【的やん】怪奇大作戦・3【町やん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1煙草とコーヒーと事件資料
DVDは出るのか出ないのか…

また半年くらいかけて怪奇大作戦に関わる事象をタラタラとかたりませう。

前スレ 【SRI】怪奇大作戦・2【SRI】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1040975353/l50
前々スレ(dat落ち)  復活!「怪奇大作戦」スレ
http://tv3.2ch.net/sfx/kako/1012/10123/1012317093.html
2:03/09/10 01:43 ID:AiIdELKg
ちなみにウチの弟は、当時

えさーらーいえさーらーい
かいきーなオーバーケー

と歌っておった。
3的矢所長:03/09/10 01:49 ID:I2P3IzKk
>>1
乙。
ん?何かねこのスレタイは?

DVD祭りを祈ってレッツゴー!
4名無しより愛をこめて:03/09/10 02:18 ID:ppXAGEF9
第24話が欠番とされる怪奇大作戦であるが
他の話でもキワどい表現は多いと思う(ギチ系)
なかでも「氷の死刑台」の加瀬博士の発狂後の様子は
幼少の私に強烈に刷り込まれた。
未だに‘気狂い’と言えばこの加瀬博士が真っ先に浮かぶ。
当時は周囲には変な人達が実際に沢山居た。
マイナスドライバーのお風呂屋も当時の体験である。
5名無しより愛をこめて:03/09/10 19:14 ID:Gl/Xm8kp
>他の話でもキワどい表現は多いと思う(ギチ系)
>なかでも「氷の死刑台」の加瀬博士の発狂後の様子は
>幼少の私に強烈に刷り込まれた。

とくにセリフに規制の無い時代だったしねえ。
そこにもってきて、実力のある俳優たちが真面目に
「感情」や「情念」の爆発をやってみせるから。
6名無しより愛をこめて:03/09/11 02:11 ID:UWtLt42z
>>1
お疲れサン。


町田警部と南刑事(西武警察)で小林昭二さんが好きになったな。
7名無しより愛をこめて:03/09/11 21:52 ID:jmTgvL1e
オクとかでたまに売られている海外版「狂気人間」って日本語音声なのでしょうか?
8名無しより愛をこめて:03/09/11 21:56 ID:AbQI3NXE
24話は、テーマ自体がやばいんでしょ。
9名無しより愛をこめて:03/09/11 22:06 ID:VqVtVUFt
でも24話のテーマは今でも議論に挙げるべき素材だと思う。
この間セブンの12話を見たけどあれよりはずっとベースがまとも
だと思う。
いまこそ狂気人間を世に問うべきなんじゃないかなぁ。
10ニポンジン:03/09/11 22:26 ID:UNFZKBFe

 事無かれ主義
(臭いものにはフタ)


狂鬼&スペル問題を
この一言につきるねw
11名無しより愛をこめて:03/09/11 22:47 ID:Nr1nc1ey
もういいじゃない、見てる奴は見てるんだし。
見れない奴が見たくて言ってるならともかく、
すでに見てるのに「世に問うべき」まで
言うほどのもんじゃないと思うよ。
12名無しより愛をこめて:03/09/11 23:06 ID:3VsF8Bjb
>>11
同感。
それに世に問うべきと言うならは
それはシリーズ全話に通底するテーマであり
24話に限ったものではないと思う。

それよりも前田vsアンドレの方が重要ではないか?
13ダメオタ:03/09/11 23:06 ID:TLl59xyi

 知ってる言葉を使いたくて仕方がない
      (例:臭いものにはフタ)


狂鬼&スペル問題を ←舞い上がってるので、この程度の字数でも日本語が壊れる。
この一言につきるねw
14名無しより愛をこめて:03/09/11 23:15 ID:3jShX9v6
欠番作品だけを見ようとするヲタが多いのが現実。
15名無しより愛をこめて:03/09/11 23:18 ID:kL678hhc
>11
その通りだね。
人権がどうの表現の自由がどうのなんて普段考えてもいないくせに
ここぞとばかりに大騒ぎして筋違いなんだよな。

本当に見たいやつは見られるんだからそれでいいじゃねえか。

そもそも大騒ぎする理由自体が
「本来全話収録して欲しい作品が欠けていることが許せない」なだけなんだから。
「全話収録じゃなくてセレクションで発売された」と怒ってるのと実は同じレベル。
それっぽい理由がたまたまあってコレ幸いとばかりに大騒ぎしてるだけなんだからな。
16名無しより愛をこめて:03/09/12 00:43 ID:S3veMXsh
おもちゃ板にこんなスレ発見。

怪奇大作戦て人気あんの?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1054633851/
17名無しより愛をこめて:03/09/12 02:28 ID:NRSKEeqg
なんか自己完結してますね
18名無しより愛をこめて:03/09/12 02:48 ID:kN337qH3
最近エッチしてないだろう。ニキビ出てるぞ
19名無しより愛をこめて:03/09/12 21:50 ID:oPDjJOYa
はじめまして 投稿者:牧史郎  投稿日: 8月20日(水)23時23分57秒
本当は初めてじゃないんですけどね・・・wこのサイト最高に大好きです!!!このサイトを見て怪奇大作戦を見ようと決意しました(古!)!
で、一つ聞きたいんですけど小橋玲子さんや岸田森さんの出演した作品とても見たいんですけど〜どうすればいいのでしょうか?いい方法があったら教えてください!
↓の投稿 投稿者:牧史郎  投稿日: 8月24日(日)13時01分21秒
日龍じゃなくてわしです!前まで日龍のネームでやっとたんで!
****さん 投稿者:日龍  投稿日: 8月23日(土)22時32分27秒
なぜそんなに見れるのですか?どんな手を?教えてくださ〜〜イ!
****さん 投稿者:牧史郎  投稿日: 8月27日(水)22時38分21秒
一つ聞きたいのですが隣のバーSRIはどういったものだったんですか?
結構昔からこのサイトを見させていただいているのですが(今でもショッチュウ来ますが)バーSRIの存在は知りませんでした。よろしければ少し詳しく教えてください。
なるほど〜 投稿者:牧史郎  投稿日: 8月29日(金)12時38分33秒
また良い企画がありましたら、お願いします。
ところで今、TBSで高原へいらっしゃいやってるじゃないですかあれオヤスミナサイででてきたのと非常に似てませんか?もしかして同じ?
****さん 投稿者:牧史郎  投稿日: 9月 2日(火)20時04分48秒
ありがとうございます!怪奇大作戦大全は持っていますのでチェックしてみたいと思います!それにしてもなんでそこまで詳しいんですか?
しかし・・・ 投稿者:牧史郎  投稿日: 9月 8日(月)22時33分38秒
かってもビデオ持ってるんじゃ微妙ですよね。表紙&付録見たいのはええかもしれませんが。ところで呪いの壺で名演技をした花〜さんは今どうしてるんでしょうね。
****さん 投稿者:牧史郎  投稿日: 9月 9日(火)18時45分55秒
氷点ってなかなか面白そうですね!実に興味深いですね。よろしければもう少し詳しく教えていただけないでしょうか?
****さん 投稿者:牧史郎  投稿日: 9月12日(金)20時15分50秒
ありがとうございます!それにしても『呪いの壺』に登場して他の人って結構皆、名前の知れている方なんですね。代表作とかはあるんでしょうか?
20名無しより愛をこめて:03/09/12 23:43 ID:qsCcdoup
【しばやん】怪奇大作戦・3【しばやん】
21名無しより愛をこめて:03/09/13 00:15 ID:jmnRlREQ
しばやんって今、どうしてるんだ?

怪奇大作戦大全っての買って読んだが、出演者間違ってんのがあったな。
作者は「鉄道公安36号」とか見た事無いんだろうなあ。
影山泉(田原明夫)を岩本弘司(下田署刑事)と間違って記述してる。
22名無しより愛をこめて:03/09/13 02:26 ID:BdtCjbNJ
>>21
…ただのケアレスミスじゃん

つーか、出版物はヲタク知識の披露の場とか思ってんの?あんた(w

23名無しより愛をこめて:03/09/13 03:01 ID:UJ7AhMMN
(あるサイトより)
>キミは、『鉄道公安36号』という、往年の人気TVドラマを知っているか?
>知っていたら、キミは、45過ぎのオヤジか、懐かしのTVドラマオタクか、
>はたまた筋金入りのテッチャンかのどれかだ。

>>21は45過ぎのオヤジでOK?
24名無しより愛をこめて:03/09/13 13:21 ID:8n2861Uo
怪奇大作戦雑感

○このドラマって何歳くらいの視聴者を対象にしてるのかが分からない。
○ウルトラの頃は初回エピソードで隊員の紹介とかもあったけど、それもなし。
 最終回もいつも通りで、レギュラーメンバーのいる円谷作品にしては
 冷めた感じ。セブンの後番組だけにウルトラ路線の延長と期待したのは
 俺だけか?
○SRIにしても一般企業か研究所みたいな感じだし、科学特捜隊みたいなものを
 期待してたファンには違和感があったと思う。
○小橋玲子さんも円谷ヒロインということになるが、番組終了後ほとんどメディアが
 取り上げることがなくて、何かさみしい。もっとも帰りマンからレオ、80までの
 時期のヒロインも話題性としてはイマイチだが、小橋さんはそれを下回るな。
 印象に残った彼女のシーンもなかったしな。
25名無しより愛をこめて:03/09/13 13:25 ID:BdtCjbNJ
>>24
対象は大人です。
内容がリアル方向に降られているのはスポンサーの意向です。
26名無しより愛をこめて:03/09/13 13:28 ID:jpbDxrCe
昔はみんなそうだったんだろうけど、被害者に対する人権無視的な発言が多くて時々引く
27名無しより愛をこめて:03/09/13 16:08 ID:0jp+VrHK
>>26
確かにあの頃はみんなそうだった。
クラスに障害者が居ても何も考えないでバカにしてた。
でも排除はしなかった。
先生も平気で(今で言う)差別用語使っていたし
健常者だろうが障害者だろうが平等にひっぱたいていた。
28名無しより愛をこめて:03/09/13 16:12 ID:jpbDxrCe
>>27
それもそうだし、俺が>26で言ったのは、「怪奇」では事件の被害者に対して
平気で「殺されてもしょうがない」的ニュアンスのこと言うでしょう?それについてです。
29名無しより愛をこめて:03/09/13 17:25 ID:mmxECdSQ
でも確かにある意味平等だし、
今の「腫れ物に触る感」はないから
一概に昔は悪かったとはいえないよなあ。
30名無しより愛をこめて:03/09/13 18:03 ID:neHbwag7
「爆弾をしかけられて当然だ」と一緒だな
31名無しより愛をこめて:03/09/14 01:25 ID:Y7ZwzTXV
はじめまして 投稿者:牧史郎  投稿日: 8月20日(水)23時23分57秒
本当は初めてじゃないんですけどね・・・wこのサイト最高に大好きです!!!このサイトを見て怪奇大作戦を見ようと決意しました(古!)!
で、一つ聞きたいんですけど小橋玲子さんや岸田森さんの出演した作品とても見たいんですけど〜どうすればいいのでしょうか?いい方法があったら教えてください!

↓の投稿 投稿者:牧史郎  投稿日: 8月24日(日)13時01分21秒
日龍じゃなくてわしです!前まで日龍のネームでやっとたんで!

****さん 投稿者:日龍  投稿日: 8月23日(土)22時32分27秒
なぜそんなに見れるのですか?どんな手を?教えてくださ〜〜イ!

****さん 投稿者:牧史郎  投稿日: 8月27日(水)22時38分21秒
一つ聞きたいのですが隣のバーSRIはどういったものだったんですか?
結構昔からこのサイトを見させていただいているのですが(今でもショッチュウ来ますが)バーSRIの存在は知りませんでした。よろしければ少し詳しく教えてください。

なるほど〜 投稿者:牧史郎  投稿日: 8月29日(金)12時38分33秒
また良い企画がありましたら、お願いします。
ところで今、TBSで高原へいらっしゃいやってるじゃないですかあれオヤスミナサイででてきたのと非常に似てませんか?もしかして同じ?
32名無しより愛をこめて:03/09/14 01:26 ID:Y7ZwzTXV
****さん 投稿者:牧史郎  投稿日: 9月 2日(火)20時04分48秒
ありがとうございます!怪奇大作戦大全は持っていますのでチェックしてみたいと思います!それにしてもなんでそこまで詳しいんですか?

しかし・・・ 投稿者:牧史郎  投稿日: 9月 8日(月)22時33分38秒
かってもビデオ持ってるんじゃ微妙ですよね。表紙&付録見たいのはええかもしれませんが。ところで呪いの壺で名演技をした花〜さんは今どうしてるんでしょうね。

****さん 投稿者:牧史郎  投稿日: 9月 9日(火)18時45分55秒
氷点ってなかなか面白そうですね!実に興味深いですね。よろしければもう少し詳しく教えていただけないでしょうか?

ところで 投稿者:牧史郎  投稿日: 9月13日(土)13時41分31秒
壁抜け男の役やった人って田口計氏ですよね。あの人意外と有名なんですね。
この前TSUTAYA行ったら横溝正史のTBS版『黒猫亭殺人事件』の出演者欄に乗っていたし私の知り合いにも結構知っている人いましたし…

司美智子 投稿者:三沢京介  投稿日: 9月13日(土)18時19分03秒
司美智子さんについてどなたか詳しく教えてくださいませんか?
33名無しより愛をこめて:03/09/14 01:46 ID:R2um+3+V
晒し転載ウザ
34名無しより愛をこめて:03/09/14 21:44 ID:I38qrD5j
>28
ああ、確かにそうだね。
でも、俺も夜中にフラフラ出歩いてるような女は殺されても仕方ないと思うけどね。
むしろ俺が(ry
35名無しより愛をこめて:03/09/14 23:05 ID:Z1Q3Zq9z
呆れるじゃないか
ボーイフレンドだけでなんと15人
これじゃバラバラにもされようってもんだ
36名無しより愛をこめて:03/09/15 20:45 ID:uW5q47KL
ブルーマウンテン
37名無しより愛をこめて:03/09/15 23:15 ID:Y2Uh+EkD
用事があって、実家のある街の図書館に行ったら「不死蝶」があったのだが、
グラビア見てたら・・・・・・グラビアの全てのスチル見て感じたのだけど、
岸田森の演技って、なりきるとか演じるとか表現するとかじゃなくて、
「スイッチが入る」と言うのが最も相応しいのじゃなかろうかという気になってしまった。
38名無しより愛をこめて:03/09/15 23:39 ID:pro/dy9a
吉野くんっ
39名無しより愛をこめて:03/09/15 23:59 ID:zM7EhrcN
岩本弘司知らないところがガキだな。
若大将も見た事無いんだろうな。
40名無しより愛をこめて:03/09/16 00:15 ID:lu5U3nny
>>39
自慢するほどのことでもなかろうに。
恥ずかしいなあ。
41名無しより愛をこめて:03/09/16 00:25 ID:lgY436Is
若大将を見たことがあるのがそんなに偉いの?
42名無しより愛をこめて:03/09/16 00:39 ID:acwPYsYA
知らなきゃガキ
知ってたらジジイ
どちらも同じ人間だ。
43名無しより愛をこめて:03/09/16 01:49 ID:Qxk3ykpG
罪になるのは常人
無罪ならキチガイ
どちらも同じ人間だ。
44名無しより愛をこめて:03/09/16 02:31 ID:oWpRoRsb
燐光人間も
水棲人間も
冷凍岡崎も
小野松夫も
仏像美弥子も
皆 人間だ。
45名無しより愛をこめて:03/09/16 02:39 ID:LAmdVwJ6
ここほどキチガイが野放しになっているスレはないな。
46名無しより愛をこめて:03/09/16 12:30 ID:CqAwLMZ5
>45
もうちょっとひろゆきも考えてくれないと。
47名無しより愛をこめて:03/09/16 16:29 ID:MvU7//RT
田村亮さんが(実相寺昭雄氏のファンならおそらく知っているであろう)
48名無しより愛をこめて:03/09/17 00:55 ID:uHafUt6k
「忠はいるかい?」
「わたくし所長の的矢でございやすが」
49名無しより愛をこめて:03/09/17 00:59 ID:4CW2H4o2
「ソロバンのバケモノなんかにゃ負けんぞ〜」
50名無しより愛をこめて:03/09/17 01:17 ID:ZsQQ0WJZ
バンダイ発売からとなると、
1枚に2話収録で4800円とかになっちゃうのか?
51名無しより愛をこめて:03/09/17 14:22 ID:xU7e9/8+
これレンタルビデオ屋で見つけて気になってます。(まだ一度も見たことがない)
ホラーの話で一番怖いやつのタイトルを教えてください。
お願いします。
52名無しより愛をこめて:03/09/17 14:42 ID:LnIv0bK3
関係ないけど日本映画専門チャンネルで今日、「血を吸う人形」放映
来月と再来月は岸田森が吸血地獄
53名無しより愛をこめて:03/09/17 15:19 ID:qjY2Vp8j
>>51
一番怖いのは、「京都買います」。

京都に住む京都善次郎という男を、人買いが誘拐して食べてしまう話。
何十年も前の話なのに、血が飛び散るスプラッタホラー。
是非見てください。
54名無しより愛をこめて:03/09/17 16:11 ID:bB64Q5J2
>>53
固羅固羅(w

>>51
「青い血の女」か「かまいたち」(これはホラー系じゃないけど別の怖さがある名作)かなあ。
「散歩する首」とかは一見タイトルからしてホラーっぽいけど主軸は別の所にある話だし。

まあホラーものというよりは全般に人間の怖さとか脚本のまとまり具合とか岸田森の演技が
面白い番組だと思うんで、ハマッたら全部見て欲しい。
京都編の「呪いの壺」「京都買います」とかよく出来てるよ。
55名無しより愛をこめて:03/09/17 18:03 ID:1oZNytFS
>>51
>>54
「散歩する首」は確かにタイトルや発端のホラー趣味に対して
その後の展開でどんどん乖離していく。(ラストは別な意味でホラーだと思うが)
「幻の死神」「死者がささやく」なども同傾向。

「青い血の女」こそ怪奇全作の中でもベスト3に入るホラー傑作だと思うなぁ。
最後の最後まで見事にホラーである稀有の名作!
56名無しより愛をこめて:03/09/17 18:57 ID:Mqai2Ovl
>>53-55
ありがとうございます。
少し説明がたりなかったようです。
最後の最後まで心霊ネタだったお話を教えてほしいです。(そんな話はないですか?)
鶴田法男と高橋洋の対談の中でこのタイトルが出て気になっていました。
近くのレンタル屋には無いと思い、探さなかったのですが最新返却コーナーにあったのでビビリました。
とりあえず今度、「青い血の女」と「かまいたち」が入っている巻を借りてみますね。
それが良かったら「京都買います」も見てみます。
20歳の鑑賞に耐えられるか不安ですが・・。
57名無しより愛をこめて:03/09/17 19:11 ID:9RiAiV6K
>>56
「怪奇大作戦」つーのはミステリーあるいはスリラーと分類される作品群なので、
「最後の最後まで心霊ネタだったお話」つーのは、厳密な意味で無いです。
ただ、>>53-55のように結末に至って

「え?(;゚д゚)」

という作品はあります。
ただ気になるのは、見たいと思うに至ったきっかけのせいでしょうが、
どんな話と決め撃ちで、しかも(意識してないのでしょうが)実質的にネタばらしを要求する
問い合わせは、答える側が大変に困ります。
また「20歳の鑑賞に耐えられるか不安」が何を意味しているのか
わかりません(あえてわからないことにしておきます)。
あなたが好むオーサーの対談から発生した興味であるのなら、
予備知識は最小限に抑え、できるだけ先入観無しに作品群に触れることをお勧めします。
また、その方が鶴田法男と高橋洋が対談中に取り上げた意図がわかるかと思います。
58名無しより愛をこめて:03/09/17 19:31 ID:AcOsKMZy
>>56
つーかお前は20歳にもなって、
どんな作品か自力で検索する程度のこともしないで

「ねー怪奇大作戦でお化けの出る話どーれーヽ(@ii@)ノ」

とかいきなり他人に尋ねるわけか。
59名無しより愛をこめて:03/09/17 19:42 ID:cuJBeE8i
DVD化決定、明日正式発表らしいよ!
60名無しより愛をこめて:03/09/17 21:13 ID:0nsWtgCR
>>56
moerocarpみたいだな
61名無しより愛をこめて:03/09/17 22:03 ID:Rjml59aW
>>59
嘘だったら、君の所に殺人人形を派遣するんでよろしく
62名無しより愛をこめて:03/09/17 22:43 ID:d8aBdrDj
 らいでんさんのところにまたイタイのがでたよ。
椎名桔平と山本未来の結婚なんてどうでもいいよ、しかも、
ブラックアウトはテレビ朝日なのにフジと間違えてるし。
63名無しより愛をこめて:03/09/17 22:46 ID:aiYAVJkB
せんたーらーせんたーらいずー
かいきーにいーどーめー
64名無しより愛をこめて:03/09/17 22:58 ID:VPndtmLZ
「狂鬼人間」のあらすじ
街に日本刀を持って暴れる半裸の男が出現!
SRIは死闘の末、牧さんを発狂させて対決させるという荒業で男を倒したのだった。
65名無しより愛をこめて:03/09/17 23:09 ID:JhrBqj5N
>>61
俺の所にも送りこんでくれ。

あの「キリキリ」いう音が近づいてくるのを首を長くして待ってるよ。
66名無しより愛をこめて:03/09/17 23:36 ID:T6NuNmM9
>>61
貴様〜アレだな!
67名無しより愛をこめて:03/09/17 23:58 ID:9NkOxOxW
>>64
嫌だスレに書いてくれ!
それイイ!
68名無しより愛をこめて:03/09/18 00:36 ID:aeZTkt+M
「こうもり男」って、所長が棺おけから復活してから
どうも見せ方として「所長が実はこうもり男の変装」を
匂わせるような展開になっている気がするんですが・・・
 ・ 所員より先に帰るといいだしたり・・・とか
 ・ いつも帰るコールなんてしない所長が・・・とか
 ・ しかもそれを指摘されてうろたえてたり・・・とか
 ・ ガードはいらないと妙に頑なに断ったり・・・とか
 ・ 怪しがられた所員に発信機つけられたり・・・とか

後で頭殴られて連れ去られたからびっくり。

尺が伸びてしまい、途中で脚本書き換えたりしたんですかね。
現状でもかなり無理やりチョンギリのエンディングだし。

ガイシュツでしたらスマソ。
69名無しより愛をこめて:03/09/18 02:41 ID:YXnTK13e
しかし、所長がこうもり男なら、次回から誰が所長をするんだ?
というか、そこで、最終回になりそうだな。
70名無しより愛をこめて:03/09/18 08:26 ID:rivuSAeR
>>68
味方が本物なのか、敵が化けているのか
視聴者にもわからないまま話を進めるのは
あの手のストーリーの王道では?
71名無しより愛をこめて:03/09/18 09:37 ID:FlKn/d+f
主演は勝呂誉ということでよろしいですか?
72名無しより愛をこめて:03/09/18 11:44 ID:OAX/Vkwa
「白い顔」のあらすじ
料理中に大やけどを負った鈴木その子が(以下略)
73名無しより愛をこめて:03/09/18 12:12 ID:Ha5ZDLCq
>>72
嫌だスレに書いてくれ!
それイイ!
74名無しより愛をこめて:03/09/18 17:18 ID:evYLuJJG
75名無しより愛をこめて:03/09/18 17:39 ID:e9szkFWJ
デジタルリマスターDVDキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
7659:03/09/18 17:46 ID:ddOXmqZx
嘘じゃなかったろ!
でもやっぱり"全25話収録"なんだろうなあ.......。
77名無しより愛をこめて:03/09/18 18:29 ID:YG/OqFlt
>>76
欠番扱いだからねえ〜。大全でも触れられないし。
まあ確かに今の感覚から考えると酷い物言いかもしれないけど、時代背景とか云々っていう
コメントを入れればイイじゃんと思うのは素人だからかなあ。
セブンみたいに具体的な抗議ってあったの?
78名無しより愛をこめて:03/09/18 18:42 ID:hcaL7/WO
>>77
>セブンみたいに具体的な抗議ってあったの?

「抗議されてからじゃ遅い」ということなのだろう。
セブンみたいな騒ぎになると大打撃なので、
リスクマネジメントとして正当ではある。
79名無しより愛をこめて:03/09/18 18:46 ID:Ha5ZDLCq
BOXじゃねえのかよお!
80名無しより愛をこめて:03/09/18 19:57 ID:dEDmrrQx
>>76
全巻購入特典が(ry
81名無しより愛をこめて:03/09/18 20:28 ID:m7LKUC6Q
「殺人回路」はコンピュータがみずから…という落ちにすればホラーっぽくなったのに
8224話収録?:03/09/18 20:31 ID:cyKAJfYG
83名無しより愛をこめて:03/09/18 20:33 ID:Kg+xVaeH
>>81
怪奇大作戦は、はなっからホラーとして企画されてないんだが。
84名無しより愛をこめて:03/09/18 21:29 ID:WE3mZuTz
この作品の「怪奇」ってのは「こんなことをしでかす人間の心理」といったことであって、
霊とかそういうんじゃないだよな。
85名無しより愛をこめて:03/09/18 21:48 ID:OcY+L6sh
>>82
いや、IとかIIとかって巻数の両わきに細くデザインされてるのが
サブタイトルじゃないかな。
数えてみたら、各4話、第6巻のみ5話で全25話収録っぽいね、、、。
やはり「狂鬼人間」は収録ならずか、、、、( ̄□ ̄;)
86名無しより愛をこめて:03/09/18 21:57 ID:l3IVhGEr
>>85
たしかにそんな風に見えるね。
するとNG版「人喰い蛾」も未収録なのかな。
87名無しより愛をこめて:03/09/18 22:14 ID:TtzNs9o4
>>80
それくらいやって欲しいな。
このDVD全巻購入する奴で、狂鬼人間知らない奴はいないだろ
みんな覚悟の上でみるんだから抗議は起きないと思うんだがなぁ・・・
88名無しより愛をこめて:03/09/18 22:18 ID:Y8yXFUS0
放送順に収録してるから3巻、5巻は駄作ばかりになってしまった
89名無しより愛をこめて:03/09/18 22:34 ID:AwUZhAMO
>>88
第3巻には「霧の童話」が入るから許せる。「死を呼ぶ電波」も長野卓の
演出に見るべきものが多い。12話って、意外と嫌いな人がいるみたいだね。
「こうもり男」に至っては賛否両論真っ二つ。
90名無しより愛をこめて:03/09/18 22:41 ID:AwUZhAMO
連続投稿スマソ。
しかしいい加減「青い血の女」や「霧の童話」のジャケ写は勘弁してほしい
な。全6巻なら、1巻ずつレギュラー出演者の単体写真で処理すれば良かった
のに。ヒーローや怪獣目当ての子供が対象の商品じゃないんだから。
91名無しより愛をこめて:03/09/18 22:45 ID:ZE4CIQp9
ノムがジャケットじゃしまらない〜
9288:名無しより愛をこめて:03/09/18 22:45 ID:Y8yXFUS0
89>
私も12話、19話は好きだ。しかし、他に収録されるのが個人的にワースト
3にはいる、ジャガー、幻の死神、死者がささやくなので少々書きすぎて
しまった。
93名無しより愛をこめて:03/09/18 22:52 ID:W1cGhagR
帰マンみたいなインタビュー小冊子とかは入るんだろうか?
っていっても、出演者で健在なのはスケさん、ノムさん、さー坊
くらいしかいないけど。脚本家やスタッフとかかな?
9485:03/09/18 22:53 ID:OcY+L6sh
>>86
どうだろうね。
まぁ、特典扱いとして収録するなら、ジャケットには正式に
表記しないような気がするから、まだ希望はあるけれどもね。

パナソは、レストアもきちんとやってくれてるし、
本編仕様についてはほとんど文句の付けようが無いんだけど、
これまでバンダイとビームのやってきたMEトラックや特典映像の
収録については消極的だからなぁ、、、。
まぁ、ファミリーターゲットの商品に、音声の無い予告編だとか、
効果音と音楽だけで、セリフの入ってない音声チャネルを入れるのも
勘違いクレームや問い合わせのタネになって嫌がるという事も有るのだろうけど、、。
95名無しより愛をこめて:03/09/18 22:56 ID:8iekG1pZ
>>94
>ファミリーターゲットの商品に

怪奇が次作品に選ばれたって事は路線変更じゃない?
96名無しより愛をこめて:03/09/18 23:03 ID:HZUCMZHY
>>90
禿同ですな。いくらなんでもあのデザインは酷いだろと思った。
当時のスチールが少ないのは仕方ないが、フィルムからの抜き焼きを
上手にレタッチして素材に使うとか、工夫すれば幾らでもやりようはある
んじゃないかと思う。
97名無しより愛をこめて:03/09/18 23:22 ID:7Ir0qq2n
これってやったことある人いる?

