超獣戦隊ライブマンpart4〜未来と過去を繋ぐスレ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロン
スーパー戦隊シリーズの記念すべき第10作目(当時)、
ライブマンをマターリ語り合うスレです。
目指すは再放送&DVD化!!!

part1:超獣戦隊ライブマン
 http://natto.2ch.net/sfx/kako/982/982889497.html

part2:超獣戦隊ライブマン part2〜栄光無き天才達〜
 http://tv3.2ch.net/sfx/kako/1018/10187/1018724336.html

part3:超獣戦隊ライブマン part3〜命に誓う三つの力〜
 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1042738244/l50
2コロン:03/07/01 01:55 ID:wi+Dp0U9
前スレの927さんと981さんのレスを拝借してスレ立てました。
他のタイトル案も魅力的だったんですが、
アシュラが辿り着いたのは今年ということなので記念に。
3名無しより愛をこめて:03/07/01 12:56 ID:4THkAyVz
3
4_:03/07/01 12:58 ID:Pb9zQxgq
5名無しより愛をこめて:03/07/01 19:57 ID:/5T+QEV8
乙カレーコロン。
6名無しより愛をこめて:03/07/01 23:38 ID:IJDwNq8n
前スレも1000行ったから本格的に始めるか。
7名無しより愛をこめて:03/07/02 00:42 ID:6gUHXkaI
しかし長持ちするスレやねぇ。
8名無しより愛をこめて:03/07/02 01:48 ID:b8Vq48jh
うう。こんなスレがあったとは。頭から読んでくるとしよう。
9名無しより愛をこめて:03/07/02 02:59 ID:muo3868e
>>1

前スレの最初あたりでは、1年1スレとか言ってたけど
意外と半年かからずに1スレ消化しちゃったね。
良スレだと思うので今後も細々続いてってほしい。
再放送orDVD化の日まで、どうにか残していけると良いな。
10名無しより愛をこめて:03/07/02 15:40 ID:mZAAFLeL
前スレの美麗な埋め立てに感動した!
11名無しより愛をこめて:03/07/02 17:04 ID:s7OUhL+H
>>10
自分も埋めに行こうとしたら、すでに埋まってた(苦笑)。
歌詞書こうと思ってたのに・・。
でもあの終わり方は良かった!!!
(最後が「うんこ」とかだったらどうしようって思ってた。)
12名無しより愛をこめて:03/07/02 20:40 ID:X8Jv4umI
「主題歌でもみんなで歌わないか?」と提案してくれたアナタ!
すばらしいエンディングだった。ありがとう!
13名無しより愛をこめて:03/07/02 20:45 ID:SXepiAPW
>>12
提案者ではないが、ゆうべ
「主題歌でもみんなで歌わないか?」の次のカキコで

  ♪ア〜〜〜〜〜〜〜〜……

で続こうと思たらイキナリ サビで始まってワラタよ
14名無しより愛をこめて:03/07/02 20:50 ID:mZAAFLeL
>>12
提案者ですw
自分が次に見た時にはもう1000越してたよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
15名無しより愛をこめて:03/07/02 20:57 ID:X8Jv4umI
次の1000点目指して
またみんなでがんばろうね!
16名無しより愛をこめて:03/07/02 22:40 ID:QFy0T7X6
前スレの1000点がうんこ厨に取られなくて良かった〜。
17名無しより愛をこめて:03/07/03 00:57 ID:RRd6Dbkt
前スレ、もう落ちたの?
埋め立てが見れなかったよウワアァァァン!!
18名無しより愛をこめて:03/07/03 01:34 ID:rJQR30DO
989 :名無しより愛をこめて :03/07/01 20:47 ID:4THkAyVz
主題歌でもみんなで歌わないか?

990 :名無しより愛をこめて :03/07/01 21:04 ID:jsLejMCr
オーッツ!!

991 :名無しより愛をこめて :03/07/01 21:57 ID:/5T+QEV8
青春爆発ファイアー!

992 :名無しより愛をこめて :03/07/01 22:14 ID:4THkAyVz
青春爆裂ファイヤ〜♪

993 :名無しより愛をこめて :03/07/01 22:15 ID:4THkAyVz
炸裂の間違いです、スマソ

994 :名無しより愛をこめて :03/07/01 22:36 ID:KaM85sPV
超獣戦隊!(ドコォ)

995 :名無しより愛をこめて :03/07/01 22:41 ID:jsLejMCr
(ジャカジャッジャッ)
ライブマーン!!
19名無しより愛をこめて:03/07/03 01:35 ID:rJQR30DO
996 :名無しより愛をこめて :03/07/01 22:50 ID:/5T+QEV8
ファイティング ファイティング ゴーゴーライブマン

997 :名無しより愛をこめて :03/07/01 22:51 ID:dXCH/giK
パ パ パンチ!

998 :名無しより愛をこめて :03/07/01 22:53 ID:4P79DAlv
ゥオウオウオウオウ

999 :大教授ビアス :03/07/01 22:54 ID:/5T+QEV8
愛しい>>1000よ・・・我に若さを与え給え・・・。

1000 :大教授ビアス :03/07/01 22:55 ID:4P79DAlv
1000点!!

1001 :1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
20名無しより愛をこめて:03/07/03 13:59 ID:E0uK7QrN
ヤフオクの全話ビデオは7000〜15000円くらいが相場の模様。
海外業者からは買わぬが吉。
21名無しより愛をこめて:03/07/03 16:55 ID:vJGfk5l9
前スレではビアス様が1000取ったのか、良かった
PART2では下等生物にとられたからな・・・・

>>20というかn○で全話出回っているし
2217:03/07/04 00:33 ID:MTH9Dqh1
>18-19
あんがと。スッキリしたよ。
23名無しより愛をこめて:03/07/04 00:44 ID:cdJQzoBT
>>21
スミマセン、それって今でも見られますか?
どうすれば見つけられますか?
24名無しより愛をこめて:03/07/04 01:02 ID:hIiLBFPM
>>23
せっかく1が前スレ出してくれてるじゃないかよ・・・。
パート2を見てみろ。でも改めて見てもあれはショックだ。
見ないほうがいい。>下等生物で終了

せっかく貸してたビデオ、近々返ってくると喜んでたのに
あの馬鹿またドタキャンしやがった。もう約束の日から2ヶ月だぞ!!!???
勇介とケンプはあんな形だったけど一応4年後に会うって約束は果たせたのに・・。
25名無しより愛をこめて:03/07/04 02:59 ID:aeuJrBQ1
21さんは多分、全話出回ってるのは何処で見られるのか訊いてたんじゃねぇのか?
2625:03/07/04 03:00 ID:aeuJrBQ1
違った、21さんじゃなくて、23さんだ。
27名無しより愛をこめて:03/07/04 11:21 ID:MvOV+Fmj
>>23
http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/
ここをみて研究してみましょう
42話が一番検索に引っかからなかったけど
28名無しより愛をこめて:03/07/04 13:06 ID:vIY+OGgL
souieba kinouno quizjousikinojikan ni coron nokoeyatteta
kousakamacoto sandetetayo
29名無しより愛をこめて:03/07/04 16:12 ID:HmJv+YCA
>>23 ついでにこのスレも見ておくといいでしょう
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1056714545/l50
3023:03/07/04 22:03 ID:cdJQzoBT
ありがとうございます!

なんだかむずかしそうですが、
全話見れるよう頑張って挑戦します!!
31名無しより愛をこめて:03/07/05 01:03 ID:0V+39GuD
それって・・・・違法ではないのか?
32名無しより愛をこめて:03/07/05 06:43 ID:4sUzsSr8
まぁ硬いこと言うな
33名無しより愛をこめて:03/07/05 13:59 ID:4YuozycC
映像を高値で売るようなやつに儲けさせてはいかんぞえ
34z:03/07/05 13:59 ID:frMXEKIE
☆女の子が作ったページです!!見て見て!!☆
http://endou.kir.jp/moro/linkv.html
35名無しより愛をこめて:03/07/05 15:04 ID:e+X3piH3
ビバ!ビアス!
36名無しより愛をこめて:03/07/06 01:03 ID:MS0PZlZI
やっぱ、ジェットマンのグレイとライブマンのガッシュってなんか似てるよな〜。
ついでにトランザとケンプも似てるよな〜。同じ人だからしょうがないけど、
「ちょーわがまま!」って感じで・・。
37名無しより愛をこめて:03/07/07 05:09 ID:p5l1VxA7
グレイはガッシュを参考につくられたキャラっぽいからな
38名無しより愛をこめて:03/07/07 17:02 ID:YDqSOio+
グレイの方がセリフが多いけどね
そういえば新聞に金色のガッシュなんて
載っていたから何かな?とおもったらアニメでした
39名無しより愛をこめて:03/07/07 19:09 ID:6YztVCWz
↑それ自分も最初新聞で見たとき速攻反応しちゃったよ(笑)!
ガッシュ????って感じで。
ガッシュのセリフは「ギガファントム」と「ビバ!ビアス!!」だね。これっきゃない。
40名無しより愛をこめて:03/07/08 13:43 ID:GSV+r89M
正式名称は「ガードノイド・ガッシュ」だっけ
カコイイ
41名無しより愛をこめて:03/07/08 18:35 ID:8d5PWJ9A
グレイもガッシュも声は同じ人だしね。>日下秀昭氏
42名無しより愛をこめて:03/07/08 22:20 ID:O1CRrSh2
ケンプはアホっぽくてイイ!アゲ。
43名無しより愛をこめて:03/07/09 00:50 ID:52FyKcZB
ガッシュも日下氏だっけか?
どっちの中身も日下氏?
44名無しより愛をこめて:03/07/09 01:16 ID:tDDDSMm4
ttp://mrkensi.hp.infoseek.co.jp/hero/cast/sentai/sentai1988.htm
ttp://mrkensi.hp.infoseek.co.jp/hero/cast/sentai/sentai1991.htm

グレイは中も日下氏。
ガッシュの中はブラックコンドルの人と同じだね。
45名無しより愛をこめて:03/07/09 20:08 ID:cLGMJr4A
悪の幹部やらせたら広瀬さんは突出してるよ!かっこよすぎ。
46名無しより愛をこめて:03/07/09 23:22 ID:igPwZS0+
彼はフラッシュマンくらいで、主役でオーディション受けてたみたいだが、
落ちてくれて良かった・・・(嬉泣)。
悪役広瀬さん万歳!!!!!
47名無しより愛をこめて:03/07/10 01:29 ID:XbtKpa0k
そんな広瀬さんが昔出たビデオがあった。
ラブシーンまである。写真部の学生役であった。
いちおう18禁だけど、他愛もない程度の露出レベル。
男が見て「ダマされた!」という感じのね。(w
初々しくてチェリーボーイな広瀬さんは新鮮ですた。

↓ここの下から二番目のやつ。

ttp://www.fwnf3633.com/hukano.html
48名無しより愛をこめて:03/07/10 02:18 ID:Y1SAQT/i
エンディングのレコードバージョン、はじめて聴いた。前奏がCCBみたいで時代を感じますな
49名無しより愛をこめて:03/07/10 02:22 ID:lEF9E0Zs
悪役の人選が非常によかったですな
50名無しより愛をこめて:03/07/10 02:43 ID:WG4KhhSs
サムライトルーパーとコンボでやってたのが懐かしい
30分後に聖闘士星矢、これも懐かしい
51名無しより愛をこめて:03/07/10 17:46 ID:cJnoMPc5
>44

スーツアクターが声だけやるなんて事があるんだね
スタントマンの前に、やっぱり役者って事かな?
結構顔出しも多いみたいだしね
52名無しより愛をこめて:03/07/10 18:30 ID:vPlJvT0r
>>47
ワクワクしてみたら、AVかよ!!!!
ぜってーみねー!!!!

爆走トラッカー(?)4のヤクザの広瀬さんもカッコよかったよー!!
「あ、ケンプが関西弁だ!!」って思った。
紫のスーツ似合ってた!
53名無しより愛をこめて:03/07/10 19:14 ID:KM6EuA3H
昨日のファミ劇のジャンパーソンに森恵がゲストで出ていたことには誰も触れないのか…
54名無しより愛をこめて:03/07/10 22:25 ID:n2E8hIof
>>51
ガッシュの声はライブロボの中の人だから声だけってワケじゃない。
55名無しより愛をこめて:03/07/10 23:12 ID:GshVMzBJ
日下さんの声カッコいいよね。
てか幹部全員声いいな。女性幹部マゼンダまで含めて。

>>49
中田さん、広瀬さん、岡本さんと来たら文句の付けようが無い!
マゼンダもクールビューティーだし。
56名無しより愛をこめて:03/07/11 02:29 ID:GL2+w0Rm
>>53 まじっすか?何て話?
今度ビデオで借りてみてみよう
57名無しより愛をこめて:03/07/11 03:12 ID:5oq7B8Nu
>>51
スーツアクターで大御所なのに、声の演技もいいよねぇ この人
ガッシュ(とグレイ)にはこの人しかない!って感じで…
普段もあんなダンディな声なんだろうか
58名無しより愛をこめて:03/07/11 19:51 ID:ZwQ523zm
確かジェットの時代のNSビルゴールデンウィークのショーだったと思うんだが、
日下さんがオカマっぽい感じの悪役やってて、そのときほんのちょっと歌った
「さそり座の女」が今ありありと脳裏に蘇った。実にいい声でしたよ。

ガッシュの中の人、マゼンダあぼんの回の撮影のときに、ビアス様の
マントを踏んで中田さんをけっつまづかせてしまい、自衛手段として
中田さんがマントの裾を自分で少し持ち上げていたというエピソードが、
手持ちの同人誌の中にありますた。
59名無しより愛をこめて:03/07/12 00:12 ID:3+PRLBUk
俺にも戯画ファントム照射して〜
60山崎 渉:03/07/12 11:50 ID:8enskPwu

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
61名無しより愛をこめて:03/07/12 14:05 ID:BAaxcyi7
             //./|
           //./ル | 
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、山崎渉は死刑という事で・・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__   
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧. 
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・)ポ.(⌒| |//(;^^) ←山崎歩   //  |        ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(  
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧ .∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(  ヌ)(*゚ー゚)(TдT)(∀` )
62名無しより愛をこめて:03/07/12 20:11 ID:29jnm3Iw
同人女に「ライブマンは燃えるけど萌えないからダメだ。」
とふざけたことを言われた。
そんなふうにライブマンをみるな!!!!!って・・思った・・・(泣)。
63名無しより愛をこめて:03/07/13 00:23 ID:GECB+HAz
それでも当時は萌え系同人誌がたくさん出ていたらしいぞ。
主にボルト側が腐女子にはウケたらしい。
チラッとなら見たことあるし。
64名無しより愛をこめて:03/07/13 01:31 ID:BuIuBOO6
ガッシュも参加してたんだろうか…
65名無しより愛をこめて:03/07/13 02:31 ID:5xzxMtSy
しかしブルースリーと並んで最強の珍名だな

グリーンサイ

緑菜
66名無しより愛をこめて:03/07/13 11:05 ID:6YXP9LtI
陰部マン
67名無しより愛をこめて:03/07/13 14:06 ID:9oP5dx1a

         〈 \ヽ`ー、  )              /!
           〕ー'´    /      _____ ./::::: |!
        r‐┘ヽ、   人_____  /      /:::::::::::::| i
        レ┤     ヽ/´  ヽ! /   /:::::::::::::::::::i. ト、
        / レ'´∨ヽ/ノ   ̄`/ ̄ ̄`ヽ、::::::::::::::::::,' | \--、
       /、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ/⌒ヽ'′     `ヽ、::::::::i  |   ヽ  `ヽ、
      /  \:::::::::::::::::::::::/              \:|  |   ト-、 \}
      /    \:::::::::::::::/          \、 、    \」   | \\ |
    /     /ヽ::::::::/  i | .ト、  i ヽ \,-ト-ヘ--、  ヽ   ヽ ヽ !′
    /    // \ /  /! | | ヽ |、 ∨´ヽ、ヽヽヽ  ヽ\_   \ i    ノ
   /      { /!    ,'   | | |_i |__ト、i ヽ、\/ヽ!ニヾ,i   ヽ \-、__二ニン′
  i     ‐ヽ!i   i i   レイ|`il ヽ\ヽ ` i {´ノヽ ヽ i  iヽ ヽ  ∨
  \      `i  | | | |ヽ ,/ヽ!ヽ `ヽ   ヽヽノ } | |  |ヽヽ ト、_\_    ,--、
    \     ノ  | | | i ! { {ノヽ      `ー'′| |  | | | /  二    /   \
     `ヽ、 ーイ | | | |!ヽ .\ ヽ、 } 、  __      | | |ノ!ノレ′/  >ー‐′    \
        `ヽ、 ヽ! i ヽ ヽ、 ヽ ヽ `‐'´  r'´ !    /! |!/ '′  i  {          }    ___
          `ヽ、ヽ \ヽ\ヽ .\   \ |   /  レレ\  r‐┘ ┤    __,、----、| ,、-‐'´::::::::::::::::`'ヽ、
            ヽ/ ハ、ヽ \、| 7`==‐--rイ     /)‐{_ ,、-┘   /,--ニ二ヽ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
             `ー! ヽ`  / ./      ヽヽ___//   `''‐-、   Y´r-、  \\!:::::,r‐' ̄ ̄`ー‐‐'
               `ー‐ー-く   _,----Lr──‐'´       ヽ  ヽ `!f′   i ノ'´ ̄ ̄`ー---、
68名無しより愛をこめて:03/07/13 23:59 ID:EcXIuSu0
ライブマン良かったなぁ。
早く観たいが、ファイル共有ソフトとか使うのもなんだし・・・
大人しく待つか。
69名無しより愛をこめて:03/07/14 02:14 ID:t3SmjaNs
マジでDVD出せ 東映
ソフトなしでもスレがPart4まで行ってるんだから、ある程度は売れるって絶対
70名無しより愛をこめて:03/07/14 02:59 ID:PT8jk0ZY
>>69
それが思ったほど売れないんだよね
つーか東映はDVD化するの遅すぎる
71名無しより愛をこめて:03/07/14 17:27 ID:NLwZk6LQ
結局、録っておいたビデオてなかなかみないというのと同じ心理だね
いざ出たら、「まだ買えるな」と思ってしまいそうだし
72名無しより愛をこめて:03/07/14 22:35 ID:QpqpnvH4
自分はヤフオクで手に入れた。7000円近く出したな。
確かにダビング+ビデオ代って考えたらぼったくりのような感じだが、
それで自分の物になるのなら安いもんだよ。
画像も全然良かったし。
(例によってたまに勇介が何喋ってんだか不明なこともあったが・・)
73名無しより愛をこめて:03/07/15 03:48 ID:8VYr4t6e
>>70-71
そんなこと言うなよ…
74山崎 渉:03/07/15 11:41 ID:Szhg/ZXj

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
75名無しより愛をこめて:03/07/15 18:29 ID:MCGEWocr
76名無しより愛をこめて:03/07/16 02:06 ID:Kg6UWU8d
漏れもヤフオクで8000円くらいで買った。画質微妙。
44 名無しより愛をこめて 2001/02/24(土) 21:47
当時「いいとも!」に出た時、少年ファンから電報が
届いていた時も、タモリに「レッドファルコン?って何」と
突っ込まれていた時、恥ずかしそうに「ちょっと(笑)」って
誤魔化していたっけ。

89 名無しより愛をこめて 2001/05/01(火) 20:42
 戦隊シリーズ10作目ということで、今まで無名or新人だったリーダー役を
名の売れた俳優にやってもらう事になって島大輔が起用されたらしい。
 島の方は「顔を出すだけで、危ないところはスタントマンがやってくれる
から楽」と思っていたら、最初から激しい立ち回りや、爆発に巻き込まれる
危険なアクションを次々にやらされ、「こりゃ甘く見すぎた」と思って、後
半は自己トレに励んでがんばったらしい。

91 名無しより愛をこめて 2001/05/01(火) 20:54
そして筋肉番付で優勝するほどに。(藁)
78名無しより愛をこめて:03/07/16 16:42 ID:5Ys7Ac3T
ビアスとケンプのカンケイは
否が応でも想像力をかき立てるのに十分なものであった。
79名無しより愛をこめて:03/07/16 21:00 ID:6pJU3fHQ
>>78
大人になった今、改めてじっくり観察したい。
東映さ〜ん!!DVD出してくれ!!
80名無しより愛をこめて:03/07/16 23:59 ID:Yvsig0D2
それよりも仲良かったころの勇介とケンプ(というか剣史)の方が・・。
81名無しより愛をこめて:03/07/17 00:41 ID:HOIWV5cv
>>78-80
そういうのはこっちでやって呉れ。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1035559942/
82名無しより愛をこめて:03/07/17 01:36 ID:fAqfApHG
winnyに放送当時に録画したものと思われる
(マゼンダが死ぬ回だったかでニュース速報が入っていた)
ファイルが流れているね。
とりあえずもう一度見たい人は、落としてみては。
83名無しより愛をこめて:03/07/17 03:36 ID:mdhrTxoj
漏れのやつには地方独特のCMが入ってたなぁ…
何か不思議な気分になった
84名無しより愛をこめて:03/07/17 07:06 ID:YLi79YU1
もう一度、初恋のビアス様に逢いたい!と思いつつもマカーな自分…
85 :03/07/17 12:56 ID:tNKTLle3
初恋がビアスさまって多いね。かくいう自分もそうだが…
東映チャンネル入る金を、将来出るであろうDVDのために貯めとこうと
思うが…びんぼな自分に腹が立つわw
86名無しより愛をこめて:03/07/17 18:23 ID:o4mgWBvx
弟子だけではなくテレビの前の乙女たちをも夢中にさせるとは…
恐るべし大教授!

今じゃもうビアス様みたいな悪役は出てこなそうなのが残念です
87名無しより愛をこめて:03/07/17 22:34 ID:dSpykkkd
最近の戦隊は海外放送を考えてお父さんウケキャラ以外は気ぐるみだからねえ。
88名無しより愛をこめて:03/07/18 02:55 ID:VMeoI3g1
あの何考えてるのかよくわからん感じがいい
ミステリアスで…
89名無しより愛をこめて:03/07/18 11:27 ID:UY1h7T03
1000点頭脳になるのは

ドクターケンプか・・・
ドクターマゼンダか・・・
90名無しより愛をこめて:03/07/18 14:01 ID:Lq6lzv6J
結局はものすごい自己中野郎だったわけだが…
91名無しより愛をこめて:03/07/18 19:32 ID:vmWedDln
EDの初めの方の映像で、ボルトの全体が映るけど、
初期の頃はまだ剣史、豪、ルイだったのに、
いつしかケンプ、オブラー、マゼンダに変わってたのが何ともいえなかった。
あー、とうとう人間を捨てたんだな・・って感じで・・。
92名無しより愛をこめて:03/07/18 20:03 ID:JYxbPcMK
>>本当に名作だと思うよ。
93名無しより愛をこめて:03/07/19 04:29 ID:dAuatQot
天才たちも結局ビアスに踊らされてただけだった
ビアスは偉大だな
94名無しより愛をこめて:03/07/19 13:53 ID:DGusBgmI
191 名無しより愛をこめて 02/06/14 02:39 ID:xqMq8Ftg
広瀬氏の経歴を見るとまさしく中田氏の弟子というか結構同じようなキャリアを歩んできてるよなあ・・
ライブマンでの両者の関係もあながちフィクションだけではないのかも?
95名無しより愛をこめて:03/07/19 14:10 ID:MABr5lWW
96名無しより愛をこめて:03/07/20 10:43 ID:cWHI80wd
>>95
ギガファントムに腕をまんま突っ込むやつだな(w
コロンも入ってるのが面白い。
97名無しより愛をこめて:03/07/22 05:29 ID:l+QBpx32
天才たちのくせに、しもべの名前が「ヅノー獣」
何かバカっぽくて良い
98名無しより愛をこめて:03/07/22 18:44 ID:JsQPOl5g
というか、その天才たち自体もバカっぽくて良い。
(特にケンプ。あれは天才というよりアホだ。)
99名無しより愛をこめて:03/07/22 20:33 ID:yTQQgMG6
紙一重な人たちの集まり、それがボルトのいいところです。
100名無しより愛をこめて:03/07/22 22:33 ID:1yhxhUkj
>>97
サブタイトルを見る限り「頭脳獣」だったと思うので、それ自体はバカっぽくないのでは。
でも、どっちみち「○○ヅノー」だから同じことか。
頭脳獣初登場の回を見た時は、頭脳獣自体よりも、ケンプのハイテンションな自己陶酔入り
まくりの嬉しそうな講釈セリフのほうが印象に残ってしまった。
101名無しより愛をこめて:03/07/23 00:39 ID:/XGPfhWy
>>100
あの「カオスエネルギーが原子になって、そのカオスがどうのこうの・・・」(しかもエコーつき)
とか言うやつでしょ!!!!
得意げなやつ!!!
凄いウケタ。そんで最後に
「ま、お前達にいくら講義したところでわかるまいがな。」
ってのが実にアホっぽくて良かった。何が講義だ。
102名無しより愛をこめて:03/07/23 00:52 ID:906ldiG3
>>101に同意 かなり笑える

>ケンプのハイテンションな自己陶酔入り
>まくりの嬉しそうな講釈セリフ
これがたまらなく好きだ…
103名無しより愛をこめて:03/07/23 02:21 ID:a5cfz1Hd
ケンプとビアスの関係よかトランザとラディゲの関係のほうが萌える
104名無しより愛をこめて:03/07/23 02:51 ID:Pvv+c9tg
マゼンダが1000点頭脳になる回で

ビアス「いかにライブロボでも夢が作り出したものは倒せん!
     正にこれは悪夢なのだ!悪夢、なのだ・・・。フフフフ」

ケンプ「ウプッ、すごい!なんとすごい!」

のケンプも非常に間抜け。
105東映未公認・十手三郎:03/07/23 03:49 ID:EKIKNCvq
マゼンダが1000点頭脳になる回といえば、ガッシュに刺身包丁?を黙々と研がせる場面といい、取り出した脳ミソを手にニヤリとするビアス様といい、果ては発狂して(たらもっと凄かったが…)笑い出すケンプといい、
「怪獣使いと少年」を撮った東條昭平監督ならではの演出が久々に炸裂した事で、印象に残ってます。
今の戦隊じゃ、こんなヤバイ演出はもう無理かも……。
106名無しより愛をこめて:03/07/23 10:38 ID:6hCFGk3C
マゼンダかオブラーが褒められて、
指くわえて悔しがってたケンプもただの負けず嫌いのガキみたいでバカっぽくていい。

あと、さんざんギガ計画の自慢(?)してたくせに、勇介に「何だ!ギガ計画とは?!」
って聞かれて
「誰もわからん」
って言ったのも(しかも真剣に)ウケタ。わからないクセに何威張ってんだ!
107名無しより愛をこめて:03/07/23 10:42 ID:xw0mWyjp
そんな東條監督が「帝王トランザの栄光」の監督だったから。
108名無しより愛をこめて:03/07/23 15:49 ID:RmOFZUlb
マゼンダが昔「私たちはここで英知を学びに来ているのよ」
と勇介に言うシーンがあったけど
今の大学生の状況を見るとマゼンダ様の言うことに一理あると思うのですが
109名無しより愛をこめて:03/07/23 18:38 ID:pFEXk0hd
大学といってもピンキリ。大学生もピンキリ。

