【2003-4】ゴジラ生誕50周年【どうする?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
433ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:15 ID:RkEW1tXO
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
434ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:19 ID:NYdzbSkZ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
435名無しより愛をこめて:03/08/15 01:34 ID:c3yacTgZ
まだゴジラが戦っていないのは、完全人型の相手(人型ではキングコングがいるけど、知性の点ではちょっと?)。
と言う訳で、次の相手には知性のある人型を希望。
ズバリ『ゴジラ対ジェットジャガー/大怪獣K−1・ゴジラとジャガーがパンチパンチパンチ』
436名無しより愛をこめて:03/08/15 02:40 ID:5kEJcz5v
>>435
ジェットジャガーも知性の点ではちょっと?だよw

ということで
ゴジラ誕生50周年記念作品
『 ゴ ジ ラ 対 ウ ル ト ラ マ ン コ ス モ ス 』
多分ゴジラを保護してくれまつ
437名無しより愛をこめて:03/08/15 09:39 ID:0p1gwPo7
>>430
機龍がなくなる代わりにカメーバの死骸から機亀も造ります。
438名無しより愛をこめて:03/08/15 11:27 ID:hK9g28yp
大森と金子が怪しいね。
どっちだろう。
439山崎 渉:03/08/15 11:55 ID:k2LGtsHF
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
440名無しより愛をこめて:03/08/15 22:51 ID:hK9g28yp
堕ちそうなのであげます
441名無しより愛をこめて:03/08/15 23:20 ID:T24sLB7d
「平成怪獣総進撃」
ビオランテ、バトラ、スペースゴジラ、デストロイア、デスギドラ、ダガーラ、オルガ、メガギラス総登場!!
昭和怪獣は一切登場しない!!

世界観としては「デストロイア」の後日談。
放射能を吸収して完全にゴジラ化したジュニアはその直後海へ姿を消し、平和な年月が続いていたが、ある日難破して漂流していた船から巨大フナムシとそれに襲われたらしい死体が発見され、20年前(84ゴジね)の悪夢再びかと危惧される。
程なくゴジラ出現。時を同じくして、宇宙から巨大隕石が落下、付着していたゴジラ細胞はかつて宇宙に散ったビオランテのものであり、やがてビオランテ復活。
さらに、自分と同じ細胞を持つ2大怪獣の出現に呼び寄せられるかのように、スペースゴジラが再降臨。
次々と現れる怪獣に地球生命の危機を感じ取ったかのように、かつてゴジラと相打ちとなり海に沈んでいたバトラ復活。

さらにさらに、隕石落下の衝撃で、海中で休眠状態だったデストロイア微小体が活動をはじめ、集合体、完全体へと進化。
 
その頃、日本の北と南で、これまで姿を見せたことのない三つ首怪獣と海棲怪獣が同時に出現。5大怪獣の争いに割って入ろうと進撃してくる。

さらに7大怪獣を消し去ろうという兵器実験の失敗で太古の巨大昆虫を現在に復活させてしまう。

8大怪獣がバトルロイヤルを繰り広げる中、突如海中から巨大な岩塊が浮上。中からタコ型エイリアンが出現。ゴジラからエネルギーを吸収しようとして怪獣化してしまう・・・

かくて東京は9大怪獣のために地獄と化す・・・
442名無しより愛をこめて:03/08/15 23:23 ID:5vtCY3Ba
>>441
そこまでやったら富Pはある意味神認定



・・・でも、できないだろう
50周年だからということで、またもやキングギドラを登場させるのが
関の山(w
443名無しより愛をこめて:03/08/15 23:25 ID:MpeIsNe5
>>436

ゴ ジ ラ が 勝 つ な ら 製 作 っ て 良 し
444名無しより愛をこめて:03/08/17 17:37 ID:xVseFeIw
>>441
派手な怪獣たちに囲まれ、
地味なゴジラはどこにいるかさえ分からなくなりまつ。
445名無しより愛をこめて:03/08/17 17:56 ID:K/8TtbWk
>>441
ムチャクチャ過ぎてワラタけど凄く面白そう。もしやったなら最強の娯楽大作になれる
でも実際にはやれてギドラとモスラぐらいなんだろうなぁ(この2体、再登場するたびに威厳がなくなっていくのはどうにかしてくれ)
446名無しより愛をこめて:03/08/17 19:18 ID:g3eIMSaK
ゴジラ生誕50周年記念

