもないぞ。これで

さとうけいいちと篠原保に挟まれた森木靖泰

となるからな。
838名無しより愛をこめて:05/01/09 18:09:22 ID:E22F7kvm
>>836
城 光だけは挟むのが不可能だと思うぞ。影山 冴子に見劣りしない
839名無しより愛をこめて:05/01/10 01:45:19 ID:U9LUUraf
ナバロン砲のバトルシャークと
パクリ殺法のジャガーバルカンに挟まれた
デンジタイガー。
840名無しより愛をこめて:05/01/10 18:20:39 ID:dEG6PwGr
メタルダー、ジバンのハイテクヒーローに挟まれて
シリーズの中でも一つ浮いてしまってる感じのジライヤ
841名無しより愛をこめて:05/01/12 22:36:49 ID:CulZ+0Rz
ジュウレンジャーでティラノ、プテラ、ドラゴンに挟まれた
マンモス、トリケラ、タイガー
842名無しより愛をこめて:05/01/13 23:23:46 ID:VMqLAaOO
仮面ライダーアギトで真魚ちゃんと小沢さんに挟まれた残りの女性陣全員
843名無しより愛をこめて:05/01/15 00:01:30 ID:H/FSJN26
ETおばさんと妖怪猫姫に挟まれたシュシュトリアン
844名無しより愛をこめて:05/01/15 10:26:13 ID:OVysDzzK
>>840
でも印象は薄くないぞ、見事に異彩を放っていたぞ。

