【空想特撮シリーズ】 ウルトラマン 【その6】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しより愛をこめて:03/11/02 20:36 ID:yRu8cOQj
ウルトラジャイアント作戦ってシナリオがあったと聞いたのですが内容わかるかたいますか?
バルタン星人とか怪獣とかロボットとかが共同で地球侵略する話とはきいたんですがラストがよくわかりません。
953名無しより愛をこめて:03/11/02 20:39 ID:i+vdPRHl
>>952 何かの市販本で読んだことあるぞ。それ読め!
954名無しより愛をこめて:03/11/02 20:39 ID:fjd3m/5N
( ´ー`)y-~~ 眠くてめんどくさいから教えられんな
955名無しより愛をこめて:03/11/02 20:46 ID:dDdNCiDp
ファンコレに載ってたっけ。なんか映像化するとショボくなりそうな気がした。
956952:03/11/02 20:48 ID:yRu8cOQj
>953
確かに漫画で発行されていたみたいですが既に絶版のようで、、、プレミアついてるみたいだす
957名無しより愛をこめて:03/11/02 20:52 ID:BE+x2ouW
次スレは

空想特撮シリーズ・ウルトラマンその7

でいいよね。
958名無しより愛をこめて:03/11/02 21:17 ID:X1JY7d5i
川崎郷太が描いてたろ>ジャイアント作戦
959名無しより愛をこめて:03/11/02 22:09 ID:FNm1bMUi
>>952
漫画の他には、93年頃発売された学研の「Encyclopedia of Ultraman ウルトラ
マン大百科」にシナリオが完全掲載されています。
比較的入手容易と思いますので、頑張って古書店で探して下さい。
960952:03/11/02 22:34 ID:yRu8cOQj
皆さんいろいろ情報ありがとうがざいました。探してみます。
961名無しより愛をこめて:03/11/02 22:54 ID:J01HRwZm
ブルトンの回やっぱおもれえ。
扉の向こうに広がってる成田四次元。
あの柄の壁掛け時計ホスイ。

962名無しより愛をこめて:03/11/02 23:02 ID:KK6XfbFK
>成田四次元
巧いこと言うねえ。
963名無しより愛をこめて:03/11/02 23:07 ID:lp8Fl/Kx
ブルドン見たことなくて、SFCのウルトラマンの影響でもっと硬いものだと思ってたが、
けっこう柔らかくてヌメヌメ光っててかなりキモいんだなあ……
八頭身のブルドンはキモイ
964名無しより愛をこめて:03/11/02 23:10 ID:SjsWLG5q
ブルトンよ。
アンドレ・ブルトン。
965961:03/11/02 23:16 ID:J01HRwZm
>962
いや、褒められてみると、なんとなく出てきた言葉(w)
画集見るとああいった図が
成田氏の描きたいフォーマット的世界のようなんで。
ビラ星人の世界だったか、階段を永久ループしてる図もたしか画集にあったと思った。
ブルトンの話は成田目線のシュールレアリズムとしてのウルトラワールドが
ストーリー面でかなり再現されている回の一つでないかと。



966名無しより愛をこめて:03/11/02 23:49 ID:XwRtuO0B
イェスタデイ氏の秘書に萌え。
967名無しより愛をこめて:03/11/03 00:13 ID:wuAN4Dij
イェスタデイ氏に萌え。
968名無しより愛をこめて:03/11/03 01:40 ID:gsV84m+e
ブルトンって中に人が入ってるのは分かるけど、あの体型だと転がる事しか
出来なさそうだけど、中の人はどうやって演技したんだろう?
969名無しより愛をこめて:03/11/03 01:51 ID:ibl2UbZa
イェスタディって、ビートルズの影響なのかね?
970名無しより愛をこめて:03/11/03 01:57 ID:+klVpxQ2
>>968
ブルトンの動きに “演技”って言葉があてはまるのか?
971名無しより愛をこめて:03/11/03 04:05 ID:ul0SopYd
>>966
イデ隊員「あの人は絶対に犯人じゃないと思う」
漏れ「漏れもそう思う(;´Д`)ハァハァ」
972名無しより愛をこめて:03/11/03 05:38 ID:GkevX0Ql
今月のファミ劇は、ウルトラ情報局も間がいいな。
青野武とは。
973名無しより愛をこめて:03/11/03 12:52 ID:ohk/Uw2V
>>968
転がったんでしょ。
974名無しより愛をこめて:03/11/03 15:08 ID:MEBP0HeH
ダダが「ダダイズム」なら、
ブルトンは「超現実主義」のブルトンでしょ。
シュールな映像も手伝って、凄く学術的雰囲気が漂うのは、
他の作品には見られないセンスだね。
975名無しより愛をこめて:03/11/03 15:46 ID:6BoVEZfH
「ブルトンは中の人が三人」とかでまかせほざいた
怪獣VOWの大嘘つき野郎
976伊賀吉:03/11/03 19:03 ID:vnPtSqCA
あったらこわい怪獣
Z1に乗ったゼットン
バルカンに乗ったバルタン星人
カワサキファンの方、ごめんなさい。
あと、恐竜単車というのもあったら怖い
「ぼくらは怪獣珍走団〜♪」
977名無しより愛をこめて:03/11/03 19:53 ID:GkevX0Ql
>>976
一瞬上戸彩にゼットンが乗っかったイメージが浮かんだw
978名無しより愛をこめて:03/11/03 20:50 ID:72KjzocR
能面を被ったダダ
前髪を整えたウー
サングラスをかけたキーラ
979名無しより愛をこめて:03/11/03 22:10 ID:24Oc0XlA
>>975
嘘だったのか。

