【教えてくれ】特捜ロボジャンパーソン part2【君は誰だ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ950
只今CSファミリー劇場で好評放送中の「特捜ロボジャンパーソン」について語り合うスレです。

前スレ
ジャンパーソン
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1036202420/
2名無しより愛をこめて:03/07/18 22:31 ID:GSDhhs4E
キミのハゲは僕達のハゲさ〜
3ジャンパーソン:03/07/18 23:04 ID:fuwnG8tJ
新しいスレッド作ってありがとう。名無しさん。宅配ロボ大騒動予定だ。
君たちは「弱虫戦士の微笑」は見たか。
4名無しより愛をこめて:03/07/18 23:12 ID:HnEaHN3/
うっさい、乙
5名無しより愛をこめて:03/07/18 23:17 ID:0Gy7lU83
とりあえずリア厨はこれから放置w
6名無しより愛をこめて:03/07/19 00:02 ID:c5oOdibx
正義って何だ? アイツの事さ
闇を吹きはらう 光の事さ

>>1
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9ガンギブソン:03/07/19 10:32 ID:VccVQMSR
ベイベー!ジャンパーソンとガンギブソンをバカにするな!
最後の敵帯刀龍三郎(ビルゴルディ)が相手だからな。
強いぞ。
10名無しより愛をこめて:03/07/19 10:59 ID:R10Pc7bM
うっさいハゲの生首でストライク
11マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/07/19 11:04 ID:WmshHQt6
♪正義だとか愛だとかは やめてくれ照れちまうのさ〜♪
>>1 乙。
12名無しより愛をこめて:03/07/19 14:40 ID:JyYgHk2d
>>7
あちゃー、すべっちゃったか。
いるんだよな、流れに便乗して
「寒いオレも笑いをゲットするぞー!」みたいな感じで
頑張るヤツ。
でも、あえなく失敗と。
学校とかにもいるよな、空気読めない寒いヤツW
13名無しより愛をこめて :03/07/19 15:49 ID:25w0T8zr
あいるびーばーーーーっく
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15名無しより愛をこめて:03/07/19 16:47 ID:wxH6riQH
2号スレ誕生記念!
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17名無しより愛をこめて:03/07/19 19:06 ID:wwWU0QTZ
激しくスレ違いでスマンが、誰か「重甲ビーファイター&BFカブト」スレ建ててくれまいかな
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19名無しより愛をこめて:03/07/19 22:46 ID:goMfzEmF
>>12はマロンに大量投下されてるコピペ。
20名無しより愛をこめて:03/07/20 08:58 ID:HEK9SUeE
俺もウザイに一票

消えろ
21マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/07/20 09:32 ID:i7P0TwQh
ちょっと気が付いたんだけど、JPスレが続いた乗って今回が初めてな気がする。
22名無しより愛をこめて:03/07/20 20:59 ID:a2BKukYr
こんなスレが・・・

 特 捜 ロ ボ ジ ャ ン パ ー ソ ン
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1058698660/
23名無しより愛をこめて:03/07/21 01:08 ID:3lckFLcj
初めてのpart2おめ!

過去スレだぜベイベ〜
http://mentai.2ch.net/sfx/kako/969/969697857.html
http://salami.2ch.net/sfx/kako/990/990056340.html
24名無しより愛をこめて:03/07/21 10:09 ID:NJm0rayW
菅田俊はビルゴルディなのか?
http://salami.2ch.net/sfx/kako/999/999131186.html
25名無しより愛をこめて:03/07/21 15:51 ID:ZAs4Y0Dh
ジャンパー損
26名無しより愛をこめて:03/07/21 17:05 ID:fXKcC2nR
 
27名無しより愛をこめて:03/07/22 01:50 ID:cURRkZgo
昔会社のお祭りでちびっこ用にジャンパーソンを呼んだことがあった。
ショーが終わってからもジャンパーソンは会場中を練り歩き、子供たちは
喜んで後をついてまわってたよ…ほのぼの。
でも大人たちはみんな「あ、ロボコップ!」と叫んでいたが…
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29名無しより愛をこめて:03/07/22 02:11 ID:GBknvXZ5
>ショーが終わってからもジャンパーソンは会場中を練り歩き、子供たちは
>喜んで後をついてまわってたよ…ほのぼの。

君を追って僕達も 走〜る〜 特捜ロボ ジャンパーソン♪
30名無しより愛をこめて:03/07/22 08:04 ID:78bbZzGx
ファミ劇で久しぶりに観たけど、まだこの時代は昔ながらの硬派な
「特撮ヒーローもの」が作られていたんだなと思った。
31名無しより愛をこめて:03/07/22 09:32 ID:kMua8QbL
>>27
(´・∀・`)ヘー
32名無しより愛をこめて:03/07/22 15:41 ID:bYAL8seW
>>30
ジャンパーソンは硬派だけどブル−スワットは軟派って感じがする。
この頃は試行錯誤の感じが強い
33名無しより愛をこめて:03/07/22 16:18 ID:eJTw29lc
ブルースワットが軟派なら
今の戦隊ものはどうなんだ?
34名無しより愛をこめて:03/07/22 17:57 ID:bYAL8seW
淫乱
35名無しより愛をこめて:03/07/22 22:13 ID:rZPR0hbk
>>32
そういうけど、最初は結構硬派だったぞ>BS
36名無しより愛をこめて:03/07/23 19:05 ID:M2BMA+y5
アシモもどき、キモイ
37名無しより愛をこめて:03/07/23 19:13 ID:fGssMBji
嘘をつくと鼻が伸びそうなロボだな
38名無しより愛をこめて:03/07/23 19:34 ID:mp5p4gqw
>>36
たった今見終えたけど、なかなかいい話と思うけどな。
あの話、ラストが人間とロボットの理想の世界みたいになったが
あれってある意味でジョージ真壁の1番望む世界でもあるような気がするんだよな
39名無しより愛をこめて:03/07/23 19:43 ID:M2BMA+y5
>>38
まあ始まって5分の意見だから
話は漏れも良かったと思う
ただ、見た目がね・・・やっぱり
40名無しより愛をこめて:03/07/23 20:28 ID:V4XsqOAQ
前スレうめな。
41名無しより愛をこめて:03/07/24 20:48 ID:tTb1LPMW
酒井直行はメインライターのレベルに合わせた本書く人ね。
42名無しより愛をこめて:03/07/25 00:36 ID:xUL6iru2
>>38
そうなの?
ジョージ真壁って飛行機を核兵器貯蔵庫にぶつけて世界規模の大爆発を起こそうと企んでたから
てっきり「人類滅亡+自分に従うロボットだけの世界を作る」ことが目的だと思ってた…
43名無しより愛をこめて:03/07/25 15:41 ID:jM1gJq5g
久しぶりに「JP」見てみた。
帯刀、怖っ!あの人、普段から赤シャツ着てるのか?

帯刀役の管田氏って当時歳いくつぐらいだったの?
あの凄みは中々出せないだろう。
44名無しより愛をこめて:03/07/25 17:33 ID:fvWxKbUl
>>42
38ですけど、ジョージ真壁って確か幼いころに執事ロボットみたいな
ロボットと暮らしてたけど、その執事ロボットが人間に追われる別のロボット
をかばおうとしたけど返り討ちにあって、近くにいた真壁を盾にした。
これが悪に転生した大きな原因じゃなかったですかね?(当時リアルで見たっきりですが)
結局真壁にしてみればあのまま兄弟そろって執事ロボットと幸せに暮らせれば
それが最高だったろうから、あの12話のラスト、つまり人間とロボット
仲良く暮らしている状況はまさにそれだったのではないか。

と思ったのですが。いかが?
45名無しより愛をこめて:03/07/25 18:43 ID:OnJrP/zP
前スレの埋め立て最低だな…
46名無しより愛をこめて:03/07/25 18:43 ID:3EdiqR8F
47名無しより愛をこめて:03/07/25 19:12 ID:e39tzENo
>>43
確か今年で48ぐらいだったから、当時38歳か…
48名無しより愛をこめて:03/07/25 21:17 ID:OnJrP/zP
 (=)
 /〔J〕
<| ̄ L
↑ジャンパーソン
49名無しより愛をこめて:03/07/25 21:30 ID:uWV3OIsK
ケビンは妙に動きが色っぽかったな。どうやら中身は女と見た。
橋本恵子タンか、はたまた田辺智恵タンか・・・
50名無しより愛をこめて:03/07/25 22:30 ID:fACYpzH5
>>49
田辺智恵だったと思う。
当時のB-クラブのヒロインの泉かなんかで取り上げられたんじゃないのかな?
51名無しより愛をこめて:03/07/26 01:19 ID:mJvri0qL
>>50
情報サンクス
多分その流れで智恵タンはキャロルを演じたんだろうな。
恵子タンが演じたJPのゲストキャラはロボット刑務所の囚人ロボと
シルバレラ(ガンギブソンが死ぬ回に出てたタイプ)か。
それに超獣神も橋本さんだっけ。
52ジャンパーソン:03/07/28 17:02 ID:UmX8BXOB
送れてすまいない。「JPは超古代兵」を見て来るんだ。
鉄銅兵は私が似合うんだ。
53名無しより愛をこめて:03/07/29 02:06 ID:Gr6xoRa1
ジョーヂ真壁さいこー!


で、なんで弟のベン藤波と姓が違うんだ?
54名無しより愛をこめて:03/07/29 02:30 ID:rixyP0U2
>>53
母親が違うからとか?
55ガンギブソン:03/07/29 07:41 ID:amaMib5a
>>53
ジョーヂじゃなくてジョージだぜベイベー!
56ジャンパーソン:03/07/29 13:32 ID:acN63Hvw
>>52
文が意味不明だぞ。それに鉄胴兵じゃなくて鉄鋼兵だ。
あとで人工知能AIの回路をチェックした方がいいな。
57ガンギブソン:03/07/30 14:04 ID:IdOfcEHC
>>56
おう!ジャンパーソン。ひさしぶりだぜ!ベイベー!
58名無しより愛をこめて:03/07/30 14:25 ID:1+zM+Stt
なりきり厨ウザイんだよ。いい加減にしろ
59名無しより愛をこめて:03/07/30 14:49 ID:kc8Qjdr3
何気に「バイオマン」の男性メンバーが3人とも出演していたのは驚きだな。
60名無しより愛をこめて:03/07/30 16:25 ID:yTJsSUCO
なりきり厨=高2特撮好き(10代特撮好き)と見たがどうか?
61ガンギブソン:03/07/30 17:57 ID:IdOfcEHC
>>58
なりきっていないぜ!ベイベー!いいか、俺はなりきってないからな!
62名無しより愛をこめて:03/07/30 19:24 ID:aUKLn5YA
ジャンパー損の敵のデザインとかけっこう好きなんだけど、
敵の画像の一覧とか公開されてるサイト知らない?
63名無しより愛をこめて:03/07/30 20:40 ID:XE1gUzlZ
カーレンジャーの25話でカードを投げるシーンはこのパロディーでしょうか?
64ガンギブソン:03/07/31 09:50 ID:+BNRvcWo
>>62
ベイベー!ジョージとか麗子さんとか、龍三郎とかな!
65マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/07/31 10:20 ID:kWn3UNST
早くDVD出してくれ..._| ̄|○
66名無しより愛をこめて:03/07/31 14:02 ID:CXNZg4XL
>>62
俺も知りたい。

ちょっと質問。
皆は「JP」三大組織の内、どれが一番好き?
67名無しより愛をこめて:03/07/31 14:40 ID:SheQARRY
ネオギルド。ジョージワカメ最高(w
68名無しより愛をこめて:03/07/31 16:07 ID:HdIOxo4x
ある意味関わる人間が一番多いのはSSNだよな。忠誠心もダントツだ。
69名無しより愛をこめて:03/08/01 01:31 ID:pueoGslH
>>66
そりゃ、ネオギルド。
悪は漢米じゃないと。
やっぱ、ジョーヂっすよ!
70名無しより愛をこめて:03/08/01 12:13 ID:H/bDh+dx
>>66
帯刀コンツェルン
ビルゴルディがかっこいい!
71名無しより愛をこめて:03/08/01 23:07 ID:sJsgKv2j
>>66
帯刀の回になるとキタ━━━━(ry って気分になれる
72名無しより愛をこめて:03/08/02 00:16 ID:3ig8kAvq
どれも好きだが、ひとつ選ぶとすれば帯刀コンツェルンだな。
菅田氏の熱のこもった芝居に高橋・高畑両氏が触発されて
あそこまでハイテンションになれたんじゃないかとも思えるし。
いかに個性溢れる悪の首領を演じきれるか、
三人で競い合っていた様子が画面から感じとれて面白い。
73山崎 渉:03/08/02 01:19 ID:1Ofe/qod
(^^)
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75名無しより愛をこめて:03/08/02 16:47 ID:5ral6Pd9
いろんなスレで迷惑かけてんのか
こいつやっぱ最悪だな・・・
76名無しより愛をこめて:03/08/02 16:49 ID:BC34cVCI
479 名前:リア厨 ◆vr9bkg44ec [sage] 投稿日:03/08/02 15:50
ジャンピースレで叩かれた

コテ使えない 「名無しになれ」

新スレ立てたのは僕だと誰も気が付かない 12の昼
77名無しより愛をこめて:03/08/02 16:58 ID:w0ISq4Qv
あまり言いたくはないが、キャラのなりきりで「なりきっていない!」とか
言ってたやつもちょっとね… 文法や口調の間違いが多すぎて見てらんない。
盛上げたい気持ちもわかるが、もうちょっと勉強してからの方がいいと思うよ。
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/08/02 20:14 ID:jEwdwa4D
ジャンパーソンって基本的に敵の攻撃をかわしたりしないよな。
ロボットだから、痛みを感じないからなのかね。
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82名無しより愛をこめて:03/08/03 13:46 ID:hN9JNqIv
>>81
安っぽい煽りが偽者くささを感じさせる。騙り?
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85名無しより愛をこめて:03/08/03 16:55 ID:y6MQiUM/
かまってもらいたくてわざと騙りっぽく偽装させて書き込む
哀れなリア厨・・・
86名無しより愛をこめて:03/08/03 18:27 ID:a2sEDK7M
ごめん代わりにまず僕が氏んでくるよ
87名無しより愛をこめて:03/08/03 22:53 ID:AB/jytq3
もうこのスレイラネ
88マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/08/03 23:06 ID:CziacPx9
>>80
あいつも夢を見るのだろうか、誰かを愛しているのだろうか。
89名無しより愛をこめて:03/08/04 00:26 ID:S5/LlQLC
ジャンパーソンの話しようぜ
90名無しより愛をこめて:03/08/04 03:12 ID:+XNlQoLx
>>89
禿同よ。

で、田崎智、さいこー!ジョージさいこー!
早く見たいぞ
91名無しより愛をこめて:03/08/04 05:11 ID:7j34nRHB
>>81
というより、心の痛みを一番「解ろうとしてる」のが
ジャンパーソン

と言ってみるテスト
92名無しより愛をこめて:03/08/04 12:08 ID:DxvmhgP/
ファミ劇の番宣ってめちゃくちゃネタバレなんだな
まだ相棒も出てないのに
93名無しより愛をこめて:03/08/04 21:31 ID:INw7/HcC
東映ヒーローMAX買った?
JPを裏から支えた堀長文プロデューサーのインタビューが掲載されてるよ。
レスキューシリーズについてのコメントも多くて興味深い内容になってる。
紙面の半数以上を占めるファイズ&アバレンジャー特集がちょっとウザイけど
興味のある人は立ち読みだけでもしてみたらどうかな。
ページ数は少ないけどJP特集もあったしね。
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100名無しより愛をこめて:03/08/04 22:45 ID:Q5BXOb8i
あのオープニングも堀さんが手掛けていたんだよね。山岡さんも一緒に手掛けてるけど。
やはり元は演出畑の人だからやはりというか。

インタビューには無かったが、レスキューポリスも実は堀さんが演出を手掛けているのかもしれない。
101名無しより愛をこめて:03/08/05 00:21 ID:H2WJk0P4
なんでこんなスレ荒らすのかマジで
ジョージわけわかめ(w
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103名無しより愛をこめて:03/08/05 08:10 ID:GB85XUzi
まぁ江戸の木場は面白かったな。狂元が死んだりとかして。

東映MAXの作品1ページ解説、悪くはないけどスゲぇ大雑把だよな(w
104リア厨 ◇vr9bkg44ec:03/08/05 08:54 ID:gr6sRXhn
>>101-102
悪いが>>94-99は俺と違う。何でも俺のせいにするなよカス。
105名無しより愛をこめて:03/08/05 09:31 ID:GB85XUzi
>>104
だぁ〜から一々反応すんなってばぁ。 ここをお前の叩きスレにでもしたいのか?
106名無しより愛をこめて:03/08/05 13:36 ID:PZq4F3za
没となった決め台詞ってナ買ったっけ?
107名無しより愛をこめて:03/08/05 14:12 ID:gr6sRXhn
>>106
「天に正義、地に平和、人に愛、それを乱す物を私は許さない」
108名無しより愛をこめて:03/08/05 14:54 ID:PZq4F3za
>>107
ササササンクス
それってナニにのってました?
109名無しより愛をこめて:03/08/05 15:11 ID:gr6sRXhn
110名無しより愛をこめて:03/08/05 17:52 ID:PZq4F3za
>>109
ありがとうございます。放映中ってことは当時の雑誌ですか〜
当時は小学生だったんですが人間体がないことに驚きつつ見てました
111名無しより愛をこめて:03/08/05 18:08 ID:U0gSkYIY
ダークジェイカーって、名前だけ聞いたら悪役っぽいイメージがするよな。
主人公のマシンにあえて「ダーク」というネガティブな単語を使ったスタッフの勇気に敬意を表したい。
112マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/08/05 20:02 ID:jJPVSU69
>>109
目の保養になった。このパープルメタルボディがたまらないぜ。
さて、パープルウルフ伝説でも聴くか。
113名無しより愛をこめて:03/08/05 21:58 ID:chK7n9gt
なりきりJP、GGうざかったが、アールジーコはいなかったな。
うっさい、ハゲモドキ。
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121名無しより愛をこめて:03/08/06 13:16 ID:Bc01jjtq
やればやるほど本人調子に乗るだけだからヤメレって
122名無しより愛をこめて:03/08/06 13:26 ID:JltJJs5v
馬鹿だから自分がどれほど嫌われてるかもわかんないんだろ
こいつ
123名無しより愛をこめて:03/08/06 13:54 ID:hB71Q6LX
もはやジャンピースレじゃ無いなw
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126名無しより愛をこめて:03/08/06 15:39 ID:JltJJs5v
いったい何がしたいんだこいつは?
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130あぼーん:あぼーん
あぼーん
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134名無しより愛をこめて:03/08/06 20:59 ID:PluNN8zL
おもしろいんでここへ
【煩悩を】ウホッ!いい男…108人目【犯れ!】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1060111898/

一人必死でジャンパーソンネタを振ったり荒らしてるやつがいます。


135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136名無しより愛をこめて:03/08/06 21:45 ID:7+GNbwu8
もう少しマシなやつかと思ったんだがひどいなこれは
ジョージもビックリだ。
137名無しより愛をこめて:03/08/06 21:51 ID:hB71Q6LX
もう基地外の枠を通り越して狂鬼人間だな(w
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139名無しより愛をこめて:03/08/06 22:20 ID:zvEMVBqc
CSでジャンパーソン第13話を見た。
1クールのまとめ且つ2クールめへの弾みをつける節目の回として
考えると、もう少し凝れなかったものかと…。(;´д`)
140名無しより愛をこめて:03/08/06 22:20 ID:bI3BULLZ
巨乳好き大集合!
マダムから美少女まで盛りだくさんのおっぱいが・・・
胸フェチ必見。当然モロ見え!
http://55.40.59.72/index.html
141名無しより愛をこめて:03/08/07 00:16 ID:srY07xjz
>>140
ビルゴルディなら服着てても透視でモロ見えにできそうだな。
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146あぼーん:あぼーん
あぼーん
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148名無しより愛をこめて:03/08/08 17:58 ID:sBvHQJOT
皆!JPの話をしようぜ!
149名無しより愛をこめて:03/08/08 20:25 ID:tMtZt83d
>>1

「荒らしは禁止」って書いとくべきだったな
150マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/08/08 21:18 ID:3Q+MtC4L
JPとかの身長・体重とかはどれくらいなのかね?
151名無しより愛をこめて:03/08/08 22:46 ID:1ZEwEP7X
190cm/100`(ジャンパーソン)
191cm/110`(ガンギブソン)
192cm/120`(ビルゴルディ)
30×30cm/2.5`(アールジーコ)
・・・なんかいかにも適当に決めたっぽいなぁ(超全集より)
152名無しより愛をこめて:03/08/10 00:29 ID:p4/LtoHp
JPソーセージってCM用にわざわざ弾着やナパーム炸裂の映像撮ったんだろうか
153merou:03/08/10 17:23 ID:eWTtaLqO
当時幼児だった自分は、皮ジャンを着た彼を見て『ロボットも寒いのね!?』と思った。
154名無しより愛をこめて:03/08/10 20:47 ID:p4/LtoHp
映画「ウルトラマンコスモスvsウルトラマンジャスティス」の
冒頭ナレーションを君は聞いたか!?
155名無しより愛をこめて:03/08/10 21:11 ID:vriL5pqk
翼を捨てた天使は泣けるぜ。
156名無しより愛をこめて:03/08/10 21:36 ID:cmvoPWWV
>>154
まさかボンバーが?

来週はドラフトブルース&西尾徳が出るよ
ハンカチ用意しといてね
157マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/08/10 21:46 ID:cFEIshaY
>>151
意外とみんなでかいんだな。

>>153
俺は下の革パンツはいつ脱いでるのか未だに悩んでいる。
158名無しより愛をこめて:03/08/10 22:17 ID:oT/+Zu2u
>>156
やっぱり。似てるとオモタ。
159名無しより愛をこめて:03/08/12 17:10 ID:y2M/hRtk
爆破寸前の友情、地味な話だけどスキだなぁ・・・

ところで、シープって先行者に似てるな。逆か。
昔のロボット玩具orハリボテに多い顔だけど。
160名無しより愛をこめて:03/08/12 19:53 ID:oK/7V/wT
ボンバー森尾は最大の功労者


学会員らしいが
161名無しより愛をこめて:03/08/13 19:29 ID:roOqx25r
ど根性ロボに出てくる博士は、志村けんがコントでやる博士に似ている。
162名無しより愛をこめて:03/08/13 23:58 ID:3hCsRXEE
来週は鬼馬二&忠好か・・・

そういえば上田忠好ってまだ生きてるのかな
ファイヤーマン第1話のボケ老人とか
新・忍者部隊月光のミルク博士とか・・・

特撮ものも色々出てるねこの人
163名無しより愛をこめて:03/08/14 12:52 ID:8KuwmfsK
15話までしか観ていないが、ジャンパーソンって「強すぎる主人公」というイメージが強いな。
最近の特撮の主人公が軟弱な奴ばかりなので余計そう感じるのかもしれないが。
164名無しより愛をこめて:03/08/15 11:57 ID:YZPfI9du
教えてくれ 君は誰だ
165山崎 渉:03/08/15 13:24 ID:k2LGtsHF
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
166名無しより愛をこめて:03/08/15 14:31 ID:xs2ZjzoZ
ブルースワット見てたからメガネなくても声で一発でセイジだとわかった。
167マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/08/15 21:57 ID:8RqhNzUo
>>165
教えてくれ、君は誰だ。どこから来て、そしてどこへ...
168名無しより愛をこめて:03/08/16 02:57 ID:nOkKNQ+2
・・・マカーもヒマだな(w
169名無しより愛をこめて:03/08/16 10:22 ID:J9Uj7y/1
ホモ氏ね
170名無しより愛をこめて:03/08/17 20:24 ID:F9paucwC
笑える、ちょっとヤバい、泣ける、いろんな意味で名作の「熱闘ど根性ロボ」
放映当時、予告見て「なんだギャグ編かぁ、しかも鬼馬二かよプ」とか思って
いい加減に見始めたんだが…いい意味で予想外な展開だったなぁ。
客観的にはマヌケな状況も当の本人達には笑い事じゃ済まない重大事だという辺りが。
171サナギマン生活33年:03/08/17 21:57 ID:T1bdBzZR
謎の主人公⇒正体推測の話が続いたところで、
ギャグ編かと思われた「ど根性ロボ」が
アイデンティティについての直球勝負で正直感動した。

正直1〜13話って好きじゃないんだけど、
14話以降の展開があって、路線変更があっても
「13話以前はなかったこと」にならず、かつ辻褄が合っているので凄いと思う。
172名無しより愛をこめて:03/08/18 06:18 ID:G+b6dPph
ガマドーンの中の人、素面でもサンバルカンとかジャンピーとか
よく出ているんだな。
173名無しより愛をこめて:03/08/18 13:49 ID:qzmIvLvl
ファミ劇の番宣にかおるタン登場!
174名無しより愛をこめて:03/08/18 20:44 ID:ZK4A5eqo
1話から通してみると最初はロボットロボットしてたジャンピー自身が
いろいろ乗り越えてメンタル的に成長していっててオモロイ。
175名無しより愛をこめて:03/08/19 07:44 ID:NRXu6Gyk
翼をすてた天使。エンジェルが悪いロボットになってしまったが。
「オレは黒い天使だ!ハハハ・・・」って、エンジェルだよ。また、龍三郎だよ。
176名無しより愛をこめて:03/08/20 18:33 ID:Se1+DjXx
まさに帯刀 悪魔の所業
177名無しより愛をこめて:03/08/20 18:45 ID:LQ5PQbXl
そういや、当時始めて特撮モノを見始めた年若の友人に「縦脇の人、昔仮面ライダーやってたんだよ、1回だけだけど」
と言ったら全然信用してくれなかったなぁ…
178名無しより愛をこめて:03/08/20 19:30 ID:pM68j8th
ところでワシのネオギルド精神注入棒を見てくれ
こいつをどう思う?
179名無しより愛をこめて:03/08/20 20:52 ID:Se1+DjXx
>>178
すごく・・ちゃっちいです・・・

