ウルトラシリーズ最強の防衛チームはどこだ!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
681名無しより愛をこめて:04/06/02 19:53 ID:0jF0TarX
MAT上層部にしろ平成TDF上層部にしろ、
「そういう選択したら自滅だろ!?」っていう選択を
好き好んでするのは何故でつか?

教えて、ウルトラマンボーイ。
682名無しより愛をこめて:04/06/10 16:17 ID:gsOr4QSQ
LTDT。
イコちゃんの「お願い」パワーで無敵。
反則だけど(ry
683名無しより愛をこめて:04/06/10 18:29 ID:2XjzlOJm
隊長 : 竹中直人
長官 : キリヤマ隊長
博士 : X星人統制管、ミステリアン頭領その他

メンツだけ見れば最強っぽい(w

684名無しより愛をこめて:04/06/17 21:53 ID:uKrQLxuT
シルバーシャークを開発したTACはどうでしょう?
685名無しより愛をこめて:04/06/18 03:03 ID:4xmVkzdx
やっぱ総合的に、いがみ合いチームワークの悪い組織は弱い=MAC、XIG=最後基地全滅
686名無しより愛をこめて:04/06/18 06:10 ID:Tl2mPE/0
>>685
MACはどうか知らんが、XIGはチームワーク良いと思うぞ。
石室コマンダーの下、各チーム(ファルコンやライトニング等)間の連携も悪くないし。
それに、エリアルベースが破壊(というか特攻)されたのは、相手が悪すぎるからだと思う。
あれ、ガイアやアグルでもどうにもならなかったかも知れんからな。

まあ、XIGは戦力的には「強い」とは思わんが、良い組織だとは思う。
687名無しより愛をこめて:04/06/18 10:58 ID:4xmVkzdx
でも結構XIGのファルコンのリーダーなんかは我夢の事を初期の頃は目の仇にしてた気が。
こういった内部的に小競り合いのあるレオやガイアは作品的に私のお気に入りだが。
688MAC野郎 ◆vbppRyQMac :04/06/18 11:53 ID:sc2R1zYH
MACと聞いちゃ黙ってられねぇ!
確かに初期のMACはチームワークに問題ありと言わざるを得ない。
だが、それこそが初期の魅力の一つであることは間違いない。
それにメンバーチェンジ後はチームワークはとても良好だった。
戦力、という面では迎撃に向かったMACのピンチを間一髪レオが助けに現れる、
みたいなパターンが多かった気がするが。
それにMAC基地が全滅したのは予測出来ない奇襲であったからで(ry
少なくとも全滅した時点のMACはチームワークは悪くなかったと思うがどうか・
まぁ、俺も初期の雰囲気は好きなんだが。
689名無しより愛をこめて:04/06/18 12:55 ID:QXh0qPW4
XIGは、最初はライトニングの梶尾リーダーが我夢にきつく当たっていたな。
でも、彼の場合はMATの岸田のように「プライドが高く他人に厳しいが正義感は強い」タイプだった。
4話で勝手に出撃した我夢を非難せずに叱咤激励したし、我夢の力や心を認めてからは仲良くなった。

初期のMACは、チームワーク以前に、隊員の性格と隊長の指導力が最悪だった。
8話で大村さんを助けるために命令無視したゲンを、全員で責めやがって。
怪獣退治と人命救助のどちらが大切か分かる奴が一人もいないようでは、地球の守りなんか勤まらない。
大体、ベキラの弱点も知らなかったくせに、あのまま戦っていたところで勝てなかっただろうに。
10話でもミスしたゲンを仲間外れにした。MATの岸田やTACの山中だってあんな態度は取らないだろう。
隊長もそんな隊員たちをちっとも咎めないし。友情やチームワークがどうこう言う前に、隊員の心をちゃんと教育しろよ。

