特撮を時間通りに放送しない地方局を罵倒するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
736名無しより愛をこめて:03/12/31 04:15 ID:tvBnEMha
そーいや山形と静岡って555のPS2のCMってやってた?
737名無しより愛をこめて:03/12/31 18:13 ID:uD2eD4JI

石川県では地方製作の見てて鳥肌が立つ市町村CM垂れ流しの番組。
しかも(再)
前日にビデオ買いに行って、友達に宣伝までしてたんでブチギレですよ。
738名無しより愛をこめて:04/01/04 19:58 ID:NF4B1n1Q
>>732
どーでもいいが、なんでレス番を名前欄に書くんだ?

改善を求めてage
739名無しより愛をこめて:04/01/04 23:45 ID:SCgSKMXy
今日ブレイドの番宣やってたぞ
山形と静岡は?
740名無しより愛をこめて:04/01/05 13:08 ID:/t9hOKSH
>728
系列外での局での放送を考慮する形で、戦隊の年末年始と正月のエピソードは止めて欲しいと思うが、無理でしょうね。
741宮崎県民:04/01/05 15:45 ID:RhuHxmFJ
>713
その割には、日テレ直系の局がないな。
読売テレビを通じて社屋用地の確保まで行ったアナログの21チャンネルは日テレ系59.2%(5006分)・テレ朝系30.2%(2550分)のクロスネットにして欲しかった。
尚、日テレ・テレ朝両系のクロスネットの三局目開局の際にはUMKがフジ系65.8%(5565分)・テレ東系23.6%(1991分)になってくれたらいいと思う。
742名無しより愛をこめて:04/01/05 23:38 ID:zUugGQ2t
宮崎ってホントおバカだよね〜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031229-00000007-nks-spo
743名無しより愛をこめて:04/01/06 00:33 ID:OQJB4G3+
草加追悼スレとかそういうスレタイ見ると
のり遅れるのってマジで辛いな…
自己満足のオナニークソ番組早く打ち切れ
744名無しより愛をこめて:04/01/06 03:03 ID:keTWIPyw
>743
この時期が一番辛いね。いや、いつも辛いんだが。
戦隊の年末年始ネタとライダーの終盤大盛り上がりに置いてきぼり(´・ω・`)
745鳥取県人:04/01/06 18:17 ID:WN1diU9y
しまった…エボリ庵の放送今日だったのか…_| ̄|○

ライダーが8日遅れの月曜日で、
戦隊は5日遅れの金曜16:00がデフォなんだが…
今週は火曜と金曜の二回やるのか…見落とした
746名無しより愛をこめて:04/01/10 13:57 ID:AlMBGDp4
俺、5歳まで宮崎に住んでたけど(今20歳)、
宇宙刑事とかメタル系が放送されてなかったような記憶がある。
(俺の記憶違いかな?少なくとも俺は見たことはない。)

実際のところどうなんだろ?詳しい人、教えてください( ´Д`)
747746:04/01/10 15:29 ID:AlMBGDp4
このスレの前のほう読んだら、自己解決した。
放送してなかったみたいだな…。

しかし、特撮に限らず、地方のテレビ放送はひどい状態にあるな…。
ネット局不在・クロスネット・つまらん地元番組の横行・全国番組の放送遅延などなど。
テレビサロン板等でも結構議論されてるみたい。

