ウルトラマンゼアスを考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
265名無しより愛をこめて:04/09/18 21:58:10 ID:q4pzIIQe
そうそう、それも入ってたよ。タイトルはそのまんま
「ゼアスの見た風景編」。
266名無しより愛をこめて:04/09/22 15:26:51 ID:RRiADQ87
1のツッコミ所。

透とスカイフィッシュでデート
勝人:うわあ、すげえ…「おまえ飛べるんじゃん!」

タールの湖に入るシーン
「おまえ飛べるんじゃん!」
267名無しより愛をこめて:04/09/22 22:51:58 ID:Zpkroco2
ゼットン光線が効かないシャドーの
頭をかち割るウルトラかかと落としと
クロススペシュッシュラ光線?
が使えるゼアスって、実はウルトラ一族最強なのでは?
268名無しより愛をこめて:04/09/22 23:02:54 ID:dIrz+N2L
>>267
シャドーの頭部はゼットン光線を防いだカラータイマーシャッターとは
違う材質で、シャッターほどの強度じゃないのでは?
269名無しより愛をこめて:04/09/23 00:10:48 ID:REl86wvO
新マンやレオのような肉体的特訓じゃなくて、
ゼアスは精神的な鍛錬だったから意味があった。

ダイナ最終シリーズと同様、主人公の成長ぶりに
カタルシスがあって、素直に燃えた。
アスカは「光の向こう」に旅立ったが、
勝人は「こっち側」でまだまだやれる余力があった。
あれで終わらせるのは惜しいなぁ…
270名無しより愛をこめて:04/09/23 00:16:38 ID:oDLGjTrr
>>268
シャドーの、カラータイマー以外が吹っ飛ぶシーンを想像しました。w
271名無しより愛をこめて:04/09/23 13:41:12 ID:Qih3DX+e
>>270
ワラタ。カラータイマーだけ残ってやんのw
272名無しより愛をこめて:04/09/26 16:03:32 ID:fqo56EZM
武道映画にしたいなんて、バカPがほざいたから、2は駄作になったのね(´・ω・`)
273名無しより愛をこめて:04/09/26 22:30:25 ID:j5KaUsGb
>>272
君の人生が駄作です。
274名無しより愛をこめて:04/09/26 22:36:40 ID:fqo56EZM
お前の人生よりマシさ
275名無しより愛をこめて:04/09/26 22:45:37 ID:S7pBXliB
>>274
わざわざひねくれたレスをして、ここに何を起こしたいんだ?
276名無しより愛をこめて:04/09/28 01:07:56 ID:vSzEWb0U
正直、1のインパクトが強すぎたので、2を見た時は
駄作かも、と思った。でも改めて見てみたら、ウルトラ映画で
一番好きになった。最近は説教臭いか自己満足なストーリーばっかりで、
こういう単純に燃えるシナリオって、少なくなってきたよねぇ…
277名無しより愛をこめて:04/09/28 01:59:39 ID:yeFgYRuQ
そうなんだよな
単純でわかりやすい中にも考えさせられる部分があったりする
おおらかなウルトラが好きなんだが
最近のはそうでもないみたいね
278名無しより愛をこめて:04/09/29 17:11:37 ID:MtV/JS/g
ダイナはかなりおおらかな気がするがw俺はどっちも好きだぞ。
まあ…コスモスが説教くさいとかショボイというのは否めないが…
279名無しより愛をこめて:04/09/30 20:39:54 ID:R295FQrH
ゼアスを希望の星だとか言われても工エエェェ(´д`)ェェエエ工って感じなんだがな(w
280名無しより愛をこめて:04/10/01 01:40:28 ID:0B5D9DJy
デブさえいなければそれなりにいい職場じゃないか、2のMYDO
隊長は頼れるし、数学もキャラ徹底してないし
281名無しより愛をこめて:04/10/02 08:27:37 ID:uqO/Yl05
DVD買ったけど、色々酷評されながらもやっぱ燃える展開。
主題歌と共になぎ倒していくシーンなどは本家と比較しても見劣りしない。