いや〜っ、鬼馬二のぞんざいな蒸着ポーズといい
根底に流れる陰々滅々としたテーマといい
見応えのある回でした
こういうのを照れずにやれちゃう時代だったんですな10年前は
もちろんリアルタイムで見てたけど、改めて感服しました
180名無しより愛をこめて:03/08/20 22:43 ID:FOW8Mpho
ホモ死ね 
181名無しより愛をこめて:03/08/20 23:26 ID:Qup7lo0z
と、潜在的ホモが言ってる
182名無しより愛をこめて:03/08/20 23:39 ID:3gaSA+u1
「白衣の天使・ナイチンゲール!」の格好が、
ただナースキャップつけて上着を羽織っただけのなりきりなのが情けなくてイイ。

あとやっぱりJPのあの台詞だよな。
「さんちゃんだ。君はさんちゃんだよ!」(w
アイスマンの最期の時はじっと黙って感情を表に出さなかったJPが、
この回はd田博士に対して憤りを露わにするのも印象的。
183名無しより愛をこめて:03/08/21 13:00 ID:cqlXll4i
次回はかおる登場編だね
184名無しより愛をこめて:03/08/21 23:04 ID:UCgi5n7M
みんなに質問だが、EDの映像って途中で変わらなかったか?
この前何年かぶりにビデオの1巻を借りてみたんだが、なんか
1〜4話のEDの映像が自分の覚えているのとは違ってて・・・
変わった後のEDの映像を知っている香具師はどんなのだったか
教えてくれないか?
185名無しより愛をこめて:03/08/22 01:21 ID:htNkzbL6
エンディング映像の違い、細かいのだとスカイジェイカーの飛行シーンとか。
確か1〜2話あたりまではゆっくり旋回する映像だったのが
急降下するスピード感あるものに差し替えられた。
シリーズ中盤でトンネル内を走行するダークジェイカーと
コックピット内のJPの横顔のアップの繰り返しという
なんともマッタリした内容に大幅変更。
あんな地味なのにわざわざ変えるくらいなら、メカの図面&JPのアクションの
前半の映像のままが良かったんじゃないかと思う。
でも変更が頻繁にあったのはEDよりむしろOP映像の方。
多分4〜5回位変わったと思う。
186ジャンパーソン:03/08/23 10:32 ID:HRdca60k
ビーファイターの52,53話ではブルースワットとビーファイターも協力したが、
再生ビルゴルディ、再生クイーンもいたはずだ。
187名無しより愛をこめて:03/08/23 20:54 ID:lN6+ajg5
>>185
サンクス。
どうやら俺が覚えていたのは中盤以降のやつみたい。
>トンネル内を走行するダークジェイカーと
>コックピット内のJPの横顔のアップの繰り返し
ってところと自分の記憶が一致したし。
俺はこっちの方のED映像が好き。

けど確かに前半のED映像もいいね。
最後に腕をピンと伸ばしながらジャンデジック構えている
ところなんか特にね。
188名無しより愛をこめて:03/08/25 18:32 ID:5VQFy4tK
ドライブ中に長いトンネル通過に合わせてEDを聴いたりする香具師は
俺以外にもいるはず。(それもなるべく出口で終わるように合わせて)
189名無しより愛をこめて:03/08/26 00:47 ID:e1a90Hwu
宇宙刑事ギャバンのポーズみたいなのとってたな
190名無しより愛をこめて:03/08/26 01:12 ID:tw6Ma361
>>189
丹古母鬼馬二がね
191名無しより愛をこめて:03/08/27 19:26 ID:GKgnFxUh
ジャンパーソン、マジギレしたね。
192名無しより愛をこめて:03/08/27 21:05 ID:/+obR19o
「初公開JP基地」とか大袈裟に謳ったわりには質素な基地だったなw
ビートルベースとまでは言わんが、メタルダーのシルバーカークスみたいな
「普段は岩山に潜んでいて有事の際に出現する基地」をJP風にアレンジして
登場させていたら玩具も発売できて一石二鳥だったっろうに
193名無しより愛をこめて:03/08/27 22:52 ID:GKgnFxUh
8話って、かなり影響があると思うんだが。(いろんな意味でね)
特にこの台詞『本当に悪い人はいない』って、なんかコレってジャンピーは元より、
カクレンにも、最終回近くの展開の影響に関わってんじゃない?
194名無しより愛をこめて:03/08/27 23:12 ID:LutSkUSw
>192
ジャンPのデッカイ顔が地面から生えてきて、口からダークジェイカー出動を希望します
195名無しより愛をこめて:03/08/28 20:04 ID:/JQF3rNM
実際、消防の頃はジャンピーに限らず、レスキューポリスシリーズでも
悪の組織を裏切った(もしくは出きそこ無いで捨てられた)ロボが殺されるたんびに
泣きそうになった。
196名無しより愛をこめて:03/08/28 22:08 ID:/JQF3rNM
あの兄弟、逆の方がよかったです。ジョージ真壁とベン藤波。
そしたら兄貴の失敗を、今度は弟が成立させるって話が出来るし、ギルドの2代目が、
兄貴って言うのも・・・。ジョージの方が弟に見えますよマジで。
197名無しより愛をこめて:03/08/28 22:24 ID:TwR6tA5e
>>196
同意させてくれ。「老け顔の弟&童顔の兄」にしても無理がありすぎる。
198名無しより愛をこめて:03/08/28 23:55 ID:MnOsC223
自分の身体をサイボーグ化する過程で薬だの放射線だの
いろいろやったんで見た目より老けちゃった、とこじつけしてみる。
>ベン藤波
199名無しより愛をこめて:03/08/28 23:58 ID:/JQF3rNM
>>198
成る程。
200名無しより愛をこめて:03/08/29 00:01 ID:QLC7fus2
ジョージ真壁は、負けた理由を考えたみたいですが、理由は1つ。
アンタの詰めが甘いからです。
201マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/08/29 00:48 ID:aBLcAhA1
ジョージ真壁と聞くと、否応なしにヘッドボーリングを連想してしまう...
202名無しより愛をこめて:03/08/29 12:54 ID:KNzh15TG
そういや今年の甲子園で東北高校に真壁投手(メガネッシュ)がいたよね。
203名無しより愛をこめて:03/08/29 20:56 ID:grdeQ/lA
204名無しより愛をこめて:03/08/29 21:13 ID:QLC7fus2
TVゲームをしながら、仕事を片付ける帯刀って
マジで尊敬されそうなキャラですな。普段はおちゃらけだけど、マジになったら
怖い人だなぁ。セーラの度重なる失敗に本気モードになり、説教する彼は
甘いのか、厳しい人なのか。
205名無しより愛をこめて:03/08/29 21:51 ID:SW5dA87+
ビルゴルディって何話ででるのですか?
206名無しより愛をこめて:03/08/30 00:08 ID:VS21WKJ7
メタルヒーローの中で、主題歌が一番好きマジで。
207名無しより愛をこめて:03/08/30 02:38 ID:VS21WKJ7
来週は、『JP誕生秘話』をお送りします。
見どころ満載です。
208名無しより愛をこめて:03/08/30 08:01 ID:EHQaJhRh
>>205
31話「新型(ニュータイプ)JP誕生!?」
209ジャンパーソン:03/08/30 10:33 ID:R8rxIPj3
龍三郎がスーパーファミコンのRPGTVゲームやっていたはずだ。
レッドドラゴン、ブルードラゴン、イエロードラゴンだ。
210名無しより愛をこめて:03/08/30 15:56 ID:VS21WKJ7
何だか相性が悪い気がするんですけど彼ら(3大組織の首領さん達)
ジョージ真壁と綾小路麗子サマって、目的が対象的じゃん。
地球のロボット社会化を望む兄ちゃんと、自然マンセーな女史でしょ。
あ、でも邪魔になる人間達とジャンピーを抹殺することも目的の一つだから
気が合うかもしんない。寧ろ3人が力を合わせば望む形ができるだろうし。
(帯刀に資金を援助してもらい、それを他2人が計画を立てる→邪魔な存在消滅させる→
そしたら、自然とロボットが共同する世界になる。)って訳か・・・
その計画はいつもしてるコトなんだがね。
211 :03/08/30 16:09 ID:dnIupFF4
周平クンカワイイ
212名無しより愛をこめて:03/08/30 21:57 ID:VS21WKJ7
かおるってあんな顔でしたっけ?(爆)
213名無しより愛をこめて:03/08/30 22:48 ID:b8kjr3hu
帯刀「ジャンパーソンがからんでる情報ならなんでも欲しいわァ!
奴を抹殺する時のためにもな!」

真壁「国際兵器マフィアか…。すぐに調査しろ!」

麗子様「フフフフ…。たかが国際兵器マフィアごときが何を企もうと関係ないけど、
ジャンパーソンは私のターゲットよ。場合によってはお仕事しなくちゃいけないかもね。
ネットワークの総力をあげて調べさせてもらうわ!フフフフフ…。」
214名無しより愛をこめて:03/08/30 23:02 ID:J5p0Alnb
>>194
テレビランドのまんがの最終回でそういうの出てきたよ。ダークジェイカー
は発進しなかったけど。
215名無しより愛をこめて:03/08/31 00:30 ID:vp+2i+d/
最弱ボス&幹部はベン藤波とガイルトン(ジャンヌの兄)か
両方とも2話で殺されたし
216名無しより愛をこめて:03/08/31 01:13 ID:EHEKRrLN
今回から帯刀の髪型変わったね。
あの中途半端なパーマは正直言って似合わないと思う。
キャラにあってないというか、オールバックにしてるほうが
重厚なイメージでいかにも「総裁」って感じがする。
ビルゴルディに改造されるころには元の髪型に戻るんでまぁいいけど。
217マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/08/31 09:52 ID:iGvmL0wv
>>206
挿入歌もどれもカコヨクて良いよ(・∀・)。
218名無しより愛をこめて:03/08/31 10:21 ID:koVLG3P5
ジャンパーソンに北朝鮮と戦ってほしい
219名無しより愛をこめて:03/08/31 10:36 ID:vp+2i+d/
>>218
となると、金正日が首領だなw
220名無しより愛をこめて:03/08/31 12:10 ID:vp+2i+d/
ジャンピーの隠し武器に戸惑うジョージ(5話)。好きだ…
221ウホッ!いい名無し…:03/08/31 12:51 ID:E+PbllQu
顔怖いな
222名無しより愛をこめて:03/08/31 19:47 ID:E+PbllQu
ジャンパーソン!!ゴーーージャスティス!!
223名無しより愛をこめて:03/09/01 17:42 ID:laJA3Ikb
帯刀って普段どんな生活してんだろう?
一日中、JPのことばっか考えてんだろうか・・・。
224名無しより愛をこめて:03/09/01 18:23 ID:a9Y43zVi
度の過ぎたネタバレスマソと言うことで・・・・・
「M○SK」っつー映画は、ジャンパーソンをヒントに作られた映画だと思う。
容姿は7話で出た悪役をヒントに、キャラ設定は帯刀の見事なキャラっぷりを。
ラスボスの兄ちゃんは、「ベン藤波をヒントに作られた」と思われw
225名無しより愛をこめて:03/09/01 23:23 ID:a9Y43zVi
>>222
ゴーーーでは無くフォーーーだよ。
226名無しより愛をこめて:03/09/02 11:01 ID:3g8zyqik
「正義のために」だから「for justice」ね。
227名無しより愛をこめて:03/09/02 17:42 ID:3Zimod08
ふおおおぉぉl
228東京kitty ◆Q5djHAAgFU :03/09/02 18:53 ID:3GJyYc0Y
帯刀最高(@w荒
229名無しより愛をこめて:03/09/02 23:22 ID:s+zPWaIv
ところでブルースワットのシグが人造人間だか合成人間だかの役で
出る話って終わった?
230名無しより愛をこめて:03/09/03 14:22 ID:73s/Leqs
三枝かおるに愛の手を!
231名無しより愛をこめて:03/09/03 17:10 ID:jRsoue4+
232名無しより愛をこめて:03/09/03 17:50 ID:GwbeLliW
>>231
今更だが、面影ねぇー!(w  …あと、HPは広告が多いのがチトうざい
233名無しより愛をこめて:03/09/03 19:05 ID:UBJUeV7E
「待ってました ジャンピー」と言う帯刀にワラタ。
234名無しより愛をこめて:03/09/03 19:32 ID:UBJUeV7E
「JP誕生秘話」。ええ話でした、帯刀もだんだんオモろくなったし。
今のライダーもこんな話作ればいいのに、帯刀みたいなキャラ作ればいいのにな。
BLACKなんて、こんな話あって感動は良くしたし。やっぱオモロイ作品てのは役者の下手さ
なんか気にならんもんだねw
235名無しより愛をこめて:03/09/03 19:57 ID:Xl5f+gog
>>234
次に登場する時は本性をかなりあらわすぞ・・・>帯刀
236名無しより愛をこめて:03/09/03 20:14 ID:70yYZL3d
すみません、前スレでネオギルドの回を教えて貰った者ですが、大変すみません、
メモ無くしちゃって゜。・゜(つД`)゜・。

土下座でも何でもしますので、もう一度教えてくださいませんか?
もういらっしゃらなければ、前スレ読める方、どうぞお願い致します。
2ちゃん用ブラウザは使っているのですが、見られないんです・・・。
237名無しより愛をこめて:03/09/03 20:28 ID:Fz7wUkZ8
93年登場。突如ロボット犯罪ギルドが出現!街は大パニックに。
その時颯爽と現れた紫の影!特捜ロボジャンパーソン。
圧倒的戦闘力でギルドを壊滅!彼は一体何処から来て、何者なのか!?
その後もジョージ真壁のネオギルド。綾野小路麗子のスーパーサイエンスネットワーク。
帯刀コンツェルンと次々に出現する悪の犯罪組織に敢然と立ち向かう!
レスキューポリス後で、一般のヒーロー物と侮っていたら大化け。
メタルダーがキカイダ−のリメイクなら本作は警視庁にこそ所属していないがロボット刑事のリメイクともとれる。
各々曰くのある首領が支配する3大組織とJPの四巴の戦い。次第に明らかにされるJPの過去。
彼は警視庁の犯罪捜査ロボMX-A1として誕生したが暴走。
廃棄処分になったが、製作スタッフの三枝かおるの愛で真の正義に目覚め生まれ変わるが、トラウマに悩まされてもいる。
そして明らかにロボットに対する以上の愛情を彼に示すかおる。明らかに子供番組を逸脱している。
一番ちょしいと思った帯刀が、最大の敵ビルゴルディとなりラストバトルを飾ったのも以外でした。
後半相棒のガンギブソンもJPと好対象で良い味を出していた。
238名無しより愛をこめて:03/09/03 20:35 ID:yRhlDotZ
>>234
役者の演技はむしろ今の方が下手だと思うね。
つーか演技する人間の芝居に対する姿勢が違うし。
今はいかに自然に見せられるかどうかが上手い下手の基準になってるだけ。
239名無しより愛をこめて:03/09/03 20:38 ID:yRhlDotZ
>>237
そのまんまな解説だなw
240234:03/09/03 20:50 ID:UBJUeV7E
>>238
うーん、芝居の世界が甘くなったって訳かな?
>つーか演技する人間の芝居に対する姿勢が違うし。
それは首領達がイイ典型的な例でしょうね。
今の役者は自然の演技の差で上手い下手が出るねぇ、救いの神(大げさ)と言えるのが、
アバレのすけさんと舞ちゃんとアスカくらいだもんな。555は見てません。
理由:主人公嫌いだから。
241名無しより愛をこめて:03/09/03 21:26 ID:yRhlDotZ
>>240
俺もファイズは見てない。アバレンジャーも・・・
特撮・一般ドラマを問わず、最近の薄味の芝居には
どうもリアリティを感じない。
気にさわったらゴメンね。
242240:03/09/03 21:33 ID:UBJUeV7E
>>241
いえいえ、慣れてますから、もう下手な役者連中に…(´ー`)ノ
しっかし何といいますか、ジャンピー見てたら、ふと思ったんですよ。
ダイレンやジャンピーと比べると今のライダー個性的な香具師少なすぎ(本気
アバレはマシかな。
243名無しより愛をこめて:03/09/03 21:54 ID:Xl5f+gog
>>236
仕方がないな。もうすぐガンギブソンが登場するから見逃すなよ。

帯刀龍三郎:3,4,7,11,15,17,18,25,26,31,32,34,37,39,41,47,48,49,50
セーラ:3,4,7,11,15,17,18,25,39
マヤ:3,4,7,11,15,25,26,31,32,34,37,39,41,47,48,49,50
シンディ:26,31,32,34,37,39,41,47,48,49,50
ジョージ真壁:4,5,9,12,14,16,17,18,21,22,27,29,30,35,36,38,40,42,45,46
綾小路麗子:4,6,8,10,13,17,18,19,20,23,24,28,33,43,44
244名無しより愛をこめて:03/09/03 22:44 ID:UBJUeV7E
セーラの気持ちわかりますよ、マジでさ。
だってビルゴルディになったら、もう帯刀は(TT)
245名無しより愛をこめて:03/09/03 23:13 ID:Xl5f+gog
そりゃ、ビルゴルディの格好でペロキャン舐めさせたり
「ボク科学者!」とか言わせるわけにはいかんだろうしな・・・。
246236:03/09/03 23:52 ID:70yYZL3d
>>243
ありがとう御座いますm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m!
今度はちゃんと保存しておきまっす!m(_ _)m
247名無しより愛をこめて:03/09/04 19:23 ID:3n7dhag5
ネタバレですが、この回は確かイイ話だったね『正義VS愛』って
ガンギブソンがマジで可哀想だったな(同じ境遇を持った奴を仕方なく殺してしまうのも泣いたよ)
248名無しより愛をこめて:03/09/04 20:21 ID:fWL8upXx
>>247
超ガイシュツだが、「泣くなよサイレントォ!」
249名無しより愛をこめて:03/09/04 20:41 ID:rOTNKEK4
>>247
ジャンピーがスピンドルキャノンを使用(しようと)した最初で最後の回だな
250名無しより愛をこめて:03/09/04 21:14 ID:xQw45+9T
>>248
そのサイレントはウォルターの再(ry
251名無しより愛をこめて:03/09/05 06:43 ID:9upD9PV0
>>248 
言われてみれば(w
でもオレ、ウォルター好きだったよ。
252251:03/09/05 06:49 ID:9upD9PV0
スマソ。>248では無く、>>250だった。
253名無しより愛をこめて:03/09/05 19:15 ID:9upD9PV0
ジャンパーソンが特オタ若しくは当時の子供達に、大ヒットしたのかは
よくわからないんだが、特にチェンジマン、ダイレンジャー、ジェットマン、ギャバン辺りは
ヒットしたらしいが、でもジャンパーソンは個人的にはヒットしたと思うわ。
敵も上手く書かれてるし、当時見ていたにしろ今見ても飽きない。即ち今でも先を見たくなる話ばっかだし、
子供(特にメインの視聴者)に見せやすくする為のわかりやすいデザインが良かったよ(メカ、闘う正義のロボ、
おちゃらけてる怪人さん達(個人的にはR3が一番目立ってると思う)主題歌もヒーローモノらしさがある)って
結構イイ所が多かったりする名作であろうね。
254名無しより愛をこめて:03/09/05 20:29 ID:BGneai/h
ドラマ内容重視のレスキューものから上手にバトンタッチしたと思う。
一話とかレスキューシリーズのなごりも見受けられるしね。
あの濃くて暗いレスキューものからいきなりハードアクション路線に
戻すのは勘弁してほしかったんで、JPとBSはビーファイターへむけての
クッション材というか、いいアクセントになったと思う。
255253:03/09/05 20:41 ID:9upD9PV0
>>254
オレがちっちゃい頃見てた特撮作品の最後(戦隊はジェットマン、メタルヒーローはコレ)が
何故か一番思い入れが強い。両者ともハードなストーリーだったからね。
256名無しより愛をこめて:03/09/05 21:00 ID:HsLf+d1T
今、JPの主題歌かけてます。

ええのう・・・
257名無しより愛をこめて:03/09/05 21:25 ID:aPzJiWP6
おっしっえってっくれっ♪きみっはっだっれだっ♪
258名無しより愛をこめて:03/09/06 19:33 ID:NIt7rGDa
小森のオッサンと高井戸兄さん、復活して欲しかったけど
もう出ないんですね。あいつ等かなり好きだったんですけど。
特にゴミ箱にはまる小森なんかが。
259名無しより愛をこめて:03/09/06 22:17 ID:NIt7rGDa
帯刀のブスな秘書の姉ちゃん(マヤ)って
ブルースワットに出てた気がするんですが。
260名無しより愛をこめて:03/09/07 08:10 ID:3KXXMeTP
にしても、この作品結構、自分の生い立ちを呪う香具師多いな
ケビンとかエンジェルとかU2とかいいロボットの方が良かったと言うが
皆、最後の最後はいい奴だったじゃん。ジャンピーだって過去の過ちを振り切ったし
特に、ケビンが家族とバーベキューする所がお気に入りかな。
261名無しより愛をこめて:03/09/07 20:06 ID:1yUZ4lrf
最終回で流れた「紫狼伝説」っていう歌が泣ける…。
262名無しより愛をこめて:03/09/07 20:23 ID:jZH24Mob
泣ける話だと冷凍男の回だな。
263名無しより愛をこめて:03/09/07 21:01 ID:2r+EKwAK
僕は「史上初・倒せぬ敵」の回
264名無しより愛をこめて:03/09/07 21:40 ID:3KXXMeTP
主題歌のバック演奏のシンセ、絶妙すぎるぜ。
265名無しより愛をこめて:03/09/07 22:50 ID:+RFRjCUH
サントラが劇的に燃える!
266マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/08 01:24 ID:LTPGfx7t
>>261
紫狼(パープルウルフ)伝説は掛け値なしで良い歌だ。
267ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/09/08 13:02 ID:jFoqDtv1
(・3・) アルエェー ガンギブソンはまだかYO!
268ジャンパーソン:03/09/08 17:22 ID:l50Ei5o7
次回は、「怪盗!電送魔女」見てくるんだ。
敵はスーパーサイエンスネットワーク、パンサーレディだ。
269名無しより愛をこめて:03/09/08 19:45 ID:fwBkwNwV
OK!ぜってー見るよソレ。
270名無しより愛をこめて:03/09/08 23:04 ID:fwBkwNwV
帯刀を見てたら、一つの特徴であったジャンパー脱ぎ捨てなんて
どうでも良くなってきたよ。
271名無しより愛をこめて:03/09/09 01:00 ID:QEaHw2Dr
豹柄タイツ女に松葉杖少女、しかめっ面刑事に
霞のジョーまで登場と物凄い組み合わせの回だった。
そういやジャンデジックは普通の人間にでも撃てる銃なんだよな…
272名無しより愛をこめて:03/09/09 12:30 ID:NUq/PXwB
悪を倒せ… 悪を倒せ…
273名無しより愛をこめて:03/09/09 22:27 ID:jT5+y1mM
ジャンピーってなんか、ブルーハーツの歌をイメージしてる感じがするね。
真島タン作詞の「青空」、「チェインギャング」なんかがそうじゃないかな。
ジャンピーの苦悩を見るとそう思えるんだもん。
274名無しより愛をこめて:03/09/09 22:33 ID:PlkYt6Tv
麗子とパンサーレディーの関係は妄想が膨らむなぁ…(;´Д`)ハァハァ
275名無しより愛をこめて:03/09/09 23:50 ID:h065wFw4
この頃のテーマソングっていまひとつ燃えないんだよな<君は誰だ
276名無しより愛をこめて:03/09/10 18:37 ID:UYprsqwd
さて、今日はパンサーレディの回だ。
277名無しより愛をこめて:03/09/10 19:19 ID:xAM5/AQE
増田貴彦の脚本はキツイのう