この状態を改善するにはどうすればいいんだろう…?
究極の理想は、テレ東も含めた民放5局の地方局がすべての都道府県に置かれることだろうけど、
さすがにそれは無理があるだろうし…。
何かいい解決法を考えて、総務省にでも提案したら、どうにかなるかも…(;´Д`)
748高知県民:04/01/10 15:45 ID:udnqKF2m
>586
テレビ高知のセーラームーンは今月21日スタート。
それと、KUTVは釣りバカが終わったらグランセイザーをやって欲しいと思う。
749名無しより愛をこめて:04/01/12 17:33 ID:tNBpk9S7
富山はブレイドも放送しないんだろうな、どうせ・・・
時間通りなのはセラムンだけ(w
750名無しより愛をこめて:04/01/12 18:38 ID:zAgbayBi
地方によっていろいろあるんだねー。
グランが今週だけいつもより3日遅れたのでゴルァしに来たけど
ぜいたく言っちゃいけないとオモタ。みんながんばれ。
751名無しより愛をこめて:04/01/12 19:13 ID:UPY7f/hw
>728
富山は数年前に夏休みや冬休み期間に戦隊を毎日、あるいは1日2話放送するなどして
一気に追いつかせる処置をしてたんだけどなあ。ついてく方は大変だったが。
それで2ヶ月遅れくらいまで縮まったような気がするんだが、しなくなって
数年で半年遅れ・・・
752名無しより愛をこめて:04/01/13 22:32 ID:4vU91Hmc
>>751
タイムレンジャーなんて、
途中から朝5時半にすっ飛ばしてまで
ガオレンジャーに切り替えたのにな・・・
753名無しより愛をこめて:04/01/13 22:44 ID:E01lfe8j
>739
静岡では新番組の予告は放送されない。
クウガのころからずっと。
多分、1月25日スタ−トとかテロップがでるのがよくないかと。
754名無しより愛をこめて:04/01/13 23:07 ID:/CkzE+c6
ノンテロップ版の供給も可能の筈
高知は半年遅れで、同じ映像の予告(日付部分を修正)流れた
755名無しより愛をこめて:04/01/13 23:34 ID:yJ4v4tKj
>>747
 BSデジタルで、関東キー局の放送をそのまま流せるようにすればよし。
 チューナーやテレビも売れるので、景気回復にもとても効果あり。
756名無しより愛をこめて:04/01/14 00:38 ID:FB0emwwg
>>747
大都市以外の地方局でも、複数県の放送免許を認めるようにすれば
すこしは改善されるかも・・・

例えば、金沢の局を富山、福井でも見れるようにするとか。
757名無しより愛をこめて:04/01/14 01:02 ID:nw69/9Wz
>>756
岡山県と香川県はテレビ局を共有してるんじゃなかったっけ?
758名無しより愛をこめて:04/01/14 01:13 ID:MoO3TMds
>>757
YES。旧郵政省(?)が特例で認めた例で
あと山陰(鳥取、島根)も
759富山県民&福井県民:04/01/14 09:44 ID:e9p9eFqn
>756
北陸朝日放送さん、是非、お願いします。
760名無しより愛をこめて:04/01/15 02:44 ID:YnI2IZ+p
平成新局にそんなカネあるわけないでしょ
ただでさえあそこは経営苦しいのに
761名無しより愛をこめて:04/01/15 18:54 ID:vTBLb83+
>755
そうしてもらいたいが、それが広まると地方局って存在意義なくなるね。
762名無しより愛をこめて:04/01/16 20:33 ID:c/3nSmwT
>760
もしかして、テレビ北海道が全道で見られなかったり、(特に中継局がない帯広・釧路・北見地区)
http://member.nifty.ne.jp/nhktv/comsappo.htm
http://member.nifty.ne.jp/nhktv/comhakod.htm
http://member.nifty.ne.jp/nhktv/comasahi.htm
http://member.nifty.ne.jp/nhktv/comobihi.htm
http://member.nifty.ne.jp/nhktv/comkushi.htm
http://member.nifty.ne.jp/nhktv/comkitam.htm
http://member.nifty.ne.jp/nhktv/commuror.htm
琉球朝日放送が宮古・八重山地区で見られないのも(下記リンク参照)この辺にあるのでは……。
http://member.nifty.ne.jp/nhktv/comokina.htm
763名無しより愛をこめて:04/01/18 06:12 ID:qB6Siukf
555最終回
764名無しより愛をこめて:04/01/18 09:29 ID:qCdUs7cG
>736・763
555のPS2のCMは山形と静岡でもやっていたと思う。
番組中のCMの扱い自体は同時ネット局とほぼ同じのようだし……。
そう言えば、ファイズの最終回のCMには「一年間の応援ありがとうございました……」のやつはなかったな。
>749
そう言った地域では、セーラームーンの商品がナージャやピッチより売れているのは必至でしょうね。

