【劇場版】仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1950さんの代理です
【案内】
・ここは映画版 仮面ライダー龍騎 スレです 。
 映画版のネタバレを含みますので要注意。
・まだ見ていない人の為に
【仮面ライダー龍騎本スレには絶対ネタバレしないように】
【前スレ】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1029919793/l50
【前々スレ】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1029734849/l50
【前々々スレ】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1029584397/l50
【前々々々スレ】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1028492731/l50
【過去スレ】
映画版 仮面ライダー龍騎 −ホークアイ−
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1016366840/l50
【関連スレ】
忍風戦隊ハリケンジャー シュシュッとTHE MOVIEスレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1028298758/l50
『映画作品・映画人板』
劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1024671191/l50

【関連サイト】
劇場版公式 http://www.toei.co.jp/ryuki/
2名無しより愛をこめて:02/08/27 08:48 ID:KiEQHXgu
Q.アギトの役者はどのシーンに出ていたの?
A.
  賀集利樹:中華料理屋
  要潤・藤田瞳子・山崎潤:お好み焼き屋の客
  友井雄亮:浅倉と喧嘩
  秋山莉奈:写真が撮れるジェットコースターの写真屋店員
  柴田明良:お好み焼き屋の店員

Q.エンディングの二人は誰と誰?
A.口の動きが「優衣」「お兄ちゃん」のようなので、おそらく士郎と優衣

Q.白倉Pが言っていた「上映期間中にTV版で起こる仕掛け」とは?
A.不明 タイムベント説あり 今後の放送で何かある可能性もあり

Q.優衣が描いた絵から生まれたモンスターは全て契約モンスター?
A.TV版22話ではディスパイダーやゼノバイターの元らしき絵もあり

Q.美穂の姉役はオーディションで選ばれた人?
A.英玲奈という役者 オーディション合格者の出演シーンは不明

3名無しより愛をこめて:02/08/27 09:38 ID:VnbPHLqi
>>1 乙かれー。
オーディション云々に関しては
「英玲奈は役者だが、オーディション枠で採用された」という説があります。
4名無しより愛をこめて:02/08/27 09:53 ID:8IzAR1Tv
アギトの役者はパンフレットの2ページ目
(表紙をめくったすぐ裏)に小さいけど全員の
出演シーンがありまっせ。
ガイシュツ スマソ (´・ω・`)ショボーン
5名無しより愛をこめて:02/08/27 13:17 ID:33f7vfFb
あぁぁぁァァあぁっァァァあッぁもぉぉぉぉぉぉっぉぉぉおぉぉおおぉぉおっ!!!!
ガイシュツすぎてちんぽがびろぉぉぉぉおぉおぉぉぉぉおおぉぉぉおぉおん!!!!!
6ODN:02/08/27 13:51 ID:bw4pr0LZ
>>1
遅くなりましたが、お疲れ様でした。助かりますた。
7名無しより愛をこめて:02/08/27 13:53 ID:YK3wfGJs
>2
カシューって中華料理屋だったんだ。
インド料理だと思ってた。
8名無しより愛をこめて:02/08/27 14:03 ID:uL5BRpcJ
>7
タイ料理じゃなかったっけ?
9名無しより愛をこめて:02/08/27 14:09 ID:j2sXgMYX
友人との待ち合わせ前、時間があまったので見てきました。
小さい子が怖い怖い言って泣いてました。
もう終り・・・?の声がちらほら聞こえ、
ハリケンジャーの方が良かったーとの声も聞こえました。

なんで映画でバッドエンドを・・・?
10名無しより愛をこめて:02/08/27 14:21 ID:5MWG9/Ev
>>9
やりたい事(方向性)のひとつとしてああいうものがあったんじゃないでしょうか。
TVで出来ない事を確信しながら映画を借りてやってみたって感じ。
11名無しより愛をこめて:02/08/27 14:36 ID:5MWG9/Ev
映画観た時は蓮のそれでも真司との戦いを選択するところに、
彼女に対しての想いの強さを感じたのだけど、

落ち着いて考えてみると友の命と引き換えにしてまでも望むものだろうか?
救える可能性はあったとしても、友の未来を奪う事を選択出きるのか、
彼女の存在を失うという事も受け入れていいのではないかと思いますた。

友と呼べる存在がいないって言ってたし、彼女の存在が蓮にとって
すごく大きな割合を占めていたというのもわかるが。
12名無しより愛をこめて:02/08/27 16:00 ID:Bp4548Xk
今日観てきた。
ストーリー的には云々有るとして
教会のシーンはヨカタネ。

各々の好きな体勢で座る5人。
浅倉と霧島の小競り合い。
蓮「ケリを付けるか」
神崎兄のデッキ投げ。
タイミングの合った王蛇とファムの変身。
オルガンから戦闘BGMへのシフト。
鳩。←ワラタ

私的にはこの一連の流れだけで見る価値有ったな。

EOW喰らった後でも居丈高な浅倉にはちとアレだったが
13名無しより愛をこめて:02/08/27 16:16 ID:TLFrxKv5
つーか EOW は今まで一体のモンスターしか倒していない
見かけ倒し兵器だと思いますが
14名無しより愛をこめて:02/08/27 16:56 ID:mfY5SfPs

デッキ投げスローモーション→鳩→オルガン弾きながら神崎が回転→オルガンごと回転

15名無しより愛をこめて:02/08/27 17:26 ID:yK/oLVQG
今週5位ですか
16名無しより愛をこめて:02/08/27 17:31 ID:AvxK24yA
結構面白かったけどな。
王蛇とファムかっこよかったな。
劇中であの2人がくっついたらよかったのになー…
17名無しより愛をこめて:02/08/27 17:36 ID:769RXgsr
熊本市出身・大阪市在住の深川幸俊

18名無しより愛をこめて:02/08/27 17:41 ID:769RXgsr
今日もおしなべて
2002年8月26日(月) 晴れ


大きな事はございません。
いつも通り起きて、会社行って、仕事して、帰ってきただけ。

あ、そうそう9月の連休で夏休みをどどーんと取る予定がどーん位に
なりました(悲)。それでも5連休ですけれど。

まぁ今月の振り休は10月で絶対に取り返すことにしましょう。
19名無しより愛をこめて:02/08/27 17:43 ID:SVYDjp6S
今日映画見てきた彼女に
『ねぇ、もし○○さん(俺の名前)が蓮とおなじ立場だったら、
私を助けるために真司と戦う?』
とメールで聞かれて、答えに迷ってしまったら
機嫌を損ねちゃった……Σ(´Д`;)
20名無しより愛をこめて:02/08/27 17:47 ID:Kp+zSkoU
結局あの後ファムたんの死体は契約モンスターにむさぼられたんだろうなぁ…
後落ちてたカードデッキが意味深な気がして、誰かが拾って…なんて展開も想像したりした
21名無しより愛をこめて:02/08/27 17:50 ID:mfY5SfPs
デッキに落ちてきたカラスの羽は龍牙を思わせると思ってたら屁がでた
22名無しより愛をこめて:02/08/27 17:55 ID:wU/nq9B5
今日観てきたが、龍騎気合いはいってんなー。
アギトチームがいたのは笑ったが。
23名無しより愛をこめて:02/08/27 17:56 ID:z5zoTHi+
やっぱアギトとか小沢さん出てきたら
子供は分かるんだな。
24名無しより愛をこめて:02/08/27 18:04 ID:769RXgsr
それにしても、一時期に比べて朝晩はずいぶんと過ごしやすくなってきて、もう秋もそこまで来ているんだなー、という感じですね。個人的に暑いのは苦手なので、これくらいの時期が過ごしやすくて良かったりします。お台場も、夕方は海風が吹いてきて心地良かったです。
25名無しより愛をこめて:02/08/27 18:10 ID:769RXgsr
今年の夏ももう終わりなんですね。春からいつもよりちょっと早めに回ってい
た今年の季節なので、夏もちょっと早めに暑くなって、早めに行ってしまいそ
うです。今年の夏は、まるで線香花火が落ちる瞬間のように、後味だけ残して
突然秋に変わってしまいそうな、そんな気がします。
26名無しより愛をこめて:02/08/27 18:15 ID:Kp+zSkoU
倉田てつを?
27名無しより愛をこめて:02/08/27 18:20 ID:AiTGYhu5
って事はテレビ版での最終回は、少しずつ放送していくって事?
そしたらどうなるんだろ。よく分からん。
そして自分の言ってる意味も分からん。
28名無しより愛をこめて:02/08/27 18:22 ID:bw4pr0LZ
>>20
モンスターは死体は食さないんじゃなかったっけ?
29名無しより愛をこめて:02/08/27 18:25 ID:769RXgsr
2002/08/26(月)
面影
家でゴロゴロしていてもしょうがないので
小さい頃によく遊んだところにいってみました。
幅3mくらいのちょっと大きめの農業用水路なのですが、
昔はフナ、コイは言うに及ばずウナギやナマズを獲って
遊んでいたものです。
当時膝ぐらいまでの深さがあって、ドロ地ながらも
結構きれいな川だったんですが、今日行ってみると
10cmぐらいしか水は流れていないし、ヘドロは溜まっているし。
昔の面影はいったいどこにいったのやら。
やっぱり生活排水を流し込むとこうなってしまうのでしょうかね。
30名無しより愛をこめて:02/08/27 18:35 ID:769RXgsr
31名無しより愛をこめて:02/08/27 19:22 ID:L5QM/ROg
>>19
愛情と友情を比べて欲しくないよね・・・それを求めるのもどうだか。
32名無しより愛をこめて:02/08/27 19:51 ID:nkARHLK0
>>21
あれは白鳥に対する皮肉(?)みたいなものだと思った
とにかく抽象的な意味合いかと
33名無しより愛をこめて:02/08/27 19:57 ID:ZQnUuX+e
何よりも浅倉の「ひっひっひっひガオー」が一番衝撃的ですた
34名無しより愛をこめて:02/08/27 20:05 ID:RFm9B3tJ
■ストーリー
Q.エンディングの二人は誰と誰?
A.口の動きが「優衣」「お兄ちゃん」のようなので、おそらく神崎士郎と優衣

Q.モンスターの絵が埋めてあったのはなぜ?
A.鏡の中の優衣が「命をあげる代わりに絵をちょうだい」と言ったため、鏡と一緒に埋めていた

Q.優衣が描いた絵から生まれたモンスターは全て契約モンスター?
A.契約モンスターとは限らない
  TV版の絵:牛・蛇・蟹・蜘蛛・カミキリムシ?・大洗海岸・士郎と優衣
  劇場版の絵:龍・蝙蝠・牛・蛇・蜘蛛

Q.東映劇場版公式サイトのSTORYにある「リュウガが最後の扉を開いた」とは?
A.最後の扉を開いたのは神崎士郎 前情報と実際の内容は一部異なる

Q.リュウガがファムを助けたのはなぜ?
A.不明 単に王蛇の契約モンスターを三体同時に倒すチャンスだったからという説あり
35名無しより愛をこめて:02/08/27 20:05 ID:RFm9B3tJ
■キャスト
Q.アギトの役者はどのシーンに出ていたの?
A.
  賀集利樹:料理店の店員
  要潤・藤田瞳子・山崎潤:お好み焼き屋の客
  友井雄亮:浅倉と喧嘩
  秋山莉奈:写真が撮れるジェットコースターの係員
  柴田明良:お好み焼き屋の店員

Q.オーディションで選ばれた人は誰? どのシーンに出ていたの?
A.英玲奈(えれな) 役者だが一般応募で合格し美穂の姉役になった
  浅倉に襲われるシーンがある予定だったがカットされた
  パンフや「月刊デ・ビュー」にカットされたシーンの写真あり

Q.蛭子能収(紳士役)・ベンガル(タクシー運転手役)は何故友情出演?
A.角替和枝と同じ東京乾電池所属だから(?)

Q.ファムのスーツアクターは男性? 女性?
A.二人いるがどちらも女性(ttp://www.japanactionenterprise.com/member/member-ryuki.html
36名無しより愛をこめて:02/08/27 20:06 ID:RFm9B3tJ
■その他
Q.白倉Pが言っていた「上映期間中にTV版で起こる仕掛け」とは?
A.不明 タイムベント説あり 今後の放送で何かある可能性もあり

Q.ファム・リュウガ・オーディンは13人のライダーに含まれるの?
A.パンフでは13人のライダーとしてカウントしている
  生き残ったライダー:龍騎・ファム・ナイト・ゾルダ・王蛇・リュウガ
  劇場版に登場しないライダー:シザース・ライア・ガイ・オーディン
  まだ見ぬライダー:3人

Q.オーディンの正体や生死は?
A.劇場版では触れられていないため不明 様々な説があるが、真相はTV版の今後の展開待ち
  (TV版の「このあとすぐ」だけでは神崎士郎=オーディンとは断定できない)

Q.シアゴーストの各形態の名前は?
A.シアゴースト→レイドラグーン→レイドラグーン・飛行形態→ハイドラグーン

Q.アドベントカードは大人でも貰えたの?
A.劇場によって中学生限定の所と入場者全員に配った所があった
  装填時の声は「最強のライダーは誰だ!」

Q.神崎士郎が弾いていた曲の曲名は?
A.「神崎士郎」 既存の曲ではなく、龍騎劇場版用に作られた曲のひとつ
  サウンドトラックに収録(ttp://www.avexnet.or.jp/avexmode/animation/ryuki/ryuki.html
37名無しより愛をこめて:02/08/27 20:38 ID:3xlK0QUm
契約前のデッキも紫だったのにブランク体が黒いのはなぜだ!
などと意地悪なことを言ってみる。
38名無しより愛をこめて:02/08/27 20:45 ID:Kp+zSkoU
映画のメイキングってスカパーの東映チャンネルで放送してるのも内容一緒なんですか?
違うんなら見たいから契約しようかなぁ、なんて思ってるんですけど。
39名無しより愛をこめて:02/08/27 21:58 ID:tSm7gLry
優衣の作ったてるてるぼうずの顔が龍騎に見えて仕方が無かったのだが。
ほら、目や口が横線で描かれてたからさ、つい…
やっぱり考えすぎかなぁw
40名無しより愛をこめて:02/08/27 22:12 ID:3uV40jqz
2002/08/26(月)
面影
家でゴロゴロしていてもしょうがないので
小さい頃によく遊んだところにいってみました。
幅3mくらいのちょっと大きめの農業用水路なのですが、
昔はフナ、コイは言うに及ばずウナギやナマズを獲って
遊んでいたものです。
当時膝ぐらいまでの深さがあって、ドロ地ながらも
結構きれいな川だったんですが、今日行ってみると
10cmぐらいしか水は流れていないし、ヘドロは溜まっているし。
昔の面影はいったいどこにいったのやら。
やっぱり生活排水を流し込むとこうなってしまうのでしょうかね。


41名無しより愛をこめて:02/08/27 22:27 ID:Iy57mxUn
昨日のニュースステーションのスポーツコーナーで、神崎士郎の曲が使われてたのは既出?
42名無しより愛をこめて:02/08/27 22:37 ID:3uV40jqz
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/27 22:27:18
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 26kbps(17kB,4.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 58kbps(33kB,4.6秒)
推定最大スループット 58kbps(7kB/s)
43名無しより愛をこめて:02/08/27 22:40 ID:AA8JpcKz
王蛇ブランクってどっか変わっていた?
登場シーン短いからよくわからんかった

44名無しより愛をこめて:02/08/27 22:41 ID:181VEZ5B
ナツキタンのパンスト足にハァハァ・・・
45名無しより愛をこめて:02/08/27 22:41 ID:B6NDuqNq
>>43 黒かっただけじゃないかな?
46名無しより愛をこめて:02/08/27 22:43 ID:SjqVcs/7
 あれが兄ちゃんの目的ならさっさと手近な奴の魂を
とりあえずでも唯に補充しときゃいいじゃんと思ったのだが。
 
47名無しより愛をこめて:02/08/27 22:51 ID:181VEZ5B
つーか、リュウガの魂でもOKな罠
48名無しより愛をこめて:02/08/27 22:56 ID:qQgqi4/X
つーか。ユイあぼーんで、数百人の命と人生が助かります。
映画の様子じゃ数千人?
49名無しより愛をこめて:02/08/27 23:00 ID:KX1XT2Do
>>37
俺も一瞬ブランク体かと思ったが
暗かったから黒く見えただけじゃないのかな?
5049:02/08/27 23:07 ID:KX1XT2Do
デッキにベノのマーク入ってたし。
51名無しより愛をこめて:02/08/27 23:09 ID:NGVcJlDZ
>>49
でも、アレって紫の装甲が濃いグレーになって、
スーツ部分が濃い藍色に変化してたからブランク体だろ。
5237:02/08/27 23:19 ID:i5I35b5X
>>49
いや、ホントに黒かったよ。 ↓参照
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/play/bigeye/sfx/cgi-bin/img-box/img20020817180056.jpg
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/play/bigeye/sfx/cgi-bin/img-box/img20020817175956.jpg

ま、>>37で書いたのは野暮な突込みってことで。
しかしこの写真、どうやって撮影したのかね。
53名無しより愛をこめて:02/08/27 23:26 ID:Z+yNB4X1
>>34

>Q.優衣が描いた絵から生まれたモンスターは全て契約モンスター?
A.契約モンスターONLY
  劇場版の絵:龍・蝙蝠・牛・蛇・黒い龍・裏真治
54名無しより愛をこめて:02/08/27 23:29 ID:2inwh9Z5
クモは?
55名無しより愛をこめて:02/08/27 23:32 ID:dsruwGCM
おれは王蛇大好きなので、ブランク体見ると悲しくなる。
威が消えるところも・・・。
でも、黒龍に突撃されて、転がるジェノサイダーはお気に入りだ。
56名無しより愛をこめて:02/08/27 23:33 ID:KX1XT2Do
>>53
裏真司は契約モンスターじゃないよ。
>>54
クモは描いてなかった気がする。
57名無しより愛をこめて:02/08/27 23:34 ID:U9/9uA06
>>53
優衣が描いた絵は、分けて考えるべきだろ
神崎邸に残されたTV版に出てきた絵と
鏡と一緒に埋められた絵と
おそらく意味は違っている筈だ。

ところで、黒龍とか裏真司の絵なんてどの場面のどの位置にあったんだよ
二度観た(二度目は美穂と情報確認目当てで行った)けどそんなの観てないぞ
具体的に言ってくれ。
5856:02/08/27 23:35 ID:KX1XT2Do
失礼。クモ描いてあったか…。
記憶が曖昧。
59名無しより愛をこめて:02/08/27 23:36 ID:JNyUgQNO
掘った箱の中に蜘蛛りぼーんもあった気がするが。
横からの構図で。
60名無しより愛をこめて:02/08/27 23:36 ID:NGVcJlDZ
>>56
ディスパイダー・リボーン似の絵があったよ。
61名無しより愛をこめて:02/08/27 23:44 ID:Omh99b/v
しかしみんなよく野良モンスターの名前まで覚えてるねえ。
俺はディスパイダーだけしか覚えてないや。
62名無しより愛をこめて:02/08/27 23:47 ID:W0jBqB/I
>61
 それは俺たちの佐賀だ。そっとしておけYO!
63名無しより愛をこめて:02/08/28 00:04 ID:+Zo60goN
箱の中の絵=契約モンスターだとすると
蜘蛛は間違ってアボーンされたって事だよな
出て来た場所とタイミングから言うと、
真司の拾ったデッキの持ち主が契約しそこなったんじゃないか?

そのせいでカードデッキと契約モンスターの数が合わなくなり
ドラグレッダー(最強モンスターらしいが…)の影ドラグブラッカーが生まれる

カードデッキ(中身の構成)と召喚機の形状、ブランク体のデザインの要素が
最初から特定のモンスターとの契約を想定されている気がするんだが…
実は真司のデッキは本来蜘蛛用で、相性の合わないドラグレッダーと契約している為
最強モンスタードラグレッダーの力が生かしきれず本来より弱いとか
で本来のドラグレッダー用デッキでその影と契約しているリュウガは同じ技でも威力が上と
64名無しより愛をこめて:02/08/28 00:08 ID:0O5csrZC
みなさん、こんばんは。
今日の東京は、朝方は雨模様の予感さえありましたが、久し振りに暑かったですネ。
このところ暑さも少し和らいできたので、なおさら蒸し暑く感じました。
靴シーズン到来とは、まだまだ言えませんネ。
着実に秋に近づいてはいるものの、熱帯気候はしばらく続くのでしょうか。
早くチャッカーブーツを履ける季節になって欲しいものです。
ウィスキーコードヴァンのチャッカーブーツがまだ履けないでいるのです。
以前は、夏でも履いていたのですが、靴の数が揃った最近は暑い時にはほとんど履いていません。
包み込むような履き心地のオールデンの一番人気であるチャッカーブーツを、がぜん履きたくなってきました。
そういう意味では、単なるサラリーマンの私としては靴の数が揃いすぎですかネ。
もう、これ以上は、なるべく靴は買いません・・・(誰かさんと同じで、長続きしないかもしれませんが)。

65名無しより愛をこめて:02/08/28 00:08 ID:639/PaKX
たったばかりですがスレ汚し失礼します。
ネタスレ「龍騎の奇妙な冒険」に書き込みたいネタのスペースを拝借
66神崎士郎:02/08/28 00:11 ID:639/PaKX
(ドン!ブシューッ!!)


花鶏のライダー達は……
みんなを守るため あるいはライダーの運命を変えるために(ドク!ドグ!ドグ!)
自分らの命を捨ててもいいと 心の奥底から思っており…

………ええとなんだっけ………………そう…(ドグッドグッ)
なんちゃら山ロンにおいてさえ ライダーバトルに勝ち残るために
自らの命をひきかえにしてもいいと思っている

<中略>
たぶん残ったライダーの命を与えれば そのなじまなかったMW唯の命も(ドグ!ドグ!ドグ!)
すっかりお前のものとなり 完全に治ゆする(ボダ!)

……唯?
自ら手首をはねるとは……鬱だぞ……
しかし唯 お前ほどの妹の命は失えんな……死ぬ必要はない……
タイムベントで……修正されるがいい……
6765:02/08/28 00:13 ID:639/PaKX
失礼しました。
68名無しより愛をこめて:02/08/28 00:21 ID:0O5csrZC
2002/08/27(火)
最終日
実家にいられる最後の日。
弟夫妻と弟の嫁さんの姉と4人で焼き肉&ボーリング。
そのままゲーセン直行というありきたりなコース。
やっぱり右手が筋肉痛。キーもまともに叩けません。
人差し指しか使えないし。
明日は帰宅の日なので朝起きて帰るだけ。
荷物が持てるかどうか心配です。
69名無しより愛をこめて:02/08/28 00:24 ID:fjM7nHIk
…何スレ…?
70727:02/08/28 00:31 ID:04/J48Un
>>66
どうでもいいけど名前間違ってますぞ(藁
ネタならどうでもいいか?この人もタイムベント説みたいだな
71名無しより愛をこめて:02/08/28 00:58 ID:NAupRBRR
契約モンスターと野良モンスターを区別して考えるのってどうだろ?
もともとドラグレッダーは野良だったわけだし
ゲラスたんもガイと契約しなければ、その辺で人を襲って
飛翔斬であぼーんしてそうな存在だと思われ。

…それにしても優衣、
士郎が居なくなった寂しさに描いた絵
(自分を守ってくれる存在)のセレクションに
クモ、レイヨウ、カミキリ虫、イカ、ヤモリ、セミ、トンボとは
マニアック過ぎw
もう少し女の子らしいパンダやらウサギやらは描かなかったのかと(以下略)
72名無しより愛をこめて:02/08/28 00:59 ID:hRvDgvT/
ELTの新曲のCMに出てくるエスカレーターって、
美穂が真司の金でコーヒー買って騒いでた場所と一緒?
ガイシュツだったらスイマセン。
73名無しより愛をこめて:02/08/28 01:04 ID:ONFwZ2nk
>>71
パンダやウサギと契約するライダー・・・
パンダやウサギのモンスターと戦うライダー・・・
74名無しより愛をこめて:02/08/28 01:06 ID:w7gK4wl4
>>73
いまなら、アザラシでしょ。
タマちゃんと戦うライダー。

タマちゃん苛めるライダー氏ね。
75名無しより愛をこめて:02/08/28 01:07 ID:w7gK4wl4
あと、クジラとか、象とかサイズがデカメのいなかったなぁ。
76名無しより愛をこめて:02/08/28 01:10 ID:w7gK4wl4
>>72
あれって、パシフィコ横浜でしょ?
ELTのはみてないんでしらない。
77名無しより愛をこめて:02/08/28 01:36 ID:WzATI/vu
北岡は戦いを放棄したが、
残りの人生楽しむ前に
マグナギガに食われないのかな?
78名無しより愛をこめて:02/08/28 01:46 ID://mGh1qG
※ 残暑戻る
 気温はたいしたこと無いが、湿度が高くて不快。
79名無しより愛をこめて:02/08/28 02:06 ID:qJLqL5oQ
今日新宿で、昼の回見てきたんだけど。
後ろの方の席で親子連れに
「おれだって静かに見る権利があるんだ!!」
と10分くらい劇場全体に響きわたる声で怒鳴り散らしてるアホがいました。
まだ上映前だったのに。

子ども向けの映画きてウルサイのは当然だろ。
80名無しより愛をこめて:02/08/28 03:08 ID:sbJ3YX3N
>>79
すげえイタイね。つうか怖い・・・
81名無しより愛をこめて:02/08/28 03:43 ID:pPsvtCIF
「仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL 空前の大ヒット」
「仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL 偶然の大ヒット」
82名無しより愛をこめて:02/08/28 04:44 ID:NOhWUi/c
>Q.東映劇場版公式サイトのSTORYにある「リュウガが最後の扉を開いた」とは?
>A.最後の扉を開いたのは神崎士郎 前情報と実際の内容は一部異なる

あれ?リュウガが開いたから(登場ちょい前に)あのモンスターが大量発生したんだろ?
士郎消滅と同時に現実と融合したのは、あのライダーゲームの破綻を意味してるのでは。

とかも言えるか。

83名無しより愛をこめて:02/08/28 04:55 ID:LkjuZg8P
こいつ>>78何があったか知らないけど、前スレの最後の方から全然関係無い
ネタCopy&Pasteしてるんだよ。きもいし、恐いね。やめれ。
84名無しより愛をこめて:02/08/28 05:32 ID:lE++CNvC
>>71 >>73
スゲェ(・∀・)イイ!
激ワラタw

犬とか猫とかありがちなのしか思いつかないんだけど
想像するとワラえるなぁw
ハムスターとかな
館長?
85名無しより愛をこめて:02/08/28 05:38 ID:rbp/kf9Q
はじめまして、combatと申します。
本格靴と言えるのかわかりませんが、
学生時代から社会人成り立ての頃にはコールハーンのローファーと
レッドウイングのポストマンシューズを愛用しておりました。
数足をローテしていたのですが、
小指の間接あたりに亀裂が入ってしまいました。
あまり気にしないようにして(汗)しばらくは履いておりました。
(結局その他の部分がかなり痛んだため今は処分してしまいました)
レスにならないレスで申し訳ありません。。
86名無しより愛をこめて:02/08/28 05:39 ID:LkjuZg8P
こいつ>>85何があったか知らないけど、前スレの最後の方から全然関係無い
ネタCopy&Pasteしてるんだよ。きもいし、恐いね。やめれ。
87名無しより愛をこめて:02/08/28 05:56 ID:rbp/kf9Q
在日韓国人社会によると稲本は両親が共に韓国人で帰化を決心するまでたくさん悩んだと知られている。日本のプロサッカー史上、最も若い年齢(17才)でプロに入団した彼が日本代表チーム抜擢を夢見たあまり、秘密裏に帰化を断行したというのが定説。
88名無しより愛をこめて:02/08/28 06:04 ID:pPsvtCIF
パンドラボックス=最後の扉=鏡世界
89名無しより愛をこめて:02/08/28 06:07 ID:rbp/kf9Q
神聖銀行がソフトバンクの会社更生申立を損に通告!!
又、預保に瑕疵担保条項に基づく買い戻し請求!!
90名無しより愛をこめて:02/08/28 06:35 ID:MBpPEc/m
>>87>>89
 …マジ、お前カエレ!!
91名無しより愛をこめて:02/08/28 06:41 ID:rbp/kf9Q
神聖銀行がソフトバンクの会社更生申立を損に通告!!
又、預保に瑕疵担保条項に基づく買い戻し請求!!
神聖銀行がソフトバンクの会社更生申立を損に通告!!
又、預保に瑕疵担保条項に基づく買い戻し請求!!
92名無しより愛をこめて:02/08/28 06:50 ID:rbp/kf9Q
君は溺れてる人に手を差し伸べたあと
ナ イ フ で 切 り 刻 む 様 な 人 で す ね
93名無しより愛をこめて:02/08/28 07:07 ID:ugvJFdmd
>52
デジカメ  シャッター速度優先 1/25sec 
94名無しより愛をこめて:02/08/28 08:13 ID:rbp/kf9Q
くぅーっ。
とうとうこの時が来てしまいましたか。
Beta→VHS→S-VHS→Hi8と使いつづけてBetaは今でも現役なのに。
PSもMDも勝ったのに… エロビデオにやられたなんて無念。
95名無しより愛をこめて:02/08/28 08:46 ID:zPvqoeaA
隆起はパナソニックだったぞ。
96名無しより愛をこめて:02/08/28 09:01 ID:LkjuZg8P
こいつID:rbp/kf9Q>>94何があったか知らないけど、前スレの最後の方から全然関係無い
ネタCopy&Pasteしてるんだよ。きもいし、恐いね。やめれ。
97名無しより愛をこめて:02/08/28 09:14 ID:1q8dH4gI
>>71
元の絵に明確な区別がある事を無視しないように
裏ゆいに頼まれて埋めてあった絵と神埼邸にあった絵は扱いが別