後期のMACは良い奴らだったな。それだけに、全滅する前にもっと活躍して欲しかった。
特に白土、射撃の達人だし、6話の件を乗り越えてゲンと友情を結んだ奴だっただけに、活躍を期待していたんだが。
690名無しより愛をこめて:04/06/18 18:15 ID:P7gpWKZO
ザ・ウルトラマンの「何とか隊」を忘れていませんか?
691MAC野郎 ◆vbppRyQMac :04/06/18 21:18 ID:sc2R1zYH
科学警備隊ですな。
ザ・ウルは昭和の中で世界観が違うからなぁ……複雑だ
692名無しより愛をこめて:04/06/18 21:19 ID:4xmVkzdx
たしかにXIGの奴らはプライドが高い故の行動だったが、MACの奴らは陰湿な奴が多い故の行動だった気もする
693名無しより愛をこめて:04/06/19 19:33 ID:7OS0yIW5
特撮の法則なのか、空中基地って殺ってくださいって言ってるような感じで、
必ず全滅してるだろ=MAC、XIG、スカイフォースのアースシップ、他にも有った気が。
694名無しより愛をこめて:04/06/22 15:13 ID:tAkcVjPw
ZAT基地は殺られませんでつたが?
695名無しより愛をこめて:04/06/23 09:15 ID:kIvK/2On
キャプテンスカーレットまで遡るかなあ。夢オチだったけど。
696名無しより愛をこめて:04/06/27 21:59 ID:VCt4WjQA
どんなに議論してもMAC最弱だけは覆りませんな。
697名無しより愛をこめて:04/06/28 13:37 ID:52KCapNd
>696
やはり「全滅!」ってインパクトだけは凌駕しようがないからねー。
698名無しより愛をこめて:04/07/01 23:20 ID:PBtoh642
どうでもいいがTAC辺りからコスが狂ってくるよなw
699名無しより愛をこめて:04/07/04 22:13 ID:7NUmViO5
メカのデザインもおかしくなっていきますが
700 :04/07/04 22:17 ID:n8tOIHqZ
700げとズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
701名無しの中心で変を叫ぶ:04/07/04 22:22 ID:fh1bfS4Z
シムプル2000「地球防衛軍」

一人ぼっちの防衛軍
702名無しより愛をこめて:04/07/04 23:41 ID:LyJOSIIZ
MATはMATで地味すぎると思うが………、服。
703名無しより愛をこめて:04/07/05 00:22 ID:QnPA521B
>>701 あのゲームにはMAT魂を感じる。
惜しむべきは泥と飛行機がないことか。

しかし、人間一人であれだけ戦えるとなると今度は「ウルトラマン不用説」が出てくるな
704名無しより愛をこめて:04/07/05 09:12 ID:8u11Q3TG
「酸だ〜!!」
705名無しより愛をこめて:04/07/05 15:53 ID:4Z2HurAz
test
706名無しより愛をこめて:04/07/05 15:57 ID:ne8+2Nov
>>703
岩本博士さえいれば
あんなデクノボー要りません。
707名無しの中心で愛を叫ぶ:04/07/09 07:38 ID:gQ4aH1/v
正直、

怪獣の中には

ウルトラマンと戦うために地球にやってくることがある希ガス。
708名無しより愛をこめて:04/07/09 08:20 ID:dko+70eW
ZAT強そう
やっぱ物事楽しめる奴って強いもん
709名無しより愛をこめて:04/07/09 09:28 ID:aheCVqhe
ZATあたりから車のデザインが無茶苦茶になってきた気がする、前方にバカでかい剣玉みたい
なのが着いてた記憶がある。
710名無しより愛をこめて:04/07/10 03:43 ID:1vl6SCOh
>709
ウルフ777はともかく、ラビットパンダはデザインといい名前といい…

このころからだよね。装飾にそういう剣玉みたいなの多用するようになったのって。
711710:04/07/10 03:44 ID:1vl6SCOh
間違った。
剣玉じゃなくて、玉状の物体。
712名無しより愛をこめて:04/07/10 09:46 ID:+gqPWgE+
同車種のジャンボーグAのバモス1世2世もなかなか。バモスって名前が残ってるぐらいだから
ホンダとなんかあったかも。
713名無しより愛をこめて:04/07/12 18:22 ID:Wjd65nvo
>>709
マックロディーもちょっとな・・・・
マックカーは普通だけどよ・・・・・
714名無しより愛をこめて:04/07/12 18:35 ID:Wjd65nvo
不可能なチーム
隊長:モロボシダン(MAC)
副隊長:薩摩次郎(MIDO)
隊員:アラシ(科学特捜隊)フルハシ(ウル警)
シンジョウ(GUTS)ウエマツ(HEART)
715名無しより愛をこめて:04/07/12 21:27 ID:luIQq9mS
ストレスのたまる編成

