特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しより愛をこめて:03/07/18 21:03 ID:CYVOn+7f
ドロボンにカラータイマーを盗まれた新マンは何故ペチャンコになったんでしょうか?
ウルトラの父はカラータイマー外してもペチャンコにならなかったので不思議です。
それとペチャンコになる瞬間に新マンを覆ったあの緑色の炎はなんでしょうか?
931名無しより愛をこめて:03/07/18 21:24 ID:1aATsRb2
>>930
 ペチャンコになった直接の原因は、ドロボンが仕掛けた緑色の炎です。
あれには、生物をペチャンコにする力がありました。
 しかし、ウルトラ戦士は強いエネルギーを持っているので、本来なら
緑の炎が全く効きません。カラータイマーの奪取という形で力を奪われ
たので新マンはアッサリとペチャンコになりました。
932 :03/07/18 22:54 ID:H+z2FHWO
バトルフィーバーJのエゴスの怪人は何故みんな弟(妹)のほうがめちゃデカなんですか。
兄弟げんかしたら兄ちゃん(姉ちゃん)が絶対まけるのではないでしょうか。
933名無しより愛をこめて:03/07/19 00:51 ID:FM79+mTV
>>932
サタンエゴスによる、「御子の『兄弟ロボット』を作れ」という指令が
『巨大ロボット』と間違って科学班に伝わったのが原因だと言われています。
なぜ間違って伝わったかと言うと、実は鉄山将軍がスパイを潜入させており、
故意に情報かく乱を企てたからです。
かくして、巨大エゴスロボへの対抗上バトルフィーバーロボが建造されるに至り、
その利権をめぐって、ポ〇ー(現バ〇ダイ)からの多額のリベートが
将軍の懐に入ったとの情報もあります。
934名無しより愛をこめて:03/07/19 02:18 ID:lVx8IaGI
>>932
エゴスは宗教結社として上下関係は絶対です。
先人を尊び礼を失さない礼節への遵守ぶり、忠悌の訓に重きを置く姿勢は逆に見習うべき点でしょう。
935名無しより愛をこめて:03/07/19 14:34 ID:aIwbcGUM
風雷丸やトライコンドルはなぜ一度合体してから補助パーツになるのですか?
どうせすぐバラバラに戻るんだから無意味だと思います。
936名無しより愛をこめて:03/07/19 17:25 ID:MQOLuvW5
>935
まず、合体前と合体後では、情報伝達経路が全く違います。
とても目立ちますけどあくまで忍具ですので、各合体マシン同士の
メイン情報伝達は無線ではありません、敵に撹乱されやすいので。
合体時以外は、敵も多めに見てくれません。
機械的に合体する部位というのは、とても破損しやすい部位です。
かなりの速度でぶつかりあって合体する機械面に、情報ラインの
ポートも設置されており、実はここが合体時の衝撃で壊れるのが、
一番怖いのです。基本形合体は、ポートや合体用メカ部分にトラブル
がないかどうか確認する為の手順なのです。小質量のパーツ同士の
合体ですからこれで破損する可能性は低いのです。
コレがダメでもアレが…と様々な代替合体があるハリケンメカなれば
こその安全確認です。
937名無しより愛をこめて:03/07/19 17:36 ID:Ub+4BtMk
>>936
そんなクソ真面目な回答はもういいから
もっと強引なやつをおながいします。
938名無しより愛をこめて:03/07/19 17:42 ID:dacirAGZ
ダークサイドの人達は、特に衣食住にお金を使う必要無いのに
(必要なら適当に人を襲ってお金を奪えばいいし)ストレスで
悩む人がでたりしているのに、どうして人間の振りをして働くのでしょうか?
939名無しより愛をこめて:03/07/19 18:06 ID:dRK+r5Lg
ダイナマンは毎回登場するとき、
隕石のように5つの光弾が採石場の地面に落ちて
爆発して煙が一瞬にして光って消えて登場しますが、
なぜバックに採石場の崖があったのに煙が消えたとき無くなってるのですか?
毎回同じところで名乗ってるので爆発で壊れてるというわけでもないでしょうし、
ヒーローのダイナマンが採石場という土木企業の所有物を破壊してるわけでもないでしょうし、なぜでしょう?
940名無しより愛をこめて:03/07/19 20:25 ID:b4jl9i7P
>939
破壊しているので毎回、修復しています
941名無しより愛をこめて:03/07/19 22:08 ID:hn+mKrHU
>>937
真面目な回答を招くような質問ではなくて、もっと強引な解釈が必要
になるような質問をお願いします。
942名無しより愛をこめて:03/07/19 23:00 ID:Z9GOjS20
>>932
サタンエゴスの子供と、ただの工場で作られたロボットとでは、格が
違います。サタンエゴスの御子の弟分にしてもらえるだけでも、ロボット
としては破格の待遇でしょう。