-------------------------------------------------

「インタラクティブショートムービー 怪奇大作戦 外伝」

※劇中に登場する悪人をターゲットスコープで狙い撃ち。
当たれば悪人は倒れ、的を外せばヒロインが倒れる。
また、犯人に追いかけられているヒロインの足もとに
タイミングよく小石やペットボトルを置き、
タイミングや置く位置がずれてしまうと、
あわれ彼女は車の下敷きに…。
上手に置ければ、次のストーリーへと遷移する…。
視聴者が、本当のドラマ(動画)に参加し、
ストーリーを組み立てて行くという、
全く新しいインタラクティヴ性に富んだショートムービーです。

○2002年9月制作
98名無しより愛をこめて:03/09/19 00:03 ID:aJgvqpjq
完全予約制にして全26話にならないかねー。
店頭にはいっさい並べないとか。
しかし、持ってるLDBOXがこんなお宝になるとは。
99名無しより愛をこめて:03/09/19 00:29 ID:QKrcfiAE
しかしながら「青い血の女」や「霧の童話」のジャケ写で安心した。
全6巻で、1巻ずつレギュラー出演者の単体写真で処理なんていうサムイ
ことやるんじゃないかと思っていたが。岸田森や小橋令子目当てのヲタが対象の
商品じゃないんだから。
100名無しより愛をこめて:03/09/19 00:40 ID:/sbQrZl8
「呪いの壺」の炎上もしくは犯人の目が発光しているシーンの写真じゃなかったのにもホッとした
101名無しより愛をこめて:03/09/19 01:07 ID:ZeLLAicX
>>100
エモーションのビデオ版じゃないんだから…(W
102名無しより愛をこめて:03/09/19 01:26 ID:HIpasQYI
>>99
お前いいセンスしてるなw
普段みんなから馬鹿にされてるだろ?
103名無しより愛をこめて:03/09/19 01:28 ID:mFl+p9ZS
>>69
亀レスですが・・・
いやね、みんな気づかないふりをしてこうもり男にセンサーを
つけてアジトに帰らせてアジトをつきとめ、踏み込んで所長を
救出、みたいなオチになるのかと思ったんですよ。

>>70
そういうこともあるかとは思うんですが、
本当にその線で王道をいくなら、所長が本当に所長で
あることがわかる瞬間の見せ方の王道というものがあるかと。

僕にはどうも単に伏線っぽいものが放置されたままエンディング
までいってしまったように感じられてしまうんですよ。
所長のデスクにあったメモに逆さの十字架が書かれていたの
のアップとか・・・何だったんだろう。
104名無しより愛をこめて:03/09/19 05:53 ID:8+/z0fWW
>101
あれ直球すぎ(w
潜在的にトラウマになってて、思い出したら結局見ちゃったもん。

リマスタリングは進められていた、こうやって発表された、ってことが嬉しいけど、
発売元未定なのが気掛かり。

1巻の牧さんとさおりの合成、チョトコワイ
105名無しより愛をこめて:03/09/19 07:24 ID:+s7Dk8Lw
東宝の「電送人間」みますた。

怪奇と似たようなテイストなので(電送は1960制作だけど)
怪奇ファンなら、楽しめると思う人もいるかも。

平田昭彦もクールでいいっす。
106名無しより愛をこめて:03/09/19 09:09 ID:xAzyZ0jZ
『狂鬼人間』はラストの台詞がやばすぎだから絶対無理。

次は『恐怖劇場アンバランス』をDVDに……
107名無しより愛をこめて:03/09/19 11:17 ID:1yvPyS4Y
DVD化祝カキコ。2枚組LDはテーマ別セレクションで、それはそれでよかったのだが
今回は話数順のようで。放映順に追って見てみるってことを後追い世代なのでしたことが
無いから、そういう見方で新たな発見があるかな?とか思ってます。

なんにせよ楽しみだ
108名無しより愛をこめて:03/09/19 14:10 ID:lTAIFB5m
ノンテロップOP&EDくらいはオマケでつけてほすい
109 :03/09/19 15:38 ID:QKrcfiAE
>>107
110名無しより愛をこめて:03/09/19 17:18 ID:ktkl71nb
>>108
君は番組観てないだろう





















と定番の突っ込みをしてみる
111名無しより愛をこめて:03/09/19 17:22 ID:2JaVdLMU
>>108
OPですか?
光学処理された背景に、SRIのメンバーやメカのシルエットがカッコ良かった。
112名無しより愛をこめて:03/09/19 17:26 ID:ZeLLAicX
>>111
後半から実写のメカ出撃シーンになるんだよ!
113名無しより愛をこめて:03/09/19 17:27 ID:xyQ14SqI
オープニングテーマが「戦え!SRI」に替わるのは何話からですか?
114名無しより愛をこめて:03/09/19 17:30 ID:21SruehU
>>71
亀レスですが、
主役は勝呂誉ではなく岸田森です。

事実上のメインシナリオライターの
上原正三氏が著書「ウルトラマン島唄」
で怪奇大作戦の主役は牧史郎と書いています。
115名無しより愛をこめて:03/09/19 17:32 ID:yxxTL+4Y
”怪奇大作戦とは近代科学の粋をこらして建造された特殊車輛トータス
号に乗り組んで科学を悪用する犯罪者達から現代社会を防衛する
5人のプロフェッショナル集団SRIの物語である”
のナレーションが使用されるのは第二話からだ。
第一話は間に合わなかったらしい。
116名無しより愛をこめて:03/09/19 17:55 ID:qHNONZlM
>113
正確なトコは思い出せないけど、岸田森と榊原るみが
降板して以降じゃなかったかなぁ・・・・
117名無しより愛をこめて:03/09/19 17:58 ID:21SruehU
>>113
第1クールが終わって
14話からです。
118114:03/09/19 18:01 ID:21SruehU
>主役は勝呂誉ではなく岸田森です。

主役→主演ですね、すいません。
119名無しより愛をこめて:03/09/19 18:57 ID:0jvSUF65
みんな、怪大のDVDなんかより、
ホシノ君にビックリしなかったのか?
桜井さんと36年振りの対面なんて、
大感激だよ!!
120名無しより愛をこめて:03/09/19 18:58 ID:/sbQrZl8
ホシノ君、すっかりくたびれたおっさんになってたな
121名無しより愛をこめて:03/09/19 19:06 ID:LTMQr57I
ホシノくんは全てのウルトラふぁんに対する良心の呵責でああなってしまったのだろう。
122名無しより愛をこめて:03/09/19 19:46 ID:j5cXpfc0
>>112
トータス号とSRI専用車の発進シーンを延々と・・・・。
123名無しより愛をこめて:03/09/19 21:09 ID:Kezz5pSt
過去の例から見て、映像特典の類は無いでしょね。
LDにあったものでも、DVDでは・・・
Q→「ウルトラQのオヤジ」未収録
マン→前夜祭未収録
セブン→ボツテイク、NGフィルム未収録
帰マン→ボツテイク、NGフィルム未収録
124名無しより愛をこめて:03/09/19 21:21 ID:8+/z0fWW
>82のページが更新されてて、収録作品が出てる
やはり…
125名無しより愛をこめて:03/09/19 21:52 ID:eLImNm7S
お察し下さい・・・か・・・
126名無しより愛をこめて:03/09/19 23:02 ID:21SruehU
セブンだってダメだったから予想はしていたけど、ショック。

ゆきおんなは見たことが無いから最終巻だけ買おうかな。
127名無しより愛をこめて:03/09/19 23:51 ID:+6NnKK0E
>>126
見ないまま墓まで逝くがよろし
128名無しより愛をこめて:03/09/19 23:53 ID:21SruehU
>>127
つまらないのか?
129名無しより愛をこめて:03/09/19 23:54 ID:/sbQrZl8
>>128
つまらなくはないが、頭の中のイメージほどじゃないと思う。
130名無しより愛をこめて:03/09/20 00:02 ID:zfmTh457
24話は欠番っていうのがメジャーになりすぎたね。


131名無しより愛をこめて:03/09/20 00:04 ID:EvmsGryQ
>>128
京都編2本と続けて「ゆきおんな」を見るとガッカリする可能性が高い。
何日か間をおいてから見た方がいいと思う。
132名無しより愛をこめて:03/09/20 00:06 ID:5dPt9ZmT
祝い 投稿者:牧史朗  投稿日: 9月19日(金)20時43分38秒
DVD嬉しいです!ところでパッケージはどうやって見るんですか?てか、どのサイトでしょうか?
133名無しより愛をこめて:03/09/20 00:11 ID:2zk7U6Ek
「ゆきおんな」俺は結構好きだなぁ
さー坊たちがホテルに到着してからその後のドタバタ
またクライマックスの追跡やちょっとサイケな雪女特撮もいい。

何より少しコミカルでありながら、そのテーマに‘母親’も内包
したこのエピソードが最終回であったのがとても良かった。
「狂鬼人間」「呪いの壷」辺りが最終回であったらツラかったと思う。
134名無しより愛をこめて:03/09/20 00:26 ID:aD618wu9
今観ると面白いが、もし子供の頃、放送されているのを観たら
「なんでえ、変身するお兄ちゃんも怪人も出ないのかよ」と
3分でチャンネルを変えていたかもしれない。
135名無しより愛をこめて:03/09/20 02:17 ID:sfzYOx9R
しかし怪奇が出るとは思わなんだ。全く期待してなかったんで。
売れ行き次第では恐怖劇場アンバランスも出るんかなあ〜。
136名無しより愛をこめて:03/09/20 19:53 ID:9PUesN7y
>>123
LDの場合、値段も高かったし、そもそもプレーヤーを持ってる奴も
少なかったし、プレーヤーそのものも高かった。
だからヲタが喜ぶような特典映像を付けて、それ目当てに買ってもらおう
としたのではないかと思われ。
137名無しより愛をこめて:03/09/20 20:04 ID:caEs0aHt
>「狂鬼人間」「呪いの壷」辺りが最終回であったらツラかったと思う。

毎週見ていて最終回があれだったら、大人でも辛い(w
最終回が「ゆきおんな」で良かった、というより
最終回が「ゆきおんな」なのが良かった。
「科学だろうがミステリーだろうが、最後はマンパワーなのよ」なラストシーンといい、
空一杯に広がる逃走不可能なイメージといい、
作りこむこと・作りこまないことで生まれる物語性が堪らない。

「妖怪百物語」とか諸星大二郎の「栞と紙魚子」シリーズの作家の奥さんとか、
「ゆきおんな」とか、大人になってから見ると、
空一杯の女性の顔って、すげー怖い(((|||-皿-)))
138名無しより愛をこめて:03/09/20 20:28 ID:mpWTHKUm
>空一杯の女性の顔って、すげー怖い(((|||-皿-)))
同意やね。
怪奇全話の中で一人で深夜に灯り消してみるのが怖いのは
「吸血地獄」と「ゆきおんな」だけ。
139名無しより愛をこめて:03/09/20 21:14 ID:B7Bcz+Hh
>>137
>諸星大二郎の「栞と紙魚子」シリーズの作家の奥さんとか、

ストーカーを浮気相手と勘違いして、怒りのあまり無表情になって
壁の向こうの夜空一杯に現れたカットは、ものすげー恐かった。
140名無しより愛をこめて:03/09/21 01:53 ID:8rnNynLH
人食い蛾のヨタハチと2000GTに萌え萌え。
141名無しより愛をこめて:03/09/21 08:21 ID:YvulHMVf
24話が入らないのは残念だが、全26本の中の1本が入らないだけで
「がっかり」だの「根性がない」だの「うれしさも半分」だの言う人に
とっては、24話は他の25本全部に匹敵するほどの大傑作なのだろうか?

25本見た上で、なおかつ「残りの一本も欲しい」というのなら判るが…

見てしまった者の傲慢かも知れないが…
142名無しより愛をこめて:03/09/21 08:45 ID:pbv4Fqu/
>>141
だから、コンプリートマニアにとっては
内容なんかどうでもいいんだってば(w
143名無しより愛をこめて:03/09/21 10:50 ID:GJY9g9tN
ただ、ますます非合法品コピーつくってる奴が
調子に乗る予感が・・・
もちろん、グレイマーケットが確立していた方が
新規マニアにとってはありがたいんだろうが。
144名無しより愛をこめて:03/09/21 10:53 ID:uAwGTTu1
>>77 >>78
>具体的な抗議。
 俺はあったと聞いてるけどなぁ。自称「人権保護団体」みたいな連中から・・・。
145名無しより愛をこめて:03/09/21 11:03 ID:HLwDNEpJ
>>144
LDボックス発売当日に円谷プロと関係者の自宅にかなり執拗な脅迫まがいの
抗議電話があったということは、業界筋経由でマニア層へ広く流れている情報。

と言っても、裏は取りようがない。

欠番前は特ヲタどもが「やばい作品」「いずれ欠番」と喜んで騒いでいたんだから、
欠番が実現してさぞ満足であろう(W

次の標的はどの作品かね>特ヲタ諸君


146名無しより愛をこめて:03/09/21 11:04 ID:R1qxQSCe
>>141
単に24番目の話が説明も無しに存在を抹消されることが問題。
147名無しより愛をこめて:03/09/21 11:07 ID:hck6ygJe
>>146
説明されなきゃわからんほどバカじゃないだろ?
148名無しより愛をこめて:03/09/21 11:11 ID:R1qxQSCe
>>147
つーか、目たことないヤツには理由なんか分からないだろ?(オレは見たこと有るが)

          「※24話は現在欠番です」

↑これで事態が全て分かるヤツがいたら神だろ?w
149名無しより愛をこめて:03/09/21 11:24 ID:JBCm73rW
平成ウルトラセブンみたいに、平成怪奇大作戦って作らんのかな?
150141:03/09/21 11:38 ID:HLwDNEpJ
>>146
いや、それはわかりますよ。俺だって納得は行っていない。

ただ、それでも俺が嫌なのは

欠番前から「やばいやばい」と騒いでいた香具師
24話無しでは他の25本のDVD化に価値がないとのたまう香具師
TV界全体の問題である「欠番」を円谷だけの体質と勘違いしている香具師
(俺は「太陽にほえろ!」のファンでもあるのでね)
151名無しより愛をこめて:03/09/21 11:39 ID:hck6ygJe
>>148
関連書籍で、どんなお話かきっちり解説されとるが。
152名無しより愛をこめて:03/09/21 11:43 ID:zdxXC/K6
ヘタに理由なんか記載したら、火に油を注ぐことになるし、
興味を持ち、見たいという人間もさらに出てきて、裏市場の
活性化にもつながる。円谷からすればいいことなんて何一つない。
153名無しより愛をこめて:03/09/21 11:48 ID:mAetlFty
森田芳光の 「39/刑法第39条」なんかより面白いし、考えさせられるが、
所長の最後の台詞はどうフォローしていいかわからん。
154名無しより愛をこめて:03/09/21 12:06 ID:R1qxQSCe
>>150
同意だが、寂しいことだ。全26話のシリーズなのに。
無差別に目に入ってくる地上波と、安くない対価を払って個人が家庭で視聴するDVDを
同列に欠番扱いするのは、無理があるな〜。
円谷から判断能力が無いと思われているのかね、我々ユーザーはw

>>151
見たことないヤツ全員が関連書籍を読んでたり、検索出来るネット環境を持っていると思うか?
自分を万事の基準に考えるのはよくないと思われ。
深く詮索はしないが、24話が欠番になってることを疑問に思うヤツはいるぜ。
155名無しより愛をこめて:03/09/21 12:24 ID:3Md/k7/7
>>154
存在を知っててどうしても見いやつなら、どんな話か調べる。
そして、出版物くらいなら簡単にたどり着ける。
書籍で見てみて、「未公開化もしかたないか」と理解できる。
「ソフト出ないかなー」とただ待ってるだけのやつは
出なかったところで「表現上ヤバイから結局出ない」と最初から理解してる。

>円谷から判断能力が無いと思われているのかね
「こっちの苦労なんかお構いなしにネダるだけのクレクレ」と思ってるだろ(w

>深く詮索はしないが、24話が欠番になってることを疑問に思うヤツはいるぜ
「詮索」の使い方が正しくない。
156名無しより愛をこめて:03/09/21 12:26 ID:r3c4zvWp
>>154
コンプリート版が欲しいだけだろ。見たいんじゃなくて(藁
157名無しより愛をこめて:03/09/21 12:29 ID:sJNgLtUe
> 同意だが、寂しいことだ。全26話のシリーズなのに。

「同意」とか言っておきながら150の発言主旨はやんわり無視して
「いいからコンプリート出せ」につなぐ強引さに藁った
158名無しより愛をこめて:03/09/21 13:48 ID:FH4+UnWn
一部マニアが「ヤバイ ヤバイ」と騒ぎ立てたために、
見てもいないのに、↓こう言うこと言うやつらが増殖した。
http://members.jcom.home.ne.jp/poppooh/bs5.htm#12
それに反論して、24話を今こそ世に出して問うべきとか、
大げさに言い出す奴らも登場。
さらに、単にカルト作品見たさに群がる香具師も登場。

今、DVD出したところで、抗議も来るだろうし、ヲタやマニアは
解禁だのヤバイだの騒ぐだろうし、円谷にとって何のメリットもなし。

ひっそりと欠番になって、ひっそりと復活した
必殺仕掛人「地獄へ送れ狂った血」を見てるとそんなきがする。
159名無しより愛をこめて:03/09/21 14:07 ID:25GlZuEr
過去にソフト化されてるんだから、それ見てりゃいいじゃん。
それともDVDで大事に大事に保存するのが目的かい?
160名無しより愛をこめて:03/09/21 14:10 ID:uAwGTTu1
>>153
 >所長の最後の台詞
 「日本の様に(以下略)」というあれね。俺は以前、職場に2人ほど基地外が居たんで身にしみて分かるんだよね。
161名無しより愛をこめて:03/09/21 14:13 ID:M4SMBBkd
>>159
3回もソフト化した後で封印というのがそもそも間抜けなのだが

162名無しより愛をこめて:03/09/21 14:26 ID:pVy4gVpW
>160
所長のセリフ、正論だよね。
今の日本は基地外とガキは何やっても平気な国。
マジでもう少し考えてほしい。
163名無しより愛をこめて:03/09/21 14:48 ID:pROcnv04
>>160
同意。漏れも基地外を相手にする仕事なので。
しかもその基地外のために尊い勤労者の血税が(TT)
164名無しより愛をこめて:03/09/21 15:01 ID:muMSUJih
>>161
「だから出せ」つって出すと思うか?
「3度やって懲りた。もう絶対出さない」ってのが普通だって(藁
165161:03/09/21 15:32 ID:WeL9WABJ
>>164
ま、出すわきゃあないな(w

166名無しより愛をこめて:03/09/21 16:49 ID:fwxnHlBY
やっぱり映像特典は付かないのかな。
「京都買います」の粗編集版はまぁ無理だとしても
NG2話、予告編くらいは付けてくれてもいいと思うんだが。
167名無しより愛をこめて:03/09/21 17:08 ID:/eqOtSbQ
>>166
まあ、残っちゃいないだろうけど、
ディレクターズカット版は見てみたいよな。
168名無しより愛をこめて:03/09/21 17:22 ID:kbAKG4Cr
で、どうせすぐ0巻が出回るんだろ。凝ったジャケットの。
169名無しより愛をこめて:03/09/21 17:27 ID:uAwGTTu1
>145
 >と言っても、裏は取りようがない。
 そりゃあそのとおりだけれど、当時そういう(>>144)話が聞こえてきたのは事実。
 だいたい金をかけて一旦発売した商品をわざわざ回収しているんだから、自主規制以上の理由があっての事と考えた方が話のスジが通るだろ。
 それこそ反対勢力(藁)から圧力がかかったとか。
170名無しより愛をこめて:03/09/21 17:32 ID:/v0D27Fl
>>159
俺はリア厨につき。
らいでん氏のサイトで怪奇を知って興味がわいた。
24話も、やはり内容が内容だけに見てみたい
171名無しより愛をこめて:03/09/21 17:51 ID:/Uitxvoi
5〜6年前ならセルビデオ屋のワゴンコーナーに埋もれてたりしたもんだが・・・
172名無しより愛をこめて:03/09/21 18:22 ID:psI2zAXW
>ひっそりと欠番になって、ひっそりと復活した
>必殺仕掛人「地獄へ送れ狂った血」を見てるとそんなきがする。

意味不明
173名無しより愛をこめて:03/09/21 19:11 ID:PM/ra7dU
噂によるとエセ童話の方から圧力がかかったらしいよ。
電話鳴りっぱなしで円谷は一日仕事にならなかったらしい。
174名無しより愛をこめて:03/09/21 19:23 ID:gNQfiAQv
>>172
欠番になったがDVDには秘かに収録されてたとか、そういうことじゃないのか、知らんけど、、、そんな意味不明な文章か?
175名無しより愛をこめて:03/09/21 19:37 ID:mAetlFty
そういえばウルトラセブンのDVDは、音声消去されてた台詞が復活してたな。
176名無しより愛をこめて:03/09/21 19:44 ID:uAwGTTu1
>>174
 いや、そういう事。厳密には“欠番になった”のでは無く“テレビ放送を見送られた”というのが事実。以前出たLDボックスにも収録されていた。
177名無しより愛をこめて:03/09/21 19:53 ID:pVy4gVpW
>173
なんで童話から電話くるんだ?
B=基地外って自分から主張したいのか?
178名無しより愛をこめて:03/09/21 19:54 ID:QbEEOIMf
>>176
その通り。必殺仕掛人の問題の二本はずっと再放送はされていなかったが
オフィシャルに発表されてる作品リストから記述が削除されてはいなかった。
円谷の問題二本とは事情が全く異なる。
179名無しより愛をこめて:03/09/21 19:57 ID:QbEEOIMf
>>177
いやーあの方々には理屈なんてないんですよ。
イチャモンつけられそうなネタ常日頃探して見つかれば絡むだけ。
180名無しより愛をこめて:03/09/21 20:01 ID:E5TdpWMe
793まがいが満田のIEに脅迫は?
181名無しより愛をこめて:03/09/21 20:27 ID:2QDJWIjp
>>179
そうそう
今や芥川賞作家となった町田康の歌にクレーム付けて(タコ1stアルバム)
回収騒ぎ→激プレミアの道を歩させたのも童話だったな
182名無しより愛をこめて:03/09/21 20:29 ID:WeL9WABJ
>>170
特撮ファンの友人をたくさん作れ。

悪い大人のファンにだまされないよう注意して、
物欲しそうな態度を取らず誠実に行動していれば、
必ず見せてくれる人がいる。

183名無しより愛をこめて:03/09/21 20:33 ID:+MOvhuY1
ヤフオク行けば
いわゆる、封印作品ほとんど買えるぞ。
184名無しより愛をこめて:03/09/21 20:45 ID:44QBXtOu
>>183
漏れ、7/スペ話&怪奇/狂気とも、タダで手に入れたよん。
両方とも画質良。ウシシ
185名無しより愛をこめて:03/09/21 23:59 ID:eCikFMH6
>>184
ココの人間が「スゲ〜ッ!」とでも言うと思ったか?
せいぜい「狂気」じゃなくて「狂鬼」だろ、って言われるだけだ。
186タイミング最高の日本刀男出現:03/09/22 09:36 ID:93AYhoKw
187名無しより愛をこめて:03/09/22 11:46 ID:2zpPHfnR
>>186
上半身裸・・・リアル千吉!?
188名無しより愛をこめて:03/09/22 13:59 ID:Kroxpo74
>>187
顔が千吉似だったら神!
189名無しより愛をこめて:03/09/22 16:14 ID:LE4Qkhcp
>>187-188

これだもん。そりゃ欠番にナルサ・・・
190名無しより愛をこめて:03/09/22 18:04 ID:Ag5G8MKg
>>186
イカスー!
でもキ印じゃなくて酔っぱらいか。
191名無しより愛をこめて:03/09/23 10:24 ID:5URr7m23
「狂気人間」は全巻購入特典として、応募券を4枚円谷に送ればもらえるよ
192名無しより愛をこめて:03/09/23 10:42 ID:0+L84X8C
>>191
ん?
「狂気人間」は実相寺DVDボックスに隠しコマンドで入ってたぞ。
193名無しより愛をこめて:03/09/23 13:48 ID:UUpeaoDd
何度も言うようだが狂鬼だ
194名無しより愛をこめて:03/09/23 13:50 ID:IFYxQLtY
>>193
ヨタに真剣に反応するのやはめましょ。
相手がズにのるぞ。
195メ・ガルメ・レ:03/09/23 14:10 ID:Qtl5t/T7
>>194
時代はズからメへ移ったのだ。
196名無しより愛をこめて:03/09/23 15:13 ID:IFYxQLtY
>>195
そ、そうでしたか!。
197名無しより愛をこめて:03/09/23 15:48 ID:MVHR7NW3
超古代語はクサチュー変換してくだちい
198オリンピック:03/09/23 15:58 ID:Y9RhYnKN
素朴な疑問ですが、発売されるDVDは、最近ファミリー劇場で放映され
たものと比べやはり画質等は違い、クオリティーの高いモンとなるので
しょうか?それとも、放映されてた物が既にリマスター済みだったので
しょうか?
199名無しより愛をこめて:03/09/23 16:04 ID:SjByzE6d
新怪奇大作戦きぼん
牧さんは佐野史郎だな
200名無しより愛をこめて:03/09/23 16:19 ID:rcVaXB8y
>>199
キャラとしては納得だけど、
その番組に怪奇大作戦と付けるのはいやだなあ。
平成セブンの二の舞いに(ry
201名無しより愛をこめて:03/09/23 16:22 ID:Y1IjxD6Q
>>199
佐野史郎は比較的簡単に“あっち側”に行っちゃうからなあ。
岸田森の、思いつめて思いつめて(普通の人はこの辺で胃潰瘍で医者に行く)
さらに思いつめて(佐野はこの辺で“あっち”に行っちゃう)思いつめて
思いつめて思いつめて思いつめて思いつめて思いつめて
思いつめて思いつめて(この辺で太宰治が用水路に飛び込む)思いつめて
思いつめて思いつめて思いつめて思いつめて思いつめて思いつめて
思いつめて思いつめて思いつめて思いつめて思いつめて、
その結果、まだ思いつめながら生きてるのが牧史郎ではないかと。
202201:03/09/23 16:24 ID:Y1IjxD6Q
いかん。思いつめてたら日本語が変になった。
203名無しより愛をこめて:03/09/23 16:38 ID:epUh+0t+
佐野史郎は金城のイメージがあるからなあ。
204名無しより愛をこめて:03/09/23 17:19 ID:qL8Sclz6
>>201
最後あたりに(この辺で三島由紀夫が腹を掻っ切る)も入れてくれ。
205名無しより愛をこめて:03/09/23 20:26 ID:hEoBZzsc
>>198
今までのデジタルシリーズのクォリテイを考えれば
ファミリー劇場の物とは、比べ物にならないと思いますよ。
パイを考えれば無理とは思いますが、他のメーカーも見習って欲しいものですね。
206名無しより愛をこめて:03/09/23 20:27 ID:5U+s8BhG
「狂鬼人間」てビデオで出た頃に見たけど欠番にするほどでもないような・・
207名無しより愛をこめて:03/09/23 20:30 ID:IFYxQLtY
>>206
いや、だから圧力が掛かったんだって。
208名無しより愛をこめて:03/09/23 21:54 ID:ljTgO4Wb
出せないのは仕方ないのかもしれないが、
せめてリマスター作業は作品に対して公平にしてあげて欲しいぞ>24話
アレの12話ともども
209名無しより愛をこめて:03/09/23 22:03 ID:3PC2LSGb
712はリマスター作業完了してるみたいだから、狂鬼もやってるのでは。
210名無しより愛をこめて:03/09/23 22:30 ID:NqXY3XSy
712&千吉リマスター版は関係者のみのお楽しみなんだな。
早く流出させてくれや!
211名無しより愛をこめて:03/09/23 22:41 ID:hDF1MTtT
新怪奇やるんだったら、なんとなくだが
水谷豊に出てほしいな。
所長役とは言わず、たまに出るくらいがいいんだが。
212201:03/09/23 22:51 ID:fN6cw3V6
>>204
実際、太宰の後に、どっかで三島に何かさせたかった。
213名無しより愛をこめて:03/09/23 23:19 ID:qQYIEEOn
>>211
水谷豊=野村って意外といいなと思った。

さー坊は西田ひかる
214名無しより愛をこめて:03/09/23 23:53 ID:/eY9iVqm
>>213
人生変えちゃう夏かもね
215名無しより愛をこめて:03/09/24 00:02 ID:49tJwvGR
>西田ひかる

古っ。。。
216名無しより愛をこめて:03/09/24 00:05 ID:V/Dy797/
>水谷豊=野村って意外といいなと思った。
30年前のイメージですか?
217名無しより愛をこめて:03/09/24 00:52 ID:lcZkoHoG
つか新怪奇なら別に当時のキャラクタそのまま登場させる必要ないんでは?
牧史郎を他の誰がやっても無理があると思うので、やるならメンバ刷新でやって欲しい。
StarTrek Next-Generation みたく成功例もあるし。
218名無しより愛をこめて:03/09/24 01:10 ID:+EMa/CWQ
あの、妙にストイックで
重苦しい事件なのに妙に明るさがあって…
という雰囲気は再現してほしいのだが、
一番再現されなさそう。

どうせ、
説教臭くて猟奇的で暗いだけの事件と、
クリアでギスギスした画面と、
互いにいがみ合う歪んだ性格のSRI所員達と、
うるさいだけの主題歌と…
219名無しより愛をこめて:03/09/24 03:00 ID:PKJFMqjV
佐野史郎か・・・

一瞬、特命リサーチ200Xの司令室な怪奇を連想してしまい
寒気がした。
主演に陰鬱な稲垣ゴロー(ソロで主題歌)とか出てきそう。

・・・リメーク反対
220名無しより愛をこめて:03/09/24 04:45 ID:XhnntRQE
「ケイゾク」なんかは悪くないと思うけどな>怪奇の後継者
221名無しより愛をこめて:03/09/24 06:09 ID:ZFEu02lj
BLACK OUT
222名無しより愛をこめて:03/09/24 07:30 ID:jrHaA8QG
「怪奇・・」のリメイクかぁ。
できれば止めてほしいなぁ。いろいろな事情のせいで、絶対オリジナルよりいいものができるはずがないと思うんだよなあ。
223名無しより愛をこめて:03/09/24 12:34 ID:GDrUSN41
今の時代にあのセンスは合わないし、タイトルもねぇ(爆)

>>220
「ケイゾク」イイ!!
224名無しより愛をこめて:03/09/24 13:15 ID:qUCU3zjP
怪奇大走査線
225名無しより愛をこめて:03/09/24 15:29 ID:3vxqI66x
>>224
> 怪奇大走査線

テレビモニターかよっ!@三村
つーか、地元のコンビニでも堂々と間違えて書いてあったわけだが。
226名無しより愛をこめて:03/09/24 17:49 ID:CNQnJlso
>>217
つ〜かスタトレシリーズ以外大当たりした成功例は見たことないな。
俺的にはスケさん=猪突猛進な所長役でリメイクしてもいい、、、
でもできればリメイクなんかしてほしくない。
227名無しより愛をこめて:03/09/24 18:22 ID:xNEHPcww
ちょっと混乱してるんだが、
リメイク・・・・・・昔の話の作り直し(例:PS版ドラクエ4はFC版のリメイク)
新作・・・・・・・・全く新しい話(例:ドラクエ8はドラクエシリーズの新作)
だと思うんだが、みんなが言ってるリメイクと定義はあってる?
228名無しより愛をこめて:03/09/25 02:17 ID:sWeg4Of5
内容の違うリメイクなんて幾らでもあると思うが。
特に古い作品なんかは。
229名無しより愛をこめて:03/09/25 02:54 ID:ZtPmQ2mm
しかし、「ゴジラのリメイク」と言ったときに
まさか新怪獣が出てくると考える人はいないと思うぞ

内容が違うと言っても、リメイクと名乗る以上
元作品にある程度は内容を制約されるはずだ

新作の場合は、元作品と名前以外関連性がなくても構わない
230名無しより愛をこめて:03/09/25 03:11 ID:DyhTZuPl
「青い血の女」
殺人人形の手際の良さには惚れ惚れしますね
撮影カッコ良い!