「ゴジラ×キングギドラ×モスラ 大怪獣最終決戦」

ゴジラ50周年を記念して、ゴジラにくわえ、人気怪獣上位の座を
長年譲らないキングギドラとモスラが装いも新たに登場!
さらにタイトルには乗っていないが、ファンの要望に答え、ラドン、さらに
49年ぶりのアンギラスも現れる!!
447名無しより愛をこめて:03/08/17 22:10 ID:jWmED7d2
>>446
インファント島と金星人が出て
ラドンとアンギラスがゴジラの舎弟ならOK。
448  :03/08/17 22:27 ID:MpCj63x7
>>446
「なにかあれば、キングギドラとモスラ」という
今の東宝のスタンスからいうと
まじでありそうな気がしてきたw
449名無しより愛をこめて:03/08/17 22:37 ID:P1/irK5a
>>441
人間側も全くの無抵抗じゃつまらないので、せめてメカキングギドラを出して欲しい。
 
あれも一応、平成オリジナルでしょ?
450名無しより愛をこめて:03/08/17 23:13 ID:23Fwfe6Y
>>447
・・・萎え
451  :03/08/17 23:31 ID:Sy0K5lIM
仮に東宝が、モスラとキングギドラを(またもや)出すとすれば
世界観としては、インファント島と金星人は今度はさすがに
使わないと思う

ありうるのは、たとえば、何かファンタジー的異次元の世界があって
そこでモスラとキングギドラが戦い続けていたが
それが、現世側の何らかの強力なエネルギー開発(×メガギラスの時の
例ではないが)の影響で、次元の壁を超えて、現世にやってくる

一方ゴジラは例によって唐突に現れて勝手に暴れているが
結果的にキングギドラと戦って地球を(意図せず)救う側に加担する
という感じになりそうw
452名無しより愛をこめて:03/08/17 23:39 ID:DmAJUuWJ
おまえら前売買え49周年でマジ終わりそうなんだから
453名無しより愛をこめて:03/08/18 00:01 ID:Mxhc/qNS
>>437
機亀じゃなくて機甲(きっこう)でどうだ?
454名無しより愛をこめて:03/08/18 00:26 ID:v2A8qGYP
いっそ亀頭・カメーズ
455名無しより愛をこめて:03/08/18 22:29 ID:hkj77Nv9
>>441
巨大隕石がオルガのUFOだったってことにすれば、全ての事件をうまくつなげられると思う。
456名無しより愛をこめて:03/08/19 00:28 ID:kR1OsQZB
パナウェーブとかあるから金星人ネタは出来ないだろうな。
けどキングギドラ=宇宙怪獣のネタはやって欲しいなぁ。
457名無しより愛をこめて:03/08/19 00:30 ID:tZUuPJbp
>>446
アンギラスは49年ぶりじゃないだろ?
458名無しより愛をこめて:03/08/19 01:01 ID:KqUCQYUG
来年はまず夏あたりにゴジラTVミニシリーズ全4話(各2時間枠)を短期集中放映。
TVとしては破格の予算をかけ、世間の度肝を抜く。
そして年末あたりにそのTVシリーズの再編集+新作カットの「劇場版」を公開。
これだけでは弱いかもしれんので、とりあえず50周年ということで縁起を
かついで第1作のカラー着色リマスター版も同時上映。
TV版に初ゴジの話を所々絡めれば統一感出るかも。

こんなんどう?
459名無しより愛をこめて:03/08/19 02:58 ID:d8u9y829
まずは公太郎だ
460  :03/08/19 23:08 ID:l8PONggj
50周年は、実写とアニメを統合した作品
「ゴジラ×ハム太郎 地球最強の決戦」
で決まりだろ

昔、市川昆の「火の鳥」でやったように
実写のゴジラ映画の世界に、ハム太郎その他のキャラは
アニメで登場
アニメ場面と実写場面を適宜交錯
金のかかりそうな特撮場面はできるだけアニメで代替