例えば、金日成が、北朝鮮軍の戦車を「金正日の弟」にしてしまったら、
たかが戦車ごときに、破格の待遇と言うべきでしょう。
金正日と戦車が喧嘩したら、そりゃあ戦車の圧勝でしょうが。
943名無しより愛をこめて:03/07/19 23:28 ID:mq/qoFDX
>>941
個人的には、クソマジメな回答からボケた回答、ふざけて面白い回答、
強引で面白い回答とかがごちゃ混ぜだからこのスレが面白いんだと
思うんですが。

質問
メタルダーの桐原剛三は自身の桐原コンツェルンの資金でネロス帝国を
作りました。自身の軍隊をロボやモンスターで形成するというのは
実にすごいと思いますが、桐原は自身が姿を変えて、ゴッドネロスと名乗り、
声まで変わってしまいます。
別に桐原剛三本人がその名その姿でゴーストバンクに現れて命令してもなんら
問題はないはずなのに、なぜわざわざそんなことをするのでしょう?
クールギンは影武者でしたが、中身は桐原の顔でしたよ(変身できるけど)。
944名無しより愛をこめて:03/07/19 23:57 ID:A1hORbMf
>>943
同感です。マジレスからちから技まで、多彩な解答を楽しめるのが
このスレッドの良さだと思います。
 
桐原剛三は「空気を読んでる」んだと思います。
実生活では紳士たるプロレスラーが、控え室を出て花道を行くとき、
徐々に鬼へと変わるような過程が、
「私を夜の闇で包め」
なのでしょう。 ←これマジレス。おあとをよろしく。
945名無しより愛をこめて:03/07/20 00:03 ID:Ui9E8C68
>>938
あまり色々な犯罪をやり過ぎると、ただの人間の犯罪まで「ダークザイドの仕業だ!」という事にされてしまいます。と、同胞の一人に入れ知恵されました。
ああやってなるべく真面目に生きる事で「我々は人さらいしかしませんよ」とアピールしているのです。
946名無しより愛をこめて:03/07/20 00:05 ID:W1EriAgW
>>943
他人様に回答の仕方を指図する人は、質問の仕方を指図されても仕方ない
と思いませんか? 

ところでゴッドネロスの件ですが、影武者を立ててしまったからこそ、
その影武者と区別するため、別の姿に変身する能力が必要になってしまった
のでしょう。
でないと、クールギン自身に倒されて帝国を乗っ取られたり、他の軍団長
に「こいつはゴッドネロスではない! クールギンだ!」として倒される
恐れがあります。
947名無しより愛をこめて:03/07/20 00:09 ID:v6+Dlsme
戦前生まれの桐原が、あんな若い姿のはずはありません。
桐原剛三の姿は、ネロスの姿が本来の姿なのです。
それでも、普通の老人と著しく容姿が化け物みたいなのはネロス帝国の軍団
を作る際の事故であのような醜い姿になってしまったのです。
彼の座っている背後に無数のチューブとかがありますね、あれは、
生命意地装置をなのですが、同時に、あれを使いエネルギーを体内に注入する
ことで表の顔桐原剛三で活動できるのです。
でも、高齢のために、表の顔になれない時もあるので、
クールギンは、そのための時の影武者なのです
948名無しより愛をこめて:03/07/20 01:16 ID:q5S8NQwL
>>943でもひとつ。
四軍団の長として、人間のような貧弱な姿では部下にナメられてしまいます。
そのため桐原剛三は、四軍団のすべての特性を兼ね備えた外見をとることで
「俺はお前らのボスなんだ」ということを彼等に知らしめているのです。
モンスターっぽい顔、鎧兜風のかぶり物、さらになんかよくわからんチューブ
その他で適当なメカっぽさも演出。これ最強、というわけです。
949名無しより愛をこめて:03/07/20 01:20 ID:KPRqDqQt
>>936は十分強引だと思うが。
つか、>>937みたいなレスが付いてると書き込み難くて適わん。

>>935
人同士の縁を取り持つのに仲裁人を立てるとうまくいく場合があります。
疾風流と雷流、長年争って来た両派のロボ同士をうまくまとめるには、
やはり、公平な立場から両者を取り持つ仲人ロボが必要だったのです。
風雷丸が合体の時に前口上を行うのも、両者を気持ちをなだめるためです。

