特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(4)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しより愛をこめて:03/10/13 17:41 ID:tH/GgVUd
レッドバロンのパイロット紅健は足元に搭乗口があるなの、何故、いちいちジャンプして
肩に飛び乗って、そこから乗り込んでいたのでしょうか?
953名無しより愛をこめて:03/10/13 17:59 ID:hHlTHRGk
>>949
皇居の近くはなぜか安全なのでオススメです。
954名無しより愛をこめて:03/10/13 18:03 ID:u3cObF+n
>>948
マジで嫌いなようです。
ウルトラ族である彼にとっては、地球人類の治療に使われる訳の分からん薬物を
それも管を突き刺して直接流し込むなどという原始的な手段で体内に注入される
ことには耐えられないのです。
955名無しより愛をこめて:03/10/13 18:17 ID:cyH76OUQ
>>952
足元の搭乗口からコクピットまでハシゴを使って登ることに疲れたから
956名無しより愛をこめて:03/10/13 18:47 ID:tH/GgVUd
>>955
足元からはエレベーターですが何か?
957名無しより愛をこめて:03/10/13 19:28 ID:3SHie60q
>956
紅健はエレベーターが動くときのぐぃーん≠チていう胃にくるカンジが嫌いなのです
958名無しより愛をこめて:03/10/13 19:53 ID:vWPApgr1
セブン「アンドロイド0指令」

なんでわざわざ作戦開始を午前零時と決めたのでしょうか?
別に準備完了したら即決行でもよかったのでは?
959名無しより愛をこめて:03/10/13 19:56 ID:3SHie60q
>958
その期の予算を使い切ってしまっていた為、次の期の予算にまわす為には午前零時を待つ必要がありました
960名無しより愛をこめて:03/10/13 21:13 ID:vN8LzLs+
彼らは作戦開始を告げるタイマーに日時計を使用していました。
日時計の時間はおいそれと変えるわけには行かないので、午前零時を待たざるを得ませんでした。

・・・え、日時計は午前零時を刺さないって?
961名無しより愛をこめて:03/10/13 21:14 ID:MgXC9ICr
アバレブラックアスカはどうせ変身するくせに何故わざわざダイノアースの衣装に着替えてから出動したのですか?
962名無しより愛をこめて:03/10/13 21:16 ID:B689pUYa
死装束ってやつです
ぶっちゃけ気分の問題なのですが・・・
963名無しより愛をこめて:03/10/13 21:19 ID:MgXC9ICr
じゃあ急にキラーとキラーオーが今週ヘタレ化したのは何故ですか?
964名無しより愛をこめて:03/10/13 21:30 ID:LcTMr1mu
>>963
ダイノガッツが無い視聴者の目には見えませんでしたが、
ダイノガッツ同士の激しい争いで
キラーが圧倒されてしまったからです。
965名無しより愛をこめて:03/10/13 21:42 ID:NttJLQTR
>>956
うちの会社は経費削減のため
エレベーターを停止してしまいました(涙)

似たようなもんでしょう。
966名無しより愛をこめて:03/10/13 21:46 ID:3SHie60q
>956
まぁ、エレベータで移動中に攻撃喰らってエレベーターが止まっちゃっても大変だしね
967名無しより愛をこめて:03/10/13 21:58 ID:Bxmxaih3
>>961
レプリカ作成のためにアバレジャケット(黒)をバン●イに貸し出していたのです。
968名無しより愛をこめて:03/10/13 22:07 ID:Rmo5r+3U
>>949
 火災保険に地震特約条項がある様に、怪獣特約条項もあります。
 なので、保険会社に『怪獣災害保険』の契約を要求してください。
普通には紹介してくれないので、きっちりと要求してください。
969名無しより愛をこめて:03/10/13 22:34 ID:enrZyiRk
今週のアバレンジャーでヒルリンドウが佐竹雅昭に化けていましたが、では本物の佐竹はどこに行ったのでしょうか。
970名無しより愛をこめて:03/10/13 23:16 ID:MgXC9ICr
ミケラは何故ヒルリンドウをあんなに滑舌悪く造ったのですか?
971名無しより愛をこめて:03/10/14 00:02 ID:acfmZCkW
972名無しより愛をこめて:03/10/14 09:40 ID:ZOWFByMN
>>969
 勿論、ヒルリンドウに食われて隠遁生活をしていました。
雑誌の記事を書いてたのもヒルリンドウです。

>>970
 アナザーアースに来て間もなかったので、日本語データが不足してました。
きっと第1号は更に滑舌が悪い筈です。

>>971
 乙
973名無しより愛をこめて:03/10/14 10:24 ID:FmX2uAo+
>>970
スレ違いスマン。『餓狼伝説』の頃よりは滑舌が良くなっています。
974名無しより愛をこめて:03/10/14 13:36 ID:ZOWFByMN
>>973
 トリノイド第2号、ヒルリンドウは20003年春の生れだから
『餓狼伝説』とは関係ありません。
975名無しより愛をこめて:03/10/14 15:48 ID:FmX2uAo+
『ガメラ対バイラス』
バイラス星人に操られた僕らのガメラは日本を急襲、破壊の
限りを尽くします。
それが、初来襲時に壊した建物がせっかく再建された場所を
わざわざ狙うばかりではなく、画面がモノクロームに変わる
のが何とも不思議です。
 