これなら両方の客層が作品一本分の予算で狙えるw
461名無しより愛をこめて:03/08/20 00:15 ID:GORT1LQt
>>458
そのカネを、お前が出してくれればな。
462名無しより愛をこめて:03/08/20 01:23 ID:MNPxBQ+Q
>>460
市川昆の火の鳥みたいに、というと聞こえがいいが
ボーンフリーみたいに、とい・・・
463名無しより愛をこめて:03/08/20 03:00 ID:zV5PH0MY
>>461
わけのわからん煽りは止めれ。
464名無しより愛をこめて:03/08/20 07:18 ID:1fuQg9nf
実写とアニメ混ぜて成功した例キボンヌ

漏れにはいい記憶ないんだが。
465名無しより愛をこめて:03/08/20 19:38 ID:qAMHCZ03
来週のアバレンジャーを見てから考えろ
466名無しより愛をこめて:03/08/22 00:05 ID:cLgWV34h
つーか50周年は市街地じゃなくて富士の裾野で戦えよ
467  :03/08/22 00:31 ID:r85JimO/
>>466
で、最後に敗れたキングギドラは地割れに飲み込まれて
埋まってしまう。
468名無しより愛をこめて:03/08/22 00:40 ID:HJ3PgX9Y
あ、それでGMKで富士の風穴にギドラがいたのか。
469  :03/08/22 01:57 ID:r85JimO/
>>468
怪獣総進撃で敗れて地割れに飲み込まれて
休眠状態だったギドラが、一文字違いの
怪獣総攻撃という映画のタイトルに誘われて
また目覚めたわけだね
470名無しより愛をこめて:03/08/22 05:57 ID:OjCcnJyR
病み上がりだからあんな弱かったのか!
本来なら完全復活には後○○○年(忘れた)かかるとか言われてたっけ
(完全体になっても……だったけど)
471ウィルンソ:03/08/23 00:31 ID:Nofu2VqK
ゴジラスレの皆さん。
私は2004年7月にこの板に立てられたスレ

【やっぱり】ゴジラ50周年もうダメポ【ギドラか!】

より話し合いをするためにこの時代にきました。

煽りや叩きは一切不要です。
472名無しより愛をこめて:03/08/23 00:37 ID:ky7eaMIN
>>471

X星統制官殿の名台詞を述べつつ、未来にカエレ!
473ウィルンソ:03/08/23 00:52 ID:Nofu2VqK
レス頂ケテ光栄デス

握手シタイガコレハ「書き込み」デス。
自宅ノPCカラNETヲ通ジテ文章ヲ書キ込ンデイルノデス。。
474グレソチコ:03/08/23 00:57 ID:X6jwdPrX
考えてみればアノ時代は、50周年作品をどう作っても、
ギドラの再登場は避けられなかっただろうな
つくづく救われない時代ダナ
475ウィルンソ:03/08/23 01:56 ID:Nofu2VqK
我々ノ怪獣ヲゴジラト戦ワセルナ!
476横浜ゴジラ団:03/08/23 08:47 ID:QkjEPzfZ
みんなで東宝に「キングギドラを出してくれ」というメールを
送ったら、たぶん勘違いして、本当に「キングギドラがファンに
再登場を希望されている」と思って、出しそうだなw
477名無しより愛をこめて:03/08/23 08:59 ID:i4VUnl/+
ウィルソンおもしろい!!!
478綾部敏之:03/08/23 09:00 ID:XODNlt+d
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1060061213/541
2ちゃんねるで今度はハイジャック予告
479ウィルンソ:03/08/23 17:12 ID:Nofu2VqK
今夜、2chノ最高責任者ト直接会ッテ話ガシタイ。

取リ図ラッテモラエマスネ?
480ウィルンソ:03/08/24 01:55 ID:bzCqNV0+
しっこシタイガ、コレハ映像デス!
481横浜ゴジラ団:03/09/04 01:14 ID:kbVl5OjA
あげておこう
482名無しより愛をこめて
来年は、

ゴジラ・モスラ・機龍 vs キングギドラ
千年龍王復活! 宇宙超怪獣襲来!!
キングギドラ vs King Ghidra

です。

で、最後の一行に小さく、

アンギラス復活?!

と入りまつ・・・