トライコンドルの場合、更に宇宙統一忍者流まで仲裁しなければならず、
公平な立場を取るためには、人の範囲を超える必要があったのです。
950名無しより愛をこめて:03/07/20 02:12 ID:3bhUyGi6
ガトリングガンにドリルがついた「ガトリングアタッカー」はどう見ても銃口をドリルで塞いでいますが、どこから弾が出ているのでしょうか。
さらに言えば、ドリルをつける事でなぜ弾の威力が上がるのでしょうか。
951名無しより愛をこめて:03/07/20 02:26 ID:5IxDg4bP
>>950
ドリルについた溝に沿って出てきます。
ドリルの溝には加速装置がついていて、弾丸を加速させます。
952名無しより愛をこめて:03/07/20 03:10 ID:qb10SLUw
ジバンはOPでゆっくり走ってとまりますが、
なぜとまるときに火花が飛び散るのでしょうか?ゆっくり走ってるのに。
953名無しより愛をこめて:03/07/20 03:13 ID:POqtHBaK
>>952
視聴者によくわかるように、OPはスローモーションです。
954名無しより愛をこめて:03/07/20 07:15 ID:KRgCtkMg
超人機メタルダーよりもう一問。
 
剣流星から「い・か・る!」でメタルダーに変わると、
どう見ても身長が20cmは縮みます(トップガンダーと
並んでいる高さで比較)。
ああ、コンピューターに悪魔は宿る…。
これはいったいどういうことなんでしょう?
955名無しより愛をこめて:03/07/20 07:27 ID:v6+Dlsme
中身が凝縮されるのです

>ああ、コンピューターに悪魔は宿る…。
ブレインのようになります
956名無しより愛をこめて:03/07/20 08:30 ID:Zs7vJAKU
555より。
触れた物すべてを滅ぼすキタザキさんの日常生活って、ものすごく不便だと思うんですが…。
957名無しより愛をこめて:03/07/20 09:22 ID:P9fbkFo3
その手の中に抱かれた物は全て消え行く定めなのさ、きたざき
958名無しより愛をこめて:03/07/20 09:59 ID:f6AyHJ1m
>>956

美女軍団をはべらせていて「お口にあーん」からナニまで全部やってもらえますから
不便どころかうらやましいの限りです。
959影山冴子:03/07/20 10:02 ID:BcX2En0E
>>956
本人よりも、周囲のほうが迷惑です。
北崎さんが来るたびに、私のほうがいちいち扉を開けてあげないと
いけないのです。
960名無しより愛をこめて:03/07/20 10:05 ID:BcX2En0E
>>954
ロボット刑事が着痩せするのと同じ原理です。
961名無しより愛をこめて:03/07/20 10:24 ID:cWHI80wd
>>954
超重力エネルギーの副作用です。
962名無しより愛をこめて:03/07/20 11:40 ID:fXuori8m
>>952
ジバンの足にはバクチクが仕込まれており
それが爆発するときの反動で
高速移動にブレーキをかけます。
ただ、ときどき誤動作で
ゆっくり歩いてるのに暴発してしまうこともあります。
たまたまそれがフィルムに映ってしまうこともあるのです。
963名無しより愛をこめて:03/07/20 17:19 ID:pWO7I8Ix
>>956
寝るときは手を固定しておかなくてはならないので、やっぱり大変です。
手で内側の表面に触れられないような大きな球体で、手を覆ったりするのでカッコ悪いです。
 
(質問)今回の555で、ラビットオルフェノクの前にいきなりカイザが現れましたが、
彼は一体どこから沸いて出ましたか?
964名無しより愛をこめて:03/07/20 17:41 ID:cle3HRQy
>>963
昔のヒーローが
敵怪人や戦闘員の皆さんともども
いつもの採掘場や造成地にワープするのと同じ原理です。
965名無しより愛をこめて:03/07/20 17:58 ID:f6AyHJ1m
>>956
『ライダーファイト!!』♪ちゃららん ちゃららちゃらら〜
「カイザ スーパーゴール」
 さいたまスーパーアリーナに現れましたのは、ラビットオルフェノクであります。
あ、観客席の柵を壊そうとしています。何があったんでしょう、相当不機嫌な様子です。
そこに仮面ライダーカイザがやってきました。「ばかなまねはよせ」とカイザ、
ラビットオルフェノクを止めようとしています。『ガシャン!』
おーっと、突き飛ばされました。ラビットオルフェノク本当に機嫌が悪いようです。
『バシッ』いきなりパーンチ! これにはカイザも怒りました! 『バキッドカッ』
カイザ反撃! 「よーし、新兵器でとどめだ!」 でましたスーパーキック!
ゴルドスマッシュであります! ラビットオルフェノクダーウン!
カイザの勝利であります。