それにしても、戦隊映画のDVDを見ながら、なんでライブマンをとばして
映画化なんだよと憤りを覚える…。
マスクマンもターボレンジャーも嫌いじゃないが、ライブマンには遠く
及ばないでしょう。せめて映画になってたらきれいな映像で拝めたのに…
110名無しより愛をこめて:03/07/24 02:01 ID:4XPQalPL
うん 映画欲しかったね
何か壮大な話を一発作ってほしかった
111名無しより愛をこめて:03/07/24 05:26 ID:PRtSw2yD
劇場版はガッシュメインなのがいいなぁ……とか妄想
112名無しより愛をこめて:03/07/24 15:44 ID:Aq+KqyYy
ガッシュて普通の頭脳獣より強いよね
113名無しより愛をこめて:03/07/24 19:45 ID:HrBnRAM6
ガッシュはヅノー獣からも一人「様」づけで呼ばれていて、
明らかにドクターたちとは別格扱いでしたな。
114名無しより愛をこめて:03/07/25 03:29 ID:4D/TQePn
ガッシュはむちゃくちゃ強いでしょう。裏方さんなのにね…
「必殺!死神ガッシュ」って回が、タイトルも含めて印象に残ってる。
確か井上脚本だったかな。
115名無しより愛をこめて:03/07/26 01:03 ID:ctRa/+RP
いや・・・弱かった気がするぞ。腕かなんかポロッととれたり。
強さよりもしつこさや恐怖のキャラなのかと。
戦ったら強いと思ってたんだが・・・。
116ビアス様?:03/07/26 19:57 ID:N1xMXsqk
試験は千点満点。千点目指して頑張ってもらいたい・・・・・
117名無しより愛をこめて:03/07/26 22:51 ID:epL3+xUl
ダグオンを思い出すなぁ。あのパロディコントは良かったな。
118名無しより愛をこめて:03/07/27 01:24 ID:Y3s4pAl7
ヤフオク売ってるライブマンのビデオってどうなの?
119名無しより愛をこめて:03/07/27 01:37 ID:jzU8R+43
散々ガイシュツだがモノによる
海外物注意
120名無しより愛をこめて:03/07/27 01:42 ID:POZqVgqI
評価見たらわかるよ。
国内なら問題ないよ。
でもそのうちDVD出るんじゃない?
ゴーゴーファイブが出ることだし。
121名無しより愛をこめて:03/07/28 00:43 ID:XjNC3Vzs
>>120
555マジ?
戦隊は現在2ラインで、すなわち「現行作品ライン」と
「過去ライン(ゴレンジャ→ジャッカ)」で発売してるわけだけど
ジャッカーの次としてゴーゴーファイブなの?
それともさらに過去ライン増えるのかな?
122名無しより愛をこめて:03/07/28 01:04 ID:IxzihzcW
>>121
マジ。
ttp://www.enjoy.ne.jp/~ultraman/toei-super-dvd.htm
何でこういう順かわからんけど、今後順不同でリリースされるのかな?
ライブマンは当時10周年の記念作品だったんだから
発売される可能性はあると思うよ。
123名無しより愛をこめて:03/07/28 02:05 ID:/yA0nkYu
しかしここまで全く日の目を浴びてこなかったってことは
やっぱどこかに障害がありそうな気がしてならないんだよなぁ…
要望はかなりありそうなのにさ
124名無しより愛をこめて:03/07/28 19:28 ID:AYbFLZmH
勇介の当時のマネージャーのせいで・・・・
125名無しより愛をこめて:03/07/30 00:41 ID:v6UgTNWY
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d36878832
これは大丈夫なのかなぁ?
126名無しより愛をこめて:03/07/30 02:20 ID:JfdY+gGI
評価見ればわかりそうなもんだが…
127名無しより愛をこめて:03/07/30 02:22 ID:PS0ZTwQp
>>125
ダメ。
128名無しより愛をこめて:03/07/30 03:09 ID:9+D/pHrh
>>125
見たいだけなら西村のファンサイトで無料貸し出ししてるぞ。
129名無しより愛をこめて:03/07/30 16:43 ID:yEujnGRo
ギガ計画の時、幹部たちそれぞれに「宿題」を出したビアス
いい年して宿題宿題と連呼する連中がちょっとかわいかった
130名無しより愛をこめて:03/07/30 19:02 ID:DKlqdFR1
>>122
出すんなら、「ガオVSスーパー戦隊」でのカッチョイイレッドファルコンの余韻が残っているうちに出してほしかった。
もちろん、今からでも欲しいけどね。

「ガオ〜」で勇介がコスモアカデミアの墓参り(ケンプとマゼンダも追加されているあたりが感動)をするシーン見て
無性にライブマン見たくなったよ。

131名無しより愛をこめて:03/07/30 22:41 ID:neb1dKqh
132名無しより愛をこめて:03/07/30 22:42 ID:ONlxS2Xa
今の彼女で満足?やっぱりおっぱいがでかいのはいいよねー。
巨乳美女ばかりを集めてみたよ。
無料の動画はココから↓
http://www.exciteroom.com/
133_:03/07/30 22:42 ID:25YxrARE
134名無しより愛をこめて:03/07/31 00:05 ID:CNBBRxin
ビアス様、「脳を活性化しろ!!!」とか何とか言って、
幹部の頭に針ブッ刺したのには笑った。
135名無しより愛をこめて:03/07/31 03:36 ID:iZAJYvlc
全体的に音楽が良かったけど、特に危機的なシーンで流れる音楽に迫力があった
136_:03/07/31 03:37 ID:vLHUpqby
137名無しより愛をこめて:03/07/31 18:59 ID:JKwVvd1N
ケンプが16歳になった話で、
最後に学ラン着た剣史がコスモス畑(?)の向こうに消えていったシーンが
なんか寂しくなった。
丈が「本当の16歳のアイツに会いたかったな。」って言ったのも
妙に切なかったな。
138名無しより愛をこめて:03/07/31 20:54 ID:ji6TDzwn
来週のうたばん、ゲストは嶋大輔だそうで
139名無しより愛をこめて:03/07/31 22:30 ID:UpgoA3sL
どうせ、つっぱりだけがおと(ry
140名無しより愛をこめて:03/08/01 05:34 ID:9H+47cdf
昨日久々にライブマン見たら、美獣ケンプがあまりにアホっぽくてワラタ
141名無しより愛をこめて:03/08/02 04:21 ID:cFHYEBr+
バンク映像でしか出ないけど、何気にマシンバッファローは渋くてかっこいいと思う。
あのテーマ曲?とともに現れるシーンがたまらん…(;´Д`)
142名無しより愛をこめて:03/08/03 01:58 ID:aVgmshCl
ここのサイト、   
美人看護婦さんのオマンコがモロ見えなんだけど…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/

(*´Д`*)ハァハァ…
形のイイおっぱいにも興奮しちゃう…
143名無しより愛をこめて:03/08/03 09:29 ID:cXT48cvq
ジャッカーの次がゴーゴーVがDVD化かぁ・・・

ということはメガレンジャー、ギンガマン、ライブマン
てな具合に出ないかな?
ガオVSスーパー戦隊の時の名乗りの順番を逆から数えると確かこうなるのだが
レッドファルコン、ギンガブルー、メガピンク、ゴーイエロー、ビッグワン
うーんそうはいかないか・・・
144名無しより愛をこめて:03/08/03 18:42 ID:d7+hEKA3
DVD化がダメならせめて東映特撮BBで配信してほすぃ〜
145名無しより愛をこめて:03/08/03 23:24 ID:b9XupmNn
>144
そしたら安い窓機買わなきゃ・・・
146名無しより愛をこめて:03/08/04 21:55 ID:NrpAO0yZ
西村和彦イエローライオンの

「ランドライオン!はっしん!!」

の掛け声がヒジョーに◎。

最近のヒーローは顔もだが特に声の線が細いような気がするな・・・
子供が真似たくなるパワーあふれる言葉・・・
147名無しより愛をこめて:03/08/04 23:54 ID:NGxVuZot
>>146
自分も凄い思った!!!!
熱い!!!かっけー!!!って。
148名無しより愛をこめて:03/08/05 02:14 ID:rKt+pGaK
>>146
>>147
同意です。発音も、何かイイ。
ついでにレッドとブルーの掛け声もいい。
黒と緑はそうでもない。
149ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:08 ID:RkEW1tXO
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
150ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:13 ID:6SCxkPLt
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
151ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:17 ID:y7ZM08Ga
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
152名無しより愛をこめて:03/08/07 13:17 ID:n1QoIIyj
ライブマンのマスク・スーツが一番カコイイ気がする
奇をてらってるような部分は特になく、極めてシンプルな感じではあるのだが…
153名無しより愛をこめて:03/08/07 20:40 ID:nS3qTJ9+
「うたばん」に嶋大輔が出てる(W
154名無しより愛をこめて:03/08/07 21:05 ID:vAvRriT8
ライブマンのオープニングの映像がチラッと流れましたな。
ライブの話は無かったけど、無かった事にはされてなかったから、まあ良かった。

久しぶりに歌を聞いたけど、なんだか歌声に優しみ成分が出てきた気がした。
ライブみたいに熱いのもいいけど、これはこれでなかなか。
あとは痩せさえすればかなりカコイイおじ様になると思うんだが…
155名無しより愛をこめて:03/08/07 21:14 ID:+J+mpkbE
今回の放送でますます
ツッパリ→ライブの経緯がわからなくなった訳だが(w
156名無しより愛をこめて:03/08/08 00:27 ID:FFVPRcOB
>>152
激しく同意。獣系戦隊の中ではサンバルカンと並んでかっこいいデザインだ。
「シンプル イズ ベスト」を最もよく表現したデザインだと思う。
157名無しより愛をこめて:03/08/08 03:42 ID:eoI5FuJr
>>152
同意5人ともスマートなラインが好き
ドルフィンを少ないラインで可愛いマスクするあたりは神だな
158名無しより愛をこめて:03/08/08 03:55 ID:ctpughVG
スマートだけど頼りないってわけでもないんだよね
獣系なんだけど、どこか知的?な雰囲気も感じられる…
水晶みたいのが入ったベルトもイイ
159名無しより愛をこめて:03/08/08 04:15 ID:bw/TX5N7
そうなんだよね。
最近のはいろいろつけすぎ。アバレンとか勘弁してくれ・・・。
ガオもシンプルといえばシンプルだったが。
160名無しより愛をこめて:03/08/08 17:56 ID:of6DvoIv
でもメガ以降のものってどれもかなりシンプルだと思うけど・・。
80年代よりシンプル(悪く言えば手抜き)だけど。
それはともかくライブがいいのは確か。個人的には歴代No.1。
161名無しより愛をこめて:03/08/09 03:18 ID:zEKK9GOl
ライブロボ、足がイルカの頭なのがちょっと可愛らしい
162名無しより愛をこめて:03/08/09 20:16 ID:Nes6VQuU
ランドライオンの糸目もかわいいぞ。
163名無しより愛をこめて:03/08/09 21:49 ID:bEhqHHpl
ギガボルトのまん丸お目々もかわいいぞw
164名無しより愛をこめて:03/08/09 23:44 ID:8YCp6EmD
ライブマンって超獣戦隊だがなぜ「鳥獣戦隊」にしなかったんだろ?
後、「〜戦隊」の〜が辞書に載ってない言葉になった初めての戦隊がライブマンだな。
(辞書とはこの場合広辞苑をさす)
165名無しより愛をこめて:03/08/09 23:44 ID:c2SfXXMG
166名無しより愛をこめて:03/08/10 00:02 ID:c7RI4Hpm
>>164
獣を超える(凄い獣)=超獣ってことじゃない?
その方がかっこいいし。
167名無しより愛をこめて:03/08/10 00:57 ID:fgC0v7ky
超獣のほうが怪獣よりも強そうだしね
168名無しより愛をこめて:03/08/10 03:46 ID:emZ3FIAf
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/58916505
下の写真…
並べて見るとライブボクサーの不恰好ぶりがひどいな
169名無しより愛をこめて:03/08/10 15:26 ID:RlqszHQJ
ライブロボ、あの盾刺さるとすごい痛そう。
170名無しより愛をこめて:03/08/10 17:25 ID:A/cu0TU+
 獣戦機隊ライブ(ダンクーガね)と超獣戦隊ライブマン
は似ている・・・らしいぜ!

 ライブマンのマスク・スーツ,メカは今放送しても
十分通用すると思うから,なおさらこの戦隊がパワーレンジャー
として制作されたらと残念でならない。
171名無しより愛をこめて:03/08/10 18:09 ID:if15ZpWq
パワレンとして製作されてたら
敵の幹部はみんな着ぐるみになってただろうから
元のライブマンはあれよりつまらない作品になってたと思う。
つうかパワレンが終わってくれたら日本の戦隊はもっとおもしろくなるかも。
172名無しより愛をこめて:03/08/10 21:59 ID:MTEtyCFB
パワレンほんとに消えてほしい・・・。
わけわかんなすぎ・・。

そんなものより、うたばんのビデオさっき見たんだが、
勇介・・・どうして痩せてくれないんだ・・・。
太ってさえいなければあのカッコいい勇介なのに・・・。
西村は全然変わってないのに・・。
ケンプに至っては逆に痩せちゃってるのに・・・・(泣)。
173名無しより愛をこめて:03/08/11 00:11 ID:6x0x1flG
着ぐるみだったら
ビアス様が豪の頬を撫で回すシーンとか
マゼンダの肩を撫で回すシーンとか
ケンプの脳を撫で回すシーンとかの
エロチックさが半減してしまうではないか!!
174名無しより愛をこめて:03/08/11 03:07 ID:8O7WmF0v
今の戦隊見てると、やっぱ敵ってのは重要だと痛感するな
おちゃらけばっかりなのは嫌
175名無しより愛をこめて:03/08/11 04:34 ID:vBNDevZi
>>174
激しく同意!ここ何年かの戦隊は特に酷いね。
評価されている戦隊のほとんどは敵組織が魅力的。
(主にゴズマ、バイラム、ゴーマ等)
もちろんボルトが最高なのは言うまでもないけど。
176名無しより愛をこめて:03/08/11 12:06 ID:gZJeMgdc
味のある顔出し男性幹部がいなくなったのは痛い。

メガレンのヒネラーを最後に男はみんな着ぐるみになってしまったなぁ。
177名無しより愛をこめて:03/08/11 12:58 ID:txdPe1oC
子供の頃「ライブマン」を見ていたが、
ボルト全員の個性が上手く生かされていたので、
各キャラクターのラストもおもしろかった記憶がある。



178名無しより愛をこめて:03/08/11 14:22 ID:m4j4ri7d
去年はせっかくアシュラの人がでてきたのに
サーガインの中だったので顔が・・・。
今年も伝説の鎧の中だし・・。
確かに男で顔出しの幹部ほしいよね。
アメリカでは1人いるのに。
ただ最近の作品って敵が強そうに見えないよね。
昔は敵が強すぎてこんな奴ら1年で倒せるのか?
と思いながら見ていたもんだよ。
179名無しより愛をこめて:03/08/11 14:33 ID:m4j4ri7d
180名無しより愛をこめて :03/08/11 18:37 ID:vBNDevZi
最近の戦隊顔出し女幹部はいるのに顔出し男幹部がいないのはなぜ?
181名無しより愛をこめて:03/08/11 21:35 ID:8O7WmF0v
最近の戦隊では、敵の連中は子供にとっても印象残らないだろうね
キャラも薄くなってきてるし
182名無しより愛をこめて:03/08/11 21:40 ID:ZKEDQZ/u
>>180
パワレンのほうで男外人幹部が出るから
日本で男性幹部だすと違和感が生じるから(あっちのほうで)
183名無しより愛をこめて:03/08/11 23:36 ID:2t0/ThTB
他の戦隊を貶すのはやめた方がいいかと。
このスレ見てる人の中にも最近の戦隊好きな人いるだろうし。
184名無しより愛をこめて:03/08/11 23:46 ID:YFBrLf+Y
別に名指ししてるわけじゃないんだからいいと思うんだけど。
大体、ライブマン辺りの戦隊が良かったと思ってる人で
最近の戦隊が良いと思う人なんていないだろ。
見てる分には好きって人ならいるかもしれないけど。

このスレって、たまに他の戦隊と比較したりすることあるが、
必ず>>184のような奴が「比較論やめろ」とかってつっかかってくるんだよね。
別にいいだろ。ここはライブスレなんだから、ファンはライブ贔屓になるの
当たり前なんだから。
185184:03/08/11 23:51 ID:YFBrLf+Y
うわー。自分で自分のこと言ってるよ(汗)
>>184じゃなくて>>183の間違え。
186名無しより愛をこめて:03/08/12 13:33 ID:HDlpTjze
嶋の「男の勲章」の再発版のジャケット見て、ワラタ













……つーか、やめてくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
187名無しより愛をこめて:03/08/12 14:18 ID:UArB66Ep
188名無しより愛をこめて:03/08/12 16:24 ID:JO4QzZ1B
>>184の小さい画像で見る分には嫌じゃないが、
実際の彼はさぁ・・・・ねぇ・・・・。
ただのアンパンマ(略・・・・・・・・・(号泣)。
189名無しより愛をこめて:03/08/12 23:55 ID:HDlpTjze
当時から顔ちっちゃい方ではなかったけど、こんなにパンッパンになっちゃうとはね…
190名無しより愛をこめて:03/08/13 00:01 ID:L7/ptmNj
うたばんでタカさんも言ってたけど、
「痩せたほういいよ・・・。」
191名無しより愛をこめて:03/08/14 02:05 ID:4xAE+1Pv
太ったのってここ2〜3年じゃないか?
90年代のドラマに出ていたときは結構スマートだった。
色男系の役も多かったし。
192名無しより愛をこめて:03/08/14 15:37 ID:GT7lTxnx
地味に今頃太ってそうなのが緑
193名無しより愛をこめて:03/08/14 23:06 ID:ACBzs+0U
ところで

今、地球はお盆だ。
194名無しより愛をこめて:03/08/15 02:23 ID:nfHJO4xz
そうか・・・お盆か・・・。
195名無しより愛をこめて:03/08/15 03:09 ID:prSeMk1p
98年頃に、徹子の部屋に嶋大輔が出たんだが
その時はそんなに太ってるようには感じなかったな
この後から、ガオVSスーパー戦隊の間に丸くなったのかも
196名無しより愛をこめて:03/08/15 04:20 ID:ZPstJdAJ
>>193
毎年この時期になると思い出すセリフ…
197山崎 渉:03/08/15 12:09 ID:k2LGtsHF
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
198名無しより愛をこめて:03/08/15 19:57 ID:AoOUZycv
>193
お盆なのは、基本的に日本限定なんだけどな・・・ビアス様。
199名無しより愛をこめて:03/08/15 20:57 ID:ErlcVElA
そういやレイヅノーはギガファントム無しに巨大化したんだよな。
ガッシュはお盆の準備にいそしんでいたのかもw
200名無しより愛をこめて:03/08/15 23:42 ID:ognYF5R7
>>198
ビアスももとは日本人?
ついでに200ゲット!
201@@:03/08/15 23:43 ID:/uN+/+n2
アニメ好き、女子校生好きの方にオススメ!
すべて無修正でみせます。
アニメの中の美少女のオマンコ、女子校生のオマンコ
はっきり見えます。
無料画像をここでゲッツ!!
http://www.pinkfriend.com/
202名無しより愛をこめて:03/08/16 00:00 ID:I9YwiccK
ビアス、普通に元日本人じゃなかったっけ
大学出たて?の若かりしビアスの写真とかあったよね
203名無しより愛をこめて:03/08/16 01:17 ID:qpgXg0dO
>>202
あの当時ちゃんとしたムック本が出てれば詳述されたんだろうに、
と思うと悔しい。実際ビアスには語られていない部分が結構ありそうだもんね。
204名無しより愛をこめて:03/08/16 14:56 ID:qQAZxAu7
科学者の集団なのに
霊魂召来装置て・・・

しかもその装置のエネルギーで
レイズノーが幽霊となって巨大化するとは・・・
それでもスーパーライブクラッシュをくらわせてしまうし
なんか異色の話だった気がするが
205名無しより愛をこめて:03/08/16 16:20 ID:0my9dkNn
ボルトはキョンシーも作戦に採用している・・・
科学とオカルトの両立したバランスの取れた敵組織だなあ(そうか?)
206名無しより愛をこめて:03/08/16 17:25 ID:dPf1wBhq
ボルトは天才集団だから、オカルトすらも科学的に分析できてしま
うんだろう。やっぱりすごいぜ、ビアス様!
207名無しより愛をこめて:03/08/16 19:36 ID:J9Uj7y/1
                        'i、
                         ゙l、
                 .-,,,      .′      _
                   ゙゙''  .,r・'''''''''┐   ゙゙゙″
                      .,i´゚ ∀ ゚ .゙l
                      .ヒ     ,ィ°
                       .゚!,,, ゙,i´    `゚'-、
                       .°        .`
                 .,ノ         ゙i、
                 ′         .°
                                ./¨゙゙ヽ
               .,-‐''''''r,             l  ゚∀゚ ヽ、
              .,i´゚∀゚  ト            .|  .,,,,  .゙'ー、,
              .゙l  .,,,,,` ゙l           .」° .:゙゙°    `'‐,
              ,} ゙゙゙゙  .ヽ          |′      .|ヽ,  ゙'-、
        ._,,,,,,.--'″     ,.:'r,         .| ,,,      | .゙゙''ー-,,,'i、
        ”'''-、__        .,.゚'L       '・'゛.|     .|     ″
              ̄ ̄!     .:'i\,\        .|      ゙l
               |      ゙'l,`i、 `i、      .}  .=@  |、
               ..}       .〔 .゙'-,\     .,l゙ .,i´゙l,  | めぐみ…誰のせいでもないさ…
               .|    j_  ゙|   .゙''7    .l゙ ,/  :゚i、 .l゙
               .|    | ゙'i、 .゙l        l/    ヽ.l゙
              .,r"   ,i´  ゙'-,」        °     .”
              ―---┘
          ごめん、私…剣史を救えなかった…
208名無しより愛をこめて:03/08/16 21:32 ID:hDaO5lxV
↑この話はなんか泣いたなぁ・・。
感動したとかそんなんじゃなくて、ケンプがもう二度と戻れないと思うと泣けた。
ただ、なんで貝なんだよ・・・って感じだった。
209名無しより愛をこめて:03/08/16 21:40 ID:DMey4JNN
210名無しより愛をこめて:03/08/16 21:43 ID:RFMqJ7OC
>>208
ケンプ→美獣→美→美の女神→ヴィーナスの誕生→貝
211名無しより愛をこめて:03/08/16 21:44 ID:0MG7WYLt
>>209にファルコンブレイク!!
212名無しより愛をこめて:03/08/17 03:14 ID:WMe+yoiZ
ボルトはいいんだけど、ちょっと戦闘員の印象が地味だなぁ
1話辺りでは、えらい強くて目立ってたんだけどね
213名無しより愛をこめて:03/08/17 03:35 ID:AM/LqR4w
戦闘員は歴代最高に地味だと思う 
214名無しより愛をこめて:03/08/18 03:17 ID:3I2mXQYG
色が地味だからね
215名無しより愛をこめて:03/08/18 03:21 ID:tLjIdz6b
モヒカンだしね
216名無しより愛をこめて:03/08/18 19:07 ID:BCv0s6vo
両手広げて走る様は滑稽なんだけどね
217名無しより愛をこめて:03/08/19 03:33 ID:lKyxJC2O
あぁ、確かにあれは印象的だ
エリート組織のアホ戦闘員って感じで
218名無しより愛をこめて:03/08/19 04:50 ID:qfDY6XLf
森恵かわいかったよね。ピンチシーンとかどんなのあったっけ?
219名無しより愛をこめて:03/08/19 04:55 ID:WPL+DUxa
子供の頃観てたのを思い出した…
僕もやり直したい。
220名無しより愛をこめて:03/08/20 13:13 ID:S67NMQPm
>>219
ライブマン辺り見てると激しく「あの頃はよかった…」モードに入ってしまう自分。。。
221名無しより愛をこめて :03/08/21 16:54 ID:ptJK52ru
スカパーの時専chの又三匹が斬るで森恵がゲスト出演していたよ。
縛られながら棒撃ちされるシーンもあり、なかなか良し。
222名無しより愛をこめて:03/08/21 17:57 ID:fpdisT78
>>218
4話、23話、27話と全部で敵に3回拉致され、
23話では口にガムテープ貼られて縛られるよ。
223名無しより愛をこめて:03/08/21 23:49 ID:5dGRuCSb





                        'i、
                         ゙l、
                 .-,,,      .′      _
                   ゙゙''  .,r・'''''''''┐   ゙゙゙″
                      .,i´゚ ∀ ゚ .゙l
                      .ヒ     ,ィ°
                       .゚!,,, ゙,i´    `゚'-、
                       .°        .`
                 .,ノ         ゙i、
                 ′         .°
                                ./¨゙゙ヽ
               .,-‐''''''r,             l  ゚∀゚ ヽ、
              .,i´゚∀゚  ト            .|  .,,,,  .゙'ー、,
              .゙l  .,,,,,` ゙l           .」° .:゙゙°    `'‐,
              ,} ゙゙゙゙  .ヽ          |′      .|ヽ,  ゙'-、
        ._,,,,,,.--'″     ,.:'r,         .| ,,,      | .゙゙''ー-,,,'i、
        ”'''-、__        .,.゚'L       '・'゛.|     .|     ″
              ̄ ̄!     .:'i\,\        .|      ゙l
               |      ゙'l,`i、 `i、      .}  .=@  |、
               ..}       .〔 .゙'-,\     .,l゙ .,i´゙l,  | ビアス様… ビアス様…
               .|    j_  ゙|   .゙''7    .l゙ ,/  :゚i、 .l゙
               .|    | ゙'i、 .゙l        l/    ヽ.l゙
              .,r"   ,i´  ゙'-,」        °     .”
              ―---┘
          ビアス様ぁ……
224名無しより愛をこめて:03/08/21 23:57 ID:1dbQCJPK
イエローライオンの中の人が西村雅彦じゃなくてよかった。
225名無しより愛をこめて:03/08/22 01:22 ID:yniDxcJJ
そりゃそうだろw
でも前年度までは女キャラの中やってた人なんだっけ、ライオンの中の人…
226名無しより愛をこめて:03/08/22 14:17 ID:Hav2RdSc
>>223
これは・・ケンプ・・?
かわいいな。
227名無しより愛をこめて:03/08/22 16:11 ID:NQ6u9Vxp
>>225
チェンジマーメイド→イエローフラッシュ→イエローライオン
です。どう見てもブルードルフィンより背が低いのですが・・。
228名無しより愛をこめて:03/08/22 16:13 ID:NQ6u9Vxp
補足
イエローマスクもやってました。>イエローライオンの中の人
229名無しより愛をこめて:03/08/23 03:29 ID:2C2tXkhj
やっぱり女役→男役変更するにあたって、体型変える努力とかしたのかな
スーツのイメージでそう見えるだけかもしれないけど、同じ人とは思えないな…>>227-228
230名無しより愛をこめて:03/08/23 12:20 ID:KCIK85Rs
>>224>>225がかみ合ってない・・・
>>224はイエローの役者が西村和彦なのを引っかけていると思うが・・・
231名無しより愛をこめて:03/08/23 17:19 ID:JcdxMjBL
>>229
ほとんどはスーツのイメージで体型は変わってないと思うけど。
ブルードルフィンはアバレのヴォッファだし・・・って体型わからんじゃねえか!(藁
>>230
224は確かにワロタ。
1字違いでえらい違いだw
225は西村雅彦がデコの広い「ガスター10!」って事に気づいていないのでは・・。
232名無しより愛をこめて:03/08/23 19:18 ID:2C2tXkhj
確かに、一文字違いだな そういえば…
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234名無しより愛をこめて:03/08/24 20:52 ID:mn+XwxZp
子供の頃はそうでもなかったが、大人になったら森恵凄い好きになった。 美人だね〜、肌も綺麗だし羨ますぃ…。この人、当時何歳だったの?
235名無しより愛をこめて:03/08/25 04:04 ID:xjLfpfXE
>>234
1969年3月10日生まれ
なのでライブマンの時にはまだ19歳だったんですね!
何か大人っぽい 今の自分より下だったとは思えない…
236234:03/08/25 15:59 ID:h2kpl3Iq
>>235 どうもありがとう!10コ上だわ、あれで19歳とは! 何と貫禄と言うか、オーラのある女優さんなんだ…。 今はもう芸能活動してないのかな?巻末インタビューが見たくて 買ったヒロイン図鑑が、あたしにとって最新の森さんだよ… それももう11年前だ、しくしく
237名無しより愛をこめて:03/08/26 05:18 ID:+MSqPFZO
夏服より冬服の方がかわいかったな…
青ブレザー(・∀・)イイ!
238名無しより愛をこめて:03/08/27 13:40 ID:FutIzDnE
みんな冬服の方がよかった
夏服はちょっと違和感が
239名無しより愛をこめて:03/08/27 14:07 ID:L+FlQz8D
勇介、夏服似合ってなかった・・・(泣)。
ボルトのメンバーも夏服ってあればよかったのに。
240名無しより愛をこめて:03/08/27 14:30 ID:D7m+Nx1s
ガオVSスーパー戦隊では
その「似合ってない」夏服で出演してなかったか>勇介
241名無しより愛をこめて:03/08/27 14:49 ID:t+pcyUCC
勇介の夏服は白のジャケットにパンツにTシャツと白づくめ
めぐみたんの夏服は緑のストライプのTシャツにミニスカとサスペンダー
なんかなぁ
242名無しより愛をこめて:03/08/29 02:32 ID:t7fNewW9
純一は何か変な服着てた
243名無しより愛をこめて:03/08/29 19:35 ID:dLWLq76g
純一もサスペンダーだったよね。
鉄矢と純一って、本編のラスト近くになったら、より厚着になったよね。
244名無しより愛をこめて:03/08/30 01:01 ID:WOflGdUc
純一は童顔で服装も子供っぽく、そういう子供系キャラだったんだろうが
妙に体だけはでかくて違和感あった
黒の方がむしろ小柄だった印象が
245名無しより愛をこめて:03/08/30 01:59 ID:ZdodbfGQ
まあサイだしラガーマンだから、身体はデカくてもいいんだろうが
確かに子供キャラとしては違和感あったな。
初期三人に対する弟分ということで、キャラは立っていたんだが。

