426 :
名無しより愛をこめて:04/03/23 01:38 ID:p82fpHPb
593 名前:名無しより愛をこめて :04/03/22 10:57 ID:duBi1jeg
ハリケンファンタジー派が持ち出したトンデモ定義
・現代科学が用いられてないからメカニックではない
・設定とかを考慮して決めるものじゃなくてぱっと見で決める
・本格派、高尚、高年齢向けならメカニック、幼稚、低俗、ガキ向けならファンタジー
427 :
名無しより愛をこめて:04/03/23 11:39 ID:XizYcFa2
ハリケンの面子は、スーツアクターと良好な関係だったと聞いたけど
アバレの面子はどうだったのかな?
恐竜もの同士リボマンと合体したら面白かったのに
マンモスは恐竜じゃないぞ〜。
430 :
名無しより愛をこめて:04/03/23 14:37 ID:gnYM2Kgd
恐竜戦隊に出ていたぞ
432 :
名無しより愛をこめて:04/03/23 21:31 ID:kZvY8WYE
>>427 アバレを見る限りでは......いわずもがな
アバハリを見るとスタッフがどっちに肩入れしてるかハッキリ判るな。
リボマンの出演シーンて頭パーツのみですらない過去フィルムの流用ですよね?
邪忍イーガ分身のマフラーが、「赤・青・白」。
影(分身)やしな!
風雷丸の声が無かったな。
438 :
いかりや追悼シム ◆AmzUKMGOOc :04/03/23 23:16 ID:ugzZJJss
買いたいけどお金がない。ちくしょう・・
ドラクエ買うの止めようかな・・・
439 :
名無しより愛をこめて:04/03/24 00:03 ID:2dcSAmBa
キラーだめだめだったな・・・
>>418 戦隊に出る役者は最初からTVシリーズとVシネ合わせての契約になっているので
途中でゴネて一人だけVS出ないっつーのは今は出来なくなってまつ
永井がそれやっちゃったから新しく項目増えたらしいよw
ただし、玉鉄とか姜の事務所は今後一切特撮モノは出ないって明言してるし
これ終わったらよっぽど落ち目にならない限り二度と大泉絡みの仕事は取らんでしょ
(はぐれのレギュラーでももらえれば別かも知れんけど(笑)
441 :
名無しより愛をこめて:04/03/24 10:58 ID:l+8jVnvo
手裏剣が出るとは思わなかった。
設定上も死んだことになってるし。
だいたい過去のVSシリーズを見ると、たいてい6人目は1作しか出ていない。
黒騎士は、VSカーもメガVSも出てたが。
すっごいすれ違いなんだけど…。
役者もプロなんだからその作品にファンがいる限り
やった仕事に否定的な行動はするべきじゃないよね。
腹の中で消したい過去でももっとソフトにぼかしてほしいもんだよ
作品を愛せとまでは言わないから。
まじ意識薄いプロは死ね と思っちゃう
ハリケン側の役者で下手だ下手だと言われてる香具師よりも
アバレ側の役者の方が全員ずっと下手だった…。ルックスも
ハリケンやデカレンの連中と比べるとかなり見劣りするし
生き残った上で特撮の過去を隠すと言う程大成する様なのは
ゼロなんじゃないかな。西の空劇発言だけでもみんな引いてるし。
>>443 ハリケン側でヘタだと言われている香具師は、ハリケンの時 だ け は
ものっそ役にはまっているからなぁ・・・
あぼーん
あぼーん
皆もどんどんアバレを叩こうぜ!!!!!!!!
叩いて叩いて叩いて叩いて叩いて叩きまくろうぜえええー!!!!!!
そしてデカVSアバレの製作を中止させよう。
アバレ信者は怒らないと思うヨ?
なにせ、
ハ ー ト の あ る
奴らだからなーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アバレはもう勘弁て意見は痛いほど良くわかるが、商業的には何かしら作らなくてはならない訳で…
でもあまり過去の戦隊もってきても子供が解らないかも知れないし、
VSスーパー戦隊となるとこの前の奴で結構出し尽くしちゃったような気がするんだよな。
だから俺も
>>26の言うとおり、初の日米競演になる
「特捜戦隊デカレンジャーVSパワーレンジャーダイノサンダー」
は良い落とし所だと思う。
これなら西は見なくて済むし、デカがあのトミー達と絡むと考えただけで燃えてこないか?
もうね、来年のVシネは「宇宙警察24時」でいいんじゃないかとw
あーあ、ハリケンの連中も気の毒になあ。
戦隊での最後の仕事がアバレとの共演とはな。wwwww
やっと借りれたー!!!