2001年の紅白歌合戦で、アムロと聖子に挟まれながらも、挟んだ前後の両者の方が
むしろ印象が薄くなる程に強烈な印象を放っていたのが ザ ドリフターズ。
そんなドリフのメドレー曲集の中でも、前後を加藤茶の歌に挟まれながらも
強烈な印象で前後の印象を圧倒したのが 志村けんの「東村山音頭(四丁目のみ)」
845名無しより愛をこめて:05/01/15 16:58:29 ID:k3ZivYoA
ジェットマンに登場した三魔神だと、ラモンとゴーグに挟まれたムー。
846名無しより愛をこめて:05/01/16 13:00:28 ID:2xS28VYf
847名無しより愛をこめて:05/01/16 15:00:20 ID:i8IlRhKI
ギョクさんの視点だとホージーとジャスミンに挟まれたセンちゃん
848名無しより愛をこめて:05/01/18 22:52:13 ID:rGAlGc2G
ロンダーズファミリーとジャカンジャに挟まれたオルグ
849名無しより愛をこめて:05/01/19 19:43:37 ID:YoWCKNM8
ロボライダーとバイオライダーに挟まれ影が薄いRX
850名無しより愛をこめて:05/01/19 20:21:54 ID:rc+uRCnt
ニンジャレッドとレッドレーサーに挟まれたオーレッド
851名無しより愛をこめて:05/01/19 21:23:25 ID:Njmcei5f
メイと丸尾桃に挟まれたリンと鶴姫と二条樹里
852名無しより愛をこめて:05/01/20 07:36:15 ID:+JgRLmDp
ゴーグルピンクを宙吊りにして甚振ったクモモズーとゴーグルピンクの首を
舌で締め上げて甚振ったヤモリモズーに挟まれ写真取る時に変なポーズ
してただけのカマキリモズー(鎖鎌でピンクを甚振れば良かったものを・・・)
853名無しより愛をこめて:05/01/20 10:19:04 ID:TNpV4ooK
ギンガレッドとギンガグリーンとギンガブルーに挟まれたギンガイエローとギンガピンク
854名無しより愛をこめて:05/01/21 06:41:15 ID:PZOFfyk+
>>853
 芸能人の現状として見ると、ギンガブルーとギンガピンクに挟まれた
 ギンガグリーンとギンガイエロー。(ギンガレッドは引退しているので除外。)
 2人と比べるとギンガピンクの方が比較的活躍している方。
855名無しより愛をこめて:05/01/21 09:35:02 ID:YyKk30AK
青山勇太と伯亜舞に挟まれた風太郎。とにかく人気がなさすぎ。
あと、栗原ジュンと美杉太一に挟まれた榎田さゆるも。
856名無しより愛をこめて:05/01/21 20:29:36 ID:mmeZwx1/
魔隣組とポワトリンクラブに挟まれた高山3兄弟も
857名無しより愛をこめて:05/01/21 20:43:50 ID:/LX+5y6V
メガレッドとゴーレッドの間に挟まれたギンガレッド
858名無しより愛をこめて:05/01/22 08:21:38 ID:rmhixqGX
ラジエッタと速瀬京子に挟まれた恵里奈と鈴子先生
859名無しより愛をこめて:05/01/23 12:48:15 ID:ApQ8XPve
直感だけど、マジレッドは挟まれキャラになりそうな予感がする。
860名無しより愛をこめて:05/01/24 23:12:57 ID:z6S8B9Yw
憎めないキャラのタランチュラアンデッド・嶋昇と
正統派悪役のギラファアンデッド・金居に挟まれた、
最後まで本名不詳の上に平成ライダーにありがちなDQNキャラなので
人気が全くといっていいほど無いコーカサスビートルアンデッド・キング。
861名無しより愛をこめて:05/01/25 22:31:02 ID:UxYzw3oo
剣でこれは挟まれてないぞって言えるのはなんだ?
キングフォームと一部の上級アンデットと影の主役的存在の始ぐらいか?
862名無しより愛をこめて:05/01/25 22:34:32 ID:/gM/qZZq
比間田会長と屯田博士に挟まれたロボ丸
863名無しより愛をこめて:05/01/25 23:37:11 ID:pDxxBaY9
>>861
會川
864名無しより愛をこめて:05/01/27 10:41:41 ID:xYr4/9r0
嶋大輔と西村和彦に挟まれた森恵
東映チャンネルのライブマンの番宣、あれじゃめぐみが可哀想すぎ…orz
865名無しより愛をこめて:05/01/27 20:27:00 ID:SkC6+0pL
レッドワンとレッドフラッシュにはさまれた
チェンジドラゴン。挟んでいる二人に比べてリーダーの器量が
なかった気がする。
866名無しより愛をこめて:05/01/27 20:50:11 ID:VaJVp0I7
ロボコンと8ちゃんに挟まれたガンちゃん
867名無しより愛をこめて:05/01/29 08:46:49 ID:0/1/rU6F
ストロンガーとゴレンジャーに挟まれたコンドールマン
868名無しより愛をこめて:05/01/31 09:58:34 ID:Yk/AcMIH
>>833
響鬼1話を見終わった時点で、乾巧とヒビキに挟まれた剣崎一真は確定しましたねw
869名無しより愛をこめて:05/01/31 10:04:49 ID:WbOsHqPi
870名無しより愛をこめて:05/01/31 11:08:06 ID:m/UijMZ0
                                                                                                         
