【新番組】来年の特撮【2003】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
来年の話をするスレ。

隆起の次はアニメらしいが。来年は特撮は戦隊だけなのか???
2名無しより愛をこめて:02/10/09 01:38 ID:nR/JQ1g9
うっさい2003年ハゲ!
3名無しより愛をこめて:02/10/09 01:38 ID:9C5knDCY
単体物もやらねーのか?
4名無しより愛をこめて:02/10/09 01:39 ID:FIkj4mab
>隆起の次はアニメ
嘘ォォォ?! 仮面ライダー終るの!?
ぶっちゃけ、ショックで死にそうだ・・・
5名無しより愛をこめて:02/10/09 01:42 ID:jiyf3b4Y
今の時期に真偽は別にして「今度は○○モチーフの**だ」みたいな
書き込みが無いところを見ると、とりあえずやらないんだろうな。
6名無しより愛をこめて:02/10/09 01:48 ID:3owO0c/p
うーむ。
書き逃げするがライダーあるって聞いたんだよな・・・
あの時間アニメやんの?
わからんが時間帯が違うとかじゃないのか?
7名無しより愛をこめて:02/10/09 01:49 ID:f4iIvBlq
>隆起の次はアニメらしいが。
どこからのソースだ、そりゃ?
8名無しより愛をこめて:02/10/09 01:51 ID:9C5knDCY
今月か来月の月刊NTに情報載るんじゃないか
9名無しより愛をこめて:02/10/09 01:52 ID:T+U8plAd
鬼です。笑います。ワッハッハ
10名無しより愛をこめて:02/10/09 01:55 ID:J4YrtzDk
息切れしないようにここらで一休みしてもイイと思う。
一休みしたらペース忘れてしまった例もあるが。
11名無しより愛をこめて:02/10/09 02:03 ID:yImW1lNo
正直もう東映がライダー手放せんと思うが・・・
12名無しより愛をこめて:02/10/09 02:06 ID:E9CQsdYk
劇場版ハリケン・龍騎パンフの佛田監督のインタビューに
>ハリケンジャーVS龍騎……次の○○レンジャーVS仮面ライダー○○
>なんて作品を観たいし、
なんてのがあるけど、もし龍騎の次がアニメだったら実現できないね。
13名無しより愛をこめて:02/10/09 02:20 ID:j7Lq8Wp3
>>7
龍騎のネタバレスレにそれっぽいのが。
14名無しより愛をこめて:02/10/09 02:23 ID:rDXwDwW3
そいつは前からのネタだってばさ。
15名無しより愛をこめて:02/10/09 13:01 ID:Trl2mEff
6:30魔法使いに大切なもの
7:00激走クラッシュギアGO(仮)
7:30大逆転戦隊アバレンジャー(仮)
8:00仮面ライダー(仮)
8:30おジャ魔女どれみ わんだふぉ〜(仮)
16名無しより愛をこめて:02/10/09 13:57 ID:uBWMDzdT
>15
ネタなのは分かるが朝の6:30から萌えアニメをやるのはどうよ?

そういえばアレって2月からやるくらいしか書いてなかったね。
放映曜日は不明のはず。(決まった?
17名無しより愛をこめて:02/10/09 19:34 ID:lrHnKyMs
龍騎の後番組のアニメといえば!皆さんお待たせしました!
ついにあの「仮面ライダーSPIRITS」がアニメ化されます!
東映特撮班の全面協力でかなり期待できるデキだとか…?

待て!正式発表!
18名無しより愛をこめて:02/10/09 22:15 ID:Wf144c9t
メタルヒーローやって下さい。
電飾が格好良いやつを。
19名無しより愛をこめて:02/10/09 22:20 ID:poYoADHw
龍騎の後番組のアニメといえば!皆さんお待たせしました!
「ザ☆仮面ライダー」の登場です。
ストーリーは当初1号の初期を微妙にトレースしてみたり、
中盤に人気怪人がアニメ化されて登場したりもします。
20高寺成紀:02/10/09 22:54 ID:OMNWxaQS
いよいよ俺が復活するぜ!
21名無しより愛をこめて:02/10/09 23:15 ID:3pKYzPO7
仮面ライダースピリッツのアニメなら観てみたい。
22名無しより愛をこめて:02/10/10 16:58 ID:hmskdZig
age
23名無しより愛をこめて:02/10/10 23:08 ID:7nKr2WBf
不思議コメディーをやってください。
24名無しより愛をこめて:02/10/10 23:11 ID:GDbaQqpA
サイバーコップの再放送だろ?
25名無しより愛をこめて:02/10/10 23:23 ID:2/3FA9JR
タレコミ来ないねぇ。
26名無しより愛をこめて:02/10/10 23:41 ID:HucsQAyd
メタルヒーローと仮面ライダーを3年交代でやっていったほうがいい。
マンネリ化防止のための一番の方法。
来年はメタルヒーローやってほしいですね。
27名無しより愛をこめて:02/10/10 23:46 ID:UwpaQmLO
>>21
ここは特撮板だということをわかってるか?
ライスピの特撮は難しいかなぁ・・・・(制作費が沢山掛かりそう)
28名無しより愛をこめて:02/10/11 00:03 ID:YbgeZQfP
龍騎の後番組のアニメといえば!皆さんお待たせしました!
「仮面らいだぁ〜!」の登場です。
仮面ライダーをDF化したゆかいな仲間たちが大活躍するギャグアニメ。
いつもと一味違ったライダーを皆さんご期待ください。
29名無しより愛をこめて:02/10/11 00:08 ID:1h7NcdWi
ぶっちゃけメタルヒーローで出来る事なんて現状のライダーで殆ど出来てしまう罠。
出来ないのは戦艦くらいなもんか?
かと言って戦艦出したら今度は戦隊と被る罠。
もうだめぽ。
30名無しより愛をこめて:02/10/11 00:10 ID:3DGYpDgm
>>28
SDライダーは既にビデオでガイシュツ

聞いた話だと来年のライダーはネットワールドが舞台らしい
…グ●ットマンじゃねぇんだから(鬱
31名無しより愛をこめて:02/10/11 00:13 ID:iiw7HTc8
スカルマンは?
32名無しより愛をこめて:02/10/11 00:33 ID:VU6lWFmS
ぶっちゃけライダーで出来る事なんて現状のメタルヒーローで殆ど出来てしまう罠。
最近の戦隊は戦艦でねーから(マンモス?んなもん知るか)戦隊とは被らない。
っていうか被ってもいいだろ。

もうだめぽ。
33名無しより愛をこめて:02/10/11 00:37 ID:lpNqyML4
>>29
ていうか、かぶったって別にどうってことねぇ。
メタルヒーローは戦隊とライダーの中間の位置にあって
いいとこ取りしてるからいいんだよ。
いいとこ取りすることによってより面白い作品が誕生するかもしれない。
34名無しより愛をこめて:02/10/11 00:56 ID:2ayBzJPY
>>33
 じゃあ、合体させて7:30からの1時間枠のメタルヒーローモノ(w。
35名無しより愛をこめて:02/10/11 18:48 ID:6WNhjeDM
>>34
それは勘弁。
36名無しより愛をこめて:02/10/11 18:52 ID:t2NG0NsI
>>35
では、一時間仮面ライダー。
毎回テレゴング。
37名無しより愛をこめて:02/10/11 18:56 ID:6WNhjeDM
>>36
それも勘弁。

やはり来年の日曜朝の特撮は
7:30 戦隊
8:00 メタルヒーロー
がいいですな。
38名無しより愛をこめて:02/10/11 19:07 ID:5dINUgTD
>>37

個人的には
7:30 おじゃ魔汝
8:00 戦隊
8:30 メタル
ならなお良し
39 :02/10/11 19:08 ID:223tRS3I
仮面ライダースピリッツをアニメ化するなら
多分キッズステーションだろう
キカイダーゼロ1の次、ありえるかも?
オープニングテーマは電撃、稲妻、熱風
・・・な・萎える
40名無しより愛をこめて:02/10/11 19:09 ID:t2NG0NsI
>>38
クラッシュは?
41名無しより愛をこめて:02/10/11 19:11 ID:vghAktcw
03年 最強のライダーは誰だッ!
04年 仮面ライダーダルダ
05年 仮面ライダー隆起
42名無しより愛をこめて:02/10/11 19:12 ID:Wnw01rxo
戦隊は土曜18時から
メタルヒーローは金曜19時30分か月曜19時から

 が(・∀・)イイ!
43 :02/10/11 19:13 ID:223tRS3I
新番組情報は
今月のTVくんの予告に載るんじゃないの?
んで11月のTVくんに気になるシルエットが載る
去年は凄まじいショックを受けたよ、マジで
でももうどんなライダーになっても平気だ
例えデザインが龍騎よりカッコ悪くても、キャストの配置などで
中身は幾らでも面白くなるから

44名無しより愛をこめて:02/10/11 20:31 ID:ybzmwu+w
>>43
ちゃうちゃう。
11月末発売の号に予告が載るんだよ。
10月末号ではまだわからん。

さて、今年は何が爆誕する事やら…。
45名無しより愛をこめて:02/10/11 20:32 ID:8bkCBNeT
松方弘樹の一人HOTEL
46名無しより愛をこめて:02/10/11 20:44 ID:B8LJfhaj
変身忍者かロボット刑事をきぼんぬ
47名無しより愛をこめて:02/10/11 20:46 ID:ybzmwu+w
て言うかみんなリメイクしか望んでないのか?
48名無しより愛をこめて:02/10/11 20:49 ID:yUtsAleD
リメイクだと新作以上に失敗した時のショックが大きいからヽ(;´Д`)ノヤメテ
49|電柱|′ー`)y−~~~:02/10/11 20:53 ID:djBXgZgH
●イダーはやるんだってば・・・
Blue XXX ってタイトルは没ったけど (^^;

モスピーダ・・・って少しづつ漏れてんのね(苦笑)

●リッドマンの×谷さんが先駆者ってのに変わりないしな・・・
50名無しより愛をこめて:02/10/11 20:55 ID:5AwIC7xC
とりあえず、ウンコ
51名無しより愛をこめて:02/10/11 20:57 ID:ybzmwu+w
ネタバレキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
遂にバイクとライダーが合体ですか!?
そろそろやりそうな気はしてましたが。

んで、ブルーヘラクレスは没ですか?
電脳ライダーはマジですか?
52名無しより愛をこめて:02/10/11 20:58 ID:zmvj5BW9
>>50
お前手ぐらい洗えよ。
53名無しより愛をこめて:02/10/11 20:59 ID:yjOeJPxy
オレ、手を洗わないよ
54 :02/10/11 21:03 ID:223tRS3I
鳥人カイザーらしい
55名無しより愛をこめて:02/10/11 21:03 ID:ffzTMfiU
イナズマンもいいなぁ・・・。
ズバットもいいけどあれはテレ東がからんでるでしたっけ。
56 :02/10/11 21:05 ID:223tRS3I
戦隊はローリンジャーで決定ぽいな
57名無しより愛をこめて:02/10/11 21:11 ID:djBXgZgH
>>56

今年が「ハリーポッターと賢者の石」で”ハリケンジャー”、
来年が「ロード・オブ・ザ・リング」で”ローリンジャー”と仰られたい?
58 :02/10/11 21:17 ID:223tRS3I
多分そうくるだろうと予測
ローリングレンジャーだと長いからなあ
59名無しより愛をこめて:02/10/11 21:24 ID:Ury5VKdZ
来年は
宇宙刑事を基本ベースにしたメタルヒーローの新作か
電脳ワールドで戦う仮面ライダーのどちらからしいが、
さてどっちだろうか。
俺的には仮面ライダーは
数年間休憩してメタルヒーローがいいんだけどね。
60名無しより愛をこめて:02/10/11 21:26 ID:D7Qixfqc
ズバガンジャーにならなかったのは残念。
61名無しより愛をこめて:02/10/11 21:55 ID:djBXgZgH
で、4月から新ウルトラ・・・と。
「正義」君、正式けてーい、か?
622003年 ANB:02/10/11 22:03 ID:pZUHbcHs
06:30 美少女戦士セーラームーン☆リボーン
07:00 機甲武装Gブレイカー
07:30 魔導戦隊ローリンジャー
08:00 仮面ライダーTRON
08:30 おジャ魔女どれみ エ〜クセレント☆彡





09:00 ハロプロ。キッズアワー
63名無しより愛をこめて:02/10/11 22:05 ID:Z4iiJZTC
メタルというとすぐ「宇宙刑事」となっちゃうのは何か釈然としない。
レスキューポリスやジャンパーソンみたいなポリスヒーローが好きなもんで。
>>61
え? 種ガン8カ月で終わっちゃうの?
64 :02/10/11 22:13 ID:223tRS3I
来年もライダーやるとしたら
久しぶりに一人だけのライダーになるかもしれん
今年は14人だったもんな
んでプロデューサーはまた白倉か?
取り敢えずカードはもう止めれ!
65名無しより愛をこめて:02/10/11 22:21 ID:Z4iiJZTC
カードは一発ネタでしょ。毎年やったら流石にウザい。
ストロンガーやスーパー1が野生児じゃないように(w
66名無しより愛をこめて:02/10/11 22:30 ID:ybzmwu+w
何故スカイは抜かされますか?
67名無しより愛をこめて:02/10/11 22:33 ID:Z4iiJZTC
>>66
いや、あれは原点回帰だから・・・あの、その・・・
ごめんなさい!忘れてました。ちょっと逝ってきます・・・
68 :02/10/11 22:36 ID:223tRS3I
菊池BGMに戻して欲しい
69名無しより愛をこめて:02/10/12 10:59 ID:86V03vxI
>68
いや、それは勘弁
70名無しより愛をこめて:02/10/12 11:02 ID:Bk2M/Vf4
>>61

ええ? マジ?
次のウルトラはテレビ東京かと思ったのに。
71名無しより愛をこめて:02/10/12 11:05 ID:KqE9NTBZ
もうウルトラはええっちゅうに。
72名無しより愛をこめて:02/10/12 11:28 ID:ie07d+7w
TV作品としてかどうかはいまのところ不明だが
●谷が「マイティレディ」みたいな女性巨大ヒロイン物を企画してるらしいね。
73グラタン爆撃:02/10/12 15:08 ID:62Y3Ir6M
あげ
74名無しより愛をこめて:02/10/12 15:12 ID:48Hwo6Xw
75名無しより愛をこめて:02/10/12 15:13 ID:X+LTR91i
>>68
宇宙刑事の新作やるならBGMは宙明以外考えられないけど。
新作レーザーブレードのテーマが聴きたい!
76名無しより愛をこめて:02/10/12 15:14 ID:PhGIxVy0
>>74
マルチポストやめとけ
77名無しより愛をこめて:02/10/12 15:18 ID:62Y3Ir6M
>>74

お上手、お上手(パチパチパチ…)
78名無しより愛をこめて:02/10/12 15:24 ID:hZ++pz13
>>72
どうせ円谷『映像』でしょ?
そんなの。
79名無しより愛をこめて:02/10/12 16:44 ID:rMUfUPFo
ローリングレンジャーがスピン戦隊カイテンジャーに変更

と言ってみたかった
80名無しより愛をこめて:02/10/12 17:36 ID:oqvkvGyZ
カイテンジャーの真似は、目が回るからしないでくださいね!
81名無しより愛をこめて:02/10/12 17:44 ID:L6MI9Zfb
原作 2ちゃんねる
82名無しより愛をこめて:02/10/12 19:28 ID:tt9EcJMV
>74
カッコ悪ぅ〜。センスが80年代・・・酷過ぎ。
幾らなんでも、21世紀のモンじゃねぇよ。
83名無しより愛をこめて:02/10/12 20:42 ID:3V+Guz7i
>>68本間勇輔きぼん
84名無しより愛をこめて:02/10/12 20:51 ID:cagjG09p
なんだ妄想デンパか
85名無しより愛をこめて:02/10/12 21:03 ID:w1GYv0Kp
玩具関係の友人から聞いた話では

07:00 マシンロボ
07:30 戦隊 新シリーズ
08:00 仮面ライダー 新シリーズ
08:30 美少女戦士セーラームーンX

って流れに決まりそうだって。
9時のフジテレビはデジモンが終わって「金色のガッシュ」。9時30分の
テレ東は4月から「デジキャラット」だそうだ。

来年のライダーは龍騎路線を引き継いだバトルロワイアルもので。ライダ
ーは1人。敵としてキカイダ―やらイナズマンやら、過去の石ノ森特撮ヒ
ーローが次々登場するとか。宇宙刑事に関しては特撮を増やすために別の
枠を探してるらしい。
86名無しより愛をこめて:02/10/12 21:11 ID:YWIaR1u9
>>85
板違いだが
ガッシュってマジ?
87名無しより愛をこめて:02/10/12 21:18 ID:UQZTvfg6
>>85
仮面ライダーも宇宙刑事も見れるなんて最高じゃん!!
88ななし:02/10/12 21:18 ID:P4wK45KG
次の戦隊は学園物をぜひ
89名無しより愛をこめて:02/10/12 21:19 ID:ZZVrfv5A
セラムンは無いよ。
ライダーの話も信用し難いから、ガッシュもガセだろう。
90名無しより愛をこめて:02/10/12 21:39 ID:M4X+Ls6F
特撮を同時期に3作品もつくれる予算はあるの?
91名無しより愛をこめて:02/10/12 21:49 ID:I08GTOuO
今は、とりあえず「イケメン」起用しとけば話題にはなるし、
本来のターゲットとは違ったファン層も獲得できるから・・・
東映が「欲」出せばやれちゃうんじゃない?3作
92ななし:02/10/12 21:52 ID:RyOKUtFe
女子高せんたいきぼん
93名無しより愛をこめて:02/10/12 22:17 ID:4HdENdvR
来年龍騎の後番組は電脳刑事エグゼリオンで決定なんだって! 間違いないらしいよ!
94 :02/10/12 22:22 ID:nU3DdOEc
おじゃま所は今年で終わりらしい
ソースはスカパー版のアニマックススレ
95名無しより愛をこめて:02/10/12 22:24 ID:hufC4CM7
http://mbspro5.uic.to/user/sirokuma.html
このサイトを100万ヒットさせよう!!
このレスを見た人は他のすれにもコピペしてください。
96名無しより愛をこめて:02/10/12 22:40 ID:M4X+Ls6F
俺的にはこういうタイトルがいい。
機甲刑事メタリオン
97:02/10/12 22:47 ID:l1qhBTkN
悪の組織内では女幹部にいい様に使われ、戦いでは負け、その後毎回責任を押し付けられる
そんな生顔の男性悪役がいるとウケルと思う

2重カキコスマソ
98名無しより愛をこめて:02/10/12 23:33 ID:VG2XI1En
>>97
生顔だったらシャダム中佐みたいな渋い悪役が良いよ…
子供心にもドキドキした記憶がある。
イケメン役者はもう結構です・゚・(ノД`)・゚・
99名無しより愛をこめて:02/10/12 23:37 ID:SLi8cbBr
魔導戦隊ローリンジャー?
??戦隊アバレンジャー?
100名無しより愛をこめて:02/10/12 23:41 ID:2ixmdDvq
板違いだが、どれみはゴニョゴニョ。
詳しくはアニメ板本スレで。
101|柱|(゚_゚)y-~~~:02/10/13 03:33 ID:q/LT8DdV
ライダー⇒グxxxxン ミタイナン アオイ ハンケントレナキャ ウチュケージ バイオケイ
センタイ⇒デンセツノエイユウノDNAヲヒキツイダ5ニン アカクロミドキモモ ロボカイテン
102名無しより愛をこめて:02/10/13 03:34 ID:3K/bBHtR
>>100
どれみは今年で終わりじゃないの?
だって6年・・
103名無しより愛をこめて:02/10/13 07:58 ID:k0GTdlOY
あれだ、ゴレンジャー2世
104名無しより愛をこめて:02/10/13 08:03 ID:m8QtoGLF
おじゃ魔女ぽっぷがはじまる罠?
105名無しより愛をこめて:02/10/13 08:42 ID:9XOQIhCs
>>102

訴えるぞ!
106名無しより愛をこめて:02/10/13 08:46 ID:9XOQIhCs
>>105

誤爆すまん。

>>104
107名無しより愛をこめて:02/10/13 08:48 ID:19xgx6Hf
シュシュトリアンケイきぼんぬ
108名無しより愛をこめて:02/10/13 08:49 ID:ypmGOEx6
宇宙ライダーで円満解決。
109名無しより愛をこめて:02/10/13 08:49 ID:HvfPuOCo
>>105

すまぬ

>>102
110名無しより愛をこめて:02/10/13 14:56 ID:SaBgMmXs
変身台詞が
「融合!!」
だったらいいんだけど。
111名無しより愛をこめて:02/10/13 15:11 ID:IIY5NC70
宇宙ライダー・・・
昔「てれびくん」でやってたな、11人ライダーが宇宙を舞台に戦う漫画。
オリジナルの宇宙バイクが格好よくて好きだった。
112名無しより愛をこめて:02/10/13 15:22 ID:wEz4M7xL
でほんとのとこどーなんよ?

ライダー 戦隊 ウルトラ
113名無しより愛をこめて:02/10/13 15:35 ID:SaBgMmXs
>>112
おい!メタルヒーローをわすれちゃあいかん!!
114名無しより愛をこめて:02/10/13 16:21 ID:vYGhCaOH
ライダーも戦隊もウルトラも
       ここらでいったんリセットしたほうがいい
115名無しより愛をこめて:02/10/13 19:03 ID:pxP1I72x
来年は仮面ライダーやらないぞ!来年隆起の後は「BFミン〜俺様が李文だぁ〜」をやるらしいぞ!
116名無しより愛をこめて:02/10/13 21:28 ID:tzduUaUD
なんか嘘っぽいのが多いなぁ。
嘘が本当になったら面白いけどね。
117名無しより愛をこめて:02/10/13 21:29 ID:bySW4o+l
>115
いや、それも勘弁
118名無しより愛をこめて:02/10/13 22:14 ID:2OfkKDZw
ライダーはどうせライダーじゃないからリセットする意味も無かろう…
119名無しより愛をこめて:02/10/13 22:33 ID:OMmK0cu2
hage
120名無しより愛をこめて:02/10/13 22:36 ID:+IYPJG2Q
>115
あれも仮面ライダーと呼ばれる罠。
契約モンスターはブリッツブロッツ?
121名無しより愛をこめて:02/10/13 22:40 ID:tzduUaUD
で、結局のところ龍騎の後番組は、みんなはどれがやってほしいのよ?
仮面ライダー、メタルヒーロー、その他の特撮、アニメ
122名無しより愛をこめて:02/10/13 22:48 ID:zmWGOvzK
「その他の特撮」に1票
123名無しより愛をこめて:02/10/13 22:48 ID:Wgx3U3DD
その他の特撮だな
できればロボコンみたいなコメディー路線でいってほしい
124名無しより愛をこめて:02/10/13 22:50 ID:nHfgwonF
仮面ライダーに一票
平成ウルトラに対抗して意地でもw4作品は作ってもらいたい
125名無しより愛をこめて:02/10/13 22:50 ID:IG1/ulbo
>>121
ポワトリンかカブタックでもやってくれ。
126名無しより愛をこめて:02/10/13 22:55 ID:vYGhCaOH
ライダーに限らず、戦隊も含めて一度シリーズを終了させてから
何年か後に復活させるのが最善の策だな。
127名無しより愛をこめて:02/10/13 22:58 ID:214YXtfg
仮面ライダーに一票
128名無しより愛をこめて:02/10/13 23:00 ID:fUobKYFS
俺はメタルヒーローに一票なんだけどなぁ。
久しぶりにやってくれるのもいいと思うので。
129名無しより愛をこめて:02/10/13 23:00 ID:ZQTnZ4jd
妖怪モノ。
130名無しより愛をこめて:02/10/13 23:14 ID:nHfgwonF
考えてみればメタルヒーロー系って15作品もやってるんでしょ?
実は仮面ライダーよりTVシリーズ多いし
別作品だけどさ

だから数年後あとに復活でも良いかも
131名無しより愛をこめて:02/10/13 23:22 ID:Yssmnmuc
次がライダーならコスモスになりそうで不安だ。
132名無しより愛をこめて:02/10/13 23:26 ID:k2g7tPdE
俺も一応ライダーやって欲しいかねえ。
願わくば第一期と同じように5部作で。
133名無しより愛をこめて:02/10/13 23:30 ID:S45nIh5g
ロボット八っちゃんきぼん
134名無しより愛をこめて:02/10/13 23:31 ID:NkcI+cy5
朝8時枠ってやはりウルトラ作れるほどには予算出ないのでしょうか?
135名無しより愛をこめて:02/10/13 23:34 ID:b4hTddEu
キャプテンウルトラとか銀河大戦みたいな宇宙物はどうだ?
136名無しより愛をこめて:02/10/13 23:36 ID:aqLlwU1W
>>135
初期ジャスピオンみたいな萎え萎えな宇宙&惑星が出てきて、
ワンクール待たずに路線変更な罠。
137名無しより愛をこめて:02/10/13 23:55 ID:J6W1X9ei
どれみもデジモンも終わりでなんか悲しい。
138名無しより愛をこめて:02/10/13 23:58 ID:aqLlwU1W
俺はどれみが成長して、セーラームーンみたいにしていくんだと思ってたよ(w
いっそ、特撮でも数年かけて成長していくってのやったら面白いのに。
米の初期パワーレンジャーみたいに。
139名無しより愛をこめて:02/10/14 00:03 ID:s41mVJk4
遂にあのシリーズが帰ってきた!
竜馬「着化!」
大樹「プラスアップ!」
隼人「実装!」
(画面が三分割され、それぞれの変身シーン。
変身後、それぞれが銃を構える。)
レスキューポリス再び
新番組・特捜警察指令 ブレクシークター
140名無しより愛をこめて:02/10/14 01:12 ID:YLuRFId3
遂にあのシリーズが甦る!!
一条寺烈「蒸着!」
伊賀電「赤射!」
沢村大「焼結!」
あの3大宇宙刑事ギャバン、シャリバン、シャイダーが
地球に集結!
新番組・スペースシェリフ
お楽しみに!