曽田博久にもっと書いてほしかったよ
278名無しより愛をこめて:03/09/10 20:05 ID:UYprsqwd
今日放送してた回
人間とジャンパーソンの心理が一発でわかるねw
それにジャンパーソンも前回よりイイ奴になってきたし。(前よりも自己犠牲の強い奴になった)
あと、ゲストで出てた警察のオッサン情けないねマジ。
でも、ボロボロになっても「自分よりも他人だ」と言う精神で、警察のオッサンを助けたジャンピー
泣かせる!
279名無しより愛をこめて:03/09/10 23:00 ID:Pz7CIlDV
10年後のかおるたん萌え〜
280名無しより愛をこめて:03/09/11 00:34 ID:oW4Hyurl
あまり話題に出ないけど、
劇場版「母よ永遠に!愛と炎の電脳手術室」もかなりおもしろいよ。
同時公開だったダイレンジャーに比べて大人びたストーリーだし、
アクションも派手で豪華だし。
そしてなにげにブレイクナックルがテレビより地味に先行して登場してる。
281名無しより愛をこめて:03/09/11 08:54 ID:7y7CynKq
どうやって見ればいいのだ
282名無しより愛をこめて:03/09/11 18:46 ID:SRHCYlqi
>>280
劇場版はとりあえずビデオとLDで発売されてる。
SREDのデビッド秋葉役で注目された嵯峨周平氏が
メインゲストでJPと競演してたり見所も多い。
283:03/09/11 19:02 ID:jOUiTnZr
あいつも夢を見るのだろうか
誰かを愛しているのだろうか
(以下略)
284名無しより愛をこめて:03/09/11 22:14 ID:pxsxGhNh
そういや、あと2週間待てばガンギブソンが登場するんだな
こりゃ楽しみである。
285名無しより愛をこめて:03/09/11 22:17 ID:SRHCYlqi
tesu
286名無しより愛をこめて:03/09/12 19:24 ID:i/+Ab+0X
「お前がいるから〜JPとGGの友情のテーマ〜」という曲があると
噂に聞いたんですが、本当にあるならどなたか歌詞をごぞんじないですか?
287マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/12 23:55 ID:SZypL/44
>>286
あるよー。JPのCD集に入ってるよ。
頭から『男が惚れた〜男だもの〜♪』の歌い出しが良い(・∀・)。
288名無しより愛をこめて:03/09/13 02:24 ID:BhS59/X/
JPみたいなシンプルなデザインのヒーローこそ今のライダーみたいにフォームチェンジ
すればよかったのに
289名無しより愛をこめて:03/09/13 10:42 ID:6T6LCpUV
おお、霞のジョーだ。
声優として大成するとは思わなんだ。
290名無しより愛をこめて:03/09/13 16:12 ID:nFJhIpw6
>>288
いや、それでMX−A1みたいな物になられても正直嬉しくないぞ…
291名無しより愛をこめて:03/09/13 21:00 ID:MfXNjMeQ
メタルヒーロー主題歌の中で一番、カラオケの難易度低いだろうジャンパーソンて。
サビでは子供の合唱が入るからだとおもうが。
串田はかなりムズイしな。ジライヤにしてもシャイダーにしても。
292名無しより愛をこめて:03/09/13 22:13 ID:aCwCqX4s
今日もサントラ聴きました
293名無しより愛をこめて:03/09/13 23:57 ID:mUmlZscd
「パンサーレディ、あなたをこのままにはさせておかない!
必ず私の手でリターンマッチよ!それまでゆっくりとお休みなさい…」

だが、リターンマッチはないまま終わったのであった
294名無しより愛をこめて:03/09/14 02:08 ID:vsGkISb3
そういえば2週連続でSSNの話だな。
アイスマン、マシンガンジョー、福の神ブラザーズ、パンサー・レディ等、
これまで放映されたSSNの回はどれも粒揃いの傑作ばかりだったけど、
ドクター甲賀の回はイマイチ面白くなかったような気がする。
次々回のGG登場で一気に盛り上がるのを期待。
295名無しより愛をこめて:03/09/14 07:18 ID:gYVb7BiN
>>294
麗子様自体は4週連続で登場していることになる。
代わりに間もなく登場するガンギブソン編の都合で帯刀とは当分会えないが。
296名無しより愛をこめて:03/09/14 07:31 ID:JJIVtGoT
>>294
当分か・・・・・・・・・・・ ○│ ̄│_
ガンギブソンをギルド製作だしなぁ。
297296:03/09/14 07:35 ID:JJIVtGoT
訂正 >>295 を→は。 
298名無しより愛をこめて:03/09/14 12:08 ID:1tuKfky5
ある掲示板で↓
「ジャンパーソンでの子役レギュラー三枝周平は初登場シーンが
女子のスカート捲り直後に自分が車で拉致されるというもの」
          ↑
これってジャンパーソンの何話でしたか?
知っている人その辺教えて下さい。
299名無しより愛をこめて:03/09/14 12:31 ID:JJIVtGoT
>>298
17話よん。
300名無しより愛をこめて:03/09/14 17:46 ID:wln3Op4f
>>280
改めて読んでみると、すごいタイトルだな。
「電脳手術室」って・・・・
301名無しより愛をこめて:03/09/14 19:52 ID:Uaz/bfIv
>>280
劇場版、スコルピオンの人間体・ピエロが追ってくるJPに向かって
「ジャンパーソン!」と言いつつ一瞬自分を指差したような記憶があるのだが、
あれって「実は中の人が同じ」というような意味のアドリブだったのかな?
302名無しより愛をこめて:03/09/14 21:14 ID:wln3Op4f
>>259
俺の記憶では、スワットサラのスーツアクターで出てたと思う。

そんなにマヤってブスかなぁ。確かにセーラと比べるとそんな感じだが・・
前スレでもあったような気がするが、皆はセーラ、マヤ、シンディの中で誰が
一番好き?理由も添えて教えて。
303259:03/09/14 21:19 ID:JJIVtGoT
>>302
マヤってスタントマンだったのか・・・・・・
>皆はセーラ、マヤ、シンディの中で誰が一番好き?
因みに俺はセーラかな。帯刀のビルゴルディ化について
共感できるからさ。

304名無しより愛をこめて:03/09/14 21:24 ID:XjYBpkL+
セイントフォーが好きだった俺はセーラのファンだ(W
305名無しより愛をこめて:03/09/14 21:48 ID:gYVb7BiN
>>302
普通の野郎なら誰だってセーラだと思うが。

だが、次に登場する回で・・・。えっと、マヤはショートヘアになるんだけどね。
306名無しより愛をこめて:03/09/15 02:42 ID:FaOihiUm
>>304
時代に先んじ過ぎたメガネっ子がいたな・・・
307名無しより愛をこめて:03/09/16 20:38 ID:nnoGBS1Y
どっかに「帯刀同盟」ってないのかねぇ。
308名無しより愛をこめて:03/09/17 20:45 ID:B0ysq2gs
うーん・・・今週はハズレだと思って見てたけど、面白かったですわJP。
ダメおやじが命懸けで家族を救おうとするあたりなんか正直言って泣けましたね。
リアルタイムで見た時はどうしようもない話だなぁと思ってたんですが、いざ自分が
女房子供を持つくらいの年齢になってから見ると、やたらこういう話は感動しますね。
そしてその感動もそこそこに、激動の次週予告!
「早すぎて見えなかったか?もう一度見し(せ)てやる!!」
鳥井賞也氏のクールボイスと共に華々しくデビューを飾るガンギブソンの勇姿。
いや〜っ、ジャンパーソンは益々盛り上がりますねぇ。ファンの皆さん、次週は必見ですよ!
看守長・氷室の名台詞、「ミスター・ジョージ真壁の厳命だ!!」のくだりは一聴の価値ありです。
309名無しより愛をこめて:03/09/17 21:15 ID:x29O6RYv
>>308
今回見逃しちまいました。(・ω・)
310名無しより愛をこめて:03/09/17 21:53 ID:B0ysq2gs
>>309
週4回リピートやってるからまだ大丈夫でつ
つか初見の人にはネタバレになってまずかったかな
311308:03/09/17 21:58 ID:x29O6RYv
>>309
そうだったね。今回のジャンピーは火曜の朝にでも見るかな。
312名無しより愛をこめて:03/09/18 21:47 ID:Vy8mfrpO
糞特撮
313名無しより愛をこめて:03/09/19 02:49 ID:il3NVL/O
>「ミスター・ジョージ真壁の厳命だ!!」

最高!!!
314名無しより愛をこめて:03/09/19 07:51 ID:1EzQZeG4
顔を銀色に塗ったくってロボット人間と言い張るチープな演出も良いw
315名無しより愛をこめて:03/09/19 11:33 ID:p8KmV6H/
316名無しより愛をこめて:03/09/20 02:39 ID:MIZlEsNF
ジョージ真壁最高!age
317名無しより愛をこめて:03/09/20 11:40 ID:QKrl6T52
だせーよボケ
318名無しより愛をこめて:03/09/21 20:46 ID:CE2uvT0s
ttp://www.aa.alles.or.jp/%7Easuka.t/index.htm

ここでも、メタル及びジャンピー解説して欲しいんですがね・・・
メタルの中でかなりの良作なのにねジャンピーて。
かく言う俺もジャンピー好きだよ。
319名無しより愛をこめて:03/09/22 16:28 ID:5V+mNGNP
かおるさんが活躍する回教えて。
320名無しより愛をこめて:03/09/22 16:37 ID:IkDs5pP/


これにでている女ってウルトラマンガイアの隊員のひとりだったんだな
321名無しより愛をこめて:03/09/22 21:03 ID:PbsxgjtL
>>320
 稲城リーダーだな。
322名無しより愛をこめて:03/09/22 22:16 ID:C1+J4guk
JPの時は味方では紅一点だったから気にならなかったが、
稲城リ−ダーの時は背の低さが際立ってたな(w
部下二人が身長高い所為もあるかもしれんが…
323名無しより愛をこめて:03/09/23 00:41 ID:zGINBM6/
teaching, you are whom -- ? -- from [ where ] -- coming -- and where -- ?
-- your mystery -- my 夢さ
special investigation ROBO JAMPASON
special investigation ROBO JAMPASON
324名無しより愛をこめて:03/09/24 18:59 ID:tDC6sXWR
ガンギブソン初登場回age!!
325名無しより愛をこめて:03/09/24 19:09 ID:AnAEX56t
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
326名無しより愛をこめて:03/09/24 21:09 ID:LLLidZZm
GGの台詞が予告偏と違うのがミソだね。
「早すぎて見えなかったようだな」が「早すぎて見えなかったか?」に変更されてる。
あとブローソンはべレッタM93R、ガンボルバーはコルトローマンあたりがモチーフかな?
で、ホーミングブリットは洋画の「未来警察」から頂いたアイディアでしょうな。
看守長・氷室とのやりとりは緊張感がみなぎってて良かった〜〜
327名無しより愛をこめて:03/09/25 02:50 ID:FVzrBiyQ
ジョージ真壁最高!age
328名無しより愛をこめて:03/09/25 08:11 ID:mi7JzUeT
次回はまた真壁がおもいッきり悔しがります(w
329名無しより愛をこめて:03/09/26 21:44 ID:3WGuewMY
それにしてもガンギブソン演技が上手いよな。
330名無しより愛をこめて:03/09/26 22:12 ID:LTgMe3zN
こちらもよろしく。

こんなジャンパーソンはイヤだ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1064558264/l100
331名無しより愛をこめて:03/09/27 13:15 ID:W+Lh5N08
今週放送の21話、黒く塗られたソルドレッカーが傍役で登場。
現物見た事があるけど、上からそのままつや消し黒を吹いただけの塗装ですた。
332名無しより愛をこめて:03/09/27 20:46 ID:7lzFzJUB
ファミ劇のクイズコーナーに出てたかおる。
昔より美人になったねマジ。
333名無しより愛をこめて:03/09/27 20:54 ID:nPbtEu9R
オールスター感謝祭放送ager
334名無しより愛をこめて:03/09/28 15:31 ID:beliP/lY
某FS最終回で白服おめかしのモレ〜リ様とルースミラー・・・・

既視感あるなぁと思ったら、ジャンピー最終回の帯刀龍三郎と秘書'sですた。
335名無しより愛をこめて:03/09/29 22:45 ID:utNxx8cu
今の基地外系の役を演じてる役者さん。
マジで帯刀参考にして欲しい。
336名無しより愛をこめて:03/09/29 23:01 ID:j4Jajj3S
帯刀が出ると、そのシーンだけV氏ねになる。
337名無しより愛をこめて:03/09/29 23:06 ID:ns8Xpad6
    l       ヽ              | _,.、- ――― -- 、., |, l
      l     ヽ`         、      ||" .、 ,_ _ _ _ , .  '.||l l
.      l  /   /    _,,,,__    `'-、、 - " ||. . . . . .,.、、、、,..,,,,,,,,,, || l l
      l  /   l  '"     `'-、.      ,j| . . /::::::::,,..、、、、、、、||  l
     l /   / 、                    ||,/:::,、 "~ . . . . . . . .||   ',
    l /    イ ヽ,ー‐-- 、、,    、|  |   ||.,/ . . . . . . . . . . . . ||.、  ',
    ノ   /l l  、  ̄ ̄`''ー、'、  ) 〈  ノ| ,r' - t ,ォ ァ - - ゥ-|| ヽ ',
  /   / l /l  > "'t‐‐t.ァ-、,`ーフソ  `'('゙_||'"`. 、._ `'_'゙ _ _ r,'r ' ||  ヽヽl
. /   ./l llヽl ,.r " ヽ`''''ニ"ン'' 〉   ヽ.|ト、. .`' - ..,,, . .r '´ . . ||    ll l
. l  ,ィ ! l ヽニl    ヽ、..,,, /  {:       ||. .' 、. . . . . . . . . . . , ||ヽ  ト l
. ! / l  , ヽ  'i、           }       ||. . . ` .、. . . . . . ,. '゙. || l  l l !   >1
. l l l  ハ   ヽ、,l ヽ、      /      ',||. . . . . . .` . . .´ . . . . ||l! ! l ソ
 l! ヽ l ',  , l   ヽ      /'ー-、   , - ゙||. . . . . . . . . . . . . . . . ||j  リ   >>334おのれ・・・FSスレ住人め・・・。
     ヽl ヽ l! l   l   /     `''''"   .||. . . . . . . . . . . . . . . ..l |,/
     `  ヽ!ヽl.   l  /   ,.r'ー――一 l'、. . . . . . . . . . . . . . / l
             l  l  l /<`二二二二二゙'、' 、. . . . . . . . . . ,/ .,'
          'i 、 ヽ. '  、.,,_,,,.. -- ..,,,__,,.ゝ.`'ー- 、、、 -‐' /
           ノ、 `-、` 、  ,       ●   >、    ,.、 '´
           /::::::`::.、 ` 、 ''゙        ヽ- '゙/_ヽ,..r=゙ ''''' ―‐-- 、,
      ,,、 "' l:::::::::::::::::`::..、ヽ,         /'r' "´l          l  `' 、
338名無しより愛をこめて:03/09/29 23:26 ID:4pkZyGut
>>314
口をあんぐりと開けると、中からミサイルが出てくる。
(実は舌にミサイル状のキャップをかぶせた)
というギミックも、チープながらよく考えたと思う。
339名無しより愛をこめて:03/09/30 16:08 ID:icfbwYBp
かおるがミニスカートの回教えて!!!
340名無しより愛をこめて:03/10/01 15:52 ID:GhKBsurR
>>334>>337
ゴメン、FSって何ですか?教えて・・・・。
341名無しより愛をこめて:03/10/02 02:49 ID:gekP1I3v
>>328
今日の真壁のくやしがりったら凄かったね。
342名無しより愛をこめて:03/10/02 20:46 ID:KQ8UmG+n
おのれガンギブソン!こうなったら、ジャンパーソンもろとも
償いをさせてやる!たっぷりと!!
343名無しより愛をこめて:03/10/03 18:06 ID:DaKxkmOl
ジャンピーとガンギブソンのタイマン。
平成ライダーよりマジでカッコいいんですけど。
344名無しより愛をこめて:03/10/03 18:44 ID:DaKxkmOl
それと、氷室って
宮迫に似てね?
345注ん:03/10/04 20:44 ID:6Umz1LY3
>>344
これで確認してみて。個別になってないけど。
(所属・「劇団俳優座」)
 http://www6.ocn.ne.jp/~haiyuza/Pages/member_m.html
346344:03/10/05 00:04 ID:0e3/V07U
>>345
今とあんま変わってないな。
やっぱし宮迫に見えるし
とりあえずはサンクス。
347モリリン:03/10/05 09:26 ID:pGUxXqb5
「ジャンパー着てるから、ジャンパーソン」になったんだっけ?
イカスねぇ。
348名無しより愛をこめて:03/10/05 09:46 ID:LzJ6kkvH
お前ら次回は麗子様の素顔が見られるぞ
349名無しより愛をこめて:03/10/05 14:13 ID:egEHZE8p
>>348
初登場時も素顔じゃなかったっけ?
350名無しより愛をこめて:03/10/05 18:50 ID:0e3/V07U
>>349
素顔は素顔なんだけどメガネかけてたと思う<麗子様
351名無しより愛をこめて:03/10/06 23:03 ID:zb0jqAJX
るろ剣てジャンピーのパクリって気もするよ・・
ジャンピー・剣心
かおる・かおる
周平・弥ヒコ
ガンギブソン・サノスケ
帯刀・志々雄
真壁・縁
ベン・巴
セーラとマヤ・十本刀

というよりコレがモチーフなのでは?
352名無しより愛をこめて:03/10/06 23:09 ID:xnAulU0Z
┐(´ー`)┌ ベイベー
353名無しより愛をこめて:03/10/07 14:34 ID:+WpC/SiT
>>351
気のせいだ。
354名無しより愛をこめて:03/10/07 21:05 ID:9hlglR+1
>>351
君、若いだろ。
355名無しより愛をこめて:03/10/07 21:17 ID:EXykWmjB
>>354
つか、ほとんど同じ時代にやってたじゃん。
356名無しより愛をこめて:03/10/07 21:21 ID:EXykWmjB
キャロル死んだとこで泣きかけたしたな・・・
今になってな。
357名無しより愛をこめて:03/10/09 01:36 ID:TRSpor6I
今週は放送なし?
358名無しより愛をこめて:03/10/09 12:34 ID:5PE9iD5H
>>357
特別編成のため放送なし、
来週から放送時間が変わるので気をつけませう。
359名無しより愛をこめて:03/10/10 12:07 ID:0e39A6DI
メタルダー・ジライヤの怪人がよく使いまわしされてるな
360名無しより愛をこめて:03/10/10 19:56 ID:bfAtTJK3
「本当に悪い人なんていない」
つか、このセリフマジで好きだよ。
ジャンパーソンて結構大人じゃないかな人間よりは。
361名無しより愛をこめて:03/10/10 22:20 ID:7MyTYb27
こうして考えるとジャンパーソンは模範・理想的な正義のヒーローの見本だよな。
もっと多くの人に知れ渡ればいいのに。
362名無しより愛をこめて:03/10/10 22:41 ID:0YfB1Dc3
う〜ん、モチーフとなったバットマン同様、正義に取り憑かれた
面もあるし、ロボ故に「そーゆーふーに造られただけ」と捉え
られてしまうかも。

個人的には、三悪ボス以上にイカれてるジャンピーとかおるタン、
純情殺し屋ガンギブソンは、特撮ヒーロートップ3だけど、
模範とも理想とも見本とも、もっともかけ離れているとも思う。
363名無しより愛をこめて:03/10/10 23:01 ID:bfAtTJK3
>>361
スレ違いなお話になるけど、こう言うパターンもあるんじゃない?
同じ正義のヒーローとして、、ジェットマンなんかが
「けれども本当にイイ人もいる訳ではない」って反面教師的な考えがさ
364名無しより愛をこめて:03/10/10 23:17 ID:5ckUQ9LX
オレナレーションの兄ちゃんが一番イカれてる気がするな
365名無しより愛をこめて:03/10/11 00:54 ID:XtYTu/TU
「そーゆーふーに造られただけ」

の部分はMX−A1の担当だから、ちゃんと見てもらえれば伝わると思うけど。
その後にいろいろ学んで自分なりの正義を掴み取っているから。
模範と言うには大げさかも知れないが、一つの姿勢には感じるかと。

もうちょっと掘り下げとかわかりやすい描写があっても良かったんだが、それをやるには30分・一年の番組では足り無くなるし。
ジャンピーの明るい部分とか、人間性を強く感じさせる部分とか見たかったな。
変な趣味があるとかだとわかりやすいだろうか。
366名無しより愛をこめて:03/10/11 03:53 ID:veUUXsZt
ジョージ真壁、最高ですぅ♥
367名無しより愛をこめて:03/10/15 03:52 ID:btLuLBay
30代になる頃はああいう大人になっていたいなあ
368名無しより愛をこめて:03/10/15 12:45 ID:J1pgUxoK
芋虫キモイ
369名無しより愛をこめて:03/10/16 23:04 ID:mcqznFwE
370名無しより愛をこめて:03/10/17 23:43 ID:/6hFDqw1
  ☆ チン        ハラヘッタ〜
              ☆ チン        マチクタビレタ〜
                            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 帯刀まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \___________

371名無しより愛をこめて:03/10/18 01:42 ID:iLp2sCyL
真壁は最高の悪役だ。美しいしね。
最近の特撮も真似て欲しいものだ。
372名無しより愛をこめて:03/10/19 09:57 ID:2w8wwicq
ジャンパーソン=アトム
ガンギブソン=青騎士
373厨 ◆vr9bkg44ec :03/10/19 13:19 ID:PO73+TlE
ビデオ引っ張りだしてジャンデジックのCMキャプってみた。
画質悪くてスマソ。
ttp://ilhenny.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/cho080.jpg
374マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/10/19 20:56 ID:LfvOdlD4
>>373
おー、良いもの見れた(・∀・)。
375名無しより愛をこめて:03/10/20 18:04 ID:Px0gPeYu
あ、オープニング変わってる…
しかも、カッコよく・・・
376名無しより愛をこめて:03/10/20 18:24 ID:M8K9U73o
土門廣キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!!
377名無しより愛をこめて:03/10/20 20:17 ID:Px0gPeYu
>>367
ガキっぽく悔しがってもか?
378名無しより愛をこめて:03/10/20 20:38 ID:Px0gPeYu
ジャンピーがアメリカで製作されたら違和感なんて無いだろうなーw
悪役がもっとパワーアップしたりするかも…
帯刀はもっとイカレたり、真壁はカッコよくなったり
麗子様はもっと冷酷になったりしてw
379名無しより愛をこめて:03/10/21 03:03 ID:hEhT5D5k
正直、ジョージ真壁はもっとクールなキャラが良かった。
せっかくビジュアル系なんだからさ(w
悔しがり方が確かにガキっぽかった。
まぁ、役者さんは上手かったね。
380名無しより愛をこめて:03/10/21 18:42 ID:vHWEuJOX
モドキが飛び降り自殺しようとした女性を助けて
連れ込んだ建物って、ZOとドラスが初めて戦った場所?
381名無しより愛をこめて:03/10/21 18:52 ID:P7kIr+aX
人造人間の回、なにげにゲストがスゴイな。約2名
382名無しより愛をこめて:03/10/21 18:57 ID:vHWEuJOX
キースキタ━━ヽ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )人( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )人( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ━━!!!!
383リア厨 ◆vr9bkg44ec :03/10/21 20:36 ID:3XZZlEs3
グロイなw
384名無しより愛をこめて:03/10/21 21:15 ID:P7kIr+aX
キース見ると霞のジョーを思いだす
385名無しより愛をこめて:03/10/23 21:37 ID:oMlTKqgG
しかし、ジャンパーソンはテーマがしっかりしてると思うわ。
『ロボットと人間との社会に対する思想感』ってのがね。
あと、ロボットの苦悩も書けていることか…
386名無しより愛をこめて:03/10/24 21:54 ID:Wo6w7uSm
だからジャンパーソンが好きなんだよな!
387名無しより愛をこめて:03/10/25 04:33 ID:aK/9TlgE
土門廣を初めて見たのが10年前のZOで、あとはシグと中学生日記の先生しか知らなかったから
生真面目な印象しかなかったのだが今回モドキを初めて見てちょっと驚いた。
あんな性格のキャラが初の役だったのか……。だが、真面目な人が無理にお調子者を演じてるように見えるw
388名無しより愛をこめて:03/10/25 20:05 ID:HUgINKDA
来週は帯刀がフカーツ。
こりゃ楽しみだぜ。
389名無しより愛をこめて:03/10/25 20:27 ID:MUyqe2vm
>>387
いや、初の役はZOの主演の方だろう。
ZOは映画JP(83年4月公開)と併映だから、
モドキ(7月放送)の撮影の方がZOよりも半年位後だと思う。
390名無しより愛をこめて:03/10/26 09:01 ID:8SQKcMEG
映画「キル・ビル」で我等が帯刀総裁の出番は1シーンのみだった( ´・ω・)
流石バイオボーグだけあって、とりあえず頃されはしなかっがな…(w
ボイサー・ギャバン・ビルゴルディが出演する映画ってのもある意味凄いけど。
391名無しより愛をこめて:03/10/28 18:49 ID:Tw4XTeFX
あ、香が出てる・・・
392名無しより愛をこめて:03/10/28 20:33 ID:lGUJcgbb
今週分でセーラ退場か。
しかしリアルタイム視聴時は、まさかあんな形で復活するとは夢にも思わなかったですが。
帯刀の最後のセリフが、その後のビルゴルディ登場を予感させるものでしたな。
ルーゴの悩に搭載された思考連動システムも、BGのブレインバイスをイメージさせるような設定だったしね。
JPの慈悲の心にうたれて正義のために活用された思考連動システムと、人間としての感情を断ち切って
より完全な悪へと精神を誘導するブレインバイスの違いは、なんだか皮肉めいたものを感じますな。
393名無しより愛をこめて:03/10/28 20:45 ID:tWJoPvYJ
幼女→老婆
394名無しより愛をこめて:03/10/28 21:02 ID:62kYzIYd
なにがお嬢よ
395名無しより愛をこめて:03/10/28 21:45 ID:koMOPnnN
放映当時はセーラの退場はかなり突然だったが、後の話を知った今見ると
また違った感慨があるよな。 この前に色々とやってたんだなぁとか(w
396名無しより愛をこめて:03/10/29 20:12 ID:H5iozXUR
帯刀もうチョイボケて欲しかったが・・・
次の話がシリアス路線だからしゃあない罠。
397名無しより愛をこめて:03/10/31 20:15 ID:7RnJy+Mp
何故か今になって、小4時代最期のお楽しみ会を思い出した。
お楽しみ会の最後に男子全員(俺も)で
ジャンパーソンの主題歌を歌った記憶がある。
398名無しより愛をこめて:03/11/03 23:34 ID:OU0vMcHz
ブラキオ「あいつも夢を見るのだろうか、ブラ」
399名無しより愛をこめて:03/11/04 18:23 ID:QUboI9Q+
↑前回のアバレで言ってくれましたね。
400名無しより愛をこめて:03/11/04 19:35 ID:eNEEZOhK
最終回の予告はひたすら、ジャンパーソン!ビルゴルディ!の連続。
耳から離れん!
401名無しより愛をこめて:03/11/05 19:56 ID:yQJSmS7R
帯刀がさらに怖くなってるYO…
402名無しより愛をこめて:03/11/05 19:59 ID:yQJSmS7R
次回予告の真壁・・・・・
あんな強かったっけ?
ガンギブソン、ボコられてるし…
403名無しより愛をこめて:03/11/05 21:23 ID:2ACaRa5m
>>402
それは・・・正に見てのお楽しみって事ですな(w
404名無しより愛をこめて:03/11/07 02:24 ID:DlwG9dyr
ダークジェイカーのベース車はコルベットスティングレイなのか?
もしそうならアメ車ファンなんで激萌えなんだが。
405名無しより愛をこめて:03/11/07 08:26 ID:R4jehQbf
ダークジェイカーはコルベット・スティングレイで良かったと思う。
他にも、ウインスペクターのファイヤースコードがシボレー・カマロだったり
ジバンのレゾンがファイヤーバード・トランザムだったりする。
406404:03/11/07 18:40 ID:Uclz0nvR
>>405
レスサンクス。ダークジェイカー見た時コルベットに似てると思った
んだよね。放送当時はクルマに興味無かったから気付かなかったけどw
407名無しより愛をこめて:03/11/07 19:41 ID:3vfSBEJH
あの頃はアメ車づいていたよね、なんでだろ
最後中古車に落ち着いてしまったが