逆に鉄也はキャラ薄かったなぁ。
246名無しより愛をこめて:03/08/30 02:13 ID:ZV7iQfcP
鉄也は主演回も少なかったしね。

247名無しより愛をこめて:03/08/31 04:41 ID:TyNLoYP5
鉄也はメインの回でも何か妙な役回りが多かったような
248名無しより愛をこめて:03/08/31 06:24 ID:sb6Hx1lq
後楽園CMのナレーションで「間に合ったぜ、ブラックバイソンにグリーンサイ!」
はえらく感動した記憶がある
249名無しより愛をこめて:03/09/01 07:34 ID:aNaH+4zA
後楽園、みたかった・・・
しかも今はコースター立ち乗り・・・
250249:03/09/01 23:26 ID:gMEuhpl1
あれ?
「今は見られないコースター立ち乗り」って書いたはずだったんでつが。
意味不明な書き込みですいませんでした。
251名無しより愛をこめて:03/09/02 02:06 ID:r7RcjjKA
後楽園のライブマンショーは面白かった…
ショーオリジナルの、結構熱いストーリーだったと思う(勇介vsケンプがメイン)
ビアスやスーパーライブロボは、単なる張りぼてというか模型みたいなやつだった
ちゃんと3人→5人の増員劇も用意されてて、5人のライブマンが舞台上にバーンと登場する
場面は感動的ですた あと確かコロンも出てたな…
252251:03/09/02 02:08 ID:r7RcjjKA
あ、自分が見たのは秋くらいのやつと、お正月の「ヒーロー大集合!」みたいなのです
正月の方も、ライブマン・ジライヤ・RXにチェンジ・フラッシュ・マスク・メタルダー辺りも
絡んできてて、お祭りのように面白かった。
253名無しより愛をこめて:03/09/02 12:41 ID:dyZx1Wum
うらやましいよ〜〜〜!!!!
え?ケンプも本人来てたの????
どっちにしても羨ましい!!!
254251:03/09/03 00:14 ID:bpmuaBPZ
いや、本人は出ないよw
敵役はテレビと同じ衣装を着た別の人(ショーオリジナル敵キャラもいた)

戦隊の役者に関しては、最近では本人出演とかあるけど
この頃はまだなかったんだよねぇ 
もしこの時代から役者出演が恒例になっていたら、奴らは出たんだろうか…
255名無しより愛をこめて:03/09/03 00:15 ID:oU4aBpQn
あのころの後楽園のショーって、今みたいに役者出演は無かったはず。
舞台挨拶くらいだったんじゃないの?
いずれにしろ、見たかったけど。
256名無しより愛をこめて:03/09/04 02:50 ID:qKa4NH2Q
後楽園ショーは劇中の音楽をそのまま使用してたのもよかった
やっぱあれらの曲があってのライブマンだし
257名無しより愛をこめて:03/09/04 08:08 ID:CIOh3/6m
最近のショーはドラマのサントラとか使ったりするしね。
やっぱり劇中曲を使う方がいいと思うけど・・・なんか事情でもあるんだろうか
258名無しより愛をこめて:03/09/04 21:04 ID:ZPOeVHKA
JASRAC!
259名無しより愛をこめて:03/09/06 03:23 ID:Vh24hr+0
ライブマンの劇中曲マンセー
何であんなにかっこいいんだ
260名無しより愛をこめて:03/09/07 02:01 ID:tv6nogIe
保守あげ
261名無しより愛をこめて:03/09/07 22:18 ID:bRzmnOhA
ライブマンって、

戦闘員とアクションしながらの変身
    ↓
光の球になって、戦闘員を蹴散らしながらぎゅーんと飛んでいく
    ↓
高いところにスタッと着地
    ↓
名乗りポーズ

って演出がなかったっけ?
あれ、宇宙刑事みたいで好きだったんだけど。
262名無しより愛をこめて:03/09/07 22:54 ID:LxMVizJK
今日のアバレ見ててふと思い出したけど、
確かめぐみタンもシスターコスしてたよね?
女子高生コスといい、かぶるのはわざとか東映w
263名無しより愛をこめて:03/09/07 23:08 ID:YwK+ByB8
ボフラー戦闘機がかっこいいと思うのだが、中々周りでは同意が得られない。
264名無しより愛をこめて:03/09/08 03:27 ID:4QVCN4vF
>>261
イイ あれは変身時しか使えない技?だったんだろうか
>>262
あったねぇ 萌えた
265名無しより愛をこめて:03/09/09 02:35 ID:9a0JPTgX
>>263
形は鮮明には思い出せないけど、
EDで使われてたヅノーベースからの発進シーンが印象的
短いシーンだが、あれはかっこいいなぁ
266名無しより愛をこめて:03/09/09 15:21 ID:JBiv4pjj
嶋大輔が今TV出とるね。子育てのコーナー。
こうしてみると別所哲也に似てるな。
267名無しより愛をこめて:03/09/11 01:18 ID:tApDYQNQ
似てるか?(w

しかし、普通の服に普通の髪形なら、そんなに太っては見えないのに、
「男の勲章」スタイルになると・・・
あのサングラスはもうやめて欲しい。
268名無しより愛をこめて:03/09/11 03:12 ID:nBzvXZe6
嶋サンはロン毛にして顔のデカさを誤魔化すべし!
269名無しより愛をこめて:03/09/11 16:25 ID:gKqGy9FR
鉄ちゃんロボの回は結構覚えてる
270名無しより愛をこめて:03/09/12 11:27 ID:FwZme43h
>>259
巨匠矢野立美氏が手がけてるからだ!

バイモーションバスターのBGMは必殺武器なのに妙にクールでカコイイ!!
271名無しより愛をこめて:03/09/12 11:48 ID:oPlJBnP4
音楽は全体的には良かったけど、名乗り時の音楽がいまいち…
5人に増える回での初の5人名乗りの時、あっさりしている曲でガッカリだった。
あそこでは主題歌のインストだろう。
名乗りシーンで主題歌がかかった回は少なかったよね。
272名無しより愛をこめて:03/09/12 12:47 ID:NRq0AiP/
>>270
あの曲は何か独特な雰囲気でかっこいいよねぇ 
>>271
「ちゃ〜ら〜らっちゃ!」のやつ?自分はあれも結構好きなんだが…
273名無しより愛をこめて:03/09/13 01:31 ID:BhS59/X/
昔からの疑問だが矢野立美って男?女?あと若草恵は?
274名無しより愛をこめて:03/09/13 01:45 ID:GMob1pvT
矢野さんは男性って以前このスレで出ていたような…
若草恵は知らない こういうのって気になるよね
275名無しより愛をこめて:03/09/13 10:25 ID:CKF3dDiR
若草恵も男です、エルガイム大全のインタビューで写真が出てます
オッサンでした

>>251-255
ゴレンジャーでは役者が挨拶してて
ダイナマンではなんとマスクオフの5人が登場するなんて例もあった
詳しくは後楽園遊園地のショーの本に書いてあるけど現在絶版(マジで再販してほすぃ)

ジェットマンのビデオ見てたら正月頃の最後のショーのCMで過去の戦隊に
イエローライオンが参加してた、隅っこにいるのが寂しい…
276名無しより愛をこめて:03/09/14 00:30 ID:PWS388wX
関東圏は後楽園ゆうえんちのCMが入るからいいよな。
当方北海道だが、後楽園ホテルのCMしか流れないんで。
277名無しより愛をこめて:03/09/14 00:55 ID:PWS388wX
今日の「王様のブランチ」に勇介が出てたらしいけど、見た人いる?
278名無しより愛をこめて:03/09/14 01:01 ID:ZhXYhJYn
ブランチ見たよ。思ってたより太ってないか、と思ったが、
改めて先程ライブマンの時の写真見たら、・・・・・違いすぎ・・・・。
279瑠須爛:03/09/14 22:17 ID:ESVeNSkS
 初めまして、瑠須爛です。
 「超獣戦隊ライブマン」では、ブルードルフィンこと岬めぐみ(森恵氏)を外して通る訳には行かないのです。
 わたしは、岬めぐみの影響もあって!? 自転車のハンドオフ・ドライブ(両手放し運転!!)が出来るようになったのですから。岬めぐみ役の森恵さん、スパシーボ(ロシア語で、”どうも有り難う”という意味)。
 岬めぐみは、やはりオーシャンブルーのブレザー姿が似合っています〜。白のTシャツに青のウェブベルト、白のミニスカ、紺と青のオーバー・ニーソックスに白のスニーカー。素直に「爽やか〜」と言える服装です。
 でも、夏服は確かショートパンツでしょう!? ブレザーだけ脱いだ服装でも良かったのに。その場合、襟と袖口が青の白い体操服(爆笑)の方が、説得力はあったのかも。夏でも靴下は青のハイソックスにするべきでした〜。
 あ〜あ、「超獣戦隊ライブマン」が早くCSで放送されないかな〜。
280名無しより愛をこめて:03/09/16 00:37 ID:kTn8zIXu
>278
ブランチでは「一万円将軍」のコーナーに出ていたらしいっすね。
どんなDVDセレクトしたのか気になる。
よろしければ詳細キボン。
281名無しより愛をこめて:03/09/16 01:50 ID:TscN30TY
全く「レッドファルコン」のイメージからかけ離れてしまったなぁ、嶋さん
282名無しより愛をこめて:03/09/16 17:17 ID:WSrG0iDh
最終回前のライブマンってさ、その当時は天皇が死んだ時期だったためか、緊急特別ニュースなんかが突然入ってきて
それからそのニュース速報が終わった後は「つづく」の場面に移り変わってたね、確か。
283278:03/09/16 23:37 ID:73RinonW
>280
一万円将軍では「男の勲章」の白い衣装でしたよ。
選んだ奴は、勇気づけられる「ブレイブハート」
      感動させられる「愛は静けさの中に」
      こよなく愛する役者サミュエル・L・ジャクソン主演 「交渉人」の三本でした。」
284名無しより愛をこめて:03/09/16 23:41 ID:6l9hWdNi
ケンプ!!!!お前は天才というよりハッキリ言ってアホだったが
それでも好きだ!!
285名無しより愛をこめて:03/09/17 14:55 ID:GZFFF62W
ケンプのオールヌード披露シーンにはワロタ
286名無しより愛をこめて:03/09/17 21:53 ID:ML8kdW80
ケンプは今いずこに?
287名無しより愛をこめて:03/09/17 21:59 ID:SClXt2bo
この箱を初めて開けてみたときの、私の気持ちを歌にしてみました。
超獣戦隊ライブマンの歌でご唱和下さると、幸いです。


♪ ぅおー!

俺には とても読めない 誤植の多いパッケージ
俺には とても読めない 3カ国語の説明書
胸を 見ろ 色が 違う 接合部もモロいのさ
パチモンヒーロー

ポロリ 落ちるぜ ライゴマソ 関節シャフトが
台湾の 凄まじさ 教えたら
ポロリ 抜けるぜ ライゴマソ 水平尾翼が
スプリング 飛び出す ビヨヨーン(ビヨヨーン)
腰から はみ出す ボヨヨーン(ボヨヨーン)
超獣戦隊 ライゴマソ〜 ♪ ・・・あーすっきりした(笑)。

288名無しより愛をこめて:03/09/17 22:01 ID:SClXt2bo
これだけじゃわけわかんねーだろうから
ttp://homepage2.nifty.com/koshihara/doc0008.htm
289名無しより愛をこめて:03/09/18 02:21 ID:xTVuvrO3
>うはは!!
290名無しより愛をこめて:03/09/18 02:40 ID:xTVuvrO3
>287に
うはは!!
291名無しより愛をこめて:03/09/18 21:54 ID:F3s7Gbyr
うたばんの総集編で2003年版嶋見た
…謎だなぁ 何でまた今頃大々的に売り出してるのかよーわからん(;´Д`)
太ってるしなぁ…
292名無しより愛をこめて:03/09/18 21:57 ID:0451koPk
「ガオVSスーパー戦隊」にでてた嶋って
やっぱしキャラに対する愛着が多々残ってたんかなぁ?
宮内さん程じゃないにしろ。
293名無しより愛をこめて:03/09/18 23:52 ID:W61qODGc
嶋大輔が今TV出とるね。子育てのコーナー。
こうしてみると渡辺正行に似てるな。
294名無しより愛をこめて:03/09/19 01:38 ID:QOTORQl9
子育てのコーナーって・・・いつの話だよ(w

>292
DVDのインタビューでは「昔すぎて思い出すのに時間がかかった」って
言ってたけどな。
でも愛着はあったと思う。そう願いたい。
墓の前に佇むシーンは、ちゃんと勇介だったし。
演技が多少コスモス入ってたけど、ちゃんと演じてくれて嬉しかった。
295名無しより愛をこめて:03/09/19 21:56 ID:u0qAXCgA
ライブマンの主題歌って、くにおくんのドッジボールに使われてる曲(隠し面)に
そっくりだなw

それとも、当時はああ言う曲調が流行ってたのかな。
296名無しより愛をこめて:03/09/20 23:40 ID:DKxR9C6A
ライブマンの主題歌とマスクマンの主題歌って、
イントロがなんとなく似てないか?
俺はライブマンのイントロを思い出そうとして
マスクマンになってしまうことがよくあるんだが(w
297名無しより愛をこめて:03/09/21 11:40 ID:/eiAYDR5
マスク→チャチャチャラ〜〜〜チャチャ〜ララ〜
ライブ→チャ〜〜チャチャラッチャ〜チャラッチャチャ〜〜

似てるか・・?
マスクマンのイントロは線が細いって感じで、ライブのイントロは重い!って感じ。
どっちも好きだけど。
298名無しより愛をこめて:03/09/21 21:14 ID:fI0Lyqbc
>>296
編曲が共に藤田大土氏だからじゃないの?
299名無しより愛をこめて:03/09/22 06:10 ID:wzGJqz2i
どっちもイントロがすごくかっこいいね
300296:03/09/22 23:51 ID:0HTRCgBh
>298
そうか、編曲が同じ人だったのか。なるほど。
どうして似ていると感じるのか考えてみたら、
イントロに使われているトランペット(?)の音色が同じだからだと気づいた。
それでイメージかぶっちゃうんだよ・・・
301名無しより愛をこめて:03/09/23 04:30 ID:4MYqeQzM
サブタイトル出る時の曲がかっこ良すぎ
302名無しより愛をこめて:03/09/24 01:10 ID:ExH5olyj
同時期のシティーハンターといい当時は矢野さんの全盛期だった。
303名無しより愛をこめて:03/09/24 02:47 ID:80tyQsxa
ライブマンの曲はいちいちインパクトが強い
304名無しより愛をこめて:03/09/24 20:58 ID:DEdFypAs
矢野さんはゴーバリアンやバイオマンでも評判良かったよ。
305名無しより愛をこめて:03/09/24 21:34 ID:R71nLlWc
誰かトリビアに応募して金の脳貰ってくれ。
306名無しより愛をこめて:03/09/25 03:12 ID:jDHRzLSL
そういやビアスは脳みそオタだったな…
脳みそに囲まれてウハウハ言ってたような
307名無しより愛をこめて:03/09/27 02:04 ID:YUHt2CmI
ライブマンの暗い曲が大好き
308名無しより愛をこめて:03/09/27 13:09 ID:sdjiViCt
妙にはっちゃけたBGMがあったけど
ブッチーと暴走ズノーを止めるシーン以外は流れてないのがもったいない

あとライブロボVS頭脳獣のBGMは昔から某クラシックのパロディと言われてるけど
巨大ロボ戦の重量感にマッチしてて好きだ
にしてもスーパーライブロボやライブボクサーに合体するBGMはまんまバッ○マン
309ビアス:03/09/27 14:25 ID:3754fRuY
トリビアで金の脳をゲットできたら千点頭脳の称号を与えます。
310尾村豪:03/09/27 16:27 ID:LLafGCYi
みんな気をつけろ、脳を取られるぞ!



え?ビアス様の為なら喜んで脳を捧げるって!?
ケンプ、君って奴は・・・・。
311ZAN:03/09/28 00:44 ID:MiOjeAzR
俺見たこと無いから東映チャンネルとかでやらないかな?

312名無しより愛をこめて:03/09/28 01:25 ID:f1K9F6sw
頭脳獣ってなんでカタカナ表記が「ヅノー」なのかね。それはヅノーベースでもいえるけど。
普通「ズノー」じゃないの?
313名無しより愛をこめて:03/09/28 01:35 ID:SqbRmjm4
ずつき→頭突き
づつき→ヅ突き
ずつう→頭痛
づつう→ヅ通
漏れのマックでは上記のように変換された。
なんでヅノーなんだろうねえ。
314名無しより愛をこめて:03/09/28 03:15 ID:zgb5J+H6
>>312
ちょっと奇抜というか、どことなく気持ち悪い不気味な感じを出したかったのでは?
妙な違和感を感じさせる字面だし
315名無しより愛をこめて:03/09/28 03:49 ID:mgDLFG5l
3時50分…3時50分…350……!
316ケンプ@学ラン:03/09/28 10:54 ID:k8OIBfD1
ビアス様!!!
誰が真の天才か見せ付けてやる!!!!!
317名無しより愛をこめて:03/09/28 23:29 ID:4u2nhNxU
ヅノーベースって地球の周りを回っているんだっけ?
だとしたらアメリカとかの人工衛星に見つかって攻撃される可能性ってあるんじゃない?
318名無しより愛をこめて:03/09/29 09:44 ID:IS9nJzvX
ヅノーベースカコイイ
319名無しより愛をこめて:03/09/29 09:50 ID:Uv0dy/Y2
>>317
アメリカの人工衛星ごときには決して感知できない
高度なステルス技術が施されています。
320名無しより愛をこめて:03/09/29 19:25 ID:7/Ahd+xQ
ってか、望遠鏡で見えそうなでかさだよな。
321名無しより愛をこめて:03/09/29 20:07 ID:OI6Wwokb
もし撃墜しようとしても
ビアス様の弧を画くビームにより阻止されるだろうよ
322名無しより愛をこめて:03/09/29 20:57 ID:7/Ahd+xQ
そういえば、ビアス様は戦隊史上唯一、一時的に、とはいえ
地球征服に成功した人物ではなかろうか。
                …ケンプのドアフォめが。
しかし鉄っちゃんをボタン電池であやつる話といい、
マゼンダに出刃包丁突き付けるシーンといい、
なぜかスタッフの写り込みのある窓に向けて不敵に笑うビアスといい、
ビアスを恍惚と称えつつもセリフと口の合って無いケンプといい、
良い感じに恐怖感とシリアス感と格好良さとお間抜けさが入り混じってて
毎回ワクワクして見てたよ。
ちなみに安心して見ていられたのはアシュラが唯一だったな。w
323名無しより愛をこめて:03/09/29 21:06 ID:2SplPMwb
ケンプはあのアホさ加減がいいんだよ。
月形剣史だったころが一番天才に見えた。
ケンプになってからはどんどん間抜けになってって、
美獣に至ってはアホ以外の何者でもなかった・・。
でもそれがいいんだけど。
324名無しより愛をこめて:03/09/29 21:07 ID:UhlU66t3
まんこ
325名無しより愛をこめて:03/09/29 21:31 ID:7/Ahd+xQ
トランザといい、陣といい、つくづく
広瀬氏はマジ顔でおバカ役が出来る貴重な存在だな。
326名無しより愛をこめて:03/09/29 23:34 ID:IS9nJzvX
美獣は出オチというか何というか…
あのカッコで「美」って言い切っちゃってるからねぇ
327名無しより愛をこめて:03/09/30 02:11 ID:X2Rt2ic9
あの格好で、マジメくさった顔でのカッコツケバカ演技ができる広瀬さんマンセー
328名無しより愛をこめて:03/09/30 04:09 ID:dz+ByeAD
仮面ライダーブラックでノミ怪人の話のゲストが初見だった俺としては
ここまで様々な悪役レギュラーをこなした人物とは思いもよらなかった
329名無しより愛をこめて:03/09/30 09:53 ID:a92W0+nw
トウメイヅノーのせいで
木にぶつかるところが笑えた

とういえばバラノイアもチーキュを征服したはずだけど・・・
330名無しより愛をこめて:03/09/30 23:14 ID:WouUn07J
>>329
「何でもかんでも透明にするからだっ(怒)!!!!」
っておこってたよね(笑)。

ギガ計画がどうのこうのって得意気に勇介に喋ってたのに、
「何だ!?ギガ計画とは!!」って聞かれたら、
「誰も知らない。」って真顔で答えたのもウケタ。
331名無しより愛をこめて:03/10/01 03:44 ID:/t7y7768
>「何でもかんでも透明にするからだっ(怒)!!!!」

このセリフ笑った
ほとんどコントに等しいやりとりなのに、ケンプ広瀬はすっげぇマジギレしてるし
332名無しより愛をこめて:03/10/01 16:47 ID:QVZrBTwD
イカリヅノーの前で勇介か丈に化け物扱いかなんかされて
ブチギレして、怒りのカオスやらを吸い取られてたこともあったな。ケンプは・・。
333名無しより愛をこめて:03/10/02 00:39 ID:rBamvUJ8
そのアホさが可愛いんだよケンプは。
しかしビアス様はそんなケンプをどう思ってるのか。

1.とりあえず1000点頭脳になってくれりゃいーや
2.アホッぷりが面白いからもっと観察しよう
3.ちゅーかケンプたん(;´Д`)ハァハァ
334名無しより愛をこめて:03/10/02 01:17 ID:C0WJYqnn
>2.アホッぷりが面白いからもっと観察しよう
に一票。

嶋氏の公式HP、ずっと繋がらないと思ってたら、アドレス変わってたんだな・・・。
おかげで出演番組とか散々見逃しちまった。ちぇ。
335名無しより愛をこめて:03/10/02 03:46 ID:zO6Fp8xf
ケンプかっこつけ過ぎ
336名無しより愛をこめて:03/10/02 07:04 ID:eAQzVlJB
どこかずれたかっこ良さだけどな(w
喜劇の中で一人真面目だと、逆に喜劇になるような。
337名無しより愛をこめて:03/10/02 15:53 ID:5GqDHHw8
>>333
ビアス様はどうも最初からケンプに贔屓気味だったからなぁ
ケンプをナデナデしたこともあったような気がするし
やっぱ3かのぉ…
338名無しより愛をこめて:03/10/02 16:02 ID:mTENsKap
>>337
なでたことなんかあったっけ・・?
ケンプが土下座してる時に意味不明に御自分のマントで一瞬ケンプを包んだ(?)ことならあったけど・・。
あれ何の意味あるんだよ・・って思ったよ。
勇介を殺すのにケンプを犠牲にしようとしたこともあったので、1のような気もする。
というか、1も2も3も全部当てはまってる。

ギガボルトを嬉しそうに操縦するケンプは幼稚園児のようだった。
339名無しより愛をこめて:03/10/02 22:43 ID:0JXIwMA7
オブラーの頬を撫でたこともあるし
マゼンダの頬を撫でたこともあるし
ガッシュの頬を撫でたこともあるし

脳マニア&頬撫でマニアってことでFA?
340名無しより愛をこめて:03/10/02 23:07 ID:CsGqjrzt
>338
確かアシュラがあぼーんする話でだったと思うけど、
「私は最初から君たち二人に期待していたんだ」
みたいなこと言いながら、ケンプとマゼンダの頬撫でてたよ。
ケンプなんか頬から耳たぶあたりまで撫でまわされて、嬉しそうっつーか
うっとりしてたから(しかもカメラはケンプ中心に映してた!)
当時の女性ファンはきっと大騒ぎだったろうねw
341名無しより愛をこめて:03/10/03 13:35 ID:EqXUOA/z
金色のガードノイド・ガッシュ
342名無しより愛をこめて:03/10/03 15:28 ID:7pmeUGok
>>340
アーハハハハハ。そういやそんなことあったな。
ビアス様は妖しい御方ですな。
「愛しいケンプ」だしな。愛しいなら脳みそだけにすんなよな。
343名無しより愛をこめて:03/10/04 02:57 ID:FAz45K1/
ビアスさん妖しい人ですこと
344半裸厨:03/10/04 03:05 ID:YWcydb+R
早く全裸になりたい。
お前らだってそう思っているはず。
345名無しより愛をこめて:03/10/04 10:45 ID:ICNPXyAM
めちゃイケに嶋降臨。
あの格好で・・(苦笑)。

我らが勇介バンザーイイイイィィ(泣)
346名無しより愛をこめて:03/10/04 14:24 ID:wIFrf4nC
まさか男の勲章のアレっすか?

まあいいや、とりあえず観るか。
347名無しより愛をこめて:03/10/04 19:59 ID:o5o0wPOR
>345
見た見た!
ウーン・・・痩せて!勇介ぇ〜
348345:03/10/04 20:51 ID:NYLbpGW8
うわーん!!!!
8時30分ころにやるだろ・・ってモー娘見たくないから風呂入ってたら、
数取団終わっちゃってたよーーーーーー(号泣)!!!

で、どうだった?(太い意外の感想を・・・。)
349名無しより愛をこめて:03/10/04 22:03 ID:VqPXI09S
ライブマンコーヒーライター
350名無しより愛をこめて:03/10/05 02:53 ID:cSishGE6
それまでミスなしだった名倉をぶっこんで、関取登場するも
ほとんど同時に嶋さん登場。
「男の勲章」に当然のように盛り上がるメンバーと、一人画面
の端でぼこぼこにされてる名倉の対比がおかしかった。
で、切れた名倉が突っかかっていったらマジノリで、嶋さんに
胸倉捕まれちゃって、涙目になってたのが気の毒ですが笑えた。
ビジュアルの印象は、やはり痩せろ!ですが、めちゃイケメン
バーと並ぶと、ズラのせいもあって頭一つ分大きかったのがす
ごいと思ったっす。
351名無しより愛をこめて:03/10/05 09:44 ID:sM952JzO
>>350
ありがとう!!!
あー、まだ悔やまれる。なんで見なかったんだ!!!
絶対いつか出るって思ってたから余計に見なかったことが悔やまれる・・。
やはり「痩せろ」ですか・・・。ですよね・・。
丈を見習え・・。
352名無しより愛をこめて:03/10/05 12:19 ID:0a1EiHpn
今メンバー勢ぞろいしたところを見たいな
めぐみはどうなってるかな
353名無しより愛をこめて:03/10/05 12:39 ID:EqL7poTv
俺もめちゃイケ見逃した・・・ショック
もう特攻姿は見飽きたが、ブームの火付け役になった数取団なら見たかった。

嶋氏は普段着ならそんなに太って見えないんだけどな。
やっぱりあのサングラスはもうやめて欲しい。
354名無しより愛をこめて:03/10/05 18:03 ID:z4UrwDwx
そういや前半のオープニングじゃグラサンしながらオープンカー運転してるんだよな
355名無しより愛をこめて:03/10/05 22:07 ID:whgMXSdU
コロンは語尾にコロンを付ける


なんてよく紹介されるけど
付けている所を見たことがないと思うのは
俺だけですか?
356名無しより愛をこめて:03/10/05 22:45 ID:i5IFaf1n
今日、葛西のイトーヨーカドーに嶋大輔が来たので見に行った。
「今年の7月に20年ぶりに男の勲章をリリース」
「20年間歌ってないんですよね。20年ぶりのレコーディングはどうでしたか?」
と、司会者が質問、、、(ヲイヲイ
それに答える嶋大輔
「ぇ、え〜そうですね・・・・(以下略)」
一瞬、間があった正直者の嶋大輔でした。

なお、ライブマンを歌うということはなかったです。残念。
357 :03/10/05 23:00 ID:1rYfzBIo
>>356
「よーし、今日は大きなお友達も来てるから、サービスしちゃおう!」
ってライブマン歌い出したら神だったのにね。
358名無しより愛をこめて:03/10/05 23:02 ID:0a1EiHpn
誰か「ライブマ〜ン」とか捨て身で叫んできてほしい
さらっとシカトされそうだけど
359356:03/10/05 23:17 ID:i5IFaf1n
コスモスの話題は出てましたけどね。
ライブマンの話題を出さなかった司会者には失望したが・・・
やむを得まい。
360名無しより愛をこめて:03/10/05 23:31 ID:9emAHkIB
>>355
「あなただけコロン」
361名無しより愛をこめて:03/10/06 03:59 ID:ymwn/x/M
俺が主催の人間だったら、いきなりライブマンのOP鳴らして嶋を入場させてやりたい
362名無しより愛をこめて:03/10/06 10:44 ID:Vse7usBy
>>361
はてしなく同意

363名無しより愛をこめて:03/10/06 20:53 ID:hk7lfmAd
>356

葛西だと?
知らなかった、近いから行けば良かったよ _| ̄|○|||
364名無しより愛をこめて:03/10/07 01:42 ID:Nm+mZ613
嶋氏、12日のNHK「お宝映像クイズ 見ればナットク!」に出演。
さらに、テレ朝ドラマ「トリック」の第3・4話にも出演。

以上、公式ページより。
365名無しより愛をこめて:03/10/07 01:44 ID:Nm+mZ613
来月以降は千葉で何度かライブがあるらしい。
(しばらく続くんだなぁ、特攻服・・)
詳細はこちら。

ttp://www.aceofhearts.jp/Shima_Schedule.html
366名無しより愛をこめて:03/10/07 17:31 ID:m9AQTvA3
>>364
おー!!情報サンクス!!!
367名無しより愛をこめて:03/10/08 14:19 ID:8dNFDmJ9
つっぱることがおとこ〜の〜♪たったひとつのくんしょ〜だって♪このむねにしんじていきてきた〜♪
368名無しより愛をこめて:03/10/09 01:43 ID:P5Lbw3Ki
そう言えばもうじき2003年10月22日だな…。
その日はこのスレは祭りだろうな。
369名無しより愛をこめて:03/10/09 02:11 ID:9plBb9It
アシュラが来た日?
370名無しより愛をこめて:03/10/09 21:19 ID:VC4WsOwu
未来はどこにいる!?
371名無しより愛をこめて:03/10/10 02:34 ID:8lEf0866
あの未来イメージは全くもってとんちんかんなもんだったな
372名無しより愛をこめて:03/10/10 15:45 ID:nhIKzkLn
何時の時代だって未来はとんちんかんな想像な気が
373名無しより愛をこめて:03/10/10 22:40 ID:I+5c5oKL
手塚治虫の描く未来だったら、今頃はその辺でチューブ状の
道路をエアカーががしがし走っているし、アトムは
空を越えて星のかなたを飛んでいるわけだし。

とりあえず未来は、矢沢栄吉のテープが流れる公園を
探せばおのずとみつかるだろう。
374名無しより愛をこめて:03/10/11 02:02 ID:OrQKlwZl
その回で使われた矢沢栄吉の曲の
タイトルを教えてください。
375名無しより愛をこめて:03/10/11 06:41 ID:4/V1jvDj
トリビアの泉inアニメ板よりコピペ
このネタは既出かい?