「かまいたち」といい、人形トコトコがうまいですな
231名無しより愛をこめて:03/09/25 03:12 ID:voPG7fFV
リメイクも新作(ドラクエを例に出すなら)も定義は最近だともう
あやふやみたいだね。
リメイクと銘うって感心を煽り、新作なんて実に多いしね。
232名無しより愛をこめて:03/09/25 19:05 ID:AbFoXDVM
最近のドラマは
悪役は精神病にかかっているか、
過去のトラウマのせいとかヘンな理屈をつけるのがおおい。

怪奇のリメイクが作られたとしたら、
同じようになるかもしれない。

オリジナルは人間の心の闇を描いたから良かったのに、
下手な病名とかつけられてしまったら、
それ心の闇の恐ろしさ、怖さなどが薄れる。
233名無しより愛をこめて:03/09/25 19:10 ID:ccQHvBPk
平成セブンは、リメイクではなく続編だな。







認めない人は多いが
234名無しより愛をこめて:03/09/25 19:23 ID:11Xgl5hy
>>233
だな。 俺も認めないが。
235名無しより愛をこめて:03/09/25 19:48 ID:7eQUJ1yV
>>233
「蛇足」の方が意味的にも内容的にも正しくないか?(w
236名無しより愛をこめて:03/09/25 21:55 ID:l4VIpaf2
自分トコで造った「二次創作物」「パロディ」でも
いいね。
237名無しより愛をこめて:03/09/25 22:11 ID:11Xgl5hy
>>236
えーと。適切なたとえではないかも知れんけれど、
それはつまり「秘密戦隊ゴレンジャー」に対する「ひみつへんたいゴレンジャーごっこ」みたいなもん?。
238名無しより愛をこめて:03/09/25 22:50 ID:nWWOkUNp
>>236
腐女子御用達の801同人誌レベルかもしんない。
239名無しより愛をこめて:03/09/25 23:19 ID:FZaGUEhT
そういや、糞宅間も犯行後、精神鑑定で
「狂鬼人間」の偽キチガイを演じた女みたいなマネをしたんだっけ。
240名無しより愛をこめて:03/09/26 02:04 ID:UO7qG6SC
誰も買わないと思いますが。。。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d31141678
241名無しより愛をこめて:03/09/26 04:08 ID:8Hhg09mD
王より飛車を可愛がり 新宿の将棋センターでしょ!
242好爺:03/09/26 06:16 ID:/4pqjPJ3
『科捜研の女』で沢口靖子が乗っていた科捜研の車に“S.R.I.”のイニシャルが書いてあった。

非常に鬱になったのを思い出しだ。
知っててやったのか知らずにやったのかが非常に知りたい。
243名無しより愛をこめて :03/09/26 09:07 ID:Qwrm1JoJ
>>236
「踊る大怪奇大作戦」(いや、大が2個入ってるのは・・・笑って)

「牧さん、木村二等兵の殺人自動車暴走阻止できません!」(ノム)
「的やん聞いてるか?何で現場に青い血が流れるんだ!」(町やん)

スマン。俺寝不足で朦朧としてるんだ。後誰か頼む・・・
244名無しより愛をこめて:03/09/26 09:46 ID:pbSFV81z
「科捜研の女」には武上センセも参加している
245名無しより愛をこめて:03/09/26 23:01 ID:ELxIqGGg
>>240
個人で手数取る奴にろくな奴いない
246名無しより愛をこめて:03/09/26 23:47 ID:m06DlMJN
町田警部「キングアラジンなら盗られてもいいって言うんだ!」
的矢所長「おやじさん相変わらず●●●●●●だね〜」

       ↑
何て言っているのか今だに解らないです。
247名無しより愛をこめて:03/09/27 00:03 ID:juROAE8u
相変わらずの道楽好きだね

だと思うよ。
今確認した。
248名無しより愛をこめて:03/09/27 00:17 ID:z0wKTHVy
>>247
早速のレスポンス有難うございます!!
なるほど!そうでしたか

自分が見ているのは20年近く前に横浜か埼玉でのローカル放映を
録画したビデオとエモーションビデオの中古品なのですが
両方とも、そこの箇所がモニョモニョして聞き取れなかった。
249名無しより愛をこめて:03/09/27 00:34 ID:kUdqUtls
>町田警部「キングアラジンなら盗られてもいいって言うんだ!」
>的矢所長「おやじさん相変わらずの道楽好きだね〜」

「いま評判の怪盗になら盗られてもいい」なんて金持ち、
今の世の中じゃ絶対にいない(w
そういうとこも時代が出てるっつーか、30年の歳月って凄いね。
250名無しより愛をこめて:03/09/27 00:50 ID:sSKH6cDg
>>246>>247
85年に朝日ソノラマから出た上正の円谷作品シナリオ集で確認したところ、
正確には「相変わらずお道楽好きだねえ」のようです。
251名無しより愛をこめて:03/09/27 00:56 ID:tEn32CTx
>>249
所長と警部は暴言コンビ
252名無しより愛をこめて:03/09/27 03:24 ID:z0wKTHVy
おかげでこっちは っ大迷惑さ!
253名無しより愛をこめて:03/09/27 17:53 ID:H4MUKAg5
>>242
怪奇大作戦のSRIの正式名称も
科学捜査研究所だから
仕方が無いかもしれない。

俺も納得は出来ないが。
254名無しより愛をこめて:03/09/27 17:55 ID:EZ3rwXBz
桜井さん主演 「科特隊の女」
255名無しより愛をこめて:03/09/28 04:43 ID:JJ4wzV5j
SRI,SRI怪奇をあばけ♪レッツゴー。

しかし、良くこの番組をタケダ製薬がスポンサーをしていたよなぁ。
そのせいで、薬を犯罪に使う回がないのだけど。
256名無しより愛をこめて:03/09/28 05:12 ID:NShdSVGG
>>254
科捜研の女・京都地検の女に続く京都物でつか?
257名無しより愛をこめて:03/09/28 05:14 ID:hfBVOfaZ
>>255
散歩する首のジキタリスに細かいチェックが入ったらしいね。
258名無しより愛をこめて:03/09/28 08:57 ID:jJ53zRNW
「オヤスミナサイ」
子供の頃にはツマらなかったエピソードの筆頭だったが
おっさんになった今見ると実にいいねぇ

同様に「ゆきおんな」「京都2編」なんかも
259名無しより愛をこめて:03/09/28 10:00 ID:1rSxHHBn
昨日、近所のビデオ屋が七泊八日95円レンタルしてたので、
初めて「怪奇大作戦ベストファイル」なるものを借りてきたんだけど、
「青い血の女」の「アレ」は薄気味悪いな。
声とか、あのウネウネ動く人形とか。
あとキングアラジンの顔に笑ってしまった。
260名無しより愛をこめて:03/09/28 10:25 ID:MSsEXaJg
キングアラジンは昔友だちとビデオ見て大爆笑した記憶がある
261名無しより愛をこめて:03/09/28 20:42 ID:j90cUTQC
「究極超人あ〜る」のネタがやっと分かった>キングアラジン
262名無しより愛をこめて:03/09/28 21:10 ID:IUCudW1k
的矢所長の印象的な場面
・「光る通り魔」ダミー花嫁炎上を前にして大袈裟なポーズは何?
・「氷の死刑台」サンビームを構えている牧さんにわざわざペンライトで合図!
263名無しより愛をこめて:03/09/29 09:21 ID:xIeyC9rm
岡山売ります
264名無しより愛をこめて:03/09/29 09:50 ID:W9zut76D
>>263
いりません。
265名無しより愛をこめて:03/09/29 11:47 ID:OcxIYJH1
京都犯ります
266名無しより愛をこめて:03/09/29 12:42 ID:/J/gWTgH
ファイル133!
267名無しより愛をこめて:03/09/30 00:01 ID:vn6g8nWw
その巻き舌がたまりませんな
268名無しより愛をこめて:03/09/30 00:42 ID:TdhyrT0P
ウルトラQ 投稿者:牧史朗  投稿日: 9月29日(月)16時51分59秒

のラジオっていつからですか?詳しく教えてつかーさい。
269名無しより愛をこめて:03/09/30 00:51 ID:aeZGa+F3
今日、日経金融新聞見たら、一面にでかでかと「SRI」と書いてあってビックリ。
何のことかと思えば「社会的責任投資(Socially Responsible Investment)」だそうな。
http://www3.keizaireport.com/sp/socialinvestment.cfm
270名無しより愛をこめて:03/09/30 01:50 ID:IdODtyYO
こないだ蔦屋で借りた怪奇のビデオに
特典映像で狂鬼人間の予告編が入ってたけど、
予告編は封印の対象にならないのか?
271名無しより愛をこめて:03/09/30 01:54 ID:LIZwXc67
LDのハーフボックスにも、
予告編と名場面集の映像が収録されていたから、セブン12話みたいに
完全にオミットってことではないのかな?
272名無しより愛をこめて:03/09/30 02:31 ID:IdODtyYO
>271
さすが本編が何度もソフト化されてるだけあって
予告編くらいでは問題にならないのか?
しかし予告だけ解禁ってのも...。
実相寺スペシャルに入ってるのがミソ
273名無しより愛をこめて:03/09/30 21:33 ID:/daT31VW
>>270-272
あれは円が気付かなかった、ってのに100狂鬼
そんなことをいってると気付かれちゃうよ。

ブースカのモーレツ大怪獣線みたいにさ。
274名無しより愛をこめて:03/10/02 02:02 ID:n7w28mIu
セブン12話の映像も
初期に発売されたウルトラマンのLDに一部映像が収録されていたことがあったよ
275名無しより愛をこめて:03/10/02 03:21 ID:9a0AnMbE
関係無いが若い特オタってサンドイッチマンの意味わかるのかな?
最近サンドイッチマンなんて言葉聞かないし、、、
276名無しより愛をこめて:03/10/02 03:38 ID:/YnFcW4G
>>275
訊かれたら、「ロボット刑事」の敵怪人だよ
って言ってやれ。
で、「ロボット刑事って何ですか?」って訊かれたら
「ゴー!」と言いながら殴れ。
277名無しより愛をこめて:03/10/02 06:33 ID:W60rzl8W
>276
で、殴り返されたら「マザー!」と叫びながら逃げるわけだな(w
278名無しより愛をこめて:03/10/02 07:17 ID:s7Nas2kh
>>275
そのうち無音部分になったりして→サンドイッチマン
279名無しより愛をこめて:03/10/02 12:27 ID:svfVbIwc
>>274
セブン12話は完全封印なのでそれはあり得ないはずだが。
現物を確認したのか?。
280名無しより愛をこめて:03/10/02 12:47 ID:yiltPj9V
>>279
バンダイの「ウルトラマン」単品LD(1988年頃)の映像特典として
サークロラマ劇場「ウルトラマン ウルトラセブン モーレツ大怪獣戦」が
フルサイズで収録された事があったわけ。ブースカとチャメゴンの司会進行
シーン以外は殆んど分割画面(「ウルトラマン」「セブン」の抜き焼き)で、
夕陽をバックに真っ二つにされるスペル星人、戦いが終って立ち尽くすセブン
等の12話映像が混じっている。
281名無しより愛をこめて:03/10/03 02:40 ID:8rBf4YBE
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://www.m-78.com/collaboration_2/kaiki.html

って既出?
282名無しより愛をこめて:03/10/03 02:48 ID:8rBf4YBE
|  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!    |
\                                /
   ̄V ̄ ̄V ̄∨ ̄V ̄ ̄V ̄∨ ̄ ̄ ̄V ̄V ̄V ̄ ̄
             \ │ /
              / ̄\
            ─( ゚ ∀ ゚ )─ ∩ ∧ ∧ ∩
              \_/   \( ゚∀゚) /
      ∩ ∧ ∧∩ / │ \  |    /           
  ∧ ∧ \( ゚∀゚ )/     ∧_∧ |   |∧,,∧
  (,,゚∀゚) |   〈 '' ̄ヽ (  ゚∀゚ )/ /\」 ミ゚∀゚ ミ
  ./  | ( ゚∀゚ )\| ゚∀゚ .| /つ⌒l'~O/∧_∧ ミ  ミ
 (___ノ (∩ ∩). └ ー ┘(l、__(_)___)( ゚∀゚  ) ミ,,,,,,,,,ミ
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030918/ultra09.jpg
283281-282:03/10/03 02:52 ID:8rBf4YBE
あっ!とっくに既出でしたね。スマソ
284名無しより愛をこめて:03/10/03 03:42 ID:bIk7wjtM
>>283
あれ?第6巻のジャケって
千吉じゃないの?(嘘
285名無しより愛をこめて:03/10/03 10:27 ID:Vw/AQ6b7
スタートレックにならって、「アニメ怪奇大作戦」ってどうよ?
286名無しより愛をこめて:03/10/03 12:11 ID:DnT1xt5K
>>285
それは心底やめてほしい。
287高寺成紀:03/10/03 12:23 ID:nKHvoutT
>>285
このアニメ野郎!!!
288名無しより愛をこめて:03/10/03 17:56 ID:EL4bRkYl
>>285
「ザ★怪奇大作戦」監督・吉川惣司 ほか
289名無しより愛をこめて:03/10/03 21:31 ID:4BxtuRax
「まんが水戸黄門」ぐらいのハジケっぷりなら

「まんが怪奇大作戦」もヨイ。
290名無しより愛をこめて:03/10/03 22:20 ID:hb34FNQM
宇宙大作戦/STAR TREK
まんが宇宙大作戦/STAR TREK:ANIMATED
新スタートレック/STAR TREK:THE NEXT GENERATION
ディープスペース・ナイン/STAR TREK:DEEP SPACE NINE
ヴォイジャー/STAR TREK:VOYAGER
エンタープライズ/ENTERPRISE

怪奇大作戦
まんが怪奇大作戦 (皆の予想通り、無かったことに)
新怪奇大作戦    (世界中で爆発的ヒット)
SRI          (外国の怪奇現象を暴く)
怪奇岡山       (所長が女性(配役:岩井志麻子))
トータス        (SRIが設立された頃の話)
291名無しより愛をこめて:03/10/04 01:52 ID:g++Tmeca
一応、平成版【怪奇大作戦】はテレビ朝日の【BLACK OUT】と言う連中がいるが、どう思う?
影響はあるだろうがオリジナルの暗黒面が希薄、変におしゃれでテイストが違うとは思う。
全話見てるから、自分はそう思うのだが。
292名無しより愛をこめて:03/10/04 01:58 ID:Dq9wDKMT
今、このスレを見ている萌えアニメ関係者が企画書を
まとめ始めた悪寒
293名無しより愛をこめて:03/10/04 02:03 ID:CauKJUIX
>>291
企画段階でX-FILEと一緒に、参考資料には当然していたと思う。
でもって、時代性や対象層に合わせた換骨奪胎を重ねた結果が、
あれなんだと思う。
294半裸厨:03/10/04 02:03 ID:YWcydb+R
早く全裸になりたい。
お前らだってそう思っているはず。
295名無しより愛をこめて:03/10/04 02:18 ID:NMDgU3Fa
>>291
椎名拮平がやたら岸田森を意識した演技をしていたような気はするが
だから何って程度だった。
296名無しより愛をこめて:03/10/04 10:12 ID:JhNMambj
ネタが無くなったハリウッドどもが、昔の作品をリメイク
して元の作品の良い部分をブチ壊してるって多いけど
これもそうなりそう。

一番ヒドイのはスパイ大作戦かな。
297名無しより愛をこめて:03/10/04 11:06 ID:2Giqmc0I
>>291
俺の感想では
ブラックアウトは遺伝子とか最先端の科学薀蓄が多かった。
怪奇大作戦は科学的裏づけなんて良い意味で無視して、
人間の心の闇を描く事に力点が置かれていたと思う。

ブラックアウトも好きだけど怪奇のリメイクとは違うんじゃないかなあ。
298名無しより愛をこめて:03/10/04 11:09 ID:a0HxufHY
これが平成版ウルトラQだ!っていってた「ムーンスパイラル」。。。
299名無しより愛をこめて:03/10/04 11:13 ID:4oj8ekp/
まぁ
日本のドラマ史を大雑把にぶった切ったら
怪奇とブラックアウトは同じカテゴリに入るよな
でもってこのカテゴリは他に余り作品が無いと。
300名無しより愛をこめて:03/10/04 11:37 ID:X4VDVqP7
>289
ジャケット着た途端に「これさえあれば百人力〜」とか言って怪力を発揮するノム。
…嫌スレネタだなこりゃ。
301名無しより愛をこめて:03/10/04 17:39 ID:0SxVnIE/
前にLDが出た時のコピーがたしか“日本版X-ファイル”。
絶対に違う。
302名無しより愛をこめて:03/10/04 17:57 ID:024RlXLd
ドラマと言えば、銀狼怪奇ファイルはかなり怪奇大作戦に似たトリックが目立ったような……
首無しライダー前編→「散歩する首」のトリックを首と胴体を逆にしただけ
人体発火後編→熱線で発火はモロに「白い顔」
破壊の死神前編→「ジャガーの眼は赤い」の眼鏡をコンタクトレンズに変えただけ
303名無しより愛をこめて:03/10/04 18:25 ID:wgl3gHeR
>>301
私は、Xファイルが出た時、絶対に怪奇大作戦のパクリだと思った。
いまでも、そう思っている。
だから、アメリカ版怪奇大作戦がXファイルだと思っていたが・・・。
304名無しより愛をこめて:03/10/04 20:33 ID:tBJQRAXt
305名無しより愛をこめて:03/10/04 20:49 ID:agIi6Qtx
科学を悪用して犯罪を犯す者との闘いという点では
ウインスペクターとかのレスキューシリーズに雰囲気が近い話が多い
ちょうどソルブレインやってた頃に怪奇の単品LDが出てたから
オーバーラップして見てた記憶がある
306名無しより愛をこめて:03/10/05 00:25 ID:7e+eFEvM
>>303
全く違う
307名無しより愛をこめて:03/10/05 00:28 ID:Olpuoy1p
ダリオ・アルジェントは「サスペリア2」撮る前に
「青い血の女」を絶対見てると思う
308名無しより愛をこめて:03/10/05 08:22 ID:3MGy+ukO
いかん、うまそうに瓶プラッシー飲んでるの見たら俺も飲みたくなってきた。

>>296
俺はどっちも好きだなあ。
フェルプス君より前のが思い入れ強いから割り切れてるのかな。
309名無しより愛をこめて:03/10/05 10:35 ID:VweNb2Qw
>>308
というか>>296が言いたいのは
「○○のタイトルを付けておいて、いろいろな意味で似ても似つかんようなものを作るのはいかん。」
という意味なのでは。
310名無しより愛をこめて:03/10/05 19:50 ID:L6XOgHh8
今きずきました! 投稿者:牧史朗  投稿日:10月 5日(日)12時22分32秒

私!呪いの壺の日野統吉役をやった浮田佐武郎氏は私と血が繋がっておりました!!先祖が大名の宇喜多秀家公というのが一緒だったんです!

 すみません。なんの関係もないことで・・・以上です。
311名無しより愛をこめて:03/10/05 20:04 ID:mn5H8prf
>308
米屋へ走れ。箱買いしる!
312名無しより愛をこめて:03/10/05 23:22 ID:c25kyO1r
なんか晒しのつもりらしい転載がウザイので、
特定文字列指定してあぼ〜んするようにしたら、
非常にスッキリしますた。
313名無しより愛をこめて:03/10/06 15:55 ID:mPpeL4ne
今きずきました! 投稿者:巻氏老  投稿日:10月 5日(日)12時22分32秒

私!呪いの壺の日野統吉役をやった浮田佐武郎氏は私と血が繋がっておりました!!先祖が大名の宇喜多秀家公というのが一緒だったんです!

 すみません。なんの関係もないことで・・・以上です。
314名無しより愛をこめて:03/10/06 16:30 ID:6nyySVGq
>>312
313は見えてる?
315名無しより愛をこめて:03/10/06 17:35 ID:LJFZKHct
「まきしろう」で某BBSに書き込んでる奴って、相当キショイな〜
316312:03/10/06 18:04 ID:ddywIgi5
>>314
↓こう見えてる。

313 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん

314 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:03/10/06 16:30 ID:6nyySVGq
>>312
313は見えてる?

315 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん
317名無しより愛をこめて:03/10/06 18:32 ID:PVW/vhjE
じゃあ俺はかちゅで透明あぼーん!
318名無しより愛をこめて:03/10/06 18:44 ID:uhwN6ZPX
人喰い蛾、2バージョンカップリングなら買ったのに・・・
319名無しより愛をこめて:03/10/06 19:06 ID:+jSG5vNr
>>316
なるほど。上手く設定してるな。
320名無しより愛をこめて:03/10/06 19:38 ID:hANMa2Jk
moerocarpをあぼ〜んしない限り晒し転載は続くと思うよ。
321名無しより愛をこめて:03/10/09 02:35 ID:ZEoznc3P
DVD出るまでは淡々とした進行だな。
322名無しより愛をこめて:03/10/09 22:29 ID:fVYjZ47N

リアル「京都買います」?

近畿で60体以上「仏像」盗難相次ぐ
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline832853.html
323名無しより愛をこめて:03/10/10 01:26 ID:afjTPCIH
ボックスじゃないんだよねえ?
全巻購入特典とかないのかなあ
青い血の人形レプリカとか
324名無しより愛をこめて:03/10/10 10:19 ID:81EQVpkl
マジで格ゲー作りたいんだよな。
2D格闘ツクールかなんかで。
すごく手間かかるんだけど。
325大発見!:03/10/11 07:47 ID:dzuM8zYy
「ナショナルキッド」で
特撮初の女幹部、第一部のアウラ役の女優はなんとバリバリの現役。
 現在58歳で、おばあさん役でご活躍のようです。
 
http://www.minotakeplan.com/profile/akutsu.html

 尚、このひとは怪奇大作戦 散歩する首 の律子役と同一人物。
 


326名無しより愛をこめて:03/10/11 12:18 ID:n9nLOfnd
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030902-00000095-reu-int


       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \     我々に何かできることはないか
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >   
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__   MMR緊急出動だ!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、      ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,     /
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ  /_
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、  
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | ` l/ ヽ   ,ヘ
     /   !./l   \    ./    │   _    \/ ヽ/
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i       
.     |     | .l. /   |=  ヽ/ .| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」        
      l.    | .l./    !    /  | i´|.ー‐' | / |    |. !   l       
.     l.   |   !    |  /  |"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;       
     l   |  l     | /   | i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //    
       l  |   l    |/    │  l    l、 :|    | } _|,.{::  7 
        l  |   l   /     | |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
327名無しより愛をこめて:03/10/11 15:51 ID:7y3g1v5t
AAウザイ
328名無しより愛をこめて:03/10/12 14:00 ID:C3c7okZW
い〜でじで、怪奇大作戦の予約が開始されたね。
1巻から5巻まで・・何故か6巻だけ、予約の受付をしてないね〜
も、もしや・・内容変更とか有るから?狂鬼が・・
329名無しより愛をこめて:03/10/12 15:15 ID:m0UNSJfh
侠気より人喰い蛾がみたい
330名無しより愛をこめて:03/10/12 15:38 ID:82nC3M0Y
>>329
0号版の事か?。
入れてほしいよな。
331名無しより愛をこめて:03/10/12 16:23 ID:SIP4J0io
あれあんまりおもしろくないよ
332名無しより愛をこめて:03/10/12 16:29 ID:5WNkvibu
> 侠気より人喰い蛾がみたい

侠気人間・・・・・・沓掛時次郎とか花田秀次郎とか
333名無しより愛をこめて:03/10/12 17:15 ID:fiXoY1Hf
>>331
ケミカルメースが見られるやん
334名無しより愛をこめて:03/10/13 07:56 ID:OzFBKV6x
>>328
単に、発売時期が先だからと思われ
335名無しより愛をこめて:03/10/13 09:07 ID:cTn0FHiJ
>>334
時期が先だからじゃないみたいですよ。
ビクターの方が、「入れろ」と要求してるみたいです。
336名無しより愛をこめて:03/10/13 17:06 ID:EzeaBC25
証拠は?
337名無しより愛をこめて:03/10/13 22:06 ID:5WvYAkOT
Vol.1&2 2003年12月19日 \3,800
Vol.3   2004年01月09日 \3,800
Vol.4   2004年02月27日 \3,800
Vol.5   2004年03月26日 \3,800

販売元:ビクターエンタテインメント
338名無しより愛をこめて:03/10/13 22:23 ID:FiknZXl+
「京都かいます」は買います
339名無しより愛をこめて:03/10/15 15:56 ID:SRlxpVmg
よくわからんが
ID記念カキコ
…らしい
340名無しより愛をこめて:03/10/15 16:13 ID:R5mdLGHF
>>339
微妙に違くないか? SR……L?
341名無しより愛をこめて:03/10/15 16:29 ID:6G9kbpUo
>>339-340
ここに誘導したの俺です…。アフォですな。阿蘇山に落ちて燐光人間になってきます。
342名無しより愛をこめて:03/10/15 21:33 ID:t0KS+90e
>>335
ビクターが販売元に決まったのか。
ビクターって何?って一瞬思ったよ。
343名無しより愛をこめて:03/10/15 22:24 ID:bPM5fp3K
もし本当なら凄いな。
ビクターはクレームを受けるリスクより、商売を優先してるわけだ。
円谷まったく見習ってほしいよ。
いびつな形なら商品価値はないよな〜
円谷はどう出るのか。
344名無しより愛をこめて:03/10/15 22:29 ID:sATzOkYK
全話そろってない「プリンプリン物語」をNHKがLD化しようとして
業者に持ちこんだが、「そろってないとちょっと難しい」と言われて
やめたことがあるらしいが。
345名無しより愛をこめて:03/10/15 22:30 ID:WKzOKkdi
もし実現したらビクターは神だな。社内に濃い怪奇ヲタがいるんだな。
346名無しより愛をこめて:03/10/15 22:55 ID:r9dqmIag
>>343
>もし本当なら凄いな
まったくだ。

>ビクターはクレームを受けるリスクより、商売を優先してるわけだ。
いや〜、あながちそうとも言えないような・・・。
おそらく24話を入れないなら入れないで、事情を知っているユーザーはもちろん、
お蔵になった事を知らなかったユーザーから多数のクレームが
寄せられるであろう事は明白だし、発表、発売後しばらくはそれの対処に
追われる事だろう。んで、しつこい奴だと、返品するから金かえせとか言う奴もいるだろう。
そんなやつらを相手にサポートスタッフを働かせるくらいなら、
今のうちに、少ない人数で交渉した方が、会社としてメリットがある。

という妄想をしてみたが、どうだろうか?
347名無しより愛をこめて:03/10/15 23:01 ID:zFrWKZke
1.円谷が全6巻25話で怪奇DVD化発表
2.販売元がビクターに決定
3.ビクターが狂鬼入れろとゴネる
話の順序で考えるとありえない。

「販売元になってあげるから狂鬼入れて全7巻にしようよ」
とビクターが円谷と交渉してるという段階ならまだ話はわかるが。

>>343
26話あるうちの、欠番1話にしか価値を見出せないってのは悲しいな。
348名無しより愛をこめて:03/10/15 23:16 ID:hUZJ/feA
>26話あるうちの、欠番1話にしか価値を見出せないってのは悲しいな。

うなづきすぎて首痛めるほどに激しく同意。
349名無しより愛をこめて:03/10/15 23:45 ID:XdPGeRR5
>>347
1話増えたところで、
巻数は6のままだと思うが。
350名無しより愛をこめて:03/10/16 00:50 ID:lcZu/KCt
>347
>26話あるうちの、欠番1話にしか価値を見出せないってのは悲しいな。

あなたは何気なくズバリ真実を突きました。
とにかく本来は興味もなかったような奴が欠番欠番うるさすぎ。
351名無しより愛をこめて:03/10/16 04:16 ID:YH8BFUss
でも、もしも出ちゃったら希少性がなくなって その回の LD とか持ってる人は
自慢できるタネが減るわけだよね。例えそれを売って儲けるとかじゃなくても。
マニヤにとってはあまり嬉しくないんじゃない。

私は本放送や再放送で何回か見たし、ずいぶん前だけどレンタルビデオでも見たから
出ても出なくてもどっちでもいいけど。
DVD 発売されたら「狂鬼」じゃなくても何巻かは買うつもり。
つまんない話も多いので全巻揃える気はないです。
352名無しより愛をこめて:03/10/16 04:55 ID:3ecSxMYE
24話はいいから初回放送時の番組終わりに流された
今日の特撮解説の収録きぼーん。
残って無いんだろうけどさ
353名無しより愛をこめて:03/10/16 05:00 ID:dhsFL/JE
>>351
>マニヤにとってはあまり嬉しくないんじゃない。

それは、「希少品マニヤ」。
354名無しより愛をこめて:03/10/16 06:48 ID:8Hko7wLW
本でも、発売禁止・絶版マニアっているからね。
ジャンルに関わらず、発売禁止になった本だけ集める人。

まあ、そう言うシュミもアリだとは思うが、愛は感じないな。
355名無しより愛をこめて:03/10/16 23:32 ID:zVamdVWp
>353
「少年ケニヤ」とかけてるのかと一瞬思った。
356名無しより愛をこめて:03/10/17 07:22 ID:L6V5pIeI
>>352
今日の特撮解説じゃなくて、特撮の謎解きクイズだよ
357名無しより愛をこめて:03/10/17 09:53 ID:T31HOLTp
>>351
のように「全巻揃える気はない」という人も確かにいるだろうね。
一番売れ行きが悪そうなのは、第5巻(♯17〜20)、次点が第3巻(♯9〜12)
だと予想する。いっそのこと各巻5話収録にすればよかったのに。
358名無しより愛をこめて:03/10/17 17:09 ID:kjVwENFb
>>357
「狂鬼」を5巻に分割収録すれば
まんべんなく売れるのでわ。
359名無しより愛をこめて:03/10/17 18:59 ID:Af6OkItP
>>358
第1巻 狂鬼人間予告
第2巻 タイトル〜アバン〜OP
第3巻 Aパートの途中まで
第4巻 Aパート続き〜アイキャッチ〜Bパート途中まで
第5巻 Bパート〜ED
360名無しより愛をこめて:03/10/17 20:25 ID:J/BEm+dM
トリプルファイターかよw
361名無しより愛をこめて:03/10/18 07:31 ID:6xbHPsm7
各巻収録話変更!!Vol.1に5話収録です!
http://img33.ac.yahoo.co.jp/users/7/1/4/8/gogo7373gogo-img600x450-106628587210160004.jpg

Vol.6にも、予定道理5話って事は?
362名無しより愛をこめて:03/10/18 07:45 ID:caJV9Reo
牧  史 郎
  対
狂 鬼 人 間

 その1
363sage:03/10/18 07:53 ID:0f6n3JPm
狂鬼人間より、シリーズを通しての劇中における喫煙量の多さの方が
ヤバイ気がする今日この頃。
364名無しより愛をこめて:03/10/18 07:54 ID:9xePj2br
>>363
無料媒体扱いの地上波放送じゃないのでモーマンタイ
365名無しより愛をこめて:03/10/18 08:00 ID:xbwxcFVm
>>361
人喰い蛾のNGバージョンと予告まとめて収録と三田
366名無しより愛をこめて:03/10/18 08:10 ID:0f6n3JPm
狂鬼人間より、シリーズを通しての劇中における、さー坊のお茶汲み女中扱い
の方が ヤバイ気がする今日この頃。
367名無しより愛をこめて:03/10/18 11:23 ID:m3Sy+p/n
>>361
期待させるね〜
最終巻の特典映像が多くなって、
前にズレただけっだりして。
368名無しより愛をこめて:03/10/18 14:01 ID:FcyooM2P
>>361
これで各巻がまんべんなく売れる構成になったわけだね。
第1巻…「壁ぬけ男」「人食い蛾」「白い顔」「恐怖の電話」「死神の子守歌」
第2巻…「吸血地獄」「青い血の女」「光る通り魔」「散歩する首」
第3巻…「死を呼ぶ電波」「ジャガーの目は赤い」「霧の童話」「氷の死刑台」
第4巻…「オヤスミナサイ」「24年目の復讐」「かまいたち」「幻の死神」
第5巻…「死者がささやく」「こうもり男」「殺人回路」「美女と花粉」

第6巻…「果てしなき暴走」「呪いの壷」「京都買います」「ゆきおんな」
    +α?
369名無しより愛をこめて:03/10/18 14:06 ID:LpvYpZAu
>>367
ミスタイプ ごめん。

だけっだりして。
だけだったりして。
370名無しより愛をこめて:03/10/18 16:08 ID:bjjElcWg
こうなると、チラシで公表されたVol2〜3に、Vol1より
1話少ない分だけ特典映像が入ってるのでは?って読みも出来るネ
そうなるとVol4〜6にも・・もしや・・・

蒐集舎のBBSによると、管理人は「最初聞いた時は26話まで出しますよ、だっだのですが・・う〜ん・・・」
AVWatchに載ってた各巻収録タイトルも変更になったのか?初めから誤報だったのか?