ジバン:ポンティアック ファイアバード トランザム
ウインスペクター:シボレー カマロ
(ソルブレイン:該当なし)
エクシードラフト:シボレー ブレイザー、シボレー コルベット
ジャンパーソン:シボレー コルベット スティングレイ

408名無しより愛をこめて:03/11/07 20:54 ID:bWPdnI7j
>>407
アメ車ベースにするのは安くて目立つからだろ。
409名無しより愛をこめて:03/11/08 12:44 ID:YMOndtFZ
もう一回26話を見ているが、改めて見るとなかなかいい話じゃないか。
410名無しより愛をこめて:03/11/08 17:21 ID:3SkrZSJb
わりと地味にジェイガリバー登場でしたな。
ドリルジェイカーは使用回数多いけど
マリンジェイカーはさっぱり出番が無かったな。
確か一回くらいかな まともに画面に出たの。
あと放送当時おもちゃのDXジェイガリバー買ったら
マリンジェイカー入ってなくて かわりにドリルジェイカーが
二個入ってて 慌てて店で取り替えてもらった思い出がある。
いくら出番が少ないからって そりゃねーだろ・・・
411名無しより愛をこめて:03/11/08 20:48 ID:+YY2KadU
水中用メカって、大概どの番組でも不遇だよねw
412名無しより愛をこめて:03/11/08 21:48 ID:YMOndtFZ
>>411
ま、海なんて使うのは夏場ぐらいなモノですからな。
413名無しより愛をこめて:03/11/08 22:44 ID:4ris30hD
ついに無邪気な帯刀が見られなくなるのか・・・。
414名無しより愛をこめて:03/11/09 07:51 ID:9G1t9R4z
ああ、同志よ。その気持ちは解るぞ・・・・
俺だって、俺だって……
415名無しより愛をこめて:03/11/09 10:24 ID:9G1t9R4z
あんな美形(ジョージ真壁)が異常なまでに役に乗ってくれるジャンパーソンて
かなり恵まれてるよねマジで。
416名無しより愛をこめて:03/11/10 12:29 ID:5NWZhJwr
明日のいいともに出る遠藤憲一って、もしかしてSSNにいたオカマ科学者?
417名無しより愛をこめて:03/11/10 19:05 ID:wI/aaVNJ
>>416
貴公子ジュニア 妖怪ガシャドクロ
418名無しより愛をこめて:03/11/11 20:37 ID:0Zy8IgWw
今週はネオギルド偏か。
猪木の血・・じゃなかった生命の樹の設定ってあの後なんのフォローも
なかったし、見事に忘れ去られてましたね。
ま、ジョージ真壁はあれの作用で不老不死の体を手に入れ、ロボット王国の
首領として未来永劫にわたって君臨しようとしていた事はおぼろげに推理できる
けど、少々説明不足だった感じですな。
でもJPが生命の樹と交信しようとしてフェイスガードを外すシーンはちょっと
感動したね。
さり気なくロボットと人間の相克を悲しむJPの心の葛藤を表現してて。
あの無機質なクリアスモークのゴーグルを外して、少しでも人間に近い表情を
出そうとしたんだろうか?泣かせるぜJP!
419名無しより愛をこめて:03/11/12 21:10 ID:Y0A75EOC
10年前の真壁ってまんま疾風翔じゃん。
420名無しより愛をこめて:03/11/13 03:26 ID:Nj8/RKA2
チェンジマンから8年たっても全然老けてない上に、心身共にかっこよくなったように見える
421名無しより愛をこめて:03/11/13 20:33 ID:dojYb8rY
お惚けな帯刀を忘れる方とビルゴルディな帯刀を忘れる方では
どちらが失礼ですか!
422Love is put from namelessness.:03/11/13 22:02 ID:fiKG+8NK
>>421
Direction in which he leaves Tatewaki fade.
423名無しより愛をこめて:03/11/15 15:40 ID:/Yy5vXzi
教えてくれ 君の名前 電話番号 そして住所
キミの謎はナンパ師の夢さ 特捜ロボナンパーソン
424名無しより愛をこめて:03/11/17 02:43 ID:isoiQQ+y
>>423
こんなジャンパーソンは嫌だ スレの方がいいんでないかい?

ワロタけど(w
425名無しより愛をこめて:03/11/19 01:18 ID:flFTPYpp
目的のためとはいえ 自殺までしちゃう軽部博士はスゴイ。

で、来週 再来週と前後編があって お待ちかね帯刀登場。
いよいよビルゴルディ出現まであと2回か。 待ち遠しいぜ。
426名無しより愛をこめて:03/11/23 09:02 ID:fKDBaZaN
おっ!待ってました帯刀〜。
427名無しより愛をこめて:03/11/26 07:47 ID:ZBzY8auO
トランはココでもクソガキかい…
428名無しより愛をこめて:03/11/26 08:04 ID:UqlNOZln
トランの兄ちゃんはメガブルーだったよな
429名無しより愛をこめて:03/11/27 20:56 ID:soB40cBS
親父はユガミ博士だよな。
430名無しより愛をこめて:03/11/28 20:29 ID:hkEvTaHy
キャッツアイでカード投げにハマったと言う人間は数多いるが、
JPカードにシビれてテレカとかトランプとか投げてた人手ェ挙げて。


( ・∀・)ノ ハーイ
431名無しより愛をこめて:03/11/29 21:23 ID:awLyiTLw
次回作にレギュラー出演する人って
ジャンパーソンに出できたBSのシグが最後なの?
教えてちゃんでスマソ。
432名無しより愛をこめて:03/11/29 21:53 ID:AKZUj04A
>>430
( ・∀・)ノ ハーイ

仕様済みテレカにプラカラーで着色して投げてますた(w
車に乗るときに黒い合皮のジャンパーに黒の皮パンはいてたり・・・懐かしいね



433名無しより愛をこめて:03/11/29 22:40 ID:awLyiTLw
>>432
なんかマシンガンジョーみたいでワロタ。
434効果音:03/12/03 15:07 ID:929LBsRW
>>432
シャシャシャシャシャ、キーン!
435名無しより愛をこめて:03/12/09 05:46 ID:XXismN1I
いよいよアールジーコ登場だな。
436名無しより愛をこめて:03/12/09 18:39 ID:Fkyn7dFL
金八先生から
保健の先生だけじゃなくて
いぬい先生も出てビク〜リ
437名無しより愛をこめて:03/12/09 23:06 ID:IwGhKU6W
ビルゴルディ登場なのに盛り上がりませんな。
438名無しより愛をこめて:03/12/09 23:11 ID:wJVrWL2D
来週は魔空空間が登場するのですか?
439名無しより愛をこめて:03/12/09 23:32 ID:ROSPnEQB
ぺロキャンに幼児性に極悪な本性……

帯刀はなかなかいいキャラじゃないか。
440名無しより愛をこめて:03/12/10 02:44 ID:EClz+1yA
いまだったらマトリックスだな。
441名無しより愛をこめて:03/12/10 07:35 ID:y9AYsY2p
帯刀がもうビルゴルディになるんだね。
442名無シネマ@上映中:03/12/11 02:32 ID:JNa4fj8e
待ち望んでいたビルゴルディの勇姿もラストサムライでは蜂の巣だな。
443名無しより愛をこめて:03/12/13 08:08 ID:QYVl0HUB
ファンファーレから闘いが始まる1話は燃えまくったぜ。
444名無しより愛をこめて:03/12/13 11:14 ID:CX8/weu2
帯刀の「ぷはぁ」に萌え萌え
445名無しより愛をこめて:03/12/14 09:18 ID:7xEm8j9U
チェンジマンの剣の中の人が演じるジョージ真壁も見たかったなぁ。

あと、帯刀も。
446名無しより愛をこめて:03/12/15 19:12 ID:WsWq0IwR
最近になってようやくマリバロンの人と麗子様が同じだって事に気付いた厨な折れ

いやさ、JP放映当時は見過ごしてたからさ…
447名無シネマ@上映中:03/12/15 20:00 ID:z4clqZUB
オープニングを見忘れていたんだけど、
帯刀を改造するトキザネ(?)先生って金八先生のカンカンだっけ?
448名無しより愛をこめて:03/12/15 20:08 ID:qyrsR5C6
>>447
Yes!
449名無シネマ@上映中:03/12/15 20:23 ID:z4clqZUB
>>448
サンクス
意外と豪華な人選だな。
450名無しより愛をこめて:03/12/16 22:20 ID:FiUYfmGK
ビルゴルディ専用マシーンも欲しかったな。

ダークジェイカーそっくりのゴールドジェイカーとかね。
451名無しより愛をこめて:03/12/16 22:26 ID:oxYuklwl
>445
ジョージ真壁の中の人は剣飛竜じゃなくて疾風翔。

SSNの麗子様はキンパチの保険医やってませんでした?
どのシリーズかは知らないが。
452名無しより愛をこめて:03/12/16 23:59 ID:zTF035Yl
>>451
金八が桜中学に復帰した第4シリーズから登場。
それから最新作の第6シリーズまで続投してます。
453445 :03/12/17 20:31 ID:2RVrhnhy
>>451
スマソ。言い方が変でした。
疾風がジョージ真壁なのは知ってるんだが。
浜田氏がジョージ真壁を演じたらどうなるかなぁって思ったんでつよ。
454名無しより愛をこめて:03/12/20 17:37 ID:x7AQ2nrj
友人がライターの扇澤氏と親交があり、台本などもらっておるのですが、
「悪を倒せ」の文字がジャンピーの視界に浮かぶ、と言うシーンが載って
おりました。
455名無しより愛をこめて:03/12/21 13:42 ID:/uiWA7V4
帯刀秘書のマヤの強さにびっくり。
JPとガンギブソン圧倒してる。
ひょっとして彼女はロボット?
456名無しより愛をこめて:03/12/21 18:00 ID:eiwLmD8x
>>455
彼女が戦闘時に着用するピチピチのボディスーツ&真紅のプロテクター
もしかしたらアレ、強化服なのかもしれない
457名無しより愛をこめて:03/12/21 21:17 ID:8V8e0HlR
>>マヤのピチピチのボディースーツ 
エロい。
ハアハアしてしまうのは漏れだけですか。
458注ん:03/12/21 22:30 ID:IORPORv+
>>455
確か最終回で、ガンギブソンとの格闘で、
ナイフで首を掻っ切られて絶命したから人間じゃない?
459名無しより愛をこめて:03/12/21 23:09 ID:44rBiOSq
マヤの剣を鉄パイプで受けたガンギブソンが、
切られた断面をわざわざ目で覗き込むギャグ(というか小ネタ)が印象的だった。
お前は最終決戦の緊迫した場面なのにそんな事してる場合かよと(w

しかしロボットの腕を容易く斬り落せるような剣を振りまわすマヤって
確かに人間離れした力と技の持ち主だよな。
3話でジャンゴ達四人の暗殺者を牽制していた位だから相当の強さなんだろう。
ある意味でロボット以上の戦闘力を持つ危険な存在の彼女を倒す役割が
元は暗殺ロボのガンギブソンってのも納得のいく流れではある。
460187:03/12/21 23:10 ID:sdxb7TUW
>>458
そうか、人間ですか。
でも人間をあんなに強くするボディースーツがあったら、
帯刀もバイオボーグになる必要なかったのに。

まあ奴の場合は「JPやっぱかっこいいなあ・・・ハアハア」
なんて言ってたから単純にメタル化したかったのかもしれん。
461名無しより愛をこめて :03/12/22 16:35 ID:WxogXrEn
一応、JPが何者だと思って解析?したら「人間」と出たシーンがあったよ。
マヤはビルゴルディ登場以降(髪短くしてから)、アクションシーンが多く
なった印象が。最初のほうは怪我でもしてたのかな
462名無しより愛をこめて:03/12/22 18:24 ID:i3R4r6Gl
マヤといえば、JP達と戦うとき服をバッと脱ぎ捨てると、すぐ下にバトルスーツが現れる、なんてことが
何回かあったけど、あれってどういう仕組みなんだろう?
まさか、服の下にアレを着込んでた、とは思えないのだが・・・・・
463名無しより愛をこめて:03/12/22 18:35 ID:1Pe2bkTN
>>462
そんなん東映特撮じゃ日常茶飯事です。
464名無しより愛をこめて:03/12/22 19:23 ID:DBPsy1H4
周平、ごくせんにでてたな。
465名無しより愛をこめて:03/12/22 23:07 ID:1glR/EZq
ジックキャノン マダー?
466名無しより愛をこめて:03/12/23 16:26 ID:0ORRigIM
お前らビルゴルディの登場で盛り上がってるようだが、
次回が終わったら麗子様とはしばしのお別れだぞ!
467名無しより愛をこめて:03/12/23 20:33 ID:Y+LNKMHy
現在大学生で消防時代以来10年ぶり見たんですけど、なかなか面白いですね
でもギャバンの方が好きだったり・・・
468 :03/12/23 20:50 ID:lRhCMDiH
ダニ星人最高、笑った。
普通にやってても無茶苦茶強かっただろう?
469名無しより愛をこめて:03/12/23 21:20 ID:F3BXOpaC
展開的にあの情けないストーカーが助けるのかと思ったら、
ジェイガリバーで物理的に超能力を防いだので爆笑した。

ところで最後ジャンバルカンで思いっきりUFO撃ち落してたけど
あれ中の奴死んでないか?
麗子様の粛清シーンもなかったし。
人間が見えなかったら殺してもいいのだろうか…
470 :03/12/23 21:25 ID:lRhCMDiH
>>469
漏れ的には、UFO撃ち落した後不時着した奴らをタイーホと思いたい。
471名無しより愛をこめて:03/12/24 07:46 ID:y6H7yAOX
あのストーカー、ガレッジセールの川田か?
472名無しより愛をこめて:03/12/24 07:53 ID:y6H7yAOX
いい話だった。
てか、ココまでハズレなしだ。
さて、次はネオギルドか帯刀コンツェルンか・・・気になる
473名無しより愛をこめて:03/12/27 10:49 ID:oBfjmE2z
チョーセンジン(・∀・)シネ! チョーセンジン(・∀・)シネ! 
チョーセンジン(・∀・)シネ! チョーセンジン(・∀・)シネ! 
チョーセンジン(・∀・)シネ! チョーセンジン(・∀・)シネ! 
チョーセンジン(・∀・)シネ! チョーセンジン(・∀・)シネ! 
チョーセンジン(・∀・)シネ! チョーセンジン(・∀・)シネ! 
チョーセンジン(・∀・)シネ! チョーセンジン(・∀・)シネ! 
チョーセンジン(・∀・)シネ! チョーセンジン(・∀・)シネ! 
チョーセンジン(・∀・)シネ! チョーセンジン(・∀・)シネ! 
チョーセンジン(・∀・)シネ! チョーセンジン(・∀・)シネ! 
チョーセンジン(・∀・)シネ! チョーセンジン(・∀・)シネ!

474名無しより愛をこめて:03/12/27 11:34 ID:ck3w48Ld
今気が付いたんだけど、ダニ星人ってRXの戦闘兵の再利用だよな。

>>473
誤爆?
475名無しより愛をこめて :03/12/27 11:44 ID:jn8Xaemi
>ダニ星人

それって「ダベ星人」の間違いじゃないの?
476名無しより愛をこめて:03/12/27 12:58 ID:g5wJ7bNc
>>475
うむ、「ダベ星人」が正しい。
477名無しより愛をこめて:03/12/27 22:01 ID:SttodnSx
ダベ星人だべ!
478474:03/12/27 23:22 ID:1Bv1HaeQ
>>475-476
スマソだべ!(w
479468:03/12/28 02:51 ID:lJWYKh9p
ワシもスマソだべ。
480名無しより愛をこめて:03/12/28 03:29 ID:FHvrDDLl
これ敵の3勢力では何処が一番人気ある?
481名無しより愛をこめて:03/12/28 06:58 ID:U7aY3Rok
>>480
帯刀コンツェルンっしょ。

あのお方は特撮キャラの中でも五指にはいるほどの名悪役だろ。
482名無しより愛をこめて :03/12/28 09:16 ID:TIEgif27
>>481
いや、3指だw
483名無しより愛をこめて:03/12/29 23:38 ID:ZRnWHsp8
>>481
ビルゴルディの所だよね?
見たの遥か昔だから良く覚えてない。
あれはかなりインパクトあったが。
484481:03/12/30 08:50 ID:mbJIvL58
>>483
正解。
485名無しより愛をこめて:03/12/30 11:33 ID:nujYu0x2
♪風を切る BGカード
♪吹き荒ぶ 野望の赤いボディ
486名無しより愛をこめて :03/12/31 00:26 ID:8w/Nvc/Y
帯刀ラストサムライ&キルビル出演あげだ
487名無しより愛をこめて:04/01/07 18:16 ID:NUYoYxaX
ジックキャノン登場age
488名無しより愛をこめて:04/01/13 14:46 ID:4K8nMmjY
もうファミ劇は終盤か
489名無しより愛をこめて:04/01/13 18:59 ID:VOvl1bcM
来週のファミ劇は、ついにあの美少年マニア必見の大傑作ですね。

「美しき耽美の世界を君は見たか!」
490名無しより愛をこめて:04/01/14 00:41 ID:/sOv0EHM
ビデオレンタルしたいけど劇場版しかおいてない
491名無しより愛をこめて:04/01/17 17:14 ID:jrBoihjp
今回の真壁は悪趣味だった
492名無しより愛をこめて:04/01/18 01:37 ID:ygiC+skv
思考連動システムってバイオボーグの駆動系制御システムに応用利きそうだと思た。
今考えるとアレもビルゴルディ登場の伏線だったんだろうなぁ…今更だけど。
493名無しより愛をこめて:04/01/18 09:42 ID:ozRNOc8n
泣けた話はやはり…『JP誕生秘話』
494名無しより愛をこめて:04/01/20 21:54 ID:shNSFMau
「命短し美少年」は本当に美少年だったらもっと泣けただろうに惜しかったな。
なんとなくキョーダインの最終回を思い出させるよーな可哀相な話だった。
495名無しより愛をこめて:04/01/21 07:35 ID:O0iRYka3
てか、アレが美少年なのか...?(;´д`)
496名無しより愛をこめて:04/01/21 07:51 ID:O0iRYka3
美少年なんかじゃなかったけど・・・今回の話泣けるね。
497名無しより愛をこめて:04/01/21 19:36 ID:T2CW4mjM
ジャンパーソンキッズって一体なんだったんだろう?
それはいいとして次回はいよいよジェルソミーナタン出ますな。
イベント的にもGG専用重火器スピンドルキャノン初登場だし
なんといっても久々に帯刀の巨大財閥総裁としての表の顔が拝める。
しかしニューアイテムお披露目のイベント話にしては過酷というか
またも残酷な結末になっちゃうあたりジャンパーソンらしいというか
なんというか・・・
498名無しより愛をこめて:04/01/21 20:55 ID:P+MobF7d
>>497
ジャンパーソンだけでなく、レスキューポリスなんかでも、新武器お披露目
の時に、結構シビアな話を当ててくるよね。
堀長文プロデューサーの指向じゃないかと思うけど。
499名無しより愛をこめて:04/01/21 22:19 ID:T2CW4mjM
>>498
あー、そういえばそうですな。
WSPだとギガストリーマー初登場は悲劇のロボット・ブライアンと
レッドフラッシュ垂水藤太演じる娘を自動車事故で亡くして正気を失った
キチガイ博士の話だったし、
SRSのパイルトルネードのデビュー偏は怨念引きずりまくりで結局あの世へ
勝ち逃げした恨みの貴公子・高岡隆一初登場の九州ロケ前項偏だったし、
SREDのヘビーサイクロンの最初の獲物は難病の息子を救うため悪魔・大門巌に
魂を売った可哀相な湯田パパを血祭りにあげる話だった。
いや〜っ・・・爽快感ゼロ、後味最悪。まぁ、そこがいいんですが・・・
500名無しより愛をこめて:04/01/21 23:10 ID:zES1Odup
>>497
ジャスピオンの第一話見てみ。ジェルソミーナタンが一瞬出てるから(w
501名無しより愛をこめて:04/01/22 20:04 ID:mfS8HzX6
個人的にはレスキューポリスのおける宮下氏の作品はけっこう好き。
まぁ、さすがにハルマゲドンはやりすぎだと思うが…
502名無しより愛をこめて:04/01/27 02:10 ID:227Afb6i
今回の話は全然美少年じゃない上に、昔よく見た親が元ヤンキーの為に子供まで
同じ髪型をさせられる例w マジで何だよあの髪型は
503名無しより愛をこめて:04/01/27 11:36 ID:OcXo3mgv
>>501
宮下はどちらかと言えば1話完結向きの脚本家だね。
504名無しより愛をこめて:04/01/27 11:48 ID:7TB1l2j3
ジェルソミーナやブライアンの話は好きだな。
引き金を引くのにドラマがあるし。
必ずしも破壊力や爽快感だけが、武器を印象づけるものではないという事を再確認出来る。

「正義VS愛」は各キャラやゲストの味も出てるしお気に入りの1本だ。
505名無しより愛をこめて:04/01/27 13:31 ID:fhfHusHw
サブタイトルに「美少年」なんてついてなかったら、こんなに叩かれなかったと思いました(´・ω・`)
506名無しより愛をこめて:04/01/27 18:52 ID:PlV5miui
ガンギブソンに感動・・・
ええ話や・・・
507名無しより愛をこめて:04/01/28 00:23 ID:u3RuvZat
「冷凍庫に閉じ込められ」
リアル工藤さん…
http://373news.com/2000picup/2004/01/picup_20040127_4.htm
508名無しより愛をこめて:04/01/28 07:51 ID:5d7vyzyo
>>506
同意。
509名無しより愛をこめて:04/01/28 09:35 ID:CZNWLM3+
あばよ・・・もう一人の俺・・・

スピンドルキャノン!!