【ドロテ】 その1 (フランスのアニメ番組女性司会者) スレ1 レス272(極東板のコピペより)
1989年の戦隊特撮番組「超獣戦隊ライブマン」に
フランス支部代表役として出演していたドロテと言うフランス人女性がいたが、
実は彼女こそフランスに日本アニメを根付かせ、
世界最大の戦略拠点と化させた最大の功労者であり、第一人者。
彼女は1980年初頭から1990年後半まで実に15年近くも
「テレビタミン」という、フランスのテレビアニメを複数一喝して放送し
紹介する番組の司会していた。
この番組で彼女が日本アニメや特撮を実に50種近く取り上げて放送した事が
後のフランス人の日本アニメ漬けをもたらしたということである。
日本アニメを愛するフランス人で彼女の名を知らない人はまず居ない。
376名無しより愛をこめて:03/10/11 11:54 ID:Q4nFvuvQ
>374
確か、「時間よ止まれ」
377名無しより愛をこめて:03/10/11 17:21 ID:j+v18xxF
あの話は、正直あの女がうざくて適当に見てた。
が、しかし本当にアシュラ来てくんないかな・・・。
378名無しより愛をこめて:03/10/12 00:52 ID:8BGmv3z7
アバレンジャーにアシュラ様が出てくれれば神だな





絶対にありえないだろうけど
379名無しより愛をこめて:03/10/12 01:38 ID:Z0SYLVCv
>>376
これ流れたのは良かったなぁ… 話とマッチしていて、印象深い
380名無しより愛をこめて:03/10/12 04:24 ID:YkFTOYKC
未来よりもタイセツなこと
丈の誕生日・・・
381名無しより愛をこめて:03/10/12 09:40 ID:B+32hRYM
>>380
そうだ!!!!丈の誕生日のほうが大事だ!!!
で・・・いつだっけ・・・。22日だっけ???
29日が勇介とケンプの約束の日だ。これだけは覚えてる。
ケンプ来なかったらおもしろかったのに・・って思ってた。
382名無しより愛をこめて:03/10/12 15:25 ID:YkFTOYKC
未来の話が丈主役だから、10月22日だな。
383名無しより愛をこめて:03/10/13 01:15 ID:ZsGuRfVp
今日もNHKに出てた嶋さんをみた。
流石に国営放送では特効服じゃねえんだな。。。
384名無しより愛をこめて:03/10/13 20:45 ID:sAHKN2rM
>>383
なにぃぃぃい???いつ出てたの???!!!
見たかった〜〜〜〜〜(泣)!!!

どんなに太っても、やっぱり自分の中では勇介だし・・・(遠い目)
385名無しより愛をこめて:03/10/13 20:52 ID:23m9IzsF
それより西村見たい
嶋は正直あまり…
386名無しより愛をこめて:03/10/13 21:55 ID:Tc1DJFu0
確かに西村最近あまり見ない。2時間ドラマぐらい?

嶋の出たのは「クイズ・見ればナットク!」かな?
19:30ぐらいからやってるやつ。
前にどこかで出るよって書いてたのに、自分も忘れてた。
387名無しより愛をこめて:03/10/14 00:04 ID:sLNv6OJ/
>>386
!!!それだったのか!!!
自分も「嶋が出る」って書いてたの見たけど何に出るか覚えてなくて、
からくりのゲストか、ベスト100のゲストくらいか?ってかってに思い込んで
見てたけど結局出てるわけなくてもういいやってなってた。
NHKだったのかよ!!!それ、茶の間でうちの両親見てたよ(泣)。
388名無しより愛をこめて:03/10/14 00:40 ID:rDytD91w
森さんは何やってんだよー
やっぱ引退してるか…
389名無しより愛をこめて:03/10/14 00:51 ID:UCngRq3B
>>364に嶋氏出演情報書いたの俺だけど・・・
俺も見るの忘れてた(;´Д⊂)
390名無しより愛をこめて:03/10/14 00:55 ID:UCngRq3B
嶋氏公式ページだ。勇介ファンはチェックしる。
でも、プロフィールにライブマン入ってないんだよなぁ・・・

ttp://www.from1-pro.jp/talent/ShimaDaisuke.html
391名無しより愛をこめて:03/10/14 01:15 ID:rDytD91w
>>390
ガーン…Σ(゚Д゚;)
392名無しより愛をこめて:03/10/14 01:18 ID:boj8q73m
嶋大輔と西村和彦のモヒカンヅラ姿ツーショットなんて
今じゃ絶対に拝めないシーンだね
393名無しより愛をこめて:03/10/14 01:24 ID:oGgPsRDn
西村毎週みてるけどな。サンテレビのレギュラー司会者
394大教授ビアス:03/10/14 22:29 ID:zVpLQtb1
ケンプたん萌え〜〜〜
395名無しより愛をこめて:03/10/14 23:39 ID:PVMHsZiN
>393
へぇ司会やってるんだ。どんな進行してるんだろう。
まぁ仕事があるのはいいことだよね。

>390
トリックは第1・2話出演に変わってるみたいだね。
木曜日か。忘れないようにしないとな。
396名無しより愛をこめて:03/10/15 01:15 ID:te1ZWbb6
嶋日曜日のNHKのクイズに出てたな。
397名無しより愛をこめて:03/10/15 02:27 ID:uwnw9OIC
396>
だから、それが「クイズ・見ればナットク」でしょ。
398名無しより愛をこめて:03/10/15 22:51 ID:WJn7meY+
「人体の不思議展」行ってきました。
脳の輪切り見たり、実際に触ってきたときにふと思い出したんですが、
ヅノールームには生の脳がいっぱいあってさぞやキモそうだなって(w
上記の展示物は特殊な樹脂かなんかで加工してあるからあんまキモくは無かったけどね。
399名無しより愛をこめて:03/10/16 21:13 ID:AtLlSAlZ
井上けんいちさん出てるぞー!!!!
勇介ね。
見てるかーーー???
400名無しより愛をこめて:03/10/16 21:28 ID:rtWyRePs
>393
サンテレビじゃなくて京都テレビ
401名無しより愛をこめて:03/10/16 23:42 ID:BHhYxTaQ
>>399
けんいちじゃなくて真一だった。
やっぱり太ってた。
402名無しより愛をこめて:03/10/16 23:56 ID:W3l6nsF5
なんで過去シリーズで銀河兄、今シリーズで鍬形弟を揃えておいて、
嶋のネタが「茜さんのお弁当」だったのかと。
来週死ぬ前に、弟者の「東大卒」に対抗して「俺は科学アカデミア卒」とか
やってくれんか(無茶言うな)
403名無しより愛をこめて:03/10/17 00:00 ID:iikOUnpT
!来週死ぬの?!
つーか、「茜さんのお弁当」って・・なに・・?
404名無しより愛をこめて:03/10/17 00:03 ID:jYk3kduW
>403
嶋さんのドラマデビュー作品でつ。
405名無しより愛をこめて:03/10/17 00:08 ID:iikOUnpT
>>404
そうかぁ・・。
でも、勇介好きとしては、やっぱりライブネタにしてほしいなぁ。
死ぬのかなぁ・・。
406名無しより愛をこめて:03/10/17 00:24 ID:uBqwvtMq
なんつーか微妙な役だったなトリック。
途中で見るのやめようかと思ったんだけど、ラストの急展開が気になる。
本当に弟を殺すのか?
407名無しより愛をこめて:03/10/17 19:53 ID:XuCHijJB
勇介っつーか、嶋さんって
アップになるとなんか、まつ毛クリンってなっててなんか可愛い・・

って可愛いなんてキャラじゃないよな・・。
408名無しより愛をこめて:03/10/21 20:43 ID:pg/p1ckF
明日は祝いましょう。
409名無しより愛をこめて:03/10/22 18:12 ID:tyxsdLjW
みんな今日何の日か忘れてるのかよー!!!

アシュラが来たんだぞーーーー!!!
     &
丈の誕生日だ!!!!!
ハッピバ〜スデ〜!!!
410名無しより愛をこめて:03/10/22 18:26 ID:lxVqtjvJ
毒島いいキャラクターしていたよねー。
3人衆引きつれた姿もかっこよかった。
411名無しより愛をこめて:03/10/22 18:35 ID:kRQz7KCR
今日はめでたい日だ! おめでとう丈!
412名無しより愛をこめて:03/10/22 19:42 ID:OKSw7JMn
アシュラ様が来ていたのに・・・
今日は雨だったとは・・・
とにかく誕生日おめでとう、丈!
413名無しより愛をこめて:03/10/22 20:34 ID:F8kHZTdK
本人щ(゚Д゚щ)カモォォォン!!!!
414名無しより愛をこめて:03/10/23 00:46 ID:VA83ncIw
光が丘公園へ行って時間よとまれを流しながら水溜りを駆け抜けた勇者はいないのか?
415名無しより愛をこめて:03/10/23 17:49 ID:E2Gwxsh0
ここ住人自体少ないのかな・・(泣)。
来週は勇介とケンプの約束の日ですな。
あんまり関係ないけど・・・
416名無しより愛をこめて:03/10/23 18:30 ID:9q5oGNQe
>>414
仕事さえなければ行きたかったなあ(遠い目)
しょうがないから時間よとまれのCDかけて
丈や未来ちゃんやアシュラのこと思い出しながら仕事してたさ。
417名無しより愛をこめて:03/10/23 22:08 ID:ee0ESSWg
光が丘公園がどこだかわからんかった・・・
418名無しより愛をこめて:03/10/23 22:27 ID:jNlyg3Yp
今日のトリックに嶋大輔が出てたぞ。
出るたびに変身してくれないかなぁ、と思う漏れだ。
419名無しより愛をこめて:03/10/23 22:41 ID:DggqBpxq
>>418
弟が死んで錯乱してるシーンで
「男の勲章〜」とかわめいてたね・・・。
420名無しより愛をこめて:03/10/24 17:41 ID:wa/0UP+U
>>419
わめいてた!!ウケタ。
つーか、死ぬなよ〜〜(泣)
421名無しより愛をこめて:03/10/26 01:22 ID:vWepKsne
「ひと夏のパパへ」といい、最近死ぬ役多いな・・・
で、西村もなかなか見かけないんだが、連ドラには出ないのか?
422名無しより愛をこめて:03/10/26 10:05 ID:3dFY8W4g
今アバレのケラタンショタ化でワクワクしている私ですが、
密かに少年王ビアスの回で
ショタビアスキタ━━y=ー(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!!!
などと騒いでいた過去があるのをこの場を借りてカミングアウトします。
423名無しより愛をこめて:03/10/26 10:15 ID:kyxZt6/S
あのガキは何か嫌だった…
424名無しより愛をこめて:03/10/26 10:49 ID:302XUQiw
私も嫌だった。
あんなのビアス様じゃねーから。
「カモンベイビー」って何やねん。
425名無しより愛をこめて:03/10/26 22:43 ID:KoRKYjsh
 既出かもしれんが「ケンプ、血と薔薇の謎」は、陛下の御容態悪化で
ロボ戦の部分が臨時ニュースに差し替えられたんだよな。
 再放送もソフトかもないから、その部分はいまだに見た事がないが。
426名無しより愛をこめて:03/10/26 23:02 ID:GDBNSrkC
>>425
関東では翌週の木曜日(だったかな?)の夕方に臨時再放送してたよ。
427425:03/10/26 23:04 ID:KoRKYjsh
>>426
俺のところはローカルネット局なんで、そういう配慮なし。
428名無しより愛をこめて:03/10/27 02:29 ID:9F5irnLd
ヤフオクで買ったビデオにはその回だけ左上に時計表示出ていたような…
429名無しより愛をこめて:03/10/27 14:19 ID:I0aPPmol
来年から、警視庁鑑識班が連ドラ化するというのは本当?
うれしいけど…たまに見るからよかった気もするが…
430名無しより愛をこめて:03/10/27 20:18 ID:AH7iPduP
え!!じゃぁ丈を見放題!?
431名無しより愛をこめて:03/10/29 21:16 ID:bjdwbKfS
TBSに勇介出演age
432名無しより愛をこめて:03/10/31 09:55 ID:3K1Jjki4
少年王ビアス!!

…変なネーミング
433名無しより愛をこめて:03/10/31 22:28 ID:lM8XFQuG
質問です。
バイモーションバスターみたいな動きをする武器って、
最近の戦隊モノにありますか?玩具店で売ってますかね?
434名無しより愛をこめて:03/10/31 22:41 ID:q8AIvnYg
少年王ビアスの中の子、後にファイブマンにゲスト(「少年魔神剣」)で
出てきたときにはすっかり育っていてビックリしたなあ。
私は「カモンベイビー」より、「いてえなあ…」という
まるでアシュラみたいな口調に違和感。
435名無しより愛をこめて:03/11/01 00:31 ID:ZtTLVGUX
ちょっと質問なんですが、少年王ビアスの人はジェットマンのトランの人?。
436名無しより愛をこめて:03/11/01 10:29 ID:t34jy4D+
>>435
うんにゃ、別人だぞ。
少年王ビアスは石関賢太郎という子。
ちなみにトランは久我未来。
437435:03/11/01 11:41 ID:ZtTLVGUX
>>436
ありがとう。
何となくイメージが似てたもんで。
438名無しより愛をこめて:03/11/02 22:15 ID:Ht119g+d
こんなスレあったのか。これすごく覚えてる。特にオブラーがしょぼくて好きだったよ。確か途中で主人公達に協力してたような。
439名無しより愛をこめて:03/11/02 23:20 ID:KfX1XGvt
オブラーは見てられなかった。
背も低くて声も高めで「男の子」って感じな人だったから余計に可哀想だった。
最終回近くで抹殺指令出されてケンプやらマゼンダやらにぶっ殺されそうになるとこは
ケンプ好きな自分もあの時ばかりは「やめろ馬鹿野朗ーーー!!!」って思ったな。
440名無しより愛をこめて:03/11/04 21:52 ID:FIVVK5hi
でも実は、至近距離からガッシュに何発も銃撃食らったのに
ぴんぴんしていた、意外とたくましい豪タン。
441名無しより愛をこめて:03/11/04 22:16 ID:GnPS71pP
だってほら、ウイルスで爆発的に進化した強靭な肉体の持ち主だからw
442名無しより愛をこめて:03/11/05 01:05 ID:ih+VEsV8
きっと人の身体にはには未知の力が秘められていたんだよ(w
443名無しより愛をこめて:03/11/05 04:01 ID:+gXp+NRJ
すげータフだよなぁ、あいつ
さすがというべきか
444名無しより愛をこめて:03/11/05 14:19 ID:tRD/Jh4F
実はオルフェ(ry
445名無しより愛をこめて:03/11/06 22:57 ID:Yd2xWugS
今日のトリックで勇介・・というか嶋ネタ使ってたな。
「男の勲章」って。
446名無しより愛をこめて:03/11/07 21:31 ID:Q0OZS7E0
オクで戦隊ヒロインソング集をゲトして、初めて「スパーク!海へ」を聞いた。
厨の時以来歌声聞いてなかったけど、やっぱ森さん、歌ウマー。
曲自体は正直「?」だけど、聞かせる力あるね〜。
447名無しより愛をこめて:03/11/08 01:46 ID:W553KWbd
>>435
ちなみにマゼンダはダイレンジャーでゴーマ一族のガラとして出ています。
芸名違うから別人物かと思ったら芸名変えたんだね。
既出かもしれないけど。
448名無しより愛をこめて:03/11/08 10:12 ID:72FqETbH
どこかで観た事があるなと思ったらマゼンダ様だったのか
449名無しより愛をこめて:03/11/09 00:25 ID:43plbgUR
>543
うーん、ハニャックって呼び方、なんとなくアメリカ人をヤンキーとか、
韓国、朝鮮人をチョンとか言うような感じに聞こえるけど、ホントはどうかな?
そういやミュージカルで「ハンガリーのブタ女」なんて言われてかわいそうだったなあ・・・。
450名無しより愛をこめて:03/11/09 07:59 ID:x9+FyeGU
↑あんた、俺の良く行くスレの住人か?
ちゅーか誤爆すんなよw
451名無しより愛をこめて:03/11/10 21:09 ID:7FGBlo5/
>>447
マゼンダの中の人って確かオーレンにも出てなかったっけ?
記憶違いだったらスマヌ

452名無しより愛をこめて:03/11/10 21:44 ID:nmI63n9X
>451
「もっとすごい科学で…」で見ただけで、番組名までは
覚えていないんだが…

ケリスって名前で出てなかったっけ。
453名無しより愛をこめて:03/11/10 23:46 ID:f9ff+yWl
なんか、今松嶋奈々子のお茶のCM見たんだけど、
男の勲章歌いやがってた・・・。
で、そのあとなぜか「行ってみたいと思いませんか〜フフッフ〜〜」
って「夢の中へ(だっけ・・?曲名忘れた)」歌ってた。
確かにちょっと似てるかも・・。
つーか、嶋さん出せばいいのに・・。
454名無しより愛をこめて:03/11/10 23:52 ID:zJbajxgq
>453
そう!最初に聞いたときは「”夢の中へ”だ〜」とだけ思って、
2回目で「ん?男の勲章歌ってた???」と思った自分・・・

つーか、あのCMにおける松嶋のキャラって微妙だよな・・・
455名無しより愛をこめて:03/11/10 23:59 ID:yo1ulh73
>>452 りんどう湖ファミリー牧場編だったような気がするけど
鞭を持ったキャラだった
456名無しより愛をこめて:03/11/11 21:34 ID:MvB1ZJfk
457名無しより愛をこめて:03/11/11 23:44 ID:onNpfIjM
すかぱの再放送まであと1年ちょい…ああ待てん!と、
ヤフオクの録画ビデオに手が出そうになる今日この頃。
\6000で安いからなあ…でもあの出品者に、これ以上違法物件で
儲けさせるのもシャクなんだよなあ…ブツブツ
458名無しより愛をこめて:03/11/11 23:58 ID:bbjdno2s
「真人間」なんて言葉が聞ける特撮なんて、ライブマンくらいだろうな。
459名無しより愛をこめて:03/11/12 00:08 ID:NWAyTZji
>>457
無料貸し出ししてくれる丈の中の人のファンサイトに頼んでみたら?
460名無しより愛をこめて:03/11/12 00:16 ID:zpXjWGkn
WINN(以下略)
461名無しより愛をこめて:03/11/12 23:13 ID:zi346tf4
ノックアウトだぜ〜〜〜
462名無しより愛をこめて:03/11/13 00:01 ID:0y0ubRM7
EDの最後に出るテレ朝のロゴがしょぼくて笑える
463名無しより愛をこめて:03/11/13 18:17 ID:ASAHRe61
>>451
出てましたよ、ゲストで。
464名無しより愛をこめて:03/11/15 18:24 ID:YamQckVI
>452、455、463
やっぱりそうでしたか、遅くなりましたがレスサンクスです。
465457:03/11/16 02:30 ID:RwDDcjab
>>459
しえぇぇえ、そんな神みたいなサイトあるの?ありがとう、探してみますっ!
…でも丈マニじゃないとダメって言うか、作品萌えってあんまり
歓迎されないだろうなあ…。誠心誠意お願いしてみます。本当にありがとう!
466リア厨 ◆vr9bkg44ec :03/11/16 11:30 ID:79DfVaYE
今MXで視聴中。
初めて見たけど、この戦隊本当面白いね。
BGMもクラシック調でイイ。
467名無しより愛をこめて:03/11/18 01:39 ID:v7op2GQG
ガイシュツかもしれんが。
ttp://www.junction99.com/cast/taga.jpg
武志はこんなに大きくなりますたよ卓二兄ちゃん。
468名無しより愛をこめて:03/11/20 01:02 ID:wYIVZigJ
今週の学校に行こう!に勇介が出てたはずなんだけど、見た人いる?
また特攻服だった可能性高いけど・・・
469名無しより愛をこめて:03/11/23 19:01 ID:DMzAuIFi
これが日本のベスト100に嶋大輔出てた。
470名無しより愛をこめて:03/11/23 22:59 ID:s9up+64/
>>469
トリックに出てたのより全然かっこよかった。
やっぱり勇介・・つーか嶋大輔好きだわ。
でも、大分前の写真とか昔の映像出てたけど、それ見るとやっぱりお決まりの言葉
「もうちょっとだけでいいから痩せてくれ・・・(泣)。」
って思った・・。
471名無しより愛をこめて:03/11/24 01:28 ID:RKkIVwtH
あーしーたーに生きるぜぇ〜ライブマン

              ∧_∧    
             (ヽ(    )ノ)      ∧_∧
             ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
     ∧_∧   | . .  |        ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ(    )ノ)(___人__ )       | . .   |
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し       | . .   |
   ∧|_∧  |    ∪          ∪  ; 丿
 (ヽ(    )ノ)        ∧_∧      ∪
  ヽ ̄ l  ̄ ./     (ヽ(::::::::::::::::)ノ)
   | . .   |        ヽ:: ̄ー ̄./
   | . .   |       |::::::::|:::::::::|
  (___人__ )        (:::::::人::::::::)
   ∪  ; 丿         ; 丿 し
      ∪         ∪
472名無しより愛をこめて:03/11/25 00:15 ID:vYyCKynq
>>471
服くらい着させてやれw
473名無しより愛をこめて:03/11/25 20:32 ID:SxJ2mQFD
>>468
さっきまで出てたよ。特攻服で歴史の授業教えてた。
474名無しより愛をこめて:03/11/27 16:48 ID:mw+VtaaU
>>462
ターボレンジャーもそうだったな。ゴシック体で

テレビ朝日 

△ 東 映

と書かれていた。ファイブマンでは普通のロゴに戻ったが隅っこに小さく書かれていた。
475名無しより愛をこめて:03/11/27 20:14 ID:GuXY7ksW
>>474
東映エージエンシーモナー。
476名無しより愛をこめて:03/11/27 21:35 ID:XlL+RMmt
EDの「キキキキキッ!!!」の部分で出る夕陽がイイ!
477名無しより愛をこめて:03/11/28 23:33 ID:K/J3yZTD
>>476
「キッキキッキッキック!!!」って書いてくれよ・・。何のことかと思った(笑)。
黒と緑が出る前のED映像の方が好きだな。
3人が隅っこにいてパっと分かれること。
でも、やっぱ敵幹部の一人ずつアップがイイ!
478名無しより愛をこめて:03/11/29 03:46 ID:/sYormPb
「キッキキッキッキック!!!」←これサイコー

>やっぱ敵幹部の一人ずつアップがイイ!
これもいいよね。
あの頃の戦隊はこういう場面がかなり魅力あったように思う。
479名無しより愛をこめて:03/11/30 03:00 ID:wzVcg6lr
ED最高
480名無しより愛をこめて:03/11/30 13:52 ID:y2chvYIi
♪ファイティン!ファイティン!ゴーゴーライブマン!
481名無しより愛をこめて:03/11/30 22:57 ID:ZaiEfUkv
EDではむしろ、「あーしーたーにいきるぜーーー!」で
皆が楽しそうに浜辺をジャンプしているところが好き。
自分も5人より3人の時の映像が好きだった。
482名無しより愛をこめて:03/11/30 23:23 ID:I9hzB91N
足下の位置線がなんとも>砂浜ジャンプ。
483名無しより愛をこめて:03/12/01 00:01 ID:8oZxLti+
うんうん。浜辺ジャンプ(3人)いいよね!!
とにかく歌自体も映像も本当に好きだ。
最初の方でビアス様の前でボルト全員が従ってる(?)みたいな場面も好き。
484名無しより愛をこめて:03/12/01 00:23 ID:aovwBFp7
それまでの戦隊EDの流れからすると、あの曲は違和感ありまくりなんだけど
それがまたイイ
485名無しより愛をこめて:03/12/01 00:33 ID:iGyFxpsY
5人のジャンプはグダグダw
3人はいいね、確かに。
486名無しより愛をこめて:03/12/01 20:22 ID:bMhVN0Da
当時(幼稚園時代)あのEDは凄い暗いメロディーで凄い寂しい映像だという印象しかなかった。
今は最強に好きだが・・。
487名無しより愛をこめて:03/12/05 02:38 ID:dZfzk1Jo
カリスマ・大教授ビアス
488名無しより愛をこめて:03/12/05 11:58 ID:382vIQDw
カリスマだねぇ
489名無しより愛をこめて:03/12/05 16:48 ID:+UthL59b
第一話でケンプたちに向かって「君達は」なんて呼んでいるところとか違和感があるな。
まだ脚本家の中でもキャラが定まってなかったんかな。
490名無しより愛をこめて:03/12/05 20:11 ID:Tl5hrqmM
「まさかのミステリー(だっけ・・)」に今勇介出てる〜〜。
最近この体形でもカッコ良く見えてきた・・。
重症かもしれん・・。

491名無しより愛をこめて:03/12/06 01:13 ID:mLRjFa/u
勇介っつーか、嶋、なんか女性誌に載ってたね。
奥さんの実家の魚屋さんのお手伝いで河岸に居るって奴。
役者仕事が暇な時に裏方を手伝ってるけど、気さくでいい人だ
って評判いい。週刊女性か女性自身。
492名無しより愛をこめて:03/12/06 01:58 ID:Hkb7Qe9z
おおおおっ情報サンクス>491
普段、週刊誌を読まないので、こういう情報は嬉しい。
まだ売ってるかな?明日買いに行きまつ。
493名無しより愛をこめて:03/12/06 19:16 ID:uj0bIi+0
勇介というか嶋、最近痩せた気がする。
・・・気のせいか・・。
494名無しより愛をこめて:03/12/06 19:18 ID:usiifAtq
きっと気のせい
495名無しより愛をこめて:03/12/07 00:48 ID:+Cs2gHUC
ばいもーしょんばすたーだっ!
496名無しより愛をこめて:03/12/07 01:58 ID:BFK1FY8R
託児所でバイト中。「子供達好きだと思って〜」と、 ライブマンが入ってる特撮主題歌ビデオを持って行った。 案の定子供に大ウケ、あたしも「気がきく」と誉められた。 が、すみません。本当に見たかったのはあたしですた。 働きながら、特撮名場面を楽しんでます(´ー`)
497名無しより愛をこめて:03/12/07 04:18 ID:TDLKRiNB
>491
読んだよ。たしか女性自身だったな。いい話だった。
でも魚河岸に高級車(?)で乗りつけるあたり、やはり芸能人(笑)

>493
まさかのミステリー見ていたとき、同じこと思った。
顔の線が少しシャープになった気がする。
498名無しより愛をこめて:03/12/07 12:27 ID:Fj4+Kt5a
>>497
だよねぇ?ちょっと顔すっきりしたよねぇ?
前にうたばんに出てた時なんか、タカさんにまで「大ちゃん、もう少し痩せようよ・・」
って言われてたぐらいだったのに・・。
ダイエットしてんのかな・・・。
嬉しいけど。
499名無しより愛をこめて:03/12/08 00:56 ID:VSFP4ibd
まさかそのタカさんの一言で、本気ダイエットを決意したとか?(ワラ
ちょっとだけ往年の勇介の面影が出てきたようで嬉すい。
500名無しより愛をこめて:03/12/09 01:04 ID:zQ9F1vt8
500点ゲト

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1056091651/301
↑これほんと?てか気付いたことある?
何かライブマンのイメージ変わるなぁw
501名無しより愛をこめて:03/12/09 10:27 ID:9i99N7H7
魚河岸の手伝い=肉体労働が利いてきたとかな。
だとしたら一石二鳥だ。
502名無しより愛をこめて:03/12/12 15:52 ID:2VIk7u8b
この作品は当時、中一の時に見ていましたが、ブルードルフィン/岬めぐみ
の影響で、自転車の両手離し運転(!!)が出来るようになりました。
岬めぐみ役の森恵さんに、盛大に感謝します(^−^)。
503名無しより愛をこめて:03/12/12 23:40 ID:TX9UB0CL
自分的にはなあ、
最後の敵がデンシヅノーってのもなんだかなあと。
やっぱりギガボルト2を登場させてほしかったな・・・
504名無しより愛をこめて:03/12/13 11:08 ID:AODT/2Sj
>>502
あれ、今だったら苦情くるだろーな
505名無しより愛をこめて:03/12/13 19:11 ID:RW3fLB6Q
>>504
勇介の片手運転も苦情きて取り直しになったみたいだしね・・・。
つーか、何でもかんでも苦情出す奴ってなんなんだ・・。
ジェットマンのトランザの最期もかなり苦情きたみたいだったし。

506名無しより愛をこめて:03/12/13 20:34 ID:JzOAuQdP
>>505
まじ!?ずっと何で勇介の映像だけ2種類あるのか疑問だったよ。
片手運転しながらサングラスはずす勇介もどうかなーって思うけれど、
助走ジャンプする勇介は5人の映像の中で1番印象薄い気がする。

めぐみの両手離しはしかも坂道っぽくない?
私も小学生の時「めぐみのまね!」とか言って、よくまねしてた。
507名無しより愛をこめて:03/12/14 01:26 ID:XciaYEGZ
幼い頃、めぐみが家の前を走っている夢を見た。
それほど好きだった・・・
508名無しより愛をこめて:03/12/14 16:06 ID:oE2ylMBx
≫507
おお、そうですか! わたしも同じです。
岬めぐみが家の前を走っている夢、と言うと、やはり青い背広に白のTシャツ、
白のスカートに紺のニーソックス、そして白のスニーカーの姿で、スポーツ
サイクルに乗って高速走行している最中の、ですか? 
それで、「こんにちはー♪」と声をかけられたら、最高でしょう。
509507:03/12/14 16:47 ID:Bykv8d8e
>>508
そうそう、そんな夢w
凄い好きだったんだよね。今もだけど。

冬服が凄い好き。
510名無しより愛をこめて:03/12/14 16:59 ID:USmd/sjZ
自分は夏服もめぐみだけは好き。勇介の夏服は嫌だ!!!!