だが、やっぱ惜しいのは素人をキャスティングしたことかな...
これでそれなりの人がやってればと思うことも色々。

しかしDVD、予告編の画質が悪すぎ。こういう部分は容量ケチらんでくれ(TT
あと主題歌もせっかく入れるんなら映像もつけてくれ。
282名無しより愛をこめて:04/10/04 01:15:13 ID:EiU6VI6E
敗北→特訓→勝利
という流れはなんだかんだ言って燃えるね。

ゼアスの口が開くところ、なんかカクカクするけど大好きだ。
283名無しより愛をこめて:04/10/04 20:14:26 ID:kLNXs3JB
ウルトラマンとデジカネのCM来たー
284名無しより愛をこめて:04/10/05 01:18:00 ID:ZM8sSv6s
ゼアス見て
「俺は子供の頃からスペシュウムじゃなくてスペシュッシュラを撃っていたのか_| ̄|○」
と後悔しました。
だって自分の視界から自分の手見たらスペシュッシュラのほうがかっこいいんだよ。
285名無しより愛をこめて:04/10/05 02:32:11 ID:eDwKyKZz
透ちゃん役の高岡由香って今どうしてるの?
と書き込もうとして、書き込む前に一応調べてみた。
ライブ中心に音楽活動してるみたいだね。
286名無しより愛をこめて:04/10/06 10:47:22 ID:sJE1rpY3
>>284
仲間。俺の子供のころの写真はみんなスペシュッシュラ光線…

そういう人多いと思うなw
287名無しより愛をこめて:04/10/08 10:36:23 ID:EnwoF24h
1は面白いことは面白いんだけど、
やはり関口のキャスティングと
コメディとコントを勘違いしたとんねるずの芝居がネックだな。
こいつらのおかげで作品台無し。

2は1あっての続編として悪くないと思う。
潔癖症が和らいでいよいよヒーローとしての成長っぷりを描く点ではいいと思った。
前カノと初エッチした後最初に見た映画がこれっていうこともあるので、
ちょっと感慨深い作品。

今思い返すと、バカップル丸出しだったな。
288名無しより愛をこめて:04/10/08 12:09:14 ID:zZraNniQ
>>287
彼女は面白がってたかい?
289名無しより愛をこめて:04/10/08 12:31:19 ID:faDC77yx
まあ、コント的なものは面白かったよ>1
ただ、作戦中の常軌を逸したような言動はいただけなかったけど。

やっぱ主役だけはそれなりの人間を当てて欲しかったけどね。
それならゼアスの作品評価も高くなっただろうし、そう毛嫌いも
されなかったように思える。
素人をキャスティングした思惑がどうしても理解できない...
2の方では多少はましになってたけどそれでも痛いよね。

2はヒーローものとしても楽しめた。
カプセル怪獣にウルトラサイン、元セブン役の隊長などなど
親が見ても楽しめる要素も高かったしね。
290名無しより愛をこめて:04/10/08 13:14:14 ID:Mer+nZCe
カプセル怪獣を見た隊長が「懐かしい…」というシーンは
素直に楽しめたんだが、
その少し後のウルトラマンティガでなんとか星人が初代マンを見て
「ウルトラマン!なつかし〜ぃ」というシーンは「もういいや」としか思えなかった。
291名無しより愛をこめて:04/10/08 18:42:30 ID:7kywhKLj
>290
ま、だれもが両方見てるわけじゃないからね。
ティガのほうもなかなか好評ではあったようだよ。

ゼアスの方は、当時敬遠されてる部分もあっただけにね...
292名無しより愛をこめて:04/10/10 00:42:55 ID:HaOaeLAT
でもせっかく黒部さんがスプーン出したのに
洗脳されるのはなあ・・・・