な、ウルトラファイトだったらこんくらい不思議でも何でもないやん。
966名無しより愛をこめて:03/07/20 21:59 ID:FWuqXv6/
>>956
ちゃんと制御できるのですが、彼は待遇だけでラキクロに入っており、メンバーの事は嫌いです。
そこで「はい、お土産・・・おっと、また灰にしちゃったよ。悪いねハッハッハ」というような嫌がらせを幾度となく繰り返しているのです。
そしたら「制御不能で何でも灰にしてしまう」と勘違いされてしまいました。
967名無しより愛をこめて:03/07/20 23:06 ID:q5S8NQwL
>>954
剣流星の頭部はダミーのハリボテです。
968名無しより愛をこめて:03/07/20 23:12 ID:jxYXFno0
>>963
それを説明するにはまず、草加が拉致されていた間何をしていたかをご説明しなければなりません
巧が助けに逝ったとき草加は気絶していましたが、あれは演技です。実は彼は狸寝入りをしながら、
社長とラキクロの話を聞いていました
禿「あの草加雅人がどう見てもフリーターの偽警官のアフォ芝居に引っかかるとは意外でしたね
   ところであの二人に、今後も仕事を依頼するのですか?まさか本当に私達の仲間に・・・」
社長「ご心配無く。彼らはもう一生分の仕事を果たしました。最も、木場勇治、彼を倒せと追加の指示しましたが
    彼らがそれほど力を持っているのか、依頼をした私にも分かりません。ギャンブルのようなものですよ」
  「そうそう。ひとりはもう動き始めていますね。さいたまスーパーアリーナで戦いたいとか・・・私には出来ない発想だ」

この会話を聞いていた草加は、ベルト奪還後流星塾からエレベーター軌道をカイザジャンプで上った後、
「おれはバカにさるのがだいきらいだ!」と何度も叫びながらバッシャーミサイルで障害物を
破壊しつつ地図に直線を引いたようにまっすぐさいたまへ向かいました。
969名無しより愛をこめて:03/07/20 23:36 ID:Jo+Aka+H
壬琴はいつの間に場バキちゃんたちの写真を撮っていたのですか?
970名無しより愛をこめて:03/07/21 00:08 ID:Qe3Biq89
>>969
あの世界ではマニアががんがん目撃写真を撮ってupしてます。
971 :03/07/21 01:51 ID:fjYvZHcZ
メタルダーのEDテーマのサビの部分「タイムリミット、タイムリミット、タイムリミットは近ーい。タイムリミット、タイムリミット、タイムリミットはちーかーい。」はいつになったらタイムリミットが来るのでしょうか?
972名無しより愛をこめて:03/07/21 03:28 ID:uQ0hOsSl
>>971
その直前の歌詞に注目してください。
『(メタルヒーローの)歴史をつなぐのか、ピリオド打つのか』と歌われています。
スタッフは放送前にメタルダーのハードな内容に子供がついて来れないことを予想しており、
いつ上からのテコ入れや打ち切り命令が出るかもしれない、と心配していたことが分かります。

結果的にシリーズは存続したものの、番組は路線変更され全39話と短命に終わっていますが、
『タイムリミットは近い』という歌詞には、そんな限られた時間の中で自分達の創ろうとしたものを
どこまで表現できるか、というスタッフの決死の思いがよく現れています。

スタッフが最後の最後まで頑張った為、本編終了の時が問題のタイムリミットであると言えますが、
関係者や我々視聴者が剣流星の雄姿を忘れない限り、その精神に終わりは無いのかも知れません。
973名無しより愛をこめて:03/07/21 07:34 ID:760UrLcE
そろそろ次スレを建てる時期だと思われますが
なぜたってないのでしょう?
974名無しより愛をこめて:03/07/21 10:11 ID:1qhOhDqA
>>973
答えるのに必死でレス番号なんぞ全く見ていないからです。
975名無しより愛をこめて:03/07/21 11:46 ID:zffuKS5m
ゴジラがべビーゴジラを取り戻しにきた時、
四日市に上陸したゴジラがわざわざ鈴鹿を経由して
京都に向かっていたのはなぜですか?遠回りだと思うのですが。
976名無しより愛をこめて:03/07/21 12:13 ID:v4e3ItzP
>>975
ついでにF1を見物していこうと思ったのではないでしょうか。
あり?当時は鈴鹿サーキットじゃなかったっけ?
977名無しより愛をこめて:03/07/21 12:44 ID:m4EgjHoh
キラーオーはどうやって悪役お約束のワープをしたのですか?
978名無しより愛をこめて:03/07/21 12:57 ID:44CjzXO3
>>975
あなたは今まで生きてきて、うっかり遠回りしてしまった事が皆無なの
ですか? うっかり遠回りするのは、理不尽な、あり得ない事ですか?
979名無しより愛をこめて