871名無しより愛をこめて:05/01/31 11:18:28 ID:xCIxf8vI
                                                                              
872名無しより愛をこめて:05/01/31 11:25:32 ID:FCFMy9g1
>>868
あと、園田真理と立花香須実・日菜佳姉妹に挟まれた広瀬栞も。
873名無しより愛をこめて:05/01/31 14:10:59 ID:1PII1f89
あと、チコ・マコと岬ユリ子に挟まれた岡村りつ子も。
874名無しより愛をこめて:05/01/31 21:28:40 ID:57599E2Z
菊地啓太郎と安達明日夢に挟まれた白井虎太郎も確定。
主人公を心から慕っている二人に対して、白井はただただ嫌味ったらしい奴。
875名無しより愛をこめて:05/01/31 22:02:13 ID:g2Gc4AW1
>>874
啓太郎が巧を「慕っている」とは思えないんだが
876名無しより愛をこめて:05/01/31 22:13:55 ID:t7KD4R8D
というかここは便乗で叩くスレじゃありませんよ
877名無しより愛をこめて:05/01/31 22:15:21 ID:FCFMy9g1
>>835の通りアブレラがラスボス確定。
よって、センキとアブレラに挟まれた邪悪なる意思とデズモゾーリャも確定。
878名無しより愛をこめて:05/01/31 22:16:10 ID:uS4qWYzR
まったく、困った人たちだw
879名無しより愛をこめて:05/02/01 13:17:52 ID:tuPyTzjy
地底王ゼーバと暴魔大帝ラゴーンに挟まれたドクターケンプもね
880名無しより愛をこめて:05/02/02 01:29:53 ID:OjV1YFU1
正直、センキもアブレラもラスボスとしての印象はそんなに強くなかったりするが
881名無しより愛をこめて:05/02/02 12:43:14 ID:AmOZBhfb
>>879
ケンプではなくビアスでは?
882名無しより愛をこめて:05/02/03 18:10:34 ID:oVPqbbYT
映画「キャッツ・アイ」より、藤原紀香と稲森いずみに挟まれた内田有紀。
883名無しより愛をこめて:05/02/04 11:30:47 ID:4uIUO7We
>>882
確かに、藤原紀香と稲森いずみは現在でも一線級で活躍しているけど、
内田有紀は今は全然見かけないからな…。
884名無しより愛をこめて:05/02/04 12:29:20 ID:a27hsrzp
>>879
間に入ったビアスのせいで印象薄いなら分かるが
885名無しより愛をこめて:05/02/05 18:23:27 ID:aZgsB7VD
ビジュアル面で、細川茂樹と川久保拓司に挟まれた伊阪達也と橋本淳。
2人とも今は未成年だから仕方ないかもしれない…。これかわ先を期待しよ…。
886名無しより愛をこめて:05/02/05 18:33:12 ID:D/nhpBMd
>>883
内田有紀は引退したんじゃないっけ?
887名無しより愛をこめて:05/02/05 18:44:02 ID:iNhlZhkL
>>885
川久保はビジュアルはいいとして存在感が・・・
888名無しより愛をこめて:05/02/05 20:26:01 ID:TfkmGXnB
仮面ライダースーパー1とロボット8ちゃんに挟まれたそれいけ!レッドビッキーズ
889名無しより愛をこめて:05/02/05 21:20:35 ID:FDLAvtpk
>>879
むしろ、
バズーとビアスに挟まれたラー・デウス&ゼーバ
ビアスとラディゲに挟まれたラゴーン&メドー
の方がしっくりくると思うが
890名無しより愛をこめて:05/02/06 23:32:20 ID:4t2QrwrY
キャラじゃないけど、

