>461が書かれた時から、たぶんこうなると思ってたけどな
んで、>475には基本的に同意
ハリケンレッドが、以外にも真面目系赤になっていて、
成長したんだなぁ。とオモタ
>478
免許皆伝(卒業)したからね
tu-ka、霞兄弟丸くなったなあ・・・特に一鍬。
疾風3忍に感化され過ぎた?牛好きは元々?
>>462 あれ?金子さんエネーチケー出るんじゃなかった?
番宣見たのは幻か? 関係ないのでsage
演ドル七海と元アイドルらんるって設定に全然触れてなかった。
何かあると期待してたのに。
晩「白亜リョウガその他数名!銃刀法違反でジャッジメント!」
×
デリート許可!
デカVSアバレ 完
483 :
名無しより愛をこめて:04/03/29 07:28 ID:nNy6mS48
>塩谷を持ち上げようが西を叩こうが個人の勝手だ。
書きたいヤシは思ったように書きゃいい。
じゃあ、塩谷と白川を叩くのも自由ってわけね。w
遠慮なくやらせてもらうわ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>>474 >>461は週末釣り厨だよ。週末に現れてはハリ&龍騎役者を
叩いてる。(あと必ずと言っていいほどガオ&アギト役者を持ち上げる)
つうか、文体でバレバレ・・・
>>461 凌駕は西の態度云々以前にキャラ設定に無理がありすぎるつうか
戦隊レッドには全然向いてないキャラにされちゃったからな…
正直んとこ去年か一年間は惰性で見つづけてきたけどホント苦痛だった
495 :
名無しより愛をこめて:04/03/29 18:09 ID:luHwKJbL
>>494 基地害ゴリヲタがまた塩&白ゴリラ叩きをそらすために
アバレッドを叩いてるな。
ホント性悪だな。
>>479 一鍬にしてみれば物心ついたころからあの鬼親父のもとで死ぬるような修行の日々を経て友達も持てず
ハリケンジャーの仲間になってからもジャカンジャとの戦いで決して気を抜ける状況じゃなかったわけで
それらから開放され、しかも恋を知った現在、本当に今が青春時代なんだろう
そんな彼の人生を思うと多少羽目を外したくなっても無理ないよなあと。メリハリはちゃんとつけてるようだし
一鍬が普通にすくすく育っていたら最初からあんな感じだったのかも。
キレやすそうだった性格が落ちついててその分戦闘が強くなってたと思った。
>>497 そういえば、黒子に記憶消されて10歳になっちゃった一鍬はすごいアホの子でかわいいお子さんだったしねw>すくすく育ったら
>>498 >黒子に記憶消されて10歳になっちゃった一鍬
それ鷹介のアメ玉話と間違ってないかい?
500 :
名無しより愛をこめて:04/03/30 17:30 ID:Oqtpd2Cq
フラビージョとクワガライジャー
現場ではどんな雰囲気だったんでしょう
>>498 そういや一鍬10歳はそんなんだったなwあれが育つわけかw
…一甲はすくすく育ってもあんまり変わらん気がする。
>>499 鷹介の飴玉とは別で、雑誌の全プレビデオでそういう話があったんだよ。
てれびくんだっけか?
テレマガのビデオだね>10歳一鍬
どっかのスレで小学生が「10歳はこんなにアホじゃねえ!!」って言ってたとか。
あれ見た時は一鍬、どう見ても精神年齢5才だと思ったなあ。
人里離れて純粋培養すると、あの親父のもとでもああいうのが育つのか?。
あれを、ややキレやすいとはあそこまで育て上げたんだから兄者もさぞ苦労したことだろう。
一鍬あれで10歳はヤバイと思ったw
だからきっと10歳頃の記憶はあるけど、部分的に10歳だったり5歳だったり3歳だったりするんじゃないかと。
>キレやすそうだった性格が落ちついてて
恐竜やのシーンにもし一鍬がいたらキレていたかもしれんぞ。
一鍬と幸人さんの会話は見たかった気がする。
気があわなさそうで。
506 :
名無しより愛をこめて:04/04/03 20:51 ID:fEYEFp4h
>小さい子らを直接目の前にして夢をぶちこわすような発言をするんじゃ…
西は何を言うたんですか?
>>506 だいぶ前にヒーローショースレで出てたやつじゃね?
気になるなら逝ってみ。
508 :
名無しより愛をこめて:04/04/04 22:43 ID:eZJSSvhA
次スレは「デカvsアバレ」
>>508 次スレ不要でしょう。また時期になったら勝手に立つし。
>509
中華、もう立ってる。
511 :
名無しより愛をこめて:04/04/07 19:22 ID:25eUZWJs
一鍬がスペイン語話てないのポルケセラー
そこらへん七海が頼りがいあってカコエー。
ポルケセラーってどういう意味ケラー?
ポルケセラーポルケセラーポポポポルケセラー
>>513がラジオ聞いてないのポルケセラー
515 :
名無しより愛をこめて:04/04/19 23:11 ID:1qpldcFr
そこでミコ様の代わりにえみぽんが爆竜チェンジですよ
むしろマホロの爆竜チェンジが見たい。
変身後名乗りの前、崖の上に9人がジャンプしたんだけど
それぞれ跳び方が違ったのが好きだった。
ゴウライの高く飛んで空中で一旦静止してふわっと下りてたのがカコイイ。
519 :
名無しより愛をこめて:04/05/15 22:36 ID:P2ZuBpbQ
今頃見たけど、けっこう面白かった。
ただ、オリジナルの敵出すより、七本槍復活させたほうが良かったと思う。
敵の数が多くなるけど・・・
あんな風に散ったサーガインやサタラクラが復活したらなんか嫌だな。
シュリケン復活は最終回でちょっと生きてるのを匂わせてたからいいと思うが。
というかあの最終回見てシュリケン死んでないと思ってた。
521 :
名無しより愛をこめて:04/05/30 10:26 ID:dwDM7pyZ
セルDVD後ろ側パッケージ、アバレブルーとブラックの間に次元の扉開いてるな。
草原が見えるぞ…
サンダール、サタラクラ、チューズーボ復活させてブラキオとゲイラーに絡ませてほしかった。
せっかくのガンダム声優なのに…
523 :
名無しより愛をこめて:04/06/08 05:03 ID:gIILjBRU
>>521 本当だ。よく見つけたな(w
CGオペレーターさん、疲れてたのか…?
524 :
名無しより愛をこめて:04/06/23 22:07 ID:YCp0iw5e
vsって、なんで10月に撮ったのに3月発売なんだろう?
>>524 そのくらいは時間がかかるもんなんだろ。