で埋めてあった絵には契約したモンスター以外で見えるのは蜘蛛らしき物1つだけだ
契約モンスターは、契約しているから特別なのではなく、契約できるから特別である
適当なモンスターと契約できるなら、浅倉はゲラスやエビルでなくても良かった筈だ

 それに、契約モンスター以外は他のモンスターを食っていない訳だ。共食いしても
いいはずなのにな。契約モンスターが特別な部分ってちゃんとあるだろ。
 
98名無しより愛をこめて:02/08/28 10:15 ID:BjoF16F/
>97
契約したから特別になって、同属喰いができるようになったんだろ
99名無しより愛をこめて:02/08/28 10:16 ID:3dG7dPr1
ファムのファイナルベントかっこよかったけど、
あれってモンスター1体(もしくはライダー一人)しかいなかったら結構間抜けだよねぇ・・・

ガイシュツだったらスマソ
100名無しより愛をこめて:02/08/28 10:24 ID:3dG7dPr1
とりあえずガードベント。
101名無しより愛をこめて:02/08/28 11:13 ID:NkmXEH/z
>>99
俺の友達はあのファイナルベントに萎えてた。
俺は好きよ。
102名無しより愛をこめて:02/08/28 11:13 ID:zA0UsLqY
>>99

なんで間抜けなんだ? お前の感覚がわからん(w
103名無しより愛をこめて:02/08/28 11:16 ID:VWQTTCaL
対多数の時こそ見栄えはそこそこあるが
タイマンだとダサイ
104名無しより愛をこめて:02/08/28 11:17 ID:NkmXEH/z
>>103
何度も殴れば無問題
105名無しより愛をこめて:02/08/28 11:21 ID:QH7ZYuqD
本来はアギトのストームハルバードみたく一刀両断の技じゃないのかな?
10699:02/08/28 11:23 ID:3dG7dPr1
>>102
ばひゅーんばひゅーんばひゅーんって連続切りがカコイイのであって、
あれが敵単体だったらオマヌケかと思ったのですが・・・

一生懸命想像したら、単体でもカコイイと思いますた。スマソ
ミスティースラッシュ喰らってきます(><。
107名無しより愛をこめて:02/08/28 11:28 ID:owlAle1E
>77
いままで何度も出てるが、くわれる前に病死説が多いね。

つーか、未来のことよりも現在(TV)を心配しないと.....
龍騎やナイトと協同で1体のモンスターと戦うことが多いけど、
たいてい龍騎やナイトがとどめをさしてるってことに
マグナギガが不満に思ってそうな気がするんだが。
108名無しより愛をこめて:02/08/28 11:34 ID:NkmXEH/z
つーかマグナギガのファイナルベントで飯食えそうもない。
109名無しより愛をこめて:02/08/28 11:38 ID:ViHr1+VA
マグナギガって動けるのか?w
110名無しより愛をこめて:02/08/28 11:40 ID:zA0UsLqY
>>109
牛のように走ります
111名無しより愛をこめて:02/08/28 11:44 ID:1q8dH4gI
>>108
食ってるのって命とか魂みたいなものだから、どうやって殺しても一緒だろ

まあ、映画の時期はモンスターたちみんなヤゴ食っておなかイパーイだろう
112名無しより愛をこめて:02/08/28 11:48 ID:NkmXEH/z
どっちにしろ、複数のライダーが一匹のモンスターを狩っているとき、マグナギガは出遅れるので飯が食えない。
113名無しより愛をこめて:02/08/28 14:15 ID:oI13Tq1N
観てきますた。結構面白かった。
で、俺なりの解釈。
28話で士郎とユイが手をつないでいる絵が破れた。映画は破れたまんまの世界。
映画のラストの子供士郎がユイを公園に迎えに来るところが、絵が修復されたことを意味していて、これでテレビに戻る。ということでは?
つまりユイの絵がMWだとして、絵をいじるとMWの過去の出来事も全部変わっちゃう。
重要なのはタイムベントの修正以前、以後ではなく、絵が破れる以前、以後の変化ということじゃなかろうか。
だから信司とユイの子供時代の絡みとかも全部映画内だけの話で(絵が破れたことで産まれた時間軸)、テレビはきちんとつながっているのでは?
114ライダー1号 ◆y3VE4Dlc :02/08/28 15:00 ID:LItuPgFN
見てきたよ・・・それにしてもずいぶんと変わったなあ・・・ライダーも
まさかヒロインが手首切って自殺するとは思わなかったよ・・・私のkoroはこんな重い話は・・・
115名無しより愛をこめて:02/08/28 15:04 ID:W1VMcZGm
>>113
>士郎とユイが手をつないでいる絵
意外と真二君と釈サバイブの絵なのかも。
そう考えると神崎士郎の「よかったな」発言もちょっと納得いくのだけど。
116名無しより愛をこめて:02/08/28 15:31 ID:mLZzcbCm
釈サバイブ(・∀・)イイ!
117名無しより愛をこめて:02/08/28 15:48 ID:U9btk9P8
釈由美子より明らかに劣っているので釈ブランク体だと思ふ
118名無しより愛をこめて:02/08/28 16:04 ID:pC20O80S
そういえば木野さんて映画に出てきた?
119名無しより愛をこめて:02/08/28 16:39 ID:S7fjZ6q9
>>117
早く釈由美と契約して欲しい。(w

ていうか、優衣は生で見ると可愛いという話もあるし、
今週からレギュラーの森下千里もHPの写真見る限りでは
メチャクチャ可愛いんだけどね。

対オバ厨対策で、ブスフィルターかけてるとかないよな(;´д`)

どっちかっていうと、本スレネタなのでsage
120名無しより愛をこめて:02/08/28 17:30 ID:FcLKGwkR
8/27(火) ジョンロブ・パリのフィリップ(ダークブラウン)

今日は、目覚めた時からこれしかないとの気持ちになり、フィリップをセレクトしました。
いつも服を着て出かけの瞬間に履く靴を決めるのですが、約一ヶ月振りになるので、どうしても履きたくなったのです。
トゥに向けて絞られた何とも麗しいシルエットには、とても心惹かれます。
ダークオークと呼ばれるダークブラウンの革は、しなやかでウルトラスムースなことはもちろん、上質でヴィヴィッドな光沢を惜しげも無く放ち、エレガントな雰囲気に華を添えています。
履いていると見えませんが、ステッチの無いシームレスなヒールはセクシーで、普通の靴とは違うとのアピールをしているかのようです。
ジョンロブ・パリの靴としては、ハンドメイドのウェイトが高いとのことで、土踏まずがカーブを描くベベルドウェイストなど、細かなディテールも丁寧に仕事されています。
パーフェクトすぎてスキがないとも言えますが、キャップ部分に小さく控えめなパンチングが施されていて、デザイン的な堅苦しさを少しはやわらげてくれています。
とにかく、ストレートチップとしては、比類無き存在と思います。
黒と違って、このダークオークは存在を主張する靴ですので、履いていると足元主体のコーディネートになりますが、良い靴を履いているとの満足感で一杯になります。
ビジネス用としては、ダーク系の色合いに合わせるなどコーディネートにも気を使いますが、トータル・コーディネートのグレードが一つ上がったかのような雰囲気を演出できる靴と思います。


121名無しより愛をこめて:02/08/28 17:34 ID:h3MEHG2l
ライダーも変ったよな。ヒロインいないし(もしかして加藤夏希がヒロイ
ンか?)

まじレスだけどさ、設定が設定だけに杉山彩乃も合っているんじゃないか
と思うようになってきたよ。真魚ちゃんどこじゃないもん、物語へのかか
わり方が。ましてやお飾りだったクウガの女性陣(グロンギ側は別ね)と
は比較にならない。いわゆる「かわいい女の子」には無理でしょ、この設
定。
122名無しより愛をこめて:02/08/28 17:35 ID:LkjuZg8P
ID:FcLKGwkR>>120
こいつ何があったか知らないけど、前スレの最後の方から全然関係無い
ネタCopy&Pasteしてるんだよ。きもいし、恐いね。やめれ。
123名無しより愛をこめて:02/08/28 17:42 ID:FcLKGwkR
この状況では何の希望も持てません。結婚も出来ません。私はもう38歳ですが出来れば普通に家庭を持ち普通の女性のように子供を生みたいです。
 今、私の身に起きている事を表面化してください。お願いします。
124名無しより愛をこめて:02/08/28 17:45 ID:Z9nVPvPg
>>118
え、木野さんも出るの?
パンフには名前書いてなかったけど.....?
125名無しより愛をこめて:02/08/28 17:48 ID:LkjuZg8P
>>124
でないでない。
126名無しより愛をこめて:02/08/28 17:50 ID:uk38Egph
>>122
しー!!目を合わせちゃいけません(w
放置すれ
127ウルトラマソコスモス ◆LUNA/li6 :02/08/28 17:56 ID:NaT3tBrL
>>121
優衣よりも令子を何とかしないと
あれじゃただの嫌な女にしか見えん
本編にも大して関わってないし
128名無しより愛をこめて:02/08/28 18:08 ID:ViHr1+VA
嫌な女、勝ち気な女大好き(;´Д`)ハァハァ
129名無しより愛をこめて:02/08/28 18:08 ID:h3MEHG2l
>127 同感。龍騎最大の問題だね。もうちょっと使い道があるんじゃない
かなあ。1,2話の姿をまた見たいよ。これじゃナルト占いの炭火焼オルグの
方が余程記憶に残る。
130名無しより愛をこめて:02/08/28 18:09 ID:4C07XWuu
結局、最後は龍騎とナイトが残ったわけだが、
そうなると真司は戦う理由がないわけで、
真司がリタイアして蓮に勝ちを譲れば
全ては丸く納まるってわけだ!
131名無しより愛をこめて:02/08/28 18:12 ID:L0unT2JY
昨日2回目を観てきた。改めて気付いた事が(あくまで自分にとって、ね)幾つかあった。
・TV版でユイが描いていた絵は、あくまで普通の虫や動物だったのに、映画での絵はあきらかにミラーモンスターだった。
 蜘蛛の絵さえ無ければ、埋めてあった絵は契約モンスターのみと言えたのだが。
・ずっと以前に「龍騎のバイザーが手動でダサい」って意見が本スレであった。
 が、龍牙対ファム戦で、カードを差し込んだバイザーを閉じないまま戦い、
 ここぞと云う所で閉じて黒龍にファムを襲わせたシーンで手動の意味が明らかになった、かな?
・龍牙がナイトや龍騎と戦ってる時、バックで都会の喧噪が効果音として流れてた。
 現実世界とミラーワールドとを分ける演出だったろうが、今一伝わり難かったか?
・龍騎対龍牙戦の時、レンはユイの向かいの空席を凝視してた。神崎の断末魔(?)を見てはいないが、
 彼の身に何かあった事も感じ取ったかも知れない。そうなるとラストの「俺と戦ってくれ」発言の意味も若干変わって来ると思う。
長文にて失礼。

 
132  :02/08/28 18:17 ID:FPnlZ2Xc
TVの龍騎を見てないのに映画見てきました〜
結構おもしろかったけどラストはずるいな・・・
ファムが死んでしまうシーンはキュンとせつなくなる
あ〜映画見たらTVも見たくなったんで早くDVDorビデオ化して
ほしいっす
133名無しより愛をこめて:02/08/28 18:46 ID:FcLKGwkR
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/28 18:42:55
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/dti
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.31Mbps(1441kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.29Mbps(1441kB,3.7秒)
推定最大スループット 3.31Mbps(413kB/s)
134名無しより愛をこめて:02/08/28 19:48 ID:zA0UsLqY
全員 タイムベントな感想ばっかりなので
あえて俺は タイムベント無しで 映画に続く少数派になります

現在のバトルが続いて 映画に続く
残り6人の一人は オーディンで
リュウガは真治自身の鏡(心の影の部分)なのでカウント外
彼のカードデッキは 士郎が作ったものでは無く
鏡の中で真治から分離した時のものって感じかな?

以上が俺の妄想です
135134:02/08/28 19:52 ID:zA0UsLqY
すみません 一行目で全員って言い方おかしいですね

多くの方がに訂正します
136名無しより愛をこめて:02/08/28 20:03 ID:gZekCGBp
>>131
 >龍牙対ファム戦で、(略)黒龍にファムを襲わせたシーン

 あれは、玩具のギミックを有効に使った、稀有な演出だと思ったよ。
137名無しより愛をこめて:02/08/28 20:28 ID:5Cyp1IrQ
>>131
>レンはユイの向かいの空席を凝視
俺には唯の向いの席とは「別の座席(恵理が実験の時に座っていた席)」に見えたんだが…
俺の空間把握能力の問題か・・・

   ドア

椅子 机 唯
     蓮

椅子

  壊れた壁

こんな感じ? ずれるかな
138名無しより愛をこめて:02/08/28 20:35 ID:rJMLb3xU
>>130
いや、優衣を生き返らせるという願いを持ったよ。
139ライダー1号 ◆y3VE4Dlc :02/08/28 21:16 ID:m5rVz61i
>>138    ハリケンみてハッピーな気分になったと思ったら・・・
140名無しより愛をこめて:02/08/28 21:32 ID:0JXq5V6E
二回目見てきました。
二回目いったら確認しようと思っていたけど、ぼーっとしてて確認忘れたので
誰か教えてください。
最後のエンドロールの子どもゆいとおにいちゃんのシーンって、現実世界ですか。
ミラーワールドですか。はじめに看板が写ったとき普通の文字だったか鏡字だったか
見落としてしまって。
141名無しより愛をこめて:02/08/28 21:33 ID:ADyZ58Da
>>140
みらーわーるど也
142名無しより愛をこめて:02/08/28 21:37 ID:v32ThBzJ
2回目を見に行った人の8割はファムのケツ目当て
143名無しより愛をこめて:02/08/28 21:39 ID:IxYNZ6rh
>>142
・・・・そうかもな。
144名無しより愛をこめて:02/08/28 21:54 ID:4zUj9+hA
ぱんつのラインでてねーかな?なんてトーチャンがアホな事考えてると
ひざの上で真剣に見てた2才の息子が思うはずも無し。。。。

3冊目の写真集発売したんだってね。どっかにUPされないかな?
145名無しより愛をこめて:02/08/28 21:55 ID:l8NiMAE4
夏希スレなら半角にあったぞ
146ななしさん:02/08/28 22:08 ID:RS2N3stb
リュウガが13ライダーの中の一人なのかそうでないのか、
今度のTVスペシャルで分かる訳だが・・・。
・・・本当にわかるのか? 
147名無しより愛をこめて:02/08/28 22:19 ID:vVs4t8xa
>>142
それもあるが、浅倉のラストシーンと龍騎のファイナルベント(リュウガとぶつかるトコ)はもう一度見たいと思ってた。
148名無しより愛をこめて:02/08/28 22:26 ID:S31597D6
ジェノサイダーがファイナルベントを発動したことありますか?
テレビ版でも映画版でも完成せずに終わったような・・・。
王蛇がキックして・・ジェノサイダーが待ち構えてどうなるんだろ?
149_:02/08/28 22:31 ID:h0fK4Hpc
>>148
王蛇がキックした相手をジェノサイダーがトス。王蛇が回転して(以下略)
150名無しより愛をこめて:02/08/28 22:40 ID:Sh1g9GBN
148
おお、ありがとうございます。その繰り返しならそりゃ死ぬな。
エンドオブザワールドと良い勝負かも。
151名無しより愛をこめて:02/08/28 22:45 ID:MUGF5ufS
>>148
 今回こそは…と思ってたのに。
 キャラの氏に順といい、映画では結構裏切られたところがあったなぁ。
152名無しより愛をこめて:02/08/28 22:45 ID:nBNcTm5v
王蛇がキック→ジェノサイの腹に磔→ジェノサイうつ伏せに倒れこむ
153名無しより愛をこめて:02/08/28 22:47 ID:60XuVuNo
>38
東映チャンネルとメイキングDVDはインタビューなど
チョト違います
154名無しより愛をこめて:02/08/28 23:10 ID:ctdSOtdO
俺は
王蛇キック→ジェノサイダーの腹に磔→もう一回王蛇キック
だと思う<ドゥームズデイ
155名無しより愛をこめて:02/08/28 23:22 ID:FyhYwy6d
>>146
映画のパンフレット読む限りでは、
まだ見ぬライダーはあと3人ってことだから、
リュウガを含めば計算が合うよ。
156名無しより愛をこめて:02/08/28 23:26 ID:WNL79gB0
特番でドゥームズデイ炸裂!!

・・・・・なら、いいなぁ。
カニライダーを壮絶に死なせてやってください!
157名無しより愛をこめて:02/08/28 23:30 ID:YiIvDRyo
>>142

漏れは、莉奈を観るためにもう一回劇場にいったさ!
もう一回いっとくか、って感じですよ(笑)
158名無しより愛をこめて:02/08/28 23:55 ID:sTzHGKRY
>155
過去ログで、あのパンフはうそで有名な所がつくったものだから、その情報じたい間違い(もしくは視聴者を混乱させるためのブラフ)である可能性もある。とあった。

個人的にはリュウガは13人に含めないで欲しいなぁ。13人の一人がコンパチって。
159名無しより愛をこめて:02/08/29 00:02 ID:aDg4YvRG
※ 指定の女性のAVを撮影します。
 なるトンデモ・メールがついにうちにも届く。待ってたんだ! これを(~_~;)。
160名無しより愛をこめて:02/08/29 00:04 ID:kfXAI8/4
パンフは買いですか?
161名無しより愛をこめて:02/08/29 00:08 ID:Grr6js7l
>160
そんなお前にこの言葉を贈ろう。

「買わないで血の涙を流すより買って後悔したほうがいい」

未使用カットなどもあるからな。
162_:02/08/29 00:09 ID:k51bRkKO
>>160
買うかどうか悩むほどの値段でも無いしカットケ値段以上の価値はあると思うよ
163名無しより愛をこめて:02/08/29 00:10 ID:IeKL1/eJ
>>119森下千里ってメガレンジャーに出てたよねたしか・・・・
164名無しより愛をこめて:02/08/29 00:11 ID:LDvQ3zi0
>>146
映画の冒頭で、生き残ったライダーは6人と言っている。
オーディンを数に入れれば、
龍騎、ナイト、ゾルダ、王蛇、ファムを入れて6人になる。
つまりリュウガは13人に含まれないのかな?
165名無しより愛をこめて:02/08/29 00:16 ID:oHoJSpDV
>>164
少なくとも映画じゃリュウガは13人のうちの一人に含まれます。
166名無しより愛をこめて:02/08/29 00:19 ID:XzJyYAzL
さっき近所のレイトショーで観て来ました。
客が俺いれて6人だった。
俺の最少人数記録でした。
167名無しより愛をこめて:02/08/29 00:20 ID:YzZX71aA
>165
どこからそう断定したのか小一時間(略)
168名無しより愛をこめて:02/08/29 00:24 ID:Jk0cIGUu
>>163
違うと思います。少なくとも5人の中にはいません。
169名無しより愛をこめて:02/08/29 00:31 ID:C355UtDS
>>166
マジうらやましいっす。
うちの近くの映画館なんかレイトショーやってないから、昼間行ったんだけど、夏休みなもんで
館内はお子様ですし詰め満員。
それはまあ、覚悟してたけど、同じ劇場でポケモソやらベイブレードやら猫の恩返しもやってたから
チケット売り場も長蛇の列。券買うのも一苦労だったYO!
170名無しより愛をこめて:02/08/29 01:09 ID:Grr6js7l
うちの地元の映画館なんか9:20と11:20の二回で終わり。もちろん昼。
早起きしんと見に行けーん

>165
リュウガが最後の一人、って断定する発言はなかったはず……。
状況証拠しかないんだよな。
171名無しより愛をこめて:02/08/29 01:26 ID:pikjjLFR
真司「あと1人は・・?」

士郎「そのうちわかる。」

   というシーンがあったじゃないけ。

 よってリュウガも13人に含まれる。 ただしTV本編はどうか知らない。
172名無しより愛をこめて:02/08/29 01:33 ID:6bxpSyTV
>>171
それじゃぁ龍牙と断定できないだろ。
オーディンの人間体のことを言ったのかもしれないだろ。
オーディンの存在を知っていても、オーディンがだれなのかは
あそこにいたメンバーは知らないのかもしれないからな。

「あと一人…」って言うのが誰の事かはだれも断定できないよ。
173名無しより愛をこめて:02/08/29 01:33 ID:pdkjKQi+
>>171
あった。
それにパンフもオーディン、リュウガ入れて残るライダーあと3人ってやってたしな・・・
少なくとも劇場版ではリュウガは13人の内の1人ってカウントしてんじゃないの。
リュウガは13人に含まれないってのこそ状況証拠無いんだし、ここの住人の願望じゃん。
174名無しより愛をこめて:02/08/29 01:35 ID:K7HJqy8W
>>172
さすがに子供も見る映画にそこまでひねりをいれないだろ。
175名無しより愛をこめて:02/08/29 01:38 ID:xM0QBKf0
ドラゴンファイヤーストーム萌え。
早くテレビで見たい。
176名無しより愛をこめて:02/08/29 01:42 ID:Jk0cIGUu
今度のテレビSPに13人のライダーが揃うという前情報があるので
それではっきりするはずなんだけどね。はたしてリュウガを出すのだろうか。
177172:02/08/29 01:44 ID:6bxpSyTV
>>174
そうなのかな?
俺、パンフレット買えなかったから、それもアリなのかなって思ったんだよね。
結局、TVSPでの確認待ちということになりそうだけど、
TVSPも信用してもいいものやら?(w
178名無しより愛をこめて:02/08/29 01:53 ID:C355UtDS
来年の放送終了時には、劇場版その他もろもろを含めると、16人くらいに
なってたりして>ライダー。
でもRHは全員分買っちゃうんだろうな…。

>>175
コソーリと同意。あれだけカコワルイと文句を言ってたナイトサバイブも、最近では
すっかり慣れちゃったからなあ。
龍騎サバイブもきっと…。
179名無しより愛をこめて:02/08/29 01:53 ID:LpB0+JiD
【ドラゴンファイヤーストーム】
どこからともなく翔一が愛車ファイヤーストームに乗ってやってきて
アギトに変身し、龍騎といっしょに敵をぼこる技。

と、でたらめな予想をしてみる。
180名無しより愛をこめて:02/08/29 01:55 ID:T1h/4nQj
議論の話題がループしてるような気がするのですが
もしかしてタイムベントで修正中だからそんな気がするだけですか?
181名無しより愛をこめて:02/08/29 01:57 ID:6eyDWOAd
リュウガって映画版だけのライダーってことじゃなかったっけ、テレビに使いまわすなんて。
何を信じていいのやら。
182名無しより愛をこめて:02/08/29 02:04 ID:Jk0cIGUu
>>181
まだ出ると確定した訳じゃ無いけどね。
183名無しより愛をこめて:02/08/29 02:15 ID:6bxpSyTV
>>179
ファイアーストーム違いです(w
184名無しより愛をこめて:02/08/29 02:15 ID:G6zBQMqn
質問なんですけど。
ライダーの残り数が話題になってるけど、TV版OPの目隠しされている4人、
紳士、兄ちゃん、姉ちゃん、ガキ
って当然ライダーとして登場すると思ってるんだけど。
だとするとリュウガを含まない、未出ライダー4人の数と一致するんですが、
みなさんはTV版OPはブラフと考えますか?
185名無しより愛をこめて:02/08/29 02:19 ID:T1h/4nQj
>184
あれは視聴者の誰もがライダーになる可能性があるんだよ、
って意味合いを持たせただけの映像だとかいう話が
雑誌だかなんだかのインタビューに載ってたと思ったが。
イケメンしかライダーにはなれません。
186名無しより愛をこめて:02/08/29 02:19 ID:yI3oGTiO
みんな よけろ。 >>184 だけは ゆるせない。
187名無しより愛をこめて:02/08/29 02:20 ID:Jk0cIGUu
188名無しより愛をこめて:02/08/29 02:22 ID:myY/PE38
へえ、君ライ(略)
189名無しより愛をこめて:02/08/29 02:26 ID:G6zBQMqn
>>186
何で許せないのかが許せない。

>>187
隔離スレでも納得のいく答えはないんですが、
映画の様に多角的解釈可能と思うことにしますが、よろしいでしょうか?>先達方
190名無しより愛をこめて:02/08/29 02:38 ID:Jk0cIGUu
>>189
一応>>185が正しい解釈として世間に認知されているけれども、
映画の様に多角的解釈可能と思うことも思っている分には構わない
のではないでしょうか。
191名無しより愛をこめて:02/08/29 02:48 ID:G6zBQMqn
>>190
わかりました。>>185が世間一般の認識と受け止めます。
(こういう解釈があることすら知りませんでした。
やはり最近の難解な作品は、本編以外の情報が重要なんですね。
特ヲタにはなれそうにありません。目指してもいませんが)
ありがとうございました。

結局のところは、みなさんTVSP待ちなんですよね。
192名無しより愛をこめて:02/08/29 02:51 ID:TXbConln
質問
「最後の扉が開いた」というのは、次のうちどちらを言うのでしょう?

