172 :
名無しより愛をこめて:02/12/23 20:04 ID:O51mZJ57
エンディングで、自衛隊がメカブルガサリをテストしているのは、
この国際情勢の中、やばいんじゃないの。
次回はポマード橋本が機龍に乗ります
174 :
名無しより愛をこめて:02/12/28 17:56 ID:JO/hdNZW
>>166 ゴジラの造型が初代からGMKまでのすべてのゴジラで出すってのが
心憎いよね。これこそ、真のファンサービスだよ
藤山直美と杉作J太郎燃えた。
あと、三村渉燃えた。
176 :
名無しより愛をこめて:02/12/29 17:37 ID:b0OP3KVz
しらさぎの中にドリル型エーテル爆弾があったのには驚いたよ。
ゴジラ以外の東宝特撮を全肯定している世界観だっては聞いていたけど
まさか惑星大戦争まで肯定してるとは・・・・
最後に小泉が出て「感動した!」って言うとこは萎えたな
178 :
名無しより愛をこめて:02/12/29 20:58 ID:qIN2Vtkp
まさか2代目ゴジラが神子島で凍結したままだったなんて・・・
179 :
名無しより愛をこめて:02/12/29 21:00 ID:qIN2Vtkp
神子島の凍結ゴジラから4式機龍メカジャイガンティスが製造されるオチには
まいったなあ!この世界では逆襲ゴジラは2代目あつかいされていなかったんだね
素体がゴジラだからって、機龍が「シェー!」ポーズをとるのにはまいった・・・
ギャグとしては寒すぎたよ。
最終戦での飛行ポーズが「対ヘドラ戦」の時の飛行ポーズなのも嫌だ。
昔の作品を引きずりすぎてる。
181 :
名無しより愛をこめて:02/12/30 22:20 ID:L7u/GmO9
お前らみんな嘘八百だろ。
俺は映画見たがそんなシーン一つも無かったぞ!!!!!!!!!!!!
182 :
名無しより愛をこめて:02/12/30 22:22 ID:+3gERLG+
メカゴジラを破壊された釈由美子が放射能の影響でガス人間化し、
ゴジラと刺し違えたのには泣けた。
183 :
名無しより愛をこめて:02/12/30 22:23 ID:XIQNuQkO
また、このスレを勘違いした人が(w
184 :
名無しより愛をこめて:02/12/30 22:40 ID:t5nWpnuS
185 :
名無しより愛をこめて:02/12/30 22:46 ID:cCZr8m8e
メカゴジラが氷結粉砕法でゴジラを砕くのは、
実は大正製薬の漢方薬を作る際に用いられる手法だった。
186 :
名無しより愛をこめて:02/12/30 22:52 ID:e1DTfR2L
187 :
名無しより愛をこめて:03/01/01 18:56 ID:ecVqN6dB
今日また劇場で見てきたけど
年が明けたら、映画の内容も一部変わったんだね。
一番変わったのは、釈ノ戦闘服が晴れ着になってたことかな。
188 :
名無しより愛をこめて:03/01/01 23:22 ID:HH+RjAuN
>>187 クライマックスでは晴れ着を脱ぎ捨て、水着になっていたね。
あの水着、実はポスプロでCGで描いた奴なんだよ。
現場で釈が興奮して脱いじゃって。
あとから事務所から「隠せ」って・・。
ファンコレの座談会でも出たんだけど東宝側が「オフレコで」って。
190 :
名無しより愛をこめて:03/01/01 23:37 ID:HH+RjAuN
>>189 あ、知ってる、知ってる!
CG修正前の映像は、恒例の10,000円のDVDに収録されるんだよね。
初日に、オフレコということで富山Pと手塚監督が言っていた。
191 :
名無しより愛をこめて:03/01/01 23:44 ID:K/AfustA
>>189 そうそう。パンフのポスプロスタッフインタビューでも、
あの合成に比べりゃ、吹っ飛ばされるメーサーの砲塔だけ
CGで合成するのなんて、チョロイもんだったって言ってたね。
192 :
名無しより愛をこめて:03/01/01 23:49 ID:KWIINJ69
あのCGに30人スタッフで一ヶ月ってのが凄いよね。
もしかしたらポスプロ予算の半分はこのCGにまわされた?
193 :
名無しより愛をこめて:03/01/01 23:56 ID:dockqyWZ
>恒例の10,000円
その修正前の映像が収録されるがために
次回は12,800円に値上げされます。
194 :
名無しより愛をこめて:03/01/01 23:57 ID:K/AfustA
しかも、R指定。
195 :
名無しより愛をこめて:03/01/02 00:03 ID:yNCu30jM
>>193 \12,800でも、釈ちゃん人気で超売れそ〜!