だったら宇宙刑事ファンは最高に喜ぶ?
141名無しより愛をこめて:02/10/14 01:27 ID:gzeLocOr
>>140
嬉しいけどかなり無理があるぞ・・・
142名無しより愛をこめて:02/10/14 01:29 ID:IR/TeOjx
>>139
それもいいけど、レスキューポリスファンとしては
G3ユニットで使われたようなよりリアル系の
路線で行って欲しいなあ。
143名無しより愛をこめて:02/10/14 01:44 ID:rw9s1MJz
>>140
一人お亡くなりになってるから、不可能。
144名無しより愛をこめて:02/10/14 01:56 ID:QjuWUvn0
龍騎の後には燃えろロボコン第二部やってくれよ。
145名無しより愛をこめて:02/10/14 01:58 ID:Q82icotI
本当にビーファイターミンが次回作だって聞いたんだけど… マジ情報なんだけど…
146名無しより愛をこめて:02/10/14 02:09 ID:U2wdmphd
>>145
面白い。
147名無しより愛をこめて:02/10/14 02:27 ID:cg3BC+Qc
飽くまで噂だが・・・
戦隊、ライダー共にシリーズ終了。
数年の充電期間を経たのち時間帯を変更、どちらかを再開する
プランが出ているようだ。
現在スポンサー側と調整中らしい。
148電波少年タックル2号 ◆kXechWajpM :02/10/14 02:34 ID:UfZ3vJwh
バカ 宇宙刑事なんて子供っぽい番組みてられるか
来年もライダーやれ
149名無しより愛をこめて:02/10/14 02:38 ID:HGNHMU3r
>>148ガキだなぁ
150孟宗宙:02/10/14 02:56 ID:S3cSR82U
>>147

そら、飽くまで噂だな・・・
151名無しより愛をこめて:02/10/14 03:10 ID:K30TRtzO
 おれの希望としては、とりあえずテレビ東京で「怪傑ズバット」
を大胆な解釈でリメイクした「宇宙探偵ズバット」を放送して欲しい
(シャンゼ以降テレ東は特撮をしてないからね・・・。)
 
 で今のライダー枠には久しぶりに「人造人間」シリーズか
「イナズマン」を今の技術でリメイクし大胆な解釈をした奴を
放送して欲しいで御座るよ!
152名無しより愛をこめて:02/10/14 03:12 ID:925rHuSR
噂であればいいんだけどな・・・
            バンダイ側からもそんな話が出てるらしいから案外・・・
          
153名無しより愛をこめて:02/10/14 03:39 ID:/tPMgKov
ライダーだと石森プロに金払わないといけないんじゃないの?
八手三郎原作だと余計な金出さなくてよさそうだけど。

154名無しより愛をこめて:02/10/14 05:50 ID:K30TRtzO
無しというのはどうよ?
155名無しより愛をこめて:02/10/14 06:00 ID:evag7o13
×怪傑ズバット
○快傑ズバット
好きなら間違えちゃダメだろ
156名無しより愛をこめて:02/10/14 09:23 ID:s41mVJk4
新番組・イナリマンF
必殺技:ファイナルイナリボンバー
157 :02/10/14 09:38 ID:BSGJuKxf
新番組 魔界大秘境デストリア
古の組織アイガルが復活
超能力を持った、人間3人組が、どんな願いも叶えてくれると言う
奇蹟の石ミラクルスターを求め、デストリアに旅立ち
アイガルと対決する物語
最先端のCGを駆使した大RPG特撮、遂に誕生
敵は動物をモチーフにした怪人軍団
次回予告時のキャッチフレーズは『ズビズバやるぜ!』
158名無しより愛をこめて:02/10/14 10:09 ID:9q0NyWRL
>>147
充電期間中には何をやるの?
全くの新規ヒーロー?

まあそれはそれで面白いかも知れないけど。
159名無しより愛をこめて:02/10/14 10:14 ID:U2wdmphd
せっかくの話題と金になる素材を充電という名でしばらく放置するような真似は、
バンダイも東映もするとは思えない。
160名無しより愛をこめて:02/10/14 10:26 ID:QnxIwxp8
戦隊とライダーはそのまま日曜朝で、夕方6〜7時にメタルヒーロー物やってくれたら最高なんだけどな。
161名無しより愛をこめて:02/10/14 11:27 ID:McCdxK09
                         _へ
                    へ_,,,ー ̄  |
          へ       (   _,,, i~7 |
         ( レ⌒)     | | 」 レ'  |
      |\_/  /へ_    | _ _  ー, )
      \_./| |/   \   | | 」 |/ /
        /  /| |~ヽ ヽ く_,,,ーー~~\
       / /| |ノ ノ | |_  | ) | /_,,,ー,
       | |  |   /  / /\`〜 ~~  ,,,,ー’
       \\ノ  く  / /  ~~ ',| √| ノ_,,,ー〜i
        \_∧」 / / (〜' ̄  ~~_,,,ーー〜'
            _/ /   `ーフ ) ̄    ) )_
           ∠-''~     ∠/     //( ノ
                         く\_ー-' '~~~7
             へ    く~7_へ  く_,, ┌二、~
        /7 ∠、 \  _> _/   <ニ, ~ ∠,,へ
        | /   !  | (__//~) _,,,,-'  _,〜、)
        | |    i  |   く ̄ /  \_/~~_  _
        ! レノ  |  !    フ∠へ .  /フ ( (_,,,,\\
        \_ノ  ノ /    (_,,ノ  ∠っ レー' ┌` )/
            / /    へ_/\くニニ┐ 「 ̄| レフ
           ノ /    |   /| | __ | レっ | く
          ノ/      | |~~ | ノ \_,、 「 //\\_/|
         ノ/        | |_ノ )   J |∠ノ  \ ノ
                  (__,,ー~~   \ノ      `V
162名無しより愛をこめて:02/10/14 11:34 ID:nrK+VlR7
>>147
じゃあ、これは何よ?

518 :戦隊観察者 :02/09/17 16:54 ID:jLZ6zX9m
東映本社テレビ部の入り口に、もう来年度の戦隊出演者オーディションの
案内が貼り出されていたよ。
「10代後半〜20代前半の男女と
リーダー役の20代後半〜30代前半の(芝居ができる)男性」とな。
全部で何人募集なのかは明記してませんでした。
10月初旬にオーディションを開催とあったから、来月中には
もう次回の戦隊出演者が決定しそうです。
「ハリケン」も残すところ5ヶ月。寂スィ〜。
163名無しより愛をこめて:02/10/14 14:22 ID:vrN7ldlY
東映本社ってどこにあるの?

別にオーディション受けるとかじゃないけど(w
164名無しより愛をこめて:02/10/14 14:41 ID:WY+Tl97M
君の心の中に...
165名無しより愛をこめて:02/10/14 14:54 ID:7GL/iYNa
>>162
>リーダー役の20代後半〜30代前半の(芝居ができる)男性」とな。

ちょっと老けてるレッドになるの?
166名無しより愛をこめて:02/10/14 15:04 ID:Ov6S6ggt
>>165
そのリーダー役って、いわゆる長官役のことじゃない?

もしくは、ハリケンで3人+2人+1人戦隊と、これまでの常識を
ぶち壊したように、来年は全く新しい編成の戦隊かもしれん。
167名無しより愛をこめて:02/10/14 15:04 ID:LA9PVIl3
>>163
丸の内東映=東映本社ビル
168名無しより愛をこめて:02/10/14 15:14 ID:fP3Iamh8
>>165
>ちょっと老けてるレッドになるの?
昔の戦隊レッドみたいな感じを狙ってるんだろうか。
でも長官とかもありえるよな。
169名無しより愛をこめて:02/10/14 15:16 ID:Py0Uudj9
長官は再び谷隼人キボンヌ
170名無しより愛をこめて:02/10/14 15:19 ID:LA9PVIl3
>>162
オーディションを告知する張り紙がされてても、来年も決まったとはまだ言えないと思う。
キャスティングも決定、脚本も出来たのに製作中止ってのは、この業界ではよくある事だから。
(東映には「実録・日本共産党」という前例がある。深作欣二監督、笠原和夫脚本で、
山城新吾の出演は決まっていたにも関わらず、ヨヨギが制作費を出し渋って
中止になったそうだ)
171名無しより愛をこめて:02/10/14 15:20 ID:4FgtAkjp
単発の映画と戦隊ものとを一列に考えてはいけないんじゃないか?
172名無しより愛をこめて:02/10/14 15:25 ID:ffKyGtLp
おもちゃとか色々あるしね。
173名無しより愛をこめて:02/10/14 15:29 ID:uXxI4LbW
>>170
なぜそこまで戦隊終了を強調したいのかね?
174名無しより愛をこめて:02/10/14 15:35 ID:7GL/iYNa
モチーフがネタ切れに近いから?
175名無しより愛をこめて:02/10/14 15:37 ID:Ov6S6ggt
そういえば5+1戦隊って、ジュウレンジャーが初で
もう10年もやってるんだな・・・
来年はいよいよガラッと変えてきそうだ
176名無しより愛をこめて:02/10/14 15:43 ID:saSL8UfF
来年は戦隊一人一人が最後の一人になるまで戦いつづけます。
177名無しより愛をこめて:02/10/14 15:47 ID:uOVZWY/1
漏れはG3みたいなのを主人公にしたリアル路線が良い!
178名無しより愛をこめて:02/10/14 16:17 ID:Ll/K3V84
「後に共闘するようになるライバル戦隊」
ってのは来年もやるんじゃない?
179↓んでこの書き込みに関しては皆無視なのね。(w:02/10/14 16:19 ID:uXxI4LbW
101 :|柱|(゚_゚)y-~~~ :02/10/13 03:33 ID:q/LT8DdV
ライダー⇒グxxxxン ミタイナン アオイ ハンケントレナキャ ウチュケージ バイオケイ
センタイ⇒デンセツノエイユウノDNAヲヒキツイダ5ニン アカクロミドキモモ ロボカイテン
180名無しより愛をこめて:02/10/14 16:29 ID:Bc3TIZDB
>ライダー⇒グxxxxン ミタイナン アオイ ハンケントレナキャ ウチュケージ バイオケイ
だって意味わかんねーもん。
青い版権って何よ?

更に言えば、もったいぶった言い方し過ぎで腹が立つ。
181そのカキコで言いたい事って:02/10/14 16:57 ID:+hy/uY86
>>180
青い版権じゃなくて、ライダーが青色で、版権取れなきゃバイオ系の宇宙刑事(もしくは宇宙刑事かバイオ系?)になるという事では?
さらに一時期、次のライダーはネットワールドで戦う。
という噂(>>30とか)があるので、グxxxxン はグリッドマンの事では?と思うのですが。
ただ、単なるネタの可能性も・・(ホントだったらスマソ)
182ああ、なるほど:02/10/14 17:02 ID:Bc3TIZDB
要は、

@グリッドマンみたい作品。
Aヒーローの色は青色。
B石森プロから版権が取れなきゃ宇宙刑事路線に変更。
Cライダーだとしたらバイオ系が主人公に。

って言いたい訳ね。
まあどちらにしても妙に余裕ぶっこいてて腹が立つ。
183書き換え:02/10/14 18:40 ID:3TebRp/c
仮面ライダー
@グリッドマンみたい作品。
Aヒーローの色は青色。
B石森プロから版権が取れなきゃ宇宙刑事路線に変更。
Cライダーだとしたらバイオ系が主人公に。

スーパー戦隊
@伝説の英雄の遺伝子を受け継ぐ者
A五人
B色は赤 黒 緑 黄 桃
Cロボが回転する
184神崎士郎:02/10/14 18:46 ID:wrIWKFka
>>183
戦隊の桃は2年ぶりだな。やっぱりヒロインは桃がいいな。
185名無しより愛をこめて:02/10/14 18:55 ID:zxZBhqCd
たのしみ〜
186名無しより愛をこめて:02/10/14 19:17 ID:TJQH7CeH
古代戦隊エーユーファイブ
187名無しより愛をこめて:02/10/14 19:29 ID:CoFltdNf
au by KDDI
188名無しより愛をこめて:02/10/14 19:41 ID:vKQjXhvA
>>101

禿しくネタくさい。

情報漏洩に危機感を抱きやっとこさ本腰入れて規制かけてる
今の灯影から来年のネタ(しかも2つも)漏れる訳がない。
189名無しより愛をこめて:02/10/14 19:51 ID:4Q3f/dew
ハリケンネタバレに
魔導戦隊ローリンジャー
??戦隊アバレンジャーってある
たぶん仮タイトル
190名無しより愛をこめて:02/10/14 19:54 ID:cg3BC+Qc
詳しい事は言えないが
          
           「戦隊」と「ライダー」、どちらか一本に絞ろうというのはホントの話
191名無しより愛をこめて:02/10/14 19:55 ID:CoFltdNf
>>188
去年のこの時期にはもう龍騎のネタバレあったよ。
192名無しより愛をこめて:02/10/14 19:57 ID:vKQjXhvA
>>190

この際、一緒にしちまえばいい
193名無しより愛をこめて:02/10/14 19:58 ID:O8ir8NS4
>>191
それが理由で本腰を入れ始めたのでは?
194名無しより愛をこめて:02/10/14 20:01 ID:SlQROe3E
仮面戦隊ライダーマ・・・
195名無しより愛をこめて:02/10/14 20:03 ID:CoFltdNf
>>190
って事はメタル枠自体消滅って事?
196名無しより愛をこめて:02/10/14 20:05 ID:TJQH7CeH
>>190の言ってることは多分嘘だろう。
197名無しより愛をこめて:02/10/14 20:05 ID:m9n+5oab
戦隊にしぼる可能性は高いよな。
電脳戦隊ウェブレンジャーか?
198名無しより愛をこめて:02/10/14 20:30 ID:sfFYr3xZ
>>151
ボイスラッガーは?





ありゃ特撮じゃぁないね。
199名無しより愛をこめて:02/10/14 21:04 ID:EE2Zlfyr
>>197

お、その名前いいな。頂き頂き・・・
φ(..)メモメモ ←東A関K者
200名無しより愛をこめて:02/10/14 21:09 ID:K30TRtzO
はげ
201名無しより愛をこめて:02/10/14 21:11 ID:EE2Zlfyr
うんこ阻止
202名無しより愛をこめて:02/10/14 21:11 ID:YPaWus40
203名無しより愛をこめて:02/10/14 21:12 ID:EE2Zlfyr
>>201

あはは惨爆・・・
204名無しより愛をこめて:02/10/14 21:12 ID:fKVUQSZ6
>>199
電脳戦士ウェブダイバーから訴えられるぞ
205名無しより愛をこめて:02/10/14 21:22 ID:AoGDUMdv
仮面ライダースカーレット(仮)
ライダーシリーズ初の人形劇!
レギュラーにいっこく堂の出演が決まったらしいぞ!
スポンサーに文明堂も加わる事も決定!
「こいつぁ〜すごいぜ!」
206名無しより愛をこめて:02/10/14 21:27 ID:EE2Zlfyr
なんかネタスレになっちまったかな、ここ
207|柱|(・-・)y-~~~:02/10/14 21:38 ID:tAKa75Vq
XXX the Masked Rider
DyUger the Super Sentai
208名無しより愛をこめて:02/10/14 21:58 ID:pRMOV6LR
仮面ライダーエグゼル 仮面ライダーグリード 仮面ライダーヴィオラ
209名無しより愛をこめて:02/10/14 22:14 ID:saSL8UfF
ダイユウジャー?
210名無しより愛をこめて:02/10/14 22:15 ID:WWRoaiN8
>>208
元ネタは何でつか?
211名無しより愛をこめて:02/10/14 22:15 ID:CoFltdNf
誰か>>207を訳してくれ。
212名無しより愛をこめて:02/10/14 22:56 ID:rKeDLsy3
>>211

×××(ナイナイナイ) 仮面ライダー
・・・つまり、来年の「ライダー」は、無い

大(ダイ)ウザー スーパー戦隊
・・・つまり、来年の「戦隊」も、無い

これでよろぴいでっか? (@o@)
213名無しより愛をこめて:02/10/14 23:44 ID:rKeDLsy3
で、ほんとのとこどーなんよ

ライダー 戦隊 ウルトラ
214名無しより愛をこめて:02/10/15 00:05 ID:cAUoYTUN
戦隊を無くす理由って?金になるし来年もあるに決まってるでしょ?

215名無しより愛をこめて:02/10/15 00:34 ID:JkAdHv6w
以前どっかのスレで「テレ朝が」戦隊やめたいと云ってるという話を聞いた事が。
216名無しより愛をこめて:02/10/15 00:40 ID:7UYKXQAz
侍戦隊アバレンジャーってどうやら本当らしいな

サムライホワイト・エチゼン
サムライブルー・ソウジ
サムライグリーン・キンシロウ
サムライイエロー・ヨシムネ
サムライピンク・オリュウ
217名無しより愛をこめて:02/10/15 00:41 ID:7UYKXQAz
なるほど、サムライジャーを出さなかったのは
来年にネタを回したからだったとは・・・
218名無しより愛をこめて:02/10/15 00:53 ID:NExRe+ZD
>>170
そもそも、実録ヤクザ映画の延長線上で作られてるような
アンチ共産党映画に、ヨヨギが金出すわけないじゃん。

それはともかく、キャスティングも脚本も決まってる企画が
ボツになるってことはないわけじゃないけど、すでにそこまでの
予算を投じてる以上、会社としては責任問題が発生する事態なんだから、
そうそうあることでもないよ。特にTVのレギュラー番組ではね。
219名無しより愛をこめて:02/10/15 00:54 ID:iyA8HjTU
>>216-217

自作自演(ネタ振り&反応)でつか?
違ったら大いにスマソ
220名無しより愛をこめて:02/10/15 01:00 ID:7UYKXQAz
>>219
いや、書き忘れたから付け足しただけ
221臼倉イ申ー良β:02/10/15 01:09 ID:iyA8HjTU
>>220

来年も白倉でつか?

222で、ホントのとこドーナンヨ?!:02/10/15 01:17 ID:3WxWR700
いい加減ネタばらせよ!!
>someone
223名無しより愛をこめて:02/10/15 01:20 ID:7UYKXQAz
アバレンジャーで決まりだって!
224:02/10/15 01:40 ID:phsYAB1Z
藁って余暇ですか?!

ぐゎっはっはっはっ〜〜〜!!!!
225名無しより愛をこめて:02/10/15 01:55 ID:rJccRWfZ
侍戦隊アバレンジャー
魔導戦隊ローリンジャー
どっちが敵?アバレなら赤が居ないが
226|電柱|(′ー`)y−~~~:02/10/15 02:01 ID:qgCSQLG2
煽り禁なので細かいことは言わんが...

戦隊は5人、と言うことだけleak

企画にリキ入ってるから期待してキボンヌ

(死語ばっかですまん)
227|電柱|(′ー`)y−~~~:02/10/15 02:06 ID:qgCSQLG2
ライダー枠はさ、お楽しみっつーことで...
228名無しより愛をこめて:02/10/15 02:35 ID:4lRVIhM8
>>191

だから今年は徹底的な社内規制かけてるんだって。
本当の事は核となる数人の企画スタッフしか知らない。
東A社内にも、嘘の情報をリークしているらしい。
(企画書等、ダミーと本物を二つずつ用意するという徹底ぶり)
だからこの板で、それらしい情報流してるスタッフらしき香具師は、
皆、偽の情報をつかまされてる罠。
しかも、偽情報は限られた範囲にしか流してないので、(また聞きはあるにせよ)
リークした関係者はかなり絞り込まれるはず。
というか今回、本気で社内情報を漏らした社員を見つけだす気らしい。



……というのも噂なんだが。
でも、いい気になって情報漏らしてるスタッフくんたちは、少しおとなしくしてた方が良いかもよ?
229>>228:02/10/15 02:48 ID:slRwQl/h
2ちゃん世界で、「ネタか? 嘘か?」って次元なのよ、所詮。
ここで真実を知りたいと思っても掴まされる情報なんてウソが殆ど
本当のこと言ってる奴なんてコレッポッチもいねーわさ

ゼファーとかいい例だろ
230名無しより愛をこめて:02/10/15 02:55 ID:slRwQl/h
>ローリングレンジャー
>回転するロボ
>青いライダー
>石森プロの版権取れなきゃ宇宙刑事
>アバレンジャー
>侍戦隊

さ〜て、このスレに今まで出てきたキーワードの幾つかの一体どれが
本当か?! な〜んてさ、今の時点じゃあまり意味ねー訳さ

あと数ヶ月、仕上げをごろーじろってこった
231んでさ、ホントのトコどーなのよ?:02/10/15 03:02 ID:gRcrL8vt
不毛な説教はいいからさ

でどうなんよ ウルトラ 戦隊 ライダー
232名無しより愛をこめて:02/10/15 03:11 ID:uDv0vMV8
説教?(゚Д゚)ハァ?
 
「考える頭が無いので答えだけ教えてください」と素直に言えよ(藁
233名無しより愛をこめて:02/10/15 03:13 ID:JgE+qj0r
ライダー 戦隊 ウルトラマン
ゴジラに ガメラに 大魔神
234:02/10/15 03:17 ID:yO0EByQZ
>@

来年の話?

ぐぅぇっへへへ...
235名無しより愛をこめて:02/10/15 03:23 ID:7GePqkYf
>>234

はげしく既出
236名無しより愛をこめて:02/10/15 03:41 ID:WEjh7GWr
「アバレンジャー」うそ臭い・・・。
ホントだとしても、「アバレンジャー」はかっこわるいぞ。
「侍戦隊」は、まぁいいから、「アバレンジャー」は名前もうちょっと考えてクレ。
237名無しより愛をこめて:02/10/15 04:20 ID:zXn3MP5p
愛国戦隊(略
238名無しより愛をこめて:02/10/15 05:29 ID:LKBbJSLH
みんな東映しか気にしてないのが笑える。哀れ○谷…。
239名無しより愛をこめて:02/10/15 07:02 ID:llL3FRgy
ウルトラマンは来年まずないだろ
枠変えるとは思えんし
240名無しより愛をこめて:02/10/15 09:40 ID:6rSJCjXP
>>236
戦国戦隊サムライジャーとか…。
241名無しより愛をこめて:02/10/15 09:45 ID:7GePqkYf
種玩具駄武は来春まででそ
242名無しより愛をこめて:02/10/15 09:54 ID:EWg2gfQ4
ウルトラは…?
243名無しより愛をこめて:02/10/15 10:00 ID:6rSJCjXP
>>241
1年やるだろ、確か。
244名無しより愛をこめて:02/10/15 10:55 ID:5onMOqbS
そろそろ不思議コメディーが復活してもいいと思う
朝はやっぱギャグ系のほうがすんなり見れる
245名無しより愛をこめて:02/10/15 18:40 ID:eLZXlHlv
メタルヒーローが復活するべきだ!!
246名無しより愛をこめて:02/10/15 18:49 ID:DTvvIwbm
俺も正直言ってメタルは復活して欲しい。
ただし宇宙刑事じゃない奴を。
247名無しより愛をこめて:02/10/15 18:50 ID:dulUMWrN
じゃあ宇宙巡査
248名無しより愛をこめて:02/10/15 18:54 ID:WhT+Noe8
妥当なところで宇宙レスキューポリスだろ。
249名無しより愛をこめて:02/10/15 19:02 ID:eLZXlHlv
敵の戦闘機だしてくれ!!
敵の戦闘母艦だしてくれ!!
敵の戦車だしてくれ!!
250名無しより愛をこめて:02/10/15 19:05 ID:nMJpL/If
いっそのこと、合わせて一時間にすりゃ良いんだよ。

で、「アベンジャーズ」とか、「ジャスティスリーグオブアメリカ(JLA)」
みたいなのをやるのさ。
仮面ライダーと、イナズマンと、キカイダーと、ズバットと、ポワトリンで
戦隊を組むとか(例えばね)。
そうじゃなくても、出生の違うヒーローが共闘すると楽しいじゃん。
「アギト」にちょっと期待したんだけど、結局G3だけ仲間外れみたいで嫌だったよ。
251名無しより愛をこめて:02/10/15 19:15 ID:cr3lnVf9
仮面メタルポリスの不思議コメディーで決まり
252名無しより愛をこめて:02/10/15 21:34 ID:eLZXlHlv
「仮面ライダーMETAL SUPER POLICE」
253名無しより愛をこめて:02/10/15 22:41 ID:WhT+Noe8
↑仮面ライダーいらんやんw
254|電柱|(′ー`)y−~~~:02/10/16 00:37 ID:X7KSJg8G
【揚げちゃうけど…】

ウルトラはあんのよね、来年。
255名無しより愛をこめて:02/10/16 00:59 ID:47ocA7Xk
ウルトラまだやるのかよ…。
しつこいな。
256名無しより愛をこめて:02/10/16 01:06 ID:7ktSx66P
ウルトラはしばらく休んでろ!
257名無しより愛をこめて:02/10/16 01:07 ID:YMe/mC6e
コスモスみたいなのは嫌だな
258名無しより愛をこめて:02/10/16 01:45 ID:j2lXldH9
レオの(初期)路線はウルトラに限らずまだしゃぶり尽くされてない感があるので
ちょっと冒険気味にスポ根系で攻めてみたりとかしてくれないだろうか。
259名無しより愛をこめて:02/10/16 02:36 ID:kE0JndE7
>>254
土曜朝7:00枠って微妙だけどな後ろの任天堂(星のカービィ)とセットが続けば そこそこいけそうだが・・・
260名無しより愛をこめて:02/10/16 02:43 ID:U0eXUi47
俺としては白倉さん×武上純希の戦隊シリーズがみれればいいです。

 「ネバ疑場だぜ」
261名無しより愛をこめて:02/10/16 02:44 ID:To3ZhBh8
ウルトラ休め
武上勘弁
262名無しより愛をこめて:02/10/16 02:50 ID:6E+e8Vf1
反論くらいそうだけど、井上脚本の戦隊を久々に見てみたい。
ライダーやるよりも面白そうだし、来年戦隊やるなら武上になりそうだし……。
263名無しより愛をこめて:02/10/16 02:54 ID:x5HYuyk7
>>254
ウルトラマンジャスティス?
264名無しより愛をこめて:02/10/16 03:01 ID:U0eXUi47
 ぶっちゃけた話、戦隊シリーズを武上さんに依頼することは
ないでしょう・・ガオ当時、本人と監督たちはいろんな所で
叩かれてますとかっていわれてたし・・・。

 >>262
激しく同意!
265名無しより愛をこめて:02/10/16 09:16 ID:XZgxOA7h
たまには8クールくらいつかった戦隊をやってみてもいいのでは
とおもうんだけど、どう?