・゚・(ノД`)・゚・
510名無しより愛をこめて:04/01/28 21:28 ID:yUvXHw1g
「泣くなよサイレントォ!」ばかり繰り返し楽しんでるよ
511名無しより愛をこめて:04/01/28 22:39 ID:tfGpHHVN
サイレントカコイイな
普通にヒーローとして行けそう
512名無しより愛をこめて:04/01/28 22:57 ID:YdK3yi+W
サイレントは良すぎるね・・・それにとどめをさすガンギブソン。
こういうのツボだなぁ。
513名無しより愛をこめて:04/01/29 17:39 ID:Zq+hXbOH
モバイル板の某スレで
腕装着キーボードとか話題があったので
バックレットコントローラー
すすめておきました。
514名無しより愛をこめて:04/01/29 18:27 ID:nkiM+kWO
>>513
>腕装着キーボードとか話題があったので

女○転生?
515名無しより愛をこめて:04/01/31 12:57 ID:+g9yswuC
「正義vs愛」はいいねぇ。
当時幼かった漏れもこのエピソードは覚えてる。
サイレントって、バイクルの改造だよね?(w
516名無しより愛をこめて:04/02/02 18:53 ID:9oZzBONe
>>515
あの回は久々に悲しい結末だったな。
517名無しより愛をこめて:04/02/03 01:12 ID:7PWDsDPZ
バイクル(胸にタイヤ・黄)でなくウォルター(飛ぶ奴・緑)なんでは・・・。
ウォルターも生真面目な感じだったから、似合うと思う。
518名無しより愛をこめて:04/02/03 12:01 ID:LhwqgaFd
今日はGG荒野に散るか。
519名無しより愛をこめて:04/02/03 16:16 ID:at+n1LAb
セーラ、マヤ、シンディって、それぞれどんな動機で帯刀に仕えてたのかな?
特にマヤなんて、命を懸けて作戦遂行してるわけなんだから、それなりの動機はあると思うんだが・・・

520名無しより愛をこめて:04/02/03 22:39 ID:WxTL92uW
ジャンパーソンはファミ劇のを永久保存版に録画し続けてるよ。
521名無しより愛をこめて:04/02/03 23:20 ID:/DelfZ0Q
>>519
お金だ。
522名無しより愛をこめて:04/02/09 11:50 ID:mDLSgyn6
帰省するから最後までファミ劇のは見れないな…
ビデオ借りて見るか…
523名無しより愛をこめて:04/02/09 13:10 ID:hoao7tQF
明日はセーラ復活だな。
524名無しより愛をこめて:04/02/09 15:02 ID:21PVUNRf
>>522
レンタルビデオのほうが画質・音質が良いよな
予告がちゃんと付いてないのはアレだが
525名無しより愛をこめて:04/02/11 12:48 ID:1xIEhbjY
セーラタン復活か。
もし死んだのがマヤだったとしたら多分存在しなかった一本ですな。
あと今回はBGになった帯刀の芝居がシリアス一辺倒になった事を惜しむような
話でもあったように思える。セーラが帯刀に反逆する時の台詞とか深読みすると。
まぁ岩間さおりにどうしても全身タイツとセーラー服を着せたくて、慌てて考えた
ストーリーのようにも思えますが・・・
あと来週の真壁の一人二役の芝居も演じ分けにメリハリが効いてて面白いですな。
暗殺ロボットのガンギブソンを会社の用心棒にスカウトする無国籍情緒がナイス。
こういう設定を今の特撮モノでやるとなんか嫌味になりそう。
ロボット西部劇たる世界観を持つJPならではの一本ですな。
526名無しより愛をこめて:04/02/11 22:23 ID:XumfJLMN
セーラが復活して・・・また散っていく・・・・
元上司の変貌に苦悩するセーラ。悲しいね OTL

ま、久々に帯刀の幼児性のシーンが見れたからイイ!
てか今回はコレだけでも名作じゃ。
527名無しより愛をこめて:04/02/16 19:53 ID:+xMmUlI4
ファミ劇のジャンパーソンの後釜は何になるんだろう?
528名無しより愛をこめて:04/02/17 18:15 ID:+jRl70Eb
順序からいえば「エクシードラフト」なんだろうが
あえて「ビーファイター」とかやりそう。
529名無しより愛をこめて:04/02/17 23:11 ID:ppUo9Ezy
再び最初っから再放送はじめたりして
530名無しより愛をこめて:04/02/18 14:30 ID:/UQiJsAI
うわなんだおまえやめr
531名無しより愛をこめて:04/02/18 19:18 ID:w7LMT/eZ
今回登場した田崎さんていい人なんだな・・(ネオギルドロボを更正させる辺り)

何でこの人をレギュラーにしなかったんだろう。
こっちの方が更正させる話が出来て良かったのに・・
532名無しより愛をこめて:04/02/18 22:20 ID:4tw64LEA
戦隊やライダーのメインライターになる前の靖子ちゃんのシナリオって
本当に面白かったんだね。
533名無しより愛をこめて:04/02/19 20:23 ID:ndwjQCsh
>>532
腹の底から同意する。
なんであんなスカした話しか書けなくなったんだろう。
にわか特ヲタやガキに媚びまくった脚本なんぞいらねー。
534名無しより愛をこめて:04/02/19 21:19 ID:sOW2GoN0
今奇跡体験見てたんだが、帯刀のペロキャン元ネタは刑事コジャック?
まさかとは思うけど
535名無しより愛をこめて:04/02/20 19:37 ID:/Sjz5+To
今、パーマンの劇場版みてるんだけど、サスペンス系の曲がJPのBGMに似てる気がする。
536名無しより愛をこめて:04/02/20 19:50 ID:/Sjz5+To
と、思ったら、今テロップに
音楽 若草恵

そりゃ似てるよな(w
537名無しより愛をこめて:04/02/21 11:08 ID:OloztT8F
ジャンパーソンの正義っぷりはキム・カッファンを連想させるものがある。
538名無しより愛をこめて:04/02/21 12:53 ID:59hSU0k+
真壁の銃ってVガンのビームライフルだな。
539名無しより愛をこめて:04/02/22 04:51 ID:JfO+n+36
カオルの興奮した時の顔が怖いw
540名無しより愛をこめて:04/02/23 21:33 ID:NN80+TWe
ジャンパーソンとブルースワットは
スタッフが銃へのこだわりを持って作っていたように感じる
妙に細かい造りなんだよね
541名無しより愛をこめて:04/02/25 17:23 ID:c7kAGjQ2
ファミ劇、昨日は3組織の潰し合いの話。これぞJPの醍醐味。
542名無しより愛をこめて:04/02/25 18:27 ID:renUlwYi
帯刀コンツェルンのみが他の2組織の動向や首領の正体を
掴んでるあたりさすがだと思った。
JPを相手に最終決戦に持ち込んだだけのことはある。
総裁状態の時のファッション「スーツに皮手袋」っていう
あのスタイル、昔の刑事ドラマの悪役を思わせてカッコいい。
渋すぎるぜ帯刀龍三郎!
543名無しより愛をこめて:04/02/28 23:29 ID:jZ45kY9L
 
544名無しより愛をこめて:04/02/29 07:04 ID:NhSsYlpr
いやカッコいいよなジャンパーソンは。
早く人間とロボットが共存できる世界になればいいのに。
545名無しより愛をこめて:04/03/02 15:39 ID:vkkjrYvP
もうすぐ放送age
546名無しより愛をこめて:04/03/02 19:06 ID:WofKcs/Y
俺達が守るのは法律じゃない。
平和と愛だ!

カッコよすぎるぜジャンパーソン
547名無しより愛をこめて:04/03/02 19:17 ID:TGVroJ4U
ムショに殴りこみかけるJPもカッコいいが
「なんという奴だ・・ジャンパーソン・・・ぬぅーッ!!!」
といって拳を叩きつけるジョージ真壁もまたカッコいいんだよね。
真壁の苦悶の表情にストップモーションがかかり、そこへ
主題歌のイントロが絶妙のタイミングでフェード・イン! 燃えるぜ!!
548名無しより愛をこめて:04/03/08 18:24 ID:UcToCqbp
「俺にはガンギブソンが必要なんだ!!」

・・・ す ご い 愛 の 告 白 だ !!!!!
549名無しより愛をこめて:04/03/09 12:09 ID:b1YowN6i
ファミ劇のJPは4月で終了だけど、後釜は何になるのだろう?
550名無しより愛をこめて:04/03/09 18:49 ID:I4ndgfaA
>お嬢が育った宇宙ステーション
ジャンP&GG「「実験衛星『天界』じゃねーか!!?」」
倉橋博士「 カ ッ コ い い だ ろ う !!! 」
551名無しより愛をこめて:04/03/10 00:48 ID:zcy9ctve
冷凍人間や人間モドキが超獣神のプロトタイプだったっつーのは
少々強引な気もするけど、まぁそれなりに説得力あるよね。
このSSN前後偏ってうちの地方じゃリアルタイム放送時順序が逆になって
先にネオギルド壊滅偏やっちゃったんだよな。
なんか話がつながらなくて混乱した覚えがある。
552ねるねろ:04/03/12 21:21 ID:rL46do9E
やはり公害企業の名は差し替え版の「IS化学」。
その部分だけ音声が小さかったのも、レンタルビデオと一緒。
リアルでは「関東化学」だったのが同じメンバーでアフレコ仕直しているわけだから
O.A直後にでもさっそくクレームが来たのかな。
553名無しより愛をこめて:04/03/12 21:25 ID:PE9iDr3T
>>551
やはり、>>552が原因で地方局での週遅れ放送にストップがかかったからか?

そういや、本編でコマンダー黒木の紹介テロップもビデオソフト用では
「SSNコマンド隊長 黒木」となってたが、リアルタイムでは違ってたような・・・。
554名無しより愛をこめて:04/03/17 18:25 ID:NCJqLdcq
リアルタイムといえば「正義VS愛」はリアルタイムのを録画したのが
家にあります。切ないですな〜
555名無しより愛をこめて:04/03/17 22:13 ID:QCyeaBkd
>>553
へぇ〜・・ そんな事があったの。
年末の放送だったんで キー局に特番かなんか入って
編成の都合で先にネオギルド偏やったのかと思ってたよ。
音声差し替えの件は当時の放送を録画したビデオがあるんで
もういちど見てみようっと。多分修正されてると思いますが。
556名無しより愛をこめて:04/03/25 09:28 ID:n6gsoXl/
来週でジョージ真壁ともお別れか…。
557名無しより愛をこめて:04/03/29 20:47 ID:Z0+roeQq
45話、どっかで見たロボットの顔がちらほらだった
558名無しより愛をこめて:04/03/30 18:59 ID:TJB/zJlE
そうか…「ペルソナ」の神取の“玉コロコロ”は
真壁がルーツだったのか(←そうか?)…。
559名無しより愛をこめて:04/03/31 19:01 ID:dBDDsWpw
今回ファミ劇ではじめて見ているが、30分の一応子供向け番組なのに
同じ東映・テレ朝の1時間番組でちょっとマンネリ気味のはぐれ刑事やはみだし刑事より
マジでオモロイんだけどw
うまく30分にまとめてある回が多くて、こんなに完成度いいとは見るまで思ってなかった。
アクションが一番の見せ場である宇宙刑事シリーズなんかとは別の方向で面白いね。
560名無しより愛をこめて:04/03/31 22:51 ID:5M2R4420
きみが〜くる〜い〜な〜づ〜まの〜な〜かを〜♪
561名無しより愛をこめて:04/04/01 16:06 ID:wez6gBR9
でももうすぐ終わるんだよね・・・(´・ω・`)
562名無しより愛をこめて:04/04/01 19:28 ID:4yoo5cst
>>549
後釜は「うたう!大龍宮城」らしいな。もしかしたら時間帯違うかもしれないけど。
563名無しより愛をこめて:04/04/01 19:44 ID:SWHfNKOu
ネオギルドっていうかジョージ真壁の過去って凄すぎ、そら俺でもヒネくれるて
しまう。
564名無しより愛をこめて:04/04/01 19:55 ID:QVyaGBSZ
綾小路麗子様役 高畑淳子さん公式サイト『Atsuko’s Stage』
http://members.jcom.home.ne.jp/atsuko1011/
565名無しより愛をこめて:04/04/01 23:51 ID:06o7mM/Z
先日、特撮好きの友人に勧められジャンパーソンを見ました。
本放送時に数回見てツマラナかった記憶があったので最初はなめてました。

 正 直 ス マ ン カ ッ タ

ジャンパーソン、ガンギブソン おまえら熱すぎ
ビルゴルディーこと帯刀 あんたカッコ良すぎ

なにかオサーンになった自分にジャストミートしたみたいです。
近所のTSUTAYAに全巻レンタルがあったので1巻からレンタル開始
じっくり見ていこうと思います。
あと、劇場版とビーファイターもあったのでこれは最後に借りるつもりです。

 それと、やはり かおるタソは怖かったです _| ̄|○


566名無しより愛をこめて:04/04/03 17:06 ID:R28mxVcO
どうやらビーファイターから入った俺は邪道らしい・・・_| ̄|○
567名無しより愛をこめて:04/04/04 00:09 ID:FQMydleg
今日ビデオ屋が100円デーだったから、一巻借りてきた、帯刀コンツルエの総裁?めちゃワロタ。怒鬼にもワロタ。
568名無しより愛をこめて:04/04/04 00:23 ID:W/z5mfgn
中学生の頃、リアルタイムで放映されてたジャンパーソンは
俺にとっては一番のヒーローだったよ。
当時は中学生だったが、クラスでもブレイクしてて
帯刀やガンギブソンの物真似をするやつもいた。
569名無しより愛をこめて:04/04/04 00:26 ID:W/z5mfgn
中学生になるまでは、ヒーローといえば
ウルトラマンが真っ先にイメージされてたけど
ジャンパーソンは、巨大化しないヒーローで
初めてはまったヒーローだった。
570名無しより愛をこめて:04/04/04 01:10 ID:KmuicnbU
>>566
ビーファイター→ブルースワット→ジャンパーソン
と、漏れも見事なまでに逆行してハマっていったから(・ε・)キニシナイ!!

ブルービートもショウもジャンパーソンもどいつもこいつもかっこよかったぜ!
571名無しより愛をこめて:04/04/04 01:25 ID:vXIXxpia
>>567
タテワキは初めて見た人は大概笑うなw
572名無しより愛をこめて:04/04/04 15:36 ID:Ex8lK0Ud
>>59
何話???
573名無しより愛をこめて:04/04/04 20:01 ID:pkDZnYC1
574名無しより愛をこめて:04/04/04 22:12 ID:AbNYEAtF
>>546
正義を守るより平和と愛を尊ぶ精神は
人類全て見習うべきだ!

575名無しより愛をこめて:04/04/06 14:33 ID:26uq7YDQ
>>546
俺が人生で一番インパクト受けたセリフだよ。聞くたびに体温上がる。
576名無しより愛をこめて:04/04/11 17:31 ID:SmFG7XAn
最終回まであと3話age
577名無しより愛をこめて:04/04/12 01:49 ID:VLBdPyCy
ジョージ真壁(チェンジグリフォン)
綾小路麗子(マリバロン)
帯刀(仮面ライダーZX)
マジシャンみたいな奴(グランの堀口博士)
冷凍男(スーパーガッツのナカジマ隊員)
福の神の回に出てきた女医(ブルードルフィン)
福の神の回に出てきた刑事(ガッツのホリイ隊員)
小森警部の部下?(イエローターボ)
三枝かおる(チームクロウのリーダー)

まだなんかいたっけ?
>>577
ZXがいるんだから、スーパー1忘れないでよ
579名無しより愛をこめて:04/04/12 08:41 ID:iQ/12pzt
>>577
ちゅうか小森警部はグリーンツーだし
>>579
グリーンツーって、最初期だけ見たらセミレギュラーかと思ってたが
そうでもなかったんだよねw
581名無しより愛をこめて:04/04/12 15:47 ID:xMNOSkfd
スーパー1って、誰?(スーパー1自体は知ってる)
582名無しより愛をこめて:04/04/12 16:01 ID:KN3QDQ0e
スーパー1主役本人(高杉氏)でしょ?

高杉さんがゲストで出た時は帯刀コンツェルンではなく確かスーパーサイエンスネットワークが担当だったはず。
なのでZXとのライダー同士の絡みは残念ながらなかった。
583名無しより愛をこめて:04/04/12 17:27 ID:dMMQkZJm
>>582
>高杉さんがゲストで出た時は帯刀コンツェルンではなく確かスーパーサイエンスネットワークが担当だったはず。

ネオギルドのスリーパーロボット役だったはずでは?
584名無しより愛をこめて:04/04/12 19:10 ID:MURMnuQT
>>577
あと、ホワイトスワンも出てたような気がする・・・
585名無しより愛をこめて:04/04/12 20:59 ID:Dl0H3HyI
>>584
>ホワイトスワン
ジャンゴ(新堀御大)の弟、ルーゴ(ドラフトキース)が
出てきた回の女医さんな。

ドラフトブルースもエンジェルの回の工員役で出てた希ガス。
586注ん:04/04/12 22:33 ID:0pCJbPyu
あと・・
人間モドキ(ブルースワットのシグ)
そうなの。しんなかった。
588名無しより愛をこめて:04/04/13 01:48 ID:dA4Bn2sK
>>582
何話?
589名無しより愛をこめて:04/04/13 09:03 ID:+x8HcOS6
>>583
スマン、ネオギルドの間違いですたw
(急いで書いてしまった)
590名無しより愛をこめて:04/04/13 09:04 ID:+x8HcOS6
>>588
忘れたw
(まあ、ここに誰か親切な人が書いてくれるでしょう・・・)
591名無しより愛をこめて:04/04/13 16:07 ID:abf2sREu
>>588
>>590

9話
592名無しより愛をこめて:04/04/14 12:22 ID:KpB3EaZW
各組織壊滅編の予告ナレーションはいつにもまして熱い。
「ラスト・オブ・ネオギルド」とか、「鋼鉄の抒情詩(オデッセイ)」とか
さりげなくシナリオ時の仮タイトルを取り入れてたりして。
593名無しより愛をこめて:04/04/15 01:09 ID:30uCUf2x
>>590,591
サンクス。
594名無しより愛をこめて:04/04/16 02:27 ID:6vSTonkI
今回の放送で初見だが、よくできてるなあ。後に続く作品のどれよりも完成度高いと思う。
レスキューはWSPしか知らんが。にも関わらず、割とマイナー作品なのが不憫だ。「大ヒット」という言葉を聞いた事ないし。
俺馬鹿だからよくわからんのだが、かおるが裏切ったふりまでして帯刀の基地行った目的は洗脳を解くボタンを押す為だけだったの?
味方全員に裏切ったように見せかけ、敵にも堂々と姿現しておいてよく戻ってこれたなと思う。
普通あの時点でも信用できないから監視付けたり尾行してるものでは?弟の前に堂々と戻って本音暴露してる時だけ不自然に思った。
595名無しより愛をこめて:04/04/16 22:58 ID:xvyDB06o
>>594
弟を連れ出そうとはしたが、一言も釈明してないから、
「お姉ちゃんは敵だ!」となったわけで。

48話の時点では、かおるは真意を明らかにはしていないぞ?
まぁ、次回を待て。
596 :04/04/16 23:12 ID:MlBN9CJv
漏れも、弟は単に肉親として会っただけで裏切りを釈明するような
発言はあの場では一切してなかったので、例えつけられていたとしても問題ないと思ったよ。
現にシューヘイはああいう反応しただけだったし。
カオルが泣いたのも、自分は本当に裏切ったのに肉親である弟にはああいう反応されて
科学の奴隷の部分と肉親にああいう反応された現実を目の前にして悲しんだだけ、
と見ればつけていた香具師がもしいて見ていたとしても一応何も思わなくても不思議でもないだろうし。
まあ、秘書たちは元々が疑ってただろうけど。
597名無しより愛をこめて:04/04/19 04:10 ID:GxyOTz6X
帯刀ともあろうお方が秘書がゴツいブスだな。最初に死んだ(セーラだっけ?)はまあ納得できるが。
普通に考えてあんな恥ずかしい格好してアクションする女の役を引き受けるのがあんな石ころみたいなブスしか
いなかったって事かな。帯刀の威厳台無しだよ全く。
598名無しより愛をこめて:04/04/20 02:48 ID:zFJeeTSS
ああいうのが好みなんだろ。
599名無しより愛をこめて:04/04/20 18:36 ID:CBuVF8nA
ビルゴルディの中の人が似合いすぎる・・・。当時消防だった漏れはビルゴルディ大好きだったな
600名無しより愛をこめて:04/04/20 21:06 ID:EzCJh1Jd
「俺はァ、二度は死なん!」
601名無しより愛をこめて:04/04/20 21:19 ID:kM5fyITw
>>597
赤い服のほうは、元々スタント担当の人だからな。
602名無しより愛をこめて:04/04/20 21:23 ID:b0xaacnk
しかし最終回予告は何度見てもインパクトあるな。
シンプルな内容ながらすべてを語り尽くしてる。
JP、BGが交互にフラッシュバックする映像へ
絶妙のタイミングで重なるボンバー森尾の台詞がイカス。
叫び方が徐々に高揚していくのもいい。
あれ以上カッコいい次回予告を未だに見たことがない。
603名無しより愛をこめて:04/04/20 21:56 ID:4SMpajeB
ジャンパーソン!ビルゴルティ!!
604名無しより愛をこめて:04/04/20 22:03 ID:ofOGWPOj
>>597
三人目の秘書、シンディについてはどう思う?
605名無しより愛をこめて:04/04/24 12:56 ID:r4zNR0K4
>>602
しびれるね。凄くかっこいい。
606名無しより愛をこめて:04/04/24 15:34 ID:lVsTV1po
綾小路麗子役を演じた高畑淳子さんの演技は最高ですね。

死を前に、幼いころの自分の8ミリを見ながらの
「私の夢見た 私の憧れた 私の愛した..地球が泣いている」
の台詞と熱演には胸を打たれました。
(その後の手に持っていたヒメハル草の種の場面では思わず目頭が熱くなりました)

何の役でも良いから、また特撮界に戻ってきて欲しいなと思います。
607名無しより愛をこめて:04/04/25 03:46 ID:m03jHfEX
馬鹿にするわけじゃないが、芸能界ってわからんな。高畑淳子みたいなクセのある悪の女幹部役
やった女優なんて番組終わったら真っ先に消えそうな感じじゃないか?
わりと普通っぽい美男子や美女が特撮主演以降見かけなくなるのに対しギルザやマリバロンなんて
のをやってたおばさんがよくここまで売れるようになったと思うぞ。
(高畑淳子自体は分別のある大人だと思ってる)
608名無しより愛をこめて:04/04/25 07:53 ID:2x0q9anD
>>607
役者としての実力。これに尽きる。
白い巨塔に出てた石坂浩二が
「高畑さんは長台詞も間違えずに話す」って高く評価してた。

大体クセのある役も普通のおばさんの役も出来る俳優って今時稀少だし。
609名無しより愛をこめて:04/04/25 08:59 ID:lAftcq4r
フツーのトラックの運ちゃんもできるしな。
610名無しより愛をこめて:04/04/25 14:21 ID:DrZYm13X
高畑淳子は'76演劇出身、80年代には評価の固まった中堅なのを
知っていての話題なんだろうか。JP以前にも特撮モノの悪役経験あって、
悪役のオファーに迷った後輩に「楽しいからぜひやんなさい」と勧めた、
というのが以前のスレにあったよ。

特撮デビューのペエペエと同列に語ってはイカンでしょ。
普通っぽい美女美男なんかいくらでも代わりはいるんだし。

来週でファミ劇の週一放送も最終回か・・・楽しみだ。
しばらくしたら月〜金枠と週末一括も始まるだろうから、
その時は取り忘れ分を補完することにしよう。
611名無しより愛をこめて:04/04/25 15:12 ID:NQmOeUC1
タイムリーなネタなので

“大女”はひと味違う!高畑淳子の素顔とは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040424-00000014-ykf-ent
612名無しより愛をこめて:04/04/25 19:05 ID:e78WBFN0
>>611
某氏とケコーンして沖縄在住のまんまと思ってた・・・
ま、仕方ないか。いまや格が違いすぎるし。
特撮方面へはもう、よほどのことがない限り出ないだろうな・・・

今後、TV特番のネタで、叶和気子inギャバンに変わって、
麗子さまinJPとかになるんだろうか・・・
613名無しより愛をこめて:04/04/25 19:52 ID:cHdA6Utq
>>612
麗子様はinRXと思われ。
614名無しより愛をこめて:04/04/25 22:29 ID:lAftcq4r
戦隊の長官とかやってくんねえかなぁ
615名無しより愛をこめて:04/04/26 03:38 ID:sdr3UdMY
ジャンピーがカード出してんの禿ワロタ。
616名無しより愛をこめて:04/04/26 08:43 ID:f1UFyLH3
知人が10年ほど前のメタルヒーローものに出たことがあるというので、以下の
ような話が、何と言う番組の第何話か探してます。知ってる人がいたら教えて
ください。

知人の役:アイドルだかレースクイーンだかをしている女子高生役
番組中で、その役の写真集なども出た
敵が口から乗り移って操られた

という程度でわかる人、おりますでしょうか m(_o_)m
617名無しより愛をこめて:04/04/26 19:24 ID:LroFbLEJ
ブルースワット臭いな
618名無しより愛をこめて:04/04/26 19:51 ID:904I5l81
「ヘドラー将軍に、敬礼!!」



最終回、何も知らずに
「アイシーもいいところあるぜ」
とか言いながらバンリキモンスに再戦するデンジマンが
苦戦する所に「シッポを狙え!」アイシーのアドバイス声が。
バンリキモンスを倒した後
ダイデンジンの回路をチェックしたら
中にアイシーが一体化していてたのを見て
「アイシー…!」というデンジマンたち、のシーン
619名無しより愛をこめて:04/04/26 20:10 ID:904I5l81
>>618
スマソ、デンジマンの話を誤爆してしまいますた
620616:04/04/27 12:31 ID:gp3YRNIG
>>617
「ブルースワット」ですね。
調べたら15話がそれっぽい感じです。
どうもありがとうございました。
621名無しより愛をこめて:04/04/27 18:55 ID:sYR6WlqU
アービーバーック

まさかビーファイターで帰ってくるとは
嬉しかったけど
「俺は、二度は死なない」
622名無しより愛をこめて:04/04/29 00:32 ID:xCYboLPt
「ターゲット、ビルゴルディ
抹殺する、破壊する」

かっこいい!
>>622
冷静にセリフだけ見ると、シルバみたいだな(w
624名無しより愛をこめて:04/04/29 18:18 ID:9sEI7rqY
当時も物議を醸した最終回だったわけなんだが、

帯刀総帥の「勝利宣言だ!」の後、めいっぱいおめかしした秘書's萌え。
妙な路地裏で久々に変態チックな現れ方をしたジャンピーのために、
すぐにいつものカッコになってしまったけど、マヤの戦闘スーツはともかく、
シンディも変身(wしたのには笑った。

ところで、かおるタンのぶちゅーで復活したジャンピーなんだが、
アレは「奇跡」なのか「死んだフリしてました」なのかどっちなんだろう。
かおるタンの「回路なんて要らない」云々と併せて、それまでの展開と
違和感を感じ得ず、「死んだフリ」、「行動規制or良心」回路のコトだと、
脳内変換してたんだけど。
625名無しより愛をこめて:04/05/01 13:24 ID:k1eoj7K0
>>624
あのキスで唇に仕込まれた再生システムが発動した?とかいうのをどっかで読んだ記憶が・・
626名無しより愛をこめて:04/05/01 13:59 ID:wLW6KaHk
ジャンピーにもロマンス回路が内蔵されていたのだろう。
627名無しより愛をこめて:04/05/03 23:14 ID:RqazSPEb
古本屋で超全集ゲットしますた
最近のライダーとかと比べると薄めだけど満足
時実博士の日記がマニアックで良いね
628名無しより愛をこめて:04/05/11 22:42 ID:W3quVHUB
ビデオ借りて何とか最後まで観たんで遅まきながら。
>>594
洗脳を解除するためのプロブラムが未完成で、しかも洗脳プログラムを組んだかおるの親友
(解除プログラム開発が一番期待できる)がビルゴルディ帯刀から裏切るんじゃないかと目を付けられていた。
だから親友を帯刀の下から逃がすと同時に、比較的怪しまれずにプログラムを完成させる方法が
二重スパイだったんでない?
ビルゴルディに取り入る条件がJP基地ってことで。

これでOK?
629名無しより愛をこめて:04/05/13 23:39 ID:OEjgiXkg
セーラって、何話でいなくなりましたか?
死んだりしましたっけ?