全話、出そうな予感!
371名無しより愛をこめて:03/10/18 16:11 ID:bjjElcWg
1巻に5話入って全25話なら、5巻でOKだもんね?
全6巻って事は・・
372名無しより愛をこめて:03/10/18 16:14 ID:Zi8lNgMj
宅 間:「どうせ死刑になるんだから言わせてくれ」
裁判長:「発言は認めません」
宅 間:「俺達はとんでもない思い違いをしていたようだ…
     これを見てくれ。まず俺の苗字をローマ字表記してみる
     すると「takuma」になる。そして俺は死刑になる。つまり
     頭を落とされるんだ。だから一番最初の「t」を取り除く…すると
     「akuma」…そう」
宅 間:「俺は死刑後「悪魔」に生まれ変わるんだよ!!!」
弁護士:「な、なんだってーー!!」
裁判長:「宅間!どうすれば悪魔の誕生を避けることができるんだ!」
宅 間:「いや、もう死刑判決は出ている…俺達はもう…遅すぎたんだ…」
宅 間:「俺の名前「守」を英語にすると「defend」…その意味の一つに
     「…を正当化する」という訳がある…もしかしたら
     俺の発言を正当化していれば死刑になることもなく悪魔が誕生することを
     防げたかもしれない…」
裁判長:「退廷を命じる」
373名無しより愛をこめて:03/10/18 16:32 ID:UcF0ZAMs
>>371
アイアンキングのDVDなんて一巻に2話しか収録されていない
おとなの事情だ・・・
374名無しより愛をこめて:03/10/18 16:33 ID:YV8fagNu
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1066415054/l50

作曲家・玉木宏樹氏 「噂の眞相」休刊後の2ちゃんねるに期待を寄せる

「大江戸捜査網」「怪奇大作戦」などの音楽で知られる作曲家・玉木宏樹氏のHPより引用

《言いたい放題 2003/10/17版》
〈休刊近い『噂の真相』の恐ろしい最後っ屁?〉
休刊まであと5号の『噂の真相』の今月号の小泉と青木と道路公団・藤井と野中の裏話は迫真に迫っており、
読んで怖くなった。要旨、次のようである。


375名無しより愛をこめて:03/10/18 16:37 ID:RSZdPAUa
>>373
アイアンキングは片面1層
デジタルウルトラシリーズは片面2層
容量が倍です
376名無しより愛をこめて:03/10/18 16:44 ID:aQbNPoOL
>>368
「氷の死刑台」 が3巻に移るとなると、ジャケ写真はどうなるんだろう?
377名無しより愛をこめて:03/10/18 17:37 ID:RSZdPAUa
Vol1
■ 内容
円谷英二監督のもと円谷スタッフが総力を集結した「怪奇大作戦」。
円谷最高傑作とも謳われるこの作品は、最新技術の導入と1話あたり
200時間以上の手作業修正により、高画質・高音質で甦った。制作ス
タッフ・出演者へのインタビュー、秘蔵資料満載の16Pライナーノー
ツ付き、ピクチャーレーベル仕様。Vol.1は第1話から第5話までの全5話
を収録。

Vol2
■ 内容
制作スタッフ・出演者へのインタビュー、秘蔵資料満載の16Pライナーノーツ
付き、ピクチャーレーベル仕様。第6話から第9話を収録。

Vol3
■ 内容
制作スタッフ・出演者へのインタビュー、秘蔵資料満載の16Pライナーノーツ
付き、ピクチャーレーベル仕様。第10話から第13話を収録。

DVD怪奇大作戦 Vol.6 2004/4/23発売
378名無しより愛をこめて:03/10/18 18:31 ID:FcyooM2P
>>376
第3巻…冷凍人間岡崎 第4巻…木村二等水兵 第5巻…大山伸子 第6巻…日野統三
と勝手に予測。6巻のジャケ写、間違っても「半裸の日本刀男」にはならないだろうね(w
379名無しより愛をこめて:03/10/18 20:43 ID:z4dUgTgl
パソコンの起動音を牧の「おねぇさ〜〜〜ん!」にしてみた。

怖すぎて1日で他のに変えた。
380名無しより愛をこめて:03/10/19 06:32 ID:tnk9MbAf
>>379
気味の悪いことをするねえ(w
381名無しより愛をこめて:03/10/19 06:51 ID:pE6FZTBg
次は 桜ヶ丘 桜ヶ丘でございます。
382名無しより愛をこめて:03/10/19 11:45 ID:s1wcYwDR
>>379
次は日野統三の「これで、犬死しないですむ」にして下さい。
383名無しより愛をこめて:03/10/19 17:41 ID:W2EkHecC
一般的に予約の受付はまだか?
384名無しより愛をこめて:03/10/19 18:58 ID:ZHQP71uO
>>383
DVDの予約した事ないのか?
385名無しより愛をこめて:03/10/19 19:09 ID:xE48BunK
>>379
くれ。どっかにうpしる!

伏しておながいします<(_ _)>
386名無しより愛をこめて:03/10/19 21:49 ID:j6VdPfs7
い〜でじ(本店)もムラウチも予約してない・・・(´・ω・`)
387名無しより愛をこめて:03/10/19 22:19 ID:rTAOyfLW
Qの時みたいに、店頭購入の際の特典がつくのではと思うと
通販で買うのに躊躇してしまう。

殺人人形やアラジンのストラップ、岸田森のポスターやブロマイドなんかでたら欲しい。
388名無しより愛をこめて:03/10/19 22:34 ID:mwd6X8ce
俺は棚に並べたいので全巻購入。
新マンとセブンの間辺りに
389名無しより愛をこめて:03/10/19 22:57 ID:V4TnMXeZ
>>388
そいじゃ、その隣に「ウルトラファイト」も欲しくなるな。
390名無しより愛をこめて:03/10/19 22:58 ID:yxzQJQYR
ドイツでも放送されてたんだね
391名無しより愛をこめて:03/10/20 12:10 ID:U2BQ2dZV
>>390
全話じゃないけどね。
392名無しより愛をこめて:03/10/20 16:04 ID:aBYwDHSO
>>386
いーでじ本店は予約受付中だが。
もしや「在庫無し お取り寄せ」の表示で諦めてたとか?
393379:03/10/20 16:14 ID:4u7uZVc0
>>385
すまん。借りたビデオから音声を取って作ったもので、
あまりに簡単に作れるものだったから消してしまった。
394名無しより愛をこめて:03/10/20 19:47 ID:TRjsKhWI
395名無しより愛をこめて:03/10/20 23:53 ID:CG548KDp
割引率の高い予約ショップで、いーでじ以上はありますか?
396名無しより愛をこめて:03/10/21 00:19 ID:keZV9VHF
>395
アマゾンは割引率は15%だが、送料無料なので、合計金額では安いかも。
ただし、さっき見たらまだ予約開始してない。
あと、発売日に発送するので、到着が発売から1日か2日遅れるのが難点。
397名無しより愛をこめて:03/10/21 00:20 ID:vuf03RD6
>>395
家の近くは、¥2980円だけど、ネット予約はしてないな〜
398名無しより愛をこめて:03/10/21 09:16 ID:EcrxBQYY
Vol6はアマゾンでの購入は避けようぜ〜!
回収の可能性も有るし
狂気が入るのは嬉しいね〜
399名無しより愛をこめて:03/10/21 11:30 ID:CkfqRVFU
>>391
ドイツにも2ちゃんねるがあって、「怪奇大作戦の放送されなかった回が観たいのですが・・・」みたいなスレが立ってたら面白いのになw
400名無しより愛をこめて:03/10/21 15:45 ID:T/Gy9mxK
回収されると判っていて収録はしないだろ。
401名無しより愛をこめて:03/10/21 20:56 ID:tPDZb8tk
円谷とビクターにその気があるなら、回収はされんだろ。
402名無しより愛をこめて:03/10/21 21:12 ID:nlv5/Fzl
狂気人間より、映像特典が視たい。回収されては困る。
403名無しより愛をこめて:03/10/22 09:10 ID:6FjXCAdN
今売ってるアッパーズの「全日本妹選手権!!」って漫画で24話と712ネタをやってる。
そのビデオを見るシーンだけで、画面は描いてなかったけどね。
404名無しより愛をこめて:03/10/23 18:56 ID:2JCvuBYS
プロ市民に通報して狂気人間の収録を取り消しにさせようぜ
405名無しより愛をこめて:03/10/23 19:23 ID:7/t0jX7D
狂気人間ってどの話?と突っこんでみる。
406名無しより愛をこめて:03/10/23 19:40 ID:Iko1cdaH
俺が知ってる話と違う話かな、と乗ってみる。
407名無しより愛をこめて:03/10/24 12:24 ID:vP1laiPw
>>402>>404>>405
“狂気人間”などという話はない!。
408名無しより愛をこめて:03/10/24 14:03 ID:KhlQsisL
>>407
モシカシテ…( ´д`)ヒソ(´д`)ヒソ(´д` )テンネン……?
409名無しより愛をこめて:03/10/24 16:11 ID:f9rojYuY
うそだっ!!
410名無しより愛をこめて:03/10/24 20:07 ID:FAL2GB5K
>>404
狂鬼人間は「怪奇大作戦2」の方だから、今回は問題無し
411名無しより愛をこめて:03/10/24 20:51 ID:EH2aeTu9
んじゃあ、プロ市民に通報して狂鬼人間の収録を取り消しにさせようぜ
412名無しより愛をこめて:03/10/24 21:01 ID:lJhxnY0c
DVD怪奇大作戦 Vol.6
価格: \3800 [税抜]
2004年04月23日発売 1枚[組]
カラー/5話収録/約133分/音声1:ドルビーデジタル モノラル
413名無しより愛をこめて:03/10/24 21:20 ID:8Ahmgqli
>>412
期待させといて、どうせ「人喰い蛾」なんだろうな・・・
414名無しより愛をこめて:03/10/24 23:54 ID:kwte5wh2
>>413
それならそれでいいじゃん。
ケミカルメース観られるし。
415名無しより愛をこめて:03/10/25 00:21 ID:j9/hm9I0
むちゃくちゃ面倒くさい隠しコマンド付きで収録
416名無しより愛をこめて:03/10/25 12:33 ID:payMNBWZ
Vol.6のメインメニューでコナミコマンドを入れると…!
417名無しより愛をこめて:03/10/25 13:41 ID:8t1Zo9+S
>416
いきなりDVDプレイヤーが自爆
418名無しより愛をこめて:03/10/25 15:28 ID:sM9A8FGe
>>416
DVDプレーヤが5台に増える!
ヤフで売りさばいてウマー
419名無しより愛をこめて:03/10/25 22:20 ID:CwN3WspK
>>416
テレビに光線銃を持った男がうわ何をするやめ
420名無しより愛をこめて:03/10/25 23:58 ID:t3/IGY7q
>>416
テレビからダイアナが出てきて(ry
421名無しより愛をこめて:03/10/26 00:04 ID:Y5kwrBc7
>>416
突然上半身裸になって町中で
日本刀を振り回したくなる衝動に駆られます
422名無しより愛をこめて:03/10/26 00:47 ID:yK3LxgG0
>>416
かーらーぁすぅーー
423名無しより愛をこめて:03/10/26 13:08 ID:XlKi4PB8
        __,,y,,,,,_ .__  
     .zllllllllllllllllllllllllllllyy_  
     .|llllll|》》リア^^ミ《lllllllll| 
     .lllllll|      ゙《lllllllト   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .|lllll| ,,y...  ..v=‐{llllllli < 岸田です    
     .|lllll| :-・-i -・‐ .《lllll!   \________
     ゙lllll   /| ヽ  .|lllll! 
      {||i  .-.=」  {ll「 
       `  .―一ー ,,rl|′
            _zlllll「lllllly,_  
       ._,yzll. ''''^|;ll|「 {llllllllllllllzy,_
    .,,yzllllllllllllll! -v.` .,illlllllllllllllllllllllll
   」lllllllllllllllllllll!,il《;ly illlllllllllllllllllllllllll
   .illllllllllllllllllllllll)《lllll゙ .illlllllllllllllllllllllllllll
   illllllllllllllllllllllllll.illllll| illllllllllllllllllllllllllllll
424名無しより愛をこめて:03/10/26 20:53 ID:GpxDvrhz
煮てるw
425名無しより愛をこめて:03/10/26 22:23 ID:V2NyqV4Q
>395
いーでじは送料かかるしなぁ。
murauchiだと5000円以上で送料無料だから、Vol.1&2同時購買だったら
送料無料で20%匹だね。
426名無しより愛をこめて:03/10/26 22:29 ID:x//MnC48
>>423
なんか小泉総理のAAと似てるんだがw
427名無しより愛をこめて:03/10/26 23:30 ID:LiqEj27l
   __,,y,,,,,_ .__  
     .zllllllllllllllllllllllllllllyy_  
     .|llllll|》》リア^^ミ《lllllllll| 
     .lllllll|      ゙《lllllllト   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .|lllll| ,,y...  ..v=‐{llllllli < 今まで言ってきた科学はテキトーです。すみません。    
     .|lllll| :-・-i -・‐ .《lllll!   \_____________
     ゙lllll   /| ヽ  .|lllll! 
      {||i  .-.=」  {ll「 
       `  .―一ー ,,rl|′
            _zlllll「lllllly,_  
       ._,yzll. ''''^|;ll|「 {llllllllllllllzy,_
    .,,yzllllllllllllll! -v.` .,illlllllllllllllllllllllll
   」lllllllllllllllllllll!,il《;ly illlllllllllllllllllllllllll
   .illllllllllllllllllllllll)《lllll゙ .illlllllllllllllllllllllllllll
   illllllllllllllllllllllllll.illllll| illllllllllllllllllllllllllllll
428名無しより愛をこめて:03/10/27 01:24 ID:Y8gUWQjA
        __,,y,,,,,_ .__  
     .zllllllllllllllllllllllllllllyy_  
     .|llllll|》》リア^^ミ《lllllllll| 
     .lllllll|      ゙《lllllllト   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .|lllll| ,,y...  ..v=‐{llllllli < 内田裕也です    
     .|lllll| :-・-i -・‐ .《lllll!   \________
     ゙lllll   /| ヽ  .|lllll! 
      {||i  .-.=」  {ll「 
       `  .―一ー ,,rl|′
            _zlllll「lllllly,_  
       ._,yzll. ''''^|;ll|「 {llllllllllllllzy,_
    .,,yzllllllllllllll! -v.` .,illlllllllllllllllllllllll
   」lllllllllllllllllllll!,il《;ly illlllllllllllllllllllllllll
   .illllllllllllllllllllllll)《lllll゙ .illlllllllllllllllllllllllllll
   illllllllllllllllllllllllll.illllll| illllllllllllllllllllllllllllll


429名無しより愛をこめて:03/10/27 01:29 ID:GxydetGS

        __,,y,,,,,_ .__  
     .zllllllllllllllllllllllllllllyy_  
     .|llllll|》》リア^^ミ《lllllllll| 
     .lllllll|      ゙《lllllllト   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .|lllll| ,,y...  ..v=‐{llllllli < 古畑任三郎です    
     .|lllll| :-・-i -・‐ .《lllll!   \________
     ゙lllll   /| ヽ  .|lllll! 
      {||i  .-.=」  {ll「 
       `  .―一ー ,,rl|′
            _zlllll「lllllly,_  
       ._,yzll. ''''^|;ll|「 {llllllllllllllzy,_
    .,,yzllllllllllllll! -v.` .,illlllllllllllllllllllllll
   」lllllllllllllllllllll!,il《;ly illlllllllllllllllllllllllll
   .illllllllllllllllllllllll)《lllll゙ .illlllllllllllllllllllllllllll
   illllllllllllllllllllllllll.illllll| illllllllllllllllllllllllllllll
430名無しより愛をこめて:03/10/27 08:22 ID:n4dkh7/P

        __,,y,,,,,_ .__  
     .zllllllllllllllllllllllllllllyy_  
     .|llllll|》》リア^^ミ《lllllllll| 
     .lllllll|      ゙《lllllllト   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .|lllll| ,,y...  ..v=‐{llllllli < えぇ〜〜〜〜〜 
     .|lllll| :-・-i -・‐ .《lllll!   \________
     ゙lllll   /| ヽ  .|lllll! 
      {||i  .-.=」  {ll「 
       `  .―一ー ,,rl|′
            _zlllll「lllllly,_  
       ._,yzll. ''''^|;ll|「 {llllllllllllllzy,_
    .,,yzllllllllllllll! -v.` .,illlllllllllllllllllllllll
   」lllllllllllllllllllll!,il《;ly illlllllllllllllllllllllllll
   .illllllllllllllllllllllll)《lllll゙ .illlllllllllllllllllllllllllll
   illllllllllllllllllllllllll.illllll| illllllllllllllllllllllllllllll

431名無しより愛をこめて:03/10/27 08:32 ID:1u6XrRTx
(´-`).。oO(早くDVD出て未見だった人もこのスレで語れるようなならんかなあ…)
432名無しより愛をこめて:03/10/27 09:39 ID:nuO2eL9Q
>>431
MXにVol.1と2のサンプル版なら出回ってるよ〜
1層化したVOBだけど、凄い綺麗だよ
433名無しより愛をこめて:03/10/27 10:17 ID:tWqwo2+v
        __,,y,,,,,_ .__  
     .zllllllllllllllllllllllllllllyy_  
     .|llllll|》》リア^^ミ《lllllllll| 
     .lllllll|      ゙《lllllllト   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .|lllll| ,,y...  ..v=‐{llllllli < おねーちゃ〜ん    
     .|lllll| :-・-i -・‐ .《lllll!   \________
     ゙lllll   /| ヽ  .|lllll! 
      {||i  .-.=」  {ll「 
       `  .―一ー ,,rl|′
            _zlllll「lllllly,_  
       ._,yzll. ''''^|;ll|「 {llllllllllllllzy,_
    .,,yzllllllllllllll! -v.` .,illlllllllllllllllllllllll
   」lllllllllllllllllllll!,il《;ly illlllllllllllllllllllllllll
   .illllllllllllllllllllllll)《lllll゙ .illlllllllllllllllllllllllllll
   illllllllllllllllllllllllll.illllll| illllllllllllllllllllllllllllll
434名無しより愛をこめて:03/10/27 11:09 ID:ZCBwIwME
普通の人喰い蛾、オープニングの音楽、いつものやつですか? 昔ABCで放送したやつはぜんぜん違う音楽でしたので・・・
435名無しより愛をこめて:03/10/27 14:06 ID:RWgj7Hve
怪奇大作戦スレなのに、電送人間がいっぱいいるな。
436名無しより愛をこめて:03/10/27 16:00 ID:G24RRsjy
>>434
「人食い蛾」放映用バージョンのOP音楽は、通常とは全く別の曲(ホラー調)です。

437436:03/10/27 16:03 ID:G24RRsjy
考えてみれば通常のOPテーマもホラー調だ。変な表現をしてスマソ。
438名無しより愛をこめて:03/10/27 16:09 ID:ZCBwIwME
 >>436 そうですか。昔KTV(ABCだったかも)放送されたときは、なぜか雪女の一つ前
(定かではないが最後の方だったのは確か)で放送されました。
 そのときの音楽は普通のだったような記憶があったので、ABC深夜のは別バージョンかと思ってました。
439名無しより愛をこめて:03/10/27 16:56 ID:EYJII81v
>>438
人喰い蛾はバージョン違いも別OP曲でないかな
440名無しより愛をこめて:03/10/27 22:59 ID:piEQH4Gk
441名無しより愛をこめて:03/10/28 01:52 ID:xGmCx2Aq
ブックサービスで予約受付していたよ。
一応、報告。
442名無しより愛をこめて:03/10/28 01:59 ID:rFeRUHJn
>439

NG版も放映版と同じ別バージョンOP。
443名無しより愛をこめて:03/10/28 02:00 ID:+LzA+iuF
>441
なんだよ、定価かよ。
444名無しより愛をこめて:03/11/02 19:30 ID:um/y2C3E
あげますよ。
445いや・・なんとなく:03/11/03 19:44 ID:MPLC/+B8
怪奇の「壁抜け男」で本編と違う人が「壁抜け男」を演じているのスチルを見たことがあるんですけど、
理由のわかる人居ませんか?
私の見た「壁抜け男」のスチルではキングアラジンが
ウルトラQのダイナマイトジョーを演じた人(工藤堅太郎)なんですけど・・・
本編での田口計さんと違う工藤堅太郎さん演じるキングアラジンのスチルがあるのはなぜ?、これってなぜなぜ?
もしかして「人喰い蛾」のように別バージョンでもあったのかな・・・???
誰か御存知の方いませんか?長年の謎なのです><;
446名無しより愛をこめて:03/11/03 20:13 ID:llyWXPiu
DVDの話題で盛り上がってるところで恐縮ですが、このサイトの曲解説ってどうよ?
ttp://www.cdex.jp/r1016c/index.asp
仮にも子供番組の主題歌で「すぐ抱いて!」はいかがなものかと…。
更に「ド根性ガエル」チックてのもなあ…(いや、言い得て妙だとは思うんですが)
447名無しより愛をこめて:03/11/03 23:11 ID:n6dwOuiv
>>445
何で見たの?
448名無しより愛をこめて:03/11/04 00:43 ID:rqPpeChx
>>445
ダイナマイトジョーじゃないのか?
449名無しより愛をこめて:03/11/04 03:16 ID:SiSB/AHa
>>446
映画秘宝とかみうらじゅんの気取りの文章ですねw
450名無しより愛をこめて:03/11/04 03:47 ID:xULOvsdz
「壁抜け男」の件ですが
以前発売された怪奇大作戦LDBOXの宣伝チラシの裏にモノクロで
載せてあるキングアラジンの扮装をしたスチルが田口計さんとはあきらかに別人です。
見た目はダイナマイトジョーを演じた工藤堅太郎さんに見えます。または工藤堅太郎さんに似た人?
怪奇大作戦LDBOXの宣伝チラシを今でも持ってる人は見てみてください。
このスチルは他でも使用されていたと思われる怪奇大作戦の当時のスチルです。
さて、これはなぜでしょうね?誰か御存知の方いませんか?
451名無しより愛をこめて:03/11/04 03:59 ID:xULOvsdz
450に追記
推測するに当時の番宣用のスチル撮影時に田口計さんのスケジュールかなにかで別人を使ったか・・・
(キングアラジンのメイク顔だし別人でもイイと思ったかな?)
もしくは、本撮影時に配役が変わったか・・うーん、だれか知らないですかね?
452名無しより愛をこめて:03/11/04 04:04 ID:DeLeYJbz
>>451
以前その画像双葉でうpされてたから拾ったけど、
HD壊れて消えちゃった。スマソ
453名無しより愛をこめて:03/11/04 04:21 ID:SiSB/AHa
ハーフBOXのジャケットにカラーで使用されてなかったっけ?
454名無しより愛をこめて:03/11/04 07:31 ID:nym8nt8i
>>450

>>445では工藤堅太郎と断定しておきながら、>>450
は「見た目はダイナマイトジョーを演じた工藤堅太郎さんに見えます。」
とトーンダウンするのは、他人に物を聞く態度としてはいかがなものでしょうか?

貴殿の見たスチールがどれだか分かりませんが、キングアラジンのような
濃いメークでは、ライティングの具合や印刷の色調などで別人に見えてしまう
ことも多々あります。

まず、本当に別人と断定できますか?
次に工藤氏と断定して良いのですか?


455名無しより愛をこめて:03/11/04 08:27 ID:FBSGm+ty
チラシを見たが、モノクロだとわかりにくいのでカラー素材でチェック。
「特撮ヒーロー大全集(講談社)」に出てた。
(LDはしまっちゃってるので出てるか確認出来ず)

>>454の言う通り、ライティング具合とかのせいじゃないのかな。
撮影会時に別人というのもあり得なくはないだろうけども。
俺からすれば、あのメイクのせいでアラジンが田口氏なんてのもわからんよ。

>>454
>他人に物を聞く態度としてはいかがなものでしょうか?
>>450に於ける「さて、これはなぜでしょうね?」もなんかクイズ出題されてるみたいでイヤだな。
456名無しより愛をこめて:03/11/04 12:47 ID:5JVzsT9v
>>454>>455
 あんたら、自分でスチルを確認したうえで言ってるの?。
 この件については俺も前々から疑問に思ってたんで今手持ちのLDジャケットで確認したけれど、明らかに田口氏とは別人だよ。
 工藤氏かどうかは断言できないけれど、2人のどちらに似ているかと言われれば明らかに工藤氏似。
457名無しより愛をこめて:03/11/04 13:11 ID:ZcYKmgqt
持ってないので、確認は出来ないのですが・・
チラシに載せる上で、デザインやスペースの都合で、縦横比を変更
してるとか?は、無いですか?
458名無しより愛をこめて:03/11/04 13:19 ID:1C8daVRY
本編とか他の画像でのアラジンは間違いなく田口氏が演じてるよね
まあ、アクションシーンとか吹き替えられてるだろうけど、
でもわざわざ吹き替えの人のアップでこのスチールは撮らんだろうし。
たしかにこれは他のスチールでみるアラジンに扮している田口氏とは別人だねぇ
459名無しより愛をこめて:03/11/04 18:50 ID:JIjX4Ksw
オレは「特撮ヒーロー大全集」持ってるんだが、
同じスチールは双葉社の「怪奇大作戦大全」にも載ってるよ。
ちょっと印象が違うな〜ぐらいに思っていたんだが、
言われてみれば、たしかに工藤氏にも似てる。
ただこれは、メイクが雑だし、牙もつけてない。
キングアラジンの単体スチールを撮り忘れたため、
スタッフを使って撮影したんじゃないかな。
たまたまその人が工藤氏に似ていたと。
もしくは458さんの言う通り、現場には田口氏不在で、
スタントの人の撮影中だったため、
吹き替えの人が被写体になってしまったんだと思う。
(一応、ブロマイドなどの怪獣キャラと同じ扱いなのね)
460名無しより愛をこめて:03/11/04 20:07 ID:v4sSRZ9y
田口氏のスタントは体操をしている少女って聞いたけど、
その工藤って人は少女と見間違えるような人なのか?
461名無しより愛をこめて:03/11/04 20:10 ID:OgompUfh
>>460 ミラーマンみてないのか?
462460:03/11/04 21:19 ID:v4sSRZ9y
家の近くのレンタルビデオ屋にはミラーマンが揃ってないから
見てない。
463名無しより愛をこめて:03/11/04 22:18 ID:L0gbZDuD
話題のキングアラジンの写真、元は5円ブロマイドのものだね。
この写真自体は、いろいろなところで見かける。

どう見ても、あきらかな別人。
工藤堅太郎に似てなくはないが違うでしょう。
牙もつけてないし、白塗りもしてないメークからして、
撮影が済んだ後に、ブロマイド用に別人(スタッフか誰か)で撮影したんじゃないかな。
464455:03/11/04 22:26 ID:FBSGm+ty
>>456
>  あんたら、自分でスチルを確認したうえで言ってるの?。
「チラシを見たが」と書いてあるのが見えないか?
465名無しより愛をこめて:03/11/05 12:23 ID:vL1OYU8L
>>464
節穴
466名無しより愛をこめて:03/11/05 12:50 ID:nK3c+9yB
アラジン=粲
467名無しより愛をこめて:03/11/05 23:05 ID:jBppyPG0
DVDの特典映像が凄そうだぞ
468名無しより愛をこめて:03/11/05 23:18 ID:/oHWYW8i
オマイらが今日のテレ朝ドラマ「相棒」を見ていたらよかったと俺は思うよ。
469名無しより愛をこめて:03/11/06 00:42 ID:crDCulgh
DVDの特典映像に「狂鬼人間」をさりげなく入れてくれ
470名無しより愛をこめて:03/11/06 01:08 ID:okn6sSgw
>>468
確かに俺も見終わった後、それっぽい話だなとは思った。
471名無しより愛をこめて:03/11/06 04:56 ID:SrCk6N5C
>>450
このスチルの事かえ?
henachoko.homeip.net/uploader/updata/20031106045307.jpg
472名無しより愛をこめて:03/11/06 05:45 ID:SrCk6N5C
>>450
もし上のスチルだったら

henachoko.homeip.net/uploader/updata/20031106051755.jpg

という理由ですよ。






本編見て無いのか?( ゚д゚)ブツブツ
473名無しより愛をこめて:03/11/06 06:43 ID:jaRLR4nZ
>>471>>472
悪いが、ココで議論されているのはそのスチルではないと思われ
474名無しより愛をこめて:03/11/06 07:43 ID:tbErNh/i
ネットで見つけたがこれのアラジンのことかな?見にくくてスマソ
http://www.eonet.ne.jp/~takora/P101004111.jpg
475名無しより愛をこめて:03/11/06 10:33 ID:gFpGaw6N
PerfectBOXのLDで「壁抜け男」本編を見直したが顔の写らないスタントは別にして
本編でのアラジンメイクは確かに田口氏だと思う。
ジャケット(ハーフBOXはもってないので未確認)ではコラージュされてるから分かりにくいが
元になったスチル(アラジン一人でカメラに向かってポーズを決めてる本編に無い写真)を他ので見ると
指摘されているスチルの牙無しアラジンメイクの人物はあきらかに本編での田口氏とは違う別人だと思う。
指摘している人もいるがこれはおそらく当時の5円ブロマイドや番宣用スチルのために
「人喰い蛾」に変わり1話になったため急遽、番宣用で別人で別撮りされたのでは?