ところで、ブルトンって赤い面もあるけど
転がってもいつも青い面で止まるよな。
中の人が青い面上にして入ってるんだろうか。
980名無しより愛をこめて:03/11/03 22:45 ID:tTToXv4z
ブルトンの中の人は、どーいうポーズで入っていたのかしら。
ひざ抱えてたのかなぁ。
981名無しより愛をこめて:03/11/03 23:14 ID:n6dwOuiv
ウルトラマン大全集にも3人で演じたって書いてあるよ。(クレジットは荒垣氏のみとも)
でもこの本、ザラブ星人の演技者不明って書いてるんだよな。(声は青野武とちゃんと書いてある)
982次スレテンプレ:03/11/03 23:22 ID:L1msS83Q
怪獣中心!子供むき!しかもカラー!だから大好き!!

ウルトラQに続いて放送されたウルトラヒーローの元祖
我らのウルトラマンについて語るスレ第7弾です。

☆前スレ
【空想特撮シリーズ】 ウルトラマン 【その6】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1052969311/

☆過去スレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1044271737/(html化待ち)(その5)
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1027/10278/1027896292.html (その4)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1003849056/l50 (その3)
↓すぐ読めるミラー
http://isweb44.infoseek.co.jp/computer/dat2ch/020811-1003849056.html
http://salami.2ch.net/sfx/kako/967/967872973.html(その2)
http://salami.2ch.net/sfx/kako/980/980953316.html(その1)

983名無しより愛をこめて:03/11/03 23:23 ID:cbLe/D+D
>>981
そうなんだ。
あれに近いデザインっていうとネオスのギガドレッドか?
あれは一人なのかな?
984名無しより愛をこめて:03/11/03 23:26 ID:GkevX0Ql
>>981
声の人が中で着ぐるみしてるとは思わんわなフツーw
985名無しより愛をこめて:03/11/03 23:30 ID:ZCi3MiP7
ギガレッドはひとりじゃないかな?。クレジットは三宅氏のみ。
ネオスは、ドレンゲランの二人入りが大掛かりで大変なので辞めたぐらい
だからね。
986名無しより愛をこめて:03/11/03 23:39 ID:tzFKo2WY
大きさから見て3人も入れるとは思えん。
「大ウルトラマン図鑑」によると、中に
リング状の手すりがあり、それにつかまって
演技したそうだ。
987名無しより愛をこめて:03/11/04 03:40 ID:UEHwIDe9
あんな大きさのもんに3人も入るのは拷問に近いぞ
988名無しより愛をこめて:03/11/04 08:25 ID:FBSGm+ty
3人ってのは、同時じゃなくて交代で入ってたとか?
またはメイン・荒垣と、補助として誰かと誰かが交代しながらとか。
989名無しより愛をこめて:03/11/04 11:11 ID:O6eBVIcu
次スレ誰か立ててくれ。スレ立て規制に引っかかってしまった。
990名無しより愛をこめて:03/11/04 12:52 ID:7t6Kq7Q7
次スレ立てました。

【空想特撮シリーズ】 ウルトラマン 【その7】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1067917783/
991名無しより愛をこめて:03/11/04 13:25 ID:b96HqpfM
>>990
ヽ(´A`)ノ お疲れッス!
992名無しより愛をこめて:03/11/04 16:44 ID:CXPwJ8h8
>>958
川崎の書いた「ジャイアント作戦」のマンガはオチやその意図が飯島脚本とぜんぜんちがってたのでガカーリした覚えがある。
993989:03/11/04 16:59 ID:Ja+2UYQg
>>990
サンクス!
994名無しより愛をこめて:03/11/04 18:23 ID:FbgKJ5oB
むね〜につけ〜てるマークはりゅうせ〜い♪
995903:03/11/04 20:36 ID:RDqgCGkJ
自慢のジェットで
996名無しより愛をこめて:03/11/04 20:56 ID:OgompUfh
昔 ジマンって、どんなマンだろうって思ってたな(w
997名無しより愛をこめて:03/11/04 21:16 ID:CFyS5MSI
あの唄は変身前のハヤタのことを唄っているのが
どうにも腑に落ちなかった。ウルトラマンじゃないじゃん。
998名無しより愛をこめて:03/11/04 21:53 ID:PV/sysMX
ハヤタがウルトラマンになるんだからいいじゃん
999名無しより愛をこめて:03/11/04 21:53 ID:PhLxupbr
およ?
1000名無しより愛をこめて:03/11/04 21:54 ID:krqrhCU7
ハヤタ→ウルトラマンの歌かな?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。