765名無しより愛をこめて:04/01/19 01:37 ID:L7G4vjjN
>>764
テレ朝系がないってのを勘違いしてないか?
766名無しより愛をこめて:04/01/21 00:39 ID:V+kSJLsC
ソニー、地球の裏側でも日本の番組が見られる「エアボード」新製品を発表
受信した放送や、ベースステーションに接続されている機器から入力される映像を
MPEG-4形式に圧縮し、インターネットに接続された液晶モニタ部にリアルタイムで
伝送する「NetAV」機能を新たに搭載した。東京の自宅にあるベースステーションで
受信したテレビ番組を出張先の大阪で見るといったことが可能になり、番組編成が
異なる地域へ出かけても自宅と同じチャンネルの番組を鑑賞することができる。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/electronics.html?d=20mycom20040120p89&cat=32&typ=t
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/01/19/001.html

これを買って、東京の親戚や友達の家に本体を置かせてもらえば、我々の悲願である
「東京キー局と同じ番組を見る」が達成できる??

 も う 、 地 方 局 は い ら な い で す ね 。 。 。
767名無しより愛をこめて:04/01/21 00:46 ID:wSU/0drK
置かせてもらう場所の確保が問題。
768名無しより愛をこめて:04/01/21 01:16 ID:XavyyESm
月1万円で俺んちに置かせてあげるよ。
しかも録画したDVD-Rを後日郵送するサービス付きでどうだ?w
769秋田県民:04/01/21 11:24 ID:3EWJLPW5
グランセイザーってなんなのかもよくわからん。
770京都府民:04/01/21 11:31 ID:eyU0PrW1
グランセイザー放送してないのに
玩具屋に玩具が置いてあったり
ポスターが貼ってあったりするのが納得ゆかん
771高知県民:04/01/21 11:46 ID:bDB5lJ02
グランセイザーはおろか、セラムン、555もやってない時期からポスター&おもちゃなんか置いてるし…帰り道のザラス…
ま、番宣ビデオに子供が夢中になってるのを見て心和みますが

スレ違いだけど、555のビデオで草加555が木場を気絶させたシーン、
草加スマイルでお子さまが怯えてお父さんにしがみついてた
和みますなぁ…
772伝通β完モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/21 13:54 ID:yaLQscKk
青森と山形も辛いぜ!
青森は月曜日16:20にグランセイザー(三週遅れ
山形は金曜日16:30に仮面ライダー
(一週遅れ、開局以来の番組はどうしても朝八時からはずせないとのことで)
773名無しより愛をこめて:04/01/21 14:05 ID:C1oUMihe
放送されるだけマシ。
774名無しより愛をこめて:04/01/21 14:42 ID:dZQvl3de
東京でも放送してない地方局の番組があるよ。お互い様だよね。
775名無しより愛をこめて:04/01/22 14:28 ID:CWQRG708
>>728
私も富山。アバレンジャーの後にドラエモンが放映の
火曜日だね・・・。
776名無しより愛をこめて:04/01/25 05:54 ID:jhFQTUzL
ブレイド
777名無しより愛をこめて:04/01/26 19:56 ID:ejG54Bzu
>776
テレ朝系列外の局でブレイドとデカレンの放送開始日が最も早い局はどの局でしょうか?
778イ云通β完モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/26 19:59 ID:cEs3rXU5
とにかく、地方局はもっと都会の局のプログラムに合わせるべきだ。
779名無しより愛をこめて:04/01/27 01:22 ID:5zKePHGi
>>777
ブレイド…山陰放送(TBS系、2月2日開始)
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/tottori/2004020212.html
780名無しより愛をこめて:04/01/30 01:07 ID:4OQ98JpO
やっとわだいの『ヲンドル』が聞けたよ。情けない(剣)
この板の住民に感謝しないとね。
石川はまだいいよ。福井と富山なんて隔離されてる。
781名無しより愛をこめて:04/01/30 06:21 ID:gItNXVaA
山形は今日から剣
782名無しより愛をこめて:04/02/02 20:17 ID:k1Pi6RtJ
富山は剣岳ならあるんだけどな。
783名無しより愛をこめて:04/02/02 20:35 ID:nZa4nqHr
山形は5日遅れだからましなほうなんだけど、
日曜の戦隊・アニメは時間通りなのに
ライダーだけすっぽり抜けてるのがやるせない。
784名無しより愛をこめて:04/02/03 04:27 ID:BfmqTxkr
>>783
「提言の広場」に提言汁!
785高知県民
釣りバカ終了後のテレビ高知の土曜朝7時半はイシバシレシピか……。