ロボも1号、2号じゃなくて各メンバーが複数のメカを持っていて
状況に合わせて乗り換え、それぞれがどの組み合わせでも合体可
とか。



でも、年末の後楽園の楽しみが無くなるのでダメか...
266名無しより愛をこめて:02/10/16 11:11 ID:u8q/Xrpn
>>264
それくらいでへこたれるようなヤワな奴じゃないだろ、武上は。
や、誉めてるんじゃなくて、憎まれっ子世にはばかる、で。
267名無しより愛をこめて:02/10/16 20:04 ID:171ckMMk
一度冷静になって見つめ直す必要がある

                      今の特撮モノすべて。
268名無しより愛をこめて:02/10/16 21:23 ID:LSpF/x3c
age
269名無しより愛をこめて:02/10/16 21:32 ID:dwzxmfXQ
上原脚本の新作作品が久々にみたい。
270名無しより愛をこめて:02/10/16 21:46 ID:/9jCFJwY
>>269

さらにゲストで曽田脚本もあったらオレ的にサイコー
271名無しより愛をこめて:02/10/16 23:19 ID:J07AHE+K
>>250みたいなクロスオーバーもの見てみたいなあ
戦隊とライダー(別に戦隊とメタルヒーロー、ライダーとメタルでもいい)が
同じ世界で活躍してるやつ
それぞれ30分枠で自分たちのドラマを展開する訳だけど、
脇キャラが両方の番組に出てきたり、悪役が違う方の番組で倒されたりするの
で、スペシャルや映画では両者競演で巨大な悪に立ち向かうとか

でもライダーの世界に巨大ロボが出てきたら激しく違和感があるか
戦隊とメタルならなんとかなりそう
272名無しより愛をこめて:02/10/17 00:18 ID:IgzXb5vV
曽我町子が見たい!
273名無しより愛をこめて:02/10/17 00:23 ID:ColQmVxP
レスキューポリスシリーズとかみたいに
OPで格好良いナレーションがあってほしいよな。
274名無し:02/10/17 00:31 ID:ljl2CDk1
来年三月の七時三十分より
珍走戦隊ゾクレンジャー
STARTが決定
275名無しより愛をこめて:02/10/17 00:36 ID:jlBRnldZ
それは何処の惑星の話で?
276名無しより愛をこめて:02/10/17 00:55 ID:91xSsVhz
こうなったら、
ライダーのどんどんインフレする世界を見届けたいよね。
277名無しより愛をこめて:02/10/17 00:59 ID:sDlZvtvh
宇宙婦警ポリリナ
278名無しより愛をこめて:02/10/17 01:36 ID:JfECb7Jj
仮面ライダーケンシロウ
279名無しより愛をこめて:02/10/17 01:52 ID:b/+gSIF/
そろそろ武上純希先生のライダーが見たいです。
ウルトラやるならシリーズ構成はもちろん武上先生で。
280名無しより愛をこめて:02/10/17 02:09 ID:ColQmVxP
仮面ライダー拳(けん)
281名無しより愛をこめて:02/10/17 02:10 ID:Cd7I/PbU
仮面ライダー銀(ぎん)
282名無しより愛をこめて:02/10/17 02:12 ID:B1UGodbI
仮面ライダー金(きん)
283名無しより愛をこめて:02/10/17 02:13 ID:ColQmVxP
兄弟拳仮面ライダー
284名無しより愛をこめて:02/10/17 02:17 ID:R2che1ke
魔法遣いに大切なこと
激闘クラッシュギアGO!
逆転戦隊アバレンジャー
仮面ライダーエグゼル
285名無しより愛をこめて:02/10/17 02:20 ID:8rqW3D9W
仮面ライダーEXELって何かの頭文字か?
286痛快!クスコ開き:02/10/17 02:21 ID:vd2eexD0
仮面ライダーヲタ公
287名無しさん:02/10/17 02:43 ID:H3ZguxgW
サバイブソルジャー

「灼熱」の小川恵理と「烈風」の碧川れたすが∞サバイブカードを使い、サバイブプロテクター(鎧)を装着し
(龍騎の終盤から)サバイブソルジャーとなって敵と戦う。
東京ミュウミュウや仮面ライダー龍騎の人(生き残り)も登場

現実世界&空想世界をまたがってカードバトル第2弾
288名無しより愛をこめて:02/10/17 03:31 ID:gqNpkG9b
小中千昭でライダーが見たい。
289名無しより愛をこめて:02/10/17 05:18 ID:8ivSpqCN
公開ヒーロー、突撃仮面ライダー
290 :02/10/17 13:33 ID:mmJDP+x4
アバレンジャーって過去に俺が冗談で考えた名前だった
桃鉄の役職をジャーに変えて名前をアバレンにした事もあった
まさか本当にそんな戦隊物が始まるとは
291名無しより愛をこめて:02/10/17 14:21 ID:0SBYCVAP
>>284
ネタはやめようね。
292名無しより愛をこめて:02/10/17 18:12 ID:TzQIPgUj
来年はやじうまワイドサンデーだよ
293名無しより愛をこめて:02/10/17 22:04 ID:pkvhTw9n
今年から来年にかけて宇宙刑事3部作のDVDが発売されるんだから
宇宙刑事の新作つくったらかなり人気でると思ったんだけど、どうだろうか?
294名無しより愛をこめて:02/10/17 22:10 ID:1OWERsPY
>>293
逆じゃないか?
今年から来年にかけて宇宙刑事3部作のDVDが発売されるんだから
宇宙刑事の新作つくったらDVDの売り上げがちょっと上がるくらいじゃ無い?
295名無しより愛をこめて:02/10/17 23:26 ID:GCIx4u5g
>>293購買層は金持ったオタクだろ
ガキや女にアピールできなくてどうするの?
296|電柱|(′ー`)y−~~~:02/10/17 23:29 ID:EObsGdXj
宇宙刑事はね、ゴニョゴニョゴニョ…
297名無しより愛をこめて:02/10/18 00:36 ID:TG8CihN1
使いまわしのシーンがほとんどないメタルヒーローが見たい。
298名無しより愛をこめて:02/10/18 00:50 ID:K6QbWYVX
299名無しより愛をこめて:02/10/18 00:52 ID:K6QbWYVX
うう
300名無しより愛をこめて:02/10/18 00:53 ID:TG8CihN1
ちょっと質問だけど
敵の戦闘機と戦うシーンが毎回ある特撮番組が放送された場合、
現代でも昔みたいに何度も同じ映像が毎回使いまわしされるのかな?
301名無しより愛をこめて:02/10/18 00:53 ID:K6QbWYVX
うっ! マンボ!!
302名無しより愛をこめて:02/10/18 00:53 ID:tMM7ceLK
はいはい
303名無しより愛をこめて:02/10/18 00:53 ID:TG8CihN1
勝ったぜ!!
304名無しより愛をこめて:02/10/18 00:56 ID:e4olekq7
使い回しがあることになんかメリットあるか?
あれ、ギャバンの頃から大嫌いなんだが。
前後と大して繋がってないし、無理矢理感が強かった。
まぁ、今にして思えば、ドルギランの活躍シーンを増やして玩具売ろうって魂胆だったんだろうけど。
305名無しより愛をこめて:02/10/18 01:06 ID:uM3DMGct
>304
制作費(合成等)を浮かせる事が出来ます。
306名無しより愛をこめて:02/10/18 01:07 ID:TG8CihN1
とくにグランナスカコンバットフォーメーションでの戦いとか、
あれは同じ映像使いまわしすぎたと思う。
307名無しより愛をこめて:02/10/18 01:14 ID:dWhmr1ev
敵戦艦が出て来るシーンも毎回全く同じだしね。
308名無しより愛をこめて :02/10/18 01:26 ID:iisqUqeZ
前回の龍騎のドラグランザーバイクのうねうねした動きを見て、
今キョーダインをリメイクしてCGで喋り動く兵器をやったら面白いかもしれないと
思ったという意見は多分ガイシュツだろう。
309名無しより愛をこめて:02/10/18 01:28 ID:38+C4/SI
クラッシュギアが2年目に入る事の方が信じられないのですが・・。
ニャンダー仮面の方が二万倍よかったなあ・・。

宇宙刑事シリーズはバンクも多いが、あの頃の東映特撮は日本の何処にあ
るのか分からないような荒地で戦闘しているのも嫌だった。
建物のミニチュア作る予算がないならせめて、日本っぽくミニチュアに氷
室杉を植えて森林とか河原とか凝って欲しいとつくづく思う。
310名無しより愛をこめて:02/10/18 01:32 ID:QvJKZ84F
クラッシュギアは最悪だな。主人公がDQNすぎだし。
いっそ特撮にしてくれたら嬉しいんだが・・・無理か。
311名無しより愛をこめて:02/10/18 01:36 ID:iisqUqeZ
>>310
アニメ板のクラギスレではそのDQNぶりが人気です(w
あ、クラギスレ自体はまあ大人しくマターリ進行ですが。
俺も好きなんだけどな…
312名無しより愛をこめて:02/10/18 01:48 ID:qkL5Wtg5
>>309
ニャンダーってそんなに良かったか?
あの主人公、終盤じゃムサシ隊員の同類と化してたぞ。

クラギは結構好きだな。主人公は嫌いだが、
バトルシーンのCGに迫力がある。あれを見た後でベイブレードの
へっぽこCGを見るとあまりの落差に泣けてくる。
スレ違いなのでsage
313名無しより愛をこめて:02/10/18 02:14 ID:QvJKZ84F
クラッシュギアよりはニャンダーだろ。
ニャンダーは妹まで変身するようになるまでは好きだったし。
クラギの主人公がもう少しまともな香具師ならなぁ。
314名無しより愛をこめて:02/10/18 03:04 ID:6nvPUXki
ニャンダー仮面は駄目駄目 玩具が売れなかったんでバンダイに旨味無し
315名無しより愛をこめて:02/10/18 03:29 ID:mueaZn++
セーラームーンの特撮版なんか作った日には
ほら前例に鋼鉄天使とかゲフン、ゲフン(以下略
316名無しより愛をこめて:02/10/18 05:59 ID:IC1LJWf6
>>315
一時期噂に上がっていた「セーラームーンX」が
実は特撮版として製作が進んでいる、とか?
317名無しより愛をこめて:02/10/18 08:34 ID:0lPAOg2N
>>315-316
ミュージカルのロングランを見てるかぎり、まんざらでもないと思うけどなぁ。>セラムン実写
厨っぽい事言っちゃうと、浦沢脚本キボンヌ。(荒川稔久不可)
318名無しより愛をこめて:02/10/18 09:50 ID:pJayShLF
クラッシュギア続けるの・・・・。
息子の話だと玩具のほうはもう全然流行ってないらしいけど。
319名無しより愛をこめて:02/10/18 10:12 ID:J61fp5Q5
そういやベイブレードってのが一時期はやってたけど、アレはどうなったの?
320名無しより愛をこめて:02/10/18 10:24 ID:/rHIqQnj
>>319
新しいベイブレはラジコンでしゅ。
321名無しより愛をこめて:02/10/18 10:26 ID:hgTGl05y
クラッシュギア、俺の近所のデパートじゃ今だにハリケン・龍騎より目立つ所に置いてあるけどな。

ベイブレードは・・・一時期のブームは去ったけどそれなりに安定してるんじゃないのか? そういやモーターとパワーコントローラーを内蔵したモデルが出てるらしいけど。

おもいっきり板違いなのでsage
322名無しより愛をこめて:02/10/18 11:41 ID:bm/GyTrL
>321
盤台営業員の涙ぐましい努力と思われ〜

クラギはベイの回転を止める事には成功してるかも知れないね。
シルバニア、婆コードバトラーとか前例は多いけど・・・
323名無しより愛をこめて:02/10/18 17:41 ID:zE1SoUms
パワーレンジャー全シリーズの
ダイジェスト版の放送だったりしてな。
324名無しより愛をこめて:02/10/18 20:35 ID:1eiALrql
この際、日本も「パワーレンジャー」に統一したら良いのに(笑)。
初期のパワレンみたいにコスチュームだけ変えて、メンバーチェンジは数人にしても面白そうだよね。
人気があったら(役者的にでもキャラ的にでも)留年できるとか。
325名無しより愛をこめて:02/10/18 22:37 ID:/EdfzQhS
ビーファイターでの
ジャマール戦闘機と戦うシーンも使いまわしは多かったの?
326名無しより愛をこめて:02/10/18 23:47 ID:/u51sYhe
使いまわし使いまわしう( ̄○ ̄)っ( ̄。 ̄)さ( ̄0 ̄)い( ̄△ ̄)ねん!
観てわからんのか?
327名無しより愛をこめて:02/10/19 00:07 ID:Yvmc8rqI
>>324
正に戦隊バトルロワイヤル
328名無しより愛をこめて:02/10/19 00:56 ID:Hqer+3P7
アバレンジャーというのは、ゴールドライタンの企画時のタイトルである。
「わんぱく戦隊アバレンジャー」だった。
329名無しより愛をこめて:02/10/19 01:10 ID:Ja/fEHP7
巨大ロボットがでるメタルヒーローやってくれ。
ただし戦闘は
巨大ロボVS敵戦闘母艦&戦闘機&戦車や、
巨大ロボVS巨大怪獣や、
巨大ロボVS敵巨大ロボなど、毎回パターンをかえてやってほしい。
ということで敵の軍団をつくってほしい。
機甲軍団、巨獣軍団、戦闘ロボ軍団、モンスター軍団などね。
330名無しより愛をこめて:02/10/19 02:02 ID:BK5iAv+b
>>329
巨大ロボじゃないけど、来年のライダーはバイクがロボに変型するからそれで勘弁して下さい。
331名無しより愛をこめて:02/10/19 02:15 ID:RSn4MzKF
ウイングマンのウィナルド2みたいだな。バイク変形。
332名無しより愛をこめて:02/10/19 04:55 ID:o+8cdpdb
んでバラバラになってライダーに装着したりするんだろ?
めちゃありがち。
333名無しより愛をこめて:02/10/19 08:53 ID:riyzZ+Lf
>332
番台、ホントにやりそう〜。「モスピーダ(学研)」かよ!(三村)
334名無しより愛をこめて:02/10/19 10:39 ID:+/6UrRFV
モスピーダなんて懐かしいもの出してくるね(藁
335名無しより愛をこめて:02/10/19 12:37 ID:Xtl4gG4y
>>334
それを言ったら、

仮 面 ラ イ ダ ー 自 体 が 懐 か す い 。
336名無しより愛をこめて:02/10/19 17:17 ID:DMigVApi
シャンゼリオンとグリッドマンをあわせた仮面ライダーになりそうだな。
337名無しより愛をこめて:02/10/19 17:35 ID:D9fW6y8K
て言うか井上はもう勘弁して下さい。
ギャラクシーエンジェルだけ書いてたらいいです。
338|電柱|(^ー^)y−~~~:02/10/19 17:48 ID:YJaBxYKU
実は今、戦隊が揉めてるんだ。
ライダー枠はけてーい。
339名無しより愛をこめて:02/10/19 17:50 ID:VkVk82am
>>338
実況キボンヌ
340 :02/10/19 18:34 ID:vkpzpQOd
今年は指人形のシルエット無いのか?
去年の今頃は指人形のシルエットで
既に龍騎、ナイト、ゾルダがバレてた
341名無しより愛をこめて:02/10/19 18:53 ID:wRhAXoni
来年のライダーは金色ですよ
342 :02/10/19 18:57 ID:vkpzpQOd
もうウルトラはしなくていいな
もしするんだったら
なつかしの怪獣、超獣の2世をいっぱい出してくれ
ゴモラとかベロクロンとかヒッポリトとか
んでタイラント別バージョンも見てみたい
343名無しより愛をこめて:02/10/19 18:57 ID:DMigVApi
来年は仮面ライダーじゃないヒーロー希望。
たまには別の新作みたいよ。
344名無しより愛をこめて:02/10/19 19:00 ID:jDBWdRtY
仮面ライダーアニメ化
345名無しより愛をこめて:02/10/19 19:02 ID:6/AgO/lf
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=dehio
このサイト面白いよ
346名無しより愛をこめて:02/10/19 19:04 ID:xKya+HA4
星雲仮面マシンマンUでよろしくお願いします。
347名無しより愛をこめて:02/10/19 19:06 ID:DMigVApi
変身直後と名乗りのときに
金属のボディーのいろんな部分ががピピピとカラフルに点滅して
多彩な武器やメカで戦うヒーローがみたいよ。
348名無しより愛をこめて:02/10/19 19:11 ID:0eOwNJDk
電柱はトリップきぼんぬ
349 :02/10/19 19:49 ID:vkpzpQOd
>>347
もうそんなヒーローはしないだろうな
大体ライダーが名乗らないんだから、メタルの新作でも名乗りは無いだろう
名乗りがあるのはこれからは戦隊系だけだろうな
350名無しより愛をこめて :02/10/19 19:56 ID:tlqGiX7K
「帰ってきたウルトラファイト」をしてくれい。
実況はうまければ、誰でもいいからさ。
351理想:02/10/19 20:11 ID:7qEU8Ehc
レッド…30近い二世俳優
ブルー…若い新人野郎
ブラック…北村一輝
イエロー…元AV女優
ピンク…若い新人娘
352名無しより愛をこめて:02/10/19 20:25 ID:PRb5jauS
ライダー、ガンダム、ウルトラのうち一つは休む法則
353名無しより愛をこめて:02/10/19 20:46 ID:Ns7HdvUp
>>349
体育王国のゴールドマッスルが終って、帰ってきたウルトラファイト
実況は伊知郎。
354名無しより愛をこめて:02/10/19 20:46 ID:Ns7HdvUp
グハ!
>>350
だった
355名無しより愛をこめて:02/10/19 21:05 ID:Wyfx7sHj
>349
時代劇みたいに相手が毎回「誰だ、オマエ?」って聞いてくれれば、名乗りの必然性も出てくるのだけどねぇ・・・
356名無しより愛をこめて:02/10/19 21:33 ID:m0nSnnTo
毎度思うのだが、新番組が始まってからこういうスレを読み返すと面白いんだよな。
始まるまではほとんどネタだと思っていた物の中に、チラホラとマジネタが混ざっているのがよく判る。
357名無しより愛をこめて:02/10/19 21:45 ID:X5t++OAa
>355
それは名案(w
最近のはレオの通り魔星人みたいなのばっかりだもんナ。
358名無しより愛をこめて:02/10/19 23:23 ID:o7YaPuzM
龍騎の主人公路線を更に推し進めたお調子者主人公。
正義のヒーロー気取りで
「こういうのってやっぱ名乗らなくちゃな!!えーと・・・」
といって名前が決まり、次回からも必ず名乗る。変身した孫悟飯みたいに。

・・・だめですか、そうですか。
359名無しより愛をこめて:02/10/19 23:41 ID:FKpXLP+A
ヒーローは名乗りがないと嫌だ!!
360名無しより愛をこめて:02/10/19 23:49 ID:kkpd9Ggj
とりあえず、うんこ
361名無しより愛をこめて:02/10/19 23:55 ID:29wSlKP1
え!うんこ!?
362電波少年タックル2号 ◆kXechWajpM :02/10/20 00:06 ID:EsTy9cJX
当然来年もライダーだ
それも原点回帰だ
さらにいえば、生物色強いアナザーアギトや真みたいなライダーだ
もちろんリアルドラマで話は進んでいく
えっ?玩具展開?
来年はそんなことは一切考慮しておりません
3年立て続いたライダーのヒットの実績を買われ、来年は大幅に予算アップ!
まさに平成ライダーの集大成のような作品

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・になるといいのだが
363名無しより愛をこめて:02/10/20 00:28 ID:YoXFTCQ5
来年も動物だけど・・。
364名無しより愛をこめて:02/10/20 01:27 ID:FzDkr4IR
>>362
3年続いたヒットの実績買われてもやはりたくさん金出してくれるのは玩具会社じゃないのかね。
いっそ玩具会社の影響力と資金を削りつつ予算は現状維持(玩具以外からとる)とかいう方ができそう
(しないだろうけど)
365名無しより愛をこめて:02/10/20 01:58 ID:ujm5+gXf
もっと多くのスポンサーを付けるとかサ・・・・
366名無しより愛をこめて:02/10/20 02:08 ID:KIht02mg
思い切って放送時間帯を夕方8時とかにすれば?
「ダーク・エンジェル」の後釜狙いで。これならいくらハードにしたって文句は出まい。
367名無しより愛をこめて:02/10/20 02:20 ID:dsxHHOuv
キカイダーは昔それくらいの時間帯にやってたんだよなー。
368名無しより愛をこめて:02/10/20 02:25 ID:bpunDDlj
夕方8時という言葉をはじめて聞きました
369名無しより愛をこめて:02/10/20 07:49 ID:TvchVh0v
もう小林靖子じゃ無きゃ誰でもいいです
朝っぱらから陰気なのは、ウンザリです。
370名無しより愛をこめて:02/10/20 09:30 ID:2qpd+R69
陰気臭いかな〜?俺ああいうの好きだよ。
子供おいてけぼりにしてんのかもしれないけどね。
でもまぁ、井上ライダーに比べれば全然いいでしょ。ヒーローの戦闘シーンも全然多いし。

井上にはもう日曜8時にやってほしくない。
371名無しより愛をこめて:02/10/20 11:23 ID:GApruvq4
むしろ井上には、不思議コメディをやっていただきたい。
372名無しより愛をこめて:02/10/20 14:32 ID:s3ms1yFO
宇宙刑事DVDのCMを見た子どもの反応はどうだったか聞きたい。
373名無しより愛をこめて:02/10/20 14:40 ID:1gq2DLtl
>>367
キカイダーは「あの」8時だよ全員集合の裏番組で視聴率10%以上取ってたんだよな
374名無しより愛をこめて:02/10/20 14:58 ID:u58W/1cB
>>373
今と昔を比べてもなぁ・・・インターネットとか普及してるし視聴率は低くても当り前の時代ですから
375ミミックRX:02/10/20 15:39 ID:F/DCaw4h
…TVシリーズでは戦隊&メタル、
仮面ライダーは劇場版限定ってこともありえる…。
(ZO・Jのように)

…間をとってメタルライダーなんてのはどうでしょう?(w
376名無しより愛をこめて:02/10/20 18:03 ID:pQ+e5OhV
来年の戦隊は「電光石火ゴウライジャー」をきぼ・・・いや何でもない

しかし折角テーマまであるのだから
タイムよろしくハリケンを50話で終えて、51話をゴウライフィーチャリングの回にして
一週だけ電光石火ゴウライジャーをやってホスィ



・・・はい妄想厨はとっとと逝ってきます
377名無しより愛をこめて:02/10/20 19:01 ID:04CjwyyS
信頼できる情報です。ほぼこの方向で企画が進められているそうです。

「仮面ライダーC」(仮題)

まだライダー名は変更の余地有りですが、内容の大筋は以下の通りです。

江戸時代初期まで、地上には地上人と地底人が共存していた。
だが、徳川幕府による突然の地底人殲滅作戦により、地底人はその住居を
完全に地底に移した。その後現代まで静かに暮らしてきたが、昨今の環境汚染により
地底での生活に限界が生じ、地上へ侵攻を始める。
地上侵攻の最右翼が「アグラー」と呼ばれる一派で、いかにもライダーらしいルックス・技。
そのアグラーに地底人の遺伝子を持つ地上人・稲見拓(仮)が拉致され、兵士として進化させられる。
稲見はアグラーの一員として地上人を抹殺していくが、何らかのきっかけ(検討中)で自我を取り戻し、
今まで地上人を大量に殺したという罪を背負ってアグラーと闘う、というものです。

勿論、今までのクウガ・アギト・龍騎のリアリティ路線はそのままに、更にハードな設定と
アクション面の強化が狙いです。主人公は、新世紀3作よりも少しだけ逞しい人(強いて言えば蓮程度)を探しています。
来月後半にも何らかの発表があると思います。
378名無しより愛をこめて:02/10/20 19:13 ID:bpunDDlj
>377
元ネタはなんでつか
379名無しより愛をこめて:02/10/20 19:28 ID:27WKotIh
>377
今連載中の「ZXのお話」に被るなぁ
380名無しより愛をこめて:02/10/20 19:33 ID:oK26Q7VB
そのとおりです。雑誌連載だけでは勿体ない、との意見が上層部から出、さりとて
歴代ライダーのTVシリーズ化は不可能なので、新ライダーに設定をアレンジして持ってきたんです。
381名無しより愛をこめて:02/10/20 19:47 ID:bpunDDlj
妄想はもういいから
382名無しより愛をこめて:02/10/20 20:02 ID:x626djio
正直、リアリティ路線はもう沢山。
383名無しより愛をこめて:02/10/20 20:54 ID:ruHlGLoN
来年は「仮面ライダー龍騎外伝」です。
13人1人1人につき1人2話のお話で26話。
27話からは2人以上のライダーが登場する話。
39話から完結編です。
384名無しより愛をこめて:02/10/20 20:57 ID:GfZuO4k0
>>383
それは某上層部から聞いたことがあるぞ!
ただし、人間ドラマ面が多くなるため、
深夜枠になるかもしれないらしい。

で、日曜の8時は……ビクーリ
385名無しより愛をこめて:02/10/20 21:30 ID:VdS/PnZo
JAEの自主映画のウイッチ・クローズみたいなのが始まったりして。