1.優衣が死んで士郎が発狂し、あらゆるミラーが割れモンスターが群をなした時。

2.優衣の誕生日のこと。丸く小さい鏡が割れ、裏・真司が現れた時。


 
193名無しより愛をこめて:02/08/29 02:59 ID:Jk0cIGUu
>>191
そうです、そうです。
物語自体はそれだけ見てれば楽しめる作りになっているはずですが、
最近のものは裏設定とかしっかりあってそれも楽しみの一つになるよう
考えてあってより知りたい楽しみたいという人は自分から一歩踏み込ま
なければいけません。映画もその一つですよね。映画館に足を運ばなければ
観れませんし。私もここで色々な人の解釈を知りそれを楽しんでいます。
ですが、私の彼女はテレビ以外の情報は一切知りません。それはその
レベルで楽しむというスタンスをとっている訳です。私に聞いたりしますが。
194名無しより愛をこめて:02/08/29 03:02 ID:G6zBQMqn
>>193
で、こういうところで厨房発言すると、すぐにカウンター食らう罠(藁
195名無しより愛をこめて:02/08/29 03:03 ID:Jk0cIGUu
>>192
どっちでしょうね。人に依って意見が違うかもしれません。
他の選択肢を考えている人もいるかもしれません。
自分は現段階では1かな。
196名無しより愛をこめて:02/08/29 03:24 ID:pdkjKQi+
>>189-191
>>185の内容は、あのOPを撮影した田崎監督自身が宇宙船って雑誌で語ったものです。
197名無しより愛をこめて:02/08/29 03:35 ID:G6zBQMqn
>>196
もうバックナンバーですかねぇ?
198名無しより愛をこめて:02/08/29 03:44 ID:Y/WJTtXa
>>196
違うけど4〜5月頃、白倉プロデューサーのインタビューで
「あのOPの人たちがライダーになると思わせたらしめたもの・・・。」と
いうのを読んだことがある。
199名無しより愛をこめて:02/08/29 03:47 ID:G6zBQMqn
>>198
私はスタッフの思惑通りに、まんまと引っかかっているわけですね(w
200名無しより愛をこめて:02/08/29 04:01 ID:P4mF4FYg
つーか、最初の予定が変わったのを口先で
適当にごまかしてるに500000ベント。
大体、ライダーにはなるべくしてなる理由があるってのがネタだし。
201名無しより愛をこめて:02/08/29 04:17 ID:G6zBQMqn
>>200
最近のドラマはストーリーがコロコロ変わる、
またはハナから先を考えていないって言いますしね。
1年の長丁場だから、裏で何があっても不思議ではないし、
むしろスタッフはそれを悟られまいと必死なのではないかと妄想してみる。
202名無しより愛をこめて:02/08/29 04:33 ID:Jk0cIGUu
>>201
ここ読んでます?結構色々事情がわかって面白いですけど。
http://www.toei.co.jp/tv/user/program/read_story2.asp?Command=Old&SID=159
ここのこぼれ話とか。
203名無しより愛をこめて:02/08/29 04:35 ID:HNjKsi7+
予定が変わったといえば、映画でモンスターは命をもってないことが明かされて、
魂パックン描写が意味不明になってしまいましたな。
最近描写がないのは実は設定が変わったせいなのか?
204201:02/08/29 04:40 ID:G6zBQMqn
>>202
いやー知らなかったです。
面白そうなんで、楽しんで勉強してきます。
お教えいただきありがとうございました。
205名無しより愛をこめて:02/08/29 04:46 ID:Jk0cIGUu
>>203
えっ、あれ?ほんとに?
206名無しより愛をこめて:02/08/29 04:52 ID:G6zBQMqn
>>203
以前実況で、MWにいられる時間が無視されてるなんていう書き込みを見たけど、
これも?
207名無しより愛をこめて:02/08/29 04:57 ID:U6zJxZaS
最近龍騎観だしたから映画観る為にビデオ観なきゃと思いきや、ビデオ化ってされてないのれすかね
208名無しより愛をこめて:02/08/29 05:05 ID:Jk0cIGUu
>>206
いや、それは守られてると思うけど映画では現実界とミラーワールドの
境が無くなった後はずっと変身したままでいられるんですけど。

>>207
まだだと思います。家には1話からあるんですけどね。とか言ってみる。
209名無しより愛をこめて:02/08/29 05:19 ID:Jk0cIGUu
>>207
テレビ朝日と東映の公式ホームページに行くと粗筋読めますけどね。
テレ朝の方が詳しいです。
210名無しより愛をこめて:02/08/29 05:22 ID:U6zJxZaS
>>208
うらやましい
211名無しより愛をこめて:02/08/29 05:24 ID:U6zJxZaS
>>209
ありがとうです!ホムペ発見!必死で読むです!
212名無しより愛をこめて:02/08/29 05:54 ID:8p4JNOSS
モンスターのは魂っつーより、エネルギーの固まりに見えるな。
倒すとレベルアップするし。
213名無しより愛をこめて:02/08/29 07:26 ID:aDg4YvRG
◆ 強制 cookie は激しくウザイのでヤメレ ◆

214名無しより愛をこめて:02/08/29 07:54 ID:nQqbpCl7
>>213
スレの上の方にいるコピペ馬鹿とかの所為でそうなるんだよ。

あんた、まさか……
215名無しより愛をこめて:02/08/29 08:28 ID:XO9qpydW
>>207
レンタルは10月11日位に1巻出る予定です。いずれにしてももう遅いかな…
216p8211-ipad03maru.tokyo.ocn.ne.jp:02/08/29 08:49 ID:aDg4YvRG
あの娘はAVぐらい出るかも知れない 
217名無しより愛をこめて:02/08/29 09:18 ID:wFIzaCW9
>>216
誰? なっき?
218名無しより愛をこめて:02/08/29 09:24 ID:JRR34Oho
219(・∀・)ヤッテクレル!!名無しさん:02/08/29 09:29 ID:/OMmhl9+
昨日ようやく見てきたよ。
たしか見たのは昼頃9時ごろから放映のほうは親子連れが13,4組、ヲタが5人ほど
で、漏れのときは親子連れ4組。ヲタ漏れだけ!!漏れが一番座ってるの前だし!
そんなことを気にするでもなく
順番はハリケン→龍騎。
ハリケンは女性陣がヨカタ。吉野サヤカがかわいく見えてしまった。
で龍騎は特に浅倉がカコイイ!!
ドゥームズデイ発動シタカ!と思ったら壮絶な死を遂げられた。
ここのジェノサイダーがカコイイ!R&M買いそうになったよ!
ファムに生身で立ち向かうところなんて感動してたよ。

最後は「コレで終わりですか」って感じ。まあありだけどね。
劇場の子供達は「もっと見たかった」とのこと。

ゾルダ脱落もらしくてよかった。全体的に内容が暗かったね。鬱になりそうになった。
220名無しより愛をこめて:02/08/29 09:36 ID:vFhwJRze
>>216
ヽ(`д´)ノゲラスたんは清純派です
221名無しより愛をこめて:02/08/29 09:50 ID:JRR34Oho
>>220
ゲラスたんバツイチ、再婚だぞ。
222ウルトラマソコスモス ◆LUNA/li6 :02/08/29 09:52 ID:BGpUKB+w
残されたライダーは後6人っていうだけで
13人目とは言ってなかったと思うが。
オーディンの話も12人で殺し合って最後の1人が
13人目であるオーディンと戦うって感じだったし。
実は13人で戦ってたんじゃなくて12人で戦ってたんじゃないの?
223名無しより愛をこめて:02/08/29 10:10 ID:1ZRReRX/
>>222
オーディンと士郎たてたらそうなるよな
浅倉あたりが、『あの金ぴか野郎と戦わせろ』って士郎にくって掛かって
『仮面ライダーオーディンは12人のライダーの中で最後に生き残った一人とだけ戦う、
戦いたいなら最後の一人になるまで戦え』ってなオーディンと同じセリフはいて
12人で戦った後にオーディン登場を規定事実化する可能性もあるんじゃない?

今後の展開で12人で予選、オーディンと決勝が規定事実化するなら
12人中残り何人って表現が自然になる。
224名無しより愛をこめて:02/08/29 10:22 ID:OHcTtCXZ
ま、それも含めた13人ライダーなんだろ
225名無しより愛をこめて:02/08/29 10:23 ID:phk+ssPF
>>218
決定のようですなw
226名無しより愛をこめて:02/08/29 10:28 ID:LrZSScO7
13人決定だな。
TVの終わりが映画に続くってことがないなら(あってもらっては困るが)
ファムの扱いが微妙だな。どう収拾付けるんだろ。
227名無しより愛をこめて:02/08/29 10:32 ID:phk+ssPF
>>226
リュウガもだけどw
多分顔だけ出してとか
キャラ紹介だけで終わりそうな予感
228名無しより愛をこめて:02/08/29 10:34 ID:OHcTtCXZ
スペシャルはマジンガー対ゲッターみたいなお祭みたいなモンなんだろうね
違う設定の13人がバトルロワイヤルすると
229名無しより愛をこめて:02/08/29 10:34 ID:wFIzaCW9
>>226
エースの予告漫画を読む限り、本当の意味でのもう一つの龍騎っぽい。
230ウルトラマソコスモス ◆LUNA/li6 :02/08/29 10:35 ID:BGpUKB+w
>>226
ライダーバトルが順調に進んで12人目のライダーまで出現した結末が映画
TVは10番目のライダーが出た(あるいは倒された)時点で
何らかのアクシデントが起きてライダーバトルが中止になるとか。
231名無しより愛をこめて:02/08/29 11:29 ID:4pYEbOpL
>>222
それで、あのラストなの?
観客、馬鹿にしまくってないかそれじゃ。
なんの決着もついてないじゃない。

なし崩しで仮面ライダー龍騎RX(仮)とかに雪崩こむのか?
ファイナルエピソードって、決着が見られると思わせるイメージ商法的なものか?
それだったら、まじで東映、客を舐めてるな。
232名無しより愛をこめて:02/08/29 11:53 ID:hlSv1+fX
>231
気持は分からなくもないが、仮に蓮が勝者なら
EDで流れるカットは幼い優衣と士郎との再会では無くなると思うぞ
真司との一件いらい外で遊ばなくなった優衣が外で遊んでるのがミソ
233名無しより愛をこめて:02/08/29 11:55 ID:OHcTtCXZ
最終回がアンなのは良くある話で
234名無しより愛をこめて:02/08/29 12:00 ID:mdfqXBI1
>233
ついでに言うとああいう終り方の映画もよくありますよ。ガメラ以外にもね。
 
ガイシュツでしょうけど。
235名無しより愛をこめて:02/08/29 12:12 ID:jNI8OPba
アクマイザー3とか
236名無しより愛をこめて:02/08/29 12:19 ID:s4czr2r5
ttp://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_08/2t2002082904.html
の下のとこ
>公開中の「劇場版 仮面ライダー龍騎」は興収20億円が見込まれるヒットで、
だそうだ。
・・・下手したら来年春のアニメフェアに龍騎30分いれて興収回復ねらったりするかも。
237名無しより愛をこめて:02/08/29 12:31 ID:bWWpUjRC
ちなみにコスモス2の興行収入はいかほどだったんだ?
238名無しより愛をこめて:02/08/29 12:31 ID:6bxpSyTV
> これまでの「フェア」でもヒットを飛ばしてきたが、今夏は「デジモンフロンティア」、「キン肉マンII世」、映画初登場の「激闘クラッシュギアターボ」の3本立て。
〜 略 〜
> 夏は人気落ちのアニメを出し、読みが大ハズレした」(映画興行関係者)
ほんとに魅力無いな。惨敗もするわな、この3本では(w
239名無しより愛をこめて:02/08/29 12:42 ID:7QXHCeuc
>>236仮面ライダー龍騎〜First Attack〜映画やTVで語られなかった士朗とライダーシステムの謎、優衣と連の出合い、騎士の誕生、死闘、そして真司と出会うまでが描かれるファン必見の外伝!こんな話つくりそう?(w 無いか。
240名無しより愛をこめて:02/08/29 12:58 ID:a37W3Dgs
>239
同時上映『北岡秀一の優雅な休日』
241名無しより愛をこめて:02/08/29 13:02 ID:55eNvNUo
カメレオン怪人に誘拐された子供達を龍騎が助ける
とか
242PPP50.air128.dti.ne.jp:02/08/29 13:10 ID:njVN1YH+
僕もMNさん同様、今月のマンスリーMを購入したのですが、
45ページのクロケット&ジョーンズの欄で「このモデルを見て「あれ?」と思われた方は、かなりの靴好き」を読んで、
「あれ?」と思われた方いらっしゃいませんか?

答えが知りたいっす!!
243名無しより愛をこめて:02/08/29 13:14 ID:7vxdYzgm
>>236
70万人動員らしいね…
244名無しより愛をこめて:02/08/29 13:20 ID:K8S9J7SB
東映衝撃、「夏のアニメフェア」惨敗…
興行収入4億円どまりに

 東映の“ドル箱”「夏のアニメフェア」(16日まで)が興行収入
4億円と惨敗した。毎年春夏の「フェア」はそれぞれ20億円前後の
興収だけに、「この数字は異常」(業界関係者)。6月に岡田裕介社
長の新体制がスタートしたばかりの東映に衝撃が走っている。

245名無しより愛をこめて:02/08/29 14:33 ID:FEYuk9K1
>>172
しかしオデンは「生き残ったヤツと戦うから、とりあえずお前達で戦ってろ」って
TVで発言してるわけだから
シローの「そのうちわかる」というセリフはおかしいと思われ

それに裏真司が真司を取り込んだときに
蓮「まさかお前が・・・?」
裏真司「ミラーワールドからのライダー・・・、リュウガ」
というやりとりもあったし
映画の内容だけではリュウガ以外に考えられない
246名無しより愛をこめて:02/08/29 14:35 ID:mdfqXBI1
>243
もう70万か。100万人は楽勝だなあ。
これで来年も戦隊+ライダー映画は夏にケテーイか?
247名無しより愛をこめて:02/08/29 15:41 ID:g/C2XQw1
しかしこれに気をよくして次TVもライダーの企画やったとして果たして龍騎より面白いものなぞ出来るだろうか?
248名無しより愛をこめて:02/08/29 15:46 ID:55eNvNUo
バンダイが気をよくして・・・
249名無しより愛をこめて:02/08/29 15:53 ID:su+bJJnN
ああ、これで来年もライダー決定か?
250名無しより愛をこめて:02/08/29 16:08 ID:GBM3vArV
いっそのぐっと事肩の力抜いてファム主役の番外編すれ。2クール位で。浅倉を狙いつつモンスター退治と寸借詐欺に力を燃やす美穂の戦い。ケツなめショット連発!
251名無しより愛をこめて:02/08/29 16:10 ID:2+bqW3Nx
>>250
まあおちけつ
252名無しより愛をこめて:02/08/29 16:20 ID:V81LlvTA
ファムあっさり死にすぎ。
信司のカードデッキをバクるくらいの覚悟がある割にはねぇ
253名無しより愛をこめて:02/08/29 16:25 ID:GBM3vArV
>>252
あっさりつってもねぇ、あんだけボコボコにやられてちゃあな…
あの辺が致命傷だったんだろう。だから死を予見して精神的にも変化したのでしょう。
都会の雑踏に死体を晒し誰にも見向きもされない薄幸ファムたん萌え
254名無しより愛をこめて:02/08/29 16:27 ID:bifuJYn2
>>252
やっぱり爆死だよな
255名無しより愛をこめて:02/08/29 16:32 ID:QNLfBMji
予定通り12月にタイムリミット発生でなんらかの原因でMWと現実
が融合。
龍騎とナイトはサバイブモンスターのバイクにのって現実世界を
はしりまわってモンスター退治、が2月まで続く。と予想。
256名無しより愛をこめて:02/08/29 16:35 ID:V81LlvTA
そういえば、映画冒頭はすっかりモンスター退治屋さんでしたな。ライダー全員。
モンスターを倒すとポイントが貯まるという設定ができたのかな?
257神崎士郎:02/08/29 16:39 ID:2+bqW3Nx
ポイントを一定以上ためれば景品が出るぞ
258名無しより愛をこめて:02/08/29 16:43 ID:GBM3vArV
素人的質問だけど、元々モンスターが大量に暴れてて龍騎達はやっつけにいった筈なのに
更に大量に増えた時、時間切れなのか何かはわからんがあっさり退散してそこから日常に戻る。放ったらかし?
これで良いのか?モンスター達人襲いまくりじゃ無いのか?TV版なら一匹とかだからまだ見逃せるが
259名無しより愛をこめて:02/08/29 16:50 ID:V81LlvTA
>>258
日常に戻ったのではなく、時間をちょいとさかのぼったのでは?
冒頭のシーンはあとで全く同じシーンが出てきたような。。。
>>257
ポイントが貯まるとサバイブカードがもらえる。とか
260名無しより愛をこめて:02/08/29 16:59 ID:GBM3vArV
>>259
その後半のとこ、ファムが大量に倒した後又増えて直後MWから「何なんだよ〜」って真司が出てきて美穂と話してそのまま日常へ、じゃ無いかったっけ?
261名無しより愛をこめて:02/08/29 17:08 ID:2THcfSrt
>>259
>>258の言っているのは、冒頭の部分と
結婚詐欺師が「指輪返せ」と言ってMMにあぼーんされたとき
(美穂と真司がお互いがライダーであることを初めて知ったとき)の
バトルとを混同していると思われ

で、>>258
漏れも同意。
真司が「何であんなにモンスターが・・・」ってMWから出てきたときに言ったが
あの様子だと全滅はできてないだろうし
262名無しより愛をこめて:02/08/29 17:17 ID:7tbNdN8k
なんでトンボモンスターしかいないのだ
263名無しより愛をこめて:02/08/29 17:19 ID:mFCOzgq9
予算の都合でつ。
264名無しより愛をこめて:02/08/29 18:16 ID:/PDCHi9p
内容には不満も多いが、ともあれ大ヒットのようで嬉しい。
これがコケたりしたら、
間違いなく来年以降の特撮枠に影響が出るだろうからなあ。
ただ龍騎がこれだけアイデアてんこもりでやりたい放題やった後の
ぺんぺん草も生えない不毛の地で何をやるのか。
次回作のスタッフは本当に大変だ…
265名無しより愛をこめて:02/08/29 18:21 ID:15ME4JB+
>264 漏れもそれが一番心配。番台がおかしなことを考えなければいいが。
やっぱ180度方向転換で単純な熱血ライダーがいいかな。ウルトラだって、
コスモスで変にお題目/お念仏を唱えたからあんなになっちゃったんで。
266名無しより愛をこめて:02/08/29 18:22 ID:V81LlvTA
>>262
ヤゴもいたような。。。
王蛇のやられ方を見ると、リュウガの拳は黒死拳のようだな。ブラックペガサスの
267名無しより愛をこめて:02/08/29 18:23 ID:V81LlvTA
>>265
ウルトラシリーズも、レオの熱血路線で一回コケてるって
268名無しより愛をこめて:02/08/29 18:24 ID:Jk0cIGUu
アギトから龍騎に移って行く時の経過過程が東映公式の方に書いてあったね。
来年も龍騎以上のものをと考えるとひどく大変だろうね。

映画の編集も先行試写会の前日に出来上がったって書いてなかったっけ?
当日だったかもしれない。

そんな調子じゃミスって設定との齟齬が出て来てもおかしく無いかも。
269名無しより愛をこめて:02/08/29 18:25 ID:15ME4JB+
>267 あ、そうか… なかなかむつかしいものだな。
270名無しより愛をこめて:02/08/29 18:45 ID:2HLSRTDC
今さら感が強かったカードバトルで龍騎はここまでヒットしたんだから
来年は同様に超ガイシュツの子供のはやり遊びを取り入れた
ベイブレード・ライダーだ(w)
当然メーカーが違うからパチもんで…
271名無しより愛をこめて:02/08/29 18:55 ID:P4mF4FYg
つーか。何故、クラッシュギアが出ない(w。
2輪でやって、プラレス三四郎のように、携帯マシンにインサイド乗り。
ライダーブレイクをやり合う白熱のバトル・・・とか。あ、変身の意味がねえや。
272名無しより愛をこめて:02/08/29 19:14 ID:Py1qrV6J
次作は更につきつめて、ソウルテイカーの様な意味不明なスタイリッシュさが売りのライダー
273名無しより愛をこめて:02/08/29 19:22 ID:j87/YalR
なんつーか、Gガン放映時のガンダムシリーズのようだ<ライダー次回作談義
274名無しより愛をこめて:02/08/29 19:25 ID:8p4JNOSS
Gの次って何だっけ。
275名無しより愛をこめて:02/08/29 19:32 ID:N7SYS5aV
映画っていつまでやってんだろ・・・??

教えてですまそm(_ _)m
276名無しより愛をこめて:02/08/29 19:35 ID:j87/YalR
>>274
Gの次はウイング

内容は駄目(俺主観)だったがヤオイ向け美少年&美形キャラで人気を取った作品
その後OVAも出たが内容はこれまた糞(これも俺主観)
277名無しより愛をこめて:02/08/29 19:51 ID:KzXybFNP
なにかずいぶんと優良スレになってる・・・。
278名無しより愛をこめて:02/08/29 19:53 ID:T1jp2Phf
>>275
隣接市(湘南方面)の上映館は9月13日で打ち切り予定でした。1ヶ月足らずです。
地域、観客動員数によって違うとは思いますが・・・
279名無しより愛をこめて:02/08/29 19:54 ID:BFW1LoVg
徳間やてれびくん特別編集の映画本、なんで吾郎ちゃんが載ってないの?
手にとったけど、吾郎ちゃんのいない本なんて買う気せんよ。
280名無しより愛をこめて,:02/08/29 19:58 ID:kyyhmhg6
Gの次はウイング

内容は駄目(俺主観)だったがヤオイ向け美少年&美形キャラで人気を取った作品
その後OVAも出たが内容はこれまた糞(これも俺主観)
↑あぁ 龍騎みたいだ・・・

ちなみに ウイングの次はX >>276
281名無しより愛をこめて:02/08/29 19:59 ID:2PssigT3
アギトがGだというのか。
282名無しより愛をこめて:02/08/29 20:02 ID:/PDCHi9p
W=龍騎
X=次回作
とすると、
龍騎の人気に目をつけたテレ朝が、夜のゴールデンタイムに特撮枠を移動。
見事大コケ。
特撮暗黒時代再び…………
なんて、な…あははははははははは
283名無しより愛をこめて:02/08/29 20:04 ID:P4mF4FYg
アギトはZZだと思うな。Wっぽいところもあるが、これが1番しっくりくる。
リュウキもGよりWだよな、やっぱり。
284名無しより愛をこめて:02/08/29 20:07 ID:OHcTtCXZ
どう見ても龍騎はGや
Wと思う奴は
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1029866158/l50
で主張して来い
285名無しより愛をこめて:02/08/29 20:10 ID:kfXAI8/4
>>262
蟹とか猫とか、TVで使った着ぐるみも出せばいいのに。
そtれとも、番組後半でヤゴやトンボ以外のモンスターが全滅するような
エピソードが作られるのかもしれない。
286名無しより愛をこめて,:02/08/29 20:10 ID:kyyhmhg6
>>282
黒歴史は一旦リセットされて、凄い未来(過去?)に、
頭のアンテナがヒゲみたいになってる ライダーがでてくるのかな?

ガ○○ム ネタばかりですまぬ...................
287名無しより愛をこめて:02/08/29 20:12 ID:su+bJJnN
新作ガンダムSEEDが
ミラーワールドライダーっぽい記号のガンダム。
腐女子受けしやすい登場キャラ。
という龍騎の下地を頂戴したので
 
龍騎=SEED
288名無しより愛をこめて:02/08/29 20:13 ID:WqKZBOyv
>>286
龍騎……
289名無しより愛をこめて:02/08/29 20:13 ID:OHcTtCXZ
龍騎に失礼だぞwプンプン
290名無しより愛をこめて:02/08/29 20:15 ID:zzsFIEor
>>235超神ヒュビューン?だっけ続編は?
291名無しより愛をこめて:02/08/29 20:16 ID:su+bJJnN
>>290
そうだよ
292名無しより愛をこめて:02/08/29 20:29 ID:n767kh9a
劇場版モンスターってレイドラグーン→ハイドラグーン
あと何だっけ?
293名無しより愛をこめて:02/08/29 20:34 ID:7c19KLOV
確かシアゴ−スト
294名無しより愛をこめて:02/08/29 20:44 ID:n767kh9a
>>293
THANKS!
過去ログdatおちでわかんなかったので助かったYO!!
295名無しより愛をこめて:02/08/29 21:00 ID:7tbNdN8k
>>285
神崎邸にギガゼールとかたくさん居たのにね
296名無しより愛をこめて:02/08/29 21:00 ID:nNTjww9d
ヒュビューンはひどい。ビュビューンだよ。
297名無しより愛をこめて:02/08/29 21:01 ID:k9jwhGcF
ドビューンだろ?
298名無しより愛をこめて:02/08/29 21:14 ID:eTFF5oEH
機能、隆起映画見に行ったら、30分位経ったところで
同じ列にいた子供(5歳くらい)が、
「何で終わらないの〜?」と言って泣いた。
299名無しより愛をこめて:02/08/29 21:19 ID:TBopJ4on
超神ビビューンね
300名無しより愛をこめて:02/08/29 21:22 ID:k9jwhGcF
>>299
あーあ、やっちゃったよ。
もうね、そういうの見ると屁がでるよ。
301名無しより愛をこめて:02/08/29 21:24 ID:Jk0cIGUu
お前等来年の事が話したければこういうスレッドが有りますよ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1016608615/l50
仮面ライダー龍騎の後番組
来てね。
302名無しより愛をこめて:02/08/29 21:26 ID:k9jwhGcF
ップッ!
303名無しより愛をこめて:02/08/29 22:06 ID:6bxpSyTV
>>245
だから、おでんの人間体の方の事だって言ってるじゃんよ
「そのうちわかる」ってセリフが掛かっているのはさ
304名無しより愛をこめて:02/08/29 22:25 ID:544PvrCH
>>266
禿げ堂
だいたい、主人公に似た黒いキャラってのは、もうウルトラマンにしろ
聖闘士星矢にしろ、あきあきなんだよな
本当にこの映画については、他はともかく、リュウガの設定だけは汚点
305名無しより愛をこめて:02/08/29 22:30 ID:jmQhAkah
>>304
偽ライダーはライダーシリーズの伝統だろが!
306名無しより愛をこめて:02/08/29 22:32 ID:TBnuYQuy
しかし劇場版でオーディンって残ってるのか?
TVシリーズで先に死ぬ(いなくなる)とか?
307名無しより愛をこめて:02/08/29 22:44 ID:yReyxVI1
>>305
こういう時に伝統とか言って「偽ライダー」を持ち出されてもなあ〜。
それに「伝統」に従えば黄色のマフラーなりブーツなり欲すい所だが(w
多分>>304は黒い奴を主人公の影みたいなパターンで使うのが飽きますたって事だと思うけど?
思えば去年も黒いG4だったしねえ(主役ライダーの黒Verではないが)
308名無しより愛をこめて:02/08/29 23:00 ID:OHcTtCXZ
黄色いラインですた
309名無しより愛をこめて:02/08/29 23:01 ID:q/+H0mPd
ビュビューン………
涼平氏が写真集でそんな話を振っていたぞ

あ、でもビビューンって書いてある
どっちが本当なんだ?
310名無しより愛をこめて:02/08/29 23:15 ID:su+bJJnN
平成ウルトラマンほど、捻りのない偽者じゃない分
リュウガはカッコ良かったが…。
311名無しより愛をこめて:02/08/29 23:19 ID:5Sc5Q3i0
アクマイザー3が番組ラストで封印されて、転生した超人ビビューンが新番組として始まったのです
312名無しより愛をこめて:02/08/29 23:25 ID:XTJ3TQiB
>>304
久々に特撮をみたので、新鮮だったよ。
 ブラックキムタクとかみたいな。

 あーごめん、昔あったわ。

 と、思ったことを全部書く。
313名無しより愛をこめて:02/08/29 23:26 ID:m9xRPjwo
「超神ビビューン」が正解だ。超人はバロム1。
314名無しより愛をこめて:02/08/29 23:27 ID:VmNJrA64
>>310
まあ確かに、裏真司とリュウガの、ためらいのない殺人マシーンぶりに燃えたのも事実だが、
裏○○とか黒○○といったネタが、マンガだのアニメだので散々やり尽くされて、激しく今更感
が漂うのも事実。
315名無しより愛をこめて:02/08/29 23:28 ID:OHcTtCXZ
裏○○とか黒○○は人類にとっての永遠普遍の物なのです
316名無しより愛をこめて:02/08/29 23:32 ID:q/+H0mPd
>311
>313
ありがとう
でも涼平氏は「超人ビビューン」言うとる

書き起こす時のミスかな?
317名無しより愛をこめて:02/08/29 23:43 ID:rEgnlLeo
映画見ててふと思ったんだが
ベノスネーカーのみが死んだ場合、王蛇のバックルの模様と体の色はどうなるんだろうか?
順番からいってゲラス?
318名無しより愛をこめて:02/08/29 23:47 ID:v2+c+ARK
ところで…
最後に生き残ったライダーの命しか優衣にあげられない事になってるのは何でだろう。

カードデッキ=ライダーを作ったのは士郎だけど
他の12人が死亡・脱落してないと効果が無いって「蟲毒システム」は
士郎が作ったものなのか? そもそもMWの創造主ではない士郎が、何を根拠に
最後に生き残ったライダーの命を優衣にあげられると確信してるのか? 