それと、確認しないで、せっかく指摘してくれる人を疑って煽るのはどうかと思うけど。
他の人とかで、ふと疑問に思って質問したくても何も言えなくなってしまうよ。
雑学も供給できるし、同じ怪奇のファン同士なんだからみんな和やかにやろうよ。ね?
476名無しより愛をこめて:03/11/06 12:07 ID:so7h8rjJ
>>475
ハーフBOXの中のジャケットに、
コラージュされていないカラーの写真が載ってるんです。
たぶん、このスチールだと思うんですけど、
うp出来ないのがはがゆいなぁ〜。
477名無しより愛をこめて:03/11/06 18:13 ID:pZqgpKtm
↓これですな。キングアラジンの別人スチルってのです。見てやってください
ちなみにこれは初日に回収されたパーフェクトLDBOXの宣伝用チラシ裏のモノクロ画像の拡大画像です。
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20031106180410.jpg
478名無しより愛をこめて:03/11/06 20:59 ID:okVe5Ybx
誰に似てるかといわれれば

宮迫に似てる
479476:03/11/07 00:24 ID:gdefC+su
>>477
それです、ハーフボックスにカラーで使われてます。
480名無しより愛をこめて:03/11/07 00:27 ID:PMsjckaw
>>477
その写真、大全にも載ってるね。
481名無しより愛をこめて:03/11/07 01:25 ID:vBWaY1Rf
>>477
その写真の方が下手すると本物のキングアラジンよりよく見るので
はじめて怪奇大作戦を見たときは写真で見てたのと全然違うので
びっくりしたよ。
482名無しより愛をこめて:03/11/07 13:04 ID:Xwjnfr9t
>>478
ゆうべ夜中にもかかわらず笑ってしまいましたw 似てる!
483名無しより愛をこめて:03/11/07 23:51 ID:/ysHKgWM
ちょっと聞いてくれ。マジでびびった…
>>477の画像しばらく見てたらキングアラジンの目が突然、
一瞬だけだけどつぶってた…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルぶるぶる
484名無しより愛をこめて:03/11/10 16:33 ID:LiUmPJPe
DVDの映像特典は何?
485名無しより愛をこめて:03/11/10 19:24 ID:c+Q8jynf
キングアラジンが 入ってた 箱 
486名無しより愛をこめて:03/11/10 19:34 ID:/5d9L5We
いらねぇw
しかも映像特典で箱ってw
487名無しより愛をこめて:03/11/10 19:48 ID:vDQ/y3aG
初回版限定映像特典・・・「アレ」(勿論動かない物で)
488名無しより愛をこめて:03/11/10 19:53 ID:3j/IFRqm
ジャガーサングラス
489名無しより愛をこめて:03/11/10 20:05 ID:LZJPZUiM
>>485
「入ってた」っておめー、過去形じゃ箱ベッコベコじゃねーかよ。
490名無しより愛をこめて:03/11/10 20:06 ID:c1W18crt
特典は予告編(w
491名無しより愛をこめて:03/11/10 23:29 ID:/5d9L5We
まいてぃぴーまん2だったりしてw
492名無しより愛をこめて:03/11/10 23:38 ID:4MkYQOe8
>>489
内側に血だの肉片だのこびりついてたりしてな。
493名無しより愛をこめて:03/11/11 00:21 ID:mnrGNBUe
特典映像はタケダのCMを希望致します。
494名無しより愛をこめて:03/11/11 00:25 ID:n15rkMiP
質問 
ジッソウジ4本入りのビデオの特典
狂鬼−・オヤスミ−・散歩−他の予告が入ってましたが、白黒映像はなに?
495名無しより愛をこめて:03/11/11 00:26 ID:eAHCMhs0
>>494
ウルトラQ(2020年の挑戦)
496名無しより愛をこめて:03/11/11 00:29 ID:n15rkMiP
どうも
やはりケムール人ですか、内容からそんな気がしてました。Q未見。
なんで入っていたんだろう?
497名無しより愛をこめて:03/11/11 00:39 ID:cXJCAp85
質問私も!! フランス人形が刃物を持って長々映ってるラッシュ?を見たことが有るんですが、何のビデオでしたっけ?
498名無しより愛をこめて:03/11/11 01:24 ID:EFSXvBuy
↑「浜村純の年寄りの孤独について語ろうじゃないか」
499497:03/11/11 01:47 ID:cXJCAp85
有り難うございます。
探してみます。
500名無しより愛をこめて:03/11/11 02:57 ID:DOdF7I+i
>>494
予告は青い血と狂鬼だけであとはラッシュと違うか?
501494:03/11/11 13:15 ID:5T5MQVj7
そうですね。予告でなくラッシュです。音声なしだった。
狂鬼の予告は音声あり。
502名無しより愛をこめて:03/11/13 22:55 ID:HUrDzMGN
DVD、本編は無理でも狂鬼の予告入れてホスイ、、。
503名無しより愛をこめて:03/11/13 23:12 ID:J2bXY2Mi
BOX売りじゃなく、分売なのがうれしい。
504名無しより愛をこめて:03/11/14 01:56 ID:NGrhnlM/
船越栄一郎はLDBOXを持っていたりする。。。。。
505名無しより愛をこめて:03/11/14 16:34 ID:fKJuML8L
怪獣を登場させなかったのは失敗だ。
506名無しより愛をこめて:03/11/14 16:45 ID:eMuzH6kE
怪獣を出したら意味ないっしょ?
雪女も出なくってもよかったのにって思うのに・・・
まあウルトラマンのジラースを育てた博士とかは怪奇大作戦の物語と通じる点はあるけど
507名無しより愛をこめて:03/11/14 17:08 ID:fKJuML8L
雪女のシーン、無意味に見えた。
あと、湖から手がいっぱい出て来るシーン、これも無意味だ。
無理して特撮シーン挿入するより、全体の演出考えるべきだと思う。
508名無しより愛をこめて:03/11/14 17:43 ID:buk/m6Dp
ID:fKJuML8Lは、もう怪奇観なくていいよ。

観てもつまんないだろうし、
無意味に思えるシーンばっかりだろうし。
509名無しより愛をこめて:03/11/14 18:40 ID:CrPZGs/s
ID:fKJuML8Lって実はお化けや幽霊が怖いんだろう。
510名無しより愛をこめて:03/11/14 18:54 ID:kN6uXW+C
ID:fKJuML8Lは緊急指令10-4・10-10のファンに違いない
511特許がイッパイ:03/11/14 19:21 ID:RgprXuay
誰か 教えて下さい。
”青い血の女”で スケさんが襲われて出血した事に気が付く前に
”カラカラ”かすかに? 動いている物は何でせうか?
512名無しより愛をこめて:03/11/15 02:07 ID:BrSFxyuE
>>505
燐光人間とかアレとかは分類上怪獣でしょ?
巨大でないとまずいかね?

つーか、「平安京のミイラ」や「伝説の海」は巨大怪獣が出るんだけど没になったし
当時の円谷にそんな金なかったらすい…
513名無しより愛をこめて:03/11/15 08:36 ID:v5HOyByS
怪奇大作戦の各巻収録話数が発表になりました。
狂○人間は、やはり未収録のようです。
http://www.m-78.com/collaboration_2/kaiki_03.html
514名無しより愛をこめて:03/11/15 08:39 ID:JgN52mn4
>>512
怪獣でなく怪物です。
515名無しより愛をこめて:03/11/15 08:40 ID:QMzRh96g
>513
やっぱりな
516名無しより愛をこめて:03/11/15 08:44 ID:iub27OUL
ライナーノーツのインタビューの扱いとか、ウルトラQのDVDに似てるね。
分売なのがうれしいよ。
各3800円も手ごろな値段だ。
狂○人間は、VHSで持ってるからいいや。
517名無しより愛をこめて:03/11/15 09:50 ID:Io+wMnq2
良かった〜 ジャケットデザイン変わってるよ
あのまま発売する気かと思ったけど
あまりのヒネリのなさにリテイクが入ったようだね
518名無しより愛をこめて:03/11/15 10:18 ID:/2+4NaAR
DVD、vol.6以外買う気がしねー
519名無しより愛をこめて:03/11/15 10:50 ID:aO+snOnR
vol.1は買いじゃないかな。初期のエンタティメントな
話が多いし。
520名無しより愛をこめて:03/11/15 11:21 ID:O7rxge22
一応全巻買う予定
音声カットがありませんように・・・
521名無しより愛をこめて:03/11/15 12:04 ID:iub27OUL
95年に出たLD−BOXは音声が汚かった。(雑音まじり)
鮮明な画像はもとより、きれいな音になってますように。
522名無しより愛をこめて:03/11/15 16:09 ID:aO+snOnR
壺のビィィィィンってノイズはどうなるんだろ?
523名無しより愛をこめて:03/11/15 16:23 ID:Z4Ecb/ur
>>522
あれはSEだろ。
524名無しより愛をこめて:03/11/15 17:04 ID:aIVTM68p
まあ24話が解禁になるくらいなら先にセブンの12話が解禁になってると思うわけで。

さすがに音声カットは「一部に不適切な表現がありますが」で回避するだろうと思われ。
525名無しより愛をこめて:03/11/15 20:44 ID:LZyD7fhj
「キ○ガイ」だけ消しときゃいいんじゃない?
526名無しより愛をこめて:03/11/15 21:05 ID:NF0QoRtW
「キチガイ」の部分を「昌弘」に変えればいいのだ。

「昌弘を野放しにしちゃいけないな」
「まったくですね」
527名無しより愛をこめて:03/11/15 21:35 ID:LZyD7fhj
円谷倒産秒読み開始
10.9.8.7.6.5.4.3.2.1
528名無しより愛をこめて:03/11/15 21:37 ID:NF0QoRtW

【秒読み】 円 谷 倒 産 【開始】
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1024/10240/1024066677.html

529名無しより愛をこめて:03/11/15 21:50 ID:qTu8Vuc/
新生SRI
    佐野史郎・三上博・トヨエツ・渡部篤郎・仲間由紀恵
               ぐらいでやってくれないかな・・・
530名無しより愛をこめて:03/11/15 22:06 ID:8gZzy+J7
>>523
Bパート冒頭のでしょ。
ノイズだよ。
531名無しより愛をこめて:03/11/15 22:51 ID:UcGjlWcx
;:!|. : ;;;|!;:.     ,ゝゞY彡ミヾ,、、  ヽ、_,.人从Jし从レi、,.人ノし(´
:l;i .:;;i!;:    ,ソミミミンΞミ .:;ヾ、 `)  
.;.| .:;;|!;    彡//"='彡ミvミ^::ミ ⌒)    あああ 〜!
;.l| .:;;!    ,/、",,.. . ぐ. ::;::;゙:.ミ  `>  
l|i. .;;il:.   レ、i'';r=‐;ミ ゙'ヽ,r,=ヾ゙ /7  
. l .;:.|!    f/ _,>.ヾ,,、` ニリы}  /´⌒Y^l∨yWY⌒Y^Mヽハ
.;.l! ,: i!.     ヾiニ´_\ヽY ,^ー/
 :!: .;;!     ゙vゞニン),〕i ミ! i
. ;li ;;|;     ゙、~´/,.ノ "八ヽ、.
 l! ;;!     ,..>ー'"yi ;ヾヽ `゙ ‐ .,
 .| li|!   ,. ‐'" ,Jヽ.ハ、 ,j ゝ\゙,   `゙‐、
  | .li  /    ヾ>'、じ、ヽ       ヾヽ.
  :; :.;;i: !.  ,   '"^ヽ ー    、  ン i ゙i
  .i .;;! ヽ. Y    ミ〃      ヾ, ~ ,!,,.}
 .;;i ;;i  ゙i^i.   _ヽレ ニ    _,,.イ゙ー 、ソ.,.ノ
  ! :;;i.   ゙ :、  ,,.ゝ- ヽ‐、     /!   Y"〈
  . i l|:.   i.⊂ニ;,.二,,. ,ヾ\o  ,人   !`ヽ
   i-:┤  /`゙⊂ニ=ニ,゙>ミツ、`' -、彡、~,ノ ,,. i
  「="i _/  {ヽr-‐"..,-ヽ、,,. ,.、,.`"'ー‐ヽ、|
  (´ヽv´,rヽ  ト`~ ̄ド、 ̄´'ヾ、   ‐ミ ヽ`i
  〈`ニ⊇!、,./.i.ミ..,,彡,ゞー=〃 .,,ヘ  、 ,,..丿
  ミ二;´.i/´ / ゞ.,,,._ ヾ_,,..;;彡/,/`"i'ー "
  . ,、!  .!  /\,-、-, ´""´_,,...-┤
  .ノ !  .!/`゙{ミ三ll'' " ̄ ̄ll三二゙、i.,_
'-\  i.  .iミヽ: :|、ヾ ̄ ̄ ̄ ̄:: : :::::::ヽ-ゝ
 <_,)/.i   i::ヾ: :|::\ミ . : :: :::::::::i::::::::::::::|
   " └-┘`' - 、::::ヾ. : :: :::::::::|::::::::::::::i
532名無しより愛をこめて:03/11/15 22:55 ID:YNIVO5w3
こんなAAまであるとは…。
533名無しより愛をこめて:03/11/15 22:56 ID:LZyD7fhj
>>531
GOODですなあ。
これなら、ワイアール星人に復讐できますよ。
534名無しより愛をこめて:03/11/15 23:45 ID:gUHk0HLR
>>531
一瞬、水木しげるのぬらりひょんか手の目かと思った。
535名無しより愛をこめて:03/11/16 09:51 ID:D8YHpw7a
ある意味、狂鬼人間のような没エピソードがあるからもってるスレだね
536名無しより愛をこめて:03/11/16 10:53 ID:UGGiYYDV
>>535
名作だけに語り尽くされてる感はある罠。
まあ、DVDでの初体験組が来れば盛り上がるかも。
537名無しより愛をこめて:03/11/16 18:39 ID:+YsCB8L4
>>536
しかし、「何コレ? X-FILEのパクリじゃん」という釣りレス頻発の予感
538名無しより愛をこめて:03/11/16 18:56 ID:8bFHTQ+d
>>537
釣りレスと思いきや大半がマジボケの可能性も高し
539名無しより愛をこめて:03/11/16 19:10 ID:mfBNNkYO
いや、X-fileよりも「何コレ? ケイゾクのパクリじゃん」とか
「何コレ? TRICKのパクリじゃん」の方が多そうだ。
540名無しより愛をこめて:03/11/16 19:17 ID:aCRKuIgt
ケイゾクは設定が怪奇ぽ。トリックは犯人が怪奇ぽ。

どちらかというとケイゾクのほうが怪奇度高い。
541名無しより愛をこめて:03/11/16 19:24 ID:Qqwh5+9e
>>540
堤もケイゾクの時はまだ観れたんだが、
今はもう「シャン」ってSEと実相寺アングルがハナについて仕方ない・・・。
542名無しより愛をこめて:03/11/16 19:42 ID:aCRKuIgt
トリックは半分も撮ってなかったりする堤。

>「シャン」ってSE
「ぽよよよよ〜ん」のほうがしつこくないか?
543名無しより愛をこめて:03/11/17 02:25 ID:DSooXF7n
;:!|. : ;;;|!;:.     ,ゝゞY彡ミヾ,、、  ヽ、_,.人从Jし从レi、,.人ノし(´
:l;i .:;;i!;:    ,ソミミミンΞミ .:;ヾ、 `)  
.;.| .:;;|!;    彡//"='彡ミvミ^::ミ ⌒)   大村千吉が>>543ゲットだあああーー!
;.l| .:;;!    ,/、",,.. . ぐ. ::;::;゙:.ミ  `>  
l|i. .;;il:.   レ、i'';r=‐;ミ ゙'ヽ,r,=ヾ゙ /7  
. l .;:.|!    f/ _,>.ヾ,,、` ニリы}  /´⌒Y^l∨yWY⌒Y^Mヽハ
.;.l! ,: i!.     ヾiニ´_\ヽY ,^ー/
 :!: .;;!     ゙vゞニン),〕i ミ! i
. ;li ;;|;     ゙、~´/,.ノ "八ヽ、.            >>541ぁぁぁーー!
 l! ;;!     ,..>ー'"yi ;ヾヽ `゙ ‐ .,        >>542 あああーー!
 .| li|!   ,. ‐'" ,Jヽ.ハ、 ,j ゝ\゙,   `゙‐、     >>544  ぁぁあーー!
  | .li  /    ヾ>'、じ、ヽ       ヾヽ.   >>545   あぁあーー!
  :; :.;;i: !.  ,   '"^ヽ ー    、  ン i ゙i   
  .i .;;! ヽ. Y    ミ〃      ヾ, ~ ,!,,.}
 .;;i ;;i  ゙i^i.   _ヽレ ニ    _,,.イ゙ー 、ソ.,.ノ
  ! :;;i.   ゙ :、  ,,.ゝ- ヽ‐、     /!   Y"〈
  . i l|:.   i.⊂ニ;,.二,,. ,ヾ\o  ,人   !`ヽ
   i-:┤  /`゙⊂ニ=ニ,゙>ミツ、`' -、彡、~,ノ ,,. i
  「="i _/  {ヽr-‐"..,-ヽ、,,. ,.、,.`"'ー‐ヽ、|
  (´ヽv´,rヽ  ト`~ ̄ド、 ̄´'ヾ、   ‐ミ ヽ`i
  〈`ニ⊇!、,./.i.ミ..,,彡,ゞー=〃 .,,ヘ  、 ,,..丿
  ミ二;´.i/´ / ゞ.,,,._ ヾ_,,..;;彡/,/`"i'ー "
  . ,、!  .!  /\,-、-, ´""´_,,...-┤
  .ノ !  .!/`゙{ミ三ll'' " ̄ ̄ll三二゙、i.,_
'-\  i.  .iミヽ: :|、ヾ ̄ ̄ ̄ ̄:: : :::::::ヽ-ゝ
 <_,)/.i   i::ヾ: :|::\ミ . : :: :::::::::i::::::::::::::|
   " └-┘`' - 、::::ヾ. : :: :::::::::|::::::::::::::i
544名無しより愛をこめて:03/11/17 04:49 ID:b9EXiFFx
怪奇DVDのチラシ配布中。(収録タイトル記載なし)
545名無しより愛をこめて:03/11/17 07:30 ID:zgmHNKe1
この番組知ってる! 10-4・10-10のパクリでしょ?
546名無しより愛をこめて:03/11/17 09:46 ID:hmMaw211
もし勝呂氏のスケジュールに問題が無くて三沢主役回のままだったら、24話
はどんな評価を受けていたのでしょう?
547名無しより愛をこめて:03/11/17 15:09 ID:teqwvxZx
三沢だけはガチ
548名無しより愛をこめて:03/11/17 17:43 ID:OgKrSMjw
黒猫は見た!
549名無しより愛をこめて:03/11/17 22:20 ID:JLNsKZ8T
BLACK OUTにクリソツとか言われそうだ。

という意見が少ないのは、この作品は放映局が少ないからだな。
550名無しより愛をこめて:03/11/18 00:13 ID:FNXHgfiL
>>543
こういうヤツがいる限り、24話は欠番のままで良いと思う。
551名無しより愛をこめて:03/11/18 00:34 ID:7+yTFZTB
乳ボーン、ケツばーん
552名無しより愛をこめて:03/11/18 15:31 ID:laXHc5At
明日はなんの日だ?   答え:的矢所長を演じた原保美氏の命日
原保美氏は1997年11月19日午後0時19分、心不全のため82歳で逝去された。
ちなみに「こうもり男」の回で的矢所長は葬式を出されているが、
こうもり男が繰り返し示す数字は119であったし、放映日は1969.01.19
119・・・・関係ないと言ってしまえばそれまでだが、怪奇な数字の話でした
553名無しより愛をこめて:03/11/18 15:33 ID:laXHc5At
あ、それに加えて「こうもり男」の話は19話です。   合掌
554名無しより愛をこめて:03/11/18 15:37 ID:B+j7pYRa
うわー凄いオカルトっぽいな。
変な噂になりませんように。

合掌。
555名無しより愛をこめて:03/11/18 15:49 ID:AsQSP1Uw
こんな噂を聞いたけど本当かな?
119繋がりの話。
556名無しより愛をこめて:03/11/18 15:56 ID:laXHc5At
噂ではなくて当時、新聞にも死亡記事で原保美氏の亡くなられた日時が記載されてたから事実ですよ
557名無しより愛をこめて:03/11/18 18:49 ID:XtXOznBl
「こうもり男」を1月19日に放送したのは意図的だよね。
こうした現実とのリンクは視聴者を引き込みやすいとかなんとか「怪奇大全」にも書いてたと思う。
558名無しより愛をこめて:03/11/18 22:30 ID:F0cM6MGI
マジで漏れの誕生日じゃん>1969.01.19
559名無しより愛をこめて:03/11/19 00:19 ID:TqItWR65
1997年11月19日午後0時19分に亡くなられた、的矢所長を演じた原保美氏へ  合掌
560名無しより愛をこめて:03/11/19 00:47 ID:3fTN/FDN
今日出た特撮ニュータイプ見たら、DVDは1巻のみ5話収録なんだな。
映像特典はvol.1には店頭プロモーション映像
vol.2は勝呂誉インタビュー、飯島敏宏インタビュー
vol.3は小林泰子(小林昭二氏の実娘)&桜井浩子対談
らしい。ノムこと松山省二氏のインタビューは入るのかな?
561名無しより愛をこめて:03/11/19 00:51 ID:4YH9K1NH
今年で8年忌か……<所長
562名無しより愛をこめて:03/11/19 19:32 ID:QFADI+Dn
怪奇DVDのチラシ見ました。ジャケットの写真、スケさんがメインに大きくなってますね
563名無しより愛をこめて:03/11/19 22:56 ID:koAzQv9L
岸田さんメインみたいにとらえてる場合が多いけど、
キャスト序列見てわかる通り、主役は勝呂さんなんだよ。
564名無しより愛をこめて:03/11/19 22:58 ID:mFxjSY+P
新必殺仕置人みたいなもんか。
565名無しより愛をこめて:03/11/19 23:49 ID:SUMGyqzf
必殺仕業人みたいなもんだよ。
566名無しより愛をこめて:03/11/20 00:06 ID:agUh+qHz
必殺仕掛人の緒形拳も回ごとにクレジットは2番手になってるんですよね
。。。って関係ないか
567名無しより愛をこめて:03/11/20 00:39 ID:GA83EiV3
>>563
あの序列は、両者の知名度とギャラの問題でしょう。
ただし「白い顔」「吸血地獄」の2本は、岸田→勝呂の順だった。
もっとも当時の新聞の番組欄では岸田→勝呂。
シナリオでは両者の活躍の度合いによって順序が入れ替わっていた模様。
「人食い蛾」「霧の童話」など…勝呂→岸田
「24年目の復讐」「かまいたち」など…岸田→勝呂
>>566
「仕掛人」は2、4、6、12、14話のEDに限り緒形拳→林与一。

俳優の序列って難しいんだね(´・ω・`)


568名無しより愛をこめて:03/11/20 04:39 ID:/2GYUiyw
>>563
ウルトラマンの主役はムラマツキャップということで
よろしいでしょうか?
569名無しより愛をこめて:03/11/20 15:48 ID:GGah6zjx
>>563
ウルトラマンの主役はウルトラマンだろ?
570名無しより愛をこめて:03/11/20 16:09 ID:xh3H/TGp
>>568
実際の話、ウルトラセブンの主役は「キリヤマ隊長」だと思う人がいても
あまり不思議ではないな(w
571名無しより愛をこめて:03/11/20 16:54 ID:yfxgTIo7
アイアンキングの主役はどっちだ?
572名無しより愛をこめて:03/11/20 17:04 ID:xh3H/TGp
>>571
ネタに乗っかるつもりなら、OPでの表記順の話だと気づいてくれ。
573名無しより愛をこめて:03/11/20 21:47 ID:LvEUVIPY
何処かにdvdの画像見れるところないですか?
一応スカパーで録画しましたが、
DVDも購入検討中なので!
574名無しより愛をこめて:03/11/20 22:04 ID:DsU2shv4
>>573
ジャケットの画像ですか?↓ココの製品紹介を参照して下さい
http://www.m-78.com/collaboration_2/kaiki.html
575名無しより愛をこめて:03/11/20 22:21 ID:LvEUVIPY
574> いえ、本編のサンプル画像のようなものを
探しているのですが、どの程度きれいになったのか、凄く
みてみたいです!!
576574:03/11/20 22:31 ID:DsU2shv4
↑同じサイトのデジタルリマスター紹介のところで小さな画像だけど
「青い血の女」のあの人形の画像の違いも紹介されてるけど、どうかなあ
ほかのサイトで、よく違いがわかるところがあるといいね
577名無しより愛をこめて:03/11/20 22:35 ID:LvEUVIPY
わざわざリンク貼っていただきありがとうございます。
もう少し、探してみたいと思います!!
578名無しより愛をこめて:03/11/21 21:17 ID:kIX0G6gJ
>>563
上原氏がウルトラマン島唄で
怪奇大作戦の主役は牧(岸田)だって書いていたよ。
579名無しより愛をこめて:03/11/21 21:21 ID:xDDwH8FE
思うに、当初の企画ではスケさんをヒーローっぽく描きたかったんだろうけど、
作品の内容が暗いほうに暗いほうにって行ったものだからスケさんらしい出番よりも
どうしても、その内容にあってたキャラの牧さんのほうに比重が寄って行ってしまったんでしょうね
580名無しより愛をこめて:03/11/21 21:34 ID:mggU6Qjd
漫画版だとスケさんが完全に主役になっているけどね。
581名無しより愛をこめて:03/11/22 00:56 ID:TedheQBj
「整形人間」
連続児童暴行事件が起こる。
SRIの捜査により犯人は人気歌手 M・ジャクソンと判明。
彼は顔を変える事により防犯カメラの前で堂々とコトに及んでいたのだった。


で、最後はジャクソンが顔面崩壊してガイコツになりあぼーん。
脚本は石堂でw
582名無しより愛をこめて:03/11/22 16:13 ID:2seSRIVp
IDにSRI出たんで記念カキコ
583名無しより愛をこめて:03/11/22 16:24 ID:Ymw0Pdew
>>582
神!レッツ・ゴー!!
584名無しより愛をこめて:03/11/22 17:39 ID:fC6+nk1b
>>582
ギャー
585名無しより愛をこめて:03/11/22 17:43 ID:oIge5Urw
>>582
オー
586名無しより愛をこめて:03/11/22 18:42 ID:vqPVOBOV
>>579
その通りだと思う。役者としての圧倒的な存在感からして、
脚本家だって、牧中心に書きたくなると思うよ。
しかし、作品データリストなどで、
勝呂さんより岸田さんの名前が先にくるのもおかしいと思う。
キャラ設定からいったら、岸田さんの主人公なんてありえないよね。
(いや、番組後半はありえたのか。)
587名無しより愛をこめて:03/11/22 20:36 ID:7NpczywB
キャラウイールでトータス号出れ.......
出たら、10個は買う。
サンビーム500は自作する。
(キャラウイールでは、科特隊専用車も出てない。ひどく悲しい。)
トータス号可哀想なメカ。シリーズ後半の方では全然出てない。悲しい。
もっと可愛がって。
588名無しより愛をこめて:03/11/22 21:10 ID:0IGJ8joC
>>582
フッフッフッ……
589名無しより愛をこめて:03/11/22 22:04 ID:ijn4hogb
アラジンだーッ
590名無しより愛をこめて:03/11/22 22:46 ID:d3n3rTni
>>587
最近、プラモメーカーのフジミが、
円谷物をはじめとした特撮メカを、
やたら気合いを入れて製品化してるので、
期待して待ってみよう。
俺は待ってるぜ。
591名無しより愛をこめて:03/11/22 23:03 ID:7NpczywB
>>590
フジミはハイドランジャーとかマイナーなの出してるから、期待出来るかもね。
トータス号のプラモデルは、1968年当時イマイから出てたらしいけど、売れなかったでしょう。
最近はアトラゴンGKと言うメーカーからレジンキット出てたようだ。(1/24位)

私は、メディコムトーイから限定で発売された、ソフビ製のトータス号のおもちゃ持ってます。
(かなりデフォルメされて、SRI隊員人形付き。人形の下半身を外すと、トータス号の運転席に乗せる事が可能。)

でも、バンダイのキャラウイールは安いから期待しちゃうんだけど、出ないだろうな。
円谷ビークルセットとか題して、SATカー、ラビットパンダ、ウルフ777なんかと一緒に出さないかなあ。
592名無しより愛をこめて:03/11/22 23:50 ID:TedheQBj
不死身に期待しちゃだめだよ。
20年前の輸入モノを作る覚悟でやらないと。
まあハセガワあたりがやってくれないかとは思うんだけど、
必死こいてフジミプラモを作るのもオツでしょうw
593名無しより愛をこめて:03/11/23 00:27 ID:NdtMrdgk
SRIジャケット 円谷プロから発売されないかなあ。
あれくらい地味なデザインなら、あれ着て一人で銀座や新宿歩ってても恥ずかしくないと思うけど。
ウルトラ警備隊のヘルメット売るくらいだから、SRIジャケットくらい出せると思うけどなあ。
でも、買う人居ないか。俺は欲しいけど。

ドラマ内の設定では、ジャケットがベルトの中に封入されていて、いざと言う時ベルトのレバーかなんか引っ張るとジャケットが出て来ると言う仕組みだったと思う。
594名無しより愛をこめて:03/11/23 00:32 ID:Hb1m5tLp
最近はじめて見ました。
こんな質の高い物を大昔にやってたなんてすごい!
これ今できないんだろうか?
ウルトラマンやるよりいいと思うけど・・・。
ブラックアウトかびじゅあるばんでっつになっちゃう?
595名無しより愛をこめて:03/11/23 00:34 ID:3t2QgZ6u
ラジオのウルQになっちゃうんでボツ。
円谷はもっと外部の人間つかいなされ。
596名無しより愛をこめて:03/11/23 00:35 ID:NdtMrdgk
>>594
ビジュアルバンディッツは、ウルトラQの真似だよ。
597名無しより愛をこめて:03/11/23 00:36 ID:sYOF6gwJ
円谷が特撮を駆使したエロやるしかない。
598名無しより愛をこめて:03/11/23 01:10 ID:BK1ij6lU
>>594
今だと放送コードも厳しくなってるのと、
深夜枠でもないかぎり、仲間由紀恵の出てる「TRICK」のようにコミカルにしてウケ狙いにしないと
企画が通らないしないようなテレビ界の風潮があるので作るのはハードルが高いかもね
599名無しより愛をこめて:03/11/23 01:17 ID:Hb1m5tLp
>>594
納得
なんかナイトヘッド思い出しちゃった。これで十分満足してた自分が恥ずかしい。
怪奇見たあとだと特に
絵づくりがぜんぜん違うもの
岸田森って魅力的な俳優だなあ
ムービースターとかいってCMでてるはなくそどもなんか足元にも及ばない
600名無しより愛をこめて:03/11/23 01:57 ID:d8Lmybs1
岸田さんはご存命だったら、この他どんな仕事してたろうね。