復活した回は、ビデオに入っていたんですけど、
いつどうやって消えたか、さっぱ覚えてないんで。

復活したときに着ていた、白の全身タイツ、萌えました。
630注ん:04/05/14 10:36 ID:ecu9Zx0l
>>629
「早撃ち王決定戦」の回で死んでるよ。
631名無しより愛をこめて:04/05/14 22:02 ID:40hxRmWe
>>630
ありがとうございました。

最近、また1話から見始めたんですが、1クールすぎたあたりから
見かけなくなったような気がして、もういなくなったのかなと
思ってしまいました。
632名無しより愛をこめて:04/05/24 21:44 ID:41hr/ZoX
ロボットと人間のテーマというと

・人間との共存の難しさ
・ロボットの人間への反乱
・ロボットと人間の友情
・人間社会におけるロボットの悲喜
と、いろいろ思いつくのですが、すべてこの作品で語られていることです

そういう点では、多岐に渡る視点から主題が取り上げられていることで、
見ごたえのある番組になっていたと思います。
ジャンパーソンを超える作品は容易くは出来ないかもしれませんが、
ロボットの主人公が活躍する作品がまた見れるといいですね
633名無しより愛をこめて:04/05/31 02:11 ID:Fipe0RU8
自首して刑務所いったエンゼル、
あの刑務所の暴動騒ぎでどうなってしまったか、
気になっているのは、私だけ??
634名無しより愛をこめて:04/06/10 23:51 ID:ajrq42rR
DVD、発売してほしい・・・
635名無しより愛をこめて:04/06/11 20:39 ID:p4olXFBn
映画版に出てたビル影山の娘、「BFカブト」の「悪魔少女来たりて」にも出てなかったか?
636名無しより愛をこめて:04/06/11 21:33 ID:eHUMI1oQ
JanPerson

DEDICATE MYSELF TO JUSTICE

「己を正義に捧ぐ!」
いいなぁ、JPカードカッコいいなぁ…
637名無しより愛をこめて:04/06/12 19:24 ID:2EgOOJel
大雨になると最終回を思い出す。
638名無しより愛をこめて:04/06/13 02:00 ID:6mJzSpyH
当分先だけどスレタイ候補思いついたんで

【あいつも夢を】特捜ロボジャンパーソン【見るのだろうか】
639名無しより愛をこめて:04/06/18 21:01 ID:yvMdgXOk
半角カナは止めようや。
【MX】特捜ロボジャンパーソン【A1】
640名無しより愛をこめて:04/06/18 22:14 ID:qeLudltf
一時期JPの脳裏に聞こえてた「悪を倒せ」の声の人誰?
641名無しより愛をこめて:04/06/21 08:58 ID:xt7tzNMl
>>640
MX−A1開発者の時実小五郎博士ジャネーノ?
31話で時実先生が出て来た時、声が似てたし
642名無しより愛をこめて:04/06/21 22:25 ID:UpEZiP0p
金八先生のカンカンこと森田順平さんは声優もやってますし
643あんおんまん:04/06/23 14:05 ID:RDry3egi
パープルウルフ伝説最高
644名無しより愛をこめて:04/06/25 20:58 ID:W4fzWhzq
すまん、俺、ストリートファイター兄が素の次郎さんだということに今日気づいた・・・
645名無しより愛をこめて:04/06/27 05:21 ID:kxVVV0QI
三ちゃんの「蒸着!」にはワロタ。
しかしアレ、放送当時の子供達(仮に小学生と想定する)に分かるネタだったのだろうか?
646名無しより愛をこめて:04/07/03 23:39 ID:ACCiC+Ca
へえ
647名無しより愛をこめて:04/07/06 22:11 ID:qeisC1n7
>>645
三ちゃんの「蒸着!」は、台本に書いてあったのだろうか?
もしかしたら、あの現場スタッフかあの役者さんが考えたのかも??
648名無しより愛をこめて:04/07/11 22:36 ID:69or4I1g
age
649名無しより愛をこめて:04/07/11 22:56 ID:OL0ULkim
1〜13話がダメだったんだが、
15話以降でジャンパーソンの生き様を理解、
遡って好きになった。
650名無しより愛をこめて:04/07/11 23:28 ID:QpnRogzP
初期は謎のヒーローだったものな。
疾風のように現れて、疾風のように去っていく。

一見強引で独善的な感もあったが、過去を知ればあの固い意志も納得という感じ。
651名無しより愛をこめて:04/07/17 22:56 ID:DtxvtWQe
さまよう冷凍男って怪奇大作戦「氷の処刑台」のリメイクだったのね
652名無しより愛をこめて:04/07/20 18:19 ID:n3hxRhIE
>>650
初期のJPはなんか「ロボット版銭形平次」って感じだったよね。
653名無しより愛をこめて:04/07/20 22:09 ID:pBff79kn
銭形平次といえばおしどり夫婦、そそっかしい部下、推理捕物帖、って感じなんだが
654名無しより愛をこめて:04/07/20 22:53 ID:ewR+Mkyx
そそっかしい部下=あの刑事二人
655名無しより愛をこめて:04/07/22 00:54 ID:wlN7HPpG
そそっかしい部下=アールジーコとガンモドキ
656名無しより愛をこめて:04/07/22 02:57 ID:xL5m7UNF
それ初期じゃないって
657名無しより愛をこめて:04/07/23 00:21 ID:5w54cnI1
EDテーマの朝焼けのララバイを久々に聞いたのだが普通にいい曲だな。
温かみのある歌詞が冴える。特に2番の歌詞は感動した。
658名無しより愛をこめて:04/07/25 00:57 ID:vYw0v5Bv
♪あいつも夢を 見るのだろうか
 誰かを愛して いるのだろうか

ジャンピーの正体が明かされる前後で、また違った味わいがあるな。
ムード歌謡的な歌詞がロマン炸裂。
659名無しより愛をこめて:04/07/31 09:48 ID:xaB2rMNL
小森警部役の太田貴彦さんの近況が知りたいのですが、
どなたか知りませんか? いろいろググってみたんですが・・・。
660名無しより愛をこめて:04/08/01 04:01 ID:Bidawam9
age
661名無しより愛をこめて:04/08/01 04:09 ID:9LH222CN
ファミ劇で再放送決定おめ。
662名無しより愛をこめて:04/08/01 21:15 ID:PmQbYSnh
おっ、ファミ劇で再放送か。
前回は、加入してなくて見れなかったから、ホントうれしいなぁ。
663 :04/08/05 21:13 ID:95slGst6
 
664名無しより愛をこめて:04/08/08 01:48 ID:xjU3++Q0
漏れも最近ファミ劇に加入しました
もう少し早ければジャンPを…無念(つД`)と思って宝
本当に嬉しい 早く来月になれ(*´Д`)ハァハァ
665名無しより愛をこめて:04/08/12 17:57 ID:tvzdLqvI
レンタルビデオでは巻数を表す数字がデジタル数字になっているね。
666名無しより愛をこめて:04/08/15 14:15 ID:sSg4mZLB
ジャンパーソン、ビルゴルディはかっこいい。
667名無しより愛をこめて:04/08/15 20:06 ID:Q2qONiOU
イヤイヤ、ガンギブソンもかっこいいよ。
668名無しより愛をこめて:04/08/17 14:07 ID:AAWHhDZF
最近東映チャンネルでメタルダー見てるけど
音楽がかなりジャンPに流用されてるんだね
ウィンスペクターにも流用されてる希ガス
669名無しより愛をこめて :04/08/18 16:05 ID:f+eGZS7k
アールジーコもがんばってるよ。
670名無しより愛をこめて:04/08/19 16:31 ID:tlYJ9Y6T
アールジーコとスピンドルキャノンが欲しい・・・dr.西園寺がデカレン劇場版に出るね。
671名無しより愛をこめて:04/08/21 17:14 ID:XyluVmS9
ネオギルドと新帝国ギアの違いを教えてください。
672名無しより愛をこめて:04/08/21 17:33 ID:MC5c3QSk
名前
673名無しより愛をこめて:04/08/21 21:09 ID:osHpu4fQ
首領の年齢
674名無しより愛をこめて:04/08/26 01:17 ID:wF6LJKMc
保守
675名無しより愛をこめて:04/08/26 03:08 ID:Ij5HH6c4
ジャンパーソン、涙を流せるのか?
EDを聞いて考えてしまった・・・
676名無しより愛をこめて:04/08/27 00:40 ID:jfqlDrfS
バイクルだって泣いてたし
ジャンピーだってきっと泣くよ!
677名無しより愛をこめて:04/08/27 16:59 ID:l2l59PHE
じょもは嫌だよ
678名無しより愛をこめて:04/08/28 18:28 ID:NYQytqRI
ファミ劇での再放送は嬉しいなぁ
この前加入した時には既に放送されてて、
最初に見たのが「暴走セーラー服」だったから。
679_:04/08/29 12:58 ID:CbXcsUuY
カーレンジャーのビデオを見たのですが、25話でラジエッタが出てきた話で名刺
を投げたシーンはJPカードを投げた所のパロディーでしょうか。
680名無しより愛をこめて:04/08/31 16:57 ID:fHQUWCZz
何のために戦うかときかれたら答えてやるぜ めらめら胸で燃え続けるひきょうなあくへのいかりのためさ
681名無しより愛をこめて:04/08/31 18:45 ID:RO1g8FL6
個人的には
ネオギルド最終話(というのか?)
が好き
次がビルゴルディで
スーパーサイエンスネットワークはどうでもいい
682名無しより愛をこめて:04/09/03 13:06 ID:h+RCw+gf
保守 FOR JUSTICE
683名無しより愛をこめて:04/09/03 17:06 ID:aHqqAoY8
パープルウルフ伝説
684名無しより愛をこめて:04/09/03 17:20 ID:/ZYlaE7T
君は眠れ やさしい人よぉぉぉ〜〜〜〜!!いい歌だよなぁ〜
正義って何だ!? あいつのことさぁぁぁ〜!!これもいい歌だよな〜
男が惚れた男だもの〜 負けはしないぜお前にだけは〜これはちょっとモーホー臭いよね。w
685名無しより愛をこめて:04/09/04 22:40 ID:h9tBLO+q
ジャンパーソン最初は無口で変身もせずたった一人で非常につまらなかったが,
だんだんと新キャラなどの登場やジャンパーソンの正体も明らかになり,
ネタ切れになって後半の方があいまいに終わらせてしまうという展開もなく
全体的にまとまりのある作品で面白かったと思う。
686名無しより愛をこめて:04/09/04 22:43 ID:h9tBLO+q
スーパーサイエンスネットワーク・・・結局世界を人間のいない埴物
だけの惑星に変えるのが最終目的だったらしいが,じゃあ人間の町を
破壊し尽くしたら動物はどうなったんだろう??そして,毎回変な
バイオモンスターだの幽霊だのアイス人間だの作ってど派手は作戦を行ったが,
はっきりいってあんな回りくどいことしなくてもとっとと最終作戦
のみを決行すればよかったのに・・・・ジャンパーソンとの毎度の戦いは
何だったのか・・・・・。
687名無しより愛をこめて:04/09/04 22:47 ID:h9tBLO+q
ネオギルド・・・ジョージ真壁結局人間だったのには驚いたなぁ。
しっかし彼はすごい。産みの親である真壁ことネオギルドを裏切
ってしまうほど知的で賢いロボットを作れるなんて・・・・
暴走セーラー服の話とかガンギブソンのこととかも,コナンの灰原哀
とかなら人間だから自由を求めて組織を逃げ出す気持ちは分かるけどさぁ,
裏切られる恐れがあるのなら,最初から自分に絶対服従の思考回路
のみをロボットに与えればいいのに・・・・
688名無しより愛をこめて:04/09/04 22:53 ID:h9tBLO+q
ガンギブソン・・・中盤辺りから仲間になった。さすがにJP一人では
面白くないし,熱血キャラの彼がいてまとまったんだと思う。なんせ
ジャンパーソンは優しすぎて悪い心とかそういうものが一切ないから
・・・・。まあ特に最初はジャンパーソンのいうことも聞かず勝手なことを
する場面も多かったけど。でもあの世界(ジャンパーソンの中では),
人間が正義でロボットが悪という固定概念が根強いていたが人間というのは悪と善の心の2つをもってこそ
成り立つわけで、正義一色のジャンパーソンよりあるいみより人間に
近いロボットだったのかもしれない。序盤このアニメジャンパーソン
がめちゃくちゃ強かったわけだし,彼とほとんど対等にやりあえるガンギブソンは
相当強かったのだと思う。真壁もジャンパーソンとの1vs1の戦いを
認めてあげればよかったのに・・・・。
689名無しより愛をこめて:04/09/04 22:58 ID:h9tBLO+q
かおる・・・博士という存在はけっこう年寄りのおじさんみたいな概念が
強いけどこんなにかわいい女の子がってのは斬新でよかったかも。
ジャンパーソンには一緒に戦う女ロボットみたいなのはいなかったし
彼女が一番ヒロインに近い存在だったんだろうなぁ・・・・。彼女が
いなかったらジャンパーソンもなかったんだし・・・・。かわいいし
宇宙1の熱愛男でストーカーが現れたのも分かる気が(女の子もああいうのは大変)
まあ時々かけたサングラス姿はちょっと怖かったけどなんかかっこよかったし一応銃
とかも扱えるみたいだし。それにちょっと興奮した時の声とかが大げさじみて
たけどね・・・・。
690名無しより愛をこめて:04/09/04 23:04 ID:+y+bqfHe
ウゼェ。チラシの裏にでも書いてろ。
691名無しより愛をこめて:04/09/05 22:09 ID:z32PMD2h
いい感じに k・i・m・o・i のが降臨してるね。
692名無しより愛をこめて:04/09/06 16:52 ID:XYj84ucx
勝利の伝説が残るだけさ
693名無しより愛をこめて:04/09/08 22:32 ID:faidzo9S
麗子像でグーグルイメージ検索したら6番目の画像でワロタ
↓コレ
http://images.google.co.jp/images?q=%E9%BA%97%E5%AD%90%E5%83%8F&ie=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2
694名無しより愛をこめて:04/09/15 00:21:08 ID:3HqsaSSG
保守
695名無しより愛をこめて:04/09/15 00:45:58 ID:xquoUSQV
もうすぐだね
まあダイレンジャーも好きなんで終わるのは寂しいけど
696名無しより愛をこめて:04/09/15 01:12:10 ID:8JdVFLJV
このスレのみんなたちにも語って欲しいスレ。

着ぐるみやブロップの改造・流用を語る
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1095178043/
697名無しより愛をこめて:04/09/16 00:22:21 ID:xtLwDHJp
ジャンパーソンは確かに流用多かったね
10人の殺し屋ロボットの中にソルドーザーが居たのも驚いたけど
ジーザスタウンの蜂起したロボット軍団の中にキャロルが居たのは…
(顔の下半分隠してるけど)
そんなにキグルミ少ないのか゚・゚ (ノД`)゚・゚。
698名無しより愛をこめて:04/09/16 02:18:58 ID:nMzpKvGe
これもブロードバンド配信してくれないかなあ。
小学校の頃好きでみてたけどまだ学生なんでCS加入は金がかかりすぎるし。
699名無しより愛をこめて:04/09/16 02:36:47 ID:rKcCUYOE
ロボット刑務所には世界忍者水忍が
700名無しより愛をこめて:04/09/16 19:25:11 ID:ziNtxLAL
いよいよ明日、ファミ劇にて再放送開始!
701名無しより愛をこめて:04/09/16 20:00:45 ID:vi+5n9l8
>>697
頭が宅配ロボで作業服着てるだけのロボットもいたような。
敵の組織、一度つくった部品等を有効活用して
予算節約していたか?

「人間そっくりなロボット」が多いし・・・


702名無しより愛をこめて:04/09/16 20:18:08 ID:cVMH9EFU
ジバンとジャンパーソンのときの東映は金がなかったに違いない。
悪役のビルには変身前の姿ありなのに主人公のジャンパーソンの変身前の姿なしってどういうことよ?東映よ
703名無しより愛をこめて:04/09/16 20:27:35 ID:ZM0+/sUe
>>702
だって最初からロボットだもん
704名無しより愛をこめて:04/09/17 00:05:06 ID:XGQ4DCNF
主題歌が良いと思ったら…
角川映画「野性の証明」で主題歌作詞した大御所ではないか!
705名無しより愛をこめて:04/09/17 20:12:21 ID:RtOdAxmI
今日始まったのにあまりスレ盛り上がってないね

まあ漏れもこれから見る所だけど
706名無しより愛をこめて:04/09/19 12:46:04 ID:vJWq2VV7
保守
東映チャンネルで再放送始まったバイオマンスレは
にぎわってるのに…(つД`)
707名無しより愛をこめて:04/09/20 22:25:42 ID:1T4rS/k/
今日ダッシュして帰ってきたら放送休みだった
708名無しより愛をこめて:04/09/22 18:20:06 ID:WonpoDOC
この前の夕方 TVつけたら聞き覚えのある声が流れてくるんで
画面見たらGGの声の鳥居賞也氏が俳優として出てたよ
エンディングのテロップで確認とったんで間違いないと思う
多分10年位前の火曜サスペンス劇場かなんか
JPの声の小峰氏同様 結構ハンサムなんでビックリした
709名無しより愛をこめて:04/09/22 18:26:15 ID:iKY6oi8S
>>702
>ジバンとジャンパーソンのときの東映は金がなかったに違いない。
アクマイザー3の頃は本当にそんな感じだったらしいね。
710名無しより愛をこめて:04/09/22 18:33:43 ID:890J65Hr
>>702
う〜ん…でも菅田俊や高畑淳子は金が無いと呼べないと思うけど
10年前はそうでもなかったのかな
711名無しより愛をこめて:04/09/22 18:45:14 ID:aPFaDZDV
役者に金を取られて着ぐるみまで回らなかったんだろう。
712注ん:04/09/23 00:47:59 ID:t7deWu6U
東映に金がなかったというよりは、時期の問題だったと思う。
放映当時って、ちょうどバブル崩壊の時期だったじゃない。



713名無しより愛をこめて:04/09/23 07:27:51 ID:mM/CmBFW
>>710
二人ともいかにも出たがりな感じがするが
714名無しより愛をこめて:04/09/23 21:42:20 ID:x9Wu6T5I
賞金稼ぎの三人組、
全員自爆って哀しすぎ・・・
715名無しより愛をこめて:04/09/24 16:08:50 ID:rwgO9Yo6
>>714
次郎さんがんばってたよな
716名無しより愛をこめて:04/09/24 17:53:02 ID:y4pDDL9J
子役が絶望的にブサイク
717名無しより愛をこめて:04/09/24 22:47:57 ID:m3igOWk+
流用の多い今作、ネオギルドアジトの奥に
密かにガーノイド・ガッシュの流用が…
718名無しより愛をこめて:04/09/27 20:51:24 ID:KFwlaaWl
今回から早速刑事が変わってたね 今回だけかも知れないけど

アイスマンの人を「怪物」呼ばわりする役どころだから
いつもの2人にさせるわけには行かなかったかな?
719名無しより愛をこめて:04/09/29 19:02:36 ID:EJXwBGzp
序盤は結構試行錯誤の跡が垣間見えるね。
かおる、ガンギブソンの登場で方向性が定まったという感じ?
720名無しより愛をこめて:04/09/30 19:15:04 ID:3om1H/Uf
>>719
今はどっちかって言うと子供が主人公って感じだね
ジャンPは何だか狂言回しっぽい
721名無しより愛をこめて:04/09/30 21:17:07 ID:nsATejeb
俺はその回の登場ゲストがドラマを引っ張っていく初期の作風が好きだな。
レスキューシリーズで蓄積があった分、物語も見ごたえあったし。
JPのセリフも控えめで、作品テーマを背中で語るみたいな感じの
ああいうストーリー構成は斬新だった。
まぁ あのまんま最終回までいくのはさすがにツライだろうけど、
2クール位までJPの素性は秘密にしておいたほうが
もっと盛り上がるのにとなーとリアルタイムで見てるときは思った。
722名無しより愛をこめて:04/10/01 17:19:09 ID:N/Pi22Qc
紫のロンリーウルフ
723名無しより愛をこめて:04/10/01 17:55:15 ID:P8RCdu9V
夢を否定するヒーローってのも凄いな。
724名無しより愛をこめて:04/10/01 22:39:18 ID:AjXEQz2F
ジャンピーって緑色だったんだっけ?
725名無しより愛をこめて:04/10/02 03:35:35 ID:VJP1JhDE
で、ネズミに耳をかじられたショックで青くなった
726名無しより愛をこめて:04/10/02 13:40:16 ID:hm7R1UJj
「夢は、しょせん夢だ。」
分かっちゃいるけど、ボーっとして観てて急にこういう台詞が出てくると
ちょっと、グッと来るね
「夢にとどまるな、前に進め!」w
727名無しより愛をこめて:04/10/02 18:57:23 ID:EaZcLYNx
今やってるオールスター大感謝祭のワースト10発表する音楽ってジャンパーソンの
三ちゃんの回で流れていたけど、これはジャンパーソンが先?もしそうであれば
ほかの曲も使われているのだろうか?
728名無しより愛をこめて:04/10/03 00:21:30 ID:o2fbIPmH
>>723
ん?悪い意味での「夢の否定」じゃないだろ。
>>726とかぶるけど「現実逃避して夢想にふけるんじゃなくて
辛くても現実と戦え!」ってことだろ。

結構イイ話だよね。
普通のヒーロー物は悪を倒したら万事(ホントに万事)解決!ってなるけど
今回は大黒エビスを倒しても、少年の暮らし向きが良くなるわけでも
DQNオバサンの意地悪が無くなる訳でもない。
それは少年自身が立ち向かって行くしかない。でも少年はめげない!と。
729名無しより愛をこめて:04/10/03 01:52:47 ID:XiRYWUo7
>>704
そして作曲は「恋の奴隷」奥村チヨの旦那(愛妻家で有名)。

あと島津ゆたか「ホテル」もこの人。演歌、歌謡曲の大御所がなんで子供番組を?
本放送時には驚いたものです。
730名無しより愛をこめて:04/10/03 02:38:53 ID:yemGrL/G
そうしたらなんでジェームス三木はメタルダーの作詞を・・・
731名無しより愛をこめて:04/10/03 16:34:44 ID:eD6xcyfp
>>729
浜圭介。これのエンディング曲って、テレサ・テンの
「時の流れに身をまかせ」にクリソツなのな。
732名無しより愛をこめて:04/10/04 22:57:52 ID:aFV3fknb
第一話から登場していて、最初の頃に大活躍のTV局女性レポーター、
途中からどこへ行ったのだろう?
733名無しより愛をこめて:04/10/06 21:32:24 ID:uO0BkPKM
>>732
高井戸と小森も
いつの間にかいなくなってない?
734名無しより愛をこめて:04/10/07 16:35:56 ID:EAH5w4Td
残されたJPカード
735名無しより愛をこめて:04/10/07 16:36:38 ID:EAH5w4Td
BFでJPとBWが出てきたのって何話目?
736名無しより愛をこめて:04/10/07 16:41:38 ID:ivq0o645
本編終了後に放送された
52話目と53話目だよ。
737名無しより愛をこめて:04/10/11 16:08:22 ID:MHof8eGG
明日から放送再開保守
738名無しより愛をこめて:04/10/12 14:54:59 ID:HvEoyHLY
あいつは生きてる君の心に人がみな忘れ去っても
739名無しより愛をこめて:04/10/12 15:09:14 ID:HvEoyHLY
正義だとか愛だとかはやめてくれ照れちまうのさ
740名無しより愛をこめて:04/10/13 00:57:54 ID:CHrAT+qg
放送当時、遊園地等でヒーローショー、みたことある人いますか?
ジャンパーを着て登場したのか?
顔のゴーグル、ヒーローショーではどうしていたのか?(つけたまま・はずしたまま)
気になっていて・・・
当時みたことがある人がいたら、教えてください。
741名無しより愛をこめて:04/10/13 01:49:43 ID:zJCbj1m8
>>740
後楽園はどうか知らんが、通常のショー用のマスクはゴーグルが一体に
なってて(つまり付けはずしできない)子供用のおめんのように覗き穴
があいてるよ。ジャンパーも東映から借りる衣装には入ってないけど、
ショーチームによっては似たようなジャンパーを用意してるところも
あったかも知れないね。
742名無しより愛をこめて:04/10/15 02:04:00 ID:qO2Bw3//
なんかビデオレンタルしてみたけどOPが2年後のBFに比べるとかなり古臭い感じ。
743名無しより愛をこめて:04/10/18 00:33:37 ID:VAorTYvN
シルバレラのあげき声が結構萌えた!!
744名無しより愛をこめて:04/10/18 17:48:47 ID:mJx16hkn
JPのCMのアイキャッチってかっこいいと思うの俺だけ?
あとOPとEDのテロップもシンプルでいいね
745名無しより愛をこめて:04/10/21 14:49:54 ID:0RCp8vKZ
>>744
いや、俺もかっこいいと思うよ