まあデッキを作れたくらいだから、研究によってMWの深い部分まで
干渉できるようになって、そういうシステムを組み込めたのかもしれんが
場合によっちゃ士郎も何者かにそそのかされてる可能性がありそう。とか妄想してみる。
319名無しより愛をこめて:02/08/29 23:48 ID:7tbNdN8k
召還中のモンスターが破壊された場合も契約が解除されちゃうのね。
TVで王蛇がサバイブナイトの疾風斬にハイドベノンぶつけてたけど、よくエビルダイバー無事だったな…
320名無しより愛をこめて:02/08/29 23:59 ID:+o5TQDEL
http://www.rakuten.co.jp/be-j/461797/463533/474915/
がいしゅつと知りつつも(w
321名無しより愛をこめて:02/08/30 00:00 ID:Moo+M5If
>>319
エビルダイバーよりもサバイブ相手に無事だった
王蛇に納得がいかなかったよ。
322名無しより愛をこめて:02/08/30 00:01 ID:GSgfWSHl
323_:02/08/30 00:07 ID:hJATRpWV
>>318
劇場版で優衣曰く「きっと・・・一番強い命を私にあげるつもりなんだよ」
みたいな事言ってました。優衣の思いこみなので実際どうかは知りませんが
324名無しより愛をこめて:02/08/30 00:17 ID:yAstmSKO
龍騎サバイブはビビューンに似てる気がする
325名無しより愛をこめて:02/08/30 00:18 ID:70QxZZQr
>>318
士朗が表の人間では無く優衣によって創造されたMWの裏士朗ならその辺の仕組みを把握していても不思議じゃないのかも
326名無しより愛をこめて:02/08/30 00:19 ID:rh+vpnYX
おいお前ら、本日21歳DQN父ちゃんが
3歳児6人ほど連れて観に行くので、4649!騒ぐぞ!
327名無しより愛をこめて:02/08/30 00:21 ID:851KWam3
>>324じゃあナイトはバシャーンという事で。
328名無しより愛をこめて:02/08/30 00:22 ID:mMnT09xN
ファムのファイナルベントはナイトサバイブのブラストベントで出来そう
329名無しより愛をこめて:02/08/30 00:23 ID:mMnT09xN
ゾルダがズシーンか・・
330名無しより愛をこめて:02/08/30 00:25 ID:KKiaVWAy
>329
でも変身前はズシーンが一番イイ男だったような気がしたが。
アポロガイスト人間体と同じ人だっけ?
331名無しより愛をこめて:02/08/30 00:25 ID:9UT5dRqm
>>323
いや、今すぐに現時点で一番強い命をあげる事ができないのは何故なのかって事。
わざわざ「最後の1人」まで絞らないといけないなんて面倒なシステムを
士郎が定めたんなら、リミット3日前になって「ヤベッまだ6人も残ってる!」なんて
いきなり焦り出すのは相当マヌケだよな…と。(w
332名無しより愛をこめて:02/08/30 00:29 ID:Moo+M5If
>>328
つまりダークレイダーにとっては容易い技も、
ブランウイングにとっては精一杯なんだよね。
333名無しより愛をこめて:02/08/30 00:31 ID:Tm0R+mOa
今日、やっと見てきた。ファムがカッコよかった。
浅倉にぼこられているのが、葦原だと気が付いて私一人だけ吹きだしちゃった。
恥ずかしかった。
周りの子供達は、翔一君とか、氷川君とかが出てきてもあまり、リアクションがなかった。
334名無しより愛をこめて:02/08/30 00:32 ID:851KWam3
>>331
それは単純に最後まで戦い勝ち抜いた者が一番強い命だろうって事では?
335名無しより愛をこめて:02/08/30 00:35 ID:znUhjCAp
>>331
つまり、とりあえず延命できないのかって事な。
336名無しより愛をこめて:02/08/30 00:39 ID:SQmg4o5M
>>331
途中で一人選ぶと残った奴に神崎兄妹がボコられるからでは?
337名無しより愛をこめて:02/08/30 00:52 ID:7XKOGiLQ
>>336
そうか、願いが叶うなんて嘘だったってバレたらまずいからか。
それなら脱落が死亡と同じ扱いなのもうなずけるな。
338名無しより愛をこめて:02/08/30 01:13 ID:sxGlMHQx
美穂は王蛇が浅倉だと知っていたが、
TVでもファムが登場して浅倉がライダーだと
知るシーンなんかも出るかもしれないね。
339名無しより愛をこめて:02/08/30 01:20 ID:vi731sSu
>>338
冒頭のシーンの事言ってる?
あれって、優衣が自分の絵を掘り起こした後の戦闘を
龍騎みたこと無い人用に「今度のライダーはこんなのです」って説明用に流しただけだと思うから、
美穂が浅倉がライダーだと知ったのは神崎がライダーズを召集したときだと思うよ。
340名無しより愛をこめて:02/08/30 01:49 ID:LjV6pS0y
>>322
お〜、龍騎は22億円いきそうなのか。とりあえずよかったじゃん。
341名無しより愛をこめて:02/08/30 01:50 ID:LjV6pS0y
あ、違った、20億円だった。スマソ
342名無しより愛をこめて:02/08/30 01:52 ID:IjAfCnRn
20億だったらアギトを越えてるよね。良かった。
343名無しより愛をこめて:02/08/30 01:59 ID:SCShHMQC
まあスレの盛り上がり方見てれば、ヒットしてるってのは丸分かりだね。
それに比べて秋桜は…。
344名無しより愛をこめて:02/08/30 02:03 ID:zNiyKctF
>>339
美穂がライダーになった目的は姉を蘇生する事とライダーバトルに参加して
浅倉を倒す事だったんじゃないかな?
それを知ってて士郎兄ちゃんも美穂をライダーに選んだと思うし。
ライダーに選択した時に仇の浅倉が戦うべき相手のライダーにいるという事は
教えてあるのではないかと。
345名無しより愛をこめて:02/08/30 02:40 ID:qg80U3WJ
>>342
東映は25億以上を狙ってるよ。
346名無しより愛をこめて:02/08/30 02:45 ID:cMZVkT5X
いまさらだけど、ファムの契約モンスターってなんて名前なの?
347名無しより愛をこめて:02/08/30 02:47 ID:hJATRpWV
>>346
「ブランウイング」という名のおまるです
348名無しより愛をこめて:02/08/30 02:48 ID:1/fnIRLN
>>346
ブランウイング
どっかの言葉で「白い翼」だったかな
349名無しより愛をこめて:02/08/30 02:58 ID:HFZMaX+e
考えたら、ファムってカードデッキ破壊されてないのね。
誰かが拾ったら、2代目ファムになるんかな?
350名無しより愛をこめて:02/08/30 03:00 ID:rpZWa4hO
>どっかの言葉で

(w
351名無しより愛をこめて:02/08/30 03:16 ID:IjAfCnRn
blancがフランス語で白、wingは英語。
352名無しより愛をこめて:02/08/30 07:29 ID:zNiyKctF
>>348
エビルダイバーはどっかの言葉で「邪悪な潜水者」って意味になるのかな?

ところで、メタルゲラスはどっかの言葉でどういう意味ですか?
353名無しより愛をこめて:02/08/30 08:12 ID:G3fSXYbM
げらっぱ〜げらっぱ〜ゲラスゲラス♪
354名無しより愛をこめて:02/08/30 08:32 ID:5GBP1O53
つうか2CHで評判悪いけど、実際オモシロイのかな?
ただの期待しすぎ&リキミで見て肩透かし程度ならイイと思うけど・・・
355名無しより愛をこめて:02/08/30 08:36 ID:Wucc0XiX
なっきがアニメ版ハングリーハート(原作:高橋陽一、代表作はキャプテン翼)にてヒロイン役やるってよ!
ソースは週刊チャンピオンのハングリーハートの表紙前のカラーページ参照な。
356名無しより愛をこめて:02/08/30 08:53 ID:IjAfCnRn
>>354
評判悪いんだったら面白く無いんじゃない?(w
357名無しより愛をこめて:02/08/30 08:56 ID:5GBP1O53
>>356
イヤホラ、2CH世論は実際の世論とは割とズレてるから。
ただ今回その評判の悪さが物凄く説得力あるから心配で・・・(w

358名無しより愛をこめて:02/08/30 09:04 ID:EIKzznRy
見たけど、毎週隆起見ていても、良く分んなかった。
起承転結がないし、もりあがらぬままのバッドエンディング。
浅倉じゃないけど、イライラするんだよ〜!
359名無しより愛をこめて:02/08/30 09:12 ID:2SmWjREE
2chの評価……蟹大人気(w
3602chで人気のライダー:02/08/30 09:17 ID:Wucc0XiX
龍騎にのみ登場するライダーだと以下のような感じ。
王蛇≧シザース>他>ガイ(メタルゲラスは大人気)
俺も大体こんな感じ。
361名無しより愛をこめて:02/08/30 09:22 ID:IjAfCnRn
>>357
観ないとDVD出るのを待つことになるよ。
見に行って文句言う方が健全だと思うけど。
362名無しより愛をこめて:02/08/30 09:27 ID:IjAfCnRn
>>357
あと、ハリウッド映画でも最低なものはいくらでもあるよ。
ワーストはロバート・デニーロのフランケンシュタイン。これ最低。
途中で出たかった。彼女いたから我慢したけど。
俺は面白くないと体がじっとしていられないみたいで終ってから指摘された。
我慢して観るもんじゃないね。それに比べたら天国でしょう。
363名無しより愛をこめて:02/08/30 09:27 ID:FlOVRTET
>>339
美穂は明らかに浅倉がライダーと知ってからライダーになってるだろ
でなきゃ集められた時に驚いてるって
変身するのを見たのか、神崎士郎に教えられたかは知らないがな
364名無しより愛をこめて:02/08/30 09:42 ID:eIe6hkSU
>>349

ファムのカードデッキ拾った人が2代目ファムとして
TVに出演します
365名無しより愛をこめて:02/08/30 10:01 ID:htg6PUvR
>354
2chの評価と世間の評価は完全に逆だと思うと、割とうまくいきます。
366名無しより愛をこめて:02/08/30 10:02 ID:xvv2Wha5
( ´_ゝ`)フーン そりゃよかったね。
367名無しより愛をこめて:02/08/30 11:06 ID:/42lMrQ7
士郎から浅倉がライダーだと聞かされて自分もライダーに
 ↓
ライダー召集の時に浅倉と会うが、どんなライダーかはまだ知らない
 ↓
モンスターとのバトルの際にそれらしきライダーを見つける
「・・・まさか!」(セリフうろ覚え)
 ↓
戦いを挑む
 ↓
返り討ちにあう
 ↓
突然乱入してきた龍牙に仇を殺され、さらに自分はとどめをさされる
 ↓
あぼーん

合ってる?
368名無しより愛をこめて:02/08/30 11:17 ID:Aw+hHPWw
かなりズレてる
369名無しより愛をこめて:02/08/30 11:26 ID:/42lMrQ7
おれの記憶力はダメだ・・・
修正きぼん
370名無しより愛をこめて:02/08/30 11:30 ID:yAstmSKO
士郎から浅倉がライダーだと聞かされてファムの尻がハァハァ
 ↓
ライダー召集の時に浅倉と会うが、ファムの尻がハァハァ
 ↓
モンスターとのバトルの際にそれらしきライダーを見つけてファムの尻がハァハァ
「・・・まさか!」(ファムの尻がハァハァ)
 ↓
戦いを挑むハァハァ
 ↓
返り討ちにあう尻がハァハァ
 ↓
突然乱入してきた龍牙に仇を殺され、さらに自分はとどめをさされファムの尻がハァハァ
 ↓
ファムの尻がハァハァ
371名無しより愛をこめて:02/08/30 11:38 ID:/42lMrQ7
>>370
thanks!
372名無しより愛をこめて:02/08/30 11:45 ID:H+XQnmtF
ファムのセリフは「まさか!」ではなく、そのまんま
「浅倉ぁ!」だったような気が・・・

合ってる?
373名無しより愛をこめて:02/08/30 11:52 ID:Wucc0XiX
>>372
うん。俺もそう聞こえた。
374名無しより愛をこめて:02/08/30 12:19 ID:qp+2oIoE
>>367
逃げた美穂を追っかけた後の戦闘に出てきたのは、龍騎、ファム、ゾルダだけだったよね?(ちと自身無し)
前にも書かれてたが、タイトル出る前の戦闘は、つかみとして、中盤の山場を
最初に見せただけだから、
 
ライダーになる(この時、浅倉もライダーと知っていたかどうかは不明)
 ↓
ライダー召集の時に浅倉と会う
 ↓
同時変身して王蛇と戦闘開始
 ↓
ゾルダの介入等により、決着付かないまま終了
 ↓
真司のデッキを盗もうとする
 ↓
優衣が絵を掘り返した後のレイドラグーン大量発生戦に参戦(ここがアバンタイトル)。
「浅倉ぁ!」とそこにいた王蛇に戦いを挑むが返り討ちに合いかける。
 ↓
突然乱入してきた龍牙により浅倉死亡。
 ↓
真司とデート
 ↓
龍牙と戦闘。死亡

という流れになると思われ。
375374:02/08/30 12:20 ID:qp+2oIoE
あ、「ライダーになる」と「ライダー召集の時に浅倉と会う」の間に
「真司と偶然会う。最初のレイドラグーン戦」ってのを入れたほうが良いかな。
376名無しより愛をこめて:02/08/30 12:24 ID:vV/3iUiR
まとめるとこんな感じ?

士郎から浅倉がライダーだと聞かされて自分もライダーに
 ↓
結婚詐欺師がMMに襲われ、変身
このとき真司がライダーであることを知る
 ↓
ライダー召集の時に浅倉と会い、一緒に変身
「やるか?俺と」
しかし返り討ち
 ↓
その後のモンスターとのバトルの際にそれらしきライダーを見つける
「浅倉ぁぁ!!」
 ↓
戦いを挑む
 ↓
やっぱり返り討ちにあう
 ↓
あわやのところでリュウガ乱入。ジェノサイダーをライダーキックで粉砕
ファムはブランクになった王蛇のカードデッキを破壊
 ↓
真司とお礼にデート(´Д`;)ハァハァ
 ↓
いつのまにか入れ替わった裏真司に襲われる
 ↓
時間切れでMWに去る裏真司を追って変身
 ↓
リュウガとバトル
 ↓
あぼーん
377名無しより愛をこめて:02/08/30 12:33 ID:Wucc0XiX
映画の浅倉…
イライラしてギルスを殴り倒す。神崎士郎が召喚する。

ファムを追い詰めるが、ゾルダに阻止される。ファムの姉を思い出す。

ファムを倒しかけるが、気が付いたらジェノサイダーがやられていた。(多分本人はそんな感じだったと思う。

生身でファムを圧倒するが、時間切れで消滅。
378名無しより愛をこめて:02/08/30 12:42 ID:dSPAUs4+
イライラしてギルスを殴り倒したのが実は伏線で、何故イライラしていたのか(まぁ、いつもイライラしているのだが)TVで描かれたら面白いかももっともTVラスト→映画と連繋していればだが
379名無しより愛をこめて:02/08/30 13:03 ID:ZrePgJLP
みんなよく覚えてるなぁ・・・
380名無しより愛をこめて:02/08/30 13:27 ID:TcUZ0k6o
>>379リピーターもいるからね
381名無しより愛をこめて:02/08/30 13:31 ID:99qsBScJ
みんながあまりに覚えているので、感心して聞いてみる。
ファムの台詞回しってどんなのだったっけ・・・
見に行きたいが地方なので無理だ・・・
382名無しより愛をこめて:02/08/30 13:32 ID:y4nZJ4Vh
>結婚詐欺師がMMに襲われ、変身
 結婚詐欺ターゲットがMMに襲われ、変身
383名無しより愛をこめて:02/08/30 13:41 ID:91E0tQ+k
この前レンタルビデオ店に龍騎のビデオが2巻まで出ていたんだが、俺の気のせいか?
第1巻「龍騎誕生」第2巻「蟹登場」だったハズ
384名無しより愛をこめて:02/08/30 13:46 ID:xvv2Wha5
美穂は、結婚詐欺師を騙す詐欺師だから

>結婚詐欺師がMMに襲われ、変身

で良いと思われ
385名無しより愛をこめて:02/08/30 13:48 ID:xvv2Wha5
>>383
気のせいじゃないけど、それは子供向けのダイジェストビデオでつ
386名無しより愛をこめて:02/08/30 15:25 ID:WuWnjQic
>384
 あの人は詐欺師じゃなくて普通の人だったんだよ?
 だから美穂に指輪をあげていたし、彼のご両親(蛭子さん)
 が出ていたじゃん…違うのか? え? ダブル詐欺師?

 そんなクロスカウンターカウンターみたいなのを狙うのか?

 わからんスマソ。
387名無しより愛をこめて:02/08/30 15:37 ID:xvv2Wha5
>>386
蛭子さん夫婦は、あの豪邸の本当の持ち主で
美穂が勝手に(たぶん留守中を狙って)そこの怜嬢であるかのように振る舞っていただけ。
「え?うちには娘はおりませんが・・・」っていうセリフがあったでしょ。
388名無しより愛をこめて:02/08/30 15:46 ID:n0WEJDVs
>>386
あの男も詐欺師で正解。
・OREジャーナルにて男をマークすることに決定
・場面変わって館で男が美穂にプロポーズ / 指輪渡す
・真司、令子が現場に踏み込み、男に詐欺疑惑で詰め寄る
・館の真の持ち主登場(夫妻)「あなたたち、だれですか?」
・美穂、真司の財布を掏って逃走
・真司、ボードの上の写真に気づく(あかんべぇした美穂の顔)
・真司、美穂を追いかける

こんな感じの展開だったよん
389名無しより愛をこめて:02/08/30 16:25 ID:KxriSSmS
ベンガルの話は全くでてこないね。俺は結構つぼだったんだが。ずーっと過去のスレとかに出てたのかな?
390名無しより愛をこめて:02/08/30 17:08 ID:5/KafzkR
>386
 あ、そうなんだ?テキーリ男性のほうのお家かとオモータヨ
 じゃぁ、詐欺師(男)が美穂に指輪を贈ったのは
 「エサ」なわけね。納得した、サンクス!

 美穂の悪印象を下げるためかな?
 「悪を斬る」みたいな(汗)
 
 …そうなると、知らん人間が4人もいているのに、
 蛭子おとうさん、のんきだなぁ(笑)
391390:02/08/30 17:10 ID:5/KafzkR
事故レスしてもーた。
>387,388
 謝謝。
392名無しより愛をこめて:02/08/30 17:46 ID:RbplWaCj
島田たんはどんな心境でどんな反応でモンスターに喰われて死んで逝ったのだろう…
393名無しより愛をこめて:02/08/30 18:06 ID:8uRxwJhg
>>389
どこにでてたっけ?全然覚えてない・・
394名無しより愛をこめて:02/08/30 18:18 ID:j7Tf/VmV
>>393
最初の怪談話(のっぺらぼう)の中に出てきたタクシーの運転手がベンガル氏だったよ。
395名無しより愛をこめて:02/08/30 18:20 ID:n0WEJDVs
>>393
冒頭で、おばさんが担当している怪談話の登場人物。
後部座席振り返ってノッペラボーに出くわして
驚いて逃げ出すタクシーの運ちゃん=ベンガル
396名無しより愛をこめて:02/08/30 18:22 ID:n0WEJDVs
>>394
スマソ、かぶった(つぅか>>387もおもいっきりかぶってるし・・・)
397名無しより愛をこめて:02/08/30 18:28 ID:lrCmbe6h
>>390
>美穂の悪印象を下げるためかな?

と言うよりも「ヤリ手の詐欺師をさらに騙すしたたかさ」を
強調するためじゃないかと自分は受け取りました。
398名無しより愛をこめて:02/08/30 19:14 ID:8uRxwJhg
>>394
>>395
サンクス。そういえば出てたねw
399名無しより愛をこめて:02/08/30 19:27 ID:INC3JaQW
ファムもゾルダもカードデッキ壊れてないんだよね。。
400名無しより愛をこめて:02/08/30 19:27 ID:A5wdBOlO
コンファイン弁当
401名無しより愛をこめて:02/08/30 19:42 ID:lrCmbe6h
>>399
過去に「妄想ストーリー」でよく「デッキを拾った○○が代わりにライダーに」
というのがあったけど、契約はデッキに対してではなく契約時の所有者に対して
行われるのかも知れんね。
そうだと仮定すれば、脱落または死亡した時点でデッキはただのガラクタになるのかな?
真司も手塚も契約前のブランクのデッキを手に入れてるからね。

しかしネタバレスレで「少年Aの漫画は真司がナイトになる」とか
書いてるしなあ。単純にネタなのかもしれないけど。
402名無しより愛をこめて:02/08/30 19:50 ID:j7Tf/VmV
>>401
でも真司は本来の所有者じゃなく偶然(必然?)カードデッキ手に入れたんだよね。
元の所有者が死んだのかどうかは定かじゃないけど
403402:02/08/30 19:51 ID:j7Tf/VmV
すまん、よく読んでなかった。俺の勇み足だった…
404387:02/08/30 19:57 ID:f6nG/Jor
>>396
俺は仮性だが、何か?
405401:02/08/30 19:59 ID:lrCmbe6h
>>403
アイタ・ペアペア。
どうせこっちも妄想してるだけだし。
406名無しより愛をこめて:02/08/30 20:03 ID:rpVq0OAH
今日映画見てきたんだが、優衣の絵は蜘蛛じゃなくて
ドラグブラッカーと人影(龍牙)に見える。

絵は半分しか見えないから、半獣半人の蜘蛛に見えない事も
ないんだけど、黒と黄色のしましまの部分がある。

蜘蛛のカラーリングじゃ、どうデフォルメしても黒と黄色には
ならないと思う。
407名無しより愛をこめて:02/08/30 20:11 ID:kGEi/cL+
>>406
ジョウログモ
ttp://www.hyogo-c.ed.jp/~kabutoyama-hs/sizenn/ikimonoarubamu/zyorougumo.html
黒と黄色の縞模模様は割と有名だと思うぞ
408名無しより愛をこめて:02/08/30 20:12 ID:INC3JaQW
>>402
リュウガの存在を神崎が知っていたとしたら、あながち偶然とも言えないような。
信司がユイをヒッキーにした原因らしいから。
409名無しより愛をこめて:02/08/30 20:16 ID:2GS0ZyPN
映画でしか見られないライダーが、
実は、龍騎鯖だったというワナ。
410名無しより愛をこめて:02/08/30 20:28 ID:+vQsFQRh
結局、リュウガの正体って誰よ。
真司の影だなんて言うなよ?
411名無しより愛をこめて:02/08/30 20:44 ID:OFycrlfS
>>405
ありがとう、ライダーマン(w
412名無しより愛をこめて:02/08/30 21:07 ID:bPth9rea
>>407
ジョウロ?
ジョロウ(女郎)蜘蛛だろ
413名無しより愛をこめて:02/08/30 21:22 ID:uCkJJxH4
8/30(金) J.M.ウェストンのローファー(紺)

今日は、暑い中カジュアルディーでしたので、ライト感覚の服装にしたので、足元も軽くするために、ローファーをセレクトしました。
そして、明るめの天候に合わせて、何となく紺色にしました。
この濃い目の紺色は、とても洒落た足元を演出してくれます。
明るい日差しの中では、青をより感じますし、室内では黒っぽい感じにも見えます。
今回の薄めの色合いの全体コーディネートの中では、濃い色合いの足元に見えましたが、アクセントになりました。
足元のコントラストがはっきりしても、このフレンチティスト溢れる小粋なデザインなら好印象になります。
このJ.M.ウェストンのローファーのデザインはとてもナチュラルで親しみやすく、ある意味では難しい色合いの紺色も自然な感じになり、とてもコーディネートしやすいのです。
パリでは定番ですし、日本でも価格アップ無しにカラーオーダー可能とのことですので、1足目の紺色の靴としてはお勧めです。

トゥに芯が入っていないのか、まだきついものの、馴染みつつあるのを実感しています。
さらに履き込んで、自分の足に馴れてくるのがとても楽しみです。
414名無しより愛をこめて:02/08/30 21:34 ID:uCkJJxH4
今日もお疲れ
2002年8月29日(木) 曇り/雨


今日も出先でお仕事。
帰ってきたらこの時間。
故に書くこと無し。

そうそうユマが風邪でダウン中。
朝熱を計ったらなんと39.9度。
今は37.5度辺りをうろちょろ。
なるほど、そりゃ昨日の晩に大泣きしてた訳だ。
415名無しより愛をこめて:02/08/30 21:40 ID:uCkJJxH4
※ Yahoo-JAPANの掲示板
 この選挙で一番発言数が伸びている場所で、しばらく前から、私がダブハン
(要するに別のハンドルで別人を装って書き込むことね)で参加していると執拗
に訴える人がいらして、出てこいと仰るものだから、やむなく出て行く。
416名無しより愛をこめて:02/08/30 22:13 ID:9kNJk3At
ファムが死んだ時はビックリした。
美穂が真司の肩を抱き寄せて、見つめ合うシーンがすごく切なかった。

もし真司が「家まで送る」と申し出ていたとしても、
きっと、自分の死ぬ所を見られたくなくて、拒んでいただろうな…。

「やっぱり、頭部強打は、あとでヤバいよなあ…」と思いつつ、
他の男性ライダーだったら、同じ目に遭っても死なずに済むんじゃあ…と疑問。

(出掛ける前に、「北斗の拳」のDVDを観ていたものだから…
白鳥つながりで、なんだか二重に悲しい気分になっている)
417名無しより愛をこめて:02/08/30 22:17 ID:LNJc2QpB
>ファムが死んだ時はビックリした。

テーマがテーマだけに勝者以外は死ぬんだろうなって思ってたから、
むしろ弁護士の選択に驚いた。
418名無しより愛をこめて:02/08/30 22:22 ID:WCKEbYqb
今日、映画見てきますた。
真司が何であんなイイ奴だったのかの謎が解けたよ。

彼 、 足 り な か っ た ん だ ね 。

素でイイ奴なんじゃなかったんだ。
悪の心が分離していただけなんだ、と思ったら悲しくなったよ( ´Д⊂ヽ
419名無しより愛をこめて:02/08/30 22:28 ID:Xg3AsT+2
>>418
で、最後の最後で一つに戻り、
蓮との最終決戦も承諾できる人格へと成長した・・。

やばい、泣けてきますた( ´Д⊂ヽ
420406:02/08/30 22:32 ID:zrIo6GUr
>>407
黒と黄色じゃディスパイダーには見えないって事で。

ダークウイングはちゃんとイメージカラーの青で描いてあるし、やっぱり
あれはドラグブラッカーではないかと思うんですが…
421名無しより愛をこめて:02/08/30 22:43 ID:SWVbdQLw
>420
画像ないからなんとも言えんが、漏れはディスパイダーにしかみえんかった。
422名無しより愛をこめて:02/08/30 22:50 ID:tKYtu00K
ディスパイダーってわけじゃなくても、
それっぽい絵を出すことにより、
契約モンスターだけでなく全てのモンスターを
優衣が描いたんだって思わせる効果があったんだと思うな。
423名無しより愛をこめて:02/08/30 22:50 ID:31UM78n9
『神崎優衣・霧島美穂』←(間接的に殺害)―城戸真司
424名無しより愛をこめて:02/08/30 22:56 ID:yRDh/BwU
>>420
ディスパイダーの色解ってる?
基本カラーは黄色(金色)と黒(黒鉄色とシルバーの中間くらい)だよ。
けっしてもろに毒グモみたいな色じゃないよ。
425名無しより愛をこめて:02/08/30 23:00 ID:XcNIVzhT
今日、某映画館で二度目の龍騎映画を見てきました。
当方20代後半でヒゲ生えてるんですが、入り口でカード貰えないんですか?中学生なんですけど?と
言ったらすんなり貰う事できました♪
426名無しより愛をこめて:02/08/30 23:07 ID:f6nG/Jor
>>425
そりゃあ、映画館の人だって命が惜しいですから
基地外には逆らわないで、くれてやれば済むと思ってのことですよ。
427406:02/08/30 23:19 ID:zrIo6GUr
>>420
黄色の部分はシザーズみたいな色だったように思うのですが、シザーズを
黄色で描いちゃうとちょっと違う…という感じで<ディスパイダーの色

今思い出したのですが、ディスパイダーに見えなかった一番の理由は
人型の部分が黒一色だったからだと思います。
428前スレ985:02/08/30 23:35 ID:gymRLtAZ
前スレが900越になってるとは思わなかった・・・
まだ500あたりかと思ってたよ
429名無しより愛をこめて:02/08/30 23:38 ID:IjAfCnRn
>>428
あなた言ってることが矛盾してます。(W
430名無しより愛をこめて:02/08/30 23:40 ID:q0niH3aZ
すいません。アギト役の俳優さんはどこの場面に出ていたんですか?
ギルスとG3の連中は分かったんですが。
431名無しより愛をこめて:02/08/30 23:42 ID:NRI4s8MR
432名無しより愛をこめて:02/08/30 23:43 ID:tKYtu00K
>>2に書いてありましたよ。
パンフレットを見ればそれぞれ写真が出てます。
433430:02/08/30 23:52 ID:q0niH3aZ
謎が解けました。情報ありがとうございます。
434名無しより愛をこめて:02/08/31 00:03 ID:nptjELwy
>>418-419
裏真司はたんにMW体で真司の半身とかではないのでは?
よくわからないけど、どうだろ。
435U1シザース:02/08/31 00:25 ID:U9I/CSCM
一昨日2度目の鑑賞をしてきたんだが(海老名ヴァージン)
後ろにいたガキはリュウガの名前を知らないらしく
「仮面ライダークロキ」(黒騎?)と呼んでいてチョト笑えた
436名無しより愛をこめて:02/08/31 00:28 ID:CdsP967K
戦型はナイトの下位互換(パワーに劣り、技とスピードでかく乱する。
だがナスティやトリックのインチキカードが無い上、基本スペックも
ナイトより下っぽい。ガードベントに特殊効果があるけど)。
勝ち残った時の願いも蓮と被っている。
ライダーの一人に恨みがある所は手塚と被っている。
友好的を装って寝首をかこうとする所はシザースと被っている。
ブランウイングは玩具化を前提としてギミックが凝っているわけでなければ
玩具にならないことを良いことにデザインが凝っているわけでもない。
モチーフの白鳥をちょっと無機っぽくしただけで面白くない。
ファム自体のデザインはそこそこか。

初の女ライダーという触れ込みのファムだが、
どうにも他のライダーの設定と被る点が多くて特徴が無く
「初の女ライダーである」こと以外に売りが無い気がする。
「主人公と恋するが死ぬ悲しい女戦士」というシチュエーションが
したかっただけで女ライダーというモチーフをじっくり描こうとかは
考えていなかったのではないかと。

せめて自力で王蛇を打ち倒す位の見せ場があっても良かったのではと思う。
437名無しより愛をこめて:02/08/31 00:48 ID:HX4F4Cv/
しかし皆結構うろ覚えだったりするんだな
入れ替え制じゃない映画館だったもんだから
俺、連続で3回、その日の上映終了まで観てたよ(w

>>436
結局ファムは「リュウガの圧倒的な強さ」の引き立て役だったような…
「私ではヤツに、浅倉威には勝てない!」
とか言いながらも王蛇に立ち向かって行くファムはハァハァものでしたが
438名無しより愛をこめて:02/08/31 01:12 ID:kcdthXRu
初の女ライダーじゃないってどっかの記事に無かったか?
ストロンガーの時に出たとか。
女優さんが早死にしたってさ。
439 :02/08/31 01:22 ID:iihBbhV6
今日見てきたんだけど
ラストって2人で飛び立っていく所で終わりだよね。
その後エンディングはバックが黒だったんだけどカットってあったの?
440名無しより愛をこめて:02/08/31 01:36 ID:1apgX+kf
>>438
翔一クンの姉ちゃんがアギトになってるし (w
441前スレ985:02/08/31 01:42 ID:3SraBrl8
>>438
電波
442名無しより愛をこめて:02/08/31 01:48 ID:HWae6Pnd
>>436
龍騎の世界において死ぬのは必然だから。
ライダーバトルは女性が対等に戦うのは難しいって事で、
ファムは女性らしさや非力さとか出てて良かったと思ったよ。
443名無しより愛をこめて:02/08/31 01:48 ID:QNk+siGO
>441
素直にタックルと言えや(笑

ライダーにはカウントされてないんだけどさ。詳しいことは↓見れ。
ttp://isweb20.infoseek.co.jp/play/mrkensi/hero/rider/rider07s.htm
444名無しより愛をこめて:02/08/31 01:57 ID:JW6Izfjf
同様に、翔一姉は「アギト」ではあっても
「仮面ライダー」ではない。
445名無しより愛をこめて:02/08/31 02:43 ID:HWae6Pnd
>>444
アギトで作品中に仮面ライダーって言葉は使われてないからね。
バイクに乗ったか否かで区別されるものなのか、
見た目での総称で姉ちゃんも仮面ライダーって言ってもいいんじゃないのかな。
446ターボタイガー:02/08/31 03:42 ID:kTZosDGF
映画見たらますます謎が増えた。
あぁ気になって眠れない・・・
447名無しより愛をこめて:02/08/31 04:05 ID:7ikj+bbD
>445
とりあえず変身するだけでなく”人類の自由と平和を奪う敵”と戦わなければ
だめなんじゃない?
 