デカレン最終話とプリキュアMH第一話に挟まれた響鬼第二話
891名無しより愛をこめて:05/02/08 00:33:18 ID:yrbgy7+V
義経とジャンクSPORTSに挟まれたワールド☆レコーズ
892名無しより愛をこめて:05/02/08 07:50:39 ID:WBbUVHFh
>>891
 それは特撮関係じゃないでしょ。
893名無しより愛をこめて:05/02/10 11:46:37 ID:sPuyVxuP
マジレンジャーは、「Wヒロインに挟まれた男性陣3人」になるかもしれないな。
894名無しより愛をこめて:05/02/10 12:05:26 ID:0LqPZOwx
>>885
遅レスだが顔だけ取り上げれば伊阪が一番存在感が「濃い」な
895名無しより愛をこめて:05/02/10 12:19:23 ID:J5pwhjGl
885は「印象が薄い」の意味を取り違えてるな
896名無しより愛をこめて:05/02/10 12:39:46 ID:g0nnnACj
ドロドロとワンパーに挟まれたバーロ兵
しぶとさなら破壊されてもパーツが襲ってくるくらいでトップレベルかもしれないが
コミカルさとかで見れば見劣りしてしまう
それに前後の戦闘員はエンディングにも出てきてるし
897名無しより愛をこめて:05/02/10 12:50:55 ID:sPuyVxuP
>>896
そうか?
ゾローとウーラー兵に挟まれたアングラー兵とジンマー(これといった特徴が無い)
バツラー兵とゴーレム兵に挟まれたグリナム兵(出番が少ない)
ゼニットとバーミア兵に挟まれたオルゲットとマゲラッパ(出番が少ない)
に比べればまだバーロ兵のほうが印象に残ると思うけど。
898名無しより愛をこめて:05/02/10 13:05:48 ID:DjWtigfu
>>886
内田本人は寿引退きぼんぬだったが
事務所の意向で無期休業中
899名無しより愛をこめて:05/02/10 14:49:37 ID:yhNjhPgJ
アバレンジャー
ジャンヌとアスカに挟まれたガイルトン
舞ちゃんとリジュエルに挟まれたリジェ
900響鬼信者じゃないけど・・:05/02/10 15:33:44 ID:/p+lAfgN
>>890
そうか?デカ最終話はともかく、プリMHほど眠くなる第1話は他にないぞ。
901名無しより愛をこめて:05/02/10 20:29:03 ID:4APM/rS0
>>899
リジェとリジュエルは逆じゃないか?
902名無しより愛をこめて:05/02/10 21:21:17 ID:DC7aF58e
仮面ライダーライア手塚海之とマジブルー小津麗に挟まれた
占い師マンマルバ
903名無しより愛をこめて:05/02/12 20:00:52 ID:v/eOw4KO
デンジグリーンとグリーンフラッシュ、
チェンジグリフォンとダイナブラック、
レッドワンとイエローフォーに挟まれたグリーンツー。
しかも、グリーンはかっこ悪いというイメージを作ってしまった。
904名無しより愛をこめて:05/02/14 12:02:07 ID:N0vgOlxE
間に挟まれたんじゃないが、後の戦隊に登場する
番場壮吉、倉間鉄山将軍、アイシー、嵐山長官の個性が強烈過ぎて
イマイチ印象が薄くなった江戸川総司令。
905名無しより愛をこめて:05/02/14 12:28:20 ID:M880pT3D
>868
86 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2005/02/08(火) 15:34 ID:tg45L70e
正直、ヒビキ役をやるまで
顔と名前が一致しない俳優さんだったが
もう家族中でファンになりました。
ウチのかみさんはついこないだまで
「たっくん、たっくん」と言ってたのに
今では一日中「ヒビキさん」とうるさい。

88 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2005/02/08(火) 19:07 ID:NxXSWTfH
>86
あのぉ・・・ ひとり抜けていませんか?