シュルルル・・・ジャキーン!(←こんな感じ?)
746名無しより愛をこめて:04/10/21 22:17:24 ID:a7cLTp9q
>>745
言いたいこと、すんごいよくわかる。そしてよく伝わる。
747名無し:04/10/21 22:18:27 ID:f9+V6NNS
剣 年内打ち切り決定!詳しくはライダースレに
748名無しより愛をこめて:04/10/23 20:59:37 ID:TrOS+Roi
第18話の帯刀

「キャンディー舐める?(食べるだったけ?)おいしいよ」

激しくワロタ
749名無しより愛をこめて:04/10/24 23:27:24 ID:uGDkaRVK
マヤは帯刀の何?
750名無しより愛をこめて:04/10/25 23:01:12 ID:mKxjgsYc
>>749
総裁秘書
751名無しより愛をこめて:04/10/29 22:45:50 ID:CJ49SYBT
↑夜は愛人
752名無しより愛をこめて:04/10/30 08:45:45 ID:rvuTIYKv
ところで次回スレタイは
【君は見たか】【シィユゥアゲン】
ですか?
753名無しより愛をこめて:04/10/31 00:32:06 ID:9S83mybm
なんかネタ切れぎみ?
754名無しより愛をこめて:04/10/31 01:53:50 ID:RVdE2HhE
>>752
まだ早い。900行ったらスレタイ考えよう。
755名無しより愛をこめて:04/11/04 20:31:21 ID:TH9Kw8Y6
当時女児だった者だが、なぜかジャンパーソンが大好きで、
テレビ絵本まで買ってもらった記憶がある。
(ダイレンジャーは一切記憶になかったのに…)
ジャンパースカートを履いた日には嬉しくて嬉しくて。

母が「話が幼稚だった」と言うのだけれど、実際子供受けはよかったんでしょうか。
756名無しより愛をこめて:04/11/04 20:46:50 ID:AhWARooL
どこが幼稚なんだ?
序盤なんか子供向け悪そうな話ばっかり。
俺も男児だったけどガンギブソン以降しか記憶に無い。
757名無しより愛をこめて:04/11/04 22:07:05 ID:Mt+7hmVT
>>ジャンパースカートを履いた日には嬉しくて嬉しくて。

なんか微笑ましいな。
当時の人気は普通じゃないのかな。
「命短し美少年」の一般公募がフライデーねたになったり、
中盤の強化(かおる、ガンギブソン)はあっても、
方針転換や露骨なテコ入れはなかったし。

逆にロボ属性のないマニアへの受けが悪かったような。
758名無しより愛をこめて:04/11/06 23:18:12 ID:BsVceWr6
マヤの最期よかった
ガンギブソン、人間相手に残酷だ!!!
759名無しより愛をこめて:04/11/07 19:34:50 ID:JqfG3I/k
パンサーレディに麗子がゆっくりお休みとか言ってたけど
休むも何もムショ暮らしじゃないかと突っ込むのはダメ?
760名無しより愛をこめて:04/11/07 21:57:33 ID:teTjOKty
ファミ劇放送分、月〜金毎日枠と土曜再放送だったのが、
11/8から毎日午後2時〜と午前3時〜の一括で11/13終了。
レコのHDD空き確保しとかにゃ

>>758
ガンギブ、「世界を股にかける暗殺ロボ」だかんな。
余罪は山ほどありそうだけど、エンジェルのように
罪を償ってるようには見えないのは・・・
・証拠がないから
・ジョージ真壁との対決で記憶飛んで過去の罪状なし
・大口叩いてたがネオギルド内部粛清以外やってなかった
・かおるたんの陰謀
どれだろ?
761名無しより愛をこめて:04/11/07 22:41:08 ID:0TMjNbOC
マヤとシルバレラの最期は傑作でしょう?
762名無しより愛をこめて:04/11/07 22:51:31 ID:oIIWMSiu
なにげにのちの大物性格俳優を二人も出した番組なのね。
763名無しより愛をこめて:04/11/08 01:27:15 ID:H7e2ijd8
>>761
で、抜いた人は!?
764名無しより愛をこめて:04/11/08 16:11:06 ID:DyUNkLOd
この番組、初期の方の予告で 「○○○(←回によって違う) を君はみたか!?」って言ってましたが、あれはナレーションのボンバー森尾氏の自慢でしょうか?
765名無しより愛をこめて:04/11/08 18:51:39 ID:tvEmKheL
>>764
そうだよな。番組関係者以外次の回は観られないよな(w
766名無しより愛をこめて:04/11/08 20:25:30 ID:Hu0xVgL5
どっから補充しているかわからん脚ミサイルに萌え
767名無しより愛をこめて:04/11/08 20:40:41 ID:9KMBXZn2
>>763
シルバレラは大した役じゃないのにあんな格好であっけなくやられてたし
768名無しより愛をこめて:04/11/08 21:45:15 ID:TNz5SKzY
>>760
午後2時から一括って感じだったね
しかしDVDで今まで1タイトル1話でちゃんと録れてたのにちょっと無念

んで今日のダベ星人の回、どうでもいい話だと思って何となく観てたけど
思わず「だべ」とか言っちゃって素で恥ずかしがってる麗子様に萌えたり
密かにジャンPが人を殺した唯一の回(多分)だったりで
色々おいしかった
769名無しより愛をこめて:04/11/09 00:08:17 ID:rV/JlQmX
ぼくの顔をお食べよ
770名無しより愛をこめて:04/11/09 00:11:30 ID:rV/JlQmX
ジャンパーソンのオープニングで連載雑誌のとこに楽しい幼稚園みたいなこと書いてあって禿げワロタ
771名無しより愛をこめて:04/11/09 04:27:59 ID:mZSGX44a
俺、大学生のときにジャンパーソンにハマって無性にコルベットが欲しくなり
ローン組んで中古の奴買ったよ。
社会人になってパープルメタにオールペンしてブラックのカッティングシートでアクセントいれて今でも乗ってます
車は大昔のだからさすがにボロボロだけどまだまだ走るよ。
772名無しより愛をこめて:04/11/10 14:37:11 ID:l9n2L7qv
>>771

| キャンディーなめる?おいしいよ。
773名無しより愛をこめて:04/11/10 22:34:19 ID:TR7gk014
>>772
バカにするな!ペシッ!!
774名無しより愛をこめて:04/11/11 04:30:16 ID:OynmHZu2
真壁ってTOKIOの城島に似てるな
775名無しより愛をこめて:04/11/11 20:34:40 ID:JKP9nSrQ
いよいよ明日ですな
776名無しより愛をこめて:04/11/11 20:54:16 ID:ojP64MXZ
今日は麗子のプロ市民ぶりが大爆発だったね
しかしSS-Nのアジトに乗り込んだ時に
「この何も無い、荒涼とした大地で麗子は緑の地球への憧れと
自然を破壊した人間への憎しみを育てていった」
って言った時不覚にも吹き出してしまった

だって、いっつも使ってる採石場やんw
777名無しより愛をこめて:04/11/11 21:34:55 ID:uuAOj+6s
いよいよ明日はネオギルド最終話か

実は、終盤で一番好きな話だったりする
778名無しより愛をこめて:04/11/11 21:49:22 ID:RpOW0vec
>>770
何を今更
779名無しより愛をこめて:04/11/12 01:32:11 ID:YRgWG5Uj
あの先行者みたいな顔のロボとコブラに出てきそうな顔のロボ、
元々は何のキャラの顔だったのかすごく気になる
780名無しより愛をこめて:04/11/12 02:01:27 ID:Jp+Dr1GH
先行者顔は宅配ロボ大騒動のシープの改造、
レディもどきはそのまんまぱくったんでないの?
マヤのバトルスーツもARIALのぱくりみたいだし。

しかし、『覚悟のススメ』の散さまwith不退転戦鬼軍団の
元ネタじゃないのかと思うぐらいネタかぶってるな
綾小路麗子さまwithスーパーサイエンスネットワーク。
781名無しより愛をこめて:04/11/12 16:13:35 ID:trQ61yBB
ファミ劇最終回見終ったー
正直序盤はなんじゃこりゃショボwって思ってたが
中盤から面白くなってきて終盤は最高だった。
特撮好きのダチが
ジャンパーソンはガンギブソンが出て来てからが勝負
と言ってたがまさにその通りだったな・・
782名無しより愛をこめて:04/11/12 16:47:16 ID:L/MLg927
最終回あっけなさすぎる。ギャバン並だ。
次回から新しい敵が出ても全然おかしくない。
783名無しより愛をこめて:04/11/12 16:55:15 ID:Qz85IFPV
最終3話でちゃんと盛り上げてて好印象。
テーマも一貫してるし、ちゃんと作ってたんだなーと。
みなおしたage!
784名無しより愛をこめて:04/11/12 22:37:50 ID:vTzutlDO
>>777
派手なバトルも必殺技もないしけど
ドラマ重視の作りがいい感じだよね
最終回でやったらヒーローのカタルシスに欠けるけど
最後から2番目ぐらいにやるならこういう感じでもいいかな、と思ったりする
785名無しより愛をこめて:04/11/13 08:00:14 ID:E9c3MQsP
最終回はある意味クウガの最終決戦に通ずる物があるね。
786名無しより愛をこめて:04/11/13 08:55:31 ID:AWCgjZYa
そうか?クウガよりもっとちゃんとバトルしてるじゃない
787名無しより愛をこめて:04/11/13 22:16:17 ID:QiqQSMjd
中2だったリアル放送時、友達と最終回の敵は
ネオギルドかビルゴルディかでよくもめた。
今となっては最高の想い出だ。
788名無しより愛をこめて:04/11/13 22:27:08 ID:NhF/UHSw
ガンギブソンはよく腕吹っ飛ぶなぁ
789名無しより愛をこめて:04/11/13 22:27:58 ID:S8/Wn703
帯刀がビルゴルディになってから
もう最終決戦はビルゴルディだと思ってた。
ジャンパーソンと同じようなボディーなので。
790名無しより愛をこめて:04/11/14 02:05:06 ID:oq5n49Hq
シンディはドラゴンズの荒木に激似だと思う
荒木のお母さんもきっとあんな顔してるんだろうな
791名無しより愛をこめて :04/11/15 15:15:54 ID:su3vPfU/
最終回に至るまでの展開に思う…

ジャンピー「ガオルゥ!!オンドゥルルラギッタンディスカー!!!   アウァ」
ガンモドキ「オヴァエドゥーレダヂァ!!アカマジャナカタデ…ウヘァ!!!」
周平「クサムカァ!!クサムガミンナウォー!!!!」
792名無しより愛をこめて:04/11/15 23:29:36 ID:qiP0Ywev
>>790
そんなことを言うおまいはチューリッヒの自動車保険に入れない
793名無しより愛をこめて:04/11/16 13:21:19 ID:MgENT/ym
>791も自動車保険に加入出来ないと思う罠。

しかし、今回の最終放送のおかげでようやく全話補完する事が出来た。
週末はゆっくり一話から見直そう。
794名無しより愛をこめて:04/11/24 10:00:08 ID:JjoVGRXO
>>787
>中2だったリアル放送時、友達と最終回の敵は
>ネオギルドかビルゴルディかでよくもめた。

SSNはスルーか…確かに他の二つに比べてヒーロー側との直接的な因縁がなかったからな。
795名無しより愛をこめて:04/11/24 19:05:10 ID:WUzDDqxy
>>794
序盤は結構頑張ってた方だと思うが
終盤になるにつれて印象薄くなった

スーパーサイエンスネットワーク
796名無しより愛をこめて:04/11/27 00:45:09 ID:fy98456h
シルバレラはJAの人かと思ってたが、実はモデルだったとか
797名無しより愛をこめて:04/11/27 01:53:17 ID:1UAwkTZZ
でもシンディの公式サイトの過去の出演作の中にジャンパーソンがあって何故かほっとした
798名無しより愛をこめて:04/11/27 03:12:44 ID:gWbmUOsL
特撮エースのジャンパーソン記事はスルーなのか?ここ
799名無しより愛をこめて:04/11/30 00:52:02 ID:rM3r3Lao
>>796
のわりにはあんまりスタイルよくなかった気が
800名無しより愛をこめて:04/11/30 14:37:57 ID:3/3qViz0
「脱出不能の迷宮」で
ジャンパーソンがビルゴルディを斬りつけるシーン、
個人的にカッコイイと思った
801名無しより愛をこめて:04/12/01 23:17:12 ID:StQhIb+h
シルバレラ、TVと映画って別人すか?
802名無しより愛をこめて:04/12/04 20:12:03 ID:UoI6LNzf
自首したエンゼル、ジャンパーソンが変装して潜入した刑務所では登場しなかった。
刑務所で服役しているはすのエンゼルが、
どこへいったのかを、気にしていた考えていたのは私だけ?
それともあの刑務所暴動騒ぎで、エンゼルは破壊されてしまったのだろうか?
あのエンゼル、再登場してほしかった。
あの工場の人々、エンゼルが刑務所から帰ってくるのを待っていると思うと・・・
803名無しより愛をこめて:04/12/04 23:23:33 ID:87EPyuqP
>>802
カメラのフレームに入らなかっただけ


……と、とりあえず脳内補完しとけ。>エンゼル
804名無しより愛をこめて:04/12/05 10:20:23 ID:v0O8e1Vg
>>798
特撮エース立ち読んでみたけど、アレはダメだな。
確かに悪役連のキャラ立ちは尋常じゃないけど、
ロボットヒーローとしてのJPもかなり特異な位置にあるのに。



805798:04/12/13 06:55:09 ID:CAbu8W41
>>804
うん、スルーなのか?とか書いといて申し訳無いが、
あの記事どこかハズしててスルーも辞さないかな・・・とか思ってしまった
806名無しより愛をこめて:04/12/16 10:57:56 ID:6z3dfo1f
キル・ビルゴルディ
807名無しより愛をこめて:04/12/19 11:23:49 ID:on7p8tld
http://tv.2ch.net/sfx/kako/1036/10362/1036202420.html
かおる(w
漏れ当時ガキだったんで気づかなかったが、そんなにすごかったのか…
資料見る限り、幼いのか老けてるのかも判らず、目が不思議な雰囲気を醸し出してるな。
808807:04/12/19 11:25:05 ID:on7p8tld
すまん、直リンした。
こちらは現在のかおるのサイト↓
ttp://www.officemami.com/tomo/
809名無しより愛をこめて:04/12/23 02:53:07 ID:YnLg3p2u
>>802
人間と刑期が違うのでは。ロボットを更正させる必要は無く、データ修正後の動作確認だけとか。
情状酌量の余地アリと判断されてそうだし。JPはその為にも翼(戦闘力)を失わせたと思うし。
きっとわきあいあいとやってるよ。
810名無しより愛をこめて:04/12/24 10:51:56 ID:Up9XUlqx
>>802
JPが潜入した所とは別の刑務所で服役している、ということも考えられるね。>エンゼル
811名無しより愛をこめて:04/12/30 22:27:14 ID:t7dWbNtv
麗子様
中身の人は付いてるホクロが男運の悪い象徴といわれ、ホクロをオペでとった人
812 【大吉】 【449円】 :05/01/01 22:25:08 ID:o8/gprt9
「おじさん」って言われてズッこけるガンギブソンに笑った。
ロボットも年や見た目を気にしたりすんのかな…
813名無しより愛をこめて:05/01/05 00:34:15 ID:Hf/E1Io2
dat落ち回避age
814名無しより愛をこめて:05/01/06 13:22:04 ID:Wfx8oTNE
第1話のアクションは派手で好きだ
815桑田:05/01/06 20:15:49 ID:VSeBF8sQ
あれが、ジャンPの・・
816名無しより愛をこめて:05/01/06 22:00:38 ID:vUsLs5Of
>>812
人間よりも人間くさい奴だからな・・・とはジャンPにガンモドキが言った言葉なのだが、当人の方が人間臭い(w
817名無しより愛をこめて:05/01/07 04:20:46 ID:WDyRzBqe
素朴な疑問。
あの世界では、ロボットたちは給料をもらって労働しているのか?
真壁のそっくりさんが「転職しませんか?月給も高給で・・」
と言って、ガンギブソンを、スカウトしようとしていた。
でももしロボットたちが給料として現金もらっていたのなら、
ロボットたち、現金をいったい何に使うのだろう?
818名無しより愛をこめて:05/01/07 06:46:00 ID:fzmy7dAJ
医療費(修理費用)と食費(エネルギー)
819名無しより愛をこめて:05/01/07 19:25:02 ID:QhDgbGCE
JP世界のロボットだと、人間とあんまし変わんないかんな。
恋人持ちや酒飲みもいたし、衣食住に趣味に付き合いに・・・

GGの場合、武器弾薬ガス代かかると思うけど、
カレ、収入あったんだろうか?JPともども全額かおる持ち?
820名無しより愛をこめて:05/01/11 10:42:47 ID:gkQQeJpl
821名無しより愛をこめて:05/01/11 20:01:13 ID:xR5Uw4kS
>>819
やだなあロボットのヒモ…w しかも2人。
しかしあいつら平気で銃ぶら下げて街中歩ってるけど、あの世界的には
いいのか? まさかオモチャと思われているのか…?
822名無しより愛をこめて:05/01/12 14:04:01 ID:b8GngDxU
そこでまたかおるですよ(w
823名無しより愛をこめて:05/01/15 14:37:34 ID:eKuZYEGA
824名無しより愛をこめて:05/01/16 10:19:45 ID:HlILyHfF
一般市民はJPは特捜=警察だと思ってるだろーし、
GGはJPの助手扱いなんだろーね

警察はMX-A1プロジェクトの責任逃れで黙認みたいだし、
裏や専門家筋ではかおるが暗躍してるし。
825名無しより愛をこめて:05/01/19 00:46:15 ID:D2urvePr
かおる自身が、武器を所持して武装しているときもあったと記憶していますが。
モドキの話だったと思うけれど。かおるが持っている武器は・・・
かおるは、自分の死を偽造していた。
もしかしたら、かおるの生活費は、自分自身の死亡時の生命保険??

826名無しより愛をこめて:05/01/23 00:00:09 ID:04+e2DOs
BGM集・挿入歌等のCD、発売されているのでしょうか?
ガンギブソンのテーマ等、フルコーラスで聞きたい。

827名無しより愛をこめて:05/01/26 00:26:41 ID:93HKlOiM
当時は出てたけど。
828名無しより愛をこめて:05/01/28 17:20:18 ID:EAMgKc/j
懐かし特撮板出来ました
http://bubble3.2ch.net/rsfx/
829名無しより愛をこめて:05/01/29 02:12:44 ID:okuOvl2g
>>826
スーパーヒーロー・クロニクル メタルヒーロー主題歌・挿入歌大全集 III
当時出たヒット曲集CDと同じタイトルが入ってるみたい
830名無しより愛をこめて:05/01/29 02:24:48 ID:okuOvl2g
>>825
秘密基地、メカ、装備、整備費・・・保険じゃ捻出できないかと。
かおる、毎回衣装違ってたと思うし、元々金持ちかパテント収入かな?

まぁ、JPの存在自体が非合法っぽいのは謎なんだが。
JP本人の回想では、活動開始しても警察からのアプローチは
なかったらしいし。

・・・やっぱかおるの暗躍? 警察上層部と裏取引?
831名無しより愛をこめて:05/01/30 23:23:41 ID:Y39qwx2P
>>830
>・・・やっぱかおるの暗躍? 警察上層部と裏取引?
あの“本部長”が暗躍しているに違いない。
832名無しより愛をこめて:05/01/31 03:44:07 ID:2hdtTFFP
かおる、弟以外の家族は誰がいたのか?
両親の描写・説明ありましたか?

833名無しより愛をこめて :05/02/03 00:50:32 ID:kfrrafLW
DVD、発売してほしい。
834名無しより愛をこめて:05/02/08 21:02:10 ID:/YGelfPN
>>833
禿同
今はスピルバンだけど、戦隊みたいに平成を優先してくれんかな?
835名無しより愛をこめて:05/02/09 10:26:20 ID:fUmwr+qj
>>834
メタルダーとジライヤとジバンとレスキューポリスも見たいので却下
836名無しより愛をこめて:05/02/12 19:14:36 ID:g/A90j3a
東映チャンネルのメタル再放送がジライヤで止まってるのが心配だ…。
837名無しより愛をこめて:05/02/12 19:44:09 ID:iqwiPL9J
今日の感想

「キズが癒えてないの?」という副隊長の台詞は不自然。
人口密集地にはビーストは現れないとTLTも考えているにも関わらず、人口密集地を囮に使うのか?
それについて何も反対しないコモンもおかしい。
カメラマンら3人に見つからないストーンフリューゲルがいくらなんでも不自然すぎ。
ビーストとの戦闘地域に簡単に人が入れすぎ。
この前登場した後どうなったのか一切説明のないまま登場の根来、ふざけるな。

ゴルゴレムは良かったのに、話が支離滅裂で最低の回だった。
あと、ストーンフリューゲルのCGはもう少し何とかならなかったのか?
838名無しより愛をこめて:05/02/12 20:15:02 ID:cjCDqCXn
シルバレラがでるのっていつ?
839名無しより愛をこめて:05/02/12 21:42:36 ID:DdcIV6ZR
後から出てくる新敵キャラに以前からの敵が食われなかった点は評価に値する。
同じ年にやってた某アニメなんか4組織が雁首そろえて霞んじまったからな。
840名無しより愛をこめて:05/02/12 22:44:50 ID:01QU2qbv
何やってたっけ・・・思い出せん。
841名無しより愛をこめて:05/02/12 23:26:39 ID:+G8kUXfz
>>838
29話と30話の前後編
842名無しより愛をこめて:05/02/13 06:36:34 ID:pBuTZXv9
マイトガインかな。
843名無しより愛をこめて:05/02/14 01:07:40 ID:DrIcN2U3
多分そうだね、ショーグンミフネと影の軍団、ピンクキャッツ(カトリ−ヌ=ビトン)、Drヴォルフガング、アジアンマフィア(ホイ・コーロウ)で4勢力になるし、最後はエグゼブに取って代わられるし……ジャンパーソンは93年だし。
844名無しより愛をこめて:05/02/14 22:49:47 ID:Inj/ARqk
まぁ新幹部とかはそれまでのシメ的な存在だしな。
ジャンパーソンでそれをやったら魅力半減だが。
845名無しより愛をこめて:05/02/18 23:21:49 ID:ttZRZA16
保守
846名無しより愛をこめて:05/02/23 16:23:51 ID:drchNP7y
>>837は誤爆だな。
847名無しより愛をこめて:05/02/25 19:57:55 ID:18JoS66o
同じ年の作品同士でキャラや設定がかぶることって結構あるよね。
848名無しより愛をこめて:05/03/02 05:52:29 ID:Qt57ruid
最初の頃登場した、記憶を失っていて、実は連続爆破をしていた
人間そっくりなロボット、何だかかわいそうだった。

あの頃のジャンパーソンには、ガンギブソン・かおる等、
『ここは、まかせて。ジャンパーソンは・・・』と援護してくれるキャラが誰もいない。
その結果、爆破阻止が優先される。
連続爆破だったロボットは、子供をかばって「死んで」いく。
「おじさんが死んじゃったよ!!」と悲しんで泣き叫ぶ男の子。

エンゼルは相当な破壊活動をしていたのに、最後は修理してあげていた。
しかしこのときは修理せず、「死んじゃった」ままになった。

ジャンパーソンの世界では、
修理して助けてあげる場合と(エンゼル、人間モドキなど)
修理すれば助けられそうなのに修理しない場合とに、対応が分かれるようだ。
849名無しより愛をこめて:05/03/05 18:51:43 ID:Cz1YKEhX
DVD、発売されてほしい。できればレンタル店で借りられるDVDで
850名無しより愛をこめて:05/03/06 20:47:07 ID:fB5ZRd/Z
>>848
15話のU2ね。あの話では致命傷で助けられなかったんだと思う。
エンジェルはJPが手加減して攻撃してたんだろうな

犯罪を犯したロボットに対する罰則については不明確だけど、
大量殺人犯はやっぱ「死刑」になるのかなぁ・・・

・・・などと考えていると、やっぱJPとGGの資格問題が謎だよ。
まぁ、かおるたん暗躍なんだろーけどさ
851名無しより愛をこめて:05/03/10 02:25:46 ID:jffnmakM
ガンギブソンの恋人・キャロルの死に方もかわいそうでしたね。
ロボットのお墓を作って墓参りという描写、
さらに墓荒らしにあうというのが・・・