 

とすると、龍騎が…   モンスターと戦った事があるやつはOKってことで。
448名無しより愛をこめて:02/08/31 04:11 ID:yg96ihOi
女性ライダーうんぬんの話はファムスレに書いてあるよ。
449名無しより愛をこめて:02/08/31 04:53 ID:jZVSPaLc
>>445
うろたえて死んじゃっただけなら「ただのミュータント」で充分でしょ。
劇中でもアギトの名称自体、ミュータントの言い換えでしかないんだから。
450名無しより愛をこめて:02/08/31 04:55 ID:yg96ihOi
>>448
夏きスレだった。
451名無しより愛をこめて:02/08/31 06:53 ID:HWae6Pnd
一般Pはカタチとして判断してしまうのですよ。>仮面ライダーうんぬん。

そんなことより、先日ホビーショップのソフビ売り場で見かけたカップル、
彼女がヲタで彼が一般Pらしかったが、その彼がシザースのソフビを見て
「これも仮面ライダーなのか?」と非常にわかりやすい印象を語っていました。
452名無しより愛をこめて:02/08/31 07:52 ID:bp6aqGwv
>>438
仮にも特撮板において、タックルのことを
「どっかの記事」の伝聞としてしか書けないヤツ…
自分の主張として「タックルがいるからファムは
史上初の女ライダーじゃない!」と書くならまだしもな
453名無しより愛をこめて:02/08/31 08:25 ID:dhPXt1hD
>>452
まあ、仕方ないんじゃない?
龍騎スレの住人には、ストロンガー放送時には生まれてない人もいるだろうし。
若くても滅茶苦茶詳しいヤツもいるけどね。
454名無しより愛をこめて:02/08/31 08:47 ID:PXx5adKV
TV本編で真司から
『浅倉がライダーになるから止めろ』
って言われながらも、
『13人倒さないといけないんだから、仕方ないでしょ』
と自らの望みのためにバトルを決意した北岡先生が
あんなことをするのは自分勝手だと思いますた。

闘わなくても生き残れる!
455名無しより愛をこめて:02/08/31 09:03 ID:HQWRuImU
どうでもいいけど、倒すのって12人でいいよな。
456名無しより愛をこめて:02/08/31 09:04 ID:qkLc/ieC
みなさん、こんばんは。
明日から1泊ゴルフに出かけます。
靴日記等当HPの次回更新は、9/1になりますので、ご了承願います。
それで、明日は4:00起きのため早寝しますので、RESのみにて失礼ます。
457名無しより愛をこめて:02/08/31 09:08 ID:O6bw+TPQ
>>454
13人倒さないと…って言ったっけ?
ライダーは13人じゃないと駄目みたいな感じじゃなかったっけ?
458名無しより愛をこめて:02/08/31 09:23 ID:qkLc/ieC
※ ツチノコハケーン!?
 本当かぁ? ネズミをがぶ飲みして窒息死したヤマガカシにしか見えないぞ
459名無しより愛をこめて:02/08/31 09:29 ID:zsoqVR72
公式ライダー13人
非公式ライダー50人以上
460名無しより愛をこめて:02/08/31 09:58 ID:LvUpjZfa
同人ライダーか
461名無しより愛をこめて:02/08/31 10:36 ID:msEseI+o
>>457
13人中自分を除く12人倒さないと、って意味じゃない?
462名無しより愛をこめて:02/08/31 10:42 ID:azKa193i
龍騎の出演者舞台挨拶決定!
来週土曜日都内数カ所でやります。

松田悟志★秋山蓮(仮面ライダーナイト)
涼平★北岡秀一(仮面ライダーゾルダ)
萩野崇★浅倉威(仮面ライダー王蛇)
463あざら死:02/08/31 10:47 ID:gMzPWWpx
「戦う気があるかどうか」を判断する能力がモンスターにあっても,
「ライダーと戦う気があるかどうか」を判断する能力は無さそうだから
(そうだったら真司や手塚は食われてる),北岡先生はヤゴを食いながら
生き延びるんじゃないだろうか。
464名無しより愛をこめて:02/08/31 11:47 ID:0sckpME/
読売め!!! 読売め!!!
465名無しより愛をこめて:02/08/31 11:58 ID:sO0snHGb
ファムって途中から使命感でいっぱいいっぱいの感じが出過ぎたなぁ。これは、これで好きではあるけど。
これはこれで良いんだけど俺としてはもっと余裕綽綽で自分の欲望のままに戦う女ライダーが欲しいなぁ。
イメージ的には旧ルパンの不二子みたいな感じで。女詐欺師ってのもそっちに回して欲しい設定なんだよねぇ…
466名無しより愛をこめて:02/08/31 12:01 ID:ix8bJkQ3
すいません、今日新宿に見に行こうとおもってるんですけど、ハリケンジャーの映画と同時上映なんでしょうか?
467あざら死:02/08/31 12:02 ID:gMzPWWpx
>>466
です。ハリケンが30分くらいです。
468名無しより愛をこめて:02/08/31 12:11 ID:OhnuYQzN
美穂が死んだ翌朝のシーン。
酔っ払いが寝てるとでも思って、みんな素通りしてるんだろうけど…
もしも糖尿病昏睡だったら?無視されて手遅れになるのは恐すぎる…
ああ、都会は無情だ…と、考えてしまった。

469466:02/08/31 12:17 ID:ix8bJkQ3
>>467
ありがとー。
明日までなんだよねー。行ってみまーす。
470名無しより愛をこめて:02/08/31 12:21 ID:7bIWRXjr
シアゴーストの画像up希望シアゴーストの画像up希望シアゴーストの画像up希望
シアゴーストの画像up希望シアゴーストの画像up希望シアゴーストの画像up希望
シアゴーストの画像up希望シアゴーストの画像up希望シアゴーストの画像up希望
471名無しより愛をこめて:02/08/31 12:26 ID:7z4au0WD
>>468
でもさー。

GWとかに徹夜で飲んで、朝帰りの途中に時々いるよなぁ。
あーゆーの。
472あざら死:02/08/31 12:27 ID:gMzPWWpx
>>471
渋谷や新宿に転がってますよね。朝の通勤通学で忙しいのに
構う人もいなかろうて。流石におねーちゃんは珍しいから声位
掛けるかしらね。
473名無しより愛をこめて:02/08/31 12:41 ID:CevVs+Dk
優衣ちゃんが死んでしまって泣いてしまった俺は逝ってよしですか?
474名無しより愛をこめて:02/08/31 13:08 ID:ZSLtHhQe
今日発売の日刊ゲンダイ週末版に、龍騎映画のマンガリポートが。。。
475名無しより愛をこめて:02/08/31 13:16 ID:j71rRh5t
サントラ…神崎士郎の曲うpキボン。
誰か……(´Д⊂ヽ
476名無しより愛をこめて:02/08/31 13:34 ID:yg96ihOi
買えよ
477名無しより愛をこめて:02/08/31 14:26 ID:msEseI+o
>>468
アメリカか日本が忘れたけど都会の人通りで人がリンチされてるのに誰も通報せず素通りだった、
って事件がどっかのTVでしょうかいされていた記憶がある
478477:02/08/31 15:07 ID:msEseI+o
訂正、「アメリカか日本か忘れたけど」ね。
多分アメリカの事件だったような記憶が。
479名無しより愛をこめて:02/08/31 16:30 ID:SRsbV7J8
今日見てきたけど・・・

劇場版は井上版最終回で、
TV本編では小林版最終回が見られるっていう展開にはならないかなぁ・・・
480名無しより愛をこめて:02/08/31 17:04 ID:ZcGf1w/Q
初の女ライダーはタックルじゃないのか?といってるヤツ。

せめてスピリッツくらいは読め。
481名無しより愛をこめて:02/08/31 17:35 ID:Sj48R1ui
>>479
テレゴングで小林版か井上版か視聴者が選べまふ
482名無しより愛をこめて:02/08/31 17:56 ID:wsgTVd+z
ところで瑞穂の姉ちゃんが移ってるシーンで
姉ちゃん冷凍保存されてるはずなのにまぶたがピクって動いてたのは
ガイシュツ?
483名無しより愛をこめて:02/08/31 17:57 ID:jeJP/jqg
>>482
うん、動いてたね。
ほんの一瞬だったけど
484名無しより愛をこめて:02/08/31 18:02 ID:nTr9Bpq3
>>479
散々既出
タイムベントネタもやり尽くした念もあります
485名無しより愛をこめて:02/08/31 18:10 ID:cJ0ORJH9
そういやデッキを手放した北岡先生は、
マグナに喰われる危険はないの?
脱落、ってそれだけでいいの?

ガイシュツだとは思うけど。
486名無しより愛をこめて:02/08/31 18:13 ID:oN6raYUC
>>485
それ自分も思ったー。食われたり狙われたりしないのかな、とか
思ったけど。でもまぁ死んではなさそうだな。
脱落ってだけだと思う。それってアリ!?って感じだけどな。
487名無しより愛をこめて:02/08/31 18:14 ID:O6bw+TPQ
>>485
くわれるかのうせいもある。
あのひとがたいしょくかんかどうかにかかっておる。
488名無しより愛をこめて:02/08/31 18:23 ID:+BwMgWat
>>485
食われる覚悟の脱落と思えば泣ける
489名無しより愛をこめて:02/08/31 18:25 ID:cJ0ORJH9
>>488
謳歌するべき残りの人生は余りにも少なかったのですね( ´Д⊂ヽ
490名無しより愛をこめて:02/08/31 18:25 ID:o/TXX35r
>>485
契約違反で食われるよりも死ぬ方が早いって判断したんだと思う。
そういう意味での「残りの人生を楽しむ」って事かなと思った。
491名無しより愛をこめて:02/08/31 18:28 ID:sbMze4Sd
>>490
でも真司は戦いをやめかけたとき、
すぐにドラグレッダーに襲われたような。
492名無しより愛をこめて:02/08/31 18:28 ID:GP1cxrlY
1、マグナギガたんに喰われる
2、病気で死ぬ
3、ラストのリアルワールドに現れたモンスターに殺される

>>485
この3つのうちのどれかと。

493名無しより愛をこめて:02/08/31 18:34 ID:+BwMgWat
「ライダー同士の闘い」は脱落したけれども、
ラストで龍騎サバとナイトサバが特攻した後に
自分も死ぬ気でモンスターと闘いに来るゾルダを妄想して萌え
494名無しより愛をこめて:02/08/31 18:35 ID:nTr9Bpq3
>>491
ライダー同士の戦いを中止した回は
全然襲われてなかったよ
495名無しより愛をこめて:02/08/31 18:38 ID:BPf6HuXU
あの時点でまだ先生が生きてたら
絶対、ラストバトルにはゾルダは参戦するだろうね。
ライダー同士の戦いからは脱落したけど、
生きる戦いそのものから逃げ出した訳じゃないし。
496名無しより愛をこめて:02/08/31 18:50 ID:VazpFvZU
ツチノコハケーン!?
497名無しより愛をこめて:02/08/31 18:52 ID:yg96ihOi
>>495
何より戦わないと令子に危険が及ぶかも知れないからね。
498名無しより愛をこめて:02/08/31 18:54 ID:E02DDK9N
だからマグナギガは動けないから問題無いんだってば(w
499名無しより愛をこめて:02/08/31 18:56 ID:fONUU37q
そう言えば、マグナギガってどうやって食うんだろう。
掃除機みたいに吸い込むとか。
500名無しより愛をこめて:02/08/31 18:58 ID:jeJP/jqg
ガードベント
501名無しより愛をこめて:02/08/31 18:59 ID:+BwMgWat
脱落した直後にマグナギガに襲われるも、
ごろちゃんの捨て身の奮闘によりなんとか逃げきれる先生。ごろちゃん死亡。
大切な人を亡くして初めて、シンジが主張する「人を守るために闘う」事を受け入れる先生。(ここ、泣き所)

ラスト以降で苦戦する龍騎サバとナイトサバを援護射撃するゾルダ。
驚くシンジ・蓮にたいし、「俺にも友達と呼べる男はいなかった。」「友情ごっこもいいもんだな。」等。

・・・妄想してたら泣けてきますた(><。
502名無しより愛をこめて:02/08/31 18:59 ID:RSMoG7/O
空を飛ぶマグナギガを想像して禿しく萎えた
503名無しより愛をこめて:02/08/31 18:59 ID:yfrq8Rvn
共有まだー?
今日見てきた。
アクションが良かった。
ライダー達と神崎姉妹の悲しい物語って感じだな。
終わったあと、文句垂れてたお母さんや子供がいた。
まあ、あの終わり方に納得行かないのは当然だろうけど。

令子を誘った北岡は店で待つが結局令子は来ず、
店の中か帰宅途中に生を閉じるという妄想をしますた。
505名無しより愛をこめて:02/08/31 19:10 ID:eFM29Xy+
>>502
マグナフォートレス?
506名無しより愛をこめて:02/08/31 19:23 ID:WI+eThWZ
令子さんとデート中、マグナギガに襲われる先生。
マグナギガは令子さんを吹っ飛ばして、先生に一直線!
先生の最後のセリフは
『やっぱ、一緒はゴローちゃんがいいよ・・・』
でしたとさ。
507名無しより愛をこめて:02/08/31 19:25 ID:yxun2jqs
美穂が死ぬ前に真司の靴紐結びなおしてる手が震えるのを見て
あぁ・・もうすぐ死ぬんだなって思ったよ(泣
508名無しより愛をこめて:02/08/31 19:38 ID:RSMoG7/O
>>505
バイクに変形するのがアリなら
重爆撃戦闘機に変形するマグナもアリだね⊂_⊂( ´∀`)っ
ゾルダが鯖になったらきっとそうなんだろなー、と脳内補完
509504:02/08/31 19:45 ID:dlATmYVI
神崎姉妹って何だよ!
神崎兄妹ですた。

ヤパーリ神崎士郎は裏士郎?
510名無しより愛をこめて:02/08/31 20:12 ID:Gsydc6dC
逆に先生はマグナに食われるのも受け入れるんじゃなかろうか。

令子さんとのデート後、「じゃあまた」と別れたあと先生が窓ガラスをふと覗くと
こちらを睨んでるマグナギガの姿が。自分を狙うかつての戦友を見て微かに微笑む先生。
気配を感じて後ろを振り返る令子さん。しかしそこにはもう誰もいない。
不思議に思いながらも令子さんはその場を去っていく。

ところ変わって事務所。電気の消えた部屋の中で
ゴロちゃんが机の上に置いてあるカードデッキをじっと見つめている。
すると突然カードデッキの牛の紋章が消え、デッキが砕け散る。
ゴロちゃんそれを見ながら「先生…」とつぶやき、一人涙を流すのであった。

ま、妄想ってことで。長文スマン。
511名無しより愛をこめて:02/08/31 20:16 ID:7ikj+bbD
>>510
|;´Д⊂) イイ!しかも泣ける。 
512名無しより愛をこめて:02/08/31 20:22 ID:fMrX0GWJ
子供のころの真司の枕元に現れた優衣の意味が分からないんだけど・・・
513名無しより愛をこめて:02/08/31 20:31 ID:VsMvVRCH
>510
イイ!こういう妄想が出来るのも龍騎のイイトコかも。
514名無しより愛をこめて:02/08/31 20:41 ID:nN0iksy2
北岡はラストバトルには間に合わない>病死
どんな所で亡くなったんだろ。
せめてあのデートぐらいは完遂して欲しい物だが。
515名無しより愛をこめて:02/08/31 20:42 ID:JnioFlIO
たまに自分の考えた妄想でグッとくることってあるよな。
516名無しより愛をこめて:02/08/31 21:19 ID:XAnTqRNE
>>515
言葉に出すと危ないから、心の中にとどめておいたほうが良いよ。
517名無しより愛をこめて:02/08/31 22:31 ID:fMrX0GWJ
一番の疑問は
「なんで映画でないといけなかったの?」
ってところなんだが。
518名無しより愛をこめて:02/08/31 22:34 ID:nTr9Bpq3
>>517
映画の興行収益上げるため(w
「最終回先行公開」なんて書かれると、見に行っちゃうよ。
519名無しより愛をこめて:02/08/31 22:34 ID:L6VaaVUK
>517
「ああいう展開、ラストの話をTVでやるわけにいかなかったから」
ではないでしょか?
520名無しより愛をこめて:02/08/31 22:35 ID:yg96ihOi
井上がテレビ版の最終回をやりたいと言い出したがそれはまずい、小林に
やらせるんだと思っているPがじゃあ映画ならいっかと思ったため。
521名無しより愛をこめて:02/08/31 22:37 ID:osHKBipr
>>510
むちゃむちゃカコイイ!
しかも泣ける。いいね、コレ。
522名無しより愛をこめて:02/08/31 22:40 ID:7LhRyqY3
むしろ令子とのデート中にあのエンディング。

レイドラグーンの群れ見て「神崎士郎も人が悪いよ」と嘆息。
で、吾郎ちゃんに電話して、デッキ届けさせて、戦いへ。
523名無しより愛をこめて:02/08/31 22:46 ID:h5NR21+H
>>522 (・∀・)イイ!
524名無しより愛をこめて:02/08/31 23:06 ID:/IID468b
マグナギガが先生守ってハイドラグーンの群につっこんで、自力EOW発動。
限界越えてあぼーん。

「マグナギガー!!」

「サ……ヨ……ナ……ラ……」

「!?」
525名無しより愛をこめて:02/08/31 23:11 ID:GVhVSnGa
実際、ファムやゾルダみたいに大量にモンスターあぼーん出来る奴がラストバトルに参戦してたら世の中は救われたかも?
526名無しより愛をこめて:02/08/31 23:12 ID:oHwJMYT4
>>507
いや、その前から死にそうな表情と顔色だし
好きになった(キスを期待してたしね)真司を悲しませたくなくて
去っていくまで無理してたんだろ
真司の方は鈍感でそこまで気付いてなかったのに、可愛い娘だよ>美穂
527名無しより愛をこめて:02/08/31 23:16 ID:Kmb6xhw2
最終回先行放映はコスモスの十八番
528名無しより愛をこめて:02/08/31 23:17 ID:qTS+lDR7
やっぱりみんなそれなりに美穂に萌えたんだな。
よかった、、、俺だけじゃなかった。
529名無しより愛をこめて:02/08/31 23:24 ID:ER+YNvNh
>>525
ファムのミスティースラッシュは確かにザコ掃討にも向いてるだろうけど
2−30匹も処理すれば疲れそう。
530名無しより愛をこめて:02/08/31 23:27 ID:sbg+bywE
ファムのソードってファイナルベントの時、やけに重たそうだが、
じっさいそういう設定なのかな?
531名無しより愛をこめて:02/08/31 23:28 ID:sbg+bywE
>528
 目のクマ(内側)がなければ、そうとうかわいらしいと思う。
532名無しより愛をこめて:02/08/31 23:29 ID:wLZbq0Y/
>>529
まぁ最初の方でモンスター沸いてきた時も、ライダーよってたかっても対処できなかったぽいしね。
時間切れかしらんがMWから逃げかえってるし。
533名無しより愛をこめて:02/08/31 23:32 ID:VWQ78OAH
>>514
 デート中に死んで令子に真実を知ってもらい、
 ついでに、永遠に先生のことを愛して欲しい。
534名無しより愛をこめて:02/08/31 23:32 ID:VvzY1ioJ
今度狙ってるのはオールデンのコードヴァン、Vチップです♪
http://alesi.3nopage.com/index.html
535名無しより愛をこめて:02/08/31 23:33 ID:GhOB8noq
>>526
>好きになった(キスを期待してたしね)真司を悲しませたくなくて

30話の北岡の話かと思ってしまったよ
俺、腐女子じゃないのに・・・つーか女子じゃないのに・・・もうだめだ
536名無しより愛をこめて:02/09/01 00:14 ID:9vjk9olb
最後に蓮が一緒に戦ってくれるか?って言ったのは、自分と龍騎の一騎うち
のことだったんですよね?
でもそのまえにモンスターを倒しに行っただけ?
であってます?
537名無しより愛をこめて:02/09/01 00:26 ID:EXwcH1M4
今日見てきますた。で、質問なんだけど。
真司が約束を破ったから優衣がMWに逝っちゃったんだよね?確か。
じゃあ翌日部屋に居た真司の前にイキナリ現れた優衣(女の子)は一体ナニ?
>>512もその事を言ってるんだと思うんだけど…。
ガイシュツだったらごめん。(前スレ見れなかったから…。)
538名無しより愛をこめて:02/09/01 00:29 ID:mT3tG1uD
>>537
ちなみに前スレは見れるよ。まだ有るし。
539名無しより愛をこめて:02/09/01 00:29 ID:cUYBKDiY
>535
あんた汚染され過ぎ(笑

>533
弁護士は見えハリーだから、言わないまま逝くんじゃないかな。
それに令子は好意を持っても、愛してない方に100万うまい棒。
むしろ吾郎のほうが引きずりそうで可哀想かも。
もっともモンスターがあふれて世界中あぼーんだからすぐに後追えるが(⊃Д`)

しかし劇場版ラストでおでんはどうしているのだ…
540前スレ985:02/09/01 00:30 ID:il8lrY7a
>>536
そこらへんは様々な捉え方をしてくれって事だろう・・
541537:02/09/01 00:31 ID:EXwcH1M4
>>538
あ、ホントだ。
ゴメソ、逝ってきます。
542名無しより愛をこめて:02/09/01 00:34 ID:tqMOb5LJ
生の役者ってーのを見てみたいんで来週あるという舞台挨拶に行こうと思うんだが、
こういうのっていつごろから並べばいいんだ?
なんか気をつけることとかはあるのか?
教えてちゃんでスマソ。
543名無しより愛をこめて:02/09/01 00:36 ID:b6STv/Op
>>536
俺はそう思っている。

ただ、なんとなく蓮はモンスターの群れを倒しに行ったとき
真司(エリの病室でもいいが)でも守って致命傷を負って
「・・・フッ・・・オマエとの約束は守れそうにも無いな。
 ・・・オマエは・・・優衣との約束を守ってやれ、・・・最後の・・・ライダーの力で」
などと言って死んでしまってる様な気がする。
まぁ、蓮が事の真相を全て知らなければ成立しない話だが・・・妄想おしまい。
544名無しより愛をこめて:02/09/01 00:37 ID:G6sZUz+N
今日見に行きました。最近テレビ版を見始めたばかりなのでストーリーも
大まかなところしか知らないんだけど、その割には楽しめた。
王蛇ファンなんで彼の活躍には期待してたんだけどファムとの絡みがほとんど
の見せ場だったのが残念。王蛇とファム以外のライダーの絡みをもっと見たかった。
士郎に召集されたシーンで美穂と浅倉が揉めた時、真司が仲裁に入ったのを見て
王蛇なりに他のライダーと少しは馴染んだのかなと妄想したんで・・・・・
それからゾルダの脱落はちよっと・・・・・ライダーバトルって棄権できるんだね。
そーいうルールってあったのかなと疑問に思った
545名無しより愛をこめて:02/09/01 00:39 ID:mT3tG1uD
>>544
ルール違反者には死が待っています。まじ。
546名無しより愛をこめて:02/09/01 00:40 ID:TQId3l+T
てか、北岡の場合、黙ってても死ぬし
547名無しより愛をこめて:02/09/01 00:41 ID:RIsq473a
>>544
>>545も書いてる通り、北岡は死を覚悟の上辞退した。
548名無しより愛をこめて:02/09/01 00:43 ID:mT3tG1uD
みんな前スレ読んでないんだったら読もう。
結構白熱して面白いと思うよ。
549名無しより愛をこめて:02/09/01 01:11 ID:LUkq0rbV
井上脚本+石田監督による北岡の最期

念願かない、レストランで令子とのデートを果たす北岡。
すでに彼の顔には死相が現れているが、少し緊張している令子はそれに気がつかない。
男勝りの彼女のそんな少女らしさに、北岡はいまにも消えそうな微かな笑みを浮かべる。

「ごちそうさま」
ぺこりと頭を下げた令子が、顔を上げて見たものは、口元をナプキンで拭いながら
令子の言葉に合わせるように、軽くお辞儀をするマグナギガであった。
550名無しより愛をこめて:02/09/01 01:14 ID:F6FuNEs9
 龍騎VSリュウガのビル内バトルシーンでの
「安全通路」が反転していないのに萌ぇ〜。

 カードは、もう「品切れ」ダッターヨ。
551名無しより愛をこめて:02/09/01 01:17 ID:O4QtgNXQ
>>549
お行儀のいいギガタン萌え(w
552名無しより愛をこめて:02/09/01 01:21 ID:UM02pyxi
>>549
で、令子は北岡とマグナギガが変わったのに気づかないまま別れるんだろ(w
553名無しより愛をこめて:02/09/01 01:25 ID:ZLsG89Lg
龍騎ってカード無しでもサバイブ化できたのな・・・てっきり蓮からもらうものと思ってた。
見た目は確かにカコヨカタけど、そっちばかりが気になった。
554名無しより愛をこめて:02/09/01 01:34 ID:eNyoUJg9
龍騎VSリュウガはリアルワールドでしょ?
555名無しより愛をこめて:02/09/01 01:37 ID:mT3tG1uD
お前等過去ログ読むと幸せになれますよ。
556名無しより愛をこめて:02/09/01 01:37 ID:05mCqpBR
>>552
「あら、いつの間に着替えたの?派手なスーツねぇ、髪型も。アクセサリーもちょっと
 ゴツすぎて趣味悪いわよ」
557名無しより愛をこめて:02/09/01 01:40 ID:R39P+6wC
>>543
連「金返せ…(ガクッ)」
558名無しより愛をこめて:02/09/01 01:46 ID:yhqSRrQb
>>557
オオワライ!!
559名無しより愛をこめて:02/09/01 01:50 ID:m67v8Hd7
>>553
サバイブカードはあと2枚あるよと見当違いなレスをつけておく。
560名無しより愛をこめて:02/09/01 02:27 ID:AqjhIUOb
モンスターにとって現実世界は居心地が悪いらしいから、
龍騎VSリュウガ戦でドラグレッダー&ブラッカーは
相当イライラして戦ってたんだろうな。
561名無しより愛をこめて:02/09/01 02:58 ID:IxQG3tbq
見てきますた。スマソ、俺は つ ま ん な か っ た で す
最初の三十分ぐらいはすげードキドキ出来たんだけど、
優衣とミラーワールドの謎が明かされたあたりからハァ?の嵐ですた。
リュウガも、格好良かったのはアクションシーンだけ。
悪の信司って展開は予想してたけど、実際見ると予想以上に萎えますた。
そしてラスト。あまりの衝撃に、終わってもしばらく席を立てなかったよ。
無論、悪い衝撃だったけど。
562前スレ985:02/09/01 03:46 ID:il8lrY7a
>>561
みんな
推測と脳内補完でイライラを紛らわせているんだよ
563名無しより愛をこめて:02/09/01 04:20 ID:TBwJbs+r
今日見てきます。
注意すべき点はありますか?
564名無しより愛をこめて:02/09/01 04:28 ID:pv0Y1dzQ
>>563
すべて。
565名無しより愛をこめて:02/09/01 04:31 ID:mT3tG1uD
>>563
優衣の書いた画。
566前スレ985:02/09/01 04:36 ID:il8lrY7a
>>563
ファムのお尻
567名無しより愛をこめて:02/09/01 04:58 ID:hMi7HZ4M
北條が出てきた時、「あ、つるつるー!」とどこかの子供が叫んでいた
568名無しより愛をこめて:02/09/01 05:04 ID:TBwJbs+r
>>564
瞬きせずに刮目します
>>565
一瞬ですよね?身構えます
>>566
萌えてきます
569名無しより愛をこめて:02/09/01 05:49 ID:o4LWIXiD
>>550
>「安全通路」が反転していないのに萌ぇ〜
 
 「どういう意味だっ!?」(テンプレ申請中)

  関係ないけどこの台詞、劇中で結構出るよね。
570533:02/09/01 05:50 ID:o4LWIXiD
>>539
 北岡は言わないと思うけど、令子は気になって調べると
 思うよ。ゴローちゃんから全てを聞いた令子は…。
571名無しより愛をこめて:02/09/01 06:02 ID:kfRLB1QE
お母さん、柔道着を着た子ども×2(小学生低学年)の会話。

お母さん :座るんじゃない!
子ども :なんでー!いいじゃん!
お母さん :スポーツマンだろ?しかも格闘技だろ! 子どもは立ってればいいんだよ!
子ども :じゃ、ご飯食べる時も立ってないといけないの?
お母さん :ああ、もうずっと立ってろ。
子ども :トイレも立ってするの?
お母さん :うるさいな。そんなに座りたきゃ、空気イスしてろ!