90 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2005/02/08(火) 20:09 ID:tg45L70e
>>88
気のせいでしょう。
906名無しより愛をこめて:05/02/14 21:35:24 ID:N0vgOlxE
>>897
ジンマーは結構強かったぞ。
少なくとも、バーロ兵と同等の実力はあると思われ。
907名無しより愛をこめて:05/02/15 01:46:03 ID:ipHa7Pvf
>900
とりあえず、新しい変身シーンお披露目はよかった。
俺派手好きなんだ・・・・・・。
908名無しより愛をこめて:05/02/16 01:31:54 ID:ofqMsQqE
特撮役者が出演している昼ドラ
愛のソレアと冬の輪舞に挟まれたメモリーズ・オブ・ラブ
909名無しより愛をこめて:05/02/16 14:17:33 ID:3o5ZCl2z
>908
メモラブは派手だと思うが・・・・
910名無しより愛をこめて:05/02/16 17:53:34 ID:yVzQ5Okf
>>906
つまり、ゾローとジンマーに挟まれたアングラー兵ってことだな。
911名無しより愛をこめて:05/02/18 20:35:10 ID:V0Yuv+y1
花のくノ一組とゾンネットに挟まれた…って、誰がいたっけ?
912名無しより愛をこめて:05/02/18 21:02:03 ID:aicjdaDJ
>>911
マルチーワやケリスの人間体?
913名無しより愛をこめて:05/02/20 01:00:25 ID:LLPDJS/e
中嶋豪とシュレック・ヘドウィックに挟まれたテレビ朝日の戦隊担当プロデューサー
914名無しより愛をこめて:05/02/21 22:59:36 ID:U9JVt0iM
>>913
いや、中嶋豪こそ松田佐栄子とシュレック・ヘドウィックに挟まれる側なのだが。
1年間全う出来なかったし。
915名無しより愛をこめて:05/02/22 15:02:40 ID:7D1K6qK8
既出かもしれんが
ギョダーイとガッシュに挟まれたクラーゲン&オケランパ
916名無しより愛をこめて:05/02/22 22:24:12 ID:EAPL9je1
ゴーマ3幹部の中ではシャダムとザイドスに挟まれ、
戦隊の女性敵キャラではバンドーラ、ラミイと花のくノ一組に挟まれてしまったガラ。
917名無しより愛をこめて:05/02/25 11:11:01 ID:18JoS66o
ジュウオウとサイゴーンとメッツラーに挟まれたアクアイガーとメッサージュウ
ジューノイドの中でこの2体だけパワーアップせずに途中で消えてしまった。
918名無しより愛をこめて:05/02/27 11:44:50 ID:Sk9sezv8
マジレンジャー、響鬼、ジャスティライザーと明るめの作品に挟まれた
一人我が道を行くかのように鬱展開まっしぐらのネクサス。
919名無しより愛をこめて:05/03/02 16:01:23 ID:V6IOsv14
>>893
マジレッドとマジイエローは挟まれキャラになりそうだが、マジグリーンは当たり組だと思う。
920名無しより愛をこめて:05/03/03 12:22:47 ID:UBnrohwK
ドルネロとギエンに挟まれたリラ。せめて死に場所ぐらい与えてやってくれ。
921名無しより愛をこめて:05/03/04 11:28:48 ID:WWMasBVm
>>920
リラはガオレンジャーvsタイムレンジャーへの伏線、だと思ったんだけどなあ・・・
922名無しより愛をこめて:05/03/05 23:05:04 ID:YNSQl8sS
ジャカンジャとバンキュリアに挟まれた、
エヴォリアンとアリエナイザーになる可能性が高そう。
923名無しより愛をこめて:05/03/05 23:10:52 ID:mEaF9pU5
>>922
バンキュリアは幹部の名前。インフェルシアだろ
924名無しより愛をこめて:05/03/10 18:58:53 ID:6b3Squoe
武人系幹部だと、サーガインとウルザードに挟まれたガイルトン。
925名無しより愛をこめて:05/03/10 20:15:05 ID:MrdvNt2/
ジャスピオン・スピルバン・メタルダー、ジバン・ウインスペクター・ソルブレイン
といったメカニックヒーローに挟み込まれているジライヤ
926名無しより愛をこめて:05/03/10 22:31:07 ID:4K+Wbam1
ゴジラVSハム太郎スレと、鬼太郎実写化スレに挟まれたこのスレ
927名無しより愛をこめて:05/03/13 12:08:56 ID:iaeXO4XP
ゾビルとハイゾビルも、
アーナロイド&バーツロイド&イーガロイドと2006年戦隊の敵戦闘員に挟まれそうな気配。
928名無しより愛をこめて:05/03/14 12:56:08 ID:+MzySAi4
アーナとバーツには挟めるほどの魅力ないだろ
デザイン的には平凡すぎるし
929名無しより愛をこめて:05/03/14 22:49:31 ID:U5FReolo
トリノイドと冥獣に挟まれたアリエナイザー
冥獣はまだ数体しか出てないが多分アリエナイザーよりかは
インパクトのある怪人になりそうだ
にしても評判のいい戦隊は怪人のデザインの印象が弱くて
逆に評判の悪い戦隊は怪人のデザインの印象が強いってのはどうしてだ
930名無しより愛をこめて:05/03/15 00:06:04 ID:ymFmKZ9d
>>929
ドン・モヤイダだけはガチ
931名無しより愛をこめて:05/03/15 14:54:57 ID:eUx/GG7Z
世界忍者戦ジライヤより、鬼忍毒斎と妖忍クモ御前と宇宙忍デモストに挟まれた、
死に場所すら与えられなかった蝶忍紅牙と星忍烈牙。
932名無しより愛をこめて:05/03/18 01:20:43 ID:KU4iHRhD
姫矢と弧門にはさまれたジュネッスブルー……にはならないだろうか?
933名無しより愛をこめて:05/03/20 12:10:34 ID:jwcXKmPU
「ハリケンVSガオ」と「デカVSアバレ」に挟まれた「アバレVSハリケン」。
934名無しより愛をこめて:05/03/20 12:20:54 ID:k6Y9RKkH
↑死ね
935名無しより愛をこめて:05/03/20 12:32:37 ID:p4Q1hHHD
"↑"と"ね"に挟まれた"死"
936名無しより愛をこめて:05/03/20 12:42:52 ID:iA2ze5Uc
" と " に挟まれまくってる935のカキコ
937名無しより愛をこめて:05/03/20 23:49:43 ID:KgKIAevm
伯亜舞と天美あきらに挟まれた栗原天音
938名無しより愛をこめて:2005/03/21(月) 17:05:21 ID:VwtPKjV0
他の四人や脇役のキャラが濃く、型にはまったキャラなせいでイマイチ印象の薄い、
ダイナ、チェンジ、ジェットの赤。
939名無しより愛をこめて:2005/03/21(月) 18:09:53 ID:EmhbVbxs
草波ハルミと秋月杏子に挟まれた一条ルミ
940名無しより愛をこめて:2005/03/21(月) 23:12:54 ID:EOeQGvSK
名実共にリーダーのガオレッドと2006年戦隊のレッドに挟まれた
リーダー色の薄いハリケン、アバレ、デカ、マジの赤。