今の時代でめぐみの冬服みたいな格好したらおかしいかなぁ・・。
511名無しより愛をこめて:03/12/14 17:11 ID:oE2ylMBx
≫510
いいえ、大丈夫です。
岬めぐみの冬服は、一言で言えば、「スカッと爽やか」で、
聡明な印象がします。
個人的には、番組初期の、ショートカットの時の方が印象的
なのです♪。
512510:03/12/14 17:37 ID:gy0O+XH6
>>511
私もショートカットのめぐみの方が印象的だよ!!!
最終回近くは「切ってくれ・・」って思った・・・。

あんな格好してみたいんだけど、「何あれ?何かのコスプレかぁ??」
なんて思われたら癪なのでできなかったのです・・。
513名無しより愛をこめて:03/12/14 18:04 ID:SVyWtakp
>>510 白の上下が厳しいかもね。透けない位厚手で、丈は長めにした方がいいかも。 ジャケも、型の古い奴だと途端にダサイくなるし…青は難しいから。 でもあの格好普通に可愛いし、浮きはしないんじゃないかな? 不安なら、青を黒に変えてみるとかして徐々にガンガレ!
514名無しより愛をこめて:03/12/14 18:13 ID:I2XsJSqD
>513
ガンガレって応援しちゃうのかw
515名無しより愛をこめて:03/12/14 18:18 ID:0Ptnoahu
うむ、めぐみは爽やかで良かった
あんまり嫌味にも感じない爽やかさだったな
516名無しより愛をこめて:03/12/14 19:54 ID:oE2ylMBx
最近では、ドクター・ケンプ(月形剣史)役の広瀬匠さんが、アニメの
声優として活躍しています。第2作では、次のような、物凄い台詞を、
言っていました。
「こういう知性を感じさせない言葉は言いたくないのだが、……くたばれ!!!」
517名無しより愛をこめて:03/12/14 20:03 ID:f9/JKYaQ
最近か???
518名無しより愛をこめて:03/12/14 21:02 ID:oE2ylMBx
ドクター・ケンプの、「こういう知性を…」という台詞は、確か、
“命に誓う3つの力”で出て来ました。
519名無しより愛をこめて:03/12/15 20:07 ID:v15OyX85
広瀬さんを見たくて「爆走トラッカー5」を見たんだが、
ケンプだけじゃなくてマゼンダまで出てて(ほぼメイン)一度に二度おいしかった。
マゼンダの中の人、メッチャクチャかっこよかった。つーか、美人。足が激長。
ライブマンに出てた時より全然美人。メイクのせいもあるけど・・。
広瀬さんはラーメン屋になってた・・。「爆走〜4」の時はモロ悪役悪だったのに、
何で5になったからって全く違う人になってんだよ・・。
とにかく、いいもの観たなぁ。
520名無しより愛をこめて:03/12/16 13:19 ID:9PpNr8by
≫519
あ! ドクター・マゼンダ役の人が、来栖明子さん→天祭揚子さんに
代わった事さえ、当時は気が付きませんでした!
521名無しより愛をこめて:03/12/16 15:15 ID:aI1vin8Q
ライブマンはまだ1度も見た事がないのですが
ライブロボはギガボルトにどのようにして破壊されたんですか?
522名無しより愛をこめて:03/12/16 23:11 ID:ZXp9DdtO
いえ、破壊されてはいません。
523名無しより愛をこめて:03/12/17 09:50 ID:Qn4eUpyU
超獣剣は折られたけどな(w
524名無しより愛をこめて:03/12/17 10:21 ID:rPrrxGCR
ぶっ壊れたところをライブボクサーに引き摺られて帰っていくシーンがあったね
525名無しより愛をこめて:03/12/17 11:03 ID:L87nMFua
>>521
でっかい輪っかで空中に磔にされたんよ
526名無しより愛をこめて:03/12/17 16:28 ID:d4fLJ8lt
ブラックバイソン。ボクシングで鍛えたパンチを見せてやるぜ(棒読み)
527名無しより愛をこめて:03/12/17 18:02 ID:/eOB8UiH
ゴアヅノーの回で超獣剣がパワーアップしたけど、
ゴアヅノーが巨大化した時に天皇の様態が悪くなったと急遽ニュースが入ったために、
「ストロングクラッシュダウン」を始めてみたのがその数話後になってしまった。

528名無しより愛をこめて:03/12/17 20:45 ID:OtLJWCC5
ライブマンのロボットの必殺技って「スーパーライブクラッシュ」「ミラクルビッグブロー」「スーパービッグバースト」
以外にもあるの?上レスの「ストロングクラッシュダウン」てのが新技?
529名無しより愛をこめて:03/12/17 22:20 ID:ELCxwIgo
ライブマン、俺が中三の時にやっていた。
クラスでも男子が結構話題にしていたなぁ。
受験の時期になにやってたんだか(w
530名無しより愛をこめて:03/12/17 23:44 ID:OBli2OxQ
>>528 ストロングクラッシュダウンは折れた超獣剣をパワーアップさせた時の技
スーパーライブクラッシュの時とBGMは同じだが剣が金色に光る
しかしこの技は三回ぐらいしか使われなかったんだよな
しかも初出の時は金色だったはずなのに敵に向かっていく時は
スーパーライブクラッシュの時と同じ色だったりとちょっといい加減
531名無しより愛をこめて:03/12/18 13:05 ID:Rm8o9a1g
>>529
おやおや。受験を控えていた時に、男子生徒が話題にしていたのですか。
主役の5人も? 敵役の面々も? 男子の場合は、敵味方に分かれて衝突
する、ブルードルフィン/岬めぐみと、ドクター・マゼンダも話題にして
いたのですか?
532名無しより愛をこめて:03/12/18 19:03 ID:33Xuo5OI
>>531
あのさー・・・。
君、最近よくカキコするようになったけど、
はっきり言って気持ち悪いよ・・。
533名無しより愛をこめて:03/12/19 00:18 ID:qxrYmbDD
EDがこんなに暗い感じの曲調なのってライブマンくらいだと思う・・。
歌詞もなんか暗い感じする・・。いや、メロディーのせいか・・。
534名無しより愛をこめて:03/12/19 01:04 ID:YQVpMfEB
>>533
ジャッカーやバトルフィーバーのEDをいっぺん聴いてみ
535名無しより愛をこめて:03/12/19 14:09 ID:35p62sk9
「恋!? めぐみと宝石泥棒」で、“史朗”を演じている俳優が
誰なのか、とても気になってしまって、仕方がないのです。
536名無しより愛をこめて:03/12/19 16:25 ID:yM6fwfoF
>531
空気嫁
537名無しより愛をこめて:03/12/19 17:53 ID:wAdsZqUZ
>>533
チェンジマンのEDの方が妙な切なさを感じるけどな

俺は前年の「愛のソルジャーマスクマン」の熱いハズい歌詞と比べると
「きっきききっき!」とかえらくハジけて&クールな曲だなと思った
テクノのリズムが同時期のトシちゃんの「抱きしめてtonight」と似てる思った
538名無しより愛をこめて:03/12/19 20:00 ID:10ASCvhC
何気に私はデンシヅノーが好きだったりする。最終回の怪人のクセして1番普通、1番ヒネリの無い名前だし。
攻撃は青い稲妻のみ(だったはず、間違ってたら訂正求む)の割りにやたら強いし。

名前が「センテンヅノー」だったらもうちょっと評価されてただろうか?

539名無しより愛をこめて:03/12/19 20:23 ID:p2hwckAA
>>537
あー、確かに。切ないかも・・。
なんつーか、長調で始まって短調で終わるからかな・・。
ライブマンは初めから短調だから暗いって思っちゃってたのかも。
そう考えると獣連のEDってなんなんだ・・。
540名無しより愛をこめて:03/12/19 21:40 ID:0XSoPEJu
>>538
最後は絶対センテンズノーとかズノーズノーだろうと当時思ってたなー。
541名無しより愛をこめて:03/12/19 23:00 ID:WyM9a61G
>>537,539
最後の「電撃戦隊チェージマーン・・・♪」が切ないよね。
で、しかも確かEDの最後ってチェンジロボが攻撃受けて
爆発(?)するシーンで終わる感じじゃなかった・・・?
切なすぎ。
542名無しより愛をこめて:03/12/19 23:38 ID:JXsTWghH
そう考えるとカクレンやカーレンのEDは異色の方だね
543名無しより愛をこめて:03/12/20 00:31 ID:AhvpL6Rn
スーパーライブロボを倒したという「アクムヅノー」
こいつの話題が出ると、実体が無いから攻撃を喰らわない事ばかりが挙がるが
こいつの武器ってなんだった?覚えてる人いたなら申し訳ないけど詳しく教えてください。
スーパーライブロボが倒されたという名シーンなのに、全然記憶にないからすごく知りたい。

というか確かアクムズノーが吹っ飛ばされる場面があったと思うのだが記憶違いだったかな?
544コピペ:03/12/20 15:47 ID:9y0sGToA
無題 名前: 名無しより愛をこめて [2003/12/19,23:57:32] No.47688
サンバルカンの時は3人で画面が迫力不足で
名乗りシーンに初の合成処理をしたり
苦労していた様なので、
「なんでまた3人!??」と思ったら、この回を見て
「な〜る程!そう言う事か!」と納得。
今では当たり前の追加新戦士もこの頃は新鮮だった。
(放映翌年にバイソンの中の人を山の手線内で見かけたが、
無精髭はやしてやつれてたなあ。仕事続かなかったみたい......。)

なんか悲しいな・・・
545名無しより愛をこめて:03/12/20 17:33 ID:bOugPRix
「今ここに5人の戦士が」より5人になったライブマン
ttp://tanoyo.vxx.jp/cgi/imgb2/img-box/img20031219223343.jpg
卓二と麻理の遺志を受け継いだこともあり驚きと感動だったなぁ
まさに過去と未来を繋ぐ戦士だ
546名無しより愛をこめて:03/12/20 20:56 ID:W0NVHoqd
>>545
ありがとう。
ブルードルフィンのスーツデザインって良いよね。
547名無しより愛をこめて:03/12/21 08:55 ID:6ujP6yiT
十数年ぶりにOP聞きたいな。小さかったのにすごい鮮明に覚えてる。
wmpかrpなんかで聞けないの?
548名無しより愛をこめて:03/12/21 14:55 ID:F0emiw0l
>547
CD買え。
549名無しより愛をこめて:03/12/21 19:37 ID:JGizREJc
550547:03/12/21 21:18 ID:KVvBTlgh
>>549
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
あ、ありがとー!!聞いてたら涙でてきますたっ mp(・∀・)
551名無しより愛をこめて:03/12/21 22:37 ID:Vs9I3HA4
何より感動したのが緑と黒が初めて一緒に登場した事。

昔のテレビの画質だと黒と緑は区別がつき難いからだとか。

552名無しより愛をこめて:03/12/22 00:14 ID:vmYFz9Fd
今気付いた、グリーンサイの中の人、高校生なんだね。


553名無しより愛をこめて:03/12/22 00:26 ID:HKYsm+mN
老けてますよね ちょっと
554名無しより愛をこめて:03/12/22 12:56 ID:UQoh5OpG
妙な高校生
555名無しより愛をこめて:03/12/22 17:33 ID:H7tLIQUU
ビッグコミックオリジナル、かな、はぐれ雲や、あぶさんが載
ってる本。
勇介こと嶋さんのインタビュー載ってたよ。ライブの話は全然
なかったけど、青春時代を語るっつーコンセプトがなかなかい
い感じだった。
556名無しより愛をこめて:03/12/22 20:45 ID:YYgrySQA
>555
確かにインタビューは良かった。

が、
釣りバカを忘れるなヽ(`Д´)ノウワーン
557名無しより愛をこめて:03/12/23 01:58 ID:3Bx2w6sU
ボルトに追われるケンプ
「助けてくれー、誰かー…」
基地でケンプが逃げているのをモニターで確認するライブマン達。
一同「どうなってんだ」
丈「ケンプが追われてるぜ」
めぐみ「逃げ出したのよ。千点頭脳になったら脳を取られると分かって、
     ケンプもボルトから逃げ出したのよ。行きましょう助けに!」
鉄也「何言ってるんですか!あいつはビアスの一番の信望者。
    一番の悪党じゃないですか」(棒読み)
純一「今頃になって助けてくれって言っても遅いぜ」(棒読み)
勇介「どんな悪いやつでも、命は重い。見殺しにはできないんだ。行こう」
558名無しより愛をこめて:03/12/23 23:45 ID:1yKerHOD
棒読みー!!
559名無しより愛をこめて:03/12/24 20:48 ID:D/LNKNI1
全話DVD化はまだ当面、先の事でしょうか?
560名無しより愛をこめて:03/12/24 20:54 ID:9HdqZ6P+
早く見たいねー、それ
実現するかねぇ
561名無しより愛をこめて:03/12/25 22:35 ID:iNmfQD04
ビデオ見てたら・・・ブタズノーの話のビデオがダメになってきたヽ(`Д´)ノウワーン
東映でやったら絶対加入するわ。
562名無しより愛をこめて:03/12/28 20:13 ID:2d5LdYbz
あーあ、誰かライブマンキャラのコスプレしてくれる人いないかな・・・
と思った今日この頃。
個人的にはめぐみタンが見たい。
563名無しより愛をこめて:03/12/28 23:17 ID:Rj4df3G7
丈なら根性で出来そうだ。
冬服で。
564名無しより愛をこめて:03/12/28 23:29 ID:Bt48xXg0
>>562
やろうと思ってツインブレスまで手に入れた・・・。
でも一人でやっても誰にもわかってもらえないと思って未だにやってない・・。
せめて髪型だけでも・・思って美容室にめぐみの写真(凄い小さいの。)持ってったら
「そんなの流行ってないから。それいつの?どこからそんな古いの持ってきたの?!」
と美容師にバカにされ、「少しは今風の髪型を取り入れる。」とか言われ
物凄い最悪な髪型にされた・・・(泣)。誰がこんな頭にしろと言った(怒)!!
まぁ、なんとか伸びたが・・。
・・・ってことで、誰か一緒にやりません?
565名無しより愛をこめて:03/12/29 09:43 ID:mMx4OgE9
>>564
リーゼントの二人は勘弁な(w
566名無しより愛をこめて:03/12/29 14:41 ID:qK6zLkQv
>>564
その美容師は商売人としてなってないね。客の要望を叶えるのが
美容師の務めであって、テメエの基準や流行を押し通すもんじゃないだろ。
てか、大事な髪をどうしてくれるんだ位言って、
別の人指名してやり直してもらえば良かったのに…気の毒だ。
めぐみの髪型可愛いと思うけどなあ〜
567名無しより愛をこめて:03/12/29 16:53 ID:A+J3d4Mk
>>565
!!!ガーン!!!
>>566
ですよねぇ?しまいにゃ「アナタ剛毛だから。」って私の髪が多いせいにされた・・。
で、「そんな古い髪型にして他人にうち(そこの美容室)でやったなんて言われたら困る。」
ってことを言われました・・・。言いたい放題だな。オイ
でもめぐみの髪型可愛いですよねぇ?
ほんとあんなオネーさんになりたいなぁ。
568名無しより愛をこめて:03/12/29 17:05 ID:V8owbdcM
>>567 そこには二度と行かない方がよろしいかも
でも最近はああいうお姉さんキャラが少ない気が

まあ自分は物心付いた時から行っている床屋に行っているから
美容室にはいったことないな
ちなみにそこの床屋にはスーパーライブロボ登場編の本が置いてある
569名無しより愛をこめて:03/12/31 23:20 ID:KqFwh7cD
丈って首ダルダルのタンクトップ着てなかった?
当時流行ってたんかな。

570名無しより愛をこめて:04/01/01 12:31 ID:boqErOjT
    ∧_∧
   -[´∀`]-
(・∀)|∧,,∧|(´ゝ) <スーパーライブロボモナー!
 U |ミ゚Д゚彡| U    \_________
 □ | ミ 彡 | □
 G ‖|▽|‖ G
    |-| |-|
    {A} {A}
   □」 L□
571名無しより愛をこめて:04/01/01 15:28 ID:o7Ad4n1g
>>569
あー、そんなの着てたな・・。
めぐみ(夏)と純一はサスペンダーしてたよね。
あれも当時はやってたっけ・・??
572名無しより愛をこめて:04/01/04 00:02 ID:069sEcs1
勇介はいたって普通で・・・夏似合わない。
573名無しより愛をこめて:04/01/04 02:30 ID:ENUxOWjN
勇介の夏服については特に言及しないが、
冬服は凄く好きだった。カッコよかった。
574名無しより愛をこめて:04/01/04 04:26 ID:pXaPKwjR
何気に嶋大輔が歴代レッドで一番いい男に見える。
ガキではなくオヤジくささもない、最近のモデル系イケメンでもない頼れるかっこいい
ヒーローって感じで。リーゼントという稀有な髪型もカッコいいし。(リーゼント自体が
カッコいいリーゼントだった)
もうこれクラスのレッドは出てこないのかなあ。
575名無しより愛をこめて:04/01/04 04:27 ID:fvGjtwbG
>>574
わかる。何ともいい味があるのよ、うまく言えんけど。
576名無しより愛をこめて:04/01/04 04:41 ID:3f06n075
少なくともパッと出の新人ではなかったから、
カメラ慣れしてるぶんか、安心して見れた罠。
577名無しより愛をこめて:04/01/04 04:43 ID:fvGjtwbG
あぁ、それもあるのかな…
とりあえず雰囲気が良かった 
頼もしくもあり、また情けなさもあり… 
578名無しより愛をこめて:04/01/04 17:28 ID:L9clxJV9
>頼もしくもあり、また情けなさもあり… 
そうそう!!!ホントその通り!!!
大好きですな。

579名無しより愛をこめて:04/01/05 00:15 ID:Yr/h3ze+
場慣れしたアイドルのなせるワザかあ・・・
個人的には三枚目じゃないイエローの中で西村さんはかなりイケてたんじゃないかなと、思う。
当時はもっと目が細くて・・・なんかヨカタ
580名無しより愛をこめて:04/01/05 00:52 ID:/Ui65ypr
>>570
最高。超カワイイ!!
581名無しより愛をこめて:04/01/05 16:32 ID:IzFrcE0C
つーか、ライブマンってハズレがいなかったと思う。
敵も見方も。
582名無しより愛をこめて:04/01/05 22:00 ID:+x1xrzP4
ブタヅノーだのベンキョウヅノーだのピエロヅノーだの頭脳獣にはこじつけ
いい加減なの多い。モチーフが上手く定まってない
583名無しより愛をこめて:04/01/05 22:38 ID:kPWz2YYG
>>570
じゃあちょっと分離してみてよ(w
584名無しより愛をこめて:04/01/05 23:27 ID:9nPgrFqr
まあ取り敢えずDVD出してほしいな、東映は。
タイムなんぞ出しとらんで。
585名無しより愛をこめて:04/01/05 23:42 ID:gqkVwsyC
タイムも好きだから、両方出て欲しい。
586名無しより愛をこめて:04/01/05 23:53 ID:qhdnPbSW
だて欲しいのはライブマンとカーレンジャー。どっちもパターン破りしているから大好き
587名無しより愛をこめて:04/01/06 00:04 ID:5vFqJbxI
だれかライブマンのコスプレしろ。
588名無しより愛をこめて:04/01/06 01:31 ID:nqT7lmoz
私の従弟、ライブマンの頃の西村和彦さんにそっくりなんですよ。
その子も三年位経ったらコスプレ、似合う、かも
589名無しより愛をこめて:04/01/06 02:32 ID:0bVfaxEu
>>586 同じ考えの人が居たなんて嬉しい・・・
590名無しより愛をこめて:04/01/06 13:05 ID:acaQKvHN
>>587>>588
つーか、今やってわかってくれる人っているかねぇ?
591名無しより愛をこめて:04/01/06 13:06 ID:gwvcVsh9
俺たちがわかるからいい
592名無しより愛をこめて:04/01/06 13:51 ID:VFNz8Tnn
じゃ、だれか北海道でやってくれる人募集。

593名無しより愛をこめて:04/01/07 20:20 ID:Uczrajnn
>>579
当時幼心の自分には彼が一番強そうに見えますたが
いざイエローライオンになってしまうとアクターの方の背丈が低いせいか
とても情けなく見えてしまいましたよ、と
594名無しより愛をこめて:04/01/07 20:31 ID:81PaYA3s
リーダーが
 嶋(ツッパル事が漢〜〜の〜〜)大輔
595名無しより愛をこめて:04/01/07 22:01 ID:rXbQUN3V
ツッパリ対優等生の戦いだった
596名無しより愛をこめて:04/01/08 11:47 ID:kT+fztxF
>594
実際、大原丈は強いのでしょうかねえ・・・スーツアクターの
赤田昌人氏はそれ以前はイエローヒロインでしたからねえ
だから動きは美しいのですが・・・
597名無しより愛をこめて:04/01/08 11:48 ID:gPorrZgU
ライオンパンチ!ッタァ〜!!
598名無しより愛をこめて:04/01/08 18:05 ID:QZh08jvw
>592
北海道か・・・・_| ̄|○
私南関東だわ・・・。
599名無しより愛をこめて:04/01/08 19:51 ID:Ttz2qzLk
ライオンパンチって、バンダイで商品化されてないよねぇ…?
あれ、えらい愛嬌ある顔でかわいいんだよなぁ 
ああいう鍋掴みとかあったら、ぜひ買いたいw
600名無しより愛をこめて:04/01/08 22:12 ID:ULZt/ABi
ナベ男をライオンパンチで掴むのか。
601名無しより愛をこめて:04/01/08 22:44 ID:wiS17BBI
>>598
がーん・・・・・。
というか、北海道って特撮好き(古めの)自体少ないんだよ・・・。

>>599
名前もかわいい。「ライオンパンチ」って・・。
602名無しより愛をこめて:04/01/09 12:15 ID:j3THDQHN
>>593
>>596にもあるが、アクターの人は前年までヒロインを演ってた人だから、
細身なんだよね。背が低いことよりそっちの方が気になるんじゃない?
603名無しより愛をこめて:04/01/09 12:33 ID:ZhPmX+sm
>601
北海道在住のライブファンがここにもいますよ〜。
604名無しより愛をこめて:04/01/09 14:24 ID:Vwi+N8nM
漏れは福島だからなぁ・・・
しかも会津ではなく福島市だ
605名無しより愛をこめて:04/01/09 23:42 ID:MY07hCGQ
なんか、みんなで会ってみたいよな(笑)。
606名無しより愛をこめて:04/01/09 23:57 ID:F/Xaj8Xw
東京在住のライブマンファンです。
607名無しより愛をこめて:04/01/10 00:03 ID:fO0wxyjq
漏れも↑。
608名無しより愛をこめて:04/01/10 02:33 ID:S9HpUVyu
>>590
「ブルードルフィン コミックマーケット」 でぐぐってみ。
609名無しより愛をこめて:04/01/11 00:00 ID:9rvHgS3x
めぐみのスレが消えたよ〜〜〜(泣)!!!
何回か頑張って書き込みに行ってたのに、なくなってた〜〜。
610名無しより愛をこめて:04/01/11 00:01 ID:SPsAiM56
「おれは、こんな奴らを守る為に戦って来たのか!?」
611名無しより愛をこめて:04/01/11 00:17 ID:9rvHgS3x
>>610
それ聞いたときは「うわ、本音言っちゃったよ・・。勇介・・」
って思ったな。
612名無しより愛をこめて:04/01/11 07:35 ID:QuazGopz
>>599
ライオンファングを黄色く塗って…ってわけにはいかないかな?
613名無しより愛をこめて:04/01/11 18:28 ID:gmwcJMcE
第4回スーパー戦隊人気投票

http://www.cablenet.ne.jp/~ziray26/srv001.htm

あと2週しかないけど、みんなでライブマンキャラを応援しよう!
614名無しより愛をこめて:04/01/11 21:39 ID:kzDltl7G
横浜在住でつ。一昨日からライブのビデオ見まくってます。めぐみが出る度に
「めぐたん可愛い〜♪」と呟いてしまう私(一応♀)は逝ってよしでせうか…
615名無しより愛をこめて:04/01/11 22:19 ID:g7GeTGY+
>>614
逝かなくて大丈夫。
ここに同類がいるから。
616名無しより愛をこめて:04/01/12 11:02 ID:JGWaCzbF
ライブマンのサントラと挿入歌集をもってるけど
挿入歌って未使用の多いんだよな、「ライブセンチュリー」とかすきなんだが
617名無しより愛をこめて:04/01/12 15:16 ID:wXA9OsoO
>>616
ヒット曲集、音楽集T・U、ミュージック・コレクション、
コンプリートソング・コレクションを、揃えています。
あと、T書店やK社の本も。
曲や歌は、士気高揚になる。岬めぐみ役の森恵さんが歌う、
「スパーク! 海へ」は、重要です。
618名無しより愛をこめて:04/01/12 15:47 ID:lYgXW1RW
ライブボクサーの歌サイコー
619名無しより愛をこめて:04/01/12 15:51 ID:XDC9qMlJ
ねぇ・・・、今ヤ不億見たら、
ファルコンとバイソンの変身スーツ(しかも実際に撮影で使ったとか言ってる。)
出てたんだけどさ・・。
なんか寂しい・・・。売るなよ・・。
620名無しより愛をこめて:04/01/12 16:36 ID:3lIHf/b/
>>618
はげどー
ライブロボの歌もいいけどね!
621名無しより愛をこめて:04/01/12 17:23 ID:CZGPzYvZ
>>619
あれ撮影用じゃないよ。
マスク、スーツともに
ショーで使われてたアトラク用。
ベルトは撮影用だけど。
その人の事情があるから手放すわけで
ほしいなら入札したら?一式であの値段は得だよ。
622名無しより愛をこめて:04/01/13 00:58 ID:brXGLT9w
>>619
それ前見つけてヲチしてたんだけど…今10マソになってた。スゲエ…
623名無しより愛をこめて:04/01/13 01:30 ID:US4OlSU2
来年の今頃東映chでやってることを祈る
624名無しより愛をこめて:04/01/13 10:35 ID:RpLaGrxH
ttp://tanoyo.vxx.jp/cgi/imgb2/img-box/img20040112195811.gif
イイよね、バイモーションバスターって…
ここ2年の戦隊のバズーカ武器は、あまりにもショボくてチャチくて嫌だ
625名無しより愛をこめて:04/01/13 17:07 ID:dOSNtFly
>>624
クールなBGMに赤、青、黄の光が暗闇に飛び交い
かな〜りエッチな動きとともに発射
チェンジバズーカと共に好きな必殺武器です。
626名無しより愛をこめて:04/01/13 17:16 ID:BHwr63CB
エッチな動き?
627名無しより愛をこめて:04/01/13 19:41 ID:jSB9567W
ピストン運動?
628名無しより愛をこめて:04/01/14 00:23 ID:ixC90177
チャラッチャッチャラ〜 チャ〜ラ〜ラ〜
チャララララチャラッチャラ チャララララチャラッチャラ
 (バイモーションバスターーーー!!!!)
チャララララチャラッチャラ  チャッチャラッチャン