でも、もし今生きていてもクダラないバラエティとか
余り出て欲しくないなぁ。

お笑いが司会する程度の低い番組とか、人気が出てきた
俳優がチョロチョロと、メディアへの露出が多くなって
嫌いになる事が多い。
601名無しより愛をこめて:03/11/23 02:48 ID:BK1ij6lU
>>600
少なくとも怪奇大作戦DVDに談話とかは入れてもらえたでしょうにね。
いっぱい良い役も見せてもらいたかったし、つくづく惜しいですね。
個人的には岸田今日子さんとの「傷だらけの天使」っぽいのもまた見たかったなあ
602名無しより愛をこめて:03/11/23 02:55 ID:oiC7vrsp
岸田森さんはルー大柴の恩師らしいね。

603名無しより愛をこめて:03/11/23 11:20 ID:r88VqIwB
>>602
それを言ったら小堺一機は?
604名無しより愛をこめて:03/11/23 12:21 ID:m2YjRLzu
狂鬼未収録で、また俺のLDの資産価値が保たれた。ウマー

605名無しより愛をこめて:03/11/23 13:27 ID:obP1pXtI
俺も狂鬼人間収録のLDは持ってはいるが、デジタルリマスターでのDVDが見れないのが残念だよ
それに「狂鬼人間」はテーマ性も含めて封印せずに多くの人に見てもらいたいと思うけどな。
606↑勝手なこというな:03/11/23 13:37 ID:kp6aoW+E

       ( 昌 ) ノ
     <【 円 谷 】
        | >

       ( 済 ) ノ
     <【 満 田 】
        | >
607名無しより愛をこめて:03/11/23 22:41 ID:SPmJhwSv
いや、マジで…刑法39条について問題定義している映画「39/刑法第39条」が出てて
「狂鬼人間」が欠番っていうのもな、って少しは思うがどうでしょうかね?
怒る人もいるのかもしれないけど、差別ととらわれるより、
今の時代こそ覆い隠さずに問題定義すべきテーマでもあると思うんだけどね…
こう書くとまた煽りますか?
608名無しより愛をこめて:03/11/23 23:19 ID:QDc3JT/h
↑問題提起。打ち間違いでした
609名無しより愛をこめて:03/11/23 23:27 ID:PpL/IrNk
>>607
問題定義すべきテーマかどうかはお前に任せるよ。
だから、自分でサイトを立ち上げて、そこで好きなだけ
問題定義をしてくれ。

ここではもう迷惑なだけ。
610名無しより愛をこめて:03/11/23 23:53 ID:dQsmD63v
609は怪奇大作戦にいったいなにを見ようとしてるんだろうね???
611名無しより愛をこめて:03/11/24 00:04 ID:0iLaSMIp
いつも誰にでもチャチャ入れてる奴だろ、気にすな
612名無しより愛をこめて:03/11/24 00:43 ID:CL9G0jj5
映画「39/刑法第39条」と「狂鬼人間」とでは、
訴える手法も表現も違いすぎます。
24話については所詮、「特撮番組が、いきがって問題提起っぽいことをしてみた」
程度でいいんではないでしょうか?
613名無しより愛をこめて:03/11/24 04:42 ID:u/6AjXvH
いきがってかw
614名無しより愛をこめて:03/11/24 09:50 ID:L5S9hNKI
ダビングした「狂鬼」をヤフオク等で売りまくってる奴らには欠番にしておいてもらわないと困るんだろうねww
615名無しより愛をこめて:03/11/24 10:02 ID:2nhSs/M5
買った人間もな(WWW
616名無しより愛をこめて:03/11/24 12:28 ID:b/l0/1IJ
>609
社会不適合者か?可哀相な奴だな
617名無しより愛をこめて:03/11/24 16:53 ID:CdCXSYik
>>616
見苦しいぞ
618名無しより愛をこめて:03/11/25 20:42 ID:ZkhNxTeo
また言い争いか。君らいいかげん大人になってくださいな。他人の考えとかにも、言葉も選んで荒しでもない人を追いだすようなことはやめたらどうなのですかね。追いだすのは荒らしだけにすればいいじゃない?
俺は怪奇大作戦を見た人のいろんな人の意見を見たいがなあ、どんな考えにもケチつける気もないし。

荒らしは嫌だけど、どうか此処を見てる人は好きなだけ怪奇大作戦について書いてくださいね。
619名無しより愛をこめて:03/11/25 22:03 ID:HF1VAj05
やあ 投稿者:牧史朗  投稿日:11月25日(火)21時30分01秒
非常に楽しみですね!(言うまでもなくDVD)
620名無しより愛をこめて:03/11/25 23:28 ID:OiOIfYf2
>>581
今更ながらワロタ
621名無しより愛をこめて:03/11/26 07:26 ID:8/wWRWTp
>>607
一応マジレスしておきます。

欠番作品の多くは、たまたま「騒ぐ人」の目にとまってしまった
不運な作品であって、復活させるためにクリアすべき課題は
「内容の再評価」ではなく、「企業の決断」とか「抗議団体との
力関係」とか「責任を負える業界人の存在」とか実務レベルの
問題でしかありません。

したがって、「**がOKで○○が欠番なのはおかしい」とか
「今こそ○○のテーマは世に問われるべきだ」という建前的
な意見は、ファンの茶話レベルの意味しか持ちません。

煽る人も良くないとは思うけど、特撮系の同人誌や掲示板では
「建前的な茶話レベルの話」はうんざりするほど繰り返されて
きたので、新たに建前論の話題をふっても冷たくされることは
ままあるんですな。

例えば、「うちの会社で抗議を受けた**という商品が、これこれ
しかじかのやり方で復活した。円谷さんもこんなふうにしたら?」
みたいな話題だったら、新しいやり取りができると思うんですが
いかがでしょうかね?

622名無しより愛をこめて:03/11/26 09:28 ID:3aJ/7pDl
やっぱり、抗議団体と円谷プロに工作員を送り込む手がいいよーな・・・・・・。
623名無しより愛をこめて:03/11/26 09:52 ID:OhBzfnjE
狂鬼の復刻ネタは、今後スルーということにしない?

ここでいくら議論を交わしたところで結局は>>621の意見の
ように業界の人間が動いてくれないと現状は何も変わらない。
ましてやDVDにも未収録なので、解禁は絶望的かと思う。
624名無しより愛をこめて:03/11/26 11:19 ID:iqSFEjQF
ずっと見てきた人同士の中ではならそれでもイイだろうけど、ここに来るみんながみんな過去からずっと見てきた人ばかりじゃなく、今回のDVDではじめて見る人だっていてそういう人がなにか言うのを抑えることがだれにできる権利があるのでしょうか?
常連さんだけのたまり場ではないでしょう?ここは。逆に言えば議論し飽きた常連さんたちのほう(自分も含めて)が、もうこういう場から卒業するのも一理ありかと。
625名無しより愛をこめて:03/11/26 11:25 ID:iqSFEjQF
現状は何も変わらなくとも、新しいファンがそういう意見や質問をいう場であってなにもおかしくはないと思うんだが。
そういう新しいファンを拒んでよそへ行けと言いつづけて、常駐者だけの場にしたいですか?
626名無しより愛をこめて:03/11/26 11:46 ID:iqSFEjQF
「常連さんたちのほうが、もうこういう場から卒業するのも一理ありかと」を変に思われないように説明すると、
うんざりするほど繰り返されてきた話題で話も尽きてる者達より、新しく来て話をしたい者たちのほうがこういう場を利用するのはおかしくないと思うけど?
いちいちそれに目くじら立ててもしかたないでしょう、もう見飽きたなら見ないようにすればどうですか?ここはそういう新旧いろんな人のファンの茶話レベルの場だとも思うし、またその話かと思ってもそっとしておけば。
ただ、あまりにも「騒ぐ人」は迷惑ではあるけどね
627名無しより愛をこめて:03/11/26 12:19 ID:Thk4dDyq
荒らしでもない限り常駐者が誰かの発言を押さえつけることはできないし、しちゃいかんと俺も思う。

こないだのキングアラジンの顔の話題の時でも、一部の常駐者はそれをそうとうバカにした発言してたけど、けっきょく無知をさらけ出して間違ってたのはそいつらのほうだったしな。
自分は正しいと思い込むのは勝手だが、人をバカにして逆に恥をかいてる奴は情けないな、とその時見てて思ったな。
一部の常駐者にはそういうのが此処には居てて、どっちかといえば誰かの発言をバカにする、そういう一部の連中のほうがウザイことの方が多い。
628名無しより愛をこめて:03/11/26 13:17 ID:IkF9FuX8
>627
同意。
間違いに気ずいても罵ったこととかを謝ることはないのですよね
あーいう人たちはまた同じように振る舞うから嫌いです
これからも自分のほうが正しいと思ってだれかをケナスでしょうね
629通りがかり:03/11/26 16:19 ID:t//9bpCH
自分はもう議論し尽くして結論出てるからその話はするなと、なにもワケもしらないで質問しに来る若い連中にでも平気で押しつけ排除しようとするのはどのスレでも見かけるわな。
630名無しより愛をこめて:03/11/26 17:49 ID:qjqoAaiD
>>624-626
こういう無駄な長文が増えるから嫌なんだよ
631621のテンプレ職人 ◆blIiFzNAt2 :03/11/26 18:04 ID:8/wWRWTp
>>624-629

 >>621の拙文は>>607さんに宛てたレスなので、新人さんの素朴な
疑問まで排除するつもりはなかったのですが、読み返してみるとそう
取られるのも無理はなく申し訳ないです。

 お詫びと対策に新人さん向けのテンプレを試作してみたいと思います。
 今夜中に原案をUPしますのでご意見をお寄せください。
632名無しより愛をこめて:03/11/26 21:47 ID:9EKLQZ4T
>>631
ウム! よろしくね。

まあ欠番はヤフオクで買って観てくれ。仕方ないんだよ。<新規さん
633名無しより愛をこめて:03/11/26 22:14 ID:5X1fiLPN
セブン12話にしても狂鬼にしても、こんなので欠番かなあ?という思
いが強ければ、署名運動でも何でもすれば業者も重い腰を上げるか
もしれないわけで、そういう可能性に向けたムーブメントって無かった
ように思う。

もちろん、世に広げる運動をするほどの作品ではないなあ、という意見
もあるだろうが、セブンや怪奇の全貌から見れば欠けていることは明ら
かなのだから、そのコンプリートを目指す動きが無いのは不自然だ。
セブンのDVDの時にも、今回の怪奇DVD化にあたっても、無い。

要するに、特撮ファンは、茶飲み話のレベルで満足してきたということ
なんだろう。実際に署名運動などの動きが大きくなれば、円谷だって
真剣に考え出すよ。だって、絶対商売になるからね。
634テンプレ職人 ◆blIiFzNAt2 :03/11/26 23:55 ID:8/wWRWTp
テンプレ案です。ご一読ください。

**********************************
【第24話『狂鬼人間』について 】

『怪奇大作戦』第24話「狂鬼人間」(脚本:山浦弘靖 監督:満田かずほ) は
現在封印され、映像ソフトはもちろん書籍や放映リストからも抹消されている。

精神異常者に夫と子供を殺され、心神喪失者の罪を罰しない刑法第39条によって
泣き寝入りさせられた科学者・美川冴子が、社会への復讐のために、自分の開発した
脳波変調器で殺人志願者を一時的に発狂させ、罪を免れさせるというストーリー。
科学を悪用する科学者とSRIとの攻防というオーソドックスな展開であるが、
危険な精神異常者が放置されている社会への批判も語られている。

’69年の本放送以来、長い間特に問題のない一エピソードとして扱われてきたが、
’80年代から各地の再放送でこの話を飛ばして放送されるケースが生じてきた。
(詳細データ不明)
そして、’91年にこの話が収録されたLD「怪奇大作戦・恐怖人間スペシャル」では、
「もう二度と手に入らないかも知れない」というキャッチコピーが帯に記載され、
ジャケットにも大村千吉氏演じる精神異常者が日本刀を持ったスチールが使用され、
その「危なさ」が一種の売りにされていた。
そして、’95年発売の全話収録LD−BOXが理由不明のまま当日回収されたのを
境にこの作品は姿を消し、後に発売された1クールずつ収録のLDハーフボックスや
ビデオソフトにも収録されることはなくなった。(つづく)
635テンプレ職人 ◆blIiFzNAt2 :03/11/26 23:56 ID:8/wWRWTp
>>634
(テンプレ案つづき)

この欠番処置については、円谷プロ側からの公式のアナウンスは全く無く、BOXの
回収および欠番措置に至る経緯は不明。
「発売当日に円谷プロや関係者の自宅に抗議電話攻勢があった」という噂はあるが、
当事者や関係者が責任ある立場で語った情報ではないので、これも真偽不明。
欠番までの経緯がマスコミに報道され、経緯も理由もはっきりしている『ウルトラ
セブン』第12話と比べると大きな差がある。

**********************************

以上、テンプレ案です。記憶とネット情報と手の届くところにある資料だけで作ったので、
不備も多々あると思います。補完や訂正などをよろしくお願いします。

なお、初心者の方向けに「発言するとき気を付けた方が良いこと」を別テンプレにしようと
思いましたが、一つ間違えると発言へのプレッシャーになるので、少し考えてみます。

636名無しより愛をこめて:03/11/27 00:02 ID:yumikFai
くだらねえことすんなよ

637名無しより愛をこめて:03/11/27 00:12 ID:XZ+2O+ZG

       ( 済 ) ノ
     <【 満 田 】
        | >

638名無しより愛をこめて:03/11/27 00:40 ID:duWXPhBm
あ、ところでこれだけ聞いておきたいんだけど、過去の発売されたLD(初日回収のBOXも含めて)ってどれも似たり寄ったりですか?違いとかありますか?どなたか見比べた方がいたら教えてください。
639名無しより愛をこめて:03/11/27 00:42 ID:duWXPhBm
↑画質とかのことです。
640名無しより愛をこめて:03/11/27 02:23 ID:5E+4tPYJ
>>592
>20年前の輸入モノを作る覚悟でやらないと。

いやー。20年前のマッチボックスの作るよりはるかにマシだって(w
641名無しより愛をこめて:03/11/27 02:31 ID:5E+4tPYJ
>>638
非常にアホなことを言うようで申し訳ないとは思うが、
本放送当時のテレビ受像機で見ることを思えば、
リリースされたメディアごとに画質を比べるのは贅沢である、と。


だーって、リマスターしようが補正しようが、
30年近く前に撮影されたフィルムだものぉ(^^
あまり深く気にせず、ほーこんな番組をゴールデンでやっとったんかー
と暢気に見るがよろしかろうと。
642名無しより愛をこめて:03/11/27 02:38 ID:tiV8AqW+
>>638-639
そんなに気になる?
643名無しより愛をこめて:03/11/27 10:44 ID:cG4+lfHW
>>638はウルトラも含めDVD見ない派ということか…
644名無しより愛をこめて:03/11/27 13:22 ID:5e6hb4U2
「果てしなき暴走」のシナリオで駐車場係をひいたのは「変な爺さんの乗った
車」だそうだが、「変な爺さん」って響きになぜか背筋が寒くなった。
645名無しより愛をこめて:03/11/27 13:33 ID:p10VuLa8
特定の話題でとことん語り合いたいなら専用のスレを作るべき。

というとすぐ「排除する気か」とおっしゃる血気盛んな方がいるが、
特定の話題が集中した場合、別スレ作ってそこでやれ、というのは
どこの板でもやっていることで初心者排除でも隔離でもない。

俺はサカヲタだが、スレがスタジアムでの観客のマナー問題に対する
書き込みが増えて、それ以外の話題ができない状態になって
いったので結局はマナー問題は別スレで、ここでは完全スルーと
いうルールができたよ。

「排除する気か」「常連だけのスレにしようとしてる!」と思うのは
わからなくもない。ただ、そういうスレッドの運用の仕方もあるってのは
今後知っておいて損はないと思うよ。
646名無しより愛をこめて:03/11/27 15:34 ID:fkv4tGc+
「排除する気か」「常連だけのスレにしようとしてる!」とは思わないけど、見ていて言葉遣いが最低だなって思うことは多々あるわな。
>>636の「くだらねえことすんなよ」なんて、もっと言いようがあるだろうとは思う。
ちなみに俺はテンプレ職人とかその前の発言とか関係ない見てただけの人だが、
怪奇大作戦でこのスレ集まってきてる常駐者はかなりいい年齢なんだろうが、見てて大人げないのが多いなと思うことが多い。
一緒に、そういう言葉の使い方も改めるべきだろうな。いっても仕方ない奴にはどうしようもないが。
647名無しより愛をこめて:03/11/27 16:03 ID:s9/HcaDZ
>>646
まぁ、2chだからな。
このスレはマシな方だよ。
10行かそこらのレスつけただけで、
「長文ウザイ」とか言われてるスレだってあるし(w
648名無しより愛をこめて:03/11/27 22:40 ID:NmURKihx
>>570
ウルトラセブンの主役は、ウルトラ警備隊。

セブンとは、ウル警7番目の男、という意味らしい。

キリヤマ、ソガ、アマギ、フルハシ、アンヌ、ダン、セブン

と池田憲章が言っていたのを思い出した。
649名無しより愛をこめて:03/11/27 22:42 ID:NmURKihx
「京都買います」のラストで、仏像がほうきを持っているように見えるの
ですが、それでいいんでしょうか?

怖いやら悲しいやら可笑しいやらで、僕はいつも困っています。
650名無しより愛をこめて:03/11/27 23:06 ID:SXgYmmA1
>>649
ラストで美弥子が仏像に変身するシーンは、牧の目には彼女が仏像に昇華して見えたのか、本当に仏だったのか、科学では解けない謎のまま牧の京都でのほのかな恋の想い出としてそっとしまっておきましょう。
651名無しより愛をこめて:03/11/27 23:16 ID:SWExhY0D
>>648
「7人目のメンバー」ぐらいにしておこないと
アンヌが怒ってしばらく出なくなるぞ(w
652名無しより愛をこめて:03/11/28 00:19 ID:U16nTh33
>>649
あの仏は、牧に心を閉ざし、仏像の世界に行ってしまった
美弥子を表していると思っています。
で、牧は悲しみに顔を押さえ、走り去るしかなかったと。
653名無しより愛をこめて:03/11/28 00:24 ID:AUnVfhM4
あの仏像はもうちょっとリアルにしてほしかったなぁ
654名無しより愛をこめて:03/11/28 00:41 ID:tC5DcvR0
チリーン チリーン ........
655名無しより愛をこめて:03/11/28 00:43 ID:Ni3shy1y
怪奇大作戦
656名無しより愛をこめて:03/11/28 00:45 ID:tC5DcvR0
京都タワー............
657名無しより愛をこめて:03/11/28 00:49 ID:tC5DcvR0
京都を傷つけた特撮作品は「怪奇大作戦」と「ガメラ3」くらいか?
658名無しより愛をこめて:03/11/28 00:50 ID:Ni3shy1y
どっちも激しく燃えてるな
659名無しより愛をこめて:03/11/28 00:55 ID:NYF+Z9a2
ウルトラセブンでキングジョーが襲うのが京都国際会議場。劇中ではあれは神戸の設定なのかな。
660名無しより愛をこめて:03/11/28 01:04 ID:X/kVrPUJ
>>657
「怪獣王子」の第19話&20話に登場したイグアナドンは、清水寺をはじめ京都の
中心部を破壊した。地元の制作(日本特撮株式会社)だから許されたのかな?
661名無しより愛をこめて:03/11/28 01:16 ID:tC5DcvR0
結構京都って壊されてる様ですねえ。

チリーン チリーン ................
662名無しより愛をこめて:03/11/28 01:39 ID:+teGrcTv
>>657
「ゴジラ VS メカゴジラ」
663名無しより愛をこめて:03/11/28 02:03 ID:3zDRLcB0
日本沈没(TV版)の京都篇も凄いぞ!
664名無しより愛をこめて:03/11/28 03:18 ID:OOdXoJND
金閣寺のみをウルトラマンゼアスでコッテンポッペがボロボロにしてる
のだが・・。
ガメラ3って、駅と火災の印象しかなくて
別に京都じゃなくてもいいだろ・・と・・。

VSメカゴジ破壊アングルの京都タワーのアオリ写真を撮ったのが一寸
懐かしい(駅改修中だったな)。
665664:03/11/28 03:21 ID:OOdXoJND
建物の破壊はないが、モスラ3で小学生数万人をキングギドラが
ランチタイムに食べる為に略奪してはいる。
エリアスのモスラ召還も京都上空だった。
666名無しより愛をこめて:03/11/28 08:36 ID:sY2uOzIP
このスレ書き込みましなほうですね。特撮の好きな人でたいしたことでは
ないのに中傷した書き込みをする人がある。みんなもっと仲良くできない
だろうか?
667名無しより愛をこめて:03/11/28 10:16 ID:tC5DcvR0
みんなあ、だんだん怪奇大作戦から離れて行ってるぞう。
657に惑わされるなあ。
668名無しより愛をこめて:03/11/28 11:21 ID:rx4l9pKz
>>634-635
とりあえずテンプレ職人さん。乙
669名無しより愛をこめて:03/11/28 12:26 ID:lO6s2Lez
DVDの広告に収録話数が書かれてないのは
どさくさまぎれに狂鬼人間を出そうとしてるからだ・・・・

まちがいない!
670名無しより愛をこめて:03/11/28 14:04 ID:zsRU2vwe
狂鬼人間は入らないけど、人喰い蛾の別バージョンは今回のDVDに入るのかな?
671名無しより愛をこめて:03/11/28 14:08 ID:zsRU2vwe
>>666
作品に思い入れの強い人の中には、他人の考えを拒絶する人も少なからずいるからね。みんなもっと仲良くしたいよね。
672名無しより愛をこめて:03/11/28 14:25 ID:HtTUAGJx
>>670
人喰い蛾の別バージョンは、DVDに入らないみたいですよ。
LD-BOXに入ってたの見たけど、放送されたバージョンにくらべて拍子抜けした感じの内容でした。
人が解けて行くシーンが、違っていたり、エンディングが違っていたりわざと怖い部分を削除したような内容でした。
673670:03/11/28 17:21 ID:tjaYhUxD
>>672
レスありがとう。それは少々残念ですね。特典映像とかで部分的なのでも解説付きで入るといいんだけどね。
674名無しより愛をこめて:03/11/28 18:30 ID:+Glf2eT6
実は狂鬼が各巻に4分ずつ収録されていて、
隠しコマンドでそれを見られるという
取り計らいを所望
675名無しより愛をこめて:03/11/29 10:36 ID:oJFwu/zh
>>672
え?
漏れはNG版のが円谷一っぽくて良いと思ったよ。
676名無しより愛をこめて:03/11/29 11:55 ID:FJqUSpf2
感じ方は人それぞれなのに「え?」って言われてもな
677名無しより愛をこめて:03/11/29 12:01 ID:SRi7xRq6
ID記念。
早くDVD祭りにならんかなー。
678名無しより愛をこめて:03/11/29 12:11 ID:iI/CeiAL
>>677
「ウルトラQ」のDVD初回で買った時、怪獣大相撲(幼年誌の付録みたいな怪獣紙相撲)と35mmフィルムサイズのしおりもらったけど、「怪奇大作戦」のDVDの初回特典のオマケってあるのかなあ?
679名無しより愛をこめて:03/11/29 12:13 ID:D+/b2w9S
ニーナ対冷凍人間の大相撲
680名無しより愛をこめて:03/11/29 12:17 ID:iI/CeiAL
こんなのだったら満足満足.................

サンビーム500輪ゴム鉄砲で冷凍人間(紙製)を倒す。
ついでに、トータス号のペーパークラフト付き。

681名無しより愛をこめて:03/11/29 12:20 ID:MPYYYKZR
おまけのアレ
682名無しより愛をこめて:03/11/29 12:24 ID:iI/CeiAL
アレはケッサク。すごく欲しい。
683名無しより愛をこめて:03/11/29 12:40 ID:SRi7xRq6
ケミカルメースを…。アレは部屋にあったら怖い。
684名無しより愛をこめて:03/11/29 17:44 ID:iI/CeiAL
DVDをVol.6まで買って、特典シールを専用応募ハガキに貼って送ると、なんと「狂鬼人間」収録のスペシャルディスクがもらえるよ。
685名無しより愛をこめて:03/11/30 00:31 ID:AspIjPSi
究極超人あ〜るを読んでたから、怪奇って少年探偵団みたいなノリのコメディだと思っていましたよ。
まさかキングアラジンが強烈なトラウマ持ちの悲しき犯罪者だったとは。
牧も思ったより常識人で驚きました、もっとマッドな人と思ってましたから。
しかし子供の時に観たら確実にトラウマになってそうな内容だなぁ。
686名無しより愛をこめて:03/11/30 01:16 ID:8HVeuo0S

マッド牧 対 キングアラジン

     その1
687名無しより愛をこめて:03/11/30 01:19 ID:FgIvpJs2
「壁ぬけ男」の舞台を観に行った人はだれかいるかい?
688名無しより愛をこめて:03/11/30 01:24 ID:vXLzD+yl
>あの仏は、牧に心を閉ざし、仏像の世界に行ってしまった
>美弥子を表していると思っています。

物体電送機の技術で体を石に(というか元素を転換して)変えて、
自ら仏像化したんだと、ずーっと思っていました。
689名無しより愛をこめて:03/11/30 01:43 ID:mdHFkRVI
京都買います
俺も好きだー。最近見たけど、いろんな解釈ができるよね
でも、京都迷宮案内とかお宮さんとか同じ京都を取ってるのに
作品の質が月とすっぽん!
比べるだけ失礼
怪奇でお勧めな京都も乗ってほかにもあるって聞いたんですが・・・
誰か教えて!
690名無しより愛をこめて:03/11/30 01:44 ID:mdHFkRVI
京都買います
俺も好きだー。最近見たけど、いろんな解釈ができるよね
でも、京都迷宮案内とかお宮さんとか同じ京都を取ってるのに
作品の質が月とすっぽん!
比べるだけ失礼
怪奇でお勧めな京都も乗ってほかにもあるって聞いたんですが・・・
誰か教えて!
691名無しより愛をこめて:03/11/30 01:46 ID:LAvUHTL2
呪いのつぼイノリオ
692名無しより愛をこめて:03/11/30 01:56 ID:7Iz5w4F3
ttp://homepage2.nifty.com/LunaticAngel/ajibideo.htm
ここの「13杯目のおかわり」のネーミングセンス
すごいなw
693名無しより愛をこめて:03/11/30 02:04 ID:t1Sbmnyx
 昔、氷の処刑台みたとき、ビームを2,3発食らっただけで炎上したと思ったのに、ビデオで見たときは、なんか違う感じがしました。
バージョン違いでもあるのでしょうか?
694名無しより愛をこめて:03/11/30 07:21 ID:8HVeuo0S
>>693
どのビデオよ?

足元に一発威嚇射撃してから、逃げようとするところを背中から一発であぼーんでしょ?
695神戸市民:03/11/30 13:34 ID:5of83Vya
>>659
真鍋参謀が
「六甲山の防衛センターで、防衛会議を開くことになった」
と話しているように、設定は神戸の六甲山です。
表六甲ドライブウェイのあたりも何度も写っています。
696名無しより愛をこめて:03/11/30 13:39 ID:XrsuzYBX
>>695
東京人って、大阪も神戸も京都もみんなごっちゃに解釈しちゃいがちです。
697名無しより愛をこめて:03/11/30 13:41 ID:Xkbj7smT
関西人だって東京も横浜も幕張もごっちゃだんべえ。
698名無しより愛をこめて:03/11/30 13:43 ID:XrsuzYBX
「ウルトラ警備隊西へ」だから、関西であれば別にどこでもいいんだよ。
699名無しより愛をこめて:03/11/30 14:56 ID:VlDKVlUO
狂鬼が収録されないのなら買わない。 と、ささやかな抵抗をしてみる。
700名無しより愛をこめて:03/11/30 17:36 ID:d+LUWnEV
牧さん、DVD早く欲しいですよねえ。
701名無しより愛をこめて:03/11/30 18:29 ID:c5w6+3Dw
>>695-696
架空の土地をガタガタ述べてもギャグにならんぞ。
702名無しより愛をこめて:03/11/30 21:58 ID:yAgNP9si
>>699
買う買わないは個人の自由だし、いいんじゃないの?

とささやかに釣られてみる。
703名無しより愛をこめて:03/11/30 22:03 ID:lTVByzGP
俺はCOW
704トータス号 命:03/11/30 22:09 ID:+472hi8t
プラモ出たら買う。
705名無しより愛をこめて:03/11/30 23:02 ID:F6DyR7Pt
>>704
出てるじゃん
706名無しより愛をこめて:03/11/30 23:03 ID:4V7gZ4uG
24話のクライマックス、エキストラと車(路駐含む)の配置がうまく、
とてもオープンセットとは思えない!
707名無しより愛をこめて:03/11/30 23:12 ID:+472hi8t
24話のクライマックス
あそこで牧は何発発砲した?
どうも南部14年式にしては、装弾数をオーバーしてるぐらい撃ってたように見えるけど。
708名無しより愛をこめて:03/12/01 00:04 ID:FMl9rHE1
発砲していいのか民間人
709名無しより愛をこめて:03/12/01 00:05 ID:0+ix1VxC
>>708
キチガイなので罪に問われません。
710名無しより愛をこめて:03/12/01 00:11 ID:xt6ZaUPd
あの南部、モデルガンですかね。
当時もうハドソンのは出てたのかな。
それとも他メーカー。
映画用小道具?
711名無しより愛をこめて:03/12/01 00:13 ID:QddLtZ/+
あれ、オープンセットなの?
全員エキストラだったの?