笑いこらえるの必死なんですが。

夜は飲み会。ムーラーと立川ダディで。
結婚話で盛り上がってみたり。
572名無しより愛をこめて:02/09/01 06:37 ID:45qB3gXt
思ったんだが・・・たとえ北岡がいても、
EOWって撃った後のスキがかなり致命的なのでは。
ラストバトルに居合わせても、悲劇性が高まるだけかも。

EOWでかなりの数をまとめて倒すも、
モンスターは次から次へとゾルダに殺到する。
・・・いかん、ホラー映画だと悪人の死に方だ。
573名無しより愛をこめて:02/09/01 07:57 ID:MBErEo5z
[ ふるさと ] 2002/08/31(Sat)

旅立ちの日。
今、東京へと向かう飛行機の中にいます。

574名無しより愛をこめて:02/09/01 08:05 ID:VTi7yLe1
めぐみは映画に出なかったけど、途中で死んじゃうのかな?
575名無しより愛をこめて:02/09/01 08:06 ID:Yzl0ay/S
次スレタイトルは「ごさく」でいいですか?
576名無しより愛をこめて:02/09/01 08:08 ID:Yzl0ay/S
次スレタイトルは「ごさくの何が悪いのよ!?」でいいどすか?
577名無しより愛をこめて:02/09/01 08:27 ID:ZMsGbcqU
>>572
俺は劇中でモンスターがワラワラとまとわりつくのはゾルとか龍騎じゃ無くて
是非ファムにして欲しかった。複数のモンスターに拘束されて身悶えるファムたん!
そして尻なめからのカメラワーク!ハァハァハァ!
578名無しより愛をこめて:02/09/01 08:29 ID:TDngd9Z3
>>575-576
映画と関係ねぇだろ
579名無しより愛をこめて:02/09/01 08:30 ID:O+tM9GTY
>>577
そらええね〜〜
そんでぜひ希望したいのが、やはり女は弱いとこ見せてほしいので
「真司〜〜! 助けて〜〜!!」と泣き叫ぶ夏希タン、じゃなかった美穂タン、
じゃなかったファムか。
生身の美穂の顔でやってくれたらいいんだがな〜
580名無しより愛をこめて:02/09/01 09:01 ID:ig3c7BOp
ERROR:名前いれてちょ。。。
581[email protected] <[email protected]>:02/09/01 09:11 ID:ig3c7BOp
582名無しより愛をこめて:02/09/01 09:48 ID:UA1+c8xC
TVでもリュウガが13人ライダー内確定でどんな展開になるかだが、
TV版リュウガの正体が必ずしも裏真司にならないと言ってみるテスト。
その方がサプライズがあって、映画版見てたヤツは衝撃を受けるのでは
ないかと...
583名無しより愛をこめて:02/09/01 09:59 ID:Y7z7XsKs
ともかく

1)ゾルダの脱落は死を意味する
2)最後の龍騎VSリュウガはリアルワールドでの戦い。だから反転はしていない。

この辺は押さえておくでOK?
584名無しより愛をこめて:02/09/01 11:03 ID:Rp/OEbZq
てれびくんには、オーディンのことを明確に13人目のライダーと書いてある。
前スレあたりでは、リュウガは裏だから数えないでいいという指摘もあったけど、
ご都合主義的でしっくりこない。むしろリュウガも数えに入れつつ、リュウガの
正体=オーディンだから問題ない、というオチじゃないかな。
585名無しより愛をこめて:02/09/01 11:19 ID:IHUi8GMO
結局、ライダーの数問題や、オーディンが出ない理由を
ここで討論してるのは推測に過ぎないからなぁ。
 
今後を探る手がかりが少なすぎる。
586名無しより愛をこめて:02/09/01 11:25 ID:s8WyzPVj
パンフ買ったが、蓮の職業は花鶏のウェイターなのな。
プータローまたは優衣のヒモじゃなかったんだ。
587名無しより愛をこめて:02/09/01 11:33 ID:uHAac2qZ
>585
それが「映画公開時の仕掛け」なんだよね?
13人目と言っていたオデンが出ないでリュウガが最後の一人だったってのが
588名無しより愛をこめて:02/09/01 11:34 ID:TsuwX9lS
>>586
あのパンフ、文章が全体的におかしくないか? インタビューは別にいいとしても、
紹介文を読んでると、いちいち詰まってくる。
589[email protected] <:02/09/01 11:35 ID:1azjeapw
マンスリーMに載っているC&J製ロブは9053ラストのNORWAYでしょう。チェスナットカーフ(リッジウェイ)のそれを新品で所有しています。サイズは5Eですがほしい人います?
590名無しより愛をこめて:02/09/01 11:49 ID:1azjeapw
2002/09/01(日)
USJ
今日から一泊二日で大阪、京都にいってきます。
メインは USJ なのですが、あんまり興味がなくなっています。
会社の旅行会だからタダだしいいか、ぐらいにしか思ってません。
あれだけ問題を起こしていれば興味もなくなるのも当然ですよね。
でも同じ理由で観光客が減っているのはプラスになるんですよね。
時期としてはちょうどいいのかも。
591名無しより愛をこめて:02/09/01 12:31 ID:sn9Gl5EH
>>588
さんざんガイシュツだけど「ドラグレッダーが最強のモンスター」とか、
え、そんな設定だったのかYO!とかいうのがあるよな。
592名無しより愛をこめて:02/09/01 13:11 ID:N5gXsF3B
>>591
確か、 ドラグレッダーのカードに、「ミラーワールド最強のモンスター」って説明文が書いてあったはず。
その割には、ゴルトフェニックスとかマグナギガの方がAP高いんだけど。
それに、ノーマル龍騎が「最強の力を持つ」とか言われても、何か納得いかん(w

ところで、北岡脱落でもどのみち死が待っているってのは、
モンスター食わせてもらえなくなったマグナギガが北岡を襲うってこと?
それとも、ユウイチたんみたいに、神崎士郎から刺客が放たれるってこと?
593名無しより愛をこめて:02/09/01 13:14 ID:N5gXsF3B
ちなみに俺は、リュウガの正体が悪信司だってのは予想してたけど、
それは「最後に残ったライダーは、自分自身と戦い、そして殺さなければならない」みたいな、
神崎が仕組んだ皮肉たっぷりな最終試練の為の存在だと妄想してますた。
594名無しより愛をこめて:02/09/01 13:49 ID:m67v8Hd7
>>592
ぜんしゃ
595名無しより愛をこめて :02/09/01 14:40 ID:QlkdpIt7
リュウガの靴(?)の裏にもドラグブラッカー(レッダー)のマークが付いてるってのはガイシュツ?
ttp://homepage3.nifty.com/nijiyousei/final.JPG
596名無しより愛をこめて:02/09/01 15:32 ID:v4hhBC3z
昨日映画見てきた。
あまり(以下略)
597名無しより愛をこめて:02/09/01 15:36 ID:/LEeA//s
>>591
一番個人的に謎なのは、ナイトの紹介ページ、ソードベントの技に
「連撃斬」ってのがあるんだが、これがAP6000…
なんでファイナルベントより強い通常技があるんだよ…
598ななしさん:02/09/01 16:10 ID:1PGz08sH
リュウガが13ライダーに含まれないと言っていたヤシは何処に逝きましたか?
599名無しより愛をこめて:02/09/01 16:16 ID:IHUi8GMO
>>598
映画が結末と認めたくない香具師。
TVでリュウガ以外のライダーが出て欲しい香具師。
 
というのが主かな?
リュウガ否定。
600名無しより愛をこめて:02/09/01 16:28 ID:hjAfSSLa
>>597
これだけの事がこのスレで今まで挙げられてなかった事も謎だ。
601名無しより愛をこめて:02/09/01 16:37 ID:8Ugx2RWy
今見てきた。
かなーり面白かったよ。皆の意見に反してw
最終話一話前>金曜くらいに映画放送>最終倭
とかやんねえかな。怒り出す人がいそうだが・・・・


子供が煩いのは当然として、{あれ、何?」と聞く子供に対して
「サバイブだよ」「王蛇は負けたんだよ」と答えるお父さんたちに
わらた。お父さんの方が詳しいw
602(自称)特撮フェチ男:02/09/01 16:49 ID:xy49drhg
最終回先行映画化しちゃって・・・テレヴィ版の最終回はどぅなるんじゃああああああああああああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?(爆
603名無しより愛をこめて:02/09/01 16:53 ID:T7CAhRPx
王蛇が負けたとき会場がざわめいたのには
なんだか心にきたな…。それだけファン多しなんだな。

裏真司の時もお客さんがカコイイー(・∀・)と
言ってたな。
604名無しより愛をこめて:02/09/01 16:54 ID:3lAbEW3x
正月くらいにテレビでやらねえかな
605名無しより愛をこめて:02/09/01 17:03 ID:DMCxvd95
今日、行って来たが夏休み最終日曜日ということで
初日を凌ぐ、超満員 一回目観られなかった
606名無しより愛をこめて:02/09/01 17:05 ID:6zz/IAp7


仮 面 ラ イ ダ ー ギ ル ス、 死 亡 ( 撲 殺 )


607名無しより愛をこめて:02/09/01 17:07 ID:2ptSfmXK
ハンドルネーム:もじお  本名:白木 文男
(学校でのあだ名なんだけど呼ぶときはもじおでいいです。)
性別:男
生年月日:1988年6月16日
年齢:14歳
血液型:AB型
身長:168cm
体重:73kg
視力:右0.02、左0.8
性格:短気、目立ちたがりや、計画的
趣味:インターネット、2ちゃんねる撲滅
特技:卓球、ボーリング(最高119点!)
好きな球団:ダイエー
好きな食べ物:ガリガリ君
嫌いな食べ物:レバー、きりたんぽ、こてっちゃん
好きな色:紫
嫌いなもの:2ちゃんねらー信者、ブス、ブサイク、オタク、引きこもり、気持ち悪い人
好きな言葉:撲滅、2ちゃんねらーは死にました
嫌いな言葉:荒らし、モナー(←意味不明だから)、ウザイ
好きなTV番組:ガチンコ
嫌いなTV番組:24時間テレビ愛は地球を救う
好きな歌:およげたいやき君(←生き様を見ているようでいいよね。)
嫌いな歌:国家(ってか日本嫌い)
最近気になること1:ビルゲイツとケント・デリカットって似てない?
最近気になること2:2ちゃんねらーって2ちゃんねる見る以外は何をしてるんだろう?
自分を動物に例えると:馬(サラブレッド系)
宝くじにあたったらしたいこと:2ちゃんねるを買い取って、サーバーごとぶっ壊す。
608名無しより愛をこめて:02/09/01 17:22 ID:H2Kk7Gnw
てかさーマジくそに、
リュウガを13人にカウントしたくないんですけど。

おもちゃのラインナップを増やす為に、龍騎の頭部だけ付け替えただけじゃん。
映画みたけど、あまり必要性も感じられないし。
単なる手抜きと見てOKだね。
んで、アイツがいることで俺の中での13ライダーの価値が一気に下がったんですけど。

てか何が裏真司だよ。なんの芸も無い。しょーもな。
609名無しより愛をこめて:02/09/01 17:24 ID:BM5Soowe
おまえの意向がどうだろうが、入ってるモンはしょうがあんめぇ。
610名無しより愛をこめて:02/09/01 17:24 ID:/u6HCszf
>608
>映画みたけど、あまり必要性も感じられないし。

それ、マジで言ってるの?

いや、マジならマジで別にいーんだけどね、別に(w
611名無しより愛をこめて:02/09/01 17:31 ID:cLAZMe5z
TV版ではタイムベント発動で真の最終回が追加される罠
612名無しより愛をこめて:02/09/01 17:33 ID:H2Kk7Gnw
>>609
どんなカスでも、それを何の疑問も持たず受け入れるお前みたいなのがいるから(略

>>610
別に裏真司が変身しなくてもいいだろってのが言いたかったんだよ。
お前みたいなリュウガ賛成派は


ウ ン コ で も 漏 ら す が い い さ 。


613名無しより愛をこめて:02/09/01 17:35 ID:BM5Soowe
>H2Kk7Gnw

なんでそんなにイライラしてるの?
小魚を食え。
614名無しより愛をこめて:02/09/01 17:35 ID:TDngd9Z3
>>612
そんなくだらない煽りで返してると
どんなマトモな事言っても受け入れてもらえないぞ。
615名無しより愛をこめて:02/09/01 17:36 ID:3Qz1t/DU
映画がほんとに最終回だと思いたくないので
作り直しをして欲しいと思う自分と、
スタッフもイイ大人なんだからウソをつかずに
きっちりTV→映画で終わらせるべきだ、
と主張する自分が果てしなく闘い続けています
616名無しより愛をこめて:02/09/01 17:36 ID:ySmy8sNd
リュウガかっこいいと思うよ。
617名無しより愛をこめて:02/09/01 17:40 ID:H2Kk7Gnw
おい、それとお前等、テレビの最終回から映画の最初に
繋がっていないと、これはエノケソまがいの一種の広告詐欺だぞ。
タイムベントがうーちゃらは言い訳にならんからな。
JAROの準備はいいかゴラ!(゚Д゚#)
618名無しより愛をこめて:02/09/01 17:42 ID:zVZB3UPQ
誰かも書いてたけどリュウガのカードいれといて→アクション→発動って流れはカコイイな
JOJOのスタンドバトルぽい。TV版でも使ってほしいな。
619名無しより愛をこめて:02/09/01 17:51 ID:sP5JsTdM
今さっき見てきたけど期待していたよりはおもしろかったよ
・・・・ハリケンジャーをみんなで歌ってた時はどうなるかと思ったが
620名無しより愛をこめて:02/09/01 17:57 ID:qQ2nm2zr
今日見てきますた。特撮の映画(ていうか特撮自体)見るの久し振り。
龍騎はTV版を最近見始めたばかりで理解できるか不安だったけど、
特に問題なく理解できたんでよかったよ。
弁護士があっさり脱落したのはちょっと拍子抜けしたけれど。
621名無しより愛をこめて:02/09/01 18:28 ID:yCmcuTaP
龍騎がサバイブに進化したのは、自分の分身を打ち倒して生き残れたからと解釈していいのかな?
622名無しより愛をこめて:02/09/01 18:38 ID:b6STv/Op
>>621
それだと龍騎サバイブは映画限定のライダーになってしまう罠。
普通に考えれば、TV版で手に入れるんだろサバイブカード。

俺は描写不足(リュウガ爆誕、最後の勝者、諸々)な部分補ってくれれば映画が最終回いいけど。
冬ぐらいにDC版でもやらないかな・・・
623名無しより愛をこめて:02/09/01 18:42 ID:WnDxE+K2
関係ないけど、また靴のこととか、馬鹿ガキのこととか書き込みそうな「分裂モンスター」
がミラーワールドから来そうな気配だ。
624名無しより愛をこめて:02/09/01 18:43 ID:CuEf5E1K
石川賢の漫画を愛読している俺には、あのラストはごく自然に受け入れられた。
625名無しより愛をこめて:02/09/01 18:53 ID:cLAZMe5z
ゾルダの最後
令子とのデート後令子のくつ紐が解けているのを見つける北岡
「靴紐ぐらい自分で結べるようにならなきゃだめだぞ」と言いながら
紐を結びなおす北岡(しかし、手が震えている)
雑な令子はそれに気づかない(つーか運動靴、北岡なめられてる
令子が居なくなった直後に道端に倒れこみ死亡(あと5人)
626名無しより愛をこめて:02/09/01 18:53 ID:BmNqFc6e
>>624
そーいや石川県ってそんなん多いな
627名無しより愛をこめて:02/09/01 18:57 ID:o1uCjwJP
暴言なのは分かってるけど、
やっぱり井上は屑って事かな?
628名無しより愛をこめて:02/09/01 19:01 ID:yCmcuTaP
いや、俺面白かったけどなあ。
あの救いの無い兄妹の結末といい、絶望的な戦いへ突っ込むところで終わるラストといい。
629名無しより愛をこめて:02/09/01 19:09 ID:IwBg0cpe
ところでですよ。
もし仮に、最強の命を優衣に与える事がライダーバトルの真の目的だとしたら
スーパー弁護士にデッキを渡した士郎兄さんの脳みそは腐ってると思うんですが、どうよ?

んな物もらっても、半年もたずに死ぬって(w
630名無しより愛をこめて:02/09/01 19:16 ID:yCmcuTaP
今気づいたのだが……

神崎士郎がオーディーンなら、アレ使ってたはずだよな……
631名無しより愛をこめて:02/09/01 19:17 ID:cLAZMe5z
やっぱり死ぬ事に意味があるという事じゃないと話が通じないよな
MWの何かの理屈によって12人(もしかしたら13人)の命を捧げる事で
力を得るという事じゃないと(しかしそれだと棄権でもいいんかと言う事になる
やる気の無い奴ばかり13人集めりゃすぐライダーバトル終了->四郎ウマーになってまう
632名無しより愛をこめて:02/09/01 19:22 ID:qQ2nm2zr
例えば弁護士があの後病死した場合はどうなるんだろう?
契約モンスターに食われた場合とか。
633名無しより愛をこめて:02/09/01 19:37 ID:GwU9ly8B
>>628
逆に俺は、もっと激鬱な展開を予想していたので、あのラストはちょっと拍子抜けだった。
最後の戦いでゾルダ壮絶に戦死、生き残った龍騎とナイトが戦って、どちらかが相手を
殺してしまう、くらいやるかと思った。
634名無しより愛をこめて:02/09/01 19:53 ID:/u6HCszf
>633
でも、それだったら、けっこうベタな展開な気がするが…。
635名無しより愛をこめて:02/09/01 20:00 ID:b6STv/Op
>>627
俺はアギトDC版を見てそうは思わなくなったが、
決められた尺内に収まるようなシナリオを書く能力は屑だと思う。
まぁ、決められた尺内に話を纏めるのは監督の仕事ではあるが・・・
636名無しより愛をこめて:02/09/01 20:10 ID:tH1Nd5+o
今日見てきますた。
優衣が死ぬあたりから、子供らの泣き叫ぶ声が。慌てて子供抱いて外へ出てく親が続出。
つか、龍騎サバイブはあれだけかい!!
あのカッコでリュウガとやりあうモンだと思ってたよ。
裏真司の演技はよかった。ポーズきめない変身に震えてしまったよ。
ファムくわえてガリガリいっちゃう黒いドラグレッター萌え。

いろいろ言いたいけども、まあ、いいや。
TVの展開に期待しましょー。
637名無しより愛をこめて:02/09/01 20:15 ID:WKC+uCf8
今日、見てきました
とりあえず、パンフはあるんですよね?
いくつか映画館あるんだけど、日曜はガキンチョがいるだろうと思い
今日閉館になる映画館に逝ってきたら、予想通り人は少なかったんだけど
パンフがなかったんですよ
なぜか東映アニメフェアのはあるのにw
とりあえず、あるということがわかったので別の映画館に買いに逝ってきまふ
638名無しより愛をこめて:02/09/01 20:19 ID:brZLtP4f
リュウガ評判悪いなあ。俺は好きなんだが。黒い色好きだし、裏真司が良かったと思っているから。

TVはこれからどうなるか分からんが、
もし映画の後をやるつもりなら、映画は最終「回」先行映画化ではなく
最終「章」先行映画化と銘打っておけば良かったのではないかと思うのだが。
639名無しより愛をこめて:02/09/01 20:22 ID:CuEf5E1K
裏真司から分離した真司が、襲われながら変身するシーンは、
「鏡どこにあんねん!」という突っ込みを野暮に感じさせる燃えシチュエーションだった。

ああいう燃え度を優先させて細かい描写を省くのは個人的に好きだ。
640名無しより愛をこめて:02/09/01 20:35 ID:VPXCJ6Wl
>>637
劇場版公式ページでは「最終章」となってますが。
ttp://www.toei.co.jp/ryuki/
641名無しより愛をこめて:02/09/01 20:36 ID:VPXCJ6Wl
>>638だった・・・タイムベント。
642名無しより愛をこめて:02/09/01 20:41 ID:brZLtP4f
>>641
あ、ホントだ。じゃあ、TVのCMも最終章かな。
俺の勘違いか。
回線で首吊って来る。

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
643名無しより愛をこめて:02/09/01 20:45 ID:WoWTXFy4
ラストで龍サバとナイサバが突っ込んでいく時の音楽、
すごく気に入ってるのだが(今日の映画CMでも使われてたと思う)

サントラ版でのタイトルが「クライマックス9」とは味気なさすぎだー。
644名無しより愛をこめて:02/09/01 20:59 ID:GwU9ly8B
>>643
サントラの発売が映画公開より先だったので、ネタバレを避けるために、ああいう素っ気ない
曲名になったらしいです。
645名無しより愛をこめて:02/09/01 21:04 ID:qLKgtn3p
とりあえず、歴史改変物のお約束として、どんなに歴史をいじっても
細部が変わるだけで大きな流れは変わらないというオチがありそう。

ってことで優衣死亡は確定だろうね。
646名無しより愛をこめて:02/09/01 21:07 ID:frmriM06
>>588
確かにパンフの文章はおかしい。
句読点の位置が変。
あとMWの説明で、「そこには生物はいなく…」
「いなく」ってなんなんだよ。
647名無しより愛をこめて:02/09/01 21:18 ID:HCfg+HIx
>>639
あの時点で、ミラーワールドと現実の境目が曖昧になってるんじゃないのかなあ。
ミラーワールドの中じゃなくて現実世界で戦ってるし、モンスターも平気で現実に
侵攻してきてるじゃん。
648639:02/09/01 21:22 ID:CuEf5E1K
>>647
なるほどー。それは思いつかなかった。ありがd。
649名無しより愛をこめて:02/09/01 21:24 ID:HCfg+HIx
具体的には、神崎士郎が絶叫して、硝子が割れまくったとき、
あの時に境界線が吹っ飛んだんだと思う。
650名無しより愛をこめて:02/09/01 21:34 ID:brZLtP4f
でも神崎士郎は消滅したね。タイムリミットが来たのかと思ったけど。
あれは優衣の死→存在意義の消失って事か?

ラストでW変身の時、チラっと壊れた鏡が映らなかったっけ。
鏡の正面向かなくても使ってそれを使って変身たんじゃないかな。
651名無しより愛をこめて:02/09/01 21:38 ID:HCfg+HIx
TV版の「神崎士郎はアメリカで死んだ」という話が映画版でも有効だとすると
あの神崎士郎は優衣が作った幻という事だし。
652名無しより愛をこめて:02/09/01 21:41 ID:4Cb0Qerd
今日やっと映画みにいきました。

ラストのドラグレッダーのってる龍騎
みてたら『ぼうやーよい子だねんね
しなー』の歌が突然脳裏にうかんで
なにもかも台無し。
653名無しより愛をこめて:02/09/01 21:46 ID:Dv4H8ejU
>>637

今日閉館て・・・

よりによってこれが最後かよ・・・
654名無しより愛をこめて:02/09/01 21:47 ID:Dv4H8ejU
龍騎対リュウガの場面の音楽で

じーんせい楽ありゃ苦ーもあるさー

って歌いたくなったのは漏れだけ?
655名無しより愛をこめて:02/09/01 21:48 ID:WKC+uCf8
>>653
大丈夫ナリ、これは昼間で夜からはチョソの作った何かを放映するみたい
656名無しより愛をこめて:02/09/01 22:17 ID:t2A3fUOx
>>644
ありがとー!!
なるほど、ネタバレ防止のためか・・・
そういえば、テレビ版の音楽にはみんなタイトルがついてるね。

>>654
漏れも。ボレロのリズムやね。
657名無しより愛をこめて:02/09/01 22:34 ID:45qB3gXt
サバイブが素っ気ないって言うけど、
あれをもっと派手にしたら、
最後に二人が勝っちゃうように見えたりする危険がないか?

・・・お披露目は必要だけど。
658名無しより愛をこめて:02/09/01 22:36 ID:NFOElkIc
見てきたんで思った事をすぐに書かせてくれ(おそらく過去ログでがいしゅつと思うが)


ジャンプ長期連載作品の打ち切りかよ!!
659名無しより愛をこめて:02/09/01 23:10 ID:WLkS8Ubq
>>633
漏れも鬱だ鬱だと聞いていたので、それこそトミノチックな全滅EDを想像してた。
劇中でとうとう達観しちゃった真司が「俺はライダーを殺さない!その怨念を殺す!」
等と言って連をドラグセイバーで刺殺、とか。
660名無しより愛をこめて:02/09/01 23:11 ID:RIsq473a
中途半端な終わり方で鬱という罠
661名無しより愛をこめて:02/09/01 23:13 ID:b6STv/Op
>>659
それ浅倉相手にやったら激しく燃えたかも。
662名無しより愛をこめて:02/09/01 23:14 ID:P8pirp80
最後までわかりあうことなく戦い続けて全滅よりも、
最後の最後で友として認め合った二人が特攻してオシマイの方が、
より悲壮感が強いとも考えられるぞ。
663名無しより愛をこめて:02/09/01 23:14 ID:m5LzjAxM
>>542
他の劇場は知らないけど、Tジョイ大泉は全席指定で、
前日の朝7:30からチケットを買えるそうです。
31日のハリケンの舞台挨拶見たんだけど、当日の上映1時間前でも
カナーリ後ろの席だったけど入れたよ。リュウキはどうかな?
664名無しより愛をこめて:02/09/01 23:19 ID:UhKMECok
今日見て来たけど、イヤーひどい映画だった。
前の回が終わって出て来た親子連れが「変な終わり方だったね」と首を捻っていたけど、
自分で見て納得したよ。
ラストシーンではもはや爆笑してしまいました。変な客だったかも…。

女ライダー出して悲恋やって、黒い龍騎出して、先行最終回やって、という3つも無理
なオーダーを出した白倉に最も責があるだろうけど、毒溢れまくリの井上脚本と来たら。

個人的には一番マズかったのは龍牙の登場が遅すぎた事だと思うな。
2ch的にはこの映画は加藤夏希の映画なんだろうけど、一般的には龍騎vs龍牙の映画だ
と思うんよ。
それがいつまで経っても龍牙出て来ないし…。出て来ても何者なのかさっぱり説明ない
し。ミラーワールドの住人の有無ってのも結局わかんないままだし。
王蛇を間接的に殺してファム殺しただけで、あとは何しに来たのか全く不明のまま同キ
ャラ対戦して消滅してるし。
ああ、本当に意味不明だったさ。
665名無しより愛をこめて:02/09/01 23:20 ID:45qB3gXt
ライダーが全滅したっていう結末に見えない人、結構いるのかな。
666名無しより愛をこめて:02/09/01 23:20 ID:bN1saFEn
オーディンが「13人目のライダー」でリュウガが「最後のライダー」なら矛盾しないかも
リュウガは神崎士郎の想定していなかった14人目のライダーってことで
667名無しより愛をこめて:02/09/01 23:21 ID:WLkS8Ubq
>>662
その点では、最後に蓮がチト心情を吐露し過ぎだったかなともオモタ
言葉少なにしていた方が「俺と闘ってくれ」と言う蓮のこの言葉が
二人で決着を付けよう、一緒にモンスターと戦おう、のダブルミー
ニングをやんわりと示唆できるような気がしたので。
668前スレ985:02/09/01 23:28 ID:7y1TNjvt
蓮と真司が友達発言するとき、
なんとなく打ち切りENDっぽい雰囲気がしてきて
不安になった人いない?