・・・って書くとわけわかんねーや・・。
629名無しより愛をこめて:04/01/14 01:52 ID:tFio/CnR
>>628
それ、サイコー!
630名無しより愛をこめて:04/01/14 02:02 ID:2yrSZu8c
631名無しより愛をこめて:04/01/14 09:47 ID:oJILL6/Y
イエローライオン日テレ出演中
632名無しより愛をこめて:04/01/14 10:26 ID:oJILL6/Y
633名無しより愛をこめて:04/01/14 10:40 ID:mmPVpAeF
西村和彦のデビューは日テレだったのか・・・
ちなみに>>632のこれて第何話ぐらいのシーン?
634名無しより愛をこめて:04/01/14 14:06 ID:ncFZDS26

今夜の実況は こちらで

警視庁鑑識班 2004 ◆ 第1話
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1074056380/
635名無しより愛をこめて:04/01/14 21:05 ID:R7qB2gIY

今夜の実況は こちらで

警視庁鑑識班 2004 ◆ 第1話
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1074056380/
636名無しより愛をこめて:04/01/14 23:38 ID:86wnjx/P
ファイブピンク&ブルードルフィン

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074087694/l50

637名無しより愛をこめて:04/01/15 00:04 ID:2fCr9+dr
ttp://tanoyo.vxx.jp/cgi/imgb2/img-box/img20040114201233.jpg
イエローライオンだって
誰だかさっぱりわからなかった
638名無しより愛をこめて:04/01/15 03:01 ID:4MeD6m0m
>637
何言ってんの、全然変わってないじゃん。
>625
>チェンジバズーカ
ちげーよ、パワーバズーカだよ。
639名無しより愛をこめて:04/01/15 14:00 ID:LJdsf55A
>>630
・・・なんでわざわざ変身後やるんだろ・・。
顔出したいなら変身前やればいいのに・・。かわいいからいいけど。
自分だったら絶対変身前やるなぁ。あ、でもこの板の人くらいしかわかんないか・・。
640名無しより愛をこめて:04/01/15 16:33 ID:jhPFlIx2
>>639
本人のHPで書いてるけど
単にマスクが作れなかっただけだよ(無理って)。
でもいいじゃない。
顔出しってのも個人的にはいい。
ていうか変身後貴重だよ。
俺はいいねっ!と思う。
俺も変身後しかしないからw
641名無しより愛をこめて:04/01/15 18:37 ID:Zz/E5g3g
マスクオフでダイナピンク(しかもテカテカツヤツヤコス)をやる娘がいたら神だな
そういや某サイトでチェンジマーメイドのコスやりたいと行ってた娘がいたな
642名無しより愛をこめて:04/01/15 23:44 ID:4MeD6m0m
自分、幼稚園の特別な日(発表会とかなんか)に、母親が
作っためぐみさんのコスで逝った。
「すげー!」って反応と「ちくそー!」って反応(当然女の子)
に分かれたが、何にしてもカナーリ気分が良かった。
母の洋裁の腕はすごかったw
643名無しより愛をこめて:04/01/16 23:15 ID:YDxLz9A6
ttp://tanoyo.vxx.jp/cgi/imgb2/img-box/img20040116205648.gif
合体スーパーライブロボキター
644名無しより愛をこめて:04/01/17 01:02 ID:PRtnS0Pb
>>642
え!? 岬めぐみの服装!?
それは、青い背広の「冬服姿」だったのですか!?
645642:04/01/17 03:35 ID:eYsMA+M/
>644
そうです。青いブレザーと、白のミニスカをおかんは作ってくれました。
特にブレザーはメッサ難しかったと後年こぼしておりますたw
646642:04/01/17 03:38 ID:eYsMA+M/
ついでに、今でもその姿の自分とレッドファルコンコスの
弟の写真がリビングに貼られている。

カナーリ恥ずかしいw
647名無しより愛をこめて:04/01/17 04:58 ID:tnOn1UPf
>>646
見る人が見たら何の服だか一発で判る罠(W)
648名無しより愛をこめて:04/01/17 05:01 ID:RlJRak46
いいねぇ
649名無しより愛をこめて:04/01/17 11:14 ID:3oXECR0z
>>642
いいお母さんですね〜!あたしも小1の時美容院行って、
「サラみたいな髪型にして!」と言って苦笑されたのを思い出しますた(微妙にスレ違いスマソ)
女の子は変身前の方が好きだから、服はすごい憧れアイテムだよね。
しかもコミケにいがちな無理矢理コスじゃなく、子供を喜ばせる為に
頑張ってくれるなんて…。いい話だ〜(⊃∀`)ホロリ
650名無しより愛をこめて:04/01/17 22:15 ID:srX2wOlN
このスレ見てたら俺もコスしたくなった。
天邪鬼な俺はボルト側でもやるか。





といってもオブラーの人間体しかやれそうにないけどね(笑)
他のキャラはアクセサリー類やら何やらが難しそうで無理だよ、
やる奴がいたら神だと思う。
651名無しより愛をこめて:04/01/18 20:23 ID:AnKP7YLJ
みんなでライブマンのコスプレやって集まってみたいよね(笑)。
652名無しより愛をこめて:04/01/19 14:04 ID:5Z6ilm3W
自分は純一の格好をしたいけど
体系がブッチーや玩具のライブボクサーだからなぁ・・・
653名無しより愛をこめて:04/01/19 15:30 ID:PtLAqSYh
>>652
じゃあブッチーやってよ。
654名無しより愛をこめて:04/01/19 21:29 ID:7V9ieKwh
めぐみ、勇介、丈が沢山・・・。緑と黒も沢山・・。
ボルトも沢山・・・。
みてみたいね(笑)。
655名無しより愛をこめて:04/01/21 16:32 ID:G+0AoK0N
3人のキャラが良かったなぁ… 今さらながら
656名無しより愛をこめて:04/01/21 20:13 ID:+94Tlare
【聖戦】アバレンを戦隊の歴史から抹殺しよう!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074683082/l50
657名無しより愛をこめて:04/01/22 00:07 ID:mp2D5RW+
東映チャンネル、次はフラッシュマンですね。
このまま順調にライブマンまで放送宜しくおながいします。
658名無しより愛をこめて:04/01/22 14:57 ID:S8Qya3fe
10年以上の歳月が過ぎたわけだが、生き残っているのは
レッドと、イエローだけか
寂しいね…
659名無しより愛をこめて:04/01/22 16:40 ID:9+WROcLC
ケンプは3年前まで見たぞ。
ビアス様は去年のコナンで喋ってたぞ。
アシュラはアバレのどっかで見たぞ。
660名無しより愛をこめて:04/01/22 19:17 ID:FICd/UWK
グリーンの中の人は,運送業に身をやつしたそうだが。
661名無しより愛をこめて:04/01/22 21:34 ID:q0+dXFVX
>658
マゼンダは改名して、舞台やCMナレーションやっとるがね
662名無しより愛をこめて:04/01/22 21:47 ID:Nnzftpui
ビアス様は今も声優としては現役バリバリ、
今現在もアニメレギュラーなら土方歳三役とかやってるよ。
663642:04/01/23 01:51 ID:bt52jxdF
でも1番の出世頭はイエローでしょうね。
とうとう連ドラの主役になったのだから。
664名無しより愛をこめて:04/01/23 15:51 ID:avCfi8mS
>>663
そう、「警視庁鑑識班2004」ですよね。
665名無しより愛をこめて:04/01/23 16:58 ID:XKsl083o
>>659
アシュラはアバレの伝説の鎧 
江戸時代にタイムスリップしたときの浪人、
ハリケンのサーガイン、御前様の父親
カーレンのシグナルマンその他色々出てます。
JAEの人ですから。
666名無しより愛をこめて:04/01/23 17:05 ID:Fte0GRTM
消えてしまったのはブラックとグリーンの二人だな
もともと存在感が薄かったが
667名無しより愛をこめて:04/01/23 17:28 ID:PKEnKaRG
えっと、西村氏はライブマン開始当時、それなりに有名だったんだっけ?
668卓二:04/01/23 19:32 ID:ni71x9dc
弟は地味じゃないぞ
669名無しより愛をこめて:04/01/23 21:00 ID:gQTJClmx
670名無しより愛をこめて:04/01/24 04:00 ID:u7Sc2kEh
ああそうか、ブーバとサーガインって声も落ち着きのない性格も同じだもんな
同じ人だったとは…すげえな
671名無しより愛をこめて:04/01/24 09:09 ID:0LrQfP/s
>667
ほとんど新人。嶋や森とは比べるまでもなく無名だった。
前年のマスクマンで、光戦隊の武器開発チームの一人で
出ていたんだけど、あれオーディション兼ねていたのかも。
672名無しより愛をこめて:04/01/24 18:33 ID:MbUk8vij
森さんは何処へ…(⊃д`)
673名無しより愛をこめて:04/01/24 19:01 ID:XomubdA8
>>670
あの人もう50歳を超えているのに今も現役でがんばってるんだから本当にすごい。
674名無しより愛をこめて:04/01/24 21:56 ID:ObdVjjHh
>673
岡本さんは昭和30年2月生まれだから、まだギリギリ40代だぞ。
でもすごいことには手放しで同意。
あと、ガッシュの声&ロボの中身の日下秀昭さんモナー
675名無しより愛をこめて:04/01/24 22:21 ID:KXs92P1U
>>674
昔はロボが多かったのに最近は戦隊のメンバーにまでなっちゃったしね日下さん。
来年はロボだけのようだね。5人の中にはいないし。
676名無しより愛をこめて:04/01/24 22:48 ID:iJo2SZts
>673
岡本さんって、今でも後楽園のショーとか出てるんでしょ?
すげーなー・・・
677名無しより愛をこめて:04/01/25 00:53 ID:wp4SaVVV
今でも中に入ったりしているんだから
体を鍛える事は大事なんだなぁ
678名無しより愛をこめて:04/01/25 04:02 ID:z2X295Ea
ガッシュの中の人=カブトライジャーの中=旋風神・アバレンオーの中?
679名無しより愛をこめて:04/01/25 06:38 ID:SFH2CzL+
>>678
アバレブラック、タイムイエロー、ゴーブルーも日下さんだ
680痙攣:04/01/25 09:17 ID:qzdvdZVx


白いテカテカスーツ興奮してしまう。
スーツアクターはあれを着て、思わずチンポが生地に擦れて勃起したりって事はないの?
撮影中に射精したりとかいうハプニングはないの?


681名無しより愛をこめて:04/01/25 15:04 ID:sn2R1dw9
岡本さんってさ、確かスペードエースの中の人もやってたんだよね。
それから考えると超ベテランだよね、すげー。
682名無しより愛をこめて:04/01/25 22:02 ID:V7RpkbrR
すまんが一言言わせてくれ、ガッシュは正しくは

声の人→日下さん 中の人→大藤さん だ。
683名無しより愛をこめて:04/01/26 00:56 ID:i/cdh2/K
>>679
ガオブラック、メガシルバー、ニンジャマンの中もそうですね。
>>680
ないだろう。仕事中なんだからw
でもイエローライオンが敵にやられて倒れてるシーンで
えらいあそこが膨らんでることがあったな
かなりのものだったんで覚えてるよ・・・。
684名無しより愛をこめて:04/01/26 01:25 ID:86KRiwR6
ライブマンって写真集とか出てないの?
685名無しより愛をこめて:04/01/26 01:31 ID:REoosk+n
「貴様!その足をどけろ!!」
686名無しより愛をこめて:04/01/26 02:01 ID:4AugzBxv
確かに、白スーツってモッコリがえらい目立ちそうだけど
ライブマンでは別に感じたことないな…
687名無しより愛をこめて:04/01/26 02:09 ID:0Nk/Pe0d
ttp://tanoyo.vxx.jp/cgi/imgb2/img-box/img20040126020132.jpg

PC整理していたら出てきたので貼ってみる。
顔出し幹部がいなくなったのはやっぱり寂しいよなあ。
688名無しより愛をこめて:04/01/26 13:38 ID:MNFwr1VF
このシーンうけたよなー・・・。
なんで包むの?って思った。

もう顔出しは無理か・・。あの頃に帰りたい。
689名無しより愛をこめて:04/01/29 14:36 ID:c+upOwpQ
夜中にやってるアニメのクロマティ高校の北斗って奴の声が
ケンプ(というか広瀬さん)の声にしか聞こえなくなってきた・・・。
690名無しより愛をこめて:04/01/29 17:03 ID:DEbZIPR3
♪大地を揺るがせバイ・ソォン・ライナー!
♪荒野を目指せサイファイヤー!!

ライブボクサーの歌いいね。

691名無しより愛をこめて:04/01/29 23:40 ID:erAsdRZd
>>690
いい。それのイントロも最高。
黒と緑が合体シーンで目立つのも良い。カットされがちだったけどね。
692名無しより愛をこめて:04/01/30 00:23 ID:oiwLXoIT
シャリバンで魔怪獣に殺される
セスナ機のパイロット役だったことが。>岡本美登
顔がウド鈴木そっくりだった…
693名無しより愛をこめて:04/01/30 00:25 ID:U11X3HyJ
小泉潤((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄×'  〈 ̄× .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   / ̄
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/   <  悪徳 死の商売はやめたろ
     ,.|\、)    ' ( /|、    \
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`     __
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
..,,--――--..,,_
   /         :::\
  /            ":::ヽ
 i               :: i,
 |          _,,_,,,    :'r,
 |     :::::;;;、`/;;;;;;;;;;;'i ` /;;;;ヽ〉
 iツ   :;;、ツ 丶;;;;;;;;;;ノ ヾ;;;;;;},
 ヽ   "'-゙    "'''゙ `,;;゙ /"i `'i
  ヽ ヾ'-ー-..,,_  ..::;;  i, _,)i (`
   "'ヾ-ーヽ   "'イ  _ ,_、,、,_,_,〈    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        'i.,  ヽ::jイj,i゙tt,j,j,j.j.i´  < いちいち言うな
         ’j   ソ,ftrr,r,r,rr!,    \_______
          "-..,,_   "'`"' ゙}
             "''--ー-´
694名無しより愛をこめて:04/01/30 10:02 ID:Sqz2SmZY
ジェットファルコン、ランドライオン、アクアドルフィン、バイソンライナー、サイファイヤーが
そろって出動するシーンが無かったのが残念だったな
695名無しより愛をこめて:04/01/30 21:12 ID:5aa1xTVn
♪大地を揺るがせバイ・ソォン・ライナー!
♪荒野をー目指せサイファイヤー!!
♪五人のハァトをー真っ赤ぁに焦ぉがすー
♪青春爆発ライナー!(ライナー!)
♪青春炸裂ファイヤー(ファイヤー!)
♪超獣戦隊っ! ライブマァーン!!
696名無しより愛をこめて:04/01/30 21:59 ID:0YiLSEUd
>694
ジェットファルコン、ランドライオン、アクアドルフィンっていうネーミング好きだなあ。
あとの二つは、やっつけにしか聞こえないがw
697名無しより愛をこめて:04/02/01 03:17 ID:YP+ZP5QG
グリーンサイ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1075534816/
誰だよ立てたのw
698名無しより愛をこめて:04/02/01 18:45 ID:x0OT0D22
森恵ってあぶない刑事に出てたの?
あぶ刑事スレ見てたら書いてあったもんで
699名無しより愛をこめて:04/02/01 18:51 ID:WZJVZBIL
>>698
出てたよ。
あぶ刑事再放送があったら見てみたら?
700名無しより愛をこめて:04/02/01 19:02 ID:x0OT0D22
>>699
サンクス
いや、あぶ刑事は見てたんだけど、そこまでは気付かんかった・・
時期的にもほぼライブマンと同時期だよね〜
701名無しより愛をこめて:04/02/01 22:08 ID:dpKkvywy
あぶ刑事っていえば、広瀬さんも映画版に出てた。
タカ&ユージとヤンキー達がレストランで乱闘してたとき
後ろでオロオロしているウエイターの役で(w
702名無しより愛をこめて:04/02/01 22:39 ID:ag5vrwZk
広瀬さんの役ってほとんどマヌケ(本人はかっこつけてるけど)な奴だよなぁ・・。
トラッカーの時も妹さらわれてオロオロしてるラーメン屋のあんちゃんだったし。
あ、でも前シリーズだったらバリバリ悪役だったけど。
703名無しより愛をこめて:04/02/01 23:11 ID:zFB5cF8V
・・・そもそもグリーンサイはどうだろう。総合的にどうだろう?
704名無しより愛をこめて :04/02/01 23:25 ID:BMob+BIR
>>698
あぶ刑事じゃなくて、あきれた刑事でしょ?
時任三郎が出てたやつ。
705名無しより愛をこめて:04/02/02 00:54 ID:xZxIDmFc
森恵さんといえば、OPで倉田てつをと一緒の画面で出てた
「勝手にしやがれ ヘイ!ブラザー」
だよね。言うまでも無いだろうけど。
劇中で倉田が変身ポーズを取るシーンがあって爆笑・・・いや、感動だった。
森恵さんはちょっと足りないお手伝いさんキャラだったと思う。
でも、森恵さんは最後仲村トオルとくっつく?で終わったような。

倉田、森さんともライダー、ライブの終了後のレギュラー出演番組。
ライダーとライブの功労者に報いた人事、という感じだったなあ。
706名無しより愛をこめて:04/02/02 20:31 ID:Tqbvcc6x
流れぶったぎってごめん
過去ログざっと読んで、幼稚園くらいのときにリアルで見てたような気がするんだけど
これ、顔だけが特殊メイク(ぐしゃっとした感じ)の敵が出てきますか?
707名無しより愛をこめて:04/02/02 21:02 ID:6blppjxV
>706
鼻から口元にかけて化け物みたいになるヤツなら、尾村豪。
人間の姿から、オブラーに変身する途中でグロメイク。
708名無しより愛をこめて:04/02/02 21:45 ID:LvG4MvW0
>707
レスサンクス。あの頃見てたのは「ライブマン」だったのか…
あのグロいの、OPだかEDだかのアイキャッチで毎回出てきて
その度に「うげー」と思ってた。
それなのになぜか、当時敵の中で一番のお気に入りだった。

でもログ読むと、ケンプ(=エリートっぽい男?)がダントツで一番人気みたいですね。
709名無しより愛をこめて:04/02/02 22:46 ID:K7VdaN7E
最新号の東映ヒーローMAXの悪役俳優列伝は
ビアス様のインタビューだよ。
710名無しより愛をこめて:04/02/03 13:41 ID:ZR0vJUIs
>>708
ケンプはエリートっていうよりマヌケ。
そこがいいのだ。
711名無しより愛をこめて:04/02/03 14:58 ID:7PWDsDPZ
ケンプは自分に陶酔しきってて、それが浮いてるのが楽しい(w
「ま、おまえ達にはわからんがな、フッ」って感じ。
どことなく子供っぽいのも面白い。

ケンプだけでなく他も良かったけどなー。
712名無しより愛をこめて:04/02/03 15:22 ID:9sLZYQi6
>>675
長官のスーツアクターもやるよ
岡本さんはどうだろう?
敵の中に入るかな?
713名無しより愛をこめて:04/02/04 00:17 ID:NuagI85B
>>704
うんにゃ。あぶ刑事にも出てますよん。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 01:01 ID:CGIWfEHn
ツッパルことが男のたったひとつの勲章だって
715名無しより愛をこめて:04/02/04 12:53 ID:Lv4wZah5
ドクターケンプ、1000点!!!!
716名無しより愛をこめて:04/02/06 03:22 ID:OLOSBUOE
>>709
フラッシュマンについての話は多かったけど、ライブマン・ビアスについては
あまり言及されてなかったので、かなり残念だった…(;´Д`)
717名無しより愛をこめて:04/02/06 03:50 ID:K6KkWCFB
間もなくスカパーでフラッシュマンが始まるから
それに合わせて話してもらったんでしょうね
718名無しより愛をこめて:04/02/06 03:52 ID:3yIXjAY9
なるほど、そういう部分もあるか…
719名無しより愛をこめて:04/02/06 12:39 ID:EQPJn/fA
ボルトの幹部だった者でただひとり生き延びた豪。

ブッチーとギルドス、ビアスに作られ、所詮プログ
ラム上の「人生」しか歩めなかった彼ら・・・。
まかりなりにも1度はビアスに反抗し、最後は戦って
散っていったギルドスと、完全に頭抑えつけられ、
裏切りを決意した途端、無情な処刑をされたブッチー
では、どちらがマシだったか・・・。
720清水ケンタロウ:04/02/06 12:43 ID:cZxiRiiN
福井・えちぜん鉄道で除雪中のラッセル車が脱線
2004 年 2 月 6 日


--------------------------------------------------------------------------------

6日午前4時15分ごろ、福井県永平寺町東古市、えちぜん鉄道勝山永平寺線の永平寺街道踏切(遮断機、警報機付き)内で、福井口駅から勝山駅までを除雪中のラッセル車が脱線し、立ち往生。

約3時間20分後に復旧したが、この影響で松岡駅―永平寺口駅間が始発から部分運休、踏切を通る国道364号も通行止めとなった。けが人はなかった。

松岡署によると、当時現場は約15センチの積雪があり、ラッセル車の前に付いている雪を取り除く排雪板の下部が下向きに曲がっていた。同署で脱線の原因を調べている が、テロの可能性があるとの見方もある。
721名無しより愛をこめて:04/02/06 14:51 ID:e0cDvDLq
>>719
記憶している所では、ブッチーがビアスに破壊されたその直後に、近くに隠れていたアシュラが、シュラー3人衆と共に退こうとした
まさにその途端、めぐみが凄い剣幕で、「アシュラ!!」と怒鳴り付けるシーンがあった。当時見ていて、その瞬間のめぐみのあまり
に凄い剣幕に、震え上がった。怒鳴り付けられて、振り返ったアシュラも、一瞬凍っていたようだが。
722名無しより愛をこめて:04/02/06 17:38 ID:fKEC9pn8
>>721
その後の、セリフこんな感じじゃなかった?
「あなた達の未来には何があるの?」
「真の天才としての名誉と、栄光!、それに決まっているじゃないか」
「ブッチーの怒りと悲しみを私が代わりにはらしてあげるわ」
自分も放送当時、そのシーンに震え上がったのを覚えてるよ。
しかし、アシュラもケンプやマゼンダの成績を上げる道具にしかすぎなかったんだよね。

723名無しより愛をこめて:04/02/06 19:14 ID:eFawxp4D
脳採取器くれ!
724名無しより愛をこめて:04/02/06 20:14 ID:QMTUDm+1
ブッチーの仇を取るめぐみ・・・確かにあのシーンはかっこよかった!
で、自分の正体を知ったブッチーも可哀相だったけど、自分がアンドロイドだと
いう事実に驚愕して、それが信じられなくて、「何故だ…教えてくれ! ビアス!」と、
最後まで答えを得られないまま死んでいったギルドスもすげー可哀相だったなあ。

声の人が同時期、ジライヤでカラス天狗やってただけに落差すごかったし。
725名無しより愛をこめて:04/02/06 21:09 ID:YJlhyy6k
>>720
ギルドスの正体はケンプたちも知らなかったんだよね。
正体が明かされるまで、ビアスが妙に含みのある態度だったのが、
その時になって思い起こされてゾッとしたよ。無言の後ろ姿とか冷たくて怖かった。
726名無しより愛をこめて:04/02/06 22:18 ID:ShDXUnIf
で、宇宙語はビアス様の捏造ってことでFA?
727名無し募集中。。。:04/02/06 23:00 ID:gODmjc6z
宇宙までビアス様の天才ぶりは鳴り響いている!
とか自分でプログラムして言わせるのもすごい話だ
728名無しより愛をこめて:04/02/07 14:53 ID:HU0pBfnr
28にのぼる各戦隊スレの横のつながりを図るべく、立てました。

スーパー戦隊総合スレ/雑談案内避難
http://tv3.2ch.net/test/r.i/sfx/1076129078/i

活用の上、次スレからのテンプレ追加をよろしくお願いします。
729名無しより愛をこめて:04/02/08 00:00 ID:NFSoODzR
確かブッチーとギルドスが
「愛とか友情とか宇宙人の我々には分からないダスな」
みたいなセリフもあったけど
しかしブッチーの登場と最期のギャップが・・・
730通行人さん@名無しタレント:04/02/08 07:22 ID:2UsrEs0X
亀レス&話しの流れ無視でごめん。
広瀬さんなら、もっとあぶない刑事にも出てる。
何話だったかは忘れたけど、犯人役でセリフもちょっとあった。
731名無しより愛をこめて:04/02/10 19:03 ID:wGddnESK
伊東家に西村さん、出るよ!
732名無しより愛をこめて:04/02/10 20:03 ID:MLQgqqvv
ガッシュの「花火です。ビアス様をたたえる花火です・・・」が
良かったなあと。
733名無しより愛をこめて:04/02/11 08:23 ID:gHxuLre6
ブッチーの声はベテラン神山氏か。
(「ダイナマン」のアナグマス、「チキチキマシン猛レース」のケンケン、「ゲゲゲの鬼太郎」2作目の死神)
734名無しより愛をこめて:04/02/11 09:50 ID:sKWiKIxC
>>732
「ビバ、ビアス!」
哀しくも美しい忠誠だな。アバレンジャーのトップゲイラーの場合は友情だっただろうけど。
735名無しより愛をこめて:04/02/11 13:18 ID:Glfr5zrA
ビアスは世界に向けて何も自分をアピールしていないし、ボルトについて知ってる
いるのはごくわずかの人間。当然世界がビアスをたたえるなどありえない。
736名無しより愛をこめて:04/02/11 15:21 ID:If1yeZGm
お前は最終回を見ていないのかと
737名無しより愛をこめて:04/02/11 18:50 ID:/FvyRtvK
ビアスの世界制服=強制洗脳電波。
事前にしっていようがいまいが関係ない罠。
738名無しより愛をこめて:04/02/12 00:44 ID:yooG3ubk
>>735をミンチにしてやる!
739名無しより愛をこめて:04/02/12 23:56 ID:+adMCeQL
結局ビアスって何がしたかったんだ?
740名無しより愛をこめて:04/02/13 00:05 ID:2AObrsuu
自分が天才であることを全世界に知らしめたかった!かな?
741名無しより愛をこめて:04/02/13 00:57 ID:ZYGVpJBv
ちょっと尻切れトンボの最終回だったな。
ガッシュ映写機の映画鑑賞会より後日談が見たかった。

まあ、ガオvs宮内戦隊で(勇介だけ)補完されているから…
742名無しより愛をこめて:04/02/13 03:06 ID:mgDfuCuI
>>733
アナグマスはマスクマンだよ。
743名無しより愛をこめて:04/02/13 12:34 ID:aES3RMjZ
>>739
だから“ギカブレインウェーブ”による人類の洗脳支配でしょーが。
744名無しより愛をこめて:04/02/13 20:09 ID:IBrFNM/P
最近、ライブマンに凝ってます。全く本編を見てないけど。
745名無しより愛をこめて:04/02/14 06:37 ID:ozpxjL1b
>>744
お前は俺か。
746名無しより愛をこめて:04/02/14 15:51 ID:9OvP2wu1
ビアスの世界征服は趣味の一環だから。