トップ 高倉司令官(TAC)

参謀 佐川(MAT) イシジマ(UGM) カジ(TDF)

隊長 モロボシダン(MAC)

隊員 岸田文夫(MAT) 山中一郎(TAC)
    マルメ敬(科学警備隊) ドイガキ(EYES)
716名無しより愛をこめて:04/07/12 21:30 ID:ctNOEwCo
>>709
ポインターに比べて、飾りすぎだと思われ
717714:04/07/12 23:37 ID:Wjd65nvo
>>714に追加
参謀:ミヤタ・セイジ
報道部:田端健二
718名無しより愛をこめて:04/07/13 10:00 ID:4x3Av7uE
>>714,717

>>631参照
719名無しより愛をこめて:04/07/13 22:26 ID:VeB1AXOw
>>715
見ているだけで胃が痛くなりそうだ(w
720名無しより愛をこめて:04/07/13 22:32 ID:/C++Qp6+
そういえばモリツグはウチムラセブンでもウチムラ警備隊のキリカブ隊長を
演ってたな。ホモだったけど。
721714:04/07/14 18:36 ID:O38xIb23
>>718
おっと、スマソ、重複してたか
722名無しより愛をこめて:04/07/15 07:22 ID:EQl0xL2L
>>721

オリジナルチーム編成は
>81 最萌
>616 最萌(完全版?)
>629 最強?
>631 同俳優
>715 最鬱

という感じですね。>631さんは>717の円谷浩セットを見落としていたようです。

あと作るとしたら最弱、最燃、最年長、最年少、最重量…意外とネタはあるな。
需要があるかどうかは知らんけど。

ネタとしては>477あたりから始まっていたかっこいいメカ/制服、入隊してみたい防衛隊の
アンケートが尻すぼみになっているのがちょっと残念。

それ専用のスレを立ててアンケートをとってみたい鴨。
723名無しより愛をこめて:04/07/23 22:46 ID:rXoO/CEz
724名無しより愛をこめて:04/07/26 08:44 ID:AaQS580V
725名無しより愛をこめて:04/07/26 22:06 ID:DotI8F7s
http://www.rocketcompany.co.jp/ultra/index.html

こっちにも貼っとこ。登場防衛チームがMATまでなのが残念。
726名無しより愛をこめて:04/07/27 20:23 ID:j/AGW39Y
最強スレ、ウルトラ戦士の方はもう沈んだんでしょうか?
727名無しより愛をこめて:04/07/27 20:34 ID:5/vM+56j
>>725
だから新マンを「ジャック」などと呼んではいかんと言ったのに!
728名無しより愛をこめて:04/07/27 20:38 ID:Cg1TG4Xa
防衛隊の解散の歴史
MAT バット星人によって基地破壊を破壊され、上層部の怒りを買い解散
TAC 超獣以外、侵略者に対する防衛強化のためにZAT設立のために発展的解散
ZAT タロウ後半に起きた惑星間戦争の影響で地球に悪さをする宇宙人が増加
  より、侵略者に迅速に対処するために宇宙ステーションを拠点とする
  MAC設立のために発展的解散
    
UGM MAC全滅後、円盤生物戦で防戦一方だった反省から、異変に対し迅速に 
   対応できる特別チームの存在を痛感し設立される。しかし、五年間は
   怪獣も宇宙人も来なかったので暇だった。

ウルトラ警備隊は参謀部直属の「すぐやる課」みたいなものだと思ってるから
別に存続してたと解釈
729名無しより愛をこめて:04/08/07 05:19 ID:opHO43D8
定期パトロール揚げ
730名無しより愛をこめて
広報部に久川綾がいるUGMが最強〜。