あれの魔女コメディーならOKだな、俺。
386名無しより愛をこめて:02/10/20 21:32 ID:3shmllRD
>>384
何なんだーーーー!
387名無しより愛をこめて:02/10/20 22:14 ID:SsA3kT8b
来年はメタルヒーローやってくれ。
では、タイトルとメカと武器を妄想します。
機動特捜メタリバー
超特捜戦闘母艦グランダー
・バトルフォーメーション
・カノンフォーメーション
超特捜大戦車シャリオン
・ジェットシャリオン
・ドリルシャリオン
超特捜マシーンロードバード
超特捜車メタルウルフ
プラズマブレード
デジタルビームガン
レーザーブーメラン
ツインレーザーソード
388名無しより愛をこめて:02/10/20 22:28 ID:IahMSrOY
もうええっちゅうに。
389名無しより愛をこめて:02/10/20 22:51 ID:wFzAdUcR
板違いだが、クラッシュギアは来年の3月までやるみたいだな。
多分、後番は機甲武装Gブレイカーだと…思う。
390某自動車メーカー:02/10/20 23:20 ID:/WJJ4s4Q
東映から車両提供のオファー入ってるよ
仮面ライダーを4輪に乗せるらしいけど、みんなで「それじゃ仮面ドライバーじゃん」って突っ込んでますた
来年も仮面ライダーみたいだね。でも出たばっかの車よこせってのもすごいね
391名無しより愛をこめて:02/10/20 23:38 ID:dNbsDska
>390
す、すごい情報ありがとう!
本当ならすごいライダーが見られそうだ!
やっぱりライダーなんだね、来年も!嬉しい!
392名無しより愛をこめて:02/10/20 23:45 ID:vCoIf+K3
本当なら、な
393某自動車メーカー:02/10/20 23:53 ID:/WJJ4s4Q
>>391
でもZは絶対にあげません
394名無しより愛をこめて:02/10/20 23:56 ID:QMs/mYf6
南光太郎も仮面ドライバーいわれてたなあ
395名無しより愛をこめて:02/10/20 23:56 ID:IahMSrOY
RXの犯した罪がここに来てクローズアップされそうだな。
もし本当なら筑前氏にコメントを求めたい。
396名無しより愛をこめて:02/10/21 00:23 ID:BDjFltRO
どうも新番組の予想の仕方が間違ってないか?
龍騎は、トレーディングカードとファンタジーブームから作られた番組だろ。
その年のブームで新番組の内容が決まんだよ。


で、今年は韓国ブームだったからキムチ食ってサッカーする特撮ヒーローだな、多分。
それぐらいしか今思いつかないや…
397名無しより愛をこめて:02/10/21 00:27 ID:yEUjUDqK
じゃあ、クウガとアギトはなにから影響を受けて作られたんだ?>>>396
398名無しより愛をこめて:02/10/21 00:29 ID:DgK5fFrG
うう・・・
399名無しより愛をこめて:02/10/21 00:30 ID:DgK5fFrG
うっ
400名無しより愛をこめて:02/10/21 00:30 ID:DgK5fFrG
うんこ
401名無しより愛をこめて:02/10/21 00:35 ID:aT9zLkrs
やっぱ宇宙刑事の復活を希望したい。
ギャバン長官、シャリバン隊長で新主人公が地球着任。
402名無しより愛をこめて:02/10/21 00:39 ID:pjaVBxZE
シャイダーが出れないじゃないか。
403名無しより愛をこめて:02/10/21 00:39 ID:p5tTSy0i
ライダーが乗るクルマはAI搭載の黒いトランザムでフロントに赤いLSDがペカペカ発光
タイトルは「ナイトライダー」になりそう
404名無しより愛をこめて:02/10/21 00:39 ID:zGMa6fnE
>401
それも面白そうだよね。
ライダーもいいけど、宇宙刑事も観たい。
しかも世界観を昔とくっつけた作品としてねえ。
405名無しより愛をこめて:02/10/21 00:39 ID:t5j0QTY4
もうええっちゅうに。
406名無しより愛をこめて:02/10/21 01:07 ID:sNz3YhGe
>>402
殉職したことにすれば…
407名無しより愛をこめて:02/10/21 02:36 ID:Y0WNpxJm
>390
台村ー蔵胃素裸ーさんでつか?
408名無しより愛をこめて:02/10/21 08:49 ID:Dc3NoMBm
宇宙刑事とか仮面ライダーじゃない「新シリーズ」って話は無いのか?
仮面ライダーが実際続いちゃうのはしょうがないにしても、
玩具会社やスポンサーを意識しなくていい"一般視聴者"が
なんで既存のシリーズ復活を望んじゃうんだろう・・・

「メタルヒーロー」っていうカテゴリーじゃなくて「宇宙刑事」っていうシリーズ
の復活を望んじゃうのは懐古的過ぎるような・・・
409名無しより愛をこめて:02/10/21 09:02 ID:SYYKWZl1
>>407
日さんじゃないの。
410名無しより愛をこめて:02/10/21 09:28 ID:MsuW4Q7s
>>408
禿同。

「ここまで安定した人気をシリーズでゲットしたんだから、ここいらでこれまでにない完全新作を作って!」
くらい言ってもいいと思う。
なんか妄想と推察が半端に混ざっちゃってるカンジの意見が多いですな。
411厨房公平:02/10/21 10:24 ID:ubMFM6Yd
最近のリバイバルブームと、ライダーとか親子で見てる人多いから
やっぱ次も懐古でいくと思う。
412名無しより愛をこめて:02/10/21 10:36 ID:Q8WaHyBJ
個人的には円谷にウルトラ以外を作って欲しいんだけど、無理だろうなあ。
413名無しより愛をこめて:02/10/21 15:14 ID:klvrcux8
みなさん、水を差すようですいません
来年もライダーあります。
そろそろオーディションではないかなと・・・
知人の事務所情報でございます。
414名無しより愛をこめて:02/10/21 15:47 ID:VoKRiwGi
関係者 ◆9v.qaDZcM6 :02/10/21

【速報】新戦隊シリーズは現役中高生【衝撃】

とうとうショタにまで手を出すか・・・

初回レギュラー戦士は以下の4人

レッド・・・高2
ブルー・・・中2
イエロー・・・中2
グリーン・・・中3

テーマは<近未来オリエンタルストリート>

詳しい内容は追って報告
415名無しより愛をこめて:02/10/21 16:02 ID:32FfhOT/
うわぁ〜〜〜〜〜〜!!!!!!
去年の龍騎より痛い情報が・・・
もしもヒロインにガオホワイトみたいなのがきたら・・・
41612:02/10/21 16:59 ID:/Ntl71mU
杉村脚本によるライダーか戦隊の復活はもうないでしょうねえ。彼の脚本は、
ヒーローの無力さを描いたものが多いですからねえ。
417名無しより愛をこめて:02/10/21 17:10 ID:MWol7ceV
来年は上原氏、高久氏、藤井氏、扇澤氏の復帰を希望であります
418名無しより愛をこめて:02/10/21 17:15 ID:ytisMpqi
ちゅ、中学生・・・
419名無し戦隊:02/10/21 17:29 ID:b+Q2oEgZ
>402

シャイダー役の円谷氏は亡くなられますた
420名無しより愛をこめて:02/10/21 18:00 ID:okXM3wo4
>>414
信じたくないが仮にこれが本当だとしたら来年の戦隊は龍騎以上にアニメ仕立てを
意識してるのか、最近のアニメは某テニス漫画を中心に中学生が主役の話が受けているからその反動?
アニメと特撮の境界線がそろそろ無くなってきたのかも知れん。
421名無しより愛をこめて:02/10/21 18:23 ID:CNJ+UAsG
>>390
来年の話ですか?
ゾルダがサバイブして、マグナギガがファイナルで
車ベースの戦車に変形するのでは?(W
  
>>414
マジか?
・・・中も萎えだが、「4人」はもっとダメだと思うぞ。
ジャッカーも不振、セイントフォーも不振。
SPEEDも短命、CoCoも4人になってからは・・・(W
422名無しより愛をこめて:02/10/21 18:43 ID:x0SntgLq
再来年は実写版エルドランシリーズ
423名無しより愛をこめて:02/10/21 19:20 ID:Q8WaHyBJ
そういやダイテイオーなるものが電撃ホビーでやってたけどどうなったんだろう…?
424名無しより愛をこめて:02/10/21 19:24 ID:gM3EEbvj
中学生!?













・・・氏ねっ!!
425名無しより愛をこめて:02/10/21 19:30 ID:MsuW4Q7s
2ちゃんねるで中学生と聞いて(;´Д`)ハァハァしないなんて、
この板とCCさくら板くらいだろうな。
426名無しより愛をこめて:02/10/21 19:38 ID:MTsWuDn+
>>414
やはりヲバ厨&同人女受けを狙ってのものかな?
でもオーディションの広告では20〜30代前半のリーダー役も
募集してたはずだけど?
427名無しより愛をこめて:02/10/21 19:40 ID:x0SntgLq
>>425
ダルダ見てるとソンナコトもないと思う

あ、あれ小学生だっけ
428名無しより愛をこめて:02/10/21 19:40 ID:32FfhOT/
オナニー盛りの戦隊なんて嫌だ!
429名無しより愛をこめて:02/10/21 19:44 ID:MTsWuDn+
っていうかレッド・ブルー・イエローグリーンって?
女性メンバーはいないのでつか??
430名無しより愛をこめて:02/10/21 19:48 ID:3os/5lHf
>>426
ヲバ厨狙いならガキ過ぎると駄目なんだよ、22歳〜30歳までの役者がヲバ厨の萌え範囲。
同人女にしても同じ、アニメや漫画の同人女ならともかく特撮の同人女は
芸能と平行してやってる奴多いからガキすぎるのは駄目なんだと。
431名無しより愛をこめて:02/10/21 19:49 ID:hCBtowXG
ピンクは2話以降で加わるのかもよ?
というかそうだと思いたい…
432名無しより愛をこめて:02/10/21 19:52 ID:MTsWuDn+
そもそも>>414はどこからのコピペなんだろう・・?
433名無しより愛をこめて:02/10/21 19:54 ID:6VeV/trr
イエローかブルーが女では?・・・といってみるテスト
434名無しより愛をこめて:02/10/21 19:58 ID:MTsWuDn+
>>433
そうだと信じたいね。(ニガワラ
435名無しより愛をこめて:02/10/21 20:02 ID:38jCnMsF
高校生はともかく、中学生はいかがなものかと・・
いきなり背が伸びたりして。
436名無しより愛をこめて:02/10/21 20:05 ID:6/PO494q
高校生が限度だ。役者はもちろんそれ以上で。
メガレンジャーだって+5くらいで演じてたし。
でも中学生は厳しいよな…ヽ(`Д´)ノウワァァン!!誤情報であってくれ!
437名無しより愛をこめて:02/10/21 20:05 ID:x0SntgLq
もう種ポってやつ
438名無しより愛をこめて:02/10/21 20:07 ID:yo2nJBcN
来年は「機動特捜メタリオン」ってタイトルでメタルヒーローやってくれ。
作品の雰囲気は宇宙刑事とジバンやジャンパーソンみたいな感じで頼みます。
439名無しより愛をこめて:02/10/21 20:09 ID:hCBtowXG
ダイレンジャーのキバレンジャーみたいに、変身すると大人になったりして。

メタルヒーローもの、久し振りに見たいなあ…
440名無しより愛をこめて:02/10/21 20:22 ID:bdBdh2nS
現実味のない情報に一喜一憂すんなよ…。
441名無しより愛をこめて:02/10/21 20:25 ID:pjaVBxZE
このホムペの掲示板に来年のライダーの情報http://homepage3.nifty.com/count/index.html
442名無しより愛をこめて:02/10/21 20:28 ID:yo2nJBcN
みなさん、来年、龍騎の後番組は
仮面ライダーの新作か、メタルヒーローの新作か、
どのシリーズにも属さない新作か
どれがいいのか今の気持ちをお答えください。

443名無しより愛をこめて:02/10/21 20:30 ID:T+B4jcVb
某なんたらブレイン(もとハードね)の編集にきいたうそくさい話

仮面ライダーはビースト系のライダーで継続
おじゃ魔女はセーラームーンがペンディング延期のため継続、中学生編に
戦隊は、仮題アバレンジャーが動いてる
本当か?
444名無しより愛をこめて:02/10/21 20:30 ID:Q8WaHyBJ
ライダーの新作でかまわんよ。
今のライダーはメタルの新作みたいなもんだし。
445名無しより愛をこめて:02/10/21 20:42 ID:yo2nJBcN
>>444
てことはメタルっぽいのがいいってこと?
446名無しより愛をこめて:02/10/21 20:51 ID:Rr9Bw3Gz
>>442
X-MENみたいのの実写版
447名無しより愛をこめて:02/10/21 21:07 ID:Xxooy5lz
>>443
おじゃ魔女は今年で終了ってのが確定のはず
448名無しより愛をこめて:02/10/21 21:15 ID:XhZEaS/K
戦隊はもう潮時だろうな。
今年で何十周年だか知らんが、シリーズ継続にこだわり過ぎて
設定やデザイン、ストーリー展開が完全に硬直してる。
一度シリーズを中断して頭を冷やしたほうがいいんじゃないか?
449名無しより愛をこめて:02/10/21 21:16 ID:Q8WaHyBJ
そもそもメタルっぽいって言う定義自体がよくわからん。
450名無しより愛をこめて:02/10/21 21:25 ID:CQaIx34R
視聴者に受けようが受けまいが
斬新なヒーロー像を提示し、新たな路線を開拓するのが
メタルヒーローシリーズの定義だ
451名無しより愛をこめて:02/10/21 21:36 ID:Q8WaHyBJ
なるほど。
龍騎が当初メタルの新作として企画されていたのも良くわかる。
452名無しより愛をこめて:02/10/21 21:54 ID:oplIG2Br
>448
オマエの思考が硬直している
453名無しより愛をこめて:02/10/21 22:04 ID:XhZEaS/K
>>452
まぁ冷静になろうや。
お前今やってる「ハリケンジャー」とかいうの
本当に面白いと思って見てるのか?
454414:02/10/21 22:07 ID:6Q/t0zr5
>>432
ハリケンジャー18 橋本くぅ〜んから
455名無しより愛をこめて:02/10/21 22:09 ID:bdBdh2nS
>>453
俺は思ってるけどなぁ。
設定にしてもストーリーにしても、硬直しているとは思わないし。
てか、「一つの作品に二つの戦隊」のどこが硬直したものなのか。
456名無しより愛をこめて:02/10/21 22:20 ID:eskHlRsH
>>447
マジョリカは魔女蛙から戻れない罠

来年は
魔法遣いに大切なもの
機甲武装Gブレイカー>3月から
アバレンジャー(仮題)
仮面ライダーC(仮題)
おジャ魔女どれみ わんだふぉ〜(仮題)
457名無しより愛をこめて:02/10/21 22:24 ID:Q8WaHyBJ
アバレンジャーってマジで侍戦隊?
んで、仮面ライダーCってのはどれの事なの?
電脳ライダーはマジなの?
458名無しより愛をこめて:02/10/21 22:24 ID:HLcdQnwE
>456
おジャ魔女は終わりだよ。
459名無しより愛をこめて:02/10/21 22:24 ID:fm40TBAM
>453
なんだよ
結局個人の嗜好レヴェルの話で硬直とか何だか言ってるだけで
己の説を肯定するだけのヴィジョンは示せないのかい?
思考が硬直させるな
チンポ硬直させろ
460名無しより愛をこめて:02/10/21 22:24 ID:xBh68KuK
>>456
セーラー服のどれみタンが見られますか?ハァハァ
461名無しより愛をこめて:02/10/21 22:33 ID:CQaIx34R
>>459
バカだねぇ、いちいち怒るなよ。
言ってみただけ!言ってみただけだよ!
まったく気が短いんだから・・・
アンタ早漏?
462名無しより愛をこめて :02/10/21 22:34 ID:f38rZmPM
妄 想 を 語 る ス レ は こ こ で す か ? 
463名無しより愛をこめて:02/10/21 22:35 ID:3QWokXQz
>>462
最初から一貫してそうですが何k(ry
464名無しより愛をこめて:02/10/21 22:36 ID:ZAYzwL6a
ハリケンはつまらない。ガオもつまらなかった・・・。
だけど休止は嫌だぁー!
ロードレンジャーってのはどうか?
465名無しより愛をこめて:02/10/21 22:38 ID:HLcdQnwE
まあ落ち着け。
>>448
一回でも中断した場合、再び再開するのは、ずっと続けていくよりも
(予算面でも技術面でも)困難なのだから、作品の質を上げるために
冷却期間を取るのは得策ではないのだよ。
466名無しより愛をこめて:02/10/21 22:40 ID:AiJxnF2h
戦隊はそろそろリアル路線に戻してホスィ・・・・
二年連続でガキンチョテイストだからさぁ・・・・
467名無しより愛をこめて:02/10/21 23:01 ID:BV6XR8sV
>>466
ガキンチョテイストの戦隊とリアルテイストのライダーでバランスが取れちゃってるからねえ。
朝からリアル路線二本は正直疲れるし
468名無しより愛をこめて:02/10/21 23:34 ID:iKL1sPX4
妄想age
469名無しより愛をこめて:02/10/22 00:17 ID:G4orSJ1U
>464
ロードレンジャーって何?!
それが来年の戦隊?
なんか妙に現実味のあるネーミングで気になる!
470名無しより愛をこめて:02/10/22 00:21 ID:iD+orz3+
仮面ライダー以上の知名度をほこるヒーロー物は
無いような…

メタルでも視聴率稼げんよな

471名無しより愛をこめて:02/10/22 00:25 ID:7IT2QIUy
>>456
魔法使いが6時半って時点でネタ。

新作をそんな時間にやるなんてもったいないことするわけない。
472名無しより愛をこめて:02/10/22 00:25 ID:zQH10Z3T
ウルトラマンと仮面ライダー以上の知名度を持っている作品はそうはないぞ。
473名無しより愛をこめて:02/10/22 00:36 ID:cry42xn7
>>469
来年はバイク戦隊という噂が

>>471
お邪魔女もね。製作者のコメントまで出てれば今年で終了はまず間違いない
474名無しより愛をこめて:02/10/22 00:37 ID:BywgePK0
>>470
基本的に平均視聴率は宇宙刑事のほうが高いですが、何か?
475鳥本和彦:02/10/22 00:37 ID:pUbFiE9P
仮面ボクサーでいいじゃん。
476名無しより愛をこめて:02/10/22 00:39 ID:pUbFiE9P
戦隊=雅楽戦隊ホワイトストーンズをリメイクするって方向でいいと思うが
477名無しより愛をこめて:02/10/22 00:44 ID:mreIJ2ow
>>474
ソースは?
478名無しより愛をこめて:02/10/22 00:44 ID:aeufmFNA
スーパーバイカー・リュウきぼんぬ
479名無しより愛をこめて:02/10/22 00:45 ID:zQH10Z3T
というか、視聴率ではなく、知名度の方が重要だろ。
視聴率云々の話をすれば、ヤマトやガンダムなんて惨憺たるものだったぞ。
480名無しより愛をこめて:02/10/22 00:50 ID:BywgePK0
>>477
聞いた話によるとすこし高いらしい。多分ね。

>>479
仮面ライダーやガンダムは何作品もたくさんやってるから知名度が高いだけ。
ヤマトはオープニングテーマ曲をいろんな番組でよくながすから有名なだけ。
481名無しより愛をこめて:02/10/22 00:51 ID:7IT2QIUy
仮面レンジャー
482名無しより愛をこめて:02/10/22 00:54 ID:mreIJ2ow
>>480
いや聞いた話って言われてもな…。
宇宙刑事大全辺りに載ってないかな?
483名無しより愛をこめて:02/10/22 00:56 ID:KG5agnSF
放映していた時間帯考えたら、そりゃ宇宙刑事ものの方が視聴率上だろうさ……
いや〜このスレなかなか・・・

「いー線いってますよ、マジで!」
485名無しより愛をこめて:02/10/22 01:01 ID:mreIJ2ow
>ヤマトはオープニングテーマ曲をいろんな番組でよくながすから有名なだけ。

とりあえずもうちょっと勉強しましょう。
http://www.google.co.jp/search?q=%83%84%83%7D%83g%83u%81%5B%83%80&ie=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
486名無しより愛をこめて:02/10/22 01:03 ID:07458pUc
>>483
いや、仮面ライダースーパー1の途中までは
ゴールデンタイムにやっていた。
487名無しより愛をこめて:02/10/22 01:08 ID:zQH10Z3T
>>480
なんで何作品も作られ、なんで主題歌がよく流されるのか考えろ。
劇場公開時の熱狂振りを少しはネットで調べてみろ、スカタン。
488名無しより愛をこめて:02/10/22 01:12 ID:mreIJ2ow
さっき仮面ライダー大全で視聴率調べたけど、はっきり言ってお化け番組だよ、
ライダーって。
特に関西の方の視聴率が凄くて、常時20%台の中盤から後半と取ってる。
最終回は35.5%だとさ。
489名無しより愛をこめて:02/10/22 01:18 ID:OnLcfOAI
特板から一歩出たら、通用する特撮の名前なんて
ウルトラマン、仮面ライダー、ゴジラぐらいの物じゃないかと
490名無しより愛をこめて:02/10/22 01:23 ID:mreIJ2ow
>>489
後、きわどいところでガメラとゴレンジャーくらいなもんか。
宇宙刑事やキカイダー辺りは…微妙だ。
491名無しより愛をこめて:02/10/22 01:29 ID:mEe+Vsdb
そろそろ戦隊に長石監督復帰願いたいもんです。
492名無しより愛をこめて:02/10/22 09:25 ID:0VtZcU4z
っていうか>>414の書き込みって本当に関係者なんだろうか?
中高生&4人ってのもネタくさいような気が。
493名無しより愛をこめて:02/10/22 11:39 ID:kVaJTc30
メインキャラ全員中高生だったら、撮影と学校との兼ね合いが大変だろ。よってネタ。
494名無しより愛をこめて:02/10/22 11:41 ID:glys0kto
俺も仮面ライダーCって聞いた。何でも、龍騎でライダーとしては行くところまで行っちゃったから、
割とスタンダードにするんだって。武器はあるみたいだけど、補助的なもの。
イメージとしてはオルタナティブっぽいらしい。
495名無しより愛をこめて:02/10/22 11:47 ID:vfvolx+D
いまさら悪の組織がおくりだす怪人と戦われてもなぁ。
だって拉致されて24年も……なんてのを見聞きしちゃうとねえ
496名無しより愛をこめて:02/10/22 11:55 ID:tKAdrQqc
確かに北朝鮮みたいなのが現実に存在すると考えると、悪の組織ってのが
陳腐に思えなくも無い。
現実がフィクションを追い越してしまったと言うか。
497名無しより愛をこめて:02/10/22 12:01 ID:iPTF9iIu
>>467
確かに...そんな意味じゃ二年前のタイムレンジャーと仮面ライダークウガ
の組み合わせは子供にはきつかっただろうな
けど去年の場合コスモスがガキンチョ路線だったからガオレンはリアル路線で行って欲しかった
498名無しより愛をこめて:02/10/22 12:13 ID:tKAdrQqc
んで、結局電脳ライダーなのか、地底人ライダーなのか
本当のところはどっちなの?
499名無しより愛をこめて:02/10/22 12:17 ID:i98fg+tH
北朝鮮を次回作の敵組織にすればいい
500名無しより愛をこめて:02/10/22 12:18 ID:TbwTm7VP
阻止
501名無しより愛をこめて:02/10/22 13:58 ID:WkkIszNu
仮面ライダー龍騎2はないの?
映画のラストを曖昧にしたのはそのためだと思っていたのに。
502名無しより愛をこめて:02/10/22 16:12 ID:u0hPlcSf
>488
確かにお化け番組ではあったが、現代の感覚で考えちゃいけないよ。
娯楽が少なかった時代なんだから。
503名無しより愛をこめて:02/10/22 16:16 ID:tKAdrQqc
>>502
そりゃわかってる。
流れを見ればわかると思うがあの発言は宇宙刑事と比べてのモノだよ。
504464:02/10/22 18:06 ID:NZ46XEhb
>>469
ごめんなさい。 ロードレンジャーってのはネタですよ。
バイク戦隊と聞いて、考えました。
ローリングレンジャーもローリンジャーもカッコ悪いじゃないですか。
だからロード・オブ・ザ・リングから素直に「ロード」だけ取らせて頂いたんです。
(因みにタイトルロゴは、ターボと同じ丸字式で・・・はパクリすぎか?)
とにかく、妙に期待させて申し訳ない。
505名無しより愛をこめて:02/10/22 18:23 ID:0rRVQkIe
>>504
大丈夫、誰も信じてないから。
506名無しより愛をこめて:02/10/22 18:39 ID:FfsguZ0r
>>459
で、お前の意見はなんなのよ?
どこをどう評価して面白いって思う訳?
結局人の意見にのってるだけじゃん
あ〜あ、つまんねぇ野郎だ
507おジャ魔女:02/10/22 18:50 ID:41uiMjdL
今の女王様が倒れる
代理として目覚めたばかりの先々代の女王様が勤める

魔法使い界 魔女界の他に新たな界ができる
はなちゃんの女王様修行が始まる
508名無しより愛をこめて:02/10/22 18:51 ID:akwaBQ0t
>>507
して、そのこころは?
509名無しより愛をこめて:02/10/22 20:07 ID:yhoHFzUi
来年も仮面ライダーがありますように。(ナムナム
510名無しより愛をこめて:02/10/22 20:19 ID:EKKzwRkh
来年はぜひライダー、メタル、不思議コメディの東映三大特撮ものでやってほしい。