ドクターマンみたいに人間への恨みでもなければ

星王バズーみたいに地球の資源を欲したわけでもない。
747名無しより愛をこめて:04/02/14 17:42 ID:ndeyiv0G
ケンプやマゼンダの成績を上げる為の、“当て馬”として、大教授ビアスに作られたギルドス、ブッチー、
そして洗脳されたアシュラが、余りにも気の毒に思えてならない。
確かに、>>722 が言われるように、その場から退こうとしたアシュラに対して、岬めぐみが「ブチ切れた」のも、頷ける。
748名無しより愛をこめて:04/02/14 21:25 ID:tM0bOEjt
>>742
趣味なのかYO!
そういやどこの雑誌だか忘れたけど、ビアス様は
「ボレロを愛する趣味人」という設定があるみたいだね。
ヅノーベース内にリスニングルーム作って、ラヴェルとか
聴いてたのかと思うと可笑しい。
749名無しより愛をこめて:04/02/14 22:47 ID:YO8d9V5E
放送終了後、料理の鉄人の加賀丈史がビアスとイメージかぶってしょうがなかったな。
ライブマン放送当時、ビアスのキャラはなにげにウケが良かったらしく、
同じ時期に中田氏がDJ調でナレーションしてた音楽番組HITSで
いっそ中田氏をビアスの恰好で出演させてしまえ!
なんて話もスタッフであったらしい。
時々ふざけてビアス調になってたし。。。
750名無しより愛をこめて:04/02/14 23:43 ID:ljapaCp9
一寸すれ違いだがヒーローMAXのインタビューで中田氏が
自分が声を当てた中で印象に残ってるキャラを聞かれてたけど
個人的に好きだったキャラを挙げてたのが嬉しかった。
751名無しより愛をこめて:04/02/15 02:02 ID:haxI+/hU
兄上?
752名無しより愛をこめて:04/02/15 11:55 ID:mIoQ2uWw
いぐざくとりー、個人的には未だに至高の兄上キャラです。
753名無しより愛をこめて:04/02/15 20:20 ID:MM/febMS
ビアスって金があったんだろうねえ、金が無けりゃぶっちゃけあんな宇宙船
や戦闘機や巨大ロボット、幹部のための研究室、ボディーガード用ロボット
なんて一人で作れる訳ない。
754名無しより愛をこめて:04/02/15 22:16 ID:IqBCd0/o
>>753
なんかスゴイ特許を取って1208億円ぐらい儲けたんだよきっと。
755名無しより愛をこめて:04/02/15 22:41 ID:irHw2DVz
同人誌とかw
756名無しより愛をこめて:04/02/15 23:22 ID:Q8BU2YkR
青色ダイオードとか。
757名無しより愛をこめて:04/02/16 00:36 ID:Yoy6xIRD
若返りの機械で裏で芸能人に売って儲けていたんだなw
758名無しより愛をこめて:04/02/16 01:19 ID:0etAXXlR
高須クリニックの院長みたいなもんか
759名無しより愛をこめて:04/02/18 01:04 ID:E2NJmLWH
めぐみ歌うまい!!
勇介つーか、嶋さん下手すぎ。
「美しきドリーマー」やばすぎでしょ・・・(泣)。
760名無しより愛をこめて:04/02/18 09:22 ID:eKRFaAU1
平成20年までにライブマンのDVDが出なかったら
もう二次元の女以外好きになりません
761名無しより愛をこめて:04/02/19 01:28 ID:+aCC839z
1年後にはスカパーでやるでしょ
しかし、既にスカパー放送を終えたものを除けば
現時点でファイブマンと並ぶ「最も再視聴困難な作品」だね
762名無しより愛をこめて:04/02/19 11:20 ID:KG+GvubZ
ファイブマンは編集されたビデオが出ていると
スーパー戦隊超全集に載っておりました
そう考えるとライブマンのみがソフト化されていないということになる気が
763名無しより愛をこめて:04/02/19 13:17 ID:93hemEKI
ライブマンの頃はまだ、ヒーロークラブもばっちしVも展開してなかったからなあ。
劇場版もないし、単体でのソフト化が一度もないのは確かにライブマンだけってことになるかな。
764名無しより愛をこめて:04/02/19 18:07 ID:xGKw/Y3r
スーパー戦隊超全集にはゴーグルファイブもビデオ出てないって書いてるけど、
最近DVD−BOXが出たからな・・・・・
ホントに踏んだり蹴ったりだよな。ライブマンって。
765名無しより愛をこめて:04/02/19 21:19 ID:wuD25rkm
どうしてライブマンは、劇場版が創られなかったんだろうか?
東映としても出演者を見る限り、力が入っている気がするんですが。
766名無しより愛をこめて:04/02/19 22:44 ID:S5qo39oi
出演者のギャラがかさんで制作費が足りなくなった。
767名無しより愛をこめて:04/02/20 01:52 ID:6J9FLS6T
何か、この年だけやらない事情があったんだろうけどね
ジライヤとブラックRXも劇場版はないし
768名無しより愛をこめて:04/02/20 09:16 ID:O82xeWY2
>>767
>何か、この年だけやらない事情があったんだろうけどね
昭和天皇の容態悪化で自粛ムードが強かったからな、1988年当時は。
769名無しより愛をこめて:04/02/20 10:51 ID:gsboii6Z
>>768 あれは異常だったね。なんか正月用の門松燃やしてるとこをニュースで見た記憶がある。
地方の祭りも結構中止にしたとこも多かった。
770名無しより愛をこめて:04/02/20 11:13 ID:DnZ7Nvlm
ジライヤはスーツパワーアップ編と磁雷神編の編集されたビデオが
それぞれ出ていたのを見たことがあるなぁ
そう考えるとライブマンはかなり冷遇されている気がする
771名無しより愛をこめて:04/02/20 21:48 ID:A8dtNFzk
何でライブマンて劇場化しなかったのかね。ジライヤもだけど88年度作品
だけ劇場版が一つも無いなんてなにかいわくが在りそう。
772名無しより愛をこめて:04/02/20 23:08 ID:qKICXgr2
仮面ライダーBLACKが2度も映画になってるからね。
(まあ、番組がスタートしたのは87年の秋だけど)

東映まんがまつりに特撮枠は一つだけでOKと判断されたのでは。
773名無しより愛をこめて:04/02/20 23:15 ID:6oteU3/R
ライブマンの劇場版ギガボルト編の編集でも良かったから
出して欲しかった。
774名無しより愛をこめて:04/02/21 13:02 ID:HKioSe6h
このころ東映のメインは圧倒的に聖闘士星矢だったから、
特撮はライダーで充分だったんだろうなあ。
775名無しより愛をこめて:04/02/21 14:31 ID:zW3jTD8v
あとドラゴンボールもあったしね
この頃はアニメ全盛期だったんだよな
776名無しより愛をこめて:04/02/21 15:00 ID:r79ZsGT8
要は少年ジャンプアニメ陣に乗っ取られた形になったのかな
777名無しより愛をこめて:04/02/23 16:13 ID:krOYbCZ/
「どうしても、盗みたい物があるんだ」
「何なの?」
「それは、君のハートさ。本気で惚れてしまったんだよ」
「え? ……」
778名無しより愛をこめて:04/02/27 14:26 ID:wJvfurs7
保守
779名無しより愛をこめて:04/02/28 01:21 ID:Oq3vWulc
めぐみは俺のものだー!
780名無しより愛をこめて:04/02/29 09:01 ID:uv3ul4K7
つ づ く
781名無しより愛をこめて:04/03/01 21:02 ID:/02lA+pr
こないだ特撮系の雑誌立ち読んでたら
ビアス様の中の人のインタビュー記事が載ってたんだけど
ガイシュツ?
782名無しより愛をこめて:04/03/02 11:04 ID:4OhjAGBP
フラッシュマンスレかなんかで読んだ記憶がある…
783名無しより愛をこめて:04/03/03 02:32 ID:geVS86Qo
今10CHの新撰組のアニメで
久々に中田譲治の声を聞いた。

全然当時と変わっとらん
784名無しより愛をこめて:04/03/03 11:30 ID:QPnCmKu3
>>781
>>750のやつね
785名無しより愛をこめて :04/03/03 23:05 ID:mnQjLRrA
今週のスピリッツのデヴィッド・ボウィが
ビアスさまに見えたのは漏れだけですか
そうですか……
786名無しより愛をこめて:04/03/03 23:09 ID:RnCS4hX4
>>785
中田氏はビアスをデヴィッドボウイが演じたラビリンスのゴブリンの王
をイメージして演じていたようだよ。一応。本人談。
787名無しより愛をこめて:04/03/03 23:41 ID:oxUs622R
まあ80年代ミュージシャンらしい外見ではあるビアス様
788名無しより愛をこめて:04/03/04 03:25 ID:QnrEgKLy
氷室っぽくもある
789名無しより愛をこめて:04/03/04 22:17 ID:P6V+I3i5
「こんな僕達ですが、やって行きますか?」
「勿論よ」
(第4話“暴け! ダミーマン”・勇介と丈が、捕われのめぐみを、救出に来たシーン)
790名無しより愛をこめて:04/03/04 22:48 ID:PhkCdVwZ
そいえば今、広島で「勝手にしやがれヘイブラザー」の再放送やってて
森恵と倉田てつをのコンビが痛々しい。。。。
791名無しより愛をこめて:04/03/05 11:14 ID:GkD/5PWY
ボウイは今ヴィッテルのCMに出演中。超カッコイイ!
792名無しより愛をこめて:04/03/05 11:42 ID:V6LsLBhG
>>789 その時は確かモヒカンのヅラを被っていたよね?
今の彼らの活躍を見ると凄い映像だと思う
793名無しより愛をこめて:04/03/05 14:25 ID:EGkeDD3t
かなり唐突だが、ライブマンOPのイントロはかなり良いと思う。
794名無しより愛をこめて:04/03/05 23:11 ID:3kLQvRSF
友よ、君たちはなぜ…
悪魔に魂を売ったのか!?
795ツボ同人:04/03/06 12:21 ID:/0vvKm7G
ズ〜ン・・・チャララッ・チャ〜ラッチャ・チャラ・・・
ズ〜ン・・・チャララッ・チャ〜ラッチャ・チャラ・・・
796名無しより愛をこめて:04/03/06 13:20 ID:vgIRH1Fv
森恵今何してるんだろう?AV出演して巷を驚かせる位のパフォーマンスに期待
797名無しより愛をこめて:04/03/06 15:09 ID:jkCAYFob
こんなスレ有ったんですね。・・・・・
グリーンサイこと河本刃とは中学校以来の友人です。
今は妻帯二児のふつうのオサーンしてます、近所なんで、たまに飲み行きますが
〆は二人で主題歌絶叫でつ。
798名無しより愛をこめて:04/03/06 15:13 ID:TMAqiC0c
>〆は二人で主題歌絶叫でつ。
マジっすかw 素晴らしい!w
799名無しより愛をこめて:04/03/06 17:46 ID:jBlbA3rN
知り合いが降臨とは・・・河本氏は今何の仕事をしておられのですか
800名無しより愛をこめて:04/03/06 23:42 ID:zXJ6roY3
800
801名無しより愛をこめて:04/03/07 06:53 ID:MFiILH00
802名無しより愛をこめて:04/03/07 12:52 ID:YLp5V1ZA
>>799
797でつ。
本人に無許可なので、あまりプライベートなことは晒せませんが
週末が休みの、まあ普通の仕事をしてます。

今、本人にこのスレの存在を教えようか悩んでいます。
皆さん、どう思いますか?
803名無しより愛をこめて:04/03/07 13:24 ID:h6CCoH4H
>>802
降臨してくれて当時の事の書き込みがあると嬉しい。
しかし、ここは少し特殊な所だから教えた方が良いか悪いか微妙な所ですね。
804名無しより愛をこめて:04/03/07 14:34 ID:3ZrIzrof
「めぐみさん。あなたに会えて、良かっただすよ。……さようならっ!!」
“ドッカーン”
自分自身は、「チブチ星人だ」と思い込んでいた、ブッチー。
実は、大教授ビアスに作られたロボットだったと言う事を知って、絶望。
挙句の果てに、「ブッチー、0点!!」とビアスに判定されて、破壊されてしまう。幾ら何でも、悲惨だ。
805名無しより愛をこめて:04/03/07 20:20 ID:YfspNNvm
>>803
でも、本人達ってここの存在全く知らないのかなぁ・・?
案外ロムってたりして・・・。(むしろ書いてたり・・)
806名無しより愛をこめて:04/03/13 17:52 ID:fD9WJHQj
保 守
807いるか:04/03/13 22:31 ID:ldp+Syzz
千葉の出身でつ。鴨川シーワールドよく行きまつ。
ブルードルフィンの生息地。゜(゚´Д`゚)゜
イルカの運んできたボールがめぐみさんの手の中で地球に変わる、
あのシーンが忘れられない(ノД`)シクシク
808名無しより愛をこめて:04/03/14 15:05 ID:xmxVI4pk
>>802
とりあえず今でもライブマンを懐かしがってるファンが、
たくさんいるって伝えてもらうのはどうでしょうかね?
809名無しより愛をこめて:04/03/16 02:13 ID:BvMPztnw
808の方に同意です
私は今でもグリーンサイのフィギアを所有しておりますよ。

810名無しより愛をこめて:04/03/16 21:10 ID:YtKXEcBk
グリーン・サイッ!
なんて潔い響きなんだ。
811名無しより愛をこめて:04/03/16 21:29 ID:Pts62mZk
まったくだ。
グリーン・サイ。
812名無しより愛をこめて:04/03/16 21:35 ID:Nu+z0Zb+
何か無理して誉めてない?w
813名無しより愛をこめて:04/03/16 21:37 ID:4bP+kgFx
ブッチーの中の人(声優)がお亡くなりになりました。
814名無しより愛をこめて:04/03/16 21:57 ID:s3Cn3WBX
ご冥福をお祈りします…。
815名無しより愛をこめて:04/03/16 22:10 ID:kEudTYeZ
安らかに眠ってください
816名無しより愛をこめて:04/03/16 22:39 ID:xfMcI4Lo
ブンガーフンガーフランケン

ザマスザマスのドラキュラ

ウオーでがんすの狼男

おれたちゃ怪物三人組よお〜♪


神山卓三の狼男が一番好きだったんだよなあ。
狼男になる前のほう。頭丸坊主で売れない落語家みたいな雰囲気が。
817名無しより愛をこめて:04/03/16 23:43 ID:OP+oFWSk
今初めて知った…。
ご冥福をお祈りします…。
818名無しより愛をこめて:04/03/17 12:43 ID:RBUVktGt
未来と過去を繋ぐスレ…か。
819名無しより愛をこめて:04/03/17 17:56 ID:NCJqLdcq
過去と未来ではなく未来と過去・・・
神山氏のキャラって毎回最後には死んじゃったけど俺の心には
生き続けています・・・
820名無しより愛をこめて:04/03/17 18:01 ID:0df8Nxbd
ブッチー役で声を当てた、神山卓三さんが、亡くなってしまったのか……。
謹んで、ご冥福をお祈りします。
“ブッチー涙の大暴走!!”の、最期のシーンが思い起こされます。

「めぐみさん。貴方に会えて、良かっただすよ。……さようならーっ!!」
“ドッカーン!!”(大爆発)
821キモヲタスマソ:04/03/18 10:55 ID:v4/SSZYC
>>797さんへ、河本さんの血液型教えて下さい。
因みに自分は当時純一ファンでした。
822名無しより愛をこめて:04/03/18 23:50 ID:VvVxxXyd
出演者の方の訃報はショックだな、やっぱり…
自分の心の中では永遠だよ、ほんとに。
ご冥福をお祈りします。
823名無しより愛をこめて:04/03/19 16:47 ID:Y9T61FR0
「牡丹と薔薇」にイエローライオン出演してたのね
日テレの鑑識のドラマはまだやってるのかな?
824名無しより愛をこめて:04/03/20 01:58 ID:Xej1hcbb
神山さん、同時期のおそ松くんにも出てたよね
(確かダヨーンのおじさん)
コミカルな演技が好きでした。御冥福をお祈りします
825名無しより愛をこめて:04/03/20 08:44 ID:S5IrUroa
797です。

>>803
>>808
>>809
マジレスありがとうございます。
次回の飲み会でそれとなく話してみようと思います。

>>821
いきなりメールで「血液型なんだっけ?」というのも怪しいので
この板の存在を話すときにでも聞いておきます。

826名無しより愛をこめて:04/03/21 09:35 ID:oSW99Edx
未来と過去を繋ぐage
827名無しより愛をこめて:04/03/22 13:37 ID:/rxvfS/5
牡丹と薔薇、すごいことになってるな…

おもしろいから、騙されたと思って一度録画して見て下さい。
828名無しより愛をこめて:04/03/22 17:51 ID:oFe1j0+Z
>>827
なんかノリが往年の大映ドラマに似てるよな
G3氷川が出てた「新・愛の嵐」ぐらいありえないネタ多いよな(w
829名無しより愛をこめて:04/03/23 15:42 ID:Pga4l9Zn
嶋氏、新曲出すんだな。すごい。
でも特攻服からは離れられないんだな・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
830名無しより愛をこめて:04/03/25 05:00 ID:sKeT/CWO
ライブマン始まる時
元不良がヒーローかよとか思ったけど
また逆戻りですか…
831名無しより愛をこめて:04/03/25 12:00 ID:Kx9uAkc4
今の不良に喝を入れてやってくれ…勇介
832名無しより愛をこめて:04/03/26 08:33 ID:MKP+nZ3C
>>829
特攻服がヤっちゃん服にレベルアップするとか。(嫌
833名無しより愛をこめて:04/03/31 13:07 ID:ob6hNsSE
いいともに勇介出たね。
一時期痩せた!!と思ったが、また顔太ってきた・・?
リーゼントが黒から茶になったから余計にそう見えるのかもしれんが。
834名無しより愛をこめて:04/04/01 11:46 ID:PDxRgWmu
いいとも見逃した〜。どんな内容だった?やっぱり新曲の告知?
835名無しより愛をこめて:04/04/01 17:48 ID:J+PcvUWj
「コンマ1秒にかけた命」を実に久しぶりに見る機会を得たのですが、

めぐみって、こんなに弱いキャラだったっけ……?
836名無しより愛をこめて:04/04/02 18:24 ID:o/g5vT37
あしたにageるぜ!
837名無しより愛をこめて:04/04/03 00:08 ID:iAjYjLJT
テレビ東京系でやってた「感動!地球の大冒険」に勇介出てたのに
見てた人居ないの? 
ブロスとかだとTV欄には誰が出てるかちゃんと書いてなかったみた
いなんで、自分も見逃しかけたけど。
838名無しより愛をこめて:04/04/03 01:18 ID:zcm+VyJ7
めぐみの悲鳴って妙にナマナマしくてイヤ。
839名無しより愛をこめて:04/04/03 01:35 ID:CMyWoE80
>837
見たよ。事務所のスケジュールにも出てたし、新聞のテレビ欄にも
デカデカと名前が載ってたんで。
結果は予想通りだったが(苦笑)、ほのぼのといい番組だったな。
840名無しより愛をこめて:04/04/03 01:36 ID:CMyWoE80
そういや、今月から嶋氏、ラジオのレギュラー番組持ったな。
新曲発売といい、なんか凄いな・・・。
841名無しより愛をこめて:04/04/03 14:25 ID:yxLdt1q+
>>840
ゲストに西村和彦氏希望!だな
842名無しより愛をこめて:04/04/03 16:35 ID:1RC/1mVN
西村さんと言えば…職場内で牡丹と薔薇が流行ったせいで、
いたたまれない昼食を食べ続けた日々が、やっと終わってホッとしてる。
後半はあはんうふんなシーンが多くて、丈〜っ!と心で泣きますた…。
西村さんも嶋さんも、ライブマン出演ってプロフで公開されてるの?
843名無しより愛をこめて:04/04/03 18:06 ID:fsapMxNE
>>838
それがいいんだろーが!
844名無しより愛をこめて:04/04/04 00:11 ID:X9Y9nyV+
>>835
戦隊ヒロインといえば「中性的」というか「両性的」というか、まあ、そういうイメージのが多いわけだけど、
(女に戦士であることを求めれば当然そうなる)
めぐみって、そのなかでは突出して「女っぽい」ような気がする。

弱いのは、まあ、そういうわけで、目をつぶってもらうと。
845名無しより愛をこめて:04/04/04 09:05 ID:k2prGGma
めぐみは戦士っぽさが薄いと思う。
846名無しより愛をこめて:04/04/04 10:02 ID:X9Y9nyV+
4話ですでに、勇介か丈かが
「めぐみのオツムと俺たちのパワーがあれば……」
とか言ってるからな。
めぐみにパワーがないのは最初からの設定のようだ。
(しかも料理なんかふるまってるし)
847名無しより愛をこめて:04/04/04 13:26 ID:X2G0Aua+
でもラスボス倒したのはめぐみだったよな。
848名無しより愛をこめて:04/04/04 22:52 ID:Lbb/KrFm
スパーク!ageへ
849名無しより愛をこめて:04/04/04 23:34 ID:Nw5866ss
ラスト付近は実質的にめぐみが主役のような気がする。
850名無しより愛をこめて:04/04/05 13:58 ID:DyUz2/Jh
初期オープニングのボール→地球を掴むめぐみは、ラストへの伏線だったのか!?
851名無しより愛をこめて:04/04/05 23:37 ID:3riFDBPr
めぐみって歴代ヒロインの中でも特殊な存在だったのかな。
男性陣を叱咤激励するようなヒロインはあまりいなかったもんね。

今日から日テレの「スポーツMAX」のテーマ曲が嶋さんだな。
ライブマン当時もこれくらいアップテンポの曲が聞いてみたかった。
852名無しより愛をこめて:04/04/06 11:54 ID:XW2pBRW+
TV出て歌ってたね。特攻服は新調したのかな。これでめちゃいけと
かにも新曲引っ提げて出てくれるかな。
853名無しより愛をこめて:04/04/06 12:53 ID:tlZELep/
あしたにageるぜ!
854名無しより愛をこめて:04/04/06 13:25 ID:lHtorUQU
「♪ミラクルビックブロー!!ビックブロー!!ノックアウトだぜー!!」
855名無しより愛をこめて:04/04/06 19:58 ID:kjod6/JI
>>851
ナンバーツーキャラが女というのは一度バイオマンでやって
十話で頓挫したな。
856名無しより愛をこめて:04/04/06 21:38 ID:LsmXKk8J
それは原因不明の役者交代があったからしょうがないでしょ
857通行人さん@無名タレント:04/04/07 16:03 ID:gH/XJb7S
四十四話で勇介がブッチーに「暴走族の真似はやめろ!」
って言った時、思わず「オマエモナー」って思った香具師、手を上げろ!
858名無しより愛をこめて:04/04/08 17:03 ID:7aBaZzKG
勇介も、初期は髪型がリーゼントだったのに、後期になると、髪型は真面目になった。
859名無しより愛をこめて:04/04/08 23:00 ID:1YUOXXbu
でも当時は、前髪を下ろしたスタイルよりリーゼントの方がかっこよく見えた勇介。
唯一、最終回がビデオに残っているんだが、どうもイマイチで・・・
860名無しより愛をこめて:04/04/09 12:35 ID:Epi58aXP
めぐみって最後の方ででどんなピンチがあったっけ?
861名無しより愛をこめて:04/04/09 23:53 ID:N4YlVGPe
デンシズノーとケンプの脳みそが当時生々しくて今でも記憶に残ってる。
862名無しより愛をこめて:04/04/10 01:02 ID:i1B8BHaO
ラスト付近の駆け足な展開は
やっぱ皇室関連で話数が予定より少なくなったのかな、
とか思ってしまうな
特に48話はかなり詰め込んでるね
863名無しより愛をこめて:04/04/10 14:52 ID:GzJG5UJK
恐獣ヅノーってどんなんだっけ?
864名無しより愛をこめて:04/04/10 17:21 ID:GHbRCEpH
>>862
>やっぱ皇室関連で話数が予定より少なくなったのかな
最終回でデンシズノーが登場したのはそのせい?
865名無しより愛をこめて:04/04/10 23:06 ID:Ol4OXZor
ほんとに来年スカパーでやるんだろうか?
866名無しより愛をこめて:04/04/11 11:11 ID:SluimbLC
ライブマン…好きです。
867名無しより愛をこめて:04/04/11 11:18 ID:Xx1hJEUq
>>865
そりゃやるでしょ。
VSスーパー戦隊でライブマンに関心持った特撮ファンだって多い
筈だし。
868名無しより愛をこめて:04/04/11 11:29 ID:NcQYZj2a
>>862
皇室なんかいらん。
869名無しより愛をこめて:04/04/11 13:34 ID:4b/A60Oq
他の幹部に比べてケンプの最期が薄味なのが残念だ。
870名無しより愛をこめて:04/04/12 19:34 ID:foHhpiIy
DVD−BOX化が待ち遠しいっす。
871名無しより愛をこめて:04/04/12 19:39 ID:bDCuWHtF
>>870
BOXは高いからばら売りでお願いします
しかしDVDは発売してくれるのか?
872名無しより愛をこめて:04/04/12 20:00 ID:foHhpiIy
でも、オラはBOXの方が…。
873名無しより愛をこめて:04/04/14 00:53 ID:+T1e1RP+
今売ってる戦隊DVDをちょこちょこ買って
ハガキにライブマン発売きぼんぬと書くのが現実的だが
まあ、絶対スカパー加入した方が早いぞ
874名無しより愛をこめて:04/04/15 23:03 ID:gOMOEwm+
ケンプって最終的にどうなったんだっけ?脳が確か煙噴いてビアスに反逆した
までは覚えているが。
875名無しより愛をこめて:04/04/16 02:41 ID:k0mMmHp2
>>874
ケンプの脳は最後の千点頭脳としてヅノーベースに運ばれる。で最終回で反逆。
肉体は恐獣ヅノーに変化、レッド以外の4人とコロンの乗るスーパーライブロボに倒される
876名無しより愛をこめて:04/04/17 20:21 ID:yw5aSC6O
ライブマンはsageん気満点!だもんな。
877名無しより愛をこめて:04/04/19 19:43 ID:V3/xjGnd
DVDはやく〜。「ターボレンジャー」以後のは全部ビデオが出てるんだから、後回しでいいと思うのだが。
878名無しより愛をこめて:04/04/19 20:02 ID:lD0ejI5O
>>877
蛇足だが
ターボレンジャーのビデオは一部を編集した「傑作集」ね。
全話は出てないよ。

いずれにせよライブマンはDVD化してほしいね。
879名無しより愛をこめて:04/04/20 05:21 ID:+UtnJQXc
それと、ターボの翌年のファイブマンもビデオ化はされてない。
(ヒーロークラブ等の児童向けの総集編は除いて)
880名無しより愛をこめて:04/04/20 09:46 ID:bqpa9UPn
ライブマンとかマスクマン、バイオマン、ファイブマンの方が好きだったのにな
(ターボより…
881名無しより愛をこめて:04/04/25 14:55 ID:LQiO+orD
「一体、貴方達の未来には、何があるの!?」
ブッチーの最期を目の当たりにしためぐみ、アシュラに対して、完全にブチ切れた。
その直前、
「アシュラ!!」
というめぐみの怒鳴り声、本当に怖かった。当時見ていて、思わず背筋がピーンと伸びた。
882名無しより愛をこめて:04/04/27 01:12 ID:AC75bg95
久しぶりに「ガオvsスーパー戦隊」のDVDを引っ張り出して見た。
少々老けても太っても、勇介はやっぱりいい。
883名無しより愛をこめて:04/04/28 15:27 ID:LmV+pjEB
フラッシュマンでゲスト出演したガキがどっかで見た顔だと思ったら
少年王だった。
884名無しより愛をこめて:04/04/30 05:25 ID:b1nldOT0
当時は結構売れっ子だったのね
885名無しより愛をこめて:04/05/01 11:30 ID:QD7pMewo
ファイブマンにも出たね、少年王様。
例のインタビュー同人誌で、少年王の吹替えは少し声が違いましたねと
聞かれて、中田さん曰く「あの顔見てると、どうしても低い声が出せなくて」。

遅まきながら東映ヒーローMAXの中田さんのインタビュー読んだ。
指輪とかの小道具自分で買ってきてたとか、ノリノリだったんだなと
嬉しかった。
886名無しより愛をこめて:04/05/01 20:09 ID:EQnCiwLK
age
887名無しより愛をこめて:04/05/02 18:26 ID:Yi2hxFz+
後期、“全身機械化”したマゼンダとウルフヅノーに、勇介が追われるお話。
助けに来ためぐみ達4人が撃たれたが、特別製のアーマー・ベストで何とか助かった。
でも、幾らアーマー・ベストが強力だからと言っても、直撃された痕が体に残るかも
知れない。さぞ痛い事だろう。
888名無しより愛をこめて:04/05/02 20:35 ID:N2eNOIye
今日のデカレン見てて純一とベガベビー思い出しちゃいました。
あとウメコが歌ってた子守唄、ブッチーも歌ってましたよね。

>>887
ビアス様好きな私はあのインタビューすごく嬉しかったです。
そういえばメイクとかはディビット・ボウイをイメージしてたとか、
年齢不詳っぽいところとか確かにピッタリ(笑)
889名無しより愛をこめて:04/05/03 00:00 ID:B8ry0B7T
>888
やっぱりあの歌聴くと、ブッチーが出てきますよねw
同類がいましたか…
890名無しより愛をこめて:04/05/03 01:36 ID:jWhEAl8j
ブッチーといえばパラダイス銀河の方が頭に浮かぶ
891名無しより愛をこめて:04/05/05 01:47 ID:mNZUzQnL
ファルコンセイバーとトリプルバズーカって初登場ってそれぞれ何話か誰か知りません?
892名無しより愛をこめて:04/05/05 10:57 ID:3vLhrbcD
ファルコンセイバーは23話「コンマ1秒に賭けた命」から登場。
ケンヅノーに折られたソードの代わりに唐突に登場した。
切れ味と強度が数段アップしてるっぽいが、材質に違いはあるのか?