でも最初から破壊させるのが前提で作られた
『ブラックキャロル』も、キャロル以上に気の毒なような。
852名無しより愛をこめて:05/03/12 21:33:37 ID:ei4DDdno
hoshu
853名無しより愛をこめて:05/03/13 08:47:07 ID:0pbOr6vm
懐かしいですね。
エキストラ時代に出ましたよ。
まさか見つけるとは・・・
ネットの凄さ再発見です。
854名無しより愛をこめて:05/03/18 21:15:14 ID:KUuYVs9b
保守
855名無しより愛をこめて:05/03/19 03:54:01 ID:VY8FLDAM
部屋の整理していたらビデオテープの山を発見、当時やっていたマイトガイン
というアニメとジャンパーソンの最終話付近が一本のテープに久々に見たら泣ける
話だねぇ、日枝さんとホリエもんに見せてあげたい良い話じゃん。
人間とロボットが共存出来るんだからITとTVも共存してお台場でみんなでバーベキュー
すれば良いのに・・・、と思ってしまった。
ホリエもんの新生フジでも今のフジでもいいからメタルヒーロー物をやって欲しいなぁ。
856名無しより愛をこめて:05/03/19 23:02:33 ID:035uzJcS
主題歌エクシードラフトだっけ?
エ〜クシ〜ドラ〜フト〜♪
そこだけ覚えてる
857名無しより愛をこめて:05/03/19 23:08:16 ID:hB/SBaw/
>>856
帰れ。
858名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 06:20:43 ID:wP6AFcUv
>>855
本放送の映像とはうらやましい!
当時のグッズCM映像があったら、ぜひUPしてほしいです。
859名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 12:06:25 ID:rcUvZc8g
>>858
なんと当時見ながらCMをカットしていたようです。
地道な積み重ねで映像を葬りさってきたんだな俺は。
無関係だがアニメ赤い光弾ジリオンも発見こちらはCMカットしていないんだよなぁ。
860名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 15:57:45 ID:lR0CeBbW
>>850
手加減しないなら、それこそ悪は絶対許さないMA1だしな。

ロボットの場合、更正出来るか異常か否かで刑期とか決まるんでは。
ロボット刑務所もそんな感じだと思う。異常が出なければ普通のロボとして活躍出来るだろう。
無論止むおえない場合はその場で破壊も仕方ないって感じかと。
861名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 23:36:58 ID:PMtxaz4D
>>860
ロボットを破壊する・修理して再生してあげるの基準。

事件をおこしたロボットが、その後更正できるかどうかの他に、
そのロボットが存在していくことに意味があるのかが、
破壊OR修理の基準になっているのかもしれない。

例えば『パパは怪物だ』のような、
死亡した人間の身代わりに作られたロボットの場合、
そのロボットを修理して人間の父親代わりをさせ続けていいのかという問題がおきそう。
それよりも『本当の父親はもう死んでいるんだ』
を真実を子供に教える方が大切では。


862名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 15:24:33 ID:NRqE4qvu
子供のころネオギルド軍団がロボットだとわからず
爆発したシーンはゾッとした
863名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 21:27:46 ID:EYPqyOZ9
保守
864名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 22:42:36 ID:UjsLhnHe
>>862
1話目のギルドロボットは、エグかった
865名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 23:06:59 ID:pU0Ztr83
最終回でガンギブソンがマヤを殺したシーンなんかむごかったぞ
866名無しより愛をこめて:2005/04/05(火) 09:45:30 ID:mqvd9DsX
>>865
腕チョンパされたお返しとばかりにか、隠していたナイフで一刺しで絶命したよね(゚Д゚|||)

ジャンパーソンはゴーグル破壊、ガンギブソンもゴーグル破壊&腕チョンパって今だったら、絶対に放送コードに引っかかりまくりだな(汗)
867名無しより愛をこめて:2005/04/05(火) 22:44:25 ID:wtV6Abgz
>>866
それじゃあ、一応人間っぽかったアマゾンのゼロ大帝なんて・・・
868名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 15:48:56 ID:sPyfeX/P
>>862
女のロボいたよね
しかもハイレグ
869名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 18:46:43 ID:VAO2EHGc
>>868
シルバレラ
870名無しより愛をこめて:2005/04/09(土) 18:32:36 ID:ML64wnPP
何回かお世話になりました
871名無しより愛をこめて:2005/04/11(月) 22:10:56 ID:eQ4yIaBm
ビルゴルディの会社、あの後どうなったのか?
倒産して従業員失業?
それとも残った従業員の誰かが、普通の会社として引き継いだのか?
でも不明確な会計だらけで、脱税等で訴えられそう
872名無しより愛をこめて:2005/04/11(月) 22:35:27 ID:EP10q18U
>>871
裏の悪事がバレて一網打尽
873名無しより愛をこめて:2005/04/11(月) 22:57:15 ID:OmL3whqh
結局ジャグールによって復活させられたのはビルゴルディと超獣神とネオギルド戦士2体だけ?
874名無しより愛をこめて:2005/04/11(月) 23:37:02 ID:t5vxRvM+
再登場した帯刀は地獄でぺロキャン舐めすぎたのか多少太ってたな
875名無しより愛をこめて:2005/04/16(土) 22:19:30 ID:H5vgHarE
>>869
シルバレラって何かセリフあった?
876名無しより愛をこめて:2005/04/18(月) 01:53:27 ID:k9cODLL4
OPの国会議事堂の前を通るシーンいい!

ジャンパーソンに政治家のゴミ共を抹殺していただきたいものだw
877名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 03:24:54 ID:gYP/N4YE
>>871
イシイの姐さんに乗っ取られました。
878名無しより愛をこめて:2005/04/24(日) 10:41:01 ID:aFPKl7Rl
イシイの姐さんって誰のこと?
879名無しより愛をこめて:2005/04/26(火) 09:40:59 ID:vUrD4Ska
>>878
キル・ビルの登場人物
880名無しより愛をこめて:2005/04/27(水) 21:07:50 ID:c9tZU4Nl
>>875
「えい!やぁー!ああぁぁ」
881名無しより愛をこめて:2005/04/28(木) 14:48:17 ID:EV5tJaOI
>>861
>『パパは怪物だ』
あの俳優さん、仮面ライダースーパー1の主役だった
882名無しより愛をこめて:2005/04/29(金) 14:46:40 ID:Ro+etfGC
結局三首領って最終的にどうなったの?
綾小路麗子がジャンパーソンに倒されて死んだのは覚えてるけど、真壁と帯脇がどうなったか忘れた…。
883名無しより愛をこめて:2005/04/29(金) 15:27:38 ID:d1QlpSBw
>>882
真壁・自分で基地の自爆スイッチを押し、自殺。

帯刀・嵐の中、ジャンパーソンに倒される。
884名無しより愛をこめて:2005/04/30(土) 00:54:40 ID:unUsH5cz
真壁のそっくりさん、あの後もロボットたちのヘッドハントを続けていたのか?
でもあの「真壁にそっくりな顔」で、苦労したかもしれない・・・

885名無しより愛をこめて:2005/04/30(土) 18:46:47 ID:2e3lZq4C
いつだったか、ドラフトキースの榊原伊織と、ホワイトスワンの岸田里佳が共演した事があったよな。

あれは子供ながらにビックリした記憶がある。
886名無しより愛をこめて:2005/05/08(日) 23:31:23 ID:JFYaGCxr
何気にバイオマンの男性陣3人が全員出演していたりする。
887注ん:2005/05/09(月) 20:08:52 ID:tdExBxPm
ブルースリーって出てたっけ?
888名無しより愛をこめて:2005/05/11(水) 19:26:20 ID:2JBLJywI
>>887
11話でマフィアの子分役で出ていた
889名無しより愛をこめて:2005/05/13(金) 09:36:01 ID:uFExDeYD
阪本良介 レッドワン
第17話「初公開JP基地」 第18話「JP誕生秘話!」 ジェフ権藤

太田貴彦(旧名・太田直人) グリーンツー
初期のレギュラー 小森好次郎警部

大須賀昭人 ブルースリー
第11話「弱虫戦士の微笑」マフィア・武上ファミリーの部下
890名無しより愛をこめて:2005/05/15(日) 10:24:59 ID:la+f+iAQ
891名無しより愛をこめて:2005/05/18(水) 01:10:36 ID:hX5xOCoj
ジェフ権藤って郷史朗だったのね
超全集見てみたが小さい写真しかないなー
892名無しより愛をこめて:2005/05/18(水) 14:33:42 ID:GpJRUp4J
ど根性ロボ・さんちゃん、可哀想だった。
あの俳優さん演技すごいと思う

893名無しより愛をこめて:2005/05/20(金) 08:06:21 ID:clwu02tN
TSUTAYAオンラインの検索で、ジャンパーソンがひっかからないんだけど・・・
894名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 22:06:46 ID:+tuKLAPZ
これはDVD出ないの?
895名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 05:25:41 ID:bDlD5yga
モドキを演じていた人、別の特撮でみたような
でも名前まで「モドキ」という設定がスゴイ。
がつがつ食事している。そのうえ病院へ行ってレントゲン撮影までする。
モドキが助けた飛び降り自殺しようとした女性も、名前も自殺しようとした理由も不明のままだった
896名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 20:27:45 ID:50q38BSK
>>895
仮面ライダーZOの主人公・麻生勝役。
翌年のブルースワットではシグを演じていた。>モドキ
897名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 20:14:54 ID:DJVXWDKQ
2005年6月6日(月)に東映チャンネルで劇場版放送
898名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 20:47:17 ID:7Tx7oknF
今日、本放送当時のビデオをDVDに焼いた。最終回は泣けるが、
確かに敵とはいえ生身同然の女にとどめを刺すシーンにちょっと
ひいたよ。でも、アクションシーンは迫力満点!

 ・・・後から、CMカットしてないことに気づいた・・・
 
899名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 22:32:28 ID:w/3d2zni
金八センセに出てた麗子様
保険室はスーパーサイエンスネットワークだった。のか?
900名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 22:40:50 ID:4vPiLYFS
アニメ巌窟王の冒頭ナレーション「マダーム、ムシューウ、ボンソワール」ってアレは
ガンギブソンの中の人?
901名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 02:14:47 ID:uD9r1A9c
>>898
 >・・・後から、CMカットしてないことに気づいた・・・
うらやましい! 本放送当時に録画したビデオを持っているとは!
そのうえ、本放送当時のCMまで入っているとは!
どんなおもちゃのCMが、本放送当時にあったのか、是非教えてください!
本編は再放送されるけれど、
CMは、本放送でしか見られない貴重な映像だから
902名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 22:19:56 ID:f3EBdvQc
>>901 ちょっとへこんでたんだけど、そう言われれば貴重かな、って
思えてきました。ありがとう。

 バンダイ  キャラコバッジ(ベーゴマみたい)
       超機甲神ガンジェネシス
       サウンドバトラー ウルトラマンパワード
       リモコンゴジラ

 コイズミ学習デスク(ドラゴンボール)
 セーラームーンRキャラカン(おまけつき缶ジュース)

 ・・・お約束、の丸大ジャンパーソンソーセージ・・・

そういえば、以前宇宙刑事シリーズをDVD焼きしたとき故・岡田由希子
出演CMを見つけてちょっと悲しくなったことがある。

       

903名無しより愛をこめて:2005/06/02(木) 19:22:45 ID:hm7ti0Ne
ビーファイターの最終回スペシャルのガンギブソンは声が違っていたのが残念だった。
904名無しより愛をこめて:2005/06/03(金) 12:15:45 ID:oj+IvjQw
>>903
ガンギブソンの声優さんが休業してフランスに留学したため、代役でした。
905名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 15:07:48 ID:2Jc7cYGt
「オレ様のことを忘れてもらっちゃあ困るぜ、ベイビイィィッ!!」だっけ。
当時の視聴者は今で言う所のダリナンダアンダイッタイ?!状態だったよなあ…
906名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 02:48:41 ID:YAxJ314N
>>898 >>902 さん、貴重な本放送当時の情報感謝!!
最終回で、ジャンパーソンのおもちゃのCM、無かったのですか?
ジャンパーソンのCMは、丸大ソーセージだけだったのですか?
なんだか不思議です。
907名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 16:33:26 ID:9G2T1vSc
セーラの退場はスケジュールの都合?
908名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 17:21:48 ID:BKGq1baR
>>906
リアルタイム時に何度か初期の話を録画した事があるんだが、ジャンパーソンの使う銃の玩具のCMは見た事がある。

最後の数秒間は「映画でも大活躍!」みたいな告知いり。(4月の放送だったから。)
909名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 22:19:38 ID:xDKAEcDa
ダークジェイカーとか普通にあったと思うけど。
最終回で宣伝しても売れないつーか、生産してない時期だろうしな。

ジャンデジックは特撮作品の中で、一二を争ういいデザインだと思う。
910名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 03:14:51 ID:RVuWeCka
普通のあぷろだ www.rupan.org/~kain/cgi-bin/upload/index.html
up21896.zip [DLKey] jp 14.2MB 05/06/18(Sat),03:07:13 application/x-zip-compressed 1993.4.zip
1993.4.4放送分JP関連CM(ジェイカー、デジック、丸大)    DLKey jp
911名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 09:23:43 ID:cH/K9M9H
>>899 マリバロンも演じていらっしゃる
912名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 09:54:24 ID:6bY7f8Ji
>>906
自分はウインスペクターからあの枠の特撮を見てるけど、ビーファイターカブトまでは
新年(1月)に入るとその番組のCMはソーセージ以外は放送されなくなった。
たぶん番組終盤で同月末には新番組に切り替わるためと思う。最終話まで玩具のCMを
入れるようになったのはカブタックから。

ちなみにジャンパーソンの玩具系のCMはダークジェイカーとジェイガリバー、ジャンデジック、
DXアールジーコなどがある。
本編では41話のみの登場だったマリンジエイカーはジェイガリバーのCMが初お披露目。
あと、バックレットコントローラーに単独CMはなく、「超電装銃ジャンデジック。そしてバックレットコントローラー」
みたく、付け足しで紹介。
DXアールジーコはジャンパーソンとアールジーコが本編さながらにジックキャノン完成までを描いたCMになってる。
ジャンバルカンとブレイクナックルはCMが無く、その他の武器は玩具化されなかった。

長文になりましたが、当時のビデオをチェックした結果をご報告いたしました。
913名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 10:56:11 ID:M9MPb2JZ
ソルブレインの「DXケルベロスΔ(デルタ)」のCMは注意として『番組モデルを使用してます』なんて親切な告知があったな。
914名無しより愛をこめて:2005/06/21(火) 21:52:13 ID:EBi/PXar
この頃は注意のテロップがうるさかった。
ウィンスコードだったかな?全カットにテロップ入るのは。

玩具が出そうもないスピンドルキャノンが出たのは嬉しかった。
ガンギブソン関連の玩具って、かなりしょぼいけど出ただけでも嬉しい。
915名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 11:57:50 ID:Fxv3P07H
スピンドルキャノンは元々はジャンパーソン用の武器として開発されたんだよね。
916名無しより愛をこめて:2005/06/24(金) 13:18:30 ID:fSclukPK
実体弾だし、試行錯誤の中の試作にすぎないんじゃないの?
917名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 01:04:49 ID:pZ8SfVPc
ジャンパーソン、DVD化してほしい。
DVDには、本放送当時のおもちゃ等関連CMの映像も収録してほしい・・
918名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 05:35:03 ID:B8Km6lfL
当時のCM、見てみたい・・・
919名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 17:23:45 ID:I/YZWQBo
メタルヒーローのDVDは現在のところスピルバンまでか…かなり気が遠くなるな
920名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 02:04:21 ID:fvrEGEP5
待とう!
921名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 20:19:45 ID:k2bLwhNQ
主題歌がかっこよかったよね。
魂の兄弟達よ〜〜ってめちゃかっこいい
922名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 21:00:53 ID:KR5b8sAI
>>921
そ・・・それはエクシードラフトだってw
923名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 21:14:46 ID:mH3EyonP
一話の予告はBGMにNG版主題歌を使用してるんだよね
とくそうロボジャンパ〜ソン〜て歌うところを
とくそ〜う、ロボジャンパ〜ソン〜て歌ってる
924名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 23:38:26 ID:YxsZjsjs
最終話予告でマヤの首が飛んで、アンドロイドだったっていうシーンがあったらしいけど・・
925注ん:2005/07/21(木) 09:04:47 ID:IXSfyfv2
栩野幸知氏(ガンエフェクト担当)のHP
 ttp://www.tochino.com/index.html
926名無しより愛をこめて:2005/07/26(火) 14:18:35 ID:38Mbz0US
前期OP映像ラストのエンブレムが後期OPから削除されたのはなんでだろう?
927名無しより愛をこめて:2005/07/26(火) 17:36:25 ID:rdsaNDwA
>>926
OPの後期映像のラストシーン(ジャンパーソンが夜の都会で銃を構えるヤツ)はジバンのOP映像と似てて紛らわしかった。
928名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 23:55:43 ID:s3xjO8Kr
長寿スレsage
929名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 10:19:47 ID:0G2ypG8l
初期はOPのサイレンのSEが違っていたな。
930名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 03:08:04 ID:QL86SaK5
ビルゴルディ、色は赤。ジャンパーソンの色とはまったく違う。
それなのに人々は、ビルゴルディをみて『ジャンパーソン』と見間違える。

色があれだけ違うのに、なぜ、間違えられるのか??
あの世界では、ジャンパーソンの活動を(いい部分も、悪い部分も)を、
テレビや新聞で報道していたはず。
ビルゴルディをみて、ジャンパーソンだと間違えた人々、
ジャンパーソンの色を知らないのだろうか? 

などといろいろと、考えてしまった。(苦笑)
931名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 08:25:14 ID:6yKTMv3R
塗り替えたと思ったんでしょ
932名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 11:40:32 ID:4a1Yyzdw
特ニューにジャンパーソンが純然たる単体ヒーローって書いてあったけど後半は違うよな。
933名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 12:01:47 ID:z5cF7tXE
>>931
確かにパワーUP等で、色が変わるヒーローもいるからなあ。
でも、あの時代にはいたっけ?
取り急ぎ、スレが落ちて消えないように。
934名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 09:02:20 ID:wyI/+Qs/
過去のジャンパーソンは緑色だったけど
935名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 00:34:45 ID:QI2jTtX+
ちなみにドラえもんは耳をかじられる前は黄色かった
936名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 07:32:16 ID:cG102SGr
ガンダムMkUも白じゃなかった
937名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 18:03:28 ID:gAaxRQtV
初期タイプの緑色から、ジャンパーソンに改造するときに、
あの色に配色を変えたのは、
・あの色が平和の象徴だから
・あの色が機能的だった
・単に、かおるの趣味の色だった
・その他

938名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 04:01:11 ID:QAdoRp6e
紫狼伝説、隠れた名曲だよなぁ。
939名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 21:20:31 ID:q60oUFaC
今日ビデオ屋に行ったら「ジャンパーソン」のレンタルビデオ第1巻が処分品として300円で売られてたから買ってしまった。
940名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 19:36:11 ID:gmMsMvsv
良い買物したな!
941名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 16:00:26 ID:Y3+iR7rw
ガンギブソンとジャンパーソンのコンビは
最高だった。
メタルヒーローの中で唯一覚えてるよ。
942名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 17:51:38 ID:t2CO1Rkd
>>939俺ンとこでは1本1000円。足元見られ過ぎで半額以下になるまで絶対買わない。
943名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 15:11:28 ID:Ar6XUzS6
小1のころ、美形揃いのダイレンの男性陣にはイマイチ惹かれんかったが、
ジョージ真壁には夢中だった。特撮屈指の美形の悪役だと思う。
番組はダイレンの方が好きだが。
944名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 16:54:13 ID:JM/ZqZ6H
オリックスのJPが載ってるトレカを投げてんのかと思ってしまう。
945名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 00:14:04 ID:YZMbhj8Z
>>944
漏れはその檻の投手が出ると
反射的にジャンパーソンと呼んでしまう orz
946名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 06:55:27 ID:JAFy8pSy
>>943
どことなくTOKIOのリーダーに似てる
947名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 23:10:37 ID:FwnQ8U3B
>>945
じゃあ西武のGG佐藤はガンギブソンだな!
948名無しより愛をこめて:2005/09/17(土) 13:32:00 ID:5gG2ab3W
>>947
どっちかといえばボーゾックっぽい名前だと思う。>GG佐藤
949名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 13:37:49 ID:HQz7hHuE
SSNの設定はグリーンピースへのあて付け?
950名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 10:44:06 ID:+YbCmacj
950
951名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 20:14:29 ID:gC/IYCTx
なにがしたいん
952名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 21:53:52 ID:vP4A3qFz
女ロボット兵の名前おしえてくれ
953名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 22:01:38 ID:hf7A17yi
>>952
シルバレラ?
954名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 11:11:49 ID:BTSvMc+F
あの女優さんは露出的にはOKだったのか?
955名無しより愛をこめて:2005/09/29(木) 01:01:26 ID:U2LqUCBn
OKでしょ
956名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 08:44:12 ID:WZHzfh6m
俺は秘密秘書セエラが好きだった
957名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 12:55:20 ID:UQDAAo3w
木村セエラ?
958名無しより愛をこめて:2005/10/12(水) 15:13:24 ID:MVdWDjgp
俺の中学の時の塾の先生真壁真一!
あと友達には串原俊介!

ジョージ真壁
正木俊介
親しくなってからそれぞれに聞いた。







教えてくれ!君は誰だ!
959名無しより愛をこめて:2005/10/20(木) 21:18:24 ID:rHqawWOW0
正木俊介はWSPとSRSの本部長(SREDの終盤にも出てくる)
960名無しより愛をこめて:2005/10/23(日) 22:45:59 ID:tahbe6NZ0
960
961名無しより愛をこめて:2005/10/25(火) 11:41:07 ID:Afq9q/TI0
落ちそうなので保守
962名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 02:28:25 ID:VnaU2nCh0
DVD化してほしい・・・
963名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 07:38:20 ID:hdckPtkg0
女子高生ストーカー脅迫事件
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1126700852/778-921
964名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 11:43:43 ID:yNTRI5ey0
このスレもう少しってとこなのに。スレ落ちしないことを祈る。

ちゅーことでage
965名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 17:28:22 ID:dK53n9bq0
キミのハゲは僕達のハゲさ〜
966名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 03:59:20 ID:1RL8Yt6M0
シルバレラって29と30話、劇場版以外に出ますか?
ガンギブソンの死ぬ回って最終話の1話前だと思うんですが、
みてもシルバレラ出てませんでした。
967名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 01:17:43 ID:iS5WuxQP0
もうひとつは真鍋が死ぬ回
最終回の4,5つ前?
968名無しより愛をこめて:2005/11/04(金) 23:35:47 ID:efb3zuTe0
初期は久々の単体ヒーローで、孤独な、無口なところが好きだった。

後半も好きだが。
969名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 12:29:41 ID:xvcL3JYc0
>>967
真鍋じゃなくて真壁ね。
970名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 18:28:45 ID:VcEoUuiC0
なんか、当時の記憶で、
ジャンパーソンはキモ怖い番組
だったと思う
あのイカレぎみのノリは
幼稚園生にはちと厳しい
今でもジャンパーソンは
怖い番組だと思ってる
971名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 19:17:12 ID:M7WI2P5I0
>>966
ガンギブソンは死にません。
最終回でもしっかり出てきます。
972名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 20:36:47 ID:gpGKrr09O
>>970
特撮って全体的にそういう傾向じゃね?
俺の記憶にカクレンジャーだったかで人間を男女関係なく妊娠させる悪者がでてくる話があるんだがすごくグロくねぇか?記憶だから嘘だったらスマソ
973名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 01:51:54 ID:lXUm7G/VO
24話をビデオで見た。

「人造人間でありながらも誰よりも人間としていきる男」ってのは凄く奥が深いテーマだな。

ある意味、昭和の仮面ライダーみたいで。
974名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 08:45:05 ID:0C/wAF4PO
>>970
家の四歳の息子にビデオでジャンパーソンを見せたら帯刀が出る度に怖がる。あの狂ったキャラが恐ろしいようだ。
それから綾乃小路のメイクと真壁の圧倒的な強さも怖いようだ
アギトの敵やウルトラQのラゴンやケムール人では怖がらないのに?

そんな息子がイタズラした時に帯刀に連れていかれちゃうよと言うとすなおに言うことを聞く
975名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 15:33:40 ID:/bPJf1kX0
>>974
綾乃小路じゃなくて綾小路な。

あと、ふと思ったが帯刀と書いて「たてわき」と読ませるのって無理あるよな?
976名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 18:19:22 ID:0C/wAF4PO
たてわきと言う読み方は侍が持つ小さい刀と聞いた事があるけどその関係かな?帯に付ける刀がたてわき?
977名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 22:05:11 ID:UO2D+BLb0
俺は「らんま1/2」で帯刀を「たてわき」と読むって知った。
978名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 02:34:16 ID:lqfBd3JL0
たい‐とう【帯刀】
[名](スル)刀を腰に差すこと。また、腰に差した刀。佩刀(はいとう)。
たち‐はき【帯刀・授刀】
1 太刀を帯びること。また、その人。2 「帯刀の舎人(とねり)」の略。3 「帯刀の役」の略。4 ナタマメの別名。
たて‐はき【帯刀】
=たちはき
たて‐わき【帯刀】
=たちはき
979名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 07:19:46 ID:UGtLYtr/O
>>978
ありがton
980975
>>978
なるほど。俺が不勉強だった・・・。サンクス。