つーかマンネリ戦隊はいらん!今すぐにでも終わってくれ!
511名無しより愛をこめて:02/10/22 20:26 ID:ZrbjkDoS
>>510
君が東映とバンダイの株の大半を押える事ができれば、すぐにでも可能。
512名無しより愛をこめて :02/10/22 20:28 ID:lh21AGnZ
誘拐戦隊ラチレンジャー
慕国戦隊カエレンジャー
仮面ライダーテロル
513名無しより愛をこめて:02/10/22 20:30 ID:t+qvEwBG
>>510
てゆうか、おまえ、攻防より上だろ?
510に限らず「ライダーつまらん、戦隊つまらん」言ってるヤツら
ちょい冷静になれ。
マンネリでもなんでも、お子様がよろこんでオモチャ買う限り
どっちも続くんだよ!
514名無しより愛をこめて:02/10/22 20:40 ID:gNnGBNs8
ジャッカー電撃隊みたいな大ハズシやってくれないかな〜
でも任天堂が傾かないように、後ろ盾がでかすぎて無理だろうな〜
515名無しより愛をこめて:02/10/22 21:25 ID:iJo089n8
>>513
禿同!
516名無しより愛をこめて:02/10/22 21:26 ID:Hv8A43iI
来年は仮面ライダーじゃありませんように。(ナムナム
517名無しより愛をこめて:02/10/22 21:52 ID:pBus2+yx
ライダーでも戦隊でもメタルでも一定のクオリティーさえ保っていれば……。
518名無しより愛をこめて:02/10/22 22:04 ID:N0rUDf8G
来年もおジャ魔女がありますように。(ナムナム
519名無しより愛をこめて:02/10/22 22:12 ID:7IT2QIUy
北朝鮮に改造されたライダーってのはどうだ。
520名無しより愛をこめて:02/10/22 22:18 ID:glys0kto
仮面ライダーCは内部ではほぼ決定。メインライターは皆さん御存知の、あの○○氏の方向。
電脳ライダーも企画時にはあったが、ミラーワールドと似ているのでNGになりました。
Cのデザインは確かにライダーっぽいけど、旧作ファンに媚びを売る作りでは無いです。
521名無しより愛をこめて:02/10/22 22:19 ID:tKAdrQqc
マジっすか!?
グリッドマンからファイアーマンに企画変更か…。
522名無しより愛をこめて:02/10/22 22:21 ID:tKAdrQqc
>あの○○氏の方向。
井上氏だけは勘弁して下さい。
523名無しより愛をこめて:02/10/22 22:40 ID:vsb9bIAX
>>520
武上っぽそう・・・。
524名無しより愛をこめて:02/10/22 22:44 ID:HNAUDuLE
井上と武上の最強タッグ、たまに小中で電波。
525名無しより愛をこめて:02/10/22 22:47 ID:tKAdrQqc
平成ライダーは基本的に一人のライターが最後まで書ききるスタンスを持ってるから、
ライターが殊更重要になって来るんだよねえ。
来年は一体誰が書くのやら…。
526名無しより愛をこめて:02/10/22 22:52 ID:d6MIb2FP
来年の戦隊新作はバトルホーク2でお願い。
527名無しより愛をこめて:02/10/22 22:56 ID:wqUdYnzr
>>526
無理
528名無しより愛をこめて:02/10/22 22:58 ID:d6MIb2FP
真っ赤なタイ〜ツ〜地をは〜し〜り〜♪
529名無しより愛をこめて:02/10/22 23:02 ID:yXZ4SHie
美少女戦士セーラームーン スーパースターズが先々週から始まりましたがいつまで?
530名無しより愛をこめて:02/10/22 23:05 ID:yXZ4SHie
魔法遣いに大切なものがどころに入るが分かれば楽
531名無しより愛をこめて:02/10/22 23:19 ID:4VsrMGeL
来年の東宝と円谷は?
532名無しより愛をこめて:02/10/22 23:21 ID:tCX6O2vA
>>530
あれは深夜の全12話の枠だ、だいたい東映製作でもない
無印どれみ→クウガ以降、朝日の朝を視聴率的に盛り上げた東映が枠を失うとは考えられない
龍騎、どれみの後番組がいまだ不明なのは
東映サイドの去年以上に情報漏洩に厳しくなっているからだろうな。
533名無しより愛をこめて:02/10/22 23:34 ID:HNAUDuLE
>>529
SSが全39話、その後のスターズが全34話です(多分)。
全部やるとするとあと70週程度は残ってる。
534名無しより愛をこめて:02/10/23 00:00 ID:1UhAXHJV
来年はメタルヒーローありますように。(ナムナム
535名無しより愛をこめて:02/10/23 00:06 ID:CNbfMhB9
ってか2chって凄いね。もう仮面ライダーCって流れてるんだ。これはマジだよ。個人的には龍騎より楽しみ。
536名無しより愛をこめて:02/10/23 00:09 ID:S0A8eaZw
ハリケンのヘルメット画像も出回ってたからな
537名無しより愛をこめて:02/10/23 00:09 ID:YgIwwvvb
浦沢の仮面ライダーを見たいのは俺だけですか?
538名無しより愛をこめて:02/10/23 00:14 ID:n19X/UOv
>>537
同意。
あの人がシリアスを書いたらどんな感じになるのか非常に興味がある。
539名無しより愛をこめて:02/10/23 00:16 ID:Rt/5dhVu
次期ライダー脚本家は
武上か?井上か?それは龍騎最終回のテレゴングで!
540名無しより愛をこめて:02/10/23 00:20 ID:n19X/UOv
そういや10年ほど前に究極の選択ってのがはやったな。
うんこ味のカレーか、カレー味のうんこってヤツ。
>>539の書き込みを見てふと思い出した。
541名無しより愛をこめて:02/10/23 00:25 ID:2QJO4IEB
>>533
神谷さん声優 科学者編がスターズ?今ユニコーンがどうたらやってるところということは後32話?
542名無しより愛をこめて:02/10/23 00:31 ID:6d+xhYKK
>>533
神谷さんが声優してた科学者編は終わったけど?今のユニコーンので終わりでは?まだやるの?

もし終わりはなら5月前後が最終回
543名無しより愛をこめて:02/10/23 00:37 ID:9bA8g9Hu
>>540
うんこ味のカレーか? カレー味のうんこか?
誰だろうと、うんこ味のカレーを選ぶに決まっている!
我々はうんこは、不味いから食わないのではない!
排泄物だから食わないのである!
だから、誰も味を知らないだけで、実はうんこというのは、
フォアグラやキャビアを上回る美味であるかもしれないのだ!
そういう可能性もあるのに、誰もうんこを食わないのであるから、
カレー味ごときでは、食わないのは当然であろう!
逆に、純粋な好奇心として、うんこがどんな味がするのかは、
誰でも知りたい事ではないか?
そのうんこの味を知る事ができるのであれば、うんこ味のカレー
というのは、誰もが一度は食ってみたいものであろう。
然るに、「うんこ味のカレーかカレー味のうんこか」という命題
が「究極の選択」となるには、うんこが一度味わっただけでショック
死するほど、不味い代物である事が、既知であるのが条件である。
この究極の選択を思い付いた者は、うんこを賞味した経験がある
のだろうか?
544名無しより愛をこめて:02/10/23 01:16 ID:ewM5pH1J
来年もライダーやるよ
http://book.asahi.com/tv/20021014/index.html
545名無しより愛をこめて:02/10/23 01:22 ID:S0A8eaZw
仮面ライダ−vs怪人軍団

出版社:実業之日本社
価格:676円

●書籍詳細へ



「来年のライダーを担当する予定です。 皆さん見てね!」
546名無しより愛をこめて:02/10/23 01:22 ID:S0A8eaZw
仮面ライダ−vs怪人軍団
--------------------------------------------------------------------------------


出版社:実業之日本社
発行:2001-10-01      ←ここ
体裁:402p
ISBN:4408615633
価格:676円
547名無しより愛をこめて:02/10/23 01:25 ID:0ToN/mM+
来年もライダーケテーイ
548名無しより愛をこめて:02/10/23 01:25 ID:SVnG6ODd
妙な所から情報が出てきたもんだね
549名無しより愛をこめて:02/10/23 01:34 ID:n19X/UOv
>「来年のライダーを担当する予定です。 皆さん見てね!」
そう言うお前は誰?

550名無しより愛をこめて:02/10/23 01:35 ID:0ToN/mM+
>>549
テレ朝の濱田プロデューサー
551名無しより愛をこめて:02/10/23 01:35 ID:P8EDWNYy
仮面ライダー‥なんなんだ?
552名無しより愛をこめて:02/10/23 01:36 ID:2uLcVF+0
題名が仮面ライダーの宇宙刑事か
題名が宇宙刑事の仮面ライダーを
見るかだな・・・・・
ってライダーなのね(^^;
553名無しより愛をこめて:02/10/23 01:38 ID:dwGs3aCt
みんな・・・>>546を良く読もうよ・・
554名無しより愛をこめて:02/10/23 01:39 ID:n19X/UOv
後はこの>>377がどこまで信憑性があるかどうかだな…。
ただ本当にこの設定通りなら宇宙刑事からは結構遠ざかるね。
さてさて面白い事になってきました。
555名無しより愛をこめて:02/10/23 01:39 ID:2uLcVF+0
2001-10-01←これこれ
去年のアギトスペサルの日だよね?
556名無しより愛をこめて:02/10/23 01:39 ID:0ToN/mM+
>>553
いや、だから来年のライダーを担当するPが関連本として上げてるんだろ?
去年発売の本だとかは関係ない。
557554:02/10/23 01:39 ID:n19X/UOv
わ、やられた…。
カコワルイ
558名無しより愛をこめて:02/10/23 01:41 ID:2uLcVF+0
>拉致
ハハハハ!!北朝鮮ネタですかァ?
559554:02/10/23 01:41 ID:n19X/UOv
いや、そうでもないか。
>>556の言うと通りだ。
サイト自体は間違いなく現在のモノなんだし。
560名無しより愛をこめて:02/10/23 01:42 ID:S0A8eaZw
>>556
なるー
そういう事か
561553:02/10/23 01:43 ID:dwGs3aCt
>>556
あ、そういうことなのか。
確かにそうだね。失礼しました。。
562名無しより愛をこめて:02/10/23 01:44 ID:n19X/UOv
朝日側のPが判明してもあんまりピンと来ないねえ。
やっぱ東映側が判明しないと。
563名無しより愛をこめて:02/10/23 01:46 ID:2uLcVF+0
>>377
の情報聞いてガイファードを連想してしまった・・・はて
564名無しより愛をこめて:02/10/23 01:48 ID:n19X/UOv
誰か正式タイトル教えれ。
正直、今年が今年だけにまるで想像つかない。

カタカナ?
英数字?
漢字?

どれだ!?
565名無しより愛をこめて:02/10/23 01:55 ID:n19X/UOv
現在出てる情報。

*電脳ライダー(龍騎のMWのような異世界で戦うライダー)
*バイクがライダーに装着
*バイク以外に車も登場
*地底人ライダー(>>377に書き込まれた設定)

どれが本当?
やはり>>377か?
566名無しより愛をこめて:02/10/23 01:56 ID:DDTXR6VF
>地底人ライダー
いしいひさいちみたいな…?
567名無しより愛をこめて:02/10/23 02:04 ID:2uLcVF+0
強殖装甲ガイバー・・・・・
超光戦士シャンゼリオン・・・
568名無しより愛をこめて:02/10/23 02:09 ID:5Qm9jH5Z
>>566
そうするとさらに「最低人ライダー」が…
569痛快!クスコ開き:02/10/23 02:20 ID:jgM7KuM4
幼番板へようこそ!
570名無しより愛をこめて:02/10/23 02:24 ID:cqMhmFps
571名無しより愛をこめて:02/10/23 02:34 ID:MbH4TU9I
TRICK2の脚本書いてた太田愛なんてどうだろう?ウルトラマンセブン2002も書いてたし
572名無しより愛をこめて:02/10/23 02:36 ID:ewp5hQEK
このスレの上のほうのカキコでホムペ紹介してるけど、仮面ライダー555でとか書いてあるよ?顔もかまきりとかなんとか
573名無しより愛をこめて:02/10/23 02:43 ID:AbNPGKfC
>>538
あまり期待できないぞ、シリアスだと。
「デジモン」(シリーズのどれか忘れた)とか
「仮面ライダー世界を駆ける」を見た感じだと。

>>571
マンコスも2本くらい書いてたね。
漏れも見てみたいけど寡作っぽいし、やらないだろうなあ。
574名無しより愛をこめて:02/10/23 03:08 ID:ns9jAau6
ttp://shopping.yahoo.co.jp/images/books/da/32/07086164.JPG
「皆さん見てね!」って言ってこの本を紹介するってぇのもアレだねぇ・・・
575名無しより愛をこめて:02/10/23 03:24 ID:IBQpoGdf
とりあえず井上 小林組は3年もやったし御疲れ様ってことで交代希望

太田愛と後誰かコンビを・・・トリオでもいいなぁ
576名無しより愛をこめて:02/10/23 07:57 ID:QUEDpixO
新戦隊に関する続報はまだでつか?
577名無しより愛をこめて:02/10/23 09:14 ID:fgiZk8yf
新ライダー
水世界ライダー
水上バイクアクション
水着映像沢山ある
578名無しより愛をこめて:02/10/23 11:03 ID:tdwPmcnc
ザボーガー'03
579名無しより愛をこめて:02/10/23 12:16 ID:xoCXArqC
ザボーガーいいねぇ〜
580名無しより愛をこめて:02/10/23 14:25 ID:YywJlRxS
うっ、うんこ!!
581名無しより愛をこめて:02/10/23 15:14 ID:RMvbrw0o
太田愛メインっつーのは面白そうだなぁ。
できるできないはさておいて。何気にかなり好きなんス。
プロデューサー:白倉伸一郎
脚本:武上純希・荒木憲一・黒田洋介・増田貴彦・岩佐陽一
監督:石田秀範・竹本昇・大和光
特撮監督:川北紘一
音楽:淡海吾郎
主題歌:京本政樹
583名無しより愛をこめて:02/10/23 17:49 ID:n19X/UOv
井上の名前がない…。
と言う事は…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
584名無しより愛をこめて:02/10/23 17:50 ID:n19X/UOv
>主題歌:京本政樹
何だネタか…。
ホッ。

585名無しより愛をこめて:02/10/23 17:54 ID:ANJvIiDy
>>582
それがネタであるだけ救いがあるというものだ。
586名無しより愛をこめて:02/10/23 17:54 ID:2b2UM+ue
>>584
京本が長官やるとかいう話、出てたぞ。
マジかもよ。
587名無しより愛をこめて:02/10/23 18:27 ID:DzX6/xaT
けっこう仮面ライダー

マスク以外全裸
588名無しより愛をこめて:02/10/23 18:29 ID:ikpaC+KH
来年はまぼろしパンティーの実写版やるみたいだよ!これマジ!
589名無しより愛をこめて:02/10/23 18:34 ID:dS9x6v+I
>>582
ライダー班と戦隊班が入れ替わっただけかもしれない・・・
590名無しより愛をこめて:02/10/23 18:34 ID:Vt95Iini
>588
しかし実は主人公が男に変更されていて変態仮面になっている罠…
591名無しより愛をこめて:02/10/23 18:45 ID:exc3c+nS
仮面ライダーCについて、「悪の組織」や「拉致」が時代遅れと言う方もいらっしゃるようですが、
毎回アグラーから怪人が送り込まれるのではなく、アグラーは普段は殺した地上人の姿をして地上にいます。(地底人の姿では地上にいられません)
そして、一定期間ごとに新しく人を殺して宿らない限り地上にはいられません。
実は地底人にはアグラーに反抗する一派もあり、
アグラーはそのレジスタンスと闘うときのみ地底人のルックスを現します。
仮面ライダーCは、そのレジスタンスに加担するのです。(レジスタンスのルックスも所謂ライダーです)
つまり、闘いのフィールドは「地下」です。(これが電脳ワールドの名残です)
また、主人公は、地上人の姿を借りたアグラーが何らかの悪事をはたらかない限り誰がアグラーか気付けない(地上人と見分けがつかない)ため、
常に後手後手にまわる自分を責める、という面もあります。

続きはまた今度。


592名無しより愛をこめて:02/10/23 18:57 ID:eCXUMqT5
ご苦労様
593名無しより愛をこめて:02/10/23 19:00 ID:iAHHRXnb
>>591
それが本当なら面白そうだな。
594名無しより愛をこめて:02/10/23 19:07 ID:EYeAbHXE
>>591
一体あんたは何者なんだ
595591:02/10/23 19:19 ID:B/GUOtzj
>>594
新マンの股間で妄想しているただのアホです。
596名無しより愛をこめて:02/10/23 19:21 ID:b/d0UkZN
レジスタンスに女ライダーはいるんですか?
ハカイダーの宝生舞みたいな
597名無しより愛をこめて:02/10/23 19:23 ID:n19X/UOv
地下世界って一体どんな感じなのだろうか?
MW以上に想像がつかない。
598名無しより愛をこめて:02/10/23 19:30 ID:se78Hbtt
オウム戦隊の敵組織だ
599名無しより愛をこめて:02/10/23 19:33 ID:BwIuN4Px
うっ
600名無しより愛をこめて:02/10/23 19:34 ID:BwIuN4Px
うんこ
601名無しより愛をこめて:02/10/23 19:34 ID:BwIuN4Px
ぶりぶり
602名無しより愛をこめて:02/10/23 19:37 ID:b/d0UkZN
あと1ヶ月以内に新ライダーの情報が発表されるはずですよね

http://agito.hpl.ddo.jp/main_bbs/52.html
これを今読むと笑える
603名無しより愛をこめて:02/10/23 19:43 ID:VBCFczto
>602
あぁ、うん……漏れも、最初に「新ライダーのデザインと設定」だけ見た
ときの自分や周囲の罵りっぷりを思い出すとチョト愉快になってくるよ(笑
604名無しより愛をこめて:02/10/23 19:46 ID:n19X/UOv
デザインがどうなるか気になるなあ。
個人的には複眼さえついてれば後は好き勝手弄繰り回しても
構わないとは思っているが。
605名無しより愛をこめて:02/10/23 20:09 ID:gMo+L+bq
>>582を信じているわけではないが黒田洋介がホントなら嬉しかったり
おねてぃマンセー (スマそれしかしらんw)
606名無しより愛をこめて:02/10/23 20:10 ID:n19X/UOv
黒田と言えばリヴァイアスかスクライドかなあ。
初めて知ったのは大運動会だったけど。
607名無しより愛をこめて:02/10/23 20:16 ID:TcoERzEq
>602
懐かしいな・・・
608名無しより愛をこめて:02/10/23 20:34 ID:N6yvHa5H
>>588
とっくの昔に既にやっているんだが、知らないの?
609名無しより愛をこめて:02/10/23 21:31 ID:NruLRgwv
そろそろレッドが優遇されてない戦隊を見たい。
ゴレンジャーみたいに、それぞれの得意分野があり、役割があり、見せ場があるっての。
玩具的にも、なりきり系を出し切れなくとも、アクションフィギアセットの差別化が図れる。
PL法的に、なりきり系では商品化できないような武器も登場させられる。

あと、最近のはプライベート以外常に全員一緒で行動してるのが多いけど、
これも昔の戦隊みたいに単独行動の場を増やしてもらいたい。ガオみたいな無個性戦隊は御免だ。
610名無しより愛をこめて:02/10/23 21:54 ID:97jfpYXC
確かにゴレンジャー辺りと比べると知らない間に相当ノリが変わってるよな、戦隊って。
この前ファミリー劇場で久々に観てびっくりした。
611名無しより愛をこめて:02/10/23 22:05 ID:se78Hbtt
イパーン人から見れば五色位いてロボがあれば
何とかレンジャーとして認知してくれるでしょう
612名無しより愛をこめて:02/10/23 22:11 ID:W58OkVII
2年間ほどメタルヒーロー復活してくれと祈ってきたけど
結局来年もライダーか・・・
613名無しより愛をこめて:02/10/23 22:13 ID:97jfpYXC
メタルヒーローって定義がはっきりしてないから復活って言われても
いまいちピンと来ないんだよな。
614名無しより愛をこめて:02/10/23 22:19 ID:/6spk4m3
>>613
確かに。内訳をざっと見ても
宇宙刑事、レスキューポリス、昆虫戦士のやつとかあって、それぞれ作風もかぶってる部分もあれば全然違うものもある。
メタル復活を望んでる人たちって、どの辺の要望が満たされて欲しいのかな。
ついでに私見だが、ジライヤ以降の作品はメタルの意味も形骸化してしまった感あり。
615名無しより愛をこめて:02/10/23 22:20 ID:4flSqdEy
なんでもアリがメタルヒーローなんだよ
忍者がいたり、刑事がいたり、SDからヒーロー形態に変身する奴とかいたり
616名無しより愛をこめて:02/10/23 22:22 ID:97jfpYXC
どちらかと言うと「ライダー以外の新ヒーロー」って言い方してくれた方が個人的には
しっくりきますな。
まあ放映してる時間帯が時間帯だけにしょうがないんでしょうが…。
617名無しより愛をこめて:02/10/23 22:24 ID:W58OkVII
>メタル復活を望んでる人たちって、どの辺の要望が満たされて欲しいのかな。

俺の場合は
ボディーの電飾、金属の変身スーツ、戦闘母艦、戦闘機、戦車、
剣(レーザーブレードみたいに光るもの希望)、異次元空間
618名無しより愛をこめて:02/10/23 22:25 ID:6h7wzB3F
大きく分けると
1:宇宙刑事、ジャスピオン、スピルバン系
2:レスキューポリス、ジバン、ブルースワット、ジャンパーソン系
3:ビーファイター系
4:カブタック、ロボタック系
5:その他(メタルダー、ジライヤ等)

になるんだろうけど。
ここまでバラバラだと確かに括るのは不自然だな。
619名無しより愛をこめて:02/10/23 22:30 ID:97jfpYXC
って事はライダーと戦隊以外の新規ヒーロー=メタルヒーローって事になるのかねえ?
やっぱりしっくり来ない。
620名無しより愛をこめて:02/10/23 22:30 ID:/6spk4m3
>>617
多分大多数の意見がその辺りなんだろうね。

ギャバンはそれまでの原色スーツから一転したメタリックな輝きが一番インパクトあったわけですが。
俺は、そういう「既存のものをひっくり返す」精神こそ復活して欲しいかな。
クリスタルスーツのシャンゼリオンは後に続かなかったけどさ(w
621名無しより愛をこめて:02/10/23 22:31 ID:Euz+9Ba/
戦隊の6人目でいいから、「紫」を希望。
紫って、ジャンパーソンと王蛇以外いないじゃん。
622名無しより愛をこめて:02/10/23 22:35 ID:97jfpYXC
電飾バリバリって来年のライダーでやっちまいそうな気がする。
623名無しより愛をこめて:02/10/23 23:54 ID:OsTjecJu
メタルスーツの戦隊をやるって手もあるよなー
624名無しより愛をこめて:02/10/23 23:58 ID:fo3E0lQT
>>623
エクシードラフトで実験済み
625名無しより愛をこめて:02/10/24 00:03 ID:xh6Xk3OD
>>617>>620
それは「宇宙刑事」であって「メタルヒーロー」ではないだろ。
「メタルヒーロー」は、スーツの材質や造型に共通点があるだけで、実はライダーや戦隊以上に「なんでもアリ」なシリーズだぞ。
で、>>617が挙げる共通点をすべて実現してしまうと、絶対に宇宙刑事のリメイク以外のものにはならないという罠。
…いや、それを知った上で挙げてるんだろうけどさ。
626名無しより愛をこめて:02/10/24 00:06 ID:PyVjDyNI
親子二代で楽しめるキャラじゃないと駄目なのか?
627名無しより愛をこめて:02/10/24 00:18 ID:h0sWMgdE
バンダイにとって旨味(関連の商品の売上)が良くないとスポンサーものってこないだろう

製作サイドも作りたいからやるから・・・イヤイヤ(作品に出る)の時もあるが
628名無しより愛をこめて:02/10/24 01:20 ID:GNWZPsWC
てか、今回も通常空間じゃ行動できないライダーなのか…鬱。
629名無しより愛をこめて:02/10/24 01:23 ID:42ks8JqK
警察を絡ませないように必死こいて策を巡らしてるって感じですなあ。
しかし地下空間ってのは夢がないなあ…。
そもそもバイクに乗る必然性がないのでは?
630名無しより愛をこめて:02/10/24 01:31 ID:GNWZPsWC
警察絡ませない様にするなら、超者ライディーンよろしくイパーン人に見えなくするだけで良いのに…。
631名無しより愛をこめて:02/10/24 01:36 ID:L8uibqBE
むしろ警察そのものをヒーロー(警視庁特殊部隊のような奴)にすれば……
それじゃレスキューポリスか
632名無しより愛をこめて:02/10/24 03:01 ID:X/K8IjsP
仮面ライダーも戦隊も、タイトルはまだ(仮)の模様。
ライダーの武器(剣や盾やガンタイプ等)は、何と言うか‥‥
そう、一人メガレンジャー! 見た目は龍騎よりライダーっぽい。
ボディはちと斬新な処理やデザインで、バイクは人型に変形します。
戦隊は一応「超竜戦隊アバレンジャー」、今回又もや恐竜、てか生物!
3+1の変則メンバー、パーマン的!?
各人専用恐竜(ラ○トル)に乗って登場、巨大ロボは3体合体で、
久々母艦タイプのメカも登場! その後はガ○レンジャーのように‥‥
地底云々の設定は、知りません。
633名無しより愛をこめて:02/10/24 07:34 ID:IH1seBF8
>>632
>3+1の変則メンバー、パーマン的!?