が、わたしが以前見たVSシリーズがタイムVSゴーゴーファイブだったからか
なんなのか知らんけど、ものすごく微妙な気持ちになりますた・・・
シュリケンキタ─wヘ(゚∀゚)√レv〜 !!とか言いながら見る分には
楽しいっちゃ楽しいんだけど・・・
なんか内容とかフレンドリーが薄いような気がしちゃった。
ハリケン第1話を見たときの「うわー役者へぼいなー」ってのが
アバレの役者見てたら、まぁこれよりはマシかしら、と思ってしまったよ。
ハリケンの子たちは成長がそれなりに見えてる。
アバレの子たちは言っては悪いがあんまり目に見えてこない。
でもアスカ&ゴウライはとてもいい味出してたと思う。
あにぢゃもいっしゅうも別人のようだったが・・・
アバレ組だってVシネの撮影に入る頃には一皮むけてるかも・・・
といいたいが、仕事がなければ鍛えられることもないからなあ。
メンバーの中で誰かドラマや映画等の出演が決まっている香具師がいましたっけ?
あるわけねえじゃん。wwwwwww
もう全員生活に困って首吊ってんじゃね?www
あ、そりゃいいな。
糞アバレンの役者が皆死んでくれれば
デカVSアバレも作れなくなるわけだ!ナイスアイデアー!!
というわけでアバレの大根役者どもは早く死ね。
死ね死ねしーねしーねしーねしーーーねしーーーねしーーーね!!!!!!!
阿部タンが仕事決まってるよ
必死にアバレ嫌いをアピールする人は愛のあふれるイメージ
しかしやはり客観性の欠如は愛で補いきれていない
??意味ワカンネーよ。春先は変なのが多いな。
ハリケンや他の戦隊ものの出演者は役者。
アバレの出演者は子役。
今日やっと観た
キラー「お前に何ができる?」
そーか、アンタは知らないか。
スレ違いだけど特撮出身で生き残るって大変っぽいね。
まぁ生き残れたのが最近だと金子とか・・・。
一時期塩谷瞬も騒がれたけど最近は下火だし。
昔ガオスレにもレスしたけど顔に正義感が出てる人の方が子供は好きみたい。
大体うちのチビはレッド好きだったんだけどハリケンの塩谷とかいまでも好きだけど
アバレはブラックの方が好きっぽい。
こんなこと私が言っていいのかわかんないけど西は特撮には不向きだったのでは?
>>461 塩谷はまだ下火じゃない。奥様は魔女で凄いレギュラー陣に囲まれてても
ちゃんと自己主張できるキャラになってたし。つか、金子の方が危ないんじゃ?
明日で隠れ家ごはん終了、貴重なレギュラー一本減ったわけだし。
自分もアバレの中では黒が一番マシだと思う。西は特撮嫌ってるらしいし
アバレッドにキャスティングすべきじゃなかったのは確かだな。
キャラ作り失敗、演技はダメ、顔もイケてない、おまけに小さい子らを
直接目の前にして夢をぶちこわすような発言をするんじゃ…
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
基地外を釣るような書き込みはやめろや!
_, ,_ パーン
( ・д・) _, ,_
⊂彡☆))д‘)←>461
>>462 別に釣りたくて書いた訳でもないんじゃ…
結果的に基地を誘導してしまったが
誘導もなにも、これまでの経緯見てればヤシが関連スレを巡回して
コピペネタに使えそうな書き込みをチェックしてんのぐらい解るだろ。
基地害に遠慮する必要なんぞこれっぽっちもないね。
出て来たら来たでNGワード設定一発で消せんだから好きにさせとけって。
せいぜいコピペ連貼りとゴリヲタレッテルが関の山だしな。
管理側の対応見る限りアク禁も期待出来そうにないし
いちいち知障のやる事に反応してたらキリねーよ。
塩谷を持ち上げようが西を叩こうが個人の勝手だ。
書きたいヤシは思ったように書きゃいい。
コピペ厨ごときに尻込みして言いたい事も言えなくなるようじゃ
2chなんて最初から向いてないってこった。
>461が書かれた時から、たぶんこうなると思ってたけどな
んで、>475には基本的に同意
ハリケンレッドが、以外にも真面目系赤になっていて、
成長したんだなぁ。とオモタ
>478
免許皆伝(卒業)したからね
tu-ka、霞兄弟丸くなったなあ・・・特に一鍬。
疾風3忍に感化され過ぎた?牛好きは元々?
>>462 あれ?金子さんエネーチケー出るんじゃなかった?
番宣見たのは幻か? 関係ないのでsage
演ドル七海と元アイドルらんるって設定に全然触れてなかった。
何かあると期待してたのに。
晩「白亜リョウガその他数名!銃刀法違反でジャッジメント!」
×
デリート許可!