196 :
名無しより愛をこめて:03/01/03 00:55 ID:I7T8BeEE
機龍がアブゼロ発射で胸を開く時は
乗ってる釈ちゃんも胸をガバーッと開くんだよね。
197 :
名無しより愛をこめて:03/01/03 18:45 ID:kuwmU+WB
釈由美子が作中で着てた下着って「エスパイ」で由美かおるが着てたのと
同じデザインだったよな。
マジネタ
次回作は「ゴジラXゴジラ」
199 :
名無しより愛をこめて:03/01/04 14:38 ID:9x+4eD4V
若いころは連合艦隊司令長官を務め、ゴジラ来襲から30年後には総理大臣の座につ
いていて、その時の心労からボケて田舎に帰って暮らし、しかしゴジラ来襲が戦う
男の熱い魂を呼び戻し、今回再び総理大臣に
200 :
名無しより愛をこめて:03/01/05 18:39 ID:cbo1IGkZ
杉作J太郎の登場シーンは暗示的な演出のせいでよくわからなかったんだけど
あれはオナニーしてる最中にゴジラに踏み潰されたってことでいいの?
201 :
名無しより愛をこめて:03/01/05 18:49 ID:OxIpu7Iz
>>200 初日の舞台挨拶で手塚監督が断言していたから間違いないね。
しかも、杉作のズリネタは中尾 彬の五十嵐総理だそうだ。
202 :
名無しより愛をこめて:03/01/05 21:29 ID:zQpWnE1N
>>198 次回作ゴジラ×ゴジラならどれを希望しますか?
第1案 GMKの続編 心臓から再生した白目ゴジラと第4〜7の護国聖獣の戦い
陸の闇儀羅素 海の蔓蛇(曼陀) 空の羅怒吽
そしてこの世界では三匹目のゴジラ(釈ゴジスーツ改)との
戦いを描く
第2案 G×GMの続編 この世界で初代ゴジラが葬られた翌年、アンギラスとともに
大阪をおそったが、ゴジラと同種の生物とは認知されずに神子
島で生きたまま凍りづけにされているジャイガンティスが機龍
とタッグを組んだゴジラと戦う
203 :
名無しより愛をこめて:03/01/05 21:32 ID:zQpWnE1N
GMK世界の1998年にニューヨークをおそったゴジラに極似した生物の生き残りが
日本に出現、再生したゴジラと戦う これもみてみたい
次回はついに『3×4−10月』らしいね。
往年の人気怪獣「3」と、敵怪獣人気NO.1「4−10月」の対決だけに、
かなりの観客動員数がみこまれそう。
特に「4−10月」は『4−10月の逆襲』以来20年ぶりの復活だとか。
まさに北野特撮の真骨頂と言ったクールで生々しい怪獣バトルを期待しよう!
205 :
山崎渉:03/01/08 21:37 ID:WGauWaEu
(^^)
今回の作品は「機龍シリーズ」の第1作になるんだと思ってたけど
まさか「沙羅ちゃんシリーズ」の第1作だったとは驚き。
207 :
名無しより愛をこめて:03/01/10 01:54 ID:96xSdGIs
208 :
名無しより愛をこめて:03/01/12 00:03 ID:NVf3c/jN
>>204 北野 武監督なんだってね。
今度はゴジラがコマネチやるんだってさ。
>>208 ま、北野監督も怪獣映画1本だけ撮ってるっちゃ撮ってるけどね(w
210 :
名無しより愛をこめて:03/01/12 01:52 ID:JvzhSSbf
211 :
名無しより愛をこめて:03/01/12 02:14 ID:1YDSiISd
特ヲタは巨大怪獣同士の戦いにしかご興味ないご様子。哀れ。
>>211 ウヘエ〜今までで一番スゲ〜ネタバレでビックリ!
まさかあんた東宝のひと?
213 :
名無しより愛をこめて:03/01/16 22:15 ID:SJ3XoMIp
age
214 :
山崎渉:03/01/19 05:33 ID:q38nY7PG
(^^)
_, ._
(゚ Д゚)
次回は「ゴジラ×ヘドラ」だよ
218 :
名無しより愛をこめて:03/01/27 12:32 ID:EeatjLMf
特報あったね
219 :
三村渉:03/01/27 19:08 ID:EsXKTbIL
(^^)
220 :
名無しより愛をこめて:03/02/02 01:40 ID:Qi3DxNUZ
プ
221 :
名無しより愛をこめて:
その影を撃てゴジラ