2006年のレッドが正統派リーダーキャラだったら確実にそうなるだろうね。
941名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 21:14:15 ID:5tNOjdSY
申し訳ないが、声優や舞台で活躍してる、レッドレーサー・岸祐二と、
肉体派俳優としてメジャーで活躍している、タイムレッド・永井大に挟まれた、
2人と比べると活躍が少な目のメガレッド・大柴邦彦、ゴーレッド・西岡竜一朗。
(ギンガレッド・前原一輝は引退したので除外。)
942名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 23:31:19 ID:rEiR21ic
>>941
メガブルーも声優で、ギンガブルーも肉体派俳優。
ピンクレーサーとメガレンジャーの長官をわるれるな。
943名無しより愛をこめて:2005/04/02(土) 20:56:27 ID:PBx8xpdq
イエローヒロインだと、イエローフラッシュとファイブイエローに挟まれたイエローマスク。
同じく、メガイエローとデカイエローに挟まれたアバレイエロー。
944名無しより愛をこめて:2005/04/02(土) 21:04:28 ID:FADWM6pL
935=キチガイサラサ
945名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 07:20:14 ID:oej0mKDU
ブランケンがウルザードとバンキュリアに挟まれそうで心配だ。
946名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 17:32:50 ID:1FIIRfbA
既にバンキュリアはナイとメアに挟まれてる
947名無しより愛をこめて:2005/04/07(木) 02:01:36 ID:M4iPbGeF
>>945
いや、とっくに挟まれてるだろw
948名無しより愛をこめて:2005/04/09(土) 12:32:54 ID:f8Oqaxgd
ギャバン、シャリバン、シャイダー、バイオマンといった斬新なハイテク系
ヒーローに挟まれた何か古くさく見えるダイナマン
949名無しより愛をこめて:2005/04/09(土) 21:11:39 ID:/USdNMR4
主役のスーツアクターで言えば、高岩さんと伊藤さんに挟まれた新上さん。
まあ、所属会社があまりメジャーでないからか仕方ないかもしれない…。
950名無しより愛をこめて:2005/04/09(土) 21:45:04 ID:U2a0gCAR
>>948
いろいろインパクトのある作品だとは思うが
951名無しより愛をこめて:2005/04/09(土) 23:44:36 ID:UspDYJT8
>>948
「爆発」というインパクトを視聴者に残したと思うけど。
952名無しより愛をこめて:2005/04/10(日) 00:17:23 ID:BZdi+GcU
初登場時は女子高生だったキャラ
メガレンの千里&みくと555の結花に挟まれたアバレのえみぽん