それって男3人+女1人って事?
634名無しより愛をこめて:02/10/24 07:47 ID:/AagOhOZ
バードマン+部下って事でしょ?
635名無しより愛をこめて:02/10/24 07:56 ID:WMngi7H4
変則メンバー編成はたまにやるから変則なのであって
毎年それを続けることはしないで欲しい。
636名無しより愛をこめて:02/10/24 09:33 ID:42ks8JqK
メガレンっぽいって事は…。
来年のライダーはメタル系か?
637名無しより愛をこめて:02/10/24 10:33 ID:T/SV9aIU
仮面ライダーCでの警察はアグラーと結託しています。(結託すれば自分と家族の身の安全は保証されるため)警察の大部分は結託賛成ですが、一部地上人を守ろうという一派もあります。この物語は、「組織に立ち向かうレジスタンス」を様々な場所で描くというテーマがあります。
638名無しより愛をこめて:02/10/24 10:35 ID:L+qsxmZ+
アグラーとやらは具体的にどう言う悪事を働くの?
グロンギみたいな感じ?
639名無しより愛をこめて:02/10/24 10:39 ID:Kf/jR1+D
バイク変形はザボーガー風?モスピーダ風?ガーランド風?
640名無しより愛をこめて:02/10/24 10:57 ID:L+qsxmZ+
シャンゼリオン風なのではないかと。
641名無しより愛をこめて:02/10/24 11:06 ID:XzJHS7Jt
>>537-538
遅レスで申し訳ない。
浦沢義雄は「仮面ライダー世界に駆ける」を書いてるね。
BLACK・RX・ロボ・バイオの4人が同一画面で戦う
ムチャクチャなやつ。
俺もこの人が仮面ライダーをシリーズ一本通して書いたらどうなるか、
見てみたいわ。
642名無しより愛をこめて:02/10/24 11:09 ID:L+qsxmZ+
浦沢が真面目なのを書いたら案外上原テイストに近いモノになりそうな気がする…。
いや、何となくだけど。
643名無しより愛をこめて:02/10/24 11:31 ID:1CkBnJd1
隆起の後はキカイダーのリメイクに決定したそうです。
ここ数年のキカイダー関連の盛りあがり(アニメ、SIC、コミック、etc...)と、
キカイダー生誕30年周年という話題性により決定したそうです。
644名無しより愛をこめて:02/10/24 11:41 ID:L+qsxmZ+
そいつはすごいや。
わくわくものですね。
645名無しより愛をこめて:02/10/24 11:48 ID:zjIhcwZk
地空人
646名無しより愛をこめて:02/10/24 12:29 ID:6++fYcH+
もし来年の戦隊が侍物なら、ハリケンと同じ世界・舞台でやって欲しい。
デンジマンとサンバルカンみたいに、共通のキャラ出したり(ハムスター館長が指令続投とか)。
ハリケンがゲスト出演したりして。
647名無しより愛をこめて:02/10/24 12:32 ID:nxOKS6Uy
3人+1人って??
648名無しより愛をこめて:02/10/24 12:33 ID:W87YMcaQ
>>633
ARMSを思い浮かべた。
649名無し戦隊:02/10/24 13:15 ID:R7rfNYDt
ロボコンから続いた「コミカルヒーロー路線」は「ネムリン」あたりから「魔女っ子もの」に変わった。
結局、このシリーズは「シュシュトリアン」で終了する。
で、一方「ギャバン」から続いた「メタルヒーロー路線」は「カブタック」で路線変更。
結局、最後「ロボコン」になり、「コミカル」と「メタル」が完全に融合してしまった。
ところが、それも「仮面ライダー」の復活によって、終了。
「コミカル」も「メタル」も完全に消失してしまった。
新路線確立は結局最初の番組がヒットするかしないかがカギなんだね
650名無しより愛をこめて:02/10/24 13:41 ID:X/K8IjsP
遅レス、スマソ
で、早速‥‥‥‥

647>3人+1人って??⇒正解は634です。
色は赤・青・黄+1色ですね。
侍物かどうかは、自分は知りません。
キ○グ○ラキオン復活?!、みたいなお楽しみあり!
それにしてもよっぽど「ガオ」が当たったのが効いたようで、
これまであまり取り上げられなかった種類の恐竜も、続々と出て来る予感。
で、643は嘘。もうデザイン上がってるし、
645の「地空人」は、Jの映画に登場した奴ですね。
後に企画されていたテレビシリーズにも、その設定ありました(没ったけど)。
地空人が作ったベルトを身につけると、誰でもライダーに変身出来るとか、
色んな人間が身につけることによって、ライダーの姿も変わるとか。
この辺のテイストが、「龍騎」に生かされてる感じ。
で、636は雰囲気は確かにそんな感じですが、
メガレン的って言うのは、武器がK帯だのPソコンだのって事で(笑)
今度のライダーが地底世界物かどうかは、自分は知りません。
651名無しより愛をこめて:02/10/24 14:10 ID:R7rfNYDt
スレ違いだけど「おじゃ魔女」の後番は「明日のナージャ」というらしい。

内容不明だが絵からすると「名作アニメ」みたいな雰囲気が……
652名無しより愛をこめて:02/10/24 15:02 ID:NLJqVS58
>>651
後番はおジャ魔女ぽ(略)
653 :02/10/24 15:08 ID:/YS+naFF
来年はメタルコンツェルンビルゴルディーに決定だよ
相変わらずジャンパーソンに対し闘志を燃やしてるらしい
654名無しより愛をこめて:02/10/24 15:33 ID:egU2yQM1
結局ところ荒れてる?
655名無しより愛をこめて:02/10/24 16:14 ID:L+qsxmZ+
まあジュウレンから11年経ってるし恐竜モノってのも悪くないんだけど
古参の特撮好きからするとそんなに月日の流れを感じないんだよなあ。
まあお手並み拝見って事で。
656名無しより愛をこめて:02/10/24 16:26 ID:L+qsxmZ+
>メガレン的って言うのは、武器がK帯だのPソコンだのって事で(笑)
その辺りが電脳ライダーの名残ですかね?
ちなみに動物系はもう出て来ないんでしょうか?
MMが好評のようでしたので、てっきり似た系統のモノを出して来ると
思っていたのですが。
657名無しより愛をこめて:02/10/24 17:31 ID:X/K8IjsP
656> 知っている範囲では、いませんね動物系。
その代わり、アバレンジャーにげっぷが出るほど登場予定(但し恐竜)
電脳ライダーだと言われれば、確かにそんな感じです。
ダークな体色、強いて言えば映画「トロン」の雰囲気?
特徴的な、目立つ太目のラインの処理、
あれが光ればカッコイイかも。
前にも書いたけど、顔はシンプルながら、龍騎より遥かにライダーです!
658名無しより愛をこめて:02/10/24 17:45 ID:xvHFiiFg
結局のところ、期待していいんでつか?
659名無しより愛をこめて:02/10/24 17:49 ID:21uYtokX
>>657
オルタナティブと比べるとどうでつか?(w>顔
660名無しより愛をこめて:02/10/24 18:06 ID:4WvPNtmn
ガードベント
661名無しより愛をこめて:02/10/24 18:29 ID:X/K8IjsP
忘れてスマソ⇒639>元のアニメに詳しくないんだけど、
ザボーガーや陸震機ではない、モスピーダっぽいかな?⇒見た目。
でもあれって「着込む」んだよね、操縦者が。
一応、独立して活動出来る設定だった筈でつ。
但し変形機構は不明、ごめんなさい。
658>今の段階では、何とも‥‥
659>顔は近いでつ。
ただ、目は釣り目じゃなくて、正面から見ると「○」を縦に分割した様なデザイン。
身体の色はもう少し透明感があるかも(デザイン画では細かいディテール不明)、
イメージはちょっと近い?
色んなパーツを身体に装着したり、手にもって武器にするYO。
そんなギミック的な部分では、更に対象年齢下がってるかもだ(特に玩具)。
間違いないのは、ライダー同士は殺し合わない(笑)てか、今の所一人っぽい。
662 :02/10/24 18:33 ID:/YS+naFF
クウガもアギトも龍騎も
武器は持ってるが、RXの様にデタラメに強いヒーローじゃなかった
次回作はどうなるやら
他力本願なパワーアップはもう程々にして欲しい
アイテムで進化するにしても
敵からアイテムを奪って進化という形にして欲しい
改造手術などは無くてもいいから
663 :02/10/24 18:34 ID:/YS+naFF

もしくは敵を倒して経験値が貯まったら進化という形にして欲しい
664名無しより愛をこめて:02/10/24 20:00 ID:PyUk9hOs
新戦隊って・・サンバルカンみたいに男3人(ともう一人リーダー格?)
それともハリケンジャーみたいに男2人と女1人?
665名無しより愛をこめて:02/10/24 20:08 ID:L+qsxmZ+
女三人に男一人のハレーム戦隊です。
666名無しより愛をこめて:02/10/24 20:14 ID:pUGJc/S0
男、女、性別不明、人外
667名無しより愛をこめて:02/10/24 20:14 ID:X/K8IjsP
665>だったらオモロイけど、ちゃいます。
664>実際は男2人女1人+男(多分)1人で正解。
ネタにマジレススマソ、
で、メットはすっきりしたジュウレンジャーって感じっす。
確か◆の模様も、どこかに付いてたような‥‥?
668名無しより愛をこめて:02/10/24 20:18 ID:kKZPnjQ/
>>667
それじゃあハリケン+ジュウレンみたいになるんですね。
教えてくださってありがとうございます。
669名無しより愛をこめて:02/10/24 20:20 ID:H+RJsHnf
うっ
670名無しより愛をこめて:02/10/24 20:20 ID:H+RJsHnf
うんこ
671名無しより愛をこめて:02/10/24 20:37 ID:3UIEeD91
みんなの言ってる情報は本当なのか妄想なのかはわからんけど
なんか、特撮ヒーロー番組はネタ切れになってきているように感じる。
だから俺が思うに、来年の特撮ヒーロー番組は古い作品の
リニューアル的なものがいいと思う。
例えば、初代仮面ライダーに武器やバイクをたくさん持たすとか、
宇宙刑事ギャバンに武器やメカをたくさん追加するとかして
現代に通用する作品に仕上げたりとか。
672名無しより愛をこめて:02/10/24 21:01 ID:hYCnjx5C
武器やメカをたくさん追加するぐらいで現代に通用するんだったらとっくにやってるんじゃないの
673 :02/10/24 21:07 ID:y0SPAKXn
>>671
ダメでしょ。
674名無しより愛をこめて:02/10/24 21:26 ID:JjNLG3eL
>>671
それこそ自滅。
新しいものを生み出せなくなる。
675名無しより愛をこめて:02/10/24 22:00 ID:ItocUQQI
仮面ライダーΣ
仮面ライダーν
仮面ライダーΨ
676名無しより愛をこめて:02/10/24 22:28 ID:qYZ3LuYS
まあ、確実に言えるのは磐梯が儲かるような企画だな
貧乏子沢山ライダー
101匹ライダー
とかどんどん過激に下品に、AVみたいだな。
677名無しより愛をこめて:02/10/25 00:51 ID:zOuret44
儲からないような企画を立ち上げるプランナーはクズだと思うが、反論する奴はいるか?
678名無しより愛をこめて:02/10/25 00:52 ID:bgV8maa0
どれの事を指してるんだ?
儲かるか儲からないかは来年になってみないとわからんだろう。
679名無しより愛をこめて:02/10/25 00:59 ID:U7EigdEh
>>678
今までの実績から考えて、優秀でヤル気のあるスタッフが手掛ければ、作品がヒットして結果
儲かる
680名無しより愛をこめて:02/10/25 01:18 ID:clUm3KcS
JAM Project(水木一郎 影山ヒロノブ 松本梨香 さかもとえいぞう 遠藤正明 きただにひろし)が主題歌 唄うってことでOK?
681名無しより愛をこめて:02/10/25 01:21 ID:vo6OwfFe
メタルヒーローやってコケてみるか、、、。
682名無しより愛をこめて:02/10/25 01:23 ID:SO3lXvan
677は、儲けを狙った作品は駄目みたいに言っている676に文句言いたいんだろう?
677に同意はしないが676なのは間違いあるまい。
683名無しより愛をこめて :02/10/25 02:04 ID:e4bVF+zX
ヤンジャンでやってる「GANTZ」やって欲しい。
684名無しより愛をこめて:02/10/25 02:24 ID:4k3/NwGc
>>683
映像化したら駄作になりそうな予感がする。
685名無しより愛をこめて:02/10/25 12:57 ID:GykfMdes
age
686名無しより愛をこめて:02/10/25 12:58 ID:8VbZZD7S
新情報はまだか!?
687名無しより愛をこめて:02/10/25 13:21 ID:4z37APAX
>632の新戦隊3+1の比率が人間3、猿1なら面白いな〜と思った。
688名無しより愛をこめて:02/10/25 17:22 ID:0OVplHkJ
>687
あと女の子にデブか・・・
メタルダーみたいにアレとは違いますよ!アレとは!
と、必死に言い訳する投影。
689名無しより愛をこめて:02/10/25 18:07 ID:tA6tPY/M
う・・・・うう・・・
690名無しより愛をこめて:02/10/25 18:07 ID:tA6tPY/M
うどん
691   :02/10/25 19:21 ID:GU+xytcS
なにげにキカイダーで正解て気がする・・・OVA終了後も石ノ森プロは
イナズマン絡めてやるて動きはあったし、石ノ森氏自身も生前、009の次
にキカイダーの続編描きたいとも行ってたから・・・OVA終了後の動きがまだ
生きてたらリメイク・キカイダーで間違いない気はするけど。
692名無しより愛をこめて:02/10/25 19:51 ID:fQJAWUhb
まだリメイク・キカイダーはやらないって聞いたけどね。
やるとしたら再来年とか…遅いね。誤報かも

でも、実写でキカイダーOOかなり見たいけど!!
693名無しより愛をこめて:02/10/25 20:12 ID:IMRrP9N4
キカイダーならリアル路線にバリバリ嵌りそうだなあ。
今の撮り方でどうなるのかちと興味はあるね。
694名無しより愛をこめて:02/10/25 20:21 ID:lVjMV+Ab
去年高寺が某イベントで講演したとき、なぜライダーを復活させたのかという質問に

「(旧)仮面ライダーのおもちゃの売上げがかなり好調だったので
これなら新作つくってもいける!」という上層部の判断があったから企画を出しました

みたいなことを言ってた。リメイクするのにおもちゃの売上げが一つの指標になるってこと。
キカイダーもおもちゃは出てるけどライダーほど店頭では見てないからなあ・・
どんなもんだろうね?
695名無しより愛をこめて:02/10/25 21:06 ID:K4wdmD6r
>>694
やっぱりバンダイ様々なのか・・・
696仮名ライダー:02/10/25 21:13 ID:ruavCwAf
 それこそ、バン●イの営業マンが、おもちゃの売上のためにと、
会社(裏には悪の組織がいる)に改造され、脱サラして戦いを挑むとか。

697名無しより愛をこめて:02/10/25 21:16 ID:IvdCLzxL
>>694
子供の認知度に限っていえば著しく低いだろうね、キカイダー。
でも、だからこそ今一度あのデザイン・ヒーロー性を世に問うてホスィ。
今の子供にも充分インパクト与えられると思うんだけどね・・・。
勿論、いきなりスリット付けたりするのは無しだ(w
698名無しより愛をこめて:02/10/25 21:19 ID:Fo3wRChq
宇宙刑事みたいな電飾ピカピカのヒーローやってくれよ。
699名無しより愛をこめて:02/10/25 21:28 ID:sy0JKbWL
>>697
リメイクだとシナリオはともかくデザインはやっぱり変わっちゃうと思うよ。
変えるんだったらメタルダー程は洗練されず、ゴテゴテした感じでいかにも
試作品的なデザインがいいけど。
700名無しより愛をこめて:02/10/25 21:33 ID:maVfkEx3
メタルダーって結構謎な存在だよな。
リメイクのような、リメイクでないような…。
厨房の時、初めて児童誌の表紙で見た時は結構興奮したもんだが。
701名無しより愛をこめて:02/10/25 21:43 ID:t4shUuvV
ここで世界忍者戦のリメイクを
702名無しより愛をこめて:02/10/25 21:46 ID:xD2V/a/W
>>701
今年ハリケンが忍者だから、バンダイがスポンサーやる以上2年連続で
同じモチーフはやらないんじゃないかなあ。
703名無しより愛をこめて:02/10/25 22:19 ID:K7jZp9g/
691>だから、違うって!
妄想は構わないけど、もし根拠があるならソースキボンヌ。
それにしてもメタルダーは、石ノ森とも因縁深い作品だよね。
なんせ、あれが無ければ「仮面ライダーBLACK」は無かったんだもんなぁ。
704名無しより愛をこめて:02/10/25 23:17 ID:K7jZp9g/
て、↑の書込み、ちと強く書き過ぎたね、スマソ。
ちゃんと「〜て気がする」って書いてるし。
お詫びといってはナンだけど、
イメージはシャイダーのオープニングっぽかったよ。
つまり、夜の街でポーズを決める新仮面ライダー‥‥みたいな感じで。
で、アイテムを装着するとキック力強化とか、パンチ力強化とか、
PC変形させてガンタイプの武器にするとかとか。
705名無しより愛をこめて:02/10/25 23:38 ID:zkkwaKM9
OPで夜の高層ビル街で輝きながらポーズきめる
格好良いヒーロー最近いないからやってくれよ〜。
706名無しより愛をこめて:02/10/25 23:45 ID:boY3Av+G
来年の戦隊は赤青黄の男3人組がいいな。
それでサポート役や敵役に女の子をバンバン投入して欲しい。
707名無しより愛をこめて:02/10/25 23:54 ID:JNZvxQAt
>>703
>なんせ、あれが無ければ「仮面ライダーBLACK」は無かったんだもんなぁ。
詳細きぼんぬ
708名無しより愛をこめて:02/10/26 00:00 ID:TtosTyVv
>>704
ベルトはどんな感じですか?
4作目となると変身システムもいろいろ工夫を凝らして来るでしょうし。
もしかしてPCで変身するとか?
709名無しより愛をこめて:02/10/26 00:14 ID:yXJuD5hZ
>アイテムを装着するとキック力強化とか、パンチ力強化とか、

龍騎よりもよほどカードバトルっぽい(w
710名無しより愛をこめて:02/10/26 00:22 ID:3nbGou6v
龍騎のバックル装着型のベルトは面白かったと思うから、来年もあれやって欲しい。
ただ、カードデッキという都合上ノッペリしてたからもっと立体的な形で。
711名無しより愛をこめて:02/10/26 00:23 ID:TtosTyVv
Vバックルが予想以上に売れたって言う報告もありますしね。
来年はどんなギミックで攻めて来るんだろうか?
わくわく。
712名無しより愛をこめて:02/10/26 00:25 ID:n2tcSBcf
キカイダー、リメイクしてくんないかな。

ライダーだったら、悪の組織復活キボンヌ。
713名無しより愛をこめて:02/10/26 00:32 ID:oRYs17qf
ウチの近所だとどこの玩具屋行ってもXバックルだけないんだよなー。

悪の組織はいいな。戦隊ではロンダーズやジャカンジャがいい味出しまくりだし、
個人的には、どこかコミカル路線な戦隊に対抗するような感じで
身震いするような巨悪に登場して欲しい感じ。
714名無しより愛をこめて:02/10/26 00:39 ID:gifSDTYl
>身震いするような巨悪

宇宙猿人のことですな? あれは自分が身震いしていたが。
715来年の仮面ライダー:02/10/26 00:44 ID:lgxQWvUd
 このチームでライダーを作るのか?

 プロデューサー:白倉伸一郎 高橋良輔(サンライズ)
 監督:田崎竜太、石田秀範 、長石多可男、
 音楽:菅野洋子 OP:ED:下川みくに
 脚本:伊藤和典、井上敏樹、荒川稔久、武上純希、面出朋美
 キャラクターデザイン:出淵裕、早瀬マサト
 スペシャルコンセプター:野崎透
716名無しより愛をこめて :02/10/26 00:50 ID:Zi5U5sRv
>>715
それは嫌…
717名無しより愛をこめて:02/10/26 00:51 ID:yXJuD5hZ
別に誰が関わろうとどうでもいいと思っている俺だが、伊藤和典には期待してしまう。
718名無しより愛をこめて:02/10/26 00:51 ID:TtosTyVv
伊藤和典ってマジですか!?
719名無しより愛をこめて:02/10/26 00:53 ID:aLNYQ45w
来年のライダーも白倉がやるのか?
720名無しより愛をこめて:02/10/26 00:53 ID:3nbGou6v
>井上敏樹、荒川稔久、武上純希

煤i´Д` )
721名無しより愛をこめて:02/10/26 00:54 ID:BXsZMx8o
>>715
ネタであって欲しい。
722715:02/10/26 00:55 ID:lgxQWvUd
ゴメン、自分の妄想です。期待させてすいませんで
した(謝)
723名無しより愛をこめて:02/10/26 00:55 ID:20ld9k8v
脚本はこの人たちがべスト
上原正三、高久進
724名無しより愛をこめて:02/10/26 00:58 ID:yXJuD5hZ
>>722には、カオスヘッダーが取り付いているに違いない!
すぐに杉浦…いや、ウルトラマンコスモスを呼ばなくては!!
725名無しより愛をこめて:02/10/26 00:59 ID:TtosTyVv
上原正三は過去作品で散々書いてるから、もういいと思うけどなあ。
伊藤がネタなら浦沢なんてどうだろうか?
726名無しより愛をこめて:02/10/26 01:03 ID:3nbGou6v
本当に伊藤和典にライダー書かせたら、俺は白倉を尊敬するけどなw
727名無しより愛をこめて:02/10/26 01:06 ID:tUQNtmek
705>自分もそう思います! で、
708>ごめんなさい、よく覚えてないッス。今度確認しときます。
709>そうっすね、より子供のごっこ遊びに特化したギミックかと。
単価もカードより高いだろうし(笑)その意味で対象年齢も下がるだろうし、
旨くはまれば、メチャクチャカッコイイかもと、今から期待ですな!
712>来年はライダー確定なのですが、この案には諸手を上げて賛成したいッス!
ところで、地底世界云々の設定は、本当なんでつか?⇒カキコした人。
715>これ本当ですか? 自分、スタッフは知らないので、
これ読んでちょっと、いや凄く驚きました。
706・707さんへ
これは別で、ではでは。
728名無しより愛をこめて:02/10/26 01:09 ID:qfsAN1fY
伊藤和典は嫌いなので、東映も円谷もというか永久にシナリオを書いてほしくない。
729名無しより愛をこめて:02/10/26 01:10 ID:ePSMNuOX
>>706
ヤマトマンを思い出しますた。



逝ってきます
730名無しより愛をこめて:02/10/26 01:30 ID:tUQNtmek
715>見事に釣られマスタ‥‥
さて、気を取り直してと。
変則メンバーで始まるのと、今年の受けが良かった事もあるので、
そのような展開もあるかも知れません。
が、現在判っているのは今まで書いた事だけでつ。
707>ざっくり説明すると、メタルダー当時、
余りにも「キカイダー」だった為、当然クレームが付いた訳です。
しかし引き返せない所まで具体的に動き出していた為(着ぐるみ完成、撮影会等)、
今更没らせられなかったと‥‥。
本来ならそこでサイバーンなのですが、東映・バンダイとの長い付き合いもあるし、
ここで拗らすよりもと考えた(であろう)石ノ森側が出した条件が、
「新作の仮面ライダーをテレビでやる」だったのです。
そうして生まれたのが、「BLACK」だったのでした。
おもちゃショーでの発表会では、本編使用の着ぐるみとは違った、
(生物的でない)硬質なプロテクターバージョンのライダーも公開されてましたな。
731名無しより愛をこめて:02/10/26 01:57 ID:gNf/chR2
>>729
アレは巨大ロボまで女の子な罠(w

続き書いてくんないのかなぁ?
732691:02/10/26 02:26 ID:bcm4m+mz
>>703
キカイダー02の掲載誌で再三、それらしいこと言ってるよ
「大きな動きがある」て・・・最近読んでないんで判らんけど。

バンダイ的玩具チックアレンジも怒りのレッドモードとか
悲しみのブルーモードとか今の恥知らずな石ノ森プロ&
バンダイならやりかねんし、イナズマンや01を絡めてけば
客演も豊富だし(玩具も沢山出せる)無理な企画ではないと
思うけど。
733名無しより愛をこめて:02/10/26 02:30 ID:fbko9ehd
企画としてはキカイダーもアリかもしれんけど、とりあえず来年は
ライダーで決まってます。
734名無しより愛をこめて:02/10/26 02:44 ID:tUQNtmek
732さん>いや、自分もそりゃ新作をテレビで観たいんだけど、
要は‥‥
733さんも仰ってる通りなんでつ。
とりあえず来年はライダーで決定していて、
勿論その先(来年とか違う時間帯や局でとか)は判らないって事で。
お分かりいただけましたでしょうか?
735名無しより愛をこめて:02/10/26 02:52 ID:bcm4m+mz
あいわかりました。残念です・・。
736名無しより愛をこめて:02/10/26 03:07 ID:tUQNtmek
そんなに落ち込まないで下さい⇒732=735さん。
自分も残念なのは一緒でつよ、キカイダー新作が無いという事に関しては。
そりから訂正を‥‥734>勿論その先(来年とか〜)は、(さ来年とか〜)ですね。
スミマセソ。
737名無しより愛をこめて:02/10/26 03:14 ID:tUQNtmek
連続カキコ、スマソ。
片や戦隊なんでつが、玩具関係は海外版パワーレンジャートイの影響か、
ボルマンの流用か、大型電動ギミック内臓の奴が、
かなり早い時期に出てきそうですね。
それにしてもメンバーが跨って疾走するラ○トル‥‥、動く所が早く観たいッス!
まさか、集団で人を襲って喰ったりはしないだろうけど(笑)
738名無しより愛をこめて:02/10/26 03:42 ID:1qhzTlgH
テレビ朝日とかだけが特撮放送していると思ったら大間違い 深夜枠とかでするんじゃないの?キカイダー>テレ東とかで
739名無しより愛をこめて:02/10/26 03:48 ID:XG3LtRKA
>>738
バンダイが許さんぜよ。
740名無しより愛をこめて:02/10/26 04:07 ID:1qhzTlgH
>>739
ハカイダーの件もあるから
741名無しより愛をこめて:02/10/26 04:45 ID:tUQNtmek
738>絶対的に予算が足らないでしょ、その時間帯と局じゃ。
ましてやそんな中途半端な時間帯でリメイクするんだったら、
絶対やって欲しくないです、失敗するのは目に見えてるんで。

じゃあシャンゼリオンは?ってなると、あれはまた別物だから。
当時のセガ社長Jr.肝煎りで、セガトイズ(Jr.が社長)が全面バックアップして、
破格の予算が出たから可能だった訳で。
742名無しより愛をこめて:02/10/26 07:01 ID:HT53So82
ガイファードは?
743名無しより愛をこめて:02/10/26 07:06 ID:Gx5kJEcg
>>715

音楽担当がかなりかっこいいですね。

あまり関係ないが田中公平とかはどうだろう。
744名無しより愛をこめて:02/10/26 08:34 ID:/dtO9qC/
最近はサントラの発売枚数が少ないと言うより
番組が制作したオリジナル曲の数自体が少ないようで、
流用曲で補っている部分が大きいと思われ。

例えばアギトは、楽曲リストを見る限りでは大半の曲が収録されているのだが
実際は、印象的な使われ方をした曲を含む
物凄い数の未収録曲が・・・。

作曲家を誰にするかという以前に、そのへんを改善して欲しい。
745名無しより愛をこめて:02/10/26 10:34 ID:GQMvVWMA
>>741
貴重な話を色々して下さり、非常にありがたく
こんなこと言うのは心苦しいのですが、