デカVSアバレ 完
483 :
名無しより愛をこめて:04/03/29 07:28 ID:nNy6mS48
>塩谷を持ち上げようが西を叩こうが個人の勝手だ。
書きたいヤシは思ったように書きゃいい。
じゃあ、塩谷と白川を叩くのも自由ってわけね。w
遠慮なくやらせてもらうわ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>>474 >>461は週末釣り厨だよ。週末に現れてはハリ&龍騎役者を
叩いてる。(あと必ずと言っていいほどガオ&アギト役者を持ち上げる)
つうか、文体でバレバレ・・・
>>461 凌駕は西の態度云々以前にキャラ設定に無理がありすぎるつうか
戦隊レッドには全然向いてないキャラにされちゃったからな…
正直んとこ去年か一年間は惰性で見つづけてきたけどホント苦痛だった
495 :
名無しより愛をこめて:04/03/29 18:09 ID:luHwKJbL
>>494 基地害ゴリヲタがまた塩&白ゴリラ叩きをそらすために
アバレッドを叩いてるな。
ホント性悪だな。
>>479 一鍬にしてみれば物心ついたころからあの鬼親父のもとで死ぬるような修行の日々を経て友達も持てず
ハリケンジャーの仲間になってからもジャカンジャとの戦いで決して気を抜ける状況じゃなかったわけで
それらから開放され、しかも恋を知った現在、本当に今が青春時代なんだろう
そんな彼の人生を思うと多少羽目を外したくなっても無理ないよなあと。メリハリはちゃんとつけてるようだし
一鍬が普通にすくすく育っていたら最初からあんな感じだったのかも。
キレやすそうだった性格が落ちついててその分戦闘が強くなってたと思った。
>>497 そういえば、黒子に記憶消されて10歳になっちゃった一鍬はすごいアホの子でかわいいお子さんだったしねw>すくすく育ったら
>>498 >黒子に記憶消されて10歳になっちゃった一鍬
それ鷹介のアメ玉話と間違ってないかい?
500 :
名無しより愛をこめて:04/03/30 17:30 ID:Oqtpd2Cq
フラビージョとクワガライジャー
現場ではどんな雰囲気だったんでしょう
>>498 そういや一鍬10歳はそんなんだったなwあれが育つわけかw
…一甲はすくすく育ってもあんまり変わらん気がする。
>>499 鷹介の飴玉とは別で、雑誌の全プレビデオでそういう話があったんだよ。
てれびくんだっけか?
テレマガのビデオだね>10歳一鍬
どっかのスレで小学生が「10歳はこんなにアホじゃねえ!!」って言ってたとか。
あれ見た時は一鍬、どう見ても精神年齢5才だと思ったなあ。
人里離れて純粋培養すると、あの親父のもとでもああいうのが育つのか?。
あれを、ややキレやすいとはあそこまで育て上げたんだから兄者もさぞ苦労したことだろう。
一鍬あれで10歳はヤバイと思ったw
だからきっと10歳頃の記憶はあるけど、部分的に10歳だったり5歳だったり3歳だったりするんじゃないかと。
>キレやすそうだった性格が落ちついてて
恐竜やのシーンにもし一鍬がいたらキレていたかもしれんぞ。
一鍬と幸人さんの会話は見たかった気がする。
気があわなさそうで。
506 :
名無しより愛をこめて:04/04/03 20:51 ID:fEYEFp4h
>小さい子らを直接目の前にして夢をぶちこわすような発言をするんじゃ…
西は何を言うたんですか?
>>506 だいぶ前にヒーローショースレで出てたやつじゃね?
気になるなら逝ってみ。
508 :
名無しより愛をこめて:04/04/04 22:43 ID:eZJSSvhA
次スレは「デカvsアバレ」
>>508 次スレ不要でしょう。また時期になったら勝手に立つし。
>509
中華、もう立ってる。
511 :
名無しより愛をこめて:04/04/07 19:22 ID:25eUZWJs
一鍬がスペイン語話てないのポルケセラー
そこらへん七海が頼りがいあってカコエー。
ポルケセラーってどういう意味ケラー?
ポルケセラーポルケセラーポポポポルケセラー
>>513がラジオ聞いてないのポルケセラー
515 :
名無しより愛をこめて:04/04/19 23:11 ID:1qpldcFr
そこでミコ様の代わりにえみぽんが爆竜チェンジですよ
むしろマホロの爆竜チェンジが見たい。
変身後名乗りの前、崖の上に9人がジャンプしたんだけど
それぞれ跳び方が違ったのが好きだった。
ゴウライの高く飛んで空中で一旦静止してふわっと下りてたのがカコイイ。
519 :
名無しより愛をこめて:04/05/15 22:36 ID:P2ZuBpbQ
今頃見たけど、けっこう面白かった。
ただ、オリジナルの敵出すより、七本槍復活させたほうが良かったと思う。
敵の数が多くなるけど・・・
あんな風に散ったサーガインやサタラクラが復活したらなんか嫌だな。
シュリケン復活は最終回でちょっと生きてるのを匂わせてたからいいと思うが。
というかあの最終回見てシュリケン死んでないと思ってた。
521 :
名無しより愛をこめて:04/05/30 10:26 ID:dwDM7pyZ
セルDVD後ろ側パッケージ、アバレブルーとブラックの間に次元の扉開いてるな。
草原が見えるぞ…
サンダール、サタラクラ、チューズーボ復活させてブラキオとゲイラーに絡ませてほしかった。
せっかくのガンダム声優なのに…
523 :
名無しより愛をこめて:04/06/08 05:03 ID:gIILjBRU
>>521 本当だ。よく見つけたな(w
CGオペレーターさん、疲れてたのか…?
524 :
名無しより愛をこめて:04/06/23 22:07 ID:YCp0iw5e
vsって、なんで10月に撮ったのに3月発売なんだろう?
>>524 そのくらいは時間がかかるもんなんだろ。