953名無しより愛をこめて:2005/04/10(日) 13:56:27 ID:uuY1ICCF
>>949中屋敷さんと金田さんに挟まれた二家本さんを思い出した
954名無しより愛をこめて:2005/04/11(月) 19:50:32 ID:T0LdoStn
新マンとタロウにはさまれたA
955名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 01:11:17 ID:lNQJThNP
メイと桃に挟まれた、リンと鶴姫
って外出?
956名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 01:19:28 ID:kJ8ymwhQ
>>955
りんと釣る姫を侮辱するな、すぐに謝れ
957名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 03:28:15 ID:C+kRH8jk
鶴姫は人気はともかく印象で薄いと言うことはありえまい。
りんだって気力が一番だぞ
958955:2005/04/13(水) 04:56:23 ID:lNQJThNP
>>956
スマソ、じゃあ樹理に代えとく(って同じ穴の貉じゃねえか)。
959名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 12:30:34 ID:G14/YmtH
そもそも挟まれて印象薄いというのが当てはまってないぞ。
960名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 12:47:24 ID:lwhY0KZP
リン、鶴姫、樹里よりサヤ、冴、らんるのほうが印象薄いと思う。

前者3人は挟む側(メイ、桃)がキャラ自体はそれほど濃くないのでまだいいが、
後者の3人は前後のヒロインの印象が強すぎて霞んでる。
961名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 22:36:41 ID:rVuDYLIz
アイシーとコンボイに挟まれた嵐山美佐
962名無しより愛をこめて:2005/04/16(土) 21:31:56 ID:OwqSHV/7
>>949
戦隊レッドSAで言えば、新堀さんと高岩さんに挟まれた前田さん、大藤さん。
高岩さんと福沢さんに挟まれた横山さん。
前田さん、大藤さんは1年限りだったこと。
横山さんは戦隊よりメタルのSAの方が印象にあること。
(高岩さんもライダー4年やっていたけどね。)
963名無しより愛をこめて:2005/04/19(火) 12:51:40 ID:/ln+jfmb
>>961
ポジション違うんでないかい?
964名無しより愛をこめて:2005/04/21(木) 13:53:38 ID:809RezQ3
ていうか、OPではピン扱いで
話にも頻繁に絡んでた美佐と
メンバー全員の名前を覚えてる視聴者がいるかすら
疑わしいコンボイとじゃ比較にならんよなぁ
965名無しより愛をこめて:2005/04/21(木) 14:44:07 ID:a1WE879o
ハネケン作曲のアバレンオーの歌とその弟子・山下康介作曲のマジキングの歌に挟まれた
デカレンジャーロボ&デカウィングロボの歌