バズーカの方は24話「遊んで百点が取れる?!」から唐突に登場。
でもとどめはバイモーションバスターだし、存在意義が…
893891:04/05/05 23:51 ID:29ld3+/O
>>892
情報ありがとうございます。
実を言うと放送当時のムック本にギターラヅノーの回にトリプルバズーカ初登場みたいな描写があったので第22話がトリプルバズーカ初登場と思っていました。
だからその一部になるファルコンセイバーがファルコンソードが折れるより先に登場していたのかって錯覚を覚えたんです。でもバズーカは24話が初登場だったんですね。
納得しました。これで16年間にわたって抱いていた疑問が解けました。
ちなみにファルコンセイバーは設定では切れ味や強度はファルコンソードの10倍、重さはファルコンソードの10分の1だったと記憶しています。
894名無しより愛をこめて:04/05/06 00:06 ID:Wsm/T6JK
>>892
ギターラヅノーの回が初登場じゃなかった?
895名無しより愛をこめて:04/05/06 00:17 ID:dm+IL0aS
>>888
何気にファイブマンのブタの回でも使われてたよ<子守唄
896名無しより愛をこめて:04/05/06 00:44 ID:HNNYjIhI
>>894
トリプルバズーカが?
それならそのときトリプルバズーカにセットしたのはファルコンセイバーそれともファルコンソード?
897名無しより愛をこめて:04/05/06 01:13 ID:zZCOh78B
トリプルバズーカって意味あんの?
898名無しより愛をこめて:04/05/09 13:57 ID:JGQTFoXe
http://uniform.oops.jp/0009.html
ここの32-48が笑える
899名無しより愛をこめて:04/05/09 15:33 ID:SXl+4Otz
>>898
かなりウケタ。
嶋が鳩になってるのがつぼに嵌った。
900名無しより愛をこめて:04/05/09 22:50 ID:ae1inIgd
900番目、占有。
千点頭脳の斬り番は、相当難しい。
901名無しより愛をこめて:04/05/13 05:05 ID:iKFUN5pJ
>>897
使い勝手はバイモーションバスターより良さそうだけど。
バイモーションバスターは発射までに時間がかかる。
902名無しより愛をこめて:04/05/14 00:27 ID:00GMQYDB
そろそろ次スレの名前考えないとね。俺なら
【今ここに】超獣戦隊ライブマンpart5【5人の戦士が】
ってするけどね。
903名無しより愛をこめて:04/05/14 01:18 ID:wWV8gaAK
まだ900じゃん
904名無しより愛をこめて:04/05/14 11:06 ID:9SiXdOKa
昨夜の銭金に勇介出とったな。新曲の衣装だと思うけど、前髪の
リーゼントの形が変わってた。
905初代スレ1:04/05/14 13:31 ID:BkNczouO
>>902
実は自分も5スレ目にはそれを推奨しておりました。
是非それで

6スレ目は【千点】超獣戦隊ライブマンpart6【頭脳】
なんてどうでしょう
906名無しより愛をこめて:04/05/14 16:29 ID:BgnV3kSX
めぐみが陸上競技場で首占められてるシーンが印象に強いね。
「う・・・」みたいな声だしてて萌えた。
907名無しより愛をこめて:04/05/14 17:42 ID:SZVNIYlU
>>904
見た見た。
劇団員の人は劇団の話ばっかりして、さらに長い!!って文句(?)言ってたね。
908名無しより愛をこめて:04/05/18 21:19 ID:fqm28i7B
909名無しより愛をこめて:04/05/20 15:17 ID:XJgim+9/
なべやかんがガードノイドガッシュのヘルメット
持ってるってのはもうガイシュツ?

今TBSで彼の家訪問してたのだが。どうやって手にいれたのやら。
910名無しより愛をこめて:04/05/20 17:52 ID:WkzRdVGG
あいつはライダーのマスクやフレディの爪まで持っているし
本物なのかな?
もしかして裏口(ry
911名無しより愛をこめて:04/05/20 18:29 ID:WW4Cm+Fz
凶本みたいなもんか>やかん
912909:04/05/20 20:22 ID:XJgim+9/
>910
フレディのだけ、番組内で触れてた。本物だとか。
ちなみにフィギュア置いていた棚にはライオン丸(怪傑、風雲)のマスクもあった。

で、ガッシュだがライダーマンと並んで置いてあったが、
左目赤っぽかったからガッシュだと思うんだがな…。
なお右側のアンテナは物陰に隠れてたから確認できなかった。
913名無しより愛をこめて:04/05/20 22:19 ID:F+zehKBK
なべやかんの持ってるのは、アップ撮影用に作られた本物のガッシュの
首だってのを、雑誌のコラムかなんかで自慢してたの見た記憶があるぞ。
ビデオアイのギミック入りのヤツ。

ちくしょー、替え玉受験なんぞやらかす落ちこぼれの分際でー>八つ当たり
914名無しより愛をこめて:04/05/21 01:21 ID:kLCL//Ea
本物だったんだなー。
アップ用ってことはエンディングにも使われてたやつかな。

ちなみにエンディング等でビデオアイが光ってるの見る度
「よく出来た合成だな」と思っていたのは秘密だ。
915名無しより愛をこめて:04/05/27 01:20 ID:1Ofv1bsV
ふと流した会津の巨大虫の話見て、めぐみの涙ながらの
「何かあった時、一番最初に影響を受けてしまうのは、小さな生き物達だ」って台詞に、考えさせられた。
そして、今保育園に勤めてて、毎日子供が蟻を踏み潰すのを止め切れずにいるので、何かキタよ…。
クサイようでも、すごく大切な事を教えている気がして、ヒーローなんだなあと実感。
最近の戦隊は見てないから分からんのだが、こういう展開はあるんだろうか?
まあ、あまりこういう事を言うと、ただの昔の戦隊マンセーになってしまうけど…
916名無しより愛をこめて:04/05/27 01:30 ID:QR2k9S/b
アニメ・特撮全部見渡しても、ボルトほど壮絶な滅亡劇を見せてくれた敵組織はいないな。
917名無しより愛をこめて:04/05/27 10:47 ID:nDyPnYp6
>>915
昔なんてすぐくるものだ。
個人的にはライブマンは新しい戦隊の範疇に入るし。
918名無しより愛をこめて:04/05/27 13:23 ID:9umCEIHp
744 :名無しより愛をこめて :04/05/26 14:44 ID:A37e8LZA
>>739
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1084086030/744
戦隊最高傑作スレに物凄い馬鹿が登場。逮捕間近か!?(祭りの予感)
919名無しより愛をこめて:04/05/30 23:47 ID:455VFVNr
ライブマンのあらすじをさくっとお願いします
920名無しより愛をこめて:04/05/31 20:59 ID:L0VT+wpy
>>919
よくは知らんけど、科学者が悪の道に走って
世界征服しようとしたんだよね。

で、元仲間の科学者は殺されたんだけど、
生き残った科学者がライブマンになって敵討ちするんだっけ?

よく知らない。
次の人どうぞ↓
921名無しより愛をこめて:04/05/31 21:34 ID:XoJTUYZQ
世界中の若き天才たちを集めて、世界平和と科学の発展のために彼らを
指導育成する教育施設・科学アカデミアがあった。

ところが、その中でもトップの才能を誇っていた月形剣史・仙田ルイ・尾村豪の
三人が、ある夜、旧友である矢野卓二と相川麻里の二名を射殺し、行方をくらます。

二年後、大教授ビアスと名乗る謎の人物に率いられた「武装頭脳軍ボルト」が
アカデミアを襲撃し壊滅させる。陣頭指揮を執るのは、今やケンプ・マゼンダ・オブラーと名乗る
月形たち三人。彼らはこの地球は、選ばれた天才たちによってしはいされるべきなのだと豪語する。

そこに、死んだ卓二と麻里、そして月形たちの友人でもあった勇介・丈・めぐみの三人が、
自分達で開発した強化スーツと巨大ロボ、恩師・星博士が遺したサポートロボ・コロンと、
移動基地グラントータスを武器に『超獣戦隊ライブマン』となって立ち向かう。



ここまでが発端。次の人、中盤あたりヨロシク。
922名無しより愛をこめて:04/06/01 13:41 ID:/lqIJ6X8
秋ごろまでなんやかんやと3人で戦い続けていたのだが、
唐突に卓二の弟と、麻里の弟と名乗る二人が現れて、
ライブマンの仲間入りを果たす。
足手まといこの上なく、見てるこっちがハラハラする。

ここまでが中盤。次の人後半よろしく。
923名無しより愛をこめて:04/06/01 20:30 ID:ldvjSpjO
>922
オブラー=豪が、本当は勉強より遊びたかったのがばれてボルトを叩きだされたとか、
幼稚園児レベルの算数しか出来なかったアホが、ビアス直々の指導で「超天才アシュラ」になったとか、
ビアスの天才ぶりに心酔した宇宙人が二匹やってきたとか書けよう。そうしないと後半説明しづらいよ。

ケンプが美獣から恐獣にパワーアップしたり、マゼンダが脳以外全身これ銃火器の歩く武器庫になったり
イベントが盛りだくさんの中、ボルトをクビになった豪が再登場。豪は、以前ビアスが秘密の部屋の中で
ケース入りの11個の脳みそに囲まれて恍惚としていたという目撃談を語る。

ビアスの目的は12個の千点頭脳を集めて、自分が更なる天才になり人類を支配する事。
当て馬に使った「自作自演デシタ」な宇宙人ロボット二匹と、アシュラは容赦なくあぼん。
千点頭脳に到達したマゼンダも、必要なのは脳味噌だけと判明すると、脳まで機械に変えてしまい
怒ったビアスにあぼん。最後に残ったケンプが、晴れて千点頭脳として脳を取り出され、
ビアスは若返って少年王ビアスになり、人類洗脳に成功。

でも、めぐみの説教でケンプ以下千点頭脳が唐突に「やっぱ人間にもどりたーい」と反乱。
ビアス、一気に老人と化して、爆発するヅノーベースの中で、側近ガッシュの
「これはビアス様の地球征服をお祝いする花火です」という優しい嘘に満足してあぼん。

戦い終わった5人の若者はそれぞれの未来へと歩みだし、勇介は後にガオレンの
オリジナルビデオにも再登場を果たすのでした。めでたしめでたし。
924名無しより愛をこめて:04/06/02 13:09 ID:63MJFPAj
というかな、こんなとこで「さくっとあらすじを・・」
なんて言うなっつーの。
さくっとなんて言われたら、
「カリスマ天才大教授に惚れた元友人と落ちこぼれ(一人除く)の大喧嘩に
地球が巻き込まれて、あとは勧善懲悪でいつもどおり。」
って感じだな。
つーか、あらすじ知らん奴ここにいるのか?!
925名無しより愛をこめて:04/06/02 20:00 ID:SaX1XY/n
>>924本当は自分であらすじ書きたかったんだね
でも先に心優しい皆さんに書かれちゃったんだね
926名無しより愛をこめて:04/06/03 13:04 ID:N5rSsMHj
誰かまともなあらすじ書いてください。
927名無しより愛をこめて:04/06/03 16:42 ID:iUnNeXYV
>>920-923で大体抑えられてる
928名無しより愛をこめて:04/06/03 23:01 ID:IXuWizhc
一言で言えば

オンドゥルルラギッタンディスカー!!
てことだ
929名無しより愛をこめて:04/06/04 14:46 ID:r8MYh1NH
>>928

友よ、君たちは…オンドゥルルラギッタンディスカー!!

超獣戦隊ライブマン!!


こんなOPやだなぁ(w
930名無しより愛をこめて:04/06/04 16:30 ID:bgknK2Je
めぐみのやられっぷりをさくっとおねがいします
931名無しより愛をこめて:04/06/04 18:44 ID:gKwmMXaP
もうさくっとはやめてよ。
求めてる人はここにはいないんじゃない?

>>929
ワロタ
932名無しより愛をこめて:04/06/05 12:07 ID:JzmBB5Hm
ブルードルフィンのスーツアクターさんに
ファンレター出したら、ブルードルフィン
の奥さんから返事が帰って来た。

ありがとおぉぉごぜえぇぇます〜〜!!
933名無しより愛をこめて:04/06/05 17:29 ID:ab6w3/iw
>>932
へえー、それは良かったねえー。
934名無しより愛をこめて:04/06/08 13:09 ID:wDSJtC4j
>>932
ってことは蜂須賀さんだね。
ガオホワイトが女形は最後だよね。
最近はたまにしか出番ないみたいで何の役かも不明。
でも>ブルードルフィンの奥さん
って聞くとなんか妙だなw
935名無しより愛をこめて:04/06/10 12:58 ID:J2XDKbiz
昨日歌の大辞典に嶋が出るからビデオに録画しといたのに、(その時間見れなかったから)
間違って8時からだと思ってタイマー予約したから、
嶋氏のトークはないわ、歌の途中から入ってるわ、すぐ終わるわで
かなりショックをうけた。
936名無しより愛をこめて:04/06/11 07:18 ID:NMgWTeD7
押し入れにあったライブマンのソングコレクションを久々聴いた
挿入歌っていい曲そろってるのに劇中未使用の挿入歌もあるんだよなぁ…
「ライブセンチュリー」は未来を歌ってるけど、どこかメロディが哀愁を感じるのが好き
「負けん気万点ライブマン」は子供向けな歌詞だけど「5人」とか「無(亡)くした仲間」
とか後半のライブマンの世界を解りやすく描いてていいなぁ

あとライブロボ、ライブボクサーのテーマともイントロの部分は「夜明け」っぽくて好き
朝靄が晴れて日の出とともに出動してる感じでかっこいい(劇中にそんなシーンは無かったけど)
937名無しより愛をこめて:04/06/11 22:51 ID:5jbKKV1I
どうでもいいけど、マリって人、なんか気持ち悪い・・・。
イカリヅノーの回で勇介が墓でグダグダ独り言言ってたら
亡霊が「夢よ!!」とか言って出てきたのがすごい気持ち悪かった。顔と声が。
938名無しより愛をこめて:04/06/13 08:53 ID:K6NsV0Q4
age
939名無しより愛をこめて:04/06/13 11:19 ID:PdB56O+j
>>937
藻前は基地外厨房かw
940名無しより愛をこめて:04/06/13 12:45 ID:be+MOMxk
ボスに叱られて逆切れする幹部なんてギルドスぐらいか?
941名無しより愛をこめて:04/06/14 01:18 ID:wIILgwE3
今日6月17日の徹子の部屋に丈が出るぞ〜。
ライブマンの話も出るかな?
942名無しより愛をこめて:04/06/14 01:27 ID:oXzGLd+I
幼稚園の頃、ライブマンで一番誰が好きという話をしていて
俺は唯一オブラーが好きと言って、皆は俺を「落ちこぼれ」とバカにしました。

時は流れて、バカにした連中はクスリで捕まったり、学校の食堂の売り上げを盗んで捕まったり
無免許で捕まったり、事故で死んだり・・・。
俺はしがない保育所で保育士見習いをしている。天才と落ちこぼれ、どっちが幸せになれるんだろう。
943名無しより愛をこめて:04/06/14 02:10 ID:0X7WkVWY
>>942
天才だから幸せになれる、落ちこぼれだから不幸になるって図式はいつも成立するとは限らない。
結局はその人の心がけや努力次第で幸福にも不幸にもなるんだろう。
でも幸福の定義って人によって違うからね。他人から見て不幸なことでも当人にとっては幸福だってこともあるしその逆もある。だから一概に決め付けられない。
ボルトの幹部連中はどうだったんだろう。例えばケンプとかは不幸だったと思う。だって最終回でそれまでの自分の生き方を悔やんでいたし。
そう考えると幸福の共通の定義って後悔しない人生を送ることなんだろうな。
944名無しより愛をこめて:04/06/14 09:08 ID:8W4KEwf8
マゼンダも最後は後悔していたしね
科学を悪用した者の末路かもしれない
945名無しより愛をこめて:04/06/14 19:15 ID:Aq5VFw6+
>>942
確かにオブラーはボルトでは落ちこぼれ呼ばわりされてたけど、すんごい努力家で
いい奴だったじゃないの。
素敵な保育士目指してガンガレ!
946名無しより愛をこめて:04/06/14 19:31 ID:yCBYHwf9
>>945
俺はオブラーみたいなキャラの方が重さみたいなのを感じるんだよなぁ
アバレキラーや種キャラのコーディネーターみたいな設定には
正直「ハァ?」な感じで感情移入できなかった。

天才ゆえの孤独を最近描きたがる香具師は多いみたいだが
力がない故の悲しさみたいなのを描ける人は少ないと思う。
947名無しより愛をこめて:04/06/14 20:12 ID:aDGi02Z5
ライブマンの話はナシ…>徹子
前出たときは、イエローライオンと丈の写真出て少ししゃべってたよね。
徹子に「ライオンライオン」言われて…
リポビタンDはいまだにひっぱられてんのに。
948名無しより愛をこめて:04/06/14 20:51 ID:yyvgX9LN
自分が利用されていただけだという事実にショックを受け、それでも
なお「俺たち、みょ〜な人生だったなぁ」「見てろよ…ビアスー!!」と、
自分のやってきたことのけじめをつけた嵐もカッコよかった。

>>942
完全無欠の天才より、挫折の辛さや悔しさを知っている人間のほうが好きだぞ。
親に勉強押し付けられていた豪が、本当は友達と一緒に遊びたかったという
本音が表れたベンキョーヅノーのエピは未だに印象深い。ガンガレ保育士さん!
949名無しより愛をこめて:04/06/14 23:30 ID:u/Ys0rXo
>>944
マゼンダにしてもケンプにしても最後に後悔しているだけまだいいように思えてくる。
最も救いのない奴は科学を悪用してもそれに後悔や良心の呵責を感じない奴だろう。
仮面ライダーV3の第3話にでてきたデストロンの医者や看護婦、スカイライダーの第4話に出てきたネオショッカーの科学者たちなどを見ているとこいつらの精神構造はどうなっているんだろうと思えてならない。
なんか書き込みがライブマンの話題から離れてしまったね。すまん。
950名無しより愛をこめて:04/06/14 23:38 ID:u/Ys0rXo
でもせっかくきたから俺もライブマン関係の書き込みを一つさせてもらうね。
俺的に気になるのはビアスに脳をささげたケンプ以外の11人の人間ってどんな奴だろうかということだ。
そこで俺の推論。ビアスは昔はどこかの大学、それも有名大学の天才的な教授だった。
彼は自分の天才的な才能に自惚れ自分の才能をさらに高めようとした。そして自分のゼミの教え子などで目をつけた才能ある学生を言葉巧みに誘い、脳を奪った。
それが11個の脳だった。ってな風にね。
結局ケンプ以外の脳の提供者は誰だったのかわからずじまいだったけど、俺の推論からするとビアスはすごいエゴイストだって結論になってしまう。こじつけはなはだしいけど。
951名無しより愛をこめて:04/06/15 07:47 ID:UBGybqlT
>>950
あれはもう間違いなく、すごいエゴイストですよ<ビアス
自分が史上最高のの天才になるために、他人を踏み台にしてきているんだから。
しかも天才的頭脳を持つ人間達を集めて、互いの競争心を煽りに煽って
食い合いさせる、蟲毒作るみたいなやり方で千点頭脳に到達させてるし。

ただ、脳だけになった部下に「愛しいケンプ」とか言ってたので、今の自分が誰のおかげで
成り立っているのかは承知しているみたいだから、全く情が無いわけでも無さそう。
漫画のキャラだけど、「ベルセルク」のグリフィスみたく、「自分の夢を叶えることが、
犠牲にした部下達への手向けになる。だから私は謝らない(烏丸所長か)」って感じかなと。
952名無しより愛をこめて:04/06/15 17:37 ID:ZKuyxX63
徹子でライブマンに触れなかったね。
やっぱり、髪長めのほうがいいよ。西村氏は。

しかし、ケンプくらい最期までビアス様〜でいてほしかったな。
ガッシュだけってのがな・・。これはこれで泣けたけど。
めぐみがガキビアスを説得しようとしたのに、ケンプの方が説得されちゃうなんて
いろんな意味で寂しかった。あれだけ勇介達を裏切ってビアス様ビアス様って
ハチャメチャやってきたくせによー!!オイ!!って感じで。
953名無しより愛をこめて:04/06/15 23:58 ID:e5b9QOmQ
初歩的な質問ですが、ケンプの美獣・恐獣化とオブラーの獣人化って
どう違うのですか?
どっちも獣になってるからそんなに違いは無いのかと思ってたけど
ケンプの方が出来が良さげだし。
954名無しより愛をこめて:04/06/16 20:47 ID:S1zNbZ3Z
>953
ケンプは人間でも獣人でも、自分の美しさに関しては自信満々なので、
好きなときに変身ができる臨機応変型に。
オブラーは人間の自分が、掛け値なしの貧弱な坊やなので、
それがいやで逞しい獣人体に変化して、後に生体エネルギーが
枯渇するまで化け物のままだった。

素顔の自分が好きか嫌いかの差ですね。
955名無しより愛をこめて:04/06/17 13:38 ID:gNM41ffy
どっちも違うタイプでいい顔してたと思うがね。
ケンプは濃い。
オブラーは少年。
しかし、オブラーが自分が嫌で化け物になったってのは、なんだか
切なくなってくるが、ケンプは自分で美獣や恐獣のどこが美しいと思ってたのか
小一時間問い詰めたい・・・。
956名無しより愛をこめて:04/06/17 19:19 ID:X4go1PPN
>>955
恐獣は最低評価350点のせいで、実用性>>>(断腸の思い)>>>美的センスっぽい
仕上がりにしたようだが、美獣はなあ…。あれ、デザイン画段階でもイマイチだし。

デザインもカラーリングも疑問で満たされる美獣を、「美しい」と言い切っちゃったり、
遺伝子操作で作った枯れない薔薇に、臆面も無く「ケンジローズ」と命名しちゃったり。
月形剣史さんのセンスは、いわゆる世間の「おかん」と大差ないのではと思う今日この頃。
957名無しより愛をこめて:04/06/17 19:21 ID:4Efv6pb+
>>955
「ビューティフルレインボー」とか技もナル入ってるよね(w
958名無しより愛をこめて:04/06/18 15:28 ID:bhMfWzhh
>>956>>957
美獣になって化け物よばわりされたらキレだすしね。
あれ普通に気持ち悪いよ。なんか、獣っていうより、バイ菌って感じがする。
口紅まで水色なのがな・・・。オカマみたい。
ワハハほんぽの梅ちゃん(鼻から豆出す人)とかそういう人を思い出す。
「ビューディフルアイ」とか言ってウィンクした時はどうしようかと思ったよ。
ケンプは好きなんだけどな。


恐獣は論外。
959名無しより愛をこめて:04/06/18 21:16 ID:3LwTucPS
「いくら頭が良くても、勉強ばかりにかまけていたら、自分でも気付かないうちに
 何か大事なものがこぼれたり壊れたりするんだな」
と、視聴者である子供たちに一目で啓蒙してくれた、素晴らしい反面教師・美獣ケンプ。
960名無しより愛をこめて:04/06/18 21:40 ID:KwJmw6gR
次スレ案

超獣戦隊ライブマンpart5〜今ここに5番目のスレが〜
961名無しより愛をこめて:04/06/19 13:35 ID:Pd85a8DM
天才と馬鹿は紙一重。
でも他のボルトの奴らは頭よさそうに見えたけどな。
962名無しより愛をこめて:04/06/19 21:53 ID:iOyo/pcz
スパーク海って曲探してるんだけど、ヤオフクでもねえし、誰か持ってる人いたら
mp3化してくれ〜〜〜
できればインストもあるといいなあ。森恵さんのあの歌を手にいれようとしてるんだが
全然手に入らん・・・
963名無しより愛をこめて:04/06/19 21:55 ID:iOyo/pcz
「スパーク海へ!!」でした。間違いスンマソ。
ライブマンのコンプリートソングコレクションが廃盤になってるのが辛いなあ・・
964名無しより愛をこめて:04/06/19 22:07 ID:jb8SYNPn
ttp://www.liveman.com/download/Spark!%20To%20Ocean.mp3
みんなには内緒な。
そっと置いとくぞ…。
965名無しより愛をこめて:04/06/19 22:17 ID:iOyo/pcz
>>964
めっちゃおおきに。すぐレスおおきに〜。感謝や・・・・ありがとう〜〜
インストもあれば希望(調子にのってスマソ)
966名無しより愛をこめて:04/06/19 22:43 ID:iOyo/pcz
>>964
名曲でした・・・
何回も再生してます。ホンマおおきに〜〜〜〜
967名無しより愛をこめて:04/06/19 22:45 ID:GYQWcUqV
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00012T31Y/qid=1087652645/sr=1-21/ref=sr_1_2_21/249-4351294-0617961

こういう商品もあるし、ライブマンだけならあ〜る盤というのもある(時間かかる)

それとこんな物を見つけたのは内緒だぞ
(サントラ)(アルバム)超獣戦隊ライブマン MUSIC COLLECTION(2枚組).zip 194,440,352
97c830fcacf806f9b896d96e0ad29014
968名無しより愛をこめて:04/06/19 22:55 ID:iOyo/pcz
>>967
またまたおおきに〜、参考にさせてもらいます〜
これでビデオ、主題歌、好きな挿入歌揃えられるかもしれないわ〜
969名無しより愛をこめて:04/06/20 10:27 ID:Ng1hT1yp
著作権法ってものを知ってるか?
知ってるなら大声は出すな>968
970名無しより愛をこめて:04/06/20 21:01 ID:Lpz+NTgq
>>964
これってブッチーが死ぬ回の曲ですか?
971名無しより愛をこめて:04/06/20 22:47 ID:8Qph4ZOU
>>970
そうダス
972名無しより愛をこめて:04/06/21 04:27 ID:yseAT2Ad
シーナヤカナボディー♪
キミハ ストーミストーミンブルー♪
973名無しより愛をこめて:04/06/21 14:02 ID:XS2NPKvH
>>971>>972
ブッチーと心を通わせためぐみが、ブッチーの最期を目の当たりにして、
その場から退こうとしていたアシュラに対して、完全に逆上していた。
リアルタイムで見ていた時、めぐみが呼び止める時の「アシュラ!!」
という怒鳴り声に、思わず身が凍り付いてしまいました。
974名無しより愛をこめて:04/06/22 18:25 ID:pKbZzkRq
岬めぐみのエロ小説,明日投下しようかな
975名無しより愛をこめて:04/06/22 22:00 ID:EoaM7w/P
>>963
要するに、OPがブルードルフィン、EDがシノブ副隊長の「キテレツ大百科」が最強ということで。
976コピペ:04/06/23 06:33 ID:XtZVDOH1
504 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:04/06/22 21:46 ID:lrX/G632
ミートの脳に裏切られ本来の老いた姿に戻る悪魔将軍
悪魔将軍「なんだ…こ、これは……。」(老いすぎて目が見えない)
アシュラ「花火です。悪魔将軍様の地球征服をお祝いする、花火です。」
悪魔将軍「おお…そうか…素晴らしい……」
幻聴「悪魔将軍…!悪魔将軍…!悪魔将軍…!」
悪魔将軍「阿修羅…聞こえるか…こ、この声が…。」
アシュラ「はい!全人類が悪魔将軍様を称えております…! ビバ悪魔将軍…!!」

―大爆発。
977名無しより愛をこめて:04/06/23 07:55 ID:qzXoE/pK
今日のヘキサゴンと水曜プレミアに勇介出演。
978名無しより愛をこめて:04/06/23 09:39 ID:ZuCUXfkk
>>974 いらん
979名無しより愛をこめて:04/06/24 00:38 ID:Iom2ymc+
>>936
>あとライブロボ、ライブボクサーのテーマともイントロの部分は「夜明け」っぽくて好き。朝靄が晴れて日の出とともに出動してる感じでかっこいい

あんた俺と同じ感性の持ち主のようだな。俺もイントロを聞いていて夜明けっぽいなと感じたよ。
「ダッシュ!ライブロボ」はその後はいきなり燃えるメロディで俺は大好きだよ。あの熱く激しく悲壮感漂うメロディが俺は好きだ。
980名無しより愛をこめて:04/06/24 14:34 ID:C9WUWxO3
水曜プレミア見逃した。バラエティかと思ったらドラマもあったようだね。
嶋氏はドラマ部分出演だったの?
しばらく俳優活動を目にしてないので、そうだったらもったいないことしたなぁ。
981初代スレ1:04/06/24 19:06 ID:E7aV4mZA
おまたせしますた、サーバーの都合立ててから時間が経過してしまいました。
新スレです、次スレも負けん気万点で頑張りましょう!!

超獣戦隊ライブマンpart5〜今ここに5人の戦士が〜
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1088056216/
982名無しより愛をこめて:04/06/25 00:26 ID:+mSUrk+z
>>981
お疲れです。でもこのスレも完走させましょう。
983名無しより愛をこめて:04/06/25 00:28 ID:to0r5FMe
>>981
>>982とケコーンっぽいけど乙。
あと17点。
984名無しより愛をこめて
>>981
よっしゃ埋め立てだ