素人臭い発言でスマン。
ちょっと驚いた。
712名無しより愛をこめて:03/12/01 00:14 ID:FMl9rHE1
オープンてパーマネントセット?
713名無しより愛をこめて:03/12/01 00:23 ID:pSxrrvkQ
ウルトラQのバルンガの回でも使われたセットみたいだよ。
714名無しより愛をこめて:03/12/01 00:29 ID:xt6ZaUPd
>>713
当時の円谷ですから、東宝のセットなんですか?
あのころは東映にもオープンセットがあったし。
古き良き時代って感じですな〜
715711:03/12/01 00:29 ID:QddLtZ/+
てっきり街中でゲリラ的に撮影したもんかと…
街の人もおどろくだろうが、「円谷ならやりかねん」
「岸田 森なら仕方ない」と納得してくれるようなおおらかな時代だったのかと
思っていた。
716名無しより愛をこめて:03/12/01 00:30 ID:FMl9rHE1
そういう通な理解はないだろ
717名無しより愛をこめて:03/12/01 00:33 ID:hHEmhl+5
>>711>>712
東宝撮影所にあった、銀座を再現したオープンステージです。
「快獣ブースカ」や「戦え!MJ」の19話にも使用されています。
718名無しより愛をこめて:03/12/01 00:38 ID:FMl9rHE1
東宝も東映も銀座持ってたんだな
719名無しより愛をこめて:03/12/01 00:41 ID:iSj4PWqK
>715
街中で撮影してたら、どっちかっていうと
「岸田森なら発狂して発砲事件を起こしてもおかしくない」と
撮影でないと思われる確率が高そうな気が…
720名無しより愛をこめて:03/12/01 00:42 ID:pSxrrvkQ
>>715
ウルトラQのカネゴンが商店街歩くシーンは、本当の町中でゲリラ的に隠し撮りみたく撮ったらしいよ。
721名無しより愛をこめて:03/12/01 01:21 ID:wbOa6IwW
>>720
ウルトラ作品のロケ地のサイトがあるよね。
そこで、下北沢と判明しているようだ。
722名無しより愛をこめて:03/12/01 03:30 ID:+UjcNSbj
>>719
そんな風に勘違いされたら、通報された挙句、
モノホンの警官が岸田森を羽交い絞めにしていたりしてな。

しかも本放送時にはそっちを使用したりしてw
723名無しより愛をこめて:03/12/01 08:10 ID:qpzAkOOg
>>715
>「岸田 森なら仕方ない」

68年当時、そんな一般認識もネームバリューも無いよ
724名無しより愛をこめて:03/12/01 08:30 ID:FMl9rHE1
ないまま1982年の暮れに死んだんだよ
最後についた役には姓名もないし
725名無しより愛をこめて:03/12/01 12:31 ID:Ckw42mk9
狂鬼人間のオープンセットは東宝のがすでにボロボロで
資材置き場になっていたために日活のオープンセットが
使われたんだって

宇宙船Vol.61 ウルトラの星を見た男たちX 満田禾斉より
726名無しより愛をこめて:03/12/01 12:31 ID:hHEmhl+5
>>724
そんな事を言ったら、82年当時は石橋蓮司・蟹江敬三・小林稔侍の名前を知ってい
る人も少数派だったんじゃないの?
映画・TVドラマ界での確固たるネームバリューがあったからこそ、岸田森は一枚
タイトルでクレジットされる事が多かった。
727名無しより愛をこめて:03/12/01 14:20 ID:aRBDLY+G
森さん、
キギキリンの元・旦那ってことで割と知られていると思っていたんだけど。
728名無しより愛をこめて:03/12/01 16:11 ID:QczYovhW
怪奇の放送前の新聞記事には、
「岸田森、田村正和などのスターを起用予定」
って載ってんだけど。
729名無しより愛をこめて:03/12/01 18:54 ID:1cH/PMNh
>>725
ただの嘘だろ。宇宙船の連載は嘘多いし。
730名無しより愛をこめて:03/12/01 23:18 ID:wg/D1DAc
樹木希林と森さん・・・かっては夫婦で樹木に拘った名前だった
って事?
731名無しより愛をこめて:03/12/01 23:36 ID:6gUq1yb5
>>730
樹木希林(悠木千帆)は、岸田森と1964年に結婚、1968年に離婚していて、
悠木千帆→樹木希林 への改名が1977年だから、
岸田森と結婚していた時はまだ「悠木千帆」だったと思う。まあ「木」は入ってるけど。
732名無しより愛をこめて:03/12/02 01:18 ID:tDHjeyX/
>>728
ま、正和!?
牧と古畑にネチネチ苛められる犯人もかわいそうだな
733名無しより愛をこめて:03/12/02 01:37 ID:fXcqMm3d
不快音をえんえん聴かせつづける牧
帰ったと思ったらまた来る古畑

犯人「かーらぁーすぅー」
734名無しより愛をこめて:03/12/02 02:11 ID:/t1oJ17Z
この作品での牧さん(岸田森さん)の魅力って言葉で表すと
何と言えばいいのかな?

知らない人に伝えるのに良い言葉が見付からないんだよね。
「何とも言えない妙な魅力と存在感」っていう
漠然とした表現しか出来なくて…

「芸術とは何か?」を理論で答える愚な行為と同じなんだけど
誰か文系の方か理屈に強い方、グッと来てビシっとキレる
答えを、現国の成績悪い私に代わって回答プリーズ
735名無しより愛をこめて:03/12/02 03:52 ID:ZaMc4fov
>>729
狂鬼人間の監督自らが書いた回想録なんだから嘘って事はないでしょ
736名無しより愛をこめて:03/12/02 07:30 ID:DEqOYBw4
>>735
たしかウルトラファイト製作の回では、フィルムを選ぶ段階で「セブンには1本使えない話がある」って書いてた。
実際に12話のファイトは存在してるのに、このセリフはおかしい。
てことで全部が全部真実ではないと思う。
737名無しより愛をこめて:03/12/02 08:58 ID:tDHjeyX/
738名無しより愛をこめて:03/12/02 09:15 ID:qal5XEtO
田村正和は誰役だったんだろう(w
739名無しより愛をこめて:03/12/02 10:49 ID:mNkYv3wS
>>729
怪奇大作戦のころなら田村正和という配役もありうるのではないかな。
若い頃の田村は今ほどビッグネームじゃない。
映画でちんちんをどろどろに溶かされる役とか,変な役を結構やってた。
740名無しより愛をこめて:03/12/02 11:07 ID:Ite23vJa
田村正和じゃなくて弟の田村亮だったら怪奇大作戦に出ても違和感がない。
741名無しより愛をこめて:03/12/02 12:10 ID:zDNs7oOi
田村正和云々の話は「怪奇大作戦大全」に載ってたような・・・?
742名無しより愛をこめて:03/12/02 14:05 ID:07TxllMP
SRI、所長が板妻で 所員が田村三兄弟ではどうですか?w
743名無しより愛をこめて:03/12/02 15:44 ID:YskmmNov
>>742
狂鬼人間で日本刀もって狂って暴れるのが坂妻なのか?

だれも止められない予感…
744名無しより愛をこめて:03/12/02 21:40 ID:OlRSFg5H
>>742
ハア?
745名無しより愛をこめて:03/12/02 22:39 ID:neLZ4MTt
おそらく田村正和は、牧の候補だったんじゃないかな?
もっとも三沢の候補だった可能性が絶対に無いとは言えないけど。

牧=高橋幸治、三沢=石立鉄男、野村=高橋元太郎
というキャスティング案があった事は比較的有名かも。
746名無しより愛をこめて:03/12/02 23:14 ID:gnFdlz6a
田村三兄弟はともかく、
板妻の所長、見たいぞ!!
見たくてたまらん。
747名無しより愛をこめて:03/12/03 00:09 ID:D9R0X6Ji
>745

ワカメラーメン食うスケさんにおにぎりかじるノムかよw
748名無しより愛をこめて:03/12/03 00:16 ID:cPr3h/Rm
>>747
うっかりノムさん
749名無しより愛をこめて:03/12/03 00:22 ID:ejb0F86h
薄汚えシンデレラ!!
750名無しより愛をこめて:03/12/03 00:23 ID:eeHJtCDl
助「チィ坊ォ〜」
ノム「いけませんや御隠居!!」
751名無しより愛をこめて:03/12/03 00:24 ID:AtRQmgpq
>>748
「あっ!牧さん、牧さん、待ってくださいよぉ〜
まだおでん食べ終わってないんですからぁ〜」
752名無しより愛をこめて:03/12/03 00:24 ID:4JoXekSE
イヤなSRIだなw
753名無しより愛をこめて:03/12/03 00:27 ID:cPr3h/Rm
>>751
高橋元太郎でも松山省ニでも、どっちでもよかったんだよ。
754名無しより愛をこめて:03/12/03 00:35 ID:ejb0F86h
おまえはどこのワカメじゃっ!!
755名無しより愛をこめて:03/12/03 02:02 ID:A7P0s7tC
怪奇大作戦製作時って、石立鉄男もまだ「おくさまは18歳」や「気になる嫁さん」に出る前なんだよな。
あの例の石立鉄男キャラを確立する前になるわけだね。
”あの”榊原ルミも、石立鉄男もその後「気になる嫁さん」で売れたから、円谷とはおかしな因縁だね。
756名無しより愛をこめて:03/12/03 07:00 ID:eeHJtCDl
すると石立鉄男はきっすいの円谷キャラになっており、
あの大映キャラは生まれてないかもしれない。
757うっかり隊員がいる設定:03/12/03 10:10 ID:cPr3h/Rm
S.R.I.って、前作でのエリート部隊であるウルトラ警備隊より、科学特捜隊に近いアットホームな感じが個人的には好きだ。
758名無しより愛をこめて:03/12/03 12:31 ID:xPK++97P
妄想ウザイ
759名無しより愛をこめて:03/12/03 15:02 ID:hNvwsD9k
>>758
企画書にかかれていることまで妄想にされちゃかなわないわ…
758を殺して私も殺さなきゃ…コロサナキャコロサナキャ…
760名無しより愛をこめて:03/12/03 17:08 ID:+p7YA676
アーッ
761名無しより愛をこめて:03/12/03 20:48 ID:xPK++97P
>>756って企画書に書いてあるのか。初耳。
762名無しより愛をこめて:03/12/03 21:21 ID:wp3O8U0X
>>734

センチメンタル・サイエンティスト






いまいち・・・。
763名無しより愛をこめて:03/12/03 22:03 ID:j53zq6ZO
>>734

魔力
764名無しより愛をこめて:03/12/03 22:07 ID:hNvwsD9k
>>761
コロサナキャコロサナキャ…
765名無しより愛をこめて:03/12/03 23:31 ID:XsFBq7Ls
>>734
登場する犯罪者たちと同じトラウマを抱えていながら
何かの間違いで犯罪者にならなかった男
766名無しより愛をこめて:03/12/03 23:34 ID:e+Lgrncg
>>734
逝きそうで逝かない
767名無しより愛をこめて:03/12/04 00:40 ID:zYY7+Ref
>>765
「死神の子守唄」とかに、それがよく現れてますね。
犯人の吉野に語りかける牧は自分自身にも語りかけてる。
768名無しより愛をこめて:03/12/04 00:58 ID:o424rxuq
脳内補完しすぎ
769名無しより愛をこめて:03/12/04 03:56 ID:g2BMj1i6
狂鬼人間普通にレンタル屋にあるんだけど
770名無しより愛をこめて:03/12/04 09:35 ID:EioHWEBo
見るだけなら簡単だ。
デジタルリマスターの狂鬼が見たいよね。
771名無しより愛をこめて:03/12/04 16:58 ID:eCB5qYAU
とりあえず狂鬼もリマスターだけは済ませてあったりするとかしないとか
772名無しより愛をこめて:03/12/04 17:11 ID:XusE7lI1
>>731
なんで離婚したの?
773名無しより愛をこめて:03/12/04 18:43 ID:Cky70wZg
>>734
おねえちゃーーーーーん
774名無しより愛をこめて:03/12/04 22:51 ID:prEBWlBK
狂鬼の牧発狂暴走シーンのロケは日活オープンでまちがいなさそうよ
775名無しより愛をこめて:03/12/04 22:58 ID:B+ZzrjUB
昔は、東映大泉撮影所にも町並みがあったよ。
(いまはショッピングセンターのなっちゃった。)
776名無しより愛をこめて:03/12/04 23:06 ID:RsB+8EWT
DVDのチラシって配布されてるの?
777名無しより愛をこめて:03/12/05 01:17 ID:aZYKIyfm
>>776
されてる。店頭でも見たよ。
778名無しより愛をこめて:03/12/05 01:37 ID:xx3NB4RO
>>765
間違いかよwΣ( ̄□ ̄;)
せめて踏みとどまったとか言ってくれよw
779名無しより愛をこめて:03/12/05 15:44 ID:nmcx70ZY
LDとかビデオとかすでに持ってる人たちに聞きたい、DVD版も買いますか?
オレは一応購入予定なんだが・・買い替えるだけの価値はあるだろうか?
780名無しより愛をこめて:03/12/05 16:53 ID:r9+sMGRm
>>779
DVD6巻とも購入しますよ。買い替えるんじゃなくて買い足します。
デジタルリマスターだしインタビュー等も見たいし。LDもコレクターズアイテムなので手放しません(狂鬼も蛾の別バージョンも入ってるからね・LDのブックレットも貴重ですし)
781名無しより愛をこめて:03/12/05 17:05 ID:nmcx70ZY
>>780
サンキュ!安心しました。
782名無しより愛をこめて:03/12/05 23:18 ID:d4vEFEFW
>>777
されてるのか。
全然見かけなかったし、友達に聞いても見てないって言ってたから。
>>779
LDはバンダイのもBOXも持ってるけど、俺も一応買うつもり。
ただ、初回云々がないようなのですぐには手は出さない(予定だ)けど。

ときにハーフBOXに収録されていたというノンクレジットEDは入るのかな。
783名無しより愛をこめて:03/12/05 23:24 ID:Kxu3uHjO
いくつも店回ってやっとDVDチラシ見つけたよ。
B6サイズ(B5の半分)とは意外でした。
784名無しより愛をこめ:03/12/05 23:28 ID:Z3H3kX3h
>>783
それって、ウルトラの揺り籠と一緒のチラシ?
普通サイズのもあったよ。
785名無しより愛をこめて:03/12/06 00:28 ID:UP/EhFO2
トータス号のキャラウイールとか真合金とかいつ出るんだろう?
DVD全部出る前には無理か................................
そんなおもちゃ欲しがってるのって、俺だけ?
786名無しより愛をこめて:03/12/06 00:48 ID:qpn9cz6c
Sジャケットだったらほすぃ
787名無しより愛をこめて:03/12/06 09:48 ID:ZDETg95C
>>633
欠番作品復活についての署名運動があったのかどうかは分からないが、
70年代には「マイティジャック再放送」を求める署名運動があったし、
「ウルトラマンダイナ映画化」を求める署名が映画館内で回っていたことも
あった。しかし、成果につながったとは言えない。

俺は関係者じゃないが、特ヲタつながりで業界人からの情報をある程度
聞いている。それによれば、12話を出せば商売になることは円谷もビデオ業界も
百も承知とのこと。ただし、関係団体(ていうか金をせびるのが目的の裏団体)への
対処が面倒なことや、ほのぼのファミリー路線で売っている現在の円谷ブランド
に傷が付くおそれがあることなどがネックになって、円谷サイドが決断できない
らしい。ファンとしてはヘタレに見えるが、企業の判断としては分からないでもない。
実際、これだけ裏映像が出回ってしまうと、様々なリスクをおかしておつりが来るほどの
売れ行きがあるかどうかは疑問だしね。

署名ってのはある種無責任なもので、署名した人間が必ず商品を買ってくれるとは限らない。
署名した人間の一割が買ってくれると考えても、「円谷に腰を上げさせる莫大な売り上げ数」の
そのまた10倍の署名を集めなければ意味がない。署名運動を主宰する人間がマスコミ相手にも
うまく立ち回って、予想されるプロ市民やせびり屋を牽制するだけの世論を誘導することも
必要だろう。
788787:03/12/06 09:56 ID:ZDETg95C
>>633
つまりは、署名運動などするまでもなく業者側はスペルや狂鬼が商売に
なることは知っており、それと復活の決断とは別問題であること。
それでも署名運動をやるとすれば、6桁〜7桁の大規模な署名運動に
しなければ意味がないということだ。当然、主宰者はマスコミに顔をさらす
覚悟と、本業や生活への影響を覚悟しなければならない。

それでも>>633さんがやるというのであれば、署名簿の購入に必要な資金の
一部援助や特ヲタ仲間への署名依頼ぐらいは引き受けても良い。

やりますか?
789名無しより愛をこめて:03/12/06 14:28 ID:5qx/oQqX
>>772
離婚の理由はわからないけど、
岸田森は樹木希林と離婚したあと、
お水の人と再婚してまた離婚してるんだよね…。
790岸田ファン:03/12/06 14:31 ID:UP/EhFO2
毛は少ないが、気の多い人だ!
791名無しより愛をこめて:03/12/06 15:37 ID:Ga3/gTIq
>>788
昔、声優がギャラの少なさを改善するために街頭で
行進したり、朝の情報番組に代表が出演してギャラの
少なさを説明したりして俺ら一般の人たちにアピールしていたのを
思い出した。署名活動もしていたと思う。
その結果、彼らはギャラの増額を勝ち取ったんだよな。
792名無しより愛をこめて:03/12/06 16:22 ID:3R4Q5ZL4
>>789
そして、最後に三田和代と同棲というか、事実婚

離婚の理由については、
昭和54年のキネマ旬報のインタビュー(「不死蝶 岸田 森」に転載)とかでも

| 二度の離婚について恐る恐るたずねると
| 「女の愛し方を知らなかったんですね……」と言葉少なに答えてくれた。

ぐらいしか答えてないですね。
793名無しより愛をこめて:03/12/06 16:50 ID:VgZeNjDX
岸田森、内田裕也と、二度も強烈な伴侶を選ぶ樹木希林はスゴイ女だ。
794名無しより愛をこめて :03/12/06 17:03 ID:vKq5IEB8
そこに養子にいったモックンもスゴイかも・・・
795名無しより愛をこめて:03/12/06 19:03 ID:e1xN3L4X
>>791
でもそれで声優のギャラは増額したが
アニメ制作の予算が増えた訳じゃないので
テレビアニメではベテラン声優は敬遠されるようになり
ぽっと出の新人が多用されるようになったきっかけの罠
796名無しより愛をこめて:03/12/06 22:11 ID:qpn9cz6c
署名っつーと、宮崎が「ジャイアントロボを再放送しる!」と署名運動をして、静岡(?)のTV局に放送させたというのを、事件の頃記事で見た。
797765:03/12/06 22:52 ID:xh1kpUWU
>>778
もしかしたら、
「犯罪者になるだけの踏ん切りをつけられなかった男」
かもしれない。
798名無しより愛をこめて:03/12/06 23:05 ID:UP/EhFO2
「ぼくだって、確信があるわけじゃない。ただ彼を見ていると、なんとなくそうじゃないかと思えてくるんだ。大人しくて真面目で、イタチのようなおどおどした目をしてて、いつも孤独で、つまり、なんてのかな......」
799名無しより愛をこめて:03/12/07 00:46 ID:QenYsSkz
かまいたちの犯人は美樹本
800名無しより愛をこめて:03/12/07 07:09 ID:HbuOYelj
>798
そこで口ごもったのは、その後に続くのが
「…つまり、ぼくと同じなんだ」
だからではないかと妄想するテスト。
801名無しより愛をこめて:03/12/07 13:20 ID:ZCyeA8mM
24話 ヤフオクで順調に売れてるようだね。
常連者によると、今まで2000円で売っていましたが、今度から3000円に値上げします。らしい。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45832618
802名無しより愛をこめて:03/12/07 17:35 ID:ePbR7TIr
>>800
誰もが思っていると思うので
今更言わなくてもというテスト
803名無しより愛をこめて:03/12/07 23:10 ID:iGB6gXRy
>>801
こういう奴らはとっとと逮捕して欲しいよ
804名無しより愛をこめて:03/12/07 23:21 ID:AqoFmmk9
円谷が訴えればいいのにね。円谷って昔っからほんと著作権とかに疎いんだから・・・
805名無しより愛をこめて:03/12/08 00:09 ID:uTI6bb/x
牧さん、誕生日おめでとう
806名無しより愛をこめて:03/12/08 00:47 ID:OHzHXjJt
>>804
ヘタに訴えると
ワイドショーとかで取り上げられて
円谷がせっかく「無かったこと」として封印しているのに
ワザワザ日の目を見させてしまう危険があるから
今の程度なら何もしないのが賢明だと思っている
807名無しより愛をこめて:03/12/08 00:48 ID:7trdu9+b
円谷自身が触れられたくない・封印したい恥部と感じているであろう作品だし。
だれも訴える者はいないだろう。
このネズミ講、けっこう確実かも知れない?
808807:03/12/08 00:51 ID:7trdu9+b
>>806
1分差かよ〜!
809名無しより愛をこめて:03/12/08 09:29 ID:O4inMlLh
Beyond the barrier - 「怪奇大作戦」第24話はなぜ封印されたのか? 
ttp://members.jcom.home.ne.jp/poppooh/bs5.htm#12


こいいうのが一番むかつく!
勝手に「わかった」つもりになってんじゃねーよ!見てもいないのにサ。
810名無しより愛をこめて:03/12/08 10:09 ID:eGf/Qq3e
まさに狂鬼人間だな
811名無しより愛をこめて:03/12/08 10:59 ID:weq5O2GQ
>>800
「怪獣使いと少年」
かい?
812名無しより愛をこめて:03/12/08 14:50 ID:JhMcTxn/
切通の妄言
813名無しより愛をこめて:03/12/08 19:34 ID:3yfg8ptI
狂鬼人間なんていらん。人喰い蛾がみたい。何で収録されないんだ?
814名無しより愛をこめて:03/12/08 21:28 ID:vqaefEW6
>>809
見なきゃよかった。
全部のページに共感できない・・・
815名無しより愛をこめて:03/12/08 22:29 ID:z4PX4esh
809のURL先

こーゆー香具師らが、怪獣カード見て難癖付けては
熱く語って、放映中止や欠番に追い込んで得意に
なってる世の中にしてるんだよ。

特にこんなのが2人以上になると自称団体と名前が
付いて、もう厄介。

差別って言葉は最強の武器だな。ゴリ押しすれば何でも通るんだから
816名無しより愛をこめて:03/12/08 23:36 ID:UZYc/yjE
>>815
で、大企業が自分たちのクレームで動いちゃうと
それが快感になってプロ市民化しちゃう馬鹿もいる
表面だけの主張でも一般市民は本質まで調べる理由がないから
彼らの主張に誘導されやすいのが厄介
817名無しより愛をこめて:03/12/09 18:19 ID:0L9rYuMQ
まず
きちがい 、狂ってる
で放送禁止

それよりも悪い台詞や態度などがでると
販売禁止
818名無しより愛をこめて:03/12/09 20:20 ID:30bx7Uym
欠番にしたほうが騒ぐ香具師大杉でかえって逆効果な感もあるな。
欠番になってないものの中でもけっこうヤバイのもあるけど、さりげなく販売してたりして話題に取り上げられないのもあったりするのにね。
819名無しより愛をこめて:03/12/09 20:23 ID:2d8TEtS0
この前ファミ劇で放送してた「Gメン75」で、
24話と同じような内容のものが普通に放送されてたけど、
やっぱ知名度が低いからだね。
これで、誰か見た奴が「Gメン75の○話は超ヤバイ」とか言い始めたら、
一気に自粛モードになってしまうのかも。
820名無しより愛をこめて:03/12/09 21:01 ID:TMBpdnC/
相変わらず欠番ネタだな
821名無しより愛をこめて:03/12/09 21:35 ID:r5rvQ7yt
>>819
Gメンは既に
「貧困や差別などの世の中の矛盾を描く”大人の”ドラマ」という
確固たる地位があるから「魚の目の恐怖(とっても有名な話)」みたいな
精神薄弱者偽装犯罪ネタをやっても許される土壌を作っている

怪奇欠番は子供相手が経営の柱の円谷にとって
ウルトラのブランドまで傷つくことを恐れた結果に過ぎない
822名無しより愛をこめて:03/12/09 22:13 ID:W9hGHN+M
>796
静岡の『ジャイアントロボ』再放送署名運動
で実現させたのは、宮崎ではなく宅八郎ですよ〜。
823名無しより愛をこめて:03/12/09 22:50 ID:XvvtskO1
もう早くDVD発売日になってくれ…。DVDで初見の人と怪奇についていろいろ語りたい。
狂鬼話しはもういいよ。
824名無しより愛をこめて:03/12/09 23:10 ID:Pz6p0Pik
そうですね。
狂鬼は探せば、どっかのレンタル屋に転がってますもん。
825名無しより愛をこめて:03/12/09 23:44 ID:JBN6JpxV
そんなアホな・・・
まあ、800番台になってしまったが、狂鬼の話はもうやめるとして、
どんな話題を?
826名無しより愛をこめて:03/12/09 23:55 ID:kzhUDzQD
とりあえず「ジャガーの目は赤い」
について語ろうか。
827名無しより愛をこめて:03/12/10 00:17 ID:DHcg1j/0
まあありていにいって、ジャガーの目は赤いんだよな、だいたい。
828名無しより愛をこめて:03/12/10 02:05 ID:tk1eQQk7
あのサンドイッチマンがスペル星人の着ぐるみを着ていたら…ブルブル
829名無しより愛をこめて:03/12/10 02:21 ID:Tng4T7KF
漏れはファミ劇が初見だったのだけど、番組内での
怪奇の放送CM内で、瞳のアップ中央から真っ赤な
光りが広がるワンシーンが「ジャガーの目は赤い」の
一場面なんだろうなと思い込んでいたアフォです。

アレは「果てしなき暴走」だったとは後で知りました。
眼が赤いからと安直に結びつけたんだけど・・・
こんなん漏れだけかな?
830名無しより愛をこめて:03/12/10 02:44 ID:+sVb5DOA
>>821
というか、円谷が過剰反応なだけでは・・・?
831名無しより愛をこめて:03/12/10 02:47 ID:+lK27FRV
>>830
三大新聞に一年がかりで叩かれた経験を「過剰反応」か(w
832名無しより愛をこめて:03/12/10 08:24 ID:4jpw9NEu
微妙に使いまわされるED映像が好きだな。
毎回あれでもよかったんじゃなかろうか。良くないけど。
毎回、事件にちなんだもんが壁にかけてあるの。
仏像とか。
833名無しより愛をこめて:03/12/10 08:26 ID:iqgBexbB
http://www.ucatv.ne.jp/~rydeen/SRI/

怪奇大作戦ホームページ
834名無しより愛をこめて:03/12/10 17:53 ID:sCr2goHu
故人サイトに直リンしてんじゃないよ
835名無しより愛をこめて:03/12/10 20:48 ID:OiA5uaEp
Vol.1 だけ5話入り3800円ってお買得。
収録話数が奇数になっちゃったからしょうがないね。
ウルトラセブンは48話できっかり割り切れた。
836名無しより愛をこめて:03/12/10 23:54 ID:HKLkonry
大阪に怪奇の物とか、古い特撮系の玩具とか、グッズ置いてるようなお店ありますか?
837名無しより愛をこめて:03/12/13 08:31 ID:S28tk0Ko
あるよ
838名無しより愛をこめて:03/12/13 10:41 ID:R69RwmUt
よかった。
839名無しより愛をこめて:03/12/13 14:29 ID:RZCNDnFZ
どこやねん?
840名無しより愛をこめて:03/12/13 16:38 ID:qUEe34JR
>>839 宇宙船に広告が出てるとこは?
841名無しより愛をこめて:03/12/14 19:26 ID:nJgTBb3E
質問です。
この番組を見たことが無いのですが、すごく興味があります。
出来れば見てみたいのですが、今度発売されるDVDはレンタルビデオ屋にも並ぶでしょうか?
それともレンタル不可のDVDなのでしょうか?
お金があればDVDを購入したいのですが貧乏なので (´・ω・`)
842名無しより愛をこめて:03/12/14 22:22 ID:hsGksDXb
うっせえバカ買え
843名無しより愛をこめて:03/12/14 22:39 ID:R2SMWiGq
ビデオでいいじゃん。
844名無しより愛をこめて:03/12/14 23:42 ID:kbFPHxh4
>>841
東映ビデオの1・2号の仮面ライダーはDVDレンタルも始まったけど
デジタルウルトラシリーズはレンタルされてないので、怪奇も同じフォーマットで
リマスターされてるからレンタルには並ばないはず。東映じゃないし。
DVDのキャッチコピーにある「円谷プロ最高傑作」ってのは決して言い過ぎではない。
学生か?金がないなら年末の短期のバイトして買うとか、いらんCDやゲームとか売ってでも
見るのを勧める。もの凄く面白いから。
BOX売りじゃなく1巻づつ発売だからちまちま集めてくといい。
845名無しより愛をこめて:03/12/15 00:07 ID:0YEulBc+
       |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| そんなミエミエの煽りで釣られるとでも…
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
846名無しより愛をこめて:03/12/15 00:30 ID:GyvFHr34
めちゃめちゃ陰気やで〜
847名無しより愛をこめて:03/12/15 07:01 ID:Yl5tfMh8
洋七
848名無しより愛をこめて:03/12/17 01:03 ID:BKIYUrfn
出演者でまだ芸能界で活躍している人っているの?
849名無しより愛をこめて:03/12/17 01:27 ID:90vHNsKj
セブン
850名無しより愛をこめて:03/12/17 01:29 ID:dIQg5t7n
>>848 ノム
851名無しより愛をこめて:03/12/17 06:22 ID:NaSX2Wz2
852名無しより愛をこめて:03/12/17 16:53 ID:dfQHOwwU
スグロホマレ・・なんか競争馬みたいな名前だな
853名無しより愛をこめて:03/12/17 22:43 ID:LkQmMCZZ
DVD 今日あたりから店に並んでるんじゃないの?