レス番号の書き方覚えてください(はぁと)
746名無しより愛をこめて:02/10/26 10:58 ID:tUQNtmek
>>745
これでよいですか?
747名無しより愛をこめて:02/10/26 11:48 ID:y9vYXD9j
来年は究極戦隊コウガマンに決まったようです。
748名無しより愛をこめて:02/10/26 13:47 ID:TKOwykvZ
滑空戦隊スカイレンジャー
749名無しより愛をこめて:02/10/26 15:44 ID:pKEGf6PA
>>746
ありがとうございます(^∀^)
750名無しより愛をこめて:02/10/26 16:55 ID:kkYlG5eU
>>706
>>677
>664>実際は男2人女1人+男(多分)1人で正解。
って書いてあるわけだが。
751名無しより愛をこめて:02/10/26 16:56 ID:kkYlG5eU
訂正。
>>677じゃなくて>>667です。
752名無しより愛をこめて:02/10/26 18:59 ID:lgxQWvUd
「猫の恩返し」をモチーフにした特撮をやってくれない
だろうか?
753名無しより愛をこめて:02/10/26 19:29 ID:oHPPhcBc
「直撃!地獄拳」をモチーフにした特撮をやってくれない
だろうか?
754名無しより愛をこめて:02/10/26 19:37 ID:apsyePsZ
もうライダーの主題歌には『ライダー』って単語は
付かなくなるんだろうか?
755名無しより愛をこめて:02/10/26 19:43 ID:3PCJ/QBB
>>754
知らないけど、俺はつかなくてもいいと思う。BLACKとか最後に申し訳みたくくっついてただけだし。
Alive a life は「ライダー」とか「龍騎」とかは付いてないけど、世界観に合ってると思うから好きだな。
756名無しより愛をこめて:02/10/26 20:55 ID:pN89/wyx
鏡なんて
757名無しより愛をこめて:02/10/26 21:11 ID:HT53So82
来年の主題歌は影山キボーン
758名無しより愛をこめて:02/10/26 21:34 ID:gSr9G+Ej
影山が歌うと全部ドラゴンボールに聞こえるから ヤダ(藁
759名無しより愛をこめて:02/10/26 21:38 ID:HkhRU+2N
>758
俺も同意〜。影山だのJAMだの、なんか困ったら使っとけばいいや
みたいのは勘弁。新しい人とか使ってかないと、いつまでも古参が居残って
ちょっと前のJACみたいになるよ。

こういう分野で出ていこうとしてる新人とかいないのかな?
760名無しより愛をこめて:02/10/26 21:40 ID:VGXBtIHA
きただには駄目?
761名無しより愛をこめて:02/10/26 21:41 ID:wsrKIldY
ここはトゥー・チー・チェンかNEW JACK拓郎辺りに任せてみよう。

762名無しより愛をこめて:02/10/26 21:46 ID:m1LvHsyJ
串田晃か宮内タカユキきぼん
763名無しより愛をこめて:02/10/26 21:48 ID:1qpZzb2x
串田はダメ
和田アキオに聞こえるから
764名無しより愛をこめて:02/10/26 21:52 ID:OGqk+D+B
>>759
お前ら!三木ひろしがいるではないか
彼に期待だ
765名無しより愛をこめて:02/10/26 21:53 ID:1qpZzb2x
ゼクロスの歌は変
主題歌っぽくない
ゼクロスがTVシリーズだったら
あの歌を毎週聴かなければならなかったのか?と思うと萎える
766名無しより愛をこめて:02/10/26 22:05 ID:ls5PfSeM
>>765

その場合はそれ用の歌作ってたかもね。
767名無しより愛をこめて:02/10/26 22:13 ID:fdKh0jSK
出自やコンセプトの全然違う複数のヒーローがそれぞれ違う目的のために戦う、
ってのはダメかね。
「アギト」をもうちょっと進めた感じで。
768名無しより愛をこめて:02/10/26 22:16 ID:oPTOpsap
>>765
バカヤロウ
ドラゴンロードかっこいいじゃねーか!
串田のベスト盤作るならトップは絶対この曲以外あり得ない。
769名無しより愛をこめて:02/10/26 22:24 ID:m1LvHsyJ
ところで来年の特撮にはOP映像に
夜のビル街で輝きながらポーズきめるシーンをいれてほしい。
ヒーローはなぜかこういうシーンが一番格好よくみえる。
770名無しより愛をこめて:02/10/26 22:29 ID:ipZElD2U
うんこするヒーロー
771名無しより愛をこめて:02/10/26 22:36 ID:1qpZzb2x
俺はやっぱり
爆発のシーンをバックにタイトルをバーンと出して欲しい
出来ればバイクに乗ってなくて高台を飛び降りた時に
ドガーーーンってな感じで
でスピンジャンプ
爆発の連続
トウって飛んでシーン切り替え
バイクで激走
そのまま走り去っていく奴キボン
772名無しより愛をこめて:02/10/26 22:54 ID:vfbruzo5
だから、爆発は難しいと何べん言(以下略
773名無しより愛をこめて:02/10/26 22:58 ID:EFFegyPG
地底人が敵というのは沢山ありますが、
地底人が味方というのはなかったのでは?

『地上の人間と地底の人間が手を取り合って異星人から地球を守る』

というのは無理ですかね?
774名無しより愛をこめて:02/10/26 23:00 ID:TfibylM8
>>773
モグラ獣人で十分
775名無しより愛をこめて:02/10/26 23:02 ID:fJ5wLl2I
JAMの中に水木一郎がいる
776名無しより愛をこめて:02/10/26 23:12 ID:dHTMtOIf
いっそのこと倉田てつをに歌ってもらって全国のお茶の間を阿鼻叫喚の様に……
777名無しより愛をこめて:02/10/26 23:36 ID:w5MkBQ6b
>>773
マスクマンの最終回でそれらしきことをやったような…。
778名無しより愛をこめて:02/10/26 23:38 ID:25uWReQd
>>773
ファイヤーマンって地底から来たんじゃなかったっけ?
779名無しより愛をこめて:02/10/26 23:39 ID:Zqdr+8Pb
マジな話、佐藤健太でいってほしいね。
780名無しより愛をこめて:02/10/26 23:42 ID:EvXv9zfX
マジな話、萩原佐代子でいってほしいね。
781名無しより愛をこめて:02/10/26 23:55 ID:YJ8yCOjZ
>>773
関係ないがゲッターロボにそういうのがあったな。最近の漫画だったか。
782名無しより愛をこめて:02/10/26 23:58 ID:EwI+K/Ve
影山さんも水木さんも、最近はただただ叫んでるだけのように聴こえる。

783名無しより愛をこめて:02/10/26 23:59 ID:VTzUwwqi
どうでもいいが地底ネタはマジなのか?
東映が巧妙に仕込んだフェイクだったりしてな。
784名無しより愛をこめて:02/10/27 00:31 ID:4aFTOBKX
グロンギ、アンノウン、ミラーワールドときてるわけで。
地底人っつったら初代ウルトラマン頃のネタなわけで。
本物っぽいバレさんは「地底人は知らない」って言ってるわけで。
785名無しより愛をこめて:02/10/27 01:08 ID:s5bB6MuH
age
786 :02/10/27 01:13 ID:PsF48bvU
>>784
説得力あるな。すげーぜ。
787名無しより愛をこめて:02/10/27 02:24 ID:+MttYJiI
主題歌、影ヤマは勘弁してくれ…何かあの歌い方嫌いなんだよ…
板違いだが、スパロボライブのレイズナーの歌は猛烈に許せん!(´Д⊂ヽ
788名無しより愛をこめて:02/10/27 02:29 ID:coPjjhg4
>787
レイズナーなどはそうかもしれんが、チェンジマン・マスクマン・ジェットマンの影山は神。
789名無しより愛をこめて:02/10/27 05:17 ID:aYsI/cYs
そういえば来なくなったね、「アグラー」ネタさん。
真相キボンヌ。
>>788
自分もそう思います、最初は「KAGE」名義だったし、
あの頃の「特撮・アニメもやってます」な感じが好きだった。
単純にカッコよかったし。
最近の大御所然として、生涯アニソン命!みたいに開き直ったかのような振舞いや、
殊更(水木一郎の「雄叫び」みたいに)自己の特徴を強調したような歌い方は、
自家中毒に陥っているようで、カッコ悪いと思う。
好きなんだけどね。
790名無しより愛をこめて:02/10/27 09:06 ID:XZxPQHxT
来年のライダーは詳しくは解らないが、龍騎のライダーVSライダーが
視聴者に受けたので、この図式で行くそうです。また詳しい事解り次第
書き込みます。
791名無しより愛をこめて:02/10/27 09:22 ID:X4R7my/C
「たくさんライダー」「ライダーVSライダー」て図式も
元祖ライダーを思えばそう新しい概念でもないかもね。
まあ「やったもん勝ち」の感はありw
792名無しより愛をこめて:02/10/27 11:48 ID:JixgHHD3
>>790
え…マジ…?(;´Д`)
『ライダー』って「スーパーヒーロー」の単なる「記号」になっちゃったよぁ…
でも、来年も7人出てくるからいいか、オモチャが売れればいいし。
もう、昆虫だの動物だの、インパクト与えれるモチーフ(子供に受ける奴)って
出尽くしちゃってんのかもね。

31・・・鬱だなぁ・・・ホントにやんの(溜息)・・・そりゃ確かに数えてみりゃさ(以下、略
794名無しより愛をこめて:02/10/27 14:10 ID:gK1ZMYPe
テレ東以外でやるなら、何でも良いや。
795名無しより愛をこめて:02/10/27 14:11 ID:yhbqfISA
動物、昆虫、人種?
796名無しより愛をこめて:02/10/27 14:30 ID:9KeMyo+t
>>793
あんたの書いてる事さっぱり解んないよ。
797名無しより愛をこめて:02/10/27 14:40 ID:MPmEGt6m
>>796
じらすような書き方をして悦に浸ってるバイトか何かの小僧だろ?
ほっとけ、ほっとけ。
798名無しより愛をこめて:02/10/27 16:16 ID:LpOnPU2a
ハリケンの"複数戦隊"、龍騎の"ライダー同士のバトル"を融合して、
13組の戦隊同士でバトルロワイヤル ということで。
799名無しより愛をこめて:02/10/27 16:23 ID:X0MSpLIr
責任感というか負うものが大きいポストにいる人は
ネタバレとかしたがらないしな。もし発覚したらクビじゃすまないし。
必然的にバラすのは失うものが少ない(またはない)小物のバイトくんとかになる。
800名無しより愛をこめて:02/10/27 17:06 ID:gK1ZMYPe
ガードベント
801名無しより愛をこめて:02/10/27 17:23 ID:I9K6Nmjr
電脳ライダーで決定なのか?
そういえば今朝NECOでグリッドマン始まったな
802名無しより愛をこめて:02/10/27 17:58 ID:/w+35f3B
>>799
小物のバイト君でも情報漏洩はばれれば即時クビ、場合に
よっては裁判沙汰なるよ。
803名無しより愛をこめて:02/10/27 19:49 ID:nX6AcmEb
公式にもネタバレがらみの警告が載ったくらいだしな。
まあ、この不景気の折、次の仕事を寒空の下で探す覚悟があるのだろう。
804名無しより愛をこめて:02/10/27 20:17 ID:JLCQFr4s
来年度放映予定の新ライダー主役(予定)候補。
こうして見るとなかなかのイケメンだね。
来年も楽しみだ。

http://www.abadboy.com/amateur/02w38/020814jp05.jpg
805名無しより愛をこめて:02/10/27 20:54 ID:4aFTOBKX
>>804 逝ってよし
806名無しより愛をこめて:02/10/27 20:59 ID:Pujb8aHf
>>804
漏れにそっくりだ!
807仮面ライダーC:02/10/27 21:13 ID:aETdc+T6
続報です。仮面ライダーCが加担するレジスタンスの中に、特に能力の高い地底人が4人います。
その4人は装着変身シリーズになると思われます。名前は検討中です。

>>638
アグラーの犯行はグロンギに似ています。但し、アグラーが犯す犯罪は殺人だけとは限りません。

また、主題歌ですが、ヒップホップ調の曲も面白いとの意見もあります。
ウルトラマンタロウの飛行スピードがヒントです。
では、また。
808名無しより愛をこめて:02/10/27 21:33 ID:yhbqfISA
友崎りん登場きぼん
809名無しより愛をこめて:02/10/27 21:45 ID:O9eHUEZW
今度こそ女ライダーは出るの?
810名無しより愛をこめて:02/10/27 21:47 ID:bejNV0y2
>>804
guro----!!
811名無しより愛をこめて:02/10/27 22:07 ID:KVskM4he
来年の戦隊が男3人ならば西遊記ものでやってほしいな。
812名無しより愛をこめて:02/10/27 22:17 ID:8/xYzjRR
来年の新戦隊は三人組みでスタートだ!!
ttp://www.tokusatsutyosenshu.kit.net/fightmannews.jpg
813名無しより愛をこめて:02/10/27 22:36 ID:ic9VZtvz
>>807
ライダーVSライダーは在りますか?
814名無しより愛をこめて:02/10/27 22:50 ID:bPxyxd1r
>812
オモロイな〜。禿藁!
ホントにこれでやって、人気取れりゃデザイナーっていらないよな
815名無しより愛をこめて:02/10/27 23:02 ID:C2v++HjH
>その4人は装着変身シリーズになると思われます。
ヘンナカオ素体の悪夢再びかよ…
816名無しより哀をこめて:02/10/27 23:07 ID:+9oOXLda
来年の戦隊の画像ゲット!!
持つべきモノはバソダイ勤務の親戚だなv
http://tanoyo.vxx.jp/cgi/imgb/img-box/img20021027230433.gif
817名無しより愛をこめて:02/10/27 23:14 ID:4aFTOBKX
>>816
ガイシュツな上にURLでバレバレでつ。次回に期待。
818名無しより愛をこめて:02/10/27 23:17 ID:aYsI/cYs
>>784さんが仰ってる「本物っぽいバレ」です。で、

>>807さんが言ってる玩具(と言うか地底人?)の話は、どうも眉唾っぽい。
だって、今回そこまでメインで絡みそうなキャラだったら、
自分のみた資料の中には載ってるはずなんだけど、見た事ないし。
勿論、自分がどこでみたかは明かせない訳ですが。
玩具なんて、あれにこれにそれにバイクで、既に凄い事になってたし、
重点度で言えば、アイテムなんかより遥かにキャラクターの方が大きいと思われるのに、
今のところ、一度も見てないし‥‥
いや、これが「実は本当でした」ってんなら素直に「疑ってスマソ」、
ってそう言えるんだけどね。
それにここまでご存知なら、主役のライダーもみたんでしょ?
それは、どんなでした?
それと主題歌のヒントって、麻波なんちゃらって名前のグループって事?
ますますわからないですね、謎だ。
>>812
腹痛いダス、これっていつ頃「宇宙船」の自主ビデオ紹介に載りますか?
819名無しより愛をこめて:02/10/27 23:34 ID:WBeWBtSZ
>>816
ゾルダ書き換え希望
>>818
麻波25?ラップは嫌
820名無しより愛をこめて:02/10/27 23:41 ID:ICaHPrjl
3人のネタばれカキコの内容がそれぞれ食い違うのはどういうこった?
同じモノを別の角度から見ているのか、それとも全てフェイクなのか…。
謎は深まるばかり。
821名無しより愛をこめて:02/10/27 23:59 ID:C/i/VPRf
来年のライダーは
バイクが変形したり合体して戦闘機になって敵の戦闘機と空中戦とかしそうだな。
822名無しより愛をこめて:02/10/28 00:16 ID:0NBzCG+w
age
823 :02/10/28 02:28 ID:KPeTP1gQ
>>812
コレ銃士戦隊フランスファイブじゃん
イエローの武器がたしかフランスパン。

824名無しより愛をこめて:02/10/28 02:31 ID:zPRoaOAl
因みに自分は667=703=727=730なのでつが‥‥
>>820さん
自分はビジュアルやデザイン等を見てのカキコでつ。
で、今まで書いた事を要約すると、
1.戦隊は「超竜戦隊アバレンジャー」、ライダーはタイトル未定で両方とも(仮)
2.戦隊は3人(男2女1+多分男1)、ライダーは主役1+人型変形バイクロボット1
3.戦隊は恐竜モチーフ、ライダーは(デザインラインが)ハイテク・メタル系モチーフ
4.その他、敵の組織や詳細なストーリーやプロット等は不明
以上なんでつよ。
>>807さんが仰るような設定は、見た事ないんです。
自分が知ってるのはイラストにキャプションが大まかに書いてある奴で、
勿論、どこでみたのかは明かせませんが‥‥
でもそこまで重要なキャラなら、絶対もう上がってる筈なんですよね。
だってあれやこれやそれやバイクまで載ってるのに、
それよりも(玩具としても)遥かに重要と思われる、4人が不明だなんて信じられない。
大体去年も、8月頃には既にゴウライジャーの着ぐるみまで決定していた事を考えると、
地底人4人が漏れているのは不自然なんですよね。
もっともこれが、例えば104や東映辺りの文字情報だったら、
ひょっとしてって可能性も棄て切れないのでつが‥‥
う〜〜ん「アグラー」、う〜んう〜〜ん‥‥‥‥
825名無しより愛をこめて:02/10/28 06:29 ID:7b4VT9bb
いち早く画像上げたやつを信じることにしよう。
それまではどいつも所詮ねた。
826名無しより愛をこめて:02/10/28 09:00 ID:zPRoaOAl
>>825さんへ
824ダス
ネタじゃないよ、今は証明しようがないけどね。
いや、画像でいいんだったら今日・明日にでも可能かも知れないけど、
(早売りの幼年誌買えばたぶん載ってるし、でもオリジナルは無理)
設定とかは、それじゃあ判らないのでは?
827名無しより愛をこめて:02/10/28 09:14 ID:7b4VT9bb
じゃストーリ原案とかすでに上がってるなら大まかなのでいいからかいといてよ。
序盤何話くらいで何がどーなって中盤の何話でやつがどーして最後はアレがそうなって終るみたいなのを。

1年もすれば誰がネタかどうかすっきり分かるわけで。気の長い話だが。
828名無しより愛をこめて:02/10/28 09:15 ID:+qBJbckf
↑日本語変
829828:02/10/28 09:15 ID:+qBJbckf
あ、826ね
830名無しより愛をこめて:02/10/28 09:57 ID:zPRoaOAl
>>827さんへ
う〜ん、だから自分がみた物にはそれが載ってないんだってば。
その辺が詳しそうなのは、どうやら>>807の仮面ライダーCさんみたいだし。
自分は繰り返し、イラストやデザインしか見てないって書いてるだけどな。
まあ、幼年誌情報で判った事はカキコしますので、その前に807さんの詳細情報キボンヌ。
>>829さんへ
どの辺が変でしょうか?
>>○○←と言うレス引用のやり方も教わって改善出来たので、できれば教えて下さい。
教えてクンでスマソ。
831名無しより愛をこめて:02/10/28 10:48 ID:pR+IIASH
仮面ライダーC(仮)
脚本 太田愛 林誠人 井上敏樹
音楽 辻陽
主題歌 串田アキラ+宮内タカユキ
832名無しより愛をこめて:02/10/28 10:56 ID:pR+IIASH
仮面ライダーCのCはコラボレーションのCの他に何かあるらいけど・・・
833名無しより愛をこめて:02/10/28 11:37 ID:wAU12Y09
>>830
あんたさ、早売りの幼年誌の画像持ってきたって何の意味もないじゃん
あんたが見た「イラストやデザイン」とやらを見せて欲しい訳であって
オリジナル無理とかいうなら、あんたの発言に信憑性持たせるのは難しいよ
別にあんたの発言が正しかろうが嘘だろうがいいけどさ

しかし>>824でキャプションが書いてあるって言ってるんだから
それだって設定でしょうが
834名無しより愛をこめて:02/10/28 11:56 ID:aH0H2VrB
>830は知障。以後放置で。
835名無しより愛をこめて:02/10/28 11:58 ID:mbdjk6Pv
>833
そんなにガッつくなよ、みっともない。
知りたい気持ちはわかるけど、出せるだけの情報は
出してくれてるんじゃないの?

信憑性が無いってんなら、君は信じなきゃいいんじゃん?
それともその情報がないと、実生活で困る事でもある?
836名無しより愛をこめて:02/10/28 12:22 ID:exm1sOap
せっかく教えてくれてるんだからゴチャゴチャ言うんじゃねーよ!!!
837名無しより愛をこめて:02/10/28 12:24 ID:EBR/KDS+
>主題歌 串田アキラ+宮内タカユキ
これがマジなら燃え死にしそうだ…。
838名無しより愛をこめて:02/10/28 12:31 ID:KXG6cgmo
>>833
少なくとももったいぶった書き込みばかりする電柱よりは遥かに良い。
いろいろと情報提供してくれて自分はありがたいと思います。
839833:02/10/28 12:33 ID:9q1ZlKAM
>>835
おいおい、俺は別にガッついてないよ
>>830がとぼけたこと書いてるから突っ込んだだけ
つーかネタだと他の人のも含めて全部ネタと思ってるから
信じるも信じないもないっての
840833:02/10/28 12:33 ID:9q1ZlKAM
変な文章になった。最初の「ネタだと」は無しね
841名無しより愛をこめて:02/10/28 12:36 ID:2FNxglVN
833は異常
842833:02/10/28 12:36 ID:9q1ZlKAM
確かに異常かもなあ。うん
843名無しより愛をこめて:02/10/28 12:40 ID:NWVfWsfL
>833
とぼけようが、何しようが情報的なものをくれるだけ、830の方が
よっぽどまし。
お前、ガツガツ言うだけでへの役にもたって無いじゃん。
とぼけたこと、なんて言ってるけど、お前情報持ってるの?
844名無しより愛をこめて:02/10/28 12:41 ID:zPRoaOAl
>>835さん
>>836さん
どうもありがとうございます。
>>833
キャプションでよければ書けるんだけど、
それ見てもあんまり意味が無いと思っててね。
だって、「子供達に大人気の恐竜が続々登場!」とか「ハイテクメカが武器に変形!」とかって、
判ってもらえてるかどうかは別として、既に言葉を変えて書き込んでいる訳で。
信用性を持たせるかどうかって言うのは、これはもう「そうだったから」としか言えないし。
第一、ここに書いているのは、自分もこんな話が好きで、
逆の立場だったらやっぱり知りたいなと思う気持ちがあるから、
好きな者同士で共有したいなと思うからであって、
また多少なりとも知っているからこそ、自分が知らない事は更に知りたいなって思うんだけど。
それで教えてくれたりくれなかったりしたところで、書込みが真実にしろガセにしろ、
自分だったらその相手に向かって、いきなり「あんた」とは言えないよ。
845名無しより愛をこめて:02/10/28 12:54 ID:zPRoaOAl
ああっ、書いてる間に更にこんなに!
>>838さん
>>843さん
お二人も、どうもありがとうございます。
ついでに書かせてもらえば、自分はそういった業界関係に、
(今の所)しがらみが無いから書ける訳で、ソースや、どこでみたかや、
ましてやオリジナル(それもカラーコピーだけど)なんか載せた日には、
自分に教えてくださった方に迷惑かける事になるんで、それは死んでも無理なんでつよ。
この辺の事情は、判って頂きたい。
それに幼年誌の画像だって、元を質せば自分が見たデザインと出自は同じな訳で、
見てもらえれば「これが言ってた新戦隊/新ライダーか」って、
一発で判ってもらえるような書き方を心がけているつもりなので、無意味とは思わないんでつが。
846名無しより愛をこめて:02/10/28 12:55 ID:KFehq6Qf
ドリルの武器があるなんてすごいや>新仮面ライダー
847名無しより愛をこめて:02/10/28 12:58 ID:KFehq6Qf
新戦隊の恐竜はジュウレンジャーとかぶらないよ!変身キット カッコイイね
848名無しより愛をこめて:02/10/28 12:59 ID:zPRoaOAl
>>846さん
そうです、あれが電動で回転する筈ですよ!⇒玩具
849名無しより愛をこめて:02/10/28 12:59 ID:2ctZZh/V
>>847
両手で掴んでひっぱるあれ?おもちゃ化楽しみやな
850名無しより愛をこめて:02/10/28 13:01 ID:RGZz8+EI
>>848
当然ながら電池いるよね?
851名無しより愛をこめて:02/10/28 13:04 ID:LaYUQZgn
バンダイの株主総会で何か聞けたらいいのに・・・
852836:02/10/28 13:12 ID:exm1sOap
>>844さん
いえいえ、844さん。
自分も来年のライダーがすごく楽しみです。
いろいろ教えてくださってありがとうございます。
853名無しより愛をこめて:02/10/28 13:14 ID:6SKbqFRo
>>850
太陽電池搭載なので不要!
854名無しより愛をこめて:02/10/28 13:20 ID:j0uAsyfH
来年のライダーはハイテク・メタル系、武器にドリル。
で、バイクが変形するロボ付き・・・。