あのときの気持ちといったらもう・・・
669名無しより愛をこめて:02/09/01 23:29 ID:b6STv/Op
>>666
あんたの脳内では、そういう事にしとけば。
俺設定って事でさ。
670名無しより愛をこめて:02/09/01 23:30 ID:Dv4H8ejU
正直、これで完結だと言われれば
フーンと納得できなくもない。

しかし、子供たちには理解できるのかこれ?
671名無しより愛をこめて:02/09/01 23:37 ID:/u6HCszf
>670
端から子供は置いてってるよ、この映画は。
つーより、龍騎という作品は。まあ、カードがせめてもの救いか。
672名無しより愛をこめて:02/09/01 23:39 ID:9AI/qanA
>>662
俺の場合、ラストの真司と蓮のやり取りの後、2人がモンスター相手だけでなく、お互いに戦う
展開が来ると思ったんで、ちょっと肩透かしを食らった感じだった。
「存在できるライダーはただ一人」という運命と、ライダー同士の友情という矛盾する悲劇を、
最も絆が深い真司と蓮で、綺麗事ではなくきっちり描いて欲しい、っていう願望があったんで、
特攻エンドはある意味綺麗ではあるけど、うまく逃げられたって思ったよ。
673名無しより愛をこめて:02/09/01 23:40 ID:vWVh1VPe
>>615>>617
先行最終回ってのは、映画だけで最終回やるって意味じゃねえぞ
先に最終回を映画でやるって意味だ。
同じ軸線上の最終回をテレビでやっても良いんだよ

先行販売って一般売りより先に売る事で、
そこで売って普通に売らない意味じゃないだろ

映画を3話くらいに焼きなおした最終回シリーズをやっても良いし
タイムベントで歴史が変わったんだと分かる程度に変化した最終回をやっても
全く嘘にならないから。
日本語勉強して、真っ当な文句いってくれ>>617
674名無しより愛をこめて:02/09/01 23:43 ID:aiNcqEab
スタッフロールの後ろでナイトと龍騎がトンボモンスターを倒していくシーンを
入れてスタッフロールの終了と共に倒し終わるようにして最後の最後で
約束だからって互いにファイナルベントをぶつけ合ってどっちが勝ったかは分からない
の方がいい終わり方だったと思うんだけどな・・・
675名無しより愛をこめて:02/09/01 23:46 ID:P8pirp80
>>672
それも分かる。なんにしても、映画のオチは
最終回としてバッチリ決まったと言う気はしなかったな。
いろいろ事情がありそうだと思った。
676名無しより愛をこめて:02/09/01 23:47 ID:IQUQqgjT
>>673
いや、先行最終回ってのは、先に最終回を映画でやるって意味じゃねえぞ
映画だけで最終回やるって意味だ。
同じ軸線上の最終回を映画でやっても良いんだよ

一般売りって先行販売より先に売る事で、
そこで売らないで普通に売る意味じゃないだろ

3話を映画くらいに焼きなおした最終回シリーズをやっても良いし
タイムベントで歴史が変化したと分かる程度に変わった最終回をやっても
全く嘘にならないから。
日本語勉強して、真っ当な文句いってくれ>>617
677名無しより愛をこめて:02/09/01 23:52 ID:UlUGcRXT
>一般売りって先行販売より先に売る事

「一般売り」ってのは「先行販売より先に売る」って意味だったんですか。

「一般売りより先に売ること」を「先行販売」だと思っていた…。
逝ってきます。
678名無しより愛をこめて:02/09/01 23:53 ID:x4nILs+x
>674
その終わり方いいね。
真司と蓮はどっちが勝っても文句が出そうだし。

子供置き去りの最終回には違いないけど。

聖闘士星矢の雑誌掲載時の最終回に近いものがある・・。

まだ観てないんだけど、ここであらすじ把握しちゃったし
観に行く価値はありますか?
679名無しより愛をこめて:02/09/01 23:54 ID:b6STv/Op
>>672
俺も同様な展開には少なからず期待していた。
個人的には、最初の戦いをヤゴの群れ対ライダーズでは無く、龍騎対ナイトにして

 ファイナルベントの激突→爆発→爆炎の中一人立ち上がる龍騎(ナイト)

って流れにしてタイトルいったら、観に来た人達も少しは納得できたかなって思う。
680名無しより愛をこめて:02/09/01 23:55 ID:VPXCJ6Wl
>>678
ファムのケツだけでも観に逝くべし。
681名無しより愛をこめて:02/09/01 23:57 ID:Aq3o8Dxd
折れ、617じゃないけど、TV版最終回先行上映だろ。
多分、JAROに訴えれば勝てるよ。
これくらいの嘘は映画広報じゃ常識なので、
まかり通ってるけど嘘は嘘だしーー。
682名無しより愛をこめて:02/09/01 23:57 ID:CG7NC2gl
当たり前のこと書くけど
最終回てのは、全50話だったら第50話のことを最終回って言うんだよね。
だから、その第50話のラストと映画が繋がればいいだけの話じゃん。
なんで映画とテレビは違う結末になるとか、妄想できるのか不思議。
もっと素直に受け取ろう。

テレビスペシャルで13人のライダーが出る。
予告では、リュウガもオーディーンもファムも含まれている。
つまり、これ以上不明なライダーはいないってことだよね。
もっと素直に受け取ろう。
683名無しより愛をこめて:02/09/01 23:57 ID:etncsN5U
>>678
終わってから後悔するぞ。行っとけ。
684名無しより愛をこめて:02/09/01 23:58 ID:KQtT8qRv
金曜の最後の回を会社帰り銀座で見ました。
予想通りガラガラだったんだけど、
予想外だったのが俺と同じようにスーツ姿のサラリーマンが
多かった。これは凄く以外だった。
話としては良くできているとは思います。
685名無しより愛をこめて:02/09/02 00:00 ID:tMgbKlP7
>>678
アニメフェアが大コケしてヤバい東映を助ける意味でも見に行ってあげてください。
686早川ゲン:02/09/02 00:02 ID:RsAVfu/A
終わり肩がガメラ3みたいだったな・・・
687664:02/09/02 00:11 ID:2Vz4N31t
あと、この手の結末は良くある物で批判には当たらないと言う意見も時々あるが、
G3やテッカマンはラストまでの話をちゃんとやって余韻を醸すラストになっている
と思うが、今回は龍牙の中途半端な扱いやら説明もなく襲来する蜻蛉モンスターに
特攻と言う唐突さやら紛れもなく黒岩よしひろレベルだわッ!!
688名無しより愛をこめて:02/09/02 00:14 ID:jYAtjRni
ヤゴ大量発生の理由付けも描けと言う所ですか。
確かに、真司も劇中でボヤいてたし。
689 :02/09/02 00:16 ID:+2/6W92H
>>665が終わり際爆笑してる姿を思うとこのうえなくキショイ。

>2ch的にはこの映画は加藤夏希の映画なんだろうけど

ってのもキショイ。あまり見ない説だしナー。過去ログにあった「ロビーナちゃん」って
ブツブツ言って一人で見てたというブタみたいなヤツのような気がする。
アンノウンに殺されるタイプ。
690名無しより愛をこめて:02/09/02 00:17 ID:SbilrbpC
少なくとも、生き残ったライダー全員+神崎兄妹はちゃんとした
結末というか、結論が用意されてると思うが……
691名無しより愛をこめて:02/09/02 00:21 ID:5Ow3MsuQ
>>681
本当に最終回だったらどうすんだよ?
692名無しより愛をこめて:02/09/02 00:31 ID:xVnUJ7xj
>>691
本当に最終回じゃなかった方が問題あるような・・・

どういいわけしても子供とかはあれが最終回なんだって思って見に行ってるでしょ
それをタイムベント云々で映画の話はやっぱ無しみたいな終わりかたのほうが納得いかんなぁ・・・
693名無しより愛をこめて:02/09/02 00:32 ID:s1W2yW1Y
あの後 龍騎とナイトが対決し相打ちで両者あぼ〜ん
なにげにカードデッキを処分してなかった北岡秀一
いつのまにか病気が治って一人勝ちとか
694名無しより愛をこめて:02/09/02 00:33 ID:7W6Mjp2x
最後はフェイスフラッシュすべて解決
死んでいったライダーは降ってきた花から再生します
695名無しより愛をこめて:02/09/02 00:37 ID:jYAtjRni
>>694
真司が「死ぬなーっ!蓮ーっ!」と叫びつつ、ナイトに
ライダーキックを本気でブチかまします。
696名無しより愛をこめて:02/09/02 00:37 ID:Wgi0Mrlp
>693
それが真の最終回だったりしてな
697名無しより愛をこめて:02/09/02 00:37 ID:xVnUJ7xj
>>694
預言書燃やされてアウト
698名無しより愛をこめて:02/09/02 00:40 ID:R2IiJ7a9
日本語・・・というか言葉の用法の一般常識を勉強したほうがいい御方がいるスレはここどすか?
699名無しより愛をこめて:02/09/02 00:44 ID:UoUlrrHf
>>698
間違い無くここどす。
700名無しより愛をこめて:02/09/02 00:46 ID:tvVEUMB2
なぜに京都弁
701名無しより愛をこめて:02/09/02 00:50 ID:6iToVo47
>>694
隆起は、幼いころに醜くいがゆえに
間違えて地球に捨てられた他の星の王子ですか?
702バイクマン=ダークレイダー:02/09/02 00:56 ID:xzsHHEmq
>>698
キン肉マソ好きが意外に多いスレなら、確かにここどす。
703名無しより愛をこめて:02/09/02 00:56 ID:s1W2yW1Y
>701
しかし、元ネタはうでの脳内でしょっちゅうタイムベントがかかって設定変わってるからなぁ
704名無しより愛をこめて:02/09/02 01:00 ID:BW/VE5B/
ちなみに蟹はライダー墓場で変な玉を必死に集めています
705名無しより愛をこめて:02/09/02 01:03 ID:6iToVo47
>>704
カニはたしかにへタレで氷の精神を持っています
706名無しより愛をこめて:02/09/02 01:04 ID:2zX2rN9t
リュウガの中身は龍騎の師匠のはずだったのに
707名無しより愛をこめて:02/09/02 01:07 ID:xVnUJ7xj
>>706
人形が背中向け合わせてたからだよ
708名無しより愛をこめて:02/09/02 01:07 ID:5fLa8tPD
ガイはライアと2000枚パワーズを結成します
709名無しより愛をこめて:02/09/02 01:08 ID:xzsHHEmq
>>706
中身は途中でコソーリとナイトに変わってます。
710名無しより愛をこめて:02/09/02 01:10 ID:D6al0KTv
最後に優衣が復活して

「真司&蓮、よくやってくれました。ライダー達よ、ミラーワールドへ帰還します!!」

とか言ってくれると最終回として相応しいと思うんだが。
711名無しより愛をこめて:02/09/02 01:11 ID:BW/VE5B/
いつもの2倍のジャンプで10000、更に3倍の回転を加えれば(ラスボスの名前)!
お前のAP20000を超えるAP30000のファイナルベントだ
くらえ真・飛翔斬!
712名無しより愛をこめて:02/09/02 01:17 ID:s1W2yW1Y
その時であった、カードデッキの力が発動したのは・・・・
713名無しより愛をこめて:02/09/02 01:31 ID:Aq5IbtsY
ミラーワールドの物語を知る者は幸せである・・・。
714名無しより愛をこめて:02/09/02 01:32 ID:5A9bG8yy
「最終回」と素直に受け取れとか言ってるヤツ
それ自体は別にいいんだよ。
実際、スペシャルにもファムがいるらしいことは今日わかったし。

全ての問題は「映画だけのライダー」というフレーズ。この一点。
んなこと言われなきゃ、少なくとも漏れは何も文句はない。
715名無しより愛をこめて:02/09/02 01:36 ID:7W6Mjp2x
>>711
でも外しちゃうんだよね
716名無しより愛をこめて:02/09/02 01:36 ID:5fLa8tPD
俺は「リュウガがファイナルドアを開きモンスターが大量出現」などの嘘情報と同じく、
「リュウガとファムは映画のみ登場のライダー」という情報も嘘と信じてる

いや、そうだったらいいな程度なんだが
717名無しより愛をこめて:02/09/02 01:37 ID:tvVEUMB2
映画公開時点では
ってことでは?
718名無しより愛をこめて:02/09/02 01:40 ID:6iToVo47
これはミラーワールドの妖精、龍騎の語る物語である
719名無しより愛をこめて:02/09/02 01:41 ID:fc2l7mjp
>>714
なるほど、しょうもない事に拘るんだな厨房って。
720名無しより愛をこめて:02/09/02 01:46 ID:H7LTR1TL
前スレのログ読んでたらDAT堕ちしやがった…(;;)
721名無しより愛をこめて:02/09/02 01:49 ID:xVnUJ7xj
>>717
でもG4はでなかったよね・・・
722名無しより愛をこめて:02/09/02 02:30 ID:H7LTR1TL
>>710
団場陰かよ!

>先行映画化
最終回(の一部)を先行映画化と言う罠とかだったりして(w
723名無しより愛をこめて:02/09/02 02:30 ID:QMgmUS9T
映画だけの「戦いをする」ライダー達
映画だけの「結末を迎える」ライダー達

いろいろ考え方はあるけどね・・。
724名無しより愛をこめて:02/09/02 02:37 ID:vVSMsJlj
>先行映画化
最終回(の一部)を先行映画化と言う罠とかだったりして(w

激しくガイシュツですが?
725名無しより愛をこめて:02/09/02 02:40 ID:+9G0g1NR
ライダーってのを変身前の事を指してたり・・
配役映画とは違うって事で
726名無しより愛をこめて:02/09/02 02:43 ID:qLKUKWw+
映画は「最悪の場合」の仮想戦記みたいなもんじゃないかな。
主人公の意思はライダー同士の戦いを止めさせるなのに
それが果される事なく終焉をむかえるというのは
映画ならともかくTVシリーズでは救いがないよ。
それに下手をすると子供に「何をやっても運命には逆らえない」
というネガティブな意識を植え付けてしまう。
727名無しより愛をこめて:02/09/02 02:50 ID:sXnzvd4s
何らかの手段で未来(劇場版)を知ったお兄ちゃん、慌ててタイムベントで修正…

がオーディン初登場の回だったり。もしかしてガイシュツ?
728ターボタイガー:02/09/02 03:09 ID:iApCKLKY
この手のってハッピーエンドが基本じゃないんですか?
映画みたいになると小さい子のトラウマになりそうなんですが・・
729名無しより愛をこめて:02/09/02 03:15 ID:xVnUJ7xj
かといって映画は実はもう一つの最終回なんで〜す♪
みたいなこといわれても腹立つんだが
730名無しより愛をこめて:02/09/02 03:26 ID:nXFHa1XK
今日(昨日)見に行きました。
王蛇がリュウガにやられてるところで隣の席の子供が
「おーじゃ!がんばれ!おーじゃ!がんばれ!」と
小声で呟いてました。

王蛇死亡後・・沈黙。
731名無しより愛をこめて:02/09/02 03:44 ID:GNNLrRKa
>>730
ウチの息子は、「映画館では静かにしてるのよ!」と厳しく言いつけていたので、
終始無言でしたが、王蛇が死亡した時だけは、「おうじゃ死んじゃったね・・・」と
悲しそうにつぶやいてました(><。
732名無しより愛をこめて:02/09/02 03:49 ID:9mWD3K+D
映画みてきました。「死亡」だの「脱落」だの文字でスクリーンに
でてきても文字の読めない子供が「なんてかいてあるの?」って
となりでブツブツ・・。
733名無しより愛をこめて:02/09/02 04:11 ID:Z3mIhf+w
子供無視しすぎだよな。

エヴァかっつーの。
734前スレ985:02/09/02 04:18 ID:gpo3iJSD
鬱でもパラレルでもDCでも映画第2弾でもいいから
きっちり結末まで描いて欲しいよ
735名無しより愛をこめて:02/09/02 04:25 ID:y8IO3hwN
映画(最終回)では

1 オーディンは既に何らかの形で死んでいる(消滅?)
  オーディンが神崎兄でない前提が必要?
  (つまり神崎兄の言う「じき現れる6人目」とはリュウガのことになり、リュウガは13人に含まれることに。)

2 そそっかしいめぐみさんはOREジャーナルを退職済み
  (たぶん何も考えてないだけだろうけど)

3 令子さんは弁護士の死が近いことを知っている
  もしくは弁護士といい仲になっている。
  (TV現在の令子さんならデートの誘いを3秒で断るっぽいので)


とか考えてるんだが‥
736承知した───っ ◆ZEROzIsM :02/09/02 06:08 ID:ls12xRPF
今日行く。遅くなったが。
737名無しより愛をこめて:02/09/02 07:21 ID:H7tmMbdy
ブランク体の王蛇が、もし無事に逃げ帰っていたら蜻蛉モンスター×3と契約しなおすんだろうか?
738名無しより愛をこめて:02/09/02 07:44 ID:Mhi/kj3O
TVシリーズ終了→映画版TV放映とつなげるとして、それでもTVシリーズには最後の区切りが必要だろう。
TVシリーズ最後の敵はやはりオデーンで、いつまでも決着つかないライダー達に業を煮やして予定変更。
みんなまとめて相手してやる!みたいな。んで結局オデーンそこでやられちゃうってのはどうよ。
オデーンが兄貴だったとしても元々幽霊みたいなもんだからそのまま映画でも存在しててもおかしくないっしょ。
739名無しより愛をこめて :02/09/02 08:54 ID:tbU42d0g
あれだけ龍騎サバイブ状態のグッズ作って子供向けの本の表紙もいっぱい出して・・・TVではいつからサバイブにさせるんや?早くサバイブさせないと売れないじゃん。
740名無しより愛をこめて:02/09/02 09:08 ID:OyXWT6Jz
>>738
俺もそんな感じだと思う。
741名無しより愛をこめて:02/09/02 09:26 ID:jtuaYd4q
>>682
おいおい、それじゃ最終回の先行上映じゃないだろ。
TVで語られない真の最終回ってのが、>>682の言う最終話(50話)の続き

最終回の先行上映は、TVの最終回より手前で終わってもだめ、先に進みすぎても駄目
TV最終回のちょっと前から続いて最終回とほぼ同じ所で終わる。
最終話の前半(CM前)とかでも一応最終話を公開した事にはなるかな。最終話の前の話も入れていいし
日本語からいって、最終回先行上映と銘打った作品は
最終話に相当するエピソードの1部分以上を含み、最終話より後を語らないってのが言葉どおりの意味だろ
TV最終回の『続き』って思っている奴は日本語勉強しなおした方が良いよ
742名無しより愛をこめて:02/09/02 09:29 ID:Vx4sTnuz
最終回?
最終章?
映画のふれこみはどっちだったっけ?
それとも両方?
743名無しより愛をこめて:02/09/02 09:31 ID:zlm6QSNw
まあ、落ち着け。
「気分」を書いているんだから。
744名無しより愛をこめて:02/09/02 09:32 ID:OpRNwAJ7
>>741
仮にテレビ最終話を50話として、
映画を3分割して、51話、52話、53話とすれば同じことじゃん。
屁理屈はいいから、他人の書きこみの読解力を養えよ。
745名無しより愛をこめて:02/09/02 09:40 ID:jtuaYd4q
>>744
それじゃあ、TVシリーズの最終回じゃねえよ
それはイコール映画オリジナルの真のエンディング
エヴァの映画とかでやってた奴ね
TVシリーズの最終回を先行映画化って言わないんだよそれは
同じじゃねえの、>>744も日本語勉強しな
言ってる事が解ってそれは日本語と食い違うっていってるんだから
他人の書き込みへの読解が足りないのは、>>744の方ね

映画だけの真のエンディング≠TV最終回の先行映画化
同じ意味じゃないぞ
746名無しより愛をこめて:02/09/02 09:41 ID:OpRNwAJ7
>>742
もしこれがアギトだったら、
アギトの最終章前・中・後編、3話を先行上映したと思えばいいんじゃないかな?

747名無しより愛をこめて:02/09/02 09:47 ID:OpRNwAJ7
>>745
まぁ、そんなに必死になるな。
別に罵倒されてもいいけど、意見を交し合うのに必要か?

悪いがエヴァだかなんだかは観てないんで、例に出されてもわかんない。
748名無しより愛をこめて:02/09/02 09:54 ID:OyXWT6Jz
アギトで言えば
水のエル撃破、木野さんアボーンまで=龍騎のテレビ放映分
最終5部作=龍騎の映画版
みたいなもんじゃないかと。
749名無しより愛をこめて:02/09/02 10:02 ID:s9kgIv6D
別に面白くなりゃなんでもいいんだが。
750名無しより愛をこめて:02/09/02 10:07 ID:SaF2V4OS
映画予告は何度見てもかっこいいなぁ、美味しとこだけだから。
映画もあれ位怒涛のスピード感でいって欲しかった。
緩急がありすぎな気がしたなぁ。ezMOVIEで予告動画配信とかしてくんないかなぁ。
そしたらすぐauに乗り換えるのに
751名無しより愛をこめて:02/09/02 10:34 ID:Nz1uWfxg
真治と優衣って3つか4つ年が離れているわけだよね?
大人になってからはともかく、子供の頃3つ離れてて、一緒に遊べるかな?
(回想シーンを見る限り、同じ年くらいにしか見えなかったぞ)
752名無しより愛をこめて:02/09/02 10:35 ID:FN1JMQPP
>>742

そういえば、最終回とのふれこみは一切無い。
あくまでも、『最終章』としか言ってない。『結末』とも言ってない。

どうでも、受け止められる曖昧な言い方なんだよね。

つまり、TVの最終章はこんな感じですよ、でも最終回ではないですよ。
ともとれるし・・・・
753名無しより愛をこめて:02/09/02 10:36 ID:FN1JMQPP
とかいったら、よく考えたらTVで放送されてた映画のCMで『最終回』とでていたな
(;´д`)
754名無しより愛をこめて:02/09/02 10:42 ID:BF7RfPLH
だから。


               あ ま り 細 か い 事 を 気 に す る な 、 禿 げ る ぞ 。          


ってこと。
755名無しより愛をこめて:02/09/02 10:46 ID:2zX2rN9t
まあな……TVを最後まで見れば分かることだが。
756名無しより愛をこめて:02/09/02 10:50 ID:OpRNwAJ7
作ってる方だって、映画が「最終回先行上映」って
振れこみだったことなんて
きれいさっぱり忘れて作るだろう。
何も心配することはない(w
757名無しより愛をこめて:02/09/02 10:54 ID:8PpFx3+U
>>739
再来週&再々来週が龍騎サバイブの話らしい
758名無しより愛をこめて:02/09/02 11:04 ID:MRSVZWUA
>>751 自分もかなり悩みましたが。
759名無しより愛をこめて:02/09/02 11:33 ID:YF3kNr3S
ちょっと亀レスですが

俺はパラレル否定派だったのだが、 >>727 の展開だったら大きく肯ける
そういった 大きな流れでのタイムベントなら納得!

パラレル肯定派になります
760名無しより愛をこめて:02/09/02 12:03 ID:zlm6QSNw
なぜ過去ログを読まないのだろうか。
・・・面倒か。

えーと、タイムベントの回で破れた絵ですが、
その絵のユイの手首の所で破れてました。
=リストカット。

士郎が回避したかったのはそれ。
てな流れの結論でしたな。パラレルは。
761名無しより愛をこめて:02/09/02 12:31 ID:LUhkf0Mp
だったら、TV版の中でもフラッシュバック的でいいからあり得た未来としての
劇場版のカットを見せて欲しいなあ。
762名無しより愛をこめて:02/09/02 13:27 ID:iOg5Pbkt
>>677さんへ
676は673の語句を入れ替えて反論したつもりになってる馬鹿だからね。
仕方ないさ。
>「一般売りより先に売ること」を「先行販売」だと思っていた…。
それが正しい。676が間違い。(ワザとかもしれないケド)
763名無しより愛をこめて:02/09/02 14:21 ID:c4C2LxGZ
ここ読んで意識的に見たんだけど、優衣の黒い画はやっぱりディスパイダー
じゃ無くてリュウガだね。
もっと納得行かない物になってるかと思ったら結構脚本以外の部分で納得
がいくように作られてると思う。
764名無しより愛をこめて:02/09/02 14:31 ID:VxM/3yoc
>763
どこまで脚本に書いてあるのか、なんで分かるの?
765名無しより愛をこめて:02/09/02 14:33 ID:LUhkf0Mp
モンスターだけじゃなくて、兄貴である神崎士郎や一緒に遊んだ男の子の絵も
あればもっと判りやすかったと思う。
766名無しより愛をこめて:02/09/02 14:35 ID:OlYDMCka
考えてみれば、夏休みに最終回先行映画化というのがスケ
ジュール的に無茶にも程がある。
確か去年の映画の撮影は1クール目の撮影と同時並行だった
筈。要が流石に成長したと感心してたら、テレビでヘタレ
だったのと同時期撮影と知って驚いたから。
今年も同じスケジュールだったとすると映画はテレビに比
べて相当スケジュール的には先行して作られてる事になる。
つまりテレビでの細かいエピソードでキャラが膨らんでく
る前に、それもよりによって井上敏樹が書いた脚本で作っ
てるわけだ!
そりゃこんな出来にもなるわな!!
767名無しより愛をこめて:02/09/02 14:36 ID:c4C2LxGZ
>>764
そんなこと書いてないと思います。
768名無しより愛をこめて:02/09/02 14:45 ID:Eva6HiZg
それは君が思うだけだろ?
脚本には演出に結構細かい事が書いてある場合もあるぞ
769名無しより愛をこめて:02/09/02 14:47 ID:c4C2LxGZ
>>768
(俺の文章に)そんなこと書いてないと思います。
と言っていますが何か?
770名無しより愛をこめて:02/09/02 14:55 ID:LqdzB11r
インタビューではTVの最終回から直接繋がる話といっていたな
771名無しより愛をこめて:02/09/02 15:12 ID:c4C2LxGZ
映画の上映期間中にテレビの方で繋がる仕掛けがあるって言ってたけど、
もう次のテレビの放送までに自分が見に行った映画館は上映を終了するので、
やっぱり仕掛けはタイムベントになるのかな。
タイムベントは映画始まる前だった様な気がするけど。
772名無しより愛をこめて:02/09/02 16:10 ID:H/x9sNyC
TVで小林脚本が上手く収拾つけてくれると思ってる人
最終回の特撮のクオリティーは期待しない方がいいよ。
 
どうせ、新番に予算と人員もっていかれるから(w。
 
自分はパラレル否定なので、綺麗に収拾つけて映画に
繋いでくれたらそれで満足です。
773名無しより愛をこめて:02/09/02 16:15 ID:7t9XsYrQ
なんていうか、テルテル坊主(現代)の顔がリュウガだった。
龍騎だったかもしれない。
774名無しより愛をこめて:02/09/02 16:18 ID:c4C2LxGZ
>>772
小林脚本と最終回の特撮のクオリティーとは関係無い気が。
775スレ違いスマソ:02/09/02 16:20 ID:GV8wdO7R
リターナー見てきたよ。登場人物は少なめでそれぞれ役割が明確、
伏線や分かりにくい部分は再現シーンを入れて丁寧に解説、
ラストも全ての謎が明らかにされ、終わるべくして終わったという感じ。

あれ……なんかリターナースレで語る事がなにも思いつかないよ……。
776名無しより愛をこめて:02/09/02 16:24 ID:aw7Bcv22
>>775
スレ違いじゃなくて板違いだろ!
てオモタけど、この板でイイんだな・・・スマソ
777名無しより愛をこめて:02/09/02 16:26 ID:WR8Mc0Pe
神崎士郎がパイプオルガンで弾いてたの名前ってなに?
778名無しより愛をこめて:02/09/02 16:27 ID:c4C2LxGZ
>>777
答えは既にお前の中にある。
779名無しより愛をこめて:02/09/02 16:34 ID:GllukAae
>どうせ、新番に予算と人員もっていかれるから(w。
今最終回ってまさかこの為か?
780名無しより愛をこめて:02/09/02 16:34 ID:npOmRON+
>>777
いやキミ曲名言ってるし。
サントラのジャケット見てみよう。
781名無しより愛をこめて:02/09/02 16:38 ID:hVqQ7r0d
俺としてはこのスレでの想像みたいに、実は龍騎がまじでリュウガに負けててツインピークスばりのバッドエンドなら凄いのになぁって思って
何処かにヒント落ちてないかなぁ、と必死に見たが無かった…
782名無しより愛をこめて:02/09/02 16:40 ID:vCFUFFfo
あの後どっちかが生き残るとかTVと繋がるとか
本気で思ってる奴はアホ。もう1回見て来い。
2人共瞬殺されておしまいだよ。
783名無しより愛をこめて:02/09/02 16:40 ID:c4C2LxGZ
曲名はパイプオルガンではありませんが同じくらい安易な名前で
>>777の中に既に書いてあります。
784名無しより愛をこめて:02/09/02 16:41 ID:/ZJ2x+Du
>>763
すごい目がいいね