こ、これは一体どういうわけでしょうか?
976名無しより愛をこめて:03/10/14 21:54 ID:WFVHytqx
>>975
例えばあなたが庭の雑草を途中までむしったとしましょう。
次の休日に残りをむしろうとして既にむしったところに新しい雑草が生えていたら
やっぱりムキになってそこからむしるのではないでしょうか?
ガメラも同じで、せっかく壊したはずの建物が再建されていたので
ムキになって再建された建物から壊したのです。

モノクロームなのは、せっかく苦労して建て直した関係者達に
そのままの映像を送るとショックも大きいだろうという配慮で
ぱっと見で判りにくいように映像を処理したのです。
977名無しより愛をこめて:03/10/14 23:02 ID:MUbZEE5m
なんでジライヤはOPでビルの窓をぶっ壊してるのですか?
いくらなんでもヒーローがそんなことするのはよくないと思います。
978名無しより愛をこめて:03/10/14 23:05 ID:WdAWCppD
あれは、可愛そうな親子の借用書をヤクザの事務所から奪った時
のシーンなんです。
だから、いいのです。
979名無しより愛をこめて:03/10/14 23:37 ID:FmX2uAo+
>>976
納得しました!
980名無しより愛をこめて:03/10/14 23:49 ID:FmX2uAo+
『快傑ズバット』
ズバットスーツの着用時間には限界があるにも関わらず、
なにゆえ現場から遠く離れた場所まで行って、そこから
わざわざズバッカーで現れるのでしょうか?
981名無しより愛をこめて:03/10/15 00:29 ID:w0aOwke3
>>980
実は早川はまともに運転免許を持っていないため、運転はムチャクチャです。
まぁ適当にアクセル踏んだり、フライングスイッチ押したりは出来ますが
彼の運転技術では車庫入れや路駐など到底できません。
特に愛車があんなデカいズバッカーときた日にゃ・・・
そこで毎回、車庫入れサービスをしてくれる遠くの月極駐車場まで走って取りに行ってるのです。
その後、車を飛ばして現場に駆けつけるまで彼が何人轢いてるかは知りません。
982名無しより愛をこめて:03/10/15 00:51 ID:7vloyyWl
>>981
ドライビングテクニックは日本一じゃないわけですね。
983名無しより愛をこめて:03/10/15 01:04 ID:FHjr6kYR
>>982
それゆえに、車を武器にする用心棒との対決は意図的に避けていました。
984名無しより愛をこめて:03/10/15 05:28 ID:f9cvUOmM
>>982
ある意味日本一です
985名無しより愛をこめて:03/10/15 10:36 ID:7vloyyWl
レッドギラスにブラックギラス、その上マグマ星人まで…。
僕がセブンの立場なら、カプセル怪獣の2匹もぶつけて、
敵の分断を図るでしょう。
それをしないセブンの考えがわかりません! どなたか
教えて下さい。
986名無しより愛をこめて:03/10/15 15:04 ID:HzxCQ8RE
>>985
後継スレのほうに、それに近い話題がなされていますので、そっちを
見て下さい。
その回答でもまだ納得いかなかったら、そっちでまた質問してみて
下さい。

ともかく、あと僅かで1000までいってしまう段階で、新たな質問を
されると、回答する前に1000までいってしまう事があるので、この
スレでは、もう新規の質問はすべきでないと思います。
987名無しより愛をこめて:03/10/15 15:26 ID:nMqamL8P
>>985
 その後変身不能になってからもカプセル怪獣を使っていないところから解るように
あの時点でセブンはカプセル怪獣を持っていません。

 再赴任の時に忘れてきたのか、実は双子怪獣とマグマ星人にやられていたのかは映像
から窺い知る事はできませんが。既に持っていなかったので使いたくても使えなかった
という事は間違いのない事実です。
988埋葬戦隊ウメレンジャー:03/10/15 16:12 ID:nMqamL8P
そろそろ、我々の出番だな。

埋めレッド!
989名無しより愛をこめて:03/10/15 16:43 ID:DQJv6yYK
>>985
カプセル怪獣は3匹ですが?
990名無しより愛をこめて:03/10/15 16:47 ID:QhI7N/YA
>>988
埋め山吹色!
991名無しより愛をこめて:03/10/15 16:50 ID:DYw9gYDD
>>989
2匹ほどぶつけて、ってことだろ。
日本語わかんねえ奴だな
992名無しより愛をこめて:03/10/15 16:50 ID:J1pgUxoK
>>988
埋め茶色!
993名無しより愛をこめて:03/10/15 18:43 ID:gX6+Z46o
埋め群青!
994名無しより愛をこめて:03/10/15 18:44 ID:SRtGVNGf
埋め利休鼠
995名無しより愛をこめて:03/10/15 18:54 ID:gX6+Z46o
埋め茄子紺色
996名無しより愛をこめて:03/10/15 19:02 ID:4MgLU81H
埋め梅色!
997988:埋めレッド:03/10/15 19:41 ID:nMqamL8P
タイトルに誤りがありました。
正しくは『埋葬戦隊ウメノレンジャー』でした。
998名無しより愛をこめて:03/10/15 19:41 ID:SRtGVNGf
産め海松色
999名無しより愛をこめて:03/10/15 20:08 ID:0/VQKCAe
1000!
1000葬祭将軍:03/10/15 20:08 ID:FbAcUWDj
ワッハッハッハ、罠にかかったようだなウメルンジャー!
貴様らはここで死んでもらう!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。