なんとなく、ライダーマンを発展させたようなライダーを想像してしまった。
単体じゃそんなに強くないけど、ロボと協力して戦う、見たいな感じで。
855名無しより愛をこめて:02/10/28 13:33 ID:PMZ76u/M
アオシマの全面協力により、超古代戦隊アトランジャーが製作される。
856名無しより愛をこめて:02/10/28 13:34 ID:GO0yLDVX
何かウィンスペクターみたいだな
バイクルかよ!
857名無しより愛をこめて:02/10/28 13:37 ID:XghbCOXS
>来年のライダーはハイテク・メタル系
G3・ゾルダ‥メカ系ライダーは最近の子供に受けが悪そうなんだが、
そうでもないのかな?
858名無しより愛をこめて:02/10/28 13:40 ID:0paDcQ2S
>>837
串田はともかく、宮内は現在業界からホされてるんでガセ。
その証拠にガオん時も挿入歌歌わせてもらってないでしょ?
859名無しより愛をこめて:02/10/28 13:48 ID:OjEL2RK6
仮面ライダーCってアニメのメタルジャケットのキャラに見えて鬱
860名無しより愛をこめて:02/10/28 13:55 ID:GO0yLDVX
龍騎みたくイケメン俳優で構成するような作品はもう勘弁
ってクウガ、アギトもそうだったが
龍騎はちと多すぎ
861名無しより愛をこめて:02/10/28 14:33 ID:jVNOcCmf
>>860
かといってぶ男ばかり出てこられても叩かれるのが目に見えてる罠
862名無しより愛をこめて:02/10/28 14:40 ID:2RaSYsyO
>>860
イケメンでも演じることが出来てればいいよ。
須賀とか演技はちゃんとしてるし。
863名無しより愛をこめて:02/10/28 14:52 ID:YLtq4s8B
>>857
そんなことは無いと思う。G3はなんというか弱かったから…
864名無しより愛をこめて:02/10/28 15:06 ID:xKpOEkf3
仮面ライダー・妹
865弱者:02/10/28 15:17 ID:Bhk2RiBo
お時間ある紳士の皆様。
年末から2003年以降にかけて
結局どんな新番組があるのか
マジ情報をまとめてくだされ。
宜しくおながいします。
866名無しより愛をこめて:02/10/28 16:19 ID:HkshRTrI
今年から、「オカマじょどれみ」になってメインの五人は女装美少年に
変更され・・ません。
867名無しより愛をこめて:02/10/28 16:29 ID:m1BsL8JM
>866
深夜にやって欲しい!「オカマじょどれみ」
868名無しより愛をこめて:02/10/28 16:31 ID:Wkw04az7
セーラームーンの特撮実写版希望
869名無しより愛をこめて:02/10/28 16:31 ID:8HfGEvl3
つーか、アニメの話は他でやってください
870名無しより愛をこめて:02/10/28 16:48 ID:1adP6Yf4
>>868
ミュージカルで我慢しる
871名無しより愛をこめて:02/10/28 16:56 ID:SCAw0Ve5
テレ東さん、平日夜6時台のアニメ枠の一つか二つくらい特撮に分けてやってくださいyo。
6年前にもやってたでしょ。
872名無しより愛をこめて:02/10/28 17:42 ID:BoXvNAJb
それだと地方あぼーん
むしろ中身の無いBSデジタルあたりで
873名無しより愛をこめて:02/10/28 19:32 ID:0cEOvr2p
来年の戦隊の女性メンバーって・・・やっぱりブルーなのかな?
874名無しより愛をこめて:02/10/28 19:34 ID:d1D7Zm7a
女性メンバーは二人が良いヨなぁ〜
ここ最近の特撮ヒロインの質って一昔前より遥かに良いから
875名無しより愛をこめて:02/10/28 20:39 ID:Ravhs9pK
ヒロイン二人にすると、そこの事務所同士の意向が対立するだろうから、なさげな...
やって欲しいんだけどね。現状の特撮出身役者の動向を考えると。
876名無しより愛をこめて:02/10/28 21:09 ID:bh1DLFFV
ヒロインが一人に戻ってはや五年かあ。
一時期は二人が主流だった時代もあったのにねえ。
877名無しより愛をこめて:02/10/28 21:26 ID:cH4WP5Od
女性が多いとおもちゃが売れないんだよ。
男の子(お子様)がヒロイン人形買うか?
ヒーロー人形となりきりヒーローセットを買うだろ。
878名無しより愛をこめて:02/10/28 23:21 ID:9RWkzoeP
仮面刑事宇宙ライダー
879名無しより愛をこめて:02/10/28 23:42 ID:QyKIEdHk
戦闘母艦からバイクが発進する仮面ライダー
そしてそのバイクが等身大ロボに変形。
また、もう一台のバイクと合体して戦闘機に変形。
ってアイデアはどう?
880名無しより愛をこめて:02/10/28 23:46 ID:vAr8ohQr
>>877
今年はイエローよりもブルーのほうがまだマシなような気もするが
881名無しより愛をこめて:02/10/29 01:52 ID:AaMpeoNY
やあみんな爆発太郎こと833だ。 じゃ!(タッタッタッタッタどか〜〜〜〜ん)

無粋な突っ込みしたのは悪かったかも。
でもさ、情報くれるんだから文句いうなってそりゃあ違う
俺が突っ込んだのは「幼年誌云々」の所なんだから
そんな誰でも見れるもの根拠にされてもしょーがないよって話しただけ
ついでにこのスレ最初からログしてたけど、突っ込み入れたのは初めてだよ
もっと情報出せなんて一言も書いてない

で、>>845で「オリジナル載せたら迷惑〜」とか書いてるけど
んなこたぁみんな分かってるでしょ
だから>>826の「ネタじゃないよ」みたいな発言しなけりゃいいのに
ネタと思われてもいいじゃん別に。その点は電柱の方が漢らしい
さらにいえば、(ホントのこと書いてたら)今の時点で十分迷惑掛けてると思うがね

寒いから寝る
882来年ライダーって:02/10/29 06:10 ID:LChNqYRm
電脳空間の上層部と下層部が戦闘してて上層部がカオスですべての情報を管理したがってて下層部がロウで情報はみんなで使うもの

中間のエリア(仮にナチュラル)に人間がアクセスできるようになってそれに危険を感じたカオスとロウが攻撃してくるんじゃないの?

カオス ロウ ナチュラルがライダーが出てきてとか?
883名無しより愛をこめて:02/10/29 06:14 ID:LBHyGCxk
そろそろ、てれびくんやテレビマガジンに新番組の情報が載りそうなのだが…
フライングゲットした人いない?
884来年のライダーって:02/10/29 06:15 ID:Z0T0Kg+k
電脳ライダーと地底人ライダーが本当なら↑のがありえそうだけど別の意味では組織になるし
885名無しより愛をこめて:02/10/29 06:17 ID:Z0T0Kg+k
>>883
載ってなかったって龍騎スレで聞いた
886名無しより愛をこめて:02/10/29 06:20 ID:Z0T0Kg+k
>>882
のカオス ロウ ナチュラルの他にすべてを破壊する目的で存在するものが

仮にクラッシャーにでもしとけばまんま仮面ライダーというか電脳戦士グリットマンだけど・・・
887名無しより愛をこめて:02/10/29 06:39 ID:tVzkaUlh
>>876
がいしゅつかもしれんが今年の戦隊は3人で男のみらしいぞ。
オーディションも「男性のみ」の応募のようだし。
まあ、ママのハートをゲットする(藁)時代だからね〜

それにしてもライダー情報は無いね。いつもこの時期なら
すくなくとも「次もライダー」くらいの確定情報は上がって
んのに。ホントにアニメなのかな
888名無しより愛をこめて:02/10/29 06:48 ID:HHBg/yMI
来年の戦隊 布袋に唄って欲しいバリバリロックで
889名無しより愛をこめて:02/10/29 06:56 ID:tVzkaUlh
>>887
スマソ
3人→4人だった
890名無しより愛をこめて:02/10/29 07:38 ID:f+2nSE9q
>>887
>>824他にさんざん情報が載っているわけだが。(w

2.戦隊は3人(男2女1+多分男1)、ライダーは主役1+人型変形バイクロボット1
とかね。


891名無しより愛をこめて:02/10/29 07:42 ID:f+2nSE9q
>オーディションも「男性のみ」の応募のようだし。

東映本社テレビ部の入り口に、もう来年度の戦隊出演者オーディションの
案内が貼り出されていたよ。
「10代後半〜20代前半の男女と
リーダー役の20代後半〜30代前半の(芝居ができる)男性」とな。

と書いてあるわけだが。(w

ネタにマジレスすまそ。
892名無しより愛をこめて:02/10/29 07:56 ID:Y8mBkoi+
装甲騎兵ボトムズの実写版がいいなあ。
タカラがスポンサーで。
893名無しより愛をこめて:02/10/29 08:54 ID:JkChwDio
>>844です、おはようございます。
それで、龍騎スレは見てないんだけど、ゲットしました⇒幼年誌
で、その通り、何も載ってませんでした‥‥
それは勿論、次号予告のページや、後ろの方の柱(ページの左右の端っこ)にさえ、
新番組を匂わせるような物は、何一つ載ってません。
先月号の付録解説(シールの所)には、「新ヒーローも登場」みたいに書いてあったんだけど。
来月、グラビアか予告のページに突然載るだろう事は、はっきり判るんだけどね。
恒例の網掛けキャラは、七の槍ですた(笑)
と言う訳で、画像うPは出来ないですね、スマソ。
今度、もう一度よ〜く観て来て、書き漏らし等あったら追加しときます!
894名無しより愛をこめて:02/10/29 09:01 ID:a12S+w0n
毎年勘違いする人が多いけど、新番組の予告は11月末発売の12月号からだよ。
895名無しより愛をこめて:02/10/29 09:11 ID:oS517T9B
>>893
うぷされてますが何か?
896名無しより愛をこめて:02/10/29 09:17 ID:JkChwDio
>>895さんへ
言葉足らず、スマソ。
自分が「出来ないですね」って書いたのは、その前のスレで自分が書いた、
新番組のキャラの事でつ。
紛らわしくて、申し訳ない。
897名無しより愛をこめて:02/10/29 14:19 ID:+dz+lBYK
もう役者も決まったのかな?
898名無しより愛をこめて:02/10/29 15:11 ID:BBimatwV
戦隊もの・名だけライダーは一休みして川内ヒーローの新作を見たい、と言ってみるテスト
実写版アポロの騎士とか見たいなぁ。

まぁ新ヒーローの創造こそが大切なわけだけどね。
899名無しより愛をこめて:02/10/29 16:44 ID:UxIuna29
シャンゼリオン並のぶっ飛んだ新作でねーかなあ
900名無しより愛をこめて:02/10/29 16:46 ID:GaLaSkoM
900
901名無しより愛をこめて:02/10/29 18:06 ID:OPBcXnpr
>>844の降臨期待あげ
902名無しより愛をこめて:02/10/29 18:11 ID:I7fbbiCF
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
903名無しより愛をこめて:02/10/29 18:15 ID:uv2myqq6
仮面ライダー隆起2キボーーーンヌ(w
そういうのがあればおもしろいけどアンチがまた
うるさくいいそうだからなぁ・・・まぁアギト2っていう
噂もあるが、どちらにしろ楽しみ。アニメだったら見ないかもだけどw
隆起2キテ━━━(゜∀゜)━━━!
904名無しより愛をこめて:02/10/29 19:13 ID:gtdUTgP9
龍騎2は激しく見たいなぁ。
というか、一般人が変身→バトルロイヤルってのがもっと観たい。
本当に龍騎OPのおっさんライダー、ガキライダーが出てたら……とか妄想が止まらん。
じじいライダーとかおばちゃんライダーとか外人ライダーとか犬ライダーとか……
さすがにライダーという名に限界くるから、別タイトルでこーいうのきぼんぬ。
905名無しより愛をこめて:02/10/29 20:33 ID:tz4Nzwsu
なんかもうアニメでいいや。
906名無しより愛をこめて:02/10/30 01:18 ID:i0xjM8+2
今日はネタバレさんが来ないなあ。
907莉奈ラヴ:02/10/30 09:33 ID:uKSVCoYn
アギト2…
真魚タン…
908名無しより愛をこめて:02/10/30 12:28 ID:3vyDYmvj
アギト2は料理対決モノ
909名無しより愛をこめて:02/10/30 12:41 ID:DDFKiDZC
ネタバレさんの新番組に関する続報はまだでつか?
910名無しより愛をこめて:02/10/30 12:44 ID:On6XVkss
だからぶっちぎりに強い龍騎2をやればいいんだって
>>904みたいなのは絶対につまらんから
911名無しより愛をこめて:02/10/30 12:50 ID:Tkf2Ah80
>>901さん
>>906さん
>>909さん
ネタバレさんでつ、こんにちは。
実は>>893に書いたように、もう一度確認して来る予定でつ。
なので新情報(と言うか確認作業後の新規書込み)は、もう暫くお待ち下さい。
期待させてスマソ。
912 :02/10/30 14:06 ID:pxgFBsUm
去年のオヤジライダーは菊池隆則
今年は神保敦志&黒田アーサー
来年は川崎真世辺りが来そうな気がする
913名無しより愛をこめて:02/10/30 18:30 ID:8ughL5F8
仮面ライダーCの「C」って何の略?
CyborgのC?…
アバレンジャって暴れん某(以下略
914名無しより愛をこめて:02/10/30 18:31 ID:KwBBLRpM
CHITEI

のC
915名無しより愛をこめて:02/10/30 18:34 ID:UsTDEnUw
オデンがタイムベントして、また最初からやり直す・・・とか
916名無しより愛をこめて:02/10/30 18:38 ID:btxmqlXx
A:KISS
B:ペッティング

C:挿入
917名無しより愛をこめて:02/10/30 18:54 ID:fmVnjtM0
>>913 のネタで始めると「AP50000!?バカな!?」という世界になる罠。
918名無しより愛をこめて:02/10/30 19:03 ID:PF5XJpxS
仮面ライダーCのCはサイバー コラボレーション後なんだ?
919名無しより愛をこめて:02/10/30 19:07 ID:vjFMRLXX
>>918
馬鹿、コーポレーションに決まってんだろ。
920名無しより愛をこめて:02/10/30 19:07 ID:vjFMRLXX
うんこ房氏ね。
921名無しより愛をこめて:02/10/30 19:36 ID:D6HHCRPI
仮面ライダーC=クロノス
(?
922仮面ライダーC:02/10/30 19:56 ID:f8Nxvei+
「独りにしてくれ」よく聞くコトバである。

だが、本当に独りにして欲しいのだろうか。心の底では誰かの助けを待っているのではないか?

これは、本意ならずも独りになった男の辛く悲しく、熾烈な物語。
そして、真の人間の物語。(初期企画書より引用)


仮面ライダーCのCには、皆さん御察知の通り「コラボレーション」の意味もあります。
「サイボーグ」の意味はありません。改造人間では無いので。
また、単純ですが「chance」の意味もあります。
一体何の「機会」なのか?物語が進めば明らかになります。
923名無しより愛をこめて:02/10/30 20:25 ID:gmndCzw5
>これは、本意ならずも独りになった男の辛く悲しく、熾烈な物語。
>そして、真の人間の物語。(初期企画書より引用)

この辺仮面ライダーっぽいと思う。
だがそれゆえにかえって信じられなくなってる自分が鬱だ(w
924名無しより愛をこめて:02/10/30 20:26 ID:ljP8HdAJ
>>923
てゆうか、今年の企画書の焼き直しじゃないか。
925名無しより愛をこめて:02/10/30 23:39 ID:gn2m/zqX
C調ライダー・・・ってとっくにいる罠。
926名無しより愛をこめて:02/10/31 00:45 ID:KlgUcOnf
もうそろそろザコ戦闘員に復活して欲しい。
来年の設定では期待できそう。
927名無しより愛をこめて:02/10/31 01:06 ID:w5C80E38
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/4369/nacl/nacl.html
↑自己マンオナニー野郎ども
928名無しより愛をこめて:02/10/31 03:54 ID:HslbwNL/
バイクに変形するロボか・・・本当ならおもちゃが楽しみだ
929名無しより愛をこめて:02/10/31 04:16 ID:TXL5M59j
「シャンゼリオン」ネタじゃないの?ちょっと前に似た内容のスレがあったし。
930名無しより愛をこめて:02/10/31 07:32 ID:claIWWqU
>>929
???
931名無しより愛をこめて:02/10/31 12:33 ID:aZDhz+By
実写版「チクタク大冒険」きぼん
932名無しより愛をこめて:02/10/31 14:01 ID:DwsPhS9U
やっぱりザボーガーがいい。
勿論、デザインとかも現代アレンジで。
933 :02/10/31 14:59 ID:MgRMWgdH
大門役をギャル男がやってサブサブの罠
934名無しより愛をこめて:02/10/31 15:47 ID:DwsPhS9U
>>933
あえて、妻も子もいる男が主人公なら...
935 :02/10/31 22:01 ID:e1kMtTUX
>>931
学研の科学に連載されていたやつですか?
936名無しより愛をこめて:02/10/31 22:18 ID:lsnPYhrQ
>>922
こんな事言うのもなんだがあんた捕まるよ....
937名無しより愛をこめて:02/10/31 23:02 ID:xRVv4mi/
ホドホドニナー
938名無しより愛をこめて:02/11/01 00:08 ID:oIzSbMU/
「真の人間」よく聞くコトバである。

だが、本当に真の人間など特撮に求められるだろうか。

みんなは絵空事の超人を待っているのではないか?

これは、本意ならずも絵空事の超人物語を作ることになった男の
辛く悲しく、熾烈な物語。

そして、真のプロデューサーの物語。(このスレからのパクリ)
939名無しより愛をこめて:02/11/01 00:39 ID:3nOwSnjE
仮面ライダーやるなら、バイクに乗ってるヤシにしてくれればなんでもいいyo
後、主人公がバトルで概ねボコボコにされないヤシね。
T岩たんの強くてカッコイイアクションが見たいんじゃあああ!!
940名無しより愛をこめて:02/11/01 11:31 ID:bZHIiibT
ついでに、菊池俊輔氏や川村栄二氏の音楽で仮面ライダーが再び見たいぞ。
941名無しより愛をこめて:02/11/01 11:37 ID:b/CjD6Jx
(゚Д゚)ハァ?
馬鹿?
942名無しより愛をこめて:02/11/01 13:14 ID:g1nu4O+q
ヲタとは、常に保守的で改革を嫌うものなのだよ
943 :02/11/01 13:54 ID:FGMHvOZW
あーあ、何でそう反論するのかなあ
今のライダーが好きなのもいれば再び昭和ライダー系も見たい人も
いるんだから、別に反論しなくてもいいでしょうに
菊池サウンドや川村サウンドにも燃えるものがあったし
今の時代でも充分合うと思うよ
944名無しより愛をこめて:02/11/01 14:03 ID:9zZkgPHT
>>939
それはつまりボコられるのはG3みたいなやられ役に任せておけ、という事か?
945名無しより愛をこめて:02/11/01 17:39 ID:GmRL0sx1
川村はともかく菊池はどうかなぁ・・・・・・
マンコスの冬木みたいに音楽自体はいいのに
番組のノリと合ってなくて双方共に気の毒なことになりそうな気がする。
かといって音楽のために作風変えるのも本末転倒だし。
946 :02/11/01 18:02 ID:STavjPDr
菊池サウンドをイメージすると
♪チャカチャカチャーンってな感じに思える
川村サウンドは
♪ズンズンズンツカツカツカってな感じ
佐橋サウンドは
♪フワーーンホワワワワーンってな感じ
龍騎の音楽は
♪ギンギンギンってな感じに思える
また佐橋サウンドは時々菊池サウンドっぽいパターンもあったような気がする
果たして来年は誰が音楽を担当するのだろうか?
947名無しより愛をこめて:02/11/02 10:16 ID:V4lgNAyq
情報少ないのかなぁ…
後1ヶ月の辛抱なんかな。
948名無しより愛をこめて:02/11/02 10:33 ID:tmqWSvFB
菊池俊輔氏の戦隊も良いかもよ
949名無しより愛をこめて:02/11/02 13:03 ID:6wrIevex
ネタバレさんの新情報はまだかなぁ…?
950名無しより愛をこめて:02/11/02 13:04 ID:/5b6CZC8
>>948
ボイスラッガーがあるyo
951名無しより愛をこめて:02/11/02 17:51 ID:V4lgNAyq
ボイスラッガーは戦隊じゃないyo
952名無しより愛をこめて:02/11/02 21:16 ID:T2/icN0L
本間勇輔サウンドの戦隊が見たい。
953 :02/11/02 21:18 ID:xpgvw4dF
大野雄二が作曲してくれ!
954名無しより愛をこめて:02/11/02 21:43 ID:RBuUIoyT
宇宙刑事っぽいメタルヒーローの新作も
たまには観たいものだ。
955名無しより愛をこめて:02/11/02 22:14 ID:L0L8EQm6
ガチャガチャのサイト回ってたら、
全8種(龍騎サバイブ、ナイトサバイブ、王蛇、ZX、ZO、新ライダー3種)

2月下旬発売予定 100円カプセル

って書いてあった。3種?
956名無しより愛をこめて:02/11/02 22:28 ID:EZ7LQX8s
100円?
957名無しより愛をこめて:02/11/02 22:32 ID:hN5VSZPc
SDの指人形の奴か?
つーかどこのサイトか教えれ。
958名無しより愛をこめて:02/11/02 22:32 ID:pudkg4ES
>>956
100円カプセルのSDソフビ人形のことだと思われ
959名無しより愛をこめて:02/11/02 22:34 ID:rqH0fAU3
つまり次もライダーなのは確定、初期のメインで
少なくとも3人のライダーが出るということか?
960955:02/11/02 22:37 ID:L0L8EQm6
[バンダイ]仮面ライダーソフビコレクション8だった。
961955:02/11/02 22:40 ID:L0L8EQm6
[バンダイ]新戦隊ソフビコレクション
全 種(?)

3月発売予定 100円カプセル

962名無しより愛をこめて:02/11/02 22:41 ID:MHnfnFCf
>>955
インペラー、オルタナティブ、オルタナティブ・ゼロだったりして。
963955:02/11/02 22:48 ID:L0L8EQm6
www.toysfantasia.com/gasyanew.html

ここね。2月発売のとこ。
964名無しより愛をこめて:02/11/02 23:03 ID:xpgvw4dF
来年もライダーか
4年以上続くのは第1期ぶりだな
965名無しより愛をこめて:02/11/02 23:27 ID:Nrs8uaw0
だねえ。
まさかここまで続くとは思わなんだ。
966名無しより愛をこめて:02/11/03 00:17 ID:zdDSJqcJ
渡辺宙名の仮面ライダー見てみたいと言ってみる
967名無しより愛をこめて:02/11/03 00:18 ID:zdDSJqcJ
間違えた。宙明だった。逝ってくる。
968 :02/11/03 00:24 ID:yRFIbvG2
3人のライダー?
アギト2?
それともウィンスペクター?
969名無しより愛をこめて:02/11/03 00:25 ID:gGMtz1/9
気の早い話になるが
もし5年間続けば作品数、年数ともに第一期に並ぶんだなー。
あらためて健闘ぶりに脱帽。
970名無しより愛をこめて:02/11/03 00:31 ID:WJa849k7
>>968
去年の龍騎ネタバレでも3人って言われてたから
どう転がるかまだわかんないっすよ
971 :02/11/03 00:34 ID:yRFIbvG2
初代が98話
V3が52話
アマゾンが24話
はともかく(放送局の関係上短くなった)
ストロンガ−39話
X35話ってえらい中途半端だな
これに比べて
クウガ、アギト、龍騎は1年間単位だもんな
972名無しより愛をこめて:02/11/03 01:14 ID:ndolYAEF
平成ウルトラで気を良くしてた円谷のスタッフが(´・ω・`)ショボーン と
なってる姿が目に浮かぶ…。
変身ブームの時もそうだけど、何となく東映に先を行かれちゃうんだよなあ。
973名無しより愛をこめて:02/11/03 01:18 ID:aevfXvcg
悪気は無いんだけど、
その100円ガシャの新ライダーって、
タイガ、ベルデ、インペラーって事もありえない?
974名無しより愛をこめて:02/11/03 01:21 ID:pFyZFYoI
>>972
マンコスさえ作らなければなぁ・・・
975名無しより愛をこめて:02/11/03 01:22 ID:ndolYAEF
>>973
2003年の2月発売らしいから、さすがにそれはないでしょ。
て言うか誰か次スレ立てないの?
976名無しより愛をこめて:02/11/03 03:15 ID:TKpSX3A1
>>946

戦隊は3年連続でパッとしないのが続いたからなぁ…
そろそろアッと言わせるような作家を起用してもらいたい所。

もっとも、一番の希望は田中公平先生のカムバックなのだがw
977名無しより愛をこめて:02/11/03 07:43 ID:JyTz/n9H
>>972
何か円谷ってタイアップするメーカーの意向を
も一つ上手く表現し損なってる気がするね。(グリッドマンとかも)
CMに徹することも出来る東映の方が相性良いんだろうな盤台と。
978名無しより愛をこめて:02/11/03 09:09 ID:O7Zj8U6r
>タイガ、ベルデ、インペラーって事もありえない

その面子なら名前書くでしょう?
龍騎最終バージョンとかなら分かるけど。
ぼちぼち次スレ頼む。
979名無しより愛をこめて:02/11/03 09:19 ID:mdsmGEP+
龍騎最終バージョンとは、真司と蓮が全裸で殴りあう場面かな?(オバ厨失神
980名無しより愛をこめて:02/11/03 09:52 ID:covF8eeI
岡田斗司夫と一緒に「平成ウルトラを見るほど困っていない」と
ぬかした田中公平には未来永劫日本特撮の音楽を手がけて欲しくない。
981名無しより愛をこめて:02/11/03 09:54 ID:9ATIsktg
>>979
マスクぶっ飛んで殴り合いなら未だしも・・・
全裸って・・・・ねぇ(笑)
美穂だったら許すけど
982名無しより愛をこめて:02/11/03 09:57 ID:Ne500/wQ
>>976
じゃあどういうのがぱっとする戦隊なんだ?
983名無しより愛をこめて:02/11/03 09:59 ID:VfIae854
>>971
ゴールデンタイムは特番で休止が多い。
984名無しより愛をこめて:02/11/03 10:05 ID:ZARNnrPm
て言うか次スレのタイトルどうするよ?
985名無しより愛をこめて:02/11/03 10:12 ID:2tZIBwmL
【新番組】再来年の特撮【2004】
986名無しより愛をこめて:02/11/03 10:44 ID:WJa849k7
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
987名無しより愛をこめて:02/11/03 12:35 ID:zdDSJqcJ
>>982
ID500キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
カコイイねw
988名無しより愛をこめて:02/11/03 13:20 ID:FOjreaCn
【ライダー】2004年の特撮【戦隊】

でどうですかい?
989988:02/11/03 13:22 ID:FOjreaCn
間違えてた・・・。
990名無しより愛をこめて:02/11/03 13:43 ID:6wOZ7nXx
>>980
だって事実じゃん(p
991名無しより愛をこめて:02/11/03 14:08 ID:fQ+uqam4
>>990
過去の中に埋没して生きよ
992名無しより愛をこめて:02/11/03 14:15 ID:6wOZ7nXx
>>991
戦隊を見ますわ(はぁと
993名無しより愛をこめて:02/11/03 14:17 ID:6wOZ7nXx
>>991
そう云う事言われて、気持ち良いでしょ?
994名無しより愛をこめて:02/11/03 14:20 ID:6oEj/Qj+
1000盗り合戦
995名無しより愛をこめて:02/11/03 14:21 ID:HqBll3ne
宇宙刑事VS仮面ライダー
996名無しより愛をこめて:02/11/03 14:21 ID:jR14z091
997名無しより愛をこめて:02/11/03 14:21 ID:jR14z091
10000!!
998名無しより愛をこめて:02/11/03 14:22 ID:gXN/y4fs
996
999名無しより愛をこめて:02/11/03 14:22 ID:MKhQF7gA
1000
1000名無しより愛をこめて:02/11/03 14:22 ID:jR14z091
はっつ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。