買われた方 画質レビューお願いしまつ
854名無しより愛をこめて:03/12/17 23:56 ID:BKIYUrfn
>>851
主な出演作品に、 怪奇大作戦が無いね・・・ あたりまえだけど。
855名無しより愛をこめて:03/12/18 00:00 ID:rSGm68OA
昭和41年のテレビ放映以来、今でも根強いファンの支持を得ている、「ウルトラシリーズ」のベースとなった「ウルトラQ」が円谷プロ他とのコラボレーションでTBSラジオで37年振りに復活しました。
出演者は桜井浩子、佐原健二、西條康彦他の当時のキャストが出演する他、番組制作陣(ラジオドラマ部分)には飯島敏宏、実相寺昭雄、佐々木守、藤川圭介と、かつてのウルトラシリーズを手がけた巨匠が勢揃いします。
2003/12/14/SUN/19:30-20:00

●ラジオドラマ
タイトル「運命」
脚本:佐々木守
監督:実相寺昭雄
※1月18日に再放送予定
佐原健二
桜井浩子
佐々木梅治
原知佐子


12月14日(日)実相寺昭雄監督作品「運命」を放送していましたが、
TBSラジオニュース速報「フセイン元イラク大統領米軍が身柄拘束」
を緊急ニュースで放送しました。
これによってラジオドラマの一部がお聞かせできない状況でしたので、
この回の作品は来年1月18日に改めて放送する予定です。
856名無しより愛をこめて:03/12/18 02:43 ID:sNQNYmGE
>>854
まあ30年前の出演作だからねえ。
857名無しより愛をこめて:03/12/18 02:52 ID:rSGm68OA
>>851
主な作品に ABC 部長刑事ってあるけど懐かしいね。
毎週土曜の19:30から20:00のわずか30分で事件発生から解決までいっちゃう
優秀な事件解決能力を持つ刑事の話だ。
858名無しより愛をこめて:03/12/18 02:54 ID:rSGm68OA
855の
佐原健二
桜井浩子 って、ウルトラQのコンビだったっけ?
桜井浩子の方は、毒の花の冷たい美人役でも出てたかな?
859名無しより愛をこめて:03/12/18 03:04 ID:JYhYrisZ
恐怖の電話
860名無しより愛をこめて:03/12/18 08:49 ID:8xfXiSZc
>>857
部長刑事、若槻文三さんがメインライターだった頃は毎週見てたよ。
861名無しより愛をこめて:03/12/18 17:34 ID:OiAVFKx8
DVD買ってきました。

とりあえず、死神の子守唄から見てみました。
「兄さんは、きちがいだわ」の台詞は消されていませんでした。

画質ですが、発色はすごく良くなりました綺麗です。
42インチのテレビで見ているせいか、もともとの画質なのでしょうか
粒子感が気になりました。
しかし、手を加えられず発売されている特撮作品のことを思うと
贅沢な悩みかなとも思います。

牧役の岸田森さんの頭が薄くなってることもよくわかります。(悲しい)
862名無しより愛をこめて:03/12/18 17:57 ID:2u7efviD
>>861
フィルム撮り作品の粒子感を気にするのは、贅沢な悩みと言うより、
感覚のリマスター慣れでしょうな(^^
フィルムの宿命として、被写界が暗くなれば粒子が荒れます。
「味噌は味噌臭くあれ。武士は武士臭くあれ」と徳川家康も言っております。
「○○の××を解消」ってのは商品開発のウリでもありますが、
フィルム作品の粒子感つーのは、味噌の味噌臭さだと思います(^^
863名無しより愛をこめて:03/12/18 18:05 ID:nknM/S64
又小学校か・・・犯人はアレだそうだ。

キティを野放しにしている社会は問題だな。
864名無しより愛をこめて:03/12/18 21:32 ID:ek4ToqAf
サンリオが悪いのか?
865名無しより愛をこめて:03/12/18 21:56 ID:KYzh11F/
>>861
Qの時みたく、店頭特典あった?
866861:03/12/18 22:08 ID:OiAVFKx8
>>865
自分の購入した店では、なにも特典はありませんでした。

この店では、ポスターも掲示してありませんでした。
結構大きい店なので、店頭用ポスターは来ていると思うので
おもいきって譲ってもらえないか聞けば良かったです。

恐怖の電話 ED終りごろ途中で切れてしまいます。
修正しなかったんですね。
867名無しより愛をこめて:03/12/18 22:43 ID:KYzh11F/
>>866
レスありがとう。
んじゃ急いで買わんで、来月送りにしてもいいかな。

> 恐怖の電話 ED終りごろ途中で切れてしまいます。
> 修正しなかったんですね。
尻切れなのか。
LD-BOXでは修正されてたんだけどね。
868名無しより愛をこめて:03/12/19 00:22 ID:ET/RRVU+
夜届いた。やっぱり、自分も「死神の子守唄」から見た。
小さい頃に見て詳細を覚えてないとはいえ、
子供向け番組でコレをやっていたのかと思うとちょっと…。
煙草吸うシーンがやたらと多いし
女優は妙に病気っぽくて色っぽいし。
でも、ずっと手に入れたかったので嬉しい。
869名無しより愛をこめて:03/12/19 00:39 ID:2ob41+qj
つくづく流行しそうにない曲だ
870名無しより愛をこめて:03/12/19 00:40 ID:FT84x1lb
漏れは怪奇の方は買わなくて揺り籠の方を買ったのだが、
怪奇と揺り籠の両面ポスターをもらったよ
871名無しより愛をこめて:03/12/19 01:40 ID:6mJqldFS
>>870
スレ違いかもしれないけど「揺り籠」どうでしたか?買いですか?
872名無しより愛をこめて:03/12/19 02:32 ID:mILALjkY
>>858
『怪奇大作戦』の桜井浩子ゲスト回は「恐怖の電話」です。
一方、「美女と花粉」のメインゲストは田島和子。
この辺は覚えておいて損は無いですよ。DVDを買いましょう(w
873名無しより愛をこめて:03/12/19 07:57 ID:kdUZpLGf
>>872
サンクス
874名無しより愛をこめて:03/12/19 07:59 ID:Dr/Zlqr0
昨日買ったよー。>DVD
オープニングの青が目にしみるくらい鮮やかで驚いた。

あと、チャプター分けもうちょっと細かくてもいいのにとも思った。
30分TVものって皆そうだけど・・
875名無しより愛をこめて:03/12/19 11:57 ID:S62nYQh5
>>872
横からですが、
田島和子さんは、5話の吉野役の草野大吾さんの奥様です。
草野大吾さんと岸田森さんは親友であり、
草野さんと田島さんのお子様の名前は岸田森さんが名付け親。
876名無しより愛をこめて:03/12/19 12:48 ID:b50eZKKN
>>875
どうでも良いとと思います
877名無しより愛をこめて:03/12/19 13:22 ID:hnMHA6U2
DVD買った人、音質の方はどうだった?
円谷の宣伝ページでは > 高音域・低音域を可能な限り再現
という感じで、サウンドも売りみたいな事書いてあったけど。
Q・DVDのシネテープ並みの高音質を期待していいのかな。
878名無しより愛をこめて:03/12/19 15:41 ID:rkBvCARS
>>863 青い血の女が犯人なんですか。火星人だと思ってましたが。
879次郎くん:03/12/19 17:48 ID:ZbC5EQI3
すいません。
帰ってきたヲタのものですが。

岸田 森さんの、帰ってきたでの演技、処遇を、皆さんがどのようにお考えなのか
知りたくて・・・・・・。

私は特撮の中心人物があっさり殺されて、その後も振り返ってもらえなかった(ビルガモ
の回のぞく)のがどうしても気にいらないんで。

どんな感想でもいいからみなさんがどう思われているのか知りたいんで。
880名無しより愛をこめて:03/12/19 18:05 ID:EqX7MJyo
DVD買ってきた。師走は疲れてて週末の休みに見ようと思います。
それにしても寒いね。みなさんも風邪ひかないようにね。
あ、そうそう、「ウルトラの揺り籠」との両面ポスターももらえました。
881名無しより愛をこめて:03/12/19 18:46 ID:MyaUvr8c
DVDいい出来だと思う。
しかし岸田森を筆頭にみんなよく煙草を吸うね。
演出としてはカッコイイけど。

882名無しより愛をこめて:03/12/19 18:57 ID:Z6cwLd95
タバコ&コーヒーですな。
883名無しより愛をこめて:03/12/19 20:16 ID:SFMrRqyH
死を呼ぶ電波の時だったかな…
全員がコーヒー持ってる所を天井から映したシーンがあって、
コーヒーカップの水面が妙にキラキラしてて「光学合成か」と思った。
884名無しより愛をこめて:03/12/19 23:00 ID:mILALjkY
DVD第1巻のブックレットに「恐怖の電話」は実相寺作品として唯一トータス号の
登場シーンがある…と書かれているけど、実際には「死神の子守歌」の中盤(殺人
事件の現場検証)にも出てくるんだよね。白石さんのチェックミスか?
「〜のシーンは、全話を通して本エピソードのみ」という断言は避けるべきかも。
885名無しより愛をこめて:03/12/20 00:17 ID:hiYR/J/D
>>884
I佐に比べれば屁でもねぇ
886名無しより愛をこめて:03/12/20 00:53 ID:kNQrTN43
刃物男が出現すると、欠番がますます解禁できなくなるな・・・・・・。
887名無しより愛をこめて:03/12/20 01:22 ID:HVkj7Npc
怪奇のDVD発売にあわせるかのように事件起きたね、それも連鎖して(偶然だけど、怖いね
888名無しより愛をこめて:03/12/20 01:50 ID:OkDMKR/F
うん…
889名無しより愛をこめて:03/12/20 02:25 ID:m9IHtaMu
>>875
サンクス
890名無しより愛をこめて:03/12/20 06:47 ID:W/wDlYr3
>>886-887
やーんなっちゃうよなー(´д`)
891名無しより愛をこめて:03/12/20 11:28 ID:9vq7L03b
↑牧さんだ!
892名無しより愛をこめて:03/12/20 14:28 ID:8C2MZDhX
DVD買ったけど、音質がイマイチ。
特に「恐怖の電話」などビデオ版の時「音悪いな〜セリフが聞こえねーよ」と思っていたが、
DVDになっても劇的に改善されているとはいえず・・・・。もう少しクリアーな音&映像化と思ったのでちょっと残念。
でもようやく出てよかったよかった。
893名無しより愛をこめて:03/12/20 14:44 ID:OPT2Skv2
今どきの新録じゃないんだし限界はあるよ<音の件
894名無しより愛をこめて:03/12/20 16:20 ID:HdiDWoHP
昨日渋谷のビックカメラで2枚同時購入しました
出ているの知らなくて偶然発見で衝動買い(前から出るのを期待してたので)。
おまけに無言で広告用ポスター付けてくれました。
裏はウルトラの揺り籠で両面印刷、艶ありペーパーでした。


第1話の元マジシャンが立派な箱に入って海底に沈んでいくシーンで
50メートル沈んだぐらいで、水圧力が原因でペシャンコになるかな?
当時はそういう見解だったのか?

でもやはり狂鬼人間は収録されないようですね。
初回版だけにでも収録してほしかった。
895名無しより愛をこめて:03/12/20 16:32 ID:6QOrtSC6
>>894
それは言わない約束(w

素潜りで100m潜る人もいるんだからそれくらいじゃ肺すらつぶれないけど
それはそれ、これはこれなの(w
896名無しより愛をこめて:03/12/20 16:39 ID:FIw4NpK1
>>894
元々マジック用に作られた箱であったとすると、水深5m以上の水圧に耐える
必要があるとは考えて作らないでしょう。
897名無しより愛をこめて:03/12/20 17:50 ID:YpMMhTZT
>>894

> でもやはり狂鬼人間は収録されないようですね。

全話購入プレにしてくれりゃいいんだが。
898名無しより愛をこめて:03/12/20 18:27 ID:4k7+eKR8
買ってきた。
ポスターは、要るかどうかの確認された。(当然もらったが)
店頭デモを見た感想としては、絵は結構キレイになってるなと感じた。
899名無しより愛をこめて:03/12/20 19:45 ID:2N7lJ053
毒蛾だ毒蛾だ。毒蛾だ毒蛾だ。
900名無しより愛をこめて:03/12/20 20:15 ID:4srdLJZg
Amazonで20%offだったので注文しちゃった。2枚で6160円だったよ。。

901クルッテル:03/12/20 20:30 ID:8C2MZDhX
兄さんは基地外だわ!!
902名無しより愛をこめて:03/12/20 20:39 ID:NJ5Nlmwx
オレも2巻同時購入してきた〜。めっちゃうれしい〜
キチ○イに刃物見れないのは残念だがよしとしよう!

オレが買いに行った量販店は意外と売れていたのか、
店員が何度か棚出汁していたよ
903名無しより愛をこめて:03/12/20 21:04 ID:tJnnJZ8f
次スレタイ案

怪奇大作戦4『死神の子守唄』
怪奇大作戦『氷の4死刑台』

4とかけてみた。
904名無しより愛をこめて:03/12/20 21:06 ID:tJnnJZ8f
『氷の4刑台』ですた…。まあなんでもいいや。DVDで初見の人やマニアが
マターリ語り合えれば。
905名無しより愛をこめて:03/12/20 21:21 ID:YpMMhTZT
【狂わせ屋】怪奇大作戦・4【ソレイユ】 は?
906名無しより愛をこめて:03/12/20 22:59 ID:93qv+M3O
>>905
わざわざ欠番ネタを招くようなことせんでも…。

[SRI]怪奇大作戦・4[DVD]

怪奇大作戦・4[牧史郎]
907名無しより愛をこめて:03/12/20 23:04 ID:YNx41+Us
評価は低いが「吸血地獄」って面白いね。
ただ怪奇大作戦の基本路線から外れちゃう話だから良く言われないんだけど。
908名無しより愛をこめて:03/12/20 23:22 ID:PliBoBLc
【怪奇4】牧史郎【大作戦】
909名無しより愛をこめて:03/12/20 23:43 ID:qaYqdDdb
【怪奇4】moerocarp【大作戦】
910名無しより愛をこめて:03/12/20 23:59 ID:nhOm4OES
>>894>>895
いつの間にか、「深度50メートル」で鉄箱が押し潰された事になってるなあ‥‥。
以下は『上原正三シナリオ集 24年目の復讐』に収録された「壁ぬけ男」のクライマックス。

春光、まだ喝采がほしいのか、補助タンクのコックをぐるぐる回す。
深度計、50、55、60と落ち始める。紫乃「……あなた!」さらに沈む。
一同、声もなく。酸素パイプがパシッと切れる。
春光「みなさま、これより春光一世一代の大魔術、水中50メートルでの箱抜け…
見事抜け出したる時には、どうか皆様、万来の拍手ご喝采いただきとうございまする」
紫乃「……!」町田「救助隊はどうしたんだ!」深度計落ちる100、110メートル。
三沢「駄目だ、箱がやられてしまう!」牧「……!」紫乃、顔をそむける。
深度計、さらにさらに…。ぐんぐん沈む鉄箱。春光、耳をつんざく喝采に耳をふさぐ。
凄まじい水圧が鉄箱を圧する。鉄箱、アメのようにぐんにゃりと潰されていく。
春光の声「ギャーッ!(断末魔)」紫乃「……」三沢「……300メートルだ」
水深計はリミット一杯。紫乃、船室を飛び出す。町田「奥さん!」と追う。



911名無しより愛をこめて:03/12/21 00:04 ID:yzUIxlyv
【死を呼ぶ電波】怪奇大作戦4【ジャガーの眼は赤い】
912名無しより愛をこめて:03/12/21 00:06 ID:EGHFhbDE
【オヤスミ】怪奇大作戦・4【ナサイ】
913名無しより愛をこめて:03/12/21 00:07 ID:cWlMieab
【ジャガーの眼は赤い】怪奇大作戦・4【白い顔】 季節柄、紅白で。
914名無しより愛をこめて:03/12/21 00:13 ID:yzUIxlyv
牧4朗  4を呼ぶ電波  4に神の子守歌 氷の4刑台
915名無しより愛をこめて:03/12/21 00:21 ID:k5HSXIIr
怪奇大作戦【氷の4刑台】

がよさげかな。名エピソードだし。
4と引っ掛けててセブンスレみたいでいいかも。
916名無しより愛をこめて:03/12/21 01:45 ID:ivCbzS1M
【ギャー】怪 奇 大 作 戦 W【エッサァラーイ〜♪】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1054208704/l50
917名無しより愛をこめて:03/12/21 01:48 ID:RJ6CAO2k
そういや「ケイゾク」にも「氷の死刑台」ってサブタイがあったんだよね。
あっちはほんとに氷の死刑台が出てきたが。
これ、意識してないと言ったら嘘だよな?
918名無しより愛をこめて:03/12/21 02:42 ID:eqduqAtv
だいぶ前だけど、「京都売ります」っていうキャッチコピーの京都の街を守ろうとかっていう広告があったよ。
それで毎日新聞広告大賞とか取ってた。盗作で賞かよって思った。
919名無しより愛をこめて:03/12/21 06:24 ID:cWlMieab
「京都買います」だけどね。
920名無しより愛をこめて:03/12/21 09:00 ID:pCpEClOd
スレ番号とサブタイの順番をリンクさせる手もありだな。
921名無しより愛をこめて:03/12/21 10:10 ID:hLJlIDsz
>>920
で、過去スレ一覧のところコメントなしで
24スレ目だけわざととばすのな。
922名無しより愛をこめて:03/12/21 10:15 ID:U4KwLmy5
【熊に食われて】怪奇大作戦・4【人目が死んだ】
923名無しより愛をこめて:03/12/21 12:37 ID:OdoiH3ib
Vol.6の特典映像はKYouinkldtulkgkさldが
924名無しより愛をこめて:03/12/21 22:04 ID:LtqCaiWD
狂鬼人間をようやく見た。

35年も前に刑法第39条に対して警鐘を鳴らしている作品がある事にホント驚いた。
一般人はともかく、司法関係の人間だけでも一度見たほうがいいんじゃないかと思ったり。
925名無しより愛をこめて:03/12/21 22:07 ID:Z8sOD2sQ
怪奇大作戦・牧4郎

926名無しより愛をこめて:03/12/21 23:07 ID:ZmBB0oDU
>>924
ヤクオフかい?
927名無しより愛をこめて:03/12/21 23:47 ID:mKjF2k7O
>926
レンタルビデオなんかで結構普通にあるぞ。
928名無しより愛をこめて:03/12/22 03:03 ID:tmqhb9hr
【岸田森】怪奇大作戦・4【ヅラ】
929名無しより愛をこめて:03/12/22 05:23 ID:AaoVFfQc
>>928には愛がないねえ
930名無しより愛をこめて:03/12/22 12:34 ID:wP6DV2rp
ノーメイクで半年やるような人がそんな事するわけ…
931名無しより愛をこめて:03/12/22 14:25 ID:Czmr4euU
【DVD】怪奇大作戦・4【発売中】
これでどう?
932名無しより愛をこめて:03/12/22 22:06 ID:SffXeu76
それでいいや。
933名無しより愛をこめて:03/12/22 22:40 ID:44Vl76Xi
そんなにすぐに埋まらないんだから970越えてからでもいいでしょ
934名無しより愛をこめて:03/12/23 00:40 ID:2LVsu4+X
いや、候補としてね。
935名無しより愛をこめて:03/12/23 13:43 ID:i+iibbZW
子守唄って何気に名曲じゃない?
あの話見た後しばらく頭に残っちゃってるよ。
936名無しより愛をこめて:03/12/23 14:05 ID:Moqqrp1f
6人の娘が旅をした♪6人の娘が旅をした♪
蜂に刺されて キンカンを塗った♪
937名無しより愛をこめて:03/12/23 16:17 ID:sqW+7PQd
10人の娘〜♪で、もし10人越えたらどうしたんだろうか・・・
パート2とか歌ったのかなw
938名無しより愛をこめて:03/12/23 16:28 ID:n8zjbkWM
>>937
笑かしを離れて振られたネタに沿って考えれば、
10番目の娘が死んで、
「10人の娘が旅をした 10本の墓標が旅路に残った」みたいな
11番が歌われて結びになると思う。
939三沢:03/12/23 21:22 ID:i+iibbZW
京子さん、あなたはどうしてそんなに歌が下手なんですか。
京子さん。
京子さーーん。
940名無しより愛をこめて:03/12/23 21:54 ID:aU6aHVui
  ↓京子
    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)  
   ⊂彡☆))Д´) ←三沢
941名無しより愛をこめて:03/12/23 23:00 ID:Vh+blXKE
今、発売中の「イブニング」の唐沢なをきの漫画の
最後のコマ(P272)のお父さんのシャツが「京都買います」だ。
942三沢:03/12/24 00:57 ID:w+kX/IOI
京子買います
943名無しより愛をこめて:03/12/24 05:02 ID:+Crw3FA5
子守唄
カラオケで歌いたい。
944名無しより愛をこめて:03/12/24 09:28 ID:CMxqMNYR
白昼の死角
945名無しより愛をこめて:03/12/24 23:22 ID:X+NRStJA
「壁ぬけ男」のラスト、春光が沈んでいくのは海なの?
箱が押しつぶされるのを見て以前から海だ海だと思っていたけど、
DVDでひさびさに観直してみたら春光の奥さんは「湖底に行くと
拍手が聞こえる〜」と言っているから湖なんだよね?
946名無しより愛をこめて:03/12/24 23:33 ID:Su1tydfC
>>945
いきなり日本一深い淡水湖だと田沢湖(秋田)の最深423m。
947名無しより愛をこめて:03/12/24 23:37 ID:wQKEXUMk
あえて、竜ヶ森湖だと思いたい。怪獣だって身を隠せるし…
948名無しより愛をこめて:03/12/24 23:45 ID:WZeXP1UJ
幻の湖
949名無しより愛をこめて:03/12/25 22:05 ID:xyzWxyFu
そしてベムラーと合体して甦る壁抜け男。

950名無しより愛をこめて :03/12/25 22:13 ID:ycbq2VgA
うんうんw ベムラーと壁抜け男って正面から見ると顔が意外に似てるカモ
951名無しより愛をこめて:03/12/25 22:58 ID:raio1Vms
ノムの頭や耳からピーッとたばこの煙がでる。
マジすげえ。
みんな笑ってるバヤイぢゃねえよ!!
952名無しより愛をこめて:03/12/25 23:39 ID:jC7XbeAC
怪奇のDVD見たけどけっこうブロックノイズ多いね。
953名無しより愛をこめて:03/12/25 23:50 ID:FwzmV0/S
そのノイズは死を呼ぶ電波かもしれない。
954名無しより愛をこめて:03/12/26 00:17 ID:bCjiqQYm
>>949
ギャンゴ?
955名無しより愛をこめて:03/12/26 02:00 ID:0pcGt4du
ところで死んだニーナが蘇生したことについて
劇中、誰も驚かないのはなぜでしょうか?

最初から人外扱いだったんだろうか>ニーナ
956名無しより愛をこめて:03/12/26 02:17 ID:tJ8IYOIy
一応パッケージの裏の下の方に、お断り文があるんですね
DVD買ってピーやブツ切れはイヤですからねぇ

美女と花粉のルートコも大丈夫ですね、多分
957名無しより愛をこめて:03/12/26 05:44 ID:lDhZH18S
>>955
>ところで死んだニーナが蘇生したことについて
>劇中、誰も驚かないのはなぜでしょうか?

そうだよねw
958名無しより愛をこめて:03/12/26 09:27 ID:hMHj6jP5
>ルートコ
まあ、これは単なるサウナ風呂のことでしょうから。(ザンボット3設定画・
「トルコのブッチャー」参照)
959名無しより愛をこめて:03/12/26 17:28 ID:X+DHjpZ7
>>958
ボーイさん見る限りはそう見えないけどなぁ…(w
960マルチ報告スマソ:03/12/26 19:16 ID:r5F7Z0sE
懐かし特撮板に24話用スレを竣工しますた
2ch外なのでdat落ちの心配もありません

★スペル星人と狂鬼人間を語り継ぐ★
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi?bbs=rsfx&key=1072432106&ls=50
961名無しより愛をこめて:03/12/26 23:50 ID:wS1XxeQ0
やっと読売夕刊のDVD紹介欄に載った
962名無しより愛をこめて:03/12/27 06:38 ID:kuUHE+2g
最高傑作の言葉に引かれて、DVD買ってみたが・・・
こんなんが、「最高傑作」でいいのか?
円谷!
963名無しより愛をこめて:03/12/27 06:54 ID:jhWlJ1DW
>>962


日本のテレビドラマ史上に残る傑作ですが。何か問題でも?
964名無しより愛をこめて:03/12/27 10:19 ID:xPZzyyg2
>日本のテレビドラマ史上に残る傑作ですが

もっと視野を広げようよ
965名無しより愛をこめて:03/12/27 10:41 ID:SEkXKoRo
>>964
世界のドラマ史上?
966 :03/12/27 10:52 ID:GDwMhxO2
宇宙人も見てるよ
967名無しより愛をこめて:03/12/27 10:55 ID:YKRTz4Jj
962には理解できるだけの脳味噌がなかったんだろ
968名無しより愛をこめて:03/12/27 12:40 ID:7OkD3sLH
まあ962の言いたい事も良く分かる。
多分962は結構若いんだろうな。
俺は24だけど、962はもっと若いのでは?
基本的に怪奇は、昔コレを見ていた人達が感動するものであって、新規の人はそこまでグッと来ないのでは・・・

と言いつつも俺はメチャメチャ好きなのでなんとも・・・
ああいう良さを分かる若者と、分からない若者がいると言う事ですかねえ。
969名無しより愛をこめて:03/12/27 14:31 ID:n2Qwqpcy
連日連夜の終電残業&徹夜仕事を終え、
ようやく町にただ1件のCD屋にDVD買いに行けた。
・・・・・。
Vol.1しか売ってなかった・・・。
通販か、、_| ̄|○

ところで、Vol.2って、メニュー画面は1の水面柄とは違うんすか?
970名無しより愛をこめて:03/12/27 14:55 ID:iy1bi9dA
>>969
2はお墓と窓が見える、よね
971名無しより愛をこめて:03/12/27 16:11 ID:n2Qwqpcy
>>970
なるほど、ちゃんとメニューにも手ぇかけてるんすね。
どうもでした。
とりあえず、1本買いでも送料無料なAmazonに注文しますた。
年内に届くかな、、、。
972名無しより愛をこめて:03/12/27 16:28 ID:kXYCI32j
怪奇は、初見ならばQ、ウルトラマンやセブン見て
面白いと感じる人で、更に一歩奥に入りたいと思うなら
勧めるかな。

見方によっては傑作にも駄作にもなるね。
作品が訴えている話の本質を見られれば傑作(そうでない話もあるが)
ストーリーの細かいアラや特撮の質しか見られないなら駄作
見ないほうがいい
973人間ドラマファン:03/12/27 18:00 ID:GDwMhxO2
DVDデジタルウルトラシリーズ
ウルトラQは全巻持ってます。
ウルトラマンは持ってません。
ウルトラセブンも持ってません。
怪奇大作戦は全巻買う予定です。(1と2は買いました。)
特定のヒーローが出て来て事件解決ってな作品はあまり好きではありません。
人間が知恵と勇気で事件解決ってなのが好きです。
MJやアンバランスも出たら買う予定です。
974名無しより愛をこめて:03/12/27 18:02 ID:GDwMhxO2
DVDデジタルウルトラシリーズ
ウルトラQは全巻持ってます。
ウルトラマンは持ってません。
ウルトラセブンも持ってません。
怪奇大作戦は全巻買う予定です。(1と2は買いました。)
特定のヒーローが出て来て事件解決ってな作品はあまり好きではありません。
人間が知恵と勇気で事件解決ってなのが好きです。
MJやアンバランスも出たら買う予定です。
975名無しより愛をこめて:03/12/27 19:39 ID:QdCuvYPl
>>962 は 
「ジャガーの眼は赤い」しかmうわぁなにをするやめろ
976名無しより愛をこめて:03/12/27 20:32 ID:UjMqi2Cn
早く京都買いますみてぇ
977名無しより愛をこめて:03/12/27 20:38 ID:OV5TFPk5
リアルタイムで見ていた人に訊いてみたいのだけど、
放送当時「怪奇大作戦」って「子供番組」という見方をされていたの?
978名無しより愛をこめて:03/12/27 20:45 ID:8jyo+nKp
>>977
>「子供番組」という見方をされていたの?

真面目に答えてあげたいところだが、
いかんせん当時は子供だったので、
子供じゃない人たちが「怪奇大作戦」を
どう見ていたのか、考えたこともないのだよ。
979名無しより愛をこめて:03/12/27 22:05 ID:QnlK+ezc
>>977
怪奇大作戦大全などで当時の新聞記事が見れるが、
やっぱり子供番組として見られていたみたい。
980名無しより愛をこめて:03/12/27 22:08 ID:7jWxHKsz
”最高傑作”かどうかは人それぞれの意見に任せるけど、
円谷の”サイコ傑作”なのは間違いないな。
981名無しより愛をこめて:03/12/27 22:23 ID:3099TWIJ
十年前、中学生の時に初めて見たんだが、
「どうせしょうもないんだろう」とタカをくくっていたせいもあるんだろうが
第一話の完成度に舌を巻いたよ。
982名無しより愛をこめて:03/12/27 23:19 ID:/2PT01ot
そろそろ次スレかな。

怪奇大作戦[氷の4刑台]

あたりでどなたか立てておくれ。テンプレ貼っとく。なんか冒頭に文とか書いてちょ。

[]前スレ
【的やん】怪奇大作戦・3【町やん】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1063125759/

[]過去スレ
【SRI】怪奇大作戦・2【SRI】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1040975353/(html化待ち)
復活!「怪奇大作戦」スレ
http://tv3.2ch.net/sfx/kako/1012/10123/1012317093.html
[]関連スレ
【蛾】こんな怪奇大作戦はいやだ!2【チラス菌】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1056123639/
円谷公式HP
ttp://www.m-78.com/
983名無しより愛をこめて:03/12/27 23:53 ID:GDwMhxO2
最高傑作とか言ってるけど、実際現場のスタッフはあまりやる気なかったみたいだよ。
984名無しより愛をこめて:03/12/28 00:18 ID:/R6KwAb6
>>983
>実際現場のスタッフはあまりやる気なかったみたいだよ

橋本洋二の路線に馴染めなかった金城哲夫、市川森一、藤川桂介はそうかも。
円谷の守田康司プロデューサーは、赤字を出さないようにする事だけを心がけ
ていたきらいがある。高野宏一は「ウルトラ」で燃焼し過ぎて充電中だった?
しかし、それ以外のスタッフは一斑体制と対象年齢のアップを喜び、全力で
取り組んでいたのだという気がする。

985名無しより愛をこめて:03/12/28 00:23 ID:6WRkvWFw
>>984
でも出来上がった作品は個人的にはみんな好きです。
いろんな方向性があって、似通ったテーマもないし。
円谷プロの作品としては、ウルトラQの次に好きな作品です。
986名無しより愛をこめて:03/12/28 00:24 ID:ysCvIEsV
>>983
とりあえずソースを出してくれ。
987店主:03/12/28 00:31 ID:6WRkvWFw
>>986
あいにくソース切らしちゃってて、ケチャップでいいですか?
988名無しより愛をこめて:03/12/28 00:35 ID:ihOm85i4
ブルドッグ、カゴメ、イカリ、オタフク、コーミ、マコーミック、
ま、どれをお使いになっても同じようなもんだと…
989店主:03/12/28 00:38 ID:6WRkvWFw
お客さまに自身を持ってお出しできるソースはどれですか?
990名無しより愛をこめて:03/12/28 00:41 ID:ihOm85i4
チョーコー醤油の金蝶ソース・ウスター
http://www.choko.co.jp/seihin/sonota/sonota_01.html
991名無しより愛をこめて:03/12/28 00:56 ID:gtq12bVp
>>983
少なくとも上原は怪奇で目覚めたようなもんだぞ。
992名無しより愛をこめて:03/12/28 01:01 ID:6WRkvWFw
>>991
上原さんはメインライターだったらしい。
(途中で金城さんが沖縄に帰っちゃったしね)
993名無しより愛をこめて:03/12/28 01:09 ID:gtq12bVp
>>992
金城氏は
24年目の復讐で牧をボコボコにするチンピラ役の時は
円谷を辞めるかどうかで悩んでいたんだろうな。
994名無しより愛をこめて:03/12/28 01:41 ID:eeB49YBa
あんまりだ!先輩の次スレ立ては!

怪奇大作戦[氷の4刑台]
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1072543184/
995名無しより愛をこめて:03/12/28 03:09 ID:wzUB7BGu
ここでとっておきの話を
996名無しより愛をこめて:03/12/28 03:10 ID:wzUB7BGu
実は以前、勝呂誉氏にお会いしたことがあったのだけど
997名無しより愛をこめて:03/12/28 03:11 ID:wzUB7BGu
その時に怪奇大作戦に関しての話も少し出て
998名無しより愛をこめて:03/12/28 03:12 ID:wzUB7BGu
公(おおやけ)では話せないようなエピソードも聞かせていただいたのです
999名無しより愛をこめて:03/12/28 03:13 ID:wzUB7BGu
それでね
1000名無しより愛をこめて:03/12/28 03:14 ID:wzUB7BGu
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。