やっぱ亀山はダメだ…燃えるメロディ作れな杉
966名無しより愛をこめて:2005/04/21(木) 22:16:00 ID:WGIEJqxL
椎名鷹介、霞一甲、霞一鍬を擁するハリケンジャー男性陣と
バン、ホージー、センちゃん、テツを擁するデカレンジャー男性陣に挟まれた、
アスカ以外ロクなのがいないアバレンジャー男性陣。
967名無しより愛をこめて:2005/04/21(木) 22:28:53 ID:eZL4RDgn
>>966
ハリケン側、約一名足りないような気が・・・
968名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 01:17:49 ID:ALby5TrU
966に無視されたシュリケンジャーとデカマスター(一応男だよね?)
969名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 02:35:50 ID:2ZtALfIu
>>2
970名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 12:12:55 ID:pxqiFfZm
メガレッドとゴーレッドの熱血キャラに挟まれた普通な性格のギンガレッド
知的なサブリーダーで目立つ回もそれなりにあったギンガグリーンと
知能は高いはずなのに子供っぽいタイムグリーンに挟まれたゴーグリーン
ゴーグリーンは人気キャラだとは聞いたが特徴的には挟まれてると思う
>>968
正体不明と人間じゃない生物だから除外したんじゃないの?
971名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 18:57:39 ID:hkPl8lL5
病気を持ちながら戦ったところが印象に残るタイムブルー・アヤセと
女性紅一点メンバーで大健闘したハリケンブルー・野乃七海に挟まれた、
歴代戦隊の子供キャラの中で最も印象が薄そうなガオブルー・鮫津海。
役者としても挟めるかもしれない…。(城戸と長澤に挟まれた柴木)

>>966
 ハリケンイエロー・尾藤吼太も忘れないで…。
972名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 22:56:12 ID:LVBMfTzG
ナイトレイダーと溝呂木に挟まれて印象の薄いウルトラマンネクサス
973名無しより愛をこめて:2005/04/23(土) 10:23:15 ID:PhXFzKcp
>971
なんかこのスレのテンプレに出来そうだな

>書き込みのシメにはかならず
>ハリケンイエロー・尾藤吼太も忘れないで...。
>を入れてください

てかw
974名無しより愛をこめて:2005/04/23(土) 10:27:32 ID:+bVeGihS
>>973
空気度No.1はハリケン黄にケテーイだな
975名無しより愛をこめて:2005/04/23(土) 12:09:02 ID:kUx7bTda
芳香姉ちゃんとウメコに挟まれたい俺
976名無しより愛をこめて:2005/04/23(土) 22:33:36 ID:7ZAbcMRG
動物+植物+有機物というホントにデザインが限定されるトリノイドにおいても
決してくじける事の無かったさとうけいいちと
カクレンの時同様アレンジの効いたデザインを手がける篠原保に挟まれた
没個性原理主義者の森木靖泰


既出?
977名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 21:21:45 ID:F42DZ8kx
麗、深雪とナイ・メアに挟まれた芳香にならないことを祈りたい…。
今までの話を見るとそう感じてくる…。
978名無しより愛をこめて:2005/04/26(火) 22:35:32 ID:SmrGOs/9
ムサシ隊員とマックスに変身する隊員(名前まだ知らない)に挟まれた
主人公なのに変身できなかった孤門隊員になるのか?
979名無しより愛をこめて:2005/04/26(火) 22:39:04 ID:q8UFeUVM
ノアになる
980名無しより愛をこめて:2005/04/26(火) 22:50:53 ID:clf3ZUiK
マジレンジャーのブランケンって存在感薄くない?
981名無しより愛をこめて:2005/04/26(火) 23:46:17 ID:pMv3Bgkn
>>966
三条 幸人をわるれるな!
982名無しより愛をこめて:2005/04/27(水) 00:22:48 ID:ml0ZfIn6
>>965
高取ヒデアキ括りで…

メロディがひたすら泣かせる「Fight for the Earth」と
十八番のデジロック「ファンタスティック・マジアクション」に挟まれた
デカレンジャーロボ&デカウィングロボの歌

やっぱ亀山はダ(ry
983名無しより愛をこめて:2005/04/27(水) 21:30:05 ID:x34gLlAH
円谷プロ10周年記念括りで、
ウルトラマンタロウとジャンボーグAに挟まれたファイヤーマン
984名無しより愛をこめて:2005/04/28(木) 20:02:40 ID:KTkWMLtl
>>977
さすがに大丈夫だと思うけどね。
むしろ蒔人と芳香と麗に挟まれた翼と魁が心配だ。
985名無しより愛をこめて
dat落ち回避age