まあ元隊長&元副隊長がアイスラッガーとエメリウム
のポーズしてたのは思わず(・∀・) ニヤニヤ
293名無しより愛をこめて:04/10/11 08:10:15 ID:XAD2QrOU
平成以降のウルトラマンは、結局初代の亜流でしかない。
初代にくくられない、斬新なデザインのウルトラマンはゼアスだけだ
294名無しより愛をこめて:04/10/11 15:08:56 ID:gLP0lE0K
いや、あれも初代の色遣い逆さにしたデザインなんスけど。
295名無しより愛をこめて:04/10/11 16:27:53 ID:9kJhYcbl
>>293
昭和のウルトラマンなんかバリバリ初代の亜流だよねぇ、80。
296名無しより愛をこめて:04/10/12 02:59:08 ID:pTJvzL9m
ゼアスはモヒカンと耳が尖ってるんだぞ。斬新だぞ・・・たぶん
297名無しより愛をこめて:04/10/12 12:39:31 ID:qXUFPYay
俺、ゼアスはすんなり受け入れられたんだが
ティガとかダイナから最近まで続いてるデザインがどうも受け入れられなくて。
赤と銀以外の色のラインが気に食わないのか、
頭の形が神経にさわるのか、
変なもんが色々ついてるせいか、
映像の質感が気にさわるのか自分でもよくわからん

でもずっと同じような流れで来てるわけだし、俺の許容範囲
が狭いだけなんだろうな。
298名無しより愛をこめて:04/10/18 15:44:33 ID:Qn9fXIeG
ゼアーーッ!!
299名無しより愛をこめて:04/10/26 21:19:09 ID:btcpqnyJ
最強の道age
300名無しより愛をこめて:04/11/07 23:09:17 ID:fxAKizHq
出光の見方です
301名無しより愛をこめて:04/11/07 23:26:56 ID:gMXE6u08
しかし今、出光のCMキャラをやっているのは初代ウルトラマン・・・
302名無しより愛をこめて:04/11/08 00:03:47 ID:rsh9B2fL
今ゼアス出しても、アミノンジャーみたいなパロディヒーローに見えるもんね。

デジタルカネゴンが出てるのが救いだけど、マンのパシリに見える。
303名無しより愛をこめて:04/11/08 00:20:57 ID:68RJUzcI
ナイスよりは印象強いのが救いだね。
304名無しより愛をこめて:04/11/08 00:37:09 ID:8iVHiiFI
印象度として、CMオンリーだけでなく劇場映画も作った分は大きいかも。>ゼアスとナイス
ましてやナイスのCMは、ティガの再放送枠ぐらいでしか流れなかったし。
305名無しより愛をこめて:04/11/08 01:05:58 ID:68RJUzcI
ウルトラマン伝説でも、顔アップが一瞬という不遇キャラ>ナイス
もうちょい目立つ機会があってもよかったかもね...
306名無しより愛をこめて:04/11/08 02:05:51 ID:8iVHiiFI
>>305
「伝説2002」で、
ゼアスを「まぁまぁ」って止めているシーンが好きだったよ。
ベンゼン娘と仲良く踊る子ゼアスを見たゼアスが、
「何やってんだ? アイツ〜!」という感じで憤慨しているのを
ナイスが抑える。
307名無しより愛をこめて:04/11/15 16:17:46 ID:vlAhcN8t
おー懐かしいなぁ
つーかDVD出てたんだ
308名無しより愛をこめて:04/11/20 22:10:20 ID:SgC4HclB
この間アキバでゼアスのCDを見つけた、結構あったな。でも値段忘れたorz・・・・
309名無しより愛をこめて:04/12/01 22:26:25 ID:KxgjMlY8
310名無しより愛をこめて:04/12/05 22:38:22 ID:BCOuvZki
ガイシュツだけど
今日の夕方、サッカー「横浜Fマリノス対浦和レッズ」のミニ番組で
ゼアスがレッズのユニホーム着ていたよ・・・っか似合ってた。
(になみにウルトラマンがFマリノスのユニホーム着ていた)
311名無しより愛をこめて:04/12/19 09:56:04 ID:CMTzs9F3
各種イベントで良く見かける
312名無しより愛をこめて:04/12/20 22:16:40 ID:2oObLmbk
ゼアス3、出ませんかね?
313 【大凶】 :05/01/01 14:57:39 ID:A2T8v2Zh
私は車にはゼアスを入れています。御利益ありますかね?
314名無しより愛をこめて
主役の名前が最悪。
他はいいのに。