プゲラ
785名無しより愛をこめて:02/09/02 16:43 ID:c4C2LxGZ
>>784
いいだろう。裏山Cか?
786名無しより愛をこめて:02/09/02 16:43 ID:LoTqcFDl
パイプオルガンのカコイイ!!と思った(´∀`)
本人はひいてないがな・・・
787777:02/09/02 16:45 ID:WR8Mc0Pe
神崎士郎っていう曲なんですか?
788名無しより愛をこめて:02/09/02 16:46 ID:c4C2LxGZ
>>787
何故解った?(驚愕
789名無しより愛をこめて:02/09/02 16:47 ID:/ZJ2x+Du
>>785
君の想像力のたくましさには関心。感心じゃないぞ。
790777:02/09/02 16:47 ID:WR8Mc0Pe
そうだったんですか。。。
ありがとうございますた、おかげで助かりますた。
791名無しより愛をこめて:02/09/02 16:50 ID:c4C2LxGZ
>>789
えっ、まじで違う?ディスパイダーだった?それともその他?
792名無しより愛をこめて:02/09/02 16:51 ID:/ZJ2x+Du
>>791
とりあえず聞くけどどういう状況で何回見た?
793名無しより愛をこめて:02/09/02 16:54 ID:c4C2LxGZ
>>792
映画館でおたく男2人と女2人と俺5人だけで冷静に。
すこし興奮してハイだったかも。つらかったよ。子供一人もいないのも。
794名無しより愛をこめて:02/09/02 16:54 ID:c4C2LxGZ
ちなみに一回だけ。でも、注意して見たんだよ。
795名無しより愛をこめて:02/09/02 17:01 ID:/ZJ2x+Du
とりあえずその4人にそれぞれ別個に
「ディスパイダーの絵があるのは意外だったな。」
とでも聞いてみてくれ。そう思った人も一人くらい、いるやもしれん。
一人もいなかったら…困ったな。

まぁいいや。とりあえず一緒に見に行った人の意見を聞いてだね。
結果がどうあれ、そのあともう一度見に行きなされ。そんなに気になるなら。
あれだろ?土中から箱取り出して、絵を見るシーンの話をしてるんだよな?
「これ…ドラグレッダーじゃないか。こっちはダークウィング…」
「優衣…どういうことだ?」
とかその辺でベノやんとかマグたんの絵と一緒に出るもう一つの絵だろ?
違ってるならすまんね。

もう3回も見たから見に行く気は無いが、こちらの脳みその中では蜘蛛だってことにしとくよ。
画像でも上がって「確かにこれは龍でした」ってことにでもならん限り。
796名無しより愛をこめて:02/09/02 17:11 ID:c4C2LxGZ
>>795
ディスパイダーかリュウガどっちだろうと思って見たんだ。
同じシーンだと思うけど、龍騎、ナイト、ゾルダ、王蛇ときて黒い奴。
黒い奴が最後で、ちょっと他より映る時間短かったよね。体感かもしれんけど。

で、左側に人の頭らしき黒い影。右に黒いかたまり。それをリュウガと
とぐろを巻いたドラグブラッカー?と思ったんだけど。

ディスパイダーならもっと人の頭が黒い塊の真中辺にあるよなと思った
んだけど。それにこれからリュウガ出るって言う暗示にもなるし。
だから映る時間が短かったのかなと思った。

正直絶対とは言えません。他がはっきりした画だったのに対しあまりにも
はっきりしなかったから。
797名無しより愛をこめて:02/09/02 17:15 ID:/ZJ2x+Du
でもまぁ、

正直どっちでもいい

んだけどな。話の筋には関係ないし。
798名無しより愛をこめて:02/09/02 17:54 ID:Hkl28wDA
今、映画館から出てきたところだが、楽しくなかった。
俺の歴史の中で初めて一人で映画を観に行きました。
まわりは家族と一緒の子供が多かったが不覚にも泣いてしまった。
しばらくその場から離れる事ができなかった
799766:02/09/02 18:08 ID:OlYDMCka
だから小林ファンのオレとしては、小林先生が作劇上の禁
じ手と言える上に扱いにも困るタイムベントなんて設定を
導入し、しかもわざわざそれを映画公開の直前の回にぶつ
けてきたのは、センセーショナルに煽って劇場に客さえ入
れば後は野となれ山となれの詐欺師プロデューサーと他人
の作った作品世界をブチ壊す事しか興味のないDQN脚本家
コンビのデッチ上げた最終回を名乗る紛い物からテレビで
のフリーハンドを担保するための策だと信じるよ。
小林先生は物語に矛盾を生じずにこの映画を引っくり返す
為の牙を研いでいるに違いない!!
800名無しより愛をこめて:02/09/02 18:15 ID:c4C2LxGZ
どうかこのスレが荒れませんように。
801名無しより愛をこめて:02/09/02 18:17 ID:bH/1V5mf
映画見てきたさ

感想としてはまぁこういうのもアリなんだと思った。

でも…
ファムのファイナルベントのシーンカッコ悪いー
もうちょっと見せ方ないのかな?スピード感・重量感・爽快感が感じられなかった。
劇場版のTVCMは高速再生でもしてるのかw?
全てはあの見下ろしカメラアングルのせいだと思いたい

あとファムのスーツアクター(アクトレス)が2人だったのもちょっと気になった。
その1人が下半身の動きがカッコ悪い。(歩くor走る時の膝の出し方とか)
女らしさを出しているというならまぁそれでもいいんだけど…

とファムに多大な期待を寄せていたためにちょっとがっかりしたのであった。
802名無しより愛をこめて:02/09/02 18:41 ID:Hjqemhgb
>>801
俺も、実はファムの動きがイヤだ。
なんかさー、ファイナルベントもだけど全体的にとろくない?
殺陣とかさ、見ててトロトロなんだよね。いや、素人の勝手な意見だけど。

あと、それとは別問題で、あのマントは戦う上ではすごい不利だ(w
顔にかかって視界なくなるっちゅーの。
803名無しより愛をこめて:02/09/02 18:45 ID:c4C2LxGZ
実は俺もファムの動きがイマイチ、、、
804名無しより愛をこめて:02/09/02 18:49 ID:LoTqcFDl
最初の方でガラスを割って降りてくるシーンは
かっこいいと思うなー!
リュウガがイチバンかっこいいんじゃない?なんつーか
>>801の求めてるスピード感・重量感・爽快感があるんじゃないか?
ファムファンにとっちゃちょっと嫌な存在かもしれないがな…
805名無しより愛をこめて:02/09/02 18:52 ID:Yxdd4Xja
実は俺も…
806名無しより愛をこめて:02/09/02 18:54 ID:US6Cb41c
>>804
リュウガはVSジェノサイダー時に放った
「溜めポーズ無しのドラゴンライダーキック」が最高にカコヨカタ。
807名無しより愛をこめて:02/09/02 18:56 ID:c4C2LxGZ
俺が一番好きなのは龍騎のリュウガに対するドラゴンライダーキックの
溜めポーズの所。
808名無しより愛をこめて:02/09/02 19:25 ID:c4C2LxGZ
アギトのみなさんは判ったんだけど、あの程度なら出なくても良かった。
サービスなんだろうけど。
リュウガのベントインの声は普通の奴をピッチ落しただけの奴だと思う。
普通ピッチ落すと時間が長くなるんだけど、そうならないやり方で
処理してあった。
809名無しより愛をこめて:02/09/02 19:33 ID:wA3fKMO4
結局、リュウガの正体って誰よ。教えろ。
映画視てないから解んねーよ・・・(つーか、金ねぇから視られねーんだよ・・・)
810名無しより愛をこめて:02/09/02 19:36 ID:Y6ZQIfjS
>>809
過去ログ読めや。無料だぞ。
鏡の中の真司とか裏真司とか
100回以上でてくると思うが?
811名無しより愛をこめて:02/09/02 19:38 ID:lwGLgDeG
>808 そういうエフェクタがある。デジタルエフェクタが安くなってね、
俺も持ってる位だよ。アギトメンバーはもっと出ていたんじゃないかな。
全体に尺がきつめだったからカットされたのかも。
812名無しより愛をこめて:02/09/02 19:51 ID:US6Cb41c
>>796
優衣が、シンジの「何故モンスターが人を襲うのか」って疑問に対して言った
「きっと、モンスターも生きたいんだよ」って趣旨のセリフは
実体を持ちたいと願ったMWシンジ=優衣が創造したモンスターって事を
暗に仄めかしてるんだと思ってました。

…ドラグブラッカー&リュウガ説に一票。(蒸し返してスマソ)
813名無しより愛をこめて:02/09/02 19:53 ID:H/x9sNyC
>>799
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
814名無しより愛をこめて:02/09/02 20:41 ID:aC87hoPl
どうやって龍騎はサバイブ体になったのですか?次男を追い掛けていたら肝心な所を
見損ねてしまいました。教えてちゃんですまないです。
815名無しより愛をこめて:02/09/02 20:47 ID:xVnUJ7xj
>>814
過去ログ少しはよむ努力しなさい。

サバイブカードはこれからTVで入手するよ(再来週と再々来週放送予定)
816名無しより愛をこめて:02/09/02 21:12 ID:gb6Is6Fk
アギトメンバーのカメオ出演シーンを見て、素直に
今回の映画は龍騎VSアギトでも良かったかナーと
不埒な事を考えていた、漏れ。
817名無しより愛をこめて:02/09/02 21:13 ID:AU+gDBCb
tisotope(皆様お世話になりました!!) - 02/09/02 00:04:18
☆急なお話で申し訳ないのですが・・・
小生、諸般の事情により、当掲示板への投稿をお休みさせて頂く事になりまし
た(他の掲示板への投稿も、ごく一部のモノを除き、お休みさせて頂く事にな
りました)。初めてこの場を知ったのが1999年の夏、以来約3年に渡り、靴や服
飾のみならず、それ以外の、例えば他者へのより深い思い遣りとか、自己への
より鋭い洞察の必要性と言った、もっとずっとずっと大切な事に付きましても
、皆様には本当に沢山ご教授頂き、もはや感謝の言葉がございません。また、
自らの至らなさ故、小生が気付いた気付かなかったに関わらず、投稿等を通じ
て多くの方を傷つけてしまった事もあるかと思います。ここに改めてお詫び申
し上げます。ごめんなさいでした。投稿自体はお休みさせていただきますが、
皆様との接点は引き続き維持して行きたいと考えております。今後オフ会等が
ございましたら、また是非共参加させて頂きたいと思っておりますし、何かご
ざいましたら、メール頂けましたら幸いです。上記の通りですので、皆様には
、さようなら、とは敢えて申し上げません。また、何処かでお目に掛かれる事
を楽しみにしております。お元気で。この場をご提供下さった、管理人のNori
さん、本当にお世話になりました。それでは・・・
818名無しより愛をこめて:02/09/02 21:13 ID:L2GIzzLP
>>814
映画の劇中では特に説明はありません。
リュウガと戦った後に蓮と並んで変身したら、二人ともサバイブライダーでした。
819名無しより愛をこめて:02/09/02 21:17 ID:bsSEXnZt
ファムの空中戦期待してたのに・・・
820名無しより愛をこめて:02/09/02 21:33 ID:ULKCPvWz
>>819
ほとんどナイトがひきうけてたもんな>空中戦
見所とか言ってたくせに(w
821名無しより愛をこめて:02/09/02 21:36 ID:BW/VE5B/
絵に関して
ほかの絵にはライダー描いてありましたか?
あれがリュウガだとしたらなぜリュウガだけライダーも一緒に書きますか
別に絶対リュウガじゃない、と言い張る気はないがその点が気になる。
822名無しより愛をこめて:02/09/02 21:45 ID:aGs6CHID
>>817
この分裂モンスターにエンド・オブ・ザ・ワールドをかけてくれ!!
絶対明後日くらいに復活するぞ。
823名無しより愛をこめて:02/09/02 21:45 ID:xVnUJ7xj
>>821
変身前の実体もMWにいるからじゃないの?
824名無しより愛をこめて:02/09/02 21:49 ID:9ZQeGHRS
あずまっ子集合!!!!殺してやる!!!!!!!!
825名無しより愛をこめて:02/09/02 21:54 ID:c4C2LxGZ
>>821
リュウガが自分でミラーワールドの仮面ライダー言うとりました。
つまり、リュウガは優衣が書いた為に生まれたわけです。
826 :02/09/02 22:03 ID:BW/VE5B/
>>823
>>825
ということはあの絵がかかれた時点で裏真司がリュウガになることが決定していたということ?
827名無しより愛をこめて:02/09/02 22:06 ID:c4C2LxGZ
>>826
妄想ですが、そういうことです。
828ゾルダ脱落、、、:02/09/02 22:27 ID:OxblAAst
今日見たがハリケンジャ―のときは子供が騒いでいたが龍騎になったらとたんに
静かになったw 明らかに子供向きの内容じゃないっすね〜
ファムの登場がTVからだったら龍騎との仲がどこまでいったのだろう、
と考えてしまう漏れ、、、、、。
でも、まぁ面白かったがオ―ディーンが人数に入ってなかったのがきになる、、
829名無しより愛をこめて:02/09/02 22:30 ID:Tp0DANnZ
>819
IDがSEX
830エナジーコンバーター:02/09/02 22:42 ID:71kUVHIW
やっと映画観た。
感想を一言「北岡卑怯だよソレ!」ってとこかな。
831名無しより愛をこめて:02/09/02 23:10 ID:eSDzzY+v
今回、次郎ちゃんは王蛇とリュウガの二役なわけだが、
だとすると王蛇とリュウガのバトルの時に王蛇に入ってるのは誰?
832名無しより愛をこめて:02/09/02 23:16 ID:cM2gWq8G
ふと思ったがこういう特撮モノの映画のTVCMの最初には
よく幼児が「コスモスがんばれー」とか「ハリケンジャー」とか言っている
応援メッセージが流れるんだが龍騎ってそれないな
833名無しより愛をこめて:02/09/02 23:18 ID:boHfUXe8
>>94
こいつ自分がもの凄い面白い事やってると
思ってんだろな・・・
834名無しより愛をこめて:02/09/02 23:30 ID:BM96gwxG
>>832
なんとなく分かるがな。理由も。
835814:02/09/02 23:35 ID:2gJKQY/z
>815、818
ありがとうございました。
一人で見ていた長男に「龍騎はサバイブのカード誰にもらったの?」と聞いたら
「カードなしで変身したよ」と言っていたので、??っと思っていたのですが
納得しました。
836名無しより愛をこめて:02/09/02 23:41 ID:zORJEbbW
今日見てきた。映画自体はハリケンの方が良かったけど、
俺は無茶苦茶数の多い敵のまっただなかに
突っ込んでいくっていうシチュエーションが昔から好きなんで、
龍騎のラストシーンしびれた。
帰る途中でR&Mのナイトサバイブを買ってしまった。
もし出てたら龍騎サバイブも買ってたかもしれない。
837名無しより愛をこめて:02/09/02 23:42 ID:PwgRXABc
一応、仮面ライダーワールドとつながってるようなので
ジャキ(蛇姫?)とかレジェンドベントとかはオフィシャル?
838名無しより愛をこめて:02/09/02 23:44 ID:s+CQcmw9
最近html化が滅茶苦茶遅くないか?
過去スレの意見読みたいのに、イライラするんだよッ!!!
839名無しより愛をこめて:02/09/02 23:49 ID:21bBdrwY
スマステで須賀達がゲストに出た時、リュウガの正体バラしやがったんだよな。
リュウガの変身シーンと、真司と蓮の「そうやって油断させるつもりか」の口論シーンを
流したんで「リュウガの正体はニセ真司か・・・」と思った。

まあ、トイレで真司と裏真司が入れ違いになった時は
「ニセ真司キタ━━━(゚∀゚)━━━━━!!」ってな感じだったが。
840名無しより愛をこめて:02/09/02 23:51 ID:L2GIzzLP
>>838
夜勤さんが手作業でやってるんだからしかたあるまい
841名無しより愛をこめて:02/09/02 23:51 ID:hFaZJywG
>>838
こーゆーもんなんだろ?
違うのか?
842名無しより愛をこめて:02/09/02 23:52 ID:c4C2LxGZ
過去ログ2、3、4だったら手元にあるよ。どっかうぷ出来る?
843名無しより愛をこめて:02/09/02 23:53 ID:LqdzB11r
>>832
「メッちゃ感動しました」
「もう一度見た〜い」
「最後泣いちゃった」
全米NO1!

だろう
844名無しより愛をこめて:02/09/02 23:57 ID:21bBdrwY
>>843
アメリカかよ!!(藁
845名無しより愛をこめて:02/09/03 00:00 ID:Yg+OHyai
>>843
いや
「私にだまされなさい!」
「闘いたいオトコ、恋したいオンナは必見」
「仮面ライダー龍騎 この夏、絶対です!」
だろ
846名無しより愛をこめて:02/09/03 00:33 ID:g0VweW+d
>>832
ワーナーマイカルシネマズのサイトや劇場のチラシで
CM出演者の募集はやっていたよ。
実際に放送されている所はハリケンの方しか見た事ないが。
847名無しより愛をこめて:02/09/03 01:08 ID:tuurOBzX
映画パンフ読んでて思ったのだが、
編集長は36才で真司は23才。
学生時代の先輩って・・・
年離れ過ぎじゃないか?
848名無しより愛をこめて:02/09/03 01:41 ID:1K43bj8o
実はマジで>>843の文面に同意ですが何か?
ダークファンタジーとして観れば、秀逸な作品かと。
849名無しより愛をこめて:02/09/03 01:46 ID:bMt5VzK/
>>839
怒涛のバレが物議をかもした(?)
スマステ・ペラペラステーション(バレあり版)

蓮「それとも何か? ライダー同士の戦いを止めるとか言って
  油断させるのが狙いか?」
真司「何言ってんだよ、全然わかんねえよ」←ここを訳す
(解答例:I have no idea what you're talking about! )

蓮「戦ってくれ、俺と」
真司「俺の望みを聞いてくれたら考えてやるよ」←ここを訳す
(解答例:I'll think about it if you get me what I want.)

番組終了間際に須賀・松田登場
香取「俺のちっちゃい頃と全然違う。大人が見ても全然」
柴田「変身とかあるんですか?」
変身ポーズをとる須賀、松田
香取「それだけでかっこいい」
香取、もらった劇場版のチケットを手に「おすぎさ〜ん」
次のコーナーでおすぎが紹介する映画は「ウインドトーカーズ」

(英訳ソース:スマステ公式サイト)
850名無しより愛をこめて:02/09/03 02:09 ID:O9KHvU4f
>>832
おおきなお友達としては
「ファムのケツ萌え〜〜!」
だろ(w  放送されるわけねーけど
851名無しより愛をこめて:02/09/03 02:13 ID:JM+Up+TY
>>847
俺も同じこと思ったよ。
編集長は10年位、浪人or留年?
852名無しより愛をこめて:02/09/03 02:20 ID:RsMYfL7b
裏真司、設定はグダグダだったが、須賀ちゃんの演技はすごく良かったな。
不気味な演技を浮かべながら表真司に取り入るところなんか、ゾクゾクしたよ。
こう言っちゃなんだが、去年のライダー三人では、あそこまで裏と表を演じ分けられなかっただろうな。
853名無しより愛をこめて:02/09/03 02:24 ID:BTvaCYRk
融合した後の「俺は存在する!」の台詞が一番印象に残った
854852:02/09/03 02:28 ID:RsMYfL7b
×不気味な演技を浮かべながら
      ↓
○不気味な笑みを浮かべながら

何でこんな間違いしてるんだ、俺。

>>853
融合する時の、表真司のガクガクブルブルさ加減も印象に残りますた。
裏真司のワルっぷりと対照的で。
855名無しより愛をこめて:02/09/03 02:42 ID:v0enu9Cm
もう逝ってる方がいるかもしれませんが。
ファムの白鳥を見て..「お母さんだ..」とおもた私。

しかし敏樹ちゃん、元気なフリさせるん好きなー何とかの一つ覚え?

もージャン○十週打ち切りな最後が最高ー(藁
856852:02/09/03 02:46 ID:RsMYfL7b
>>855
「キグナスの聖闘士だ..」とおもた私。
857名無しより愛をこめて:02/09/03 02:50 ID:LcqnvsP/
>>847-851
なんか歴史あるサークルに入ってたら、10年くらい前の先輩と仲良くても不思議でないし、
別に在学中に顔合わせなくても、面接で同大学卒と解ったら、以降は先輩・後輩関係になっちゃうな…。
858名無しより愛をこめて:02/09/03 02:52 ID:2BR2pXT6
「オマルだ..」とおもた私
859855:02/09/03 02:56 ID:v0enu9Cm
>>856
 >>「キグナスの聖闘士だ..」
 ちぇ、世代別かよ!(藁
 どーせ、漏れは歳くってるさ!
860名無しより愛をこめて:02/09/03 02:58 ID:0tgVnt64
@大石英司を叩け 2nd Season
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/space/1013815126/l50
A★大石vsクラッカー★2nd Season
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1013851718/l50
Bバカ小説作家「大石英司」を叩き潰せ!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1011368550/l50
C大石英司−ダメダメ自称作家−
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1011369044/l50
D★売れない無名三流作家を救え★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1011182470/l50
Eカワード大石よ出て来い!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1006058897/l50
F売れない作家&航空ヲタク「大石英司」を叩け
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015075871/l50
他にあったら、教えて!
漏れの立てたスレはなけどね。
861名無しより愛をこめて:02/09/03 03:23 ID:0tgVnt64
9月19日放送のテレビ朝日系「仮面ライダー龍騎スペシャル」(後7時)で、視聴者の選択によって放送中に結末が変わる「マルチエンディングシステム」が導入されることが30日、分かった。地上波放送では初めての試みという。
862名無しより愛をこめて:02/09/03 03:49 ID:nOPzGXV7
ネタバレスレでは前から言われてたしな。
863名無しより愛をこめて:02/09/03 04:20 ID:rSxWZOss
>>861
初めてでもあんまり画期的ってわけでもないよな。
それに前にPSのやるドラをフジ系?で
視聴者投票でやったような記憶があるんだけど…

それにボツ版EDが気になってしまう罠。

それを収録たビデオの売上を伸ばす気か
864名無しより愛をこめて:02/09/03 04:29 ID:gF3rQzdi
>>831
漏れもそれ思った。
リュウガはたぶん岡元っさんだろうけどじゃあ王蛇は‥?って。
たぶんナイトあたりかなーとは思うんだが。

余談だが、岡元っさんはもうこれが40近いオッサンの動きかよって感じだ‥。
865名無しより愛をこめて:02/09/03 05:41 ID:ST+I24kG
>>838
http://2ch.tora3.net/

イライラがなくなります。
866永遠の8/31:02/09/03 08:11 ID:IrcDRXBT
>859
いや、キャシャーンのほうがずっと古いよ。
867永遠の8/31:02/09/03 08:16 ID:IrcDRXBT
あ、いいんだ。ごめん。60年代生まれですね。
868名無しより愛をこめて:02/09/03 08:28 ID:FtXPbs5x
>>861
そうやってまた客だけ集めてドラマとしての出来はどうなろうと知った事か!なことを
するんだな、あの詐欺師プロデューサーとDQN脚本家は!!
869名無しより愛をこめて:02/09/03 08:39 ID:9J51WFwv
http://ura.plala.jp/upldr/data/3408.jpg
http://ura.plala.jp/upldr/data/3410.jpg
http://ura.plala.jp/upldr/data/3411.jpg
過去ログです。上からpart2,part3,part4です。
拡張子を変えてください。
870名無しより愛をこめて:02/09/03 09:24 ID:khmA//nb
>>869
ありがとう!
871名無しより愛をこめて:02/09/03 09:47 ID:Fag8veV4
>>825
え とは かんけいないと おもうんだ。
それなら てきの たくさんでてきた もんすたーのえを だすと おもうんだ
872名無しより愛をこめて:02/09/03 09:48 ID:Fag8veV4
>>831
正確には覚えてないのであれだが、劇中で同一画面上に2人が並んだカットは無いはず。
つないだだけだと。
873名無しより愛をこめて:02/09/03 09:51 ID:Fag8veV4
あ、リュウガがファイナルベントでジェノに突っ込むとこで一瞬入ったか?
まぁ、そこのリュウガはCGだから別に何の問題もないな。
おk?
874名無しより愛をこめて:02/09/03 10:27 ID:RsMYfL7b
>>872
戦闘シーンで、思いっきり同カットに二人とも入ってるぞ。
お互いの拳を受けとめて、にらみ合うシーンあったっしょ。
王蛇がリュウガの顔を覗きこんで、「ん?」といぶかしげに唸ってたりしたじゃん。
875名無しより愛をこめて:02/09/03 10:35 ID:lMQ6620A
>872
1回しか観てないんで間違いだったらスマンが、たしか龍牙のスーツアクターは2名連名で
内1人が次郎さんだったと思います。もう1人は忘れた。
エンディングテロップでそうなってたと思う。
876名無しより愛をこめて:02/09/03 10:38 ID:RsMYfL7b
>>861
視聴者による投票でストーリーを変えるってのは、ちょっと前にラジオドラマのメモリーズオフ2ndでやってたな。
勿論、テレビ、それも放送中のリアルタイム投票となると、龍騎が初なんだろうけど。
ギャルゲーオタでスマソ。

ちなみに、メモオフの場合、後に発売されたドラマCDに、分岐した二つのストーリーが両方収録されてました。
877名無しより愛をこめて:02/09/03 10:49 ID:9Z8gDFUP
ERみたく生でやればいいのに…
878名無しより愛をこめて:02/09/03 11:01 ID:BPrzBYuN
>>871
たしか役名が連名だったよーな・・・
王蛇
リュウガ  岡○次郎
多分、そこだけ「高岩」さんか誰かがどっちかやってるんじゃん?
テロップはあくまでメインで入ってる人しか表示しないでしょ。
他の役の人が、代わりにやってる場合は。
あんまり同じ人の名前が出てくると「自主制作」っぽくてヤだし。
879名無しより愛をこめて:02/09/03 11:04 ID:RwmE1dNL
>>878
ファムは女性の名前二人の連名表示だったよ。
880名無しより愛をこめて:02/09/03 11:17 ID:J+mnhJn3
>>878

他のライダーも 連名でしたが 何か?
881名無しより愛をこめて:02/09/03 12:22 ID:9J51WFwv
唐突だけど、まだ見てない人がいたら見た方が良いと思うよ、マジで。
882名無しより愛をこめて:02/09/03 12:30 ID:IdgU0Mpx
>881 公開半ば過ぎたからね。うちの近くの映画館じゃ13日で終了
だそうだ。もう一度見に行きたいな。子供もニョウボも見たいと言っ
てるし。問題は時間がとれるかどうかで…
883名無しより愛をこめて:02/09/03 12:51 ID:9J51WFwv
>>882
家族みんなが行きたいと言っているのなら、休み取ってでも行った方が
いいと思いますよ。
こういう小さい積み重ねで父親と家族との距離が出来ると思うので。
言うこときいてあげないと相手も言うこと利かなくなりますよ。とかね。
884名無しより愛をこめて:02/09/03 12:53 ID:RsMYfL7b
細かい事だが、編集のカット繋ぎ、かなりいい加減じゃなかった?
特に最初の方、ミラーワールドから抜けてきた真司と美穂に北岡が近づくシーン。
結構引きで撮ってるシーンなんだけど、その直後に一瞬だけ美穂の顔がアップになって、またすぐ別のカットに移る。
演出にしてはあまりに短かった(多分数コマ)ので、カットされたシーンの残骸だと思うんだけど、
その辺もうちょっと丁寧に繋いで欲しかったな。
885名無しより愛をこめて:02/09/03 13:28 ID:ZL2waxtS
王蛇を倒したのはファムでいいわけ?
ファムのレイピアがデッキを壊したのか、すでにデッキが壊れていたのかわかんなかったよ。
886名無しより愛をこめて:02/09/03 13:30 ID:9J51WFwv
>>885
正解。
887名無しより愛をこめて:02/09/03 13:31 ID:hUKxFUOI
子供が走り回っててよくわかんなかったよ
888名無しより愛をこめて:02/09/03 13:44 ID:5eMmtfNr
>>884
それは単に映写機切り替えのミスだろ
889名無しより愛をこめて:02/09/03 14:22 ID:UV7BC8eh
今週は6位か
リターナーは3位だったね
890名無しより愛をこめて:02/09/03 14:36 ID:sNxaFCgG
北岡がリタイヤしたのは、あの怪我は期限内に治らないのもあるんじゃないかね。
891ここはひどいインターネット ◆FpV/wZlA :02/09/03 14:45 ID:cuGycENH
892名無しより愛をこめて:02/09/03 15:55 ID:p6H8VJ1I
関係無いけど、予告でやってたヤクザ対仮面ライダーブラックRXが見たかった。
893名無しより愛をこめて:02/09/03 16:05 ID:i73Ll/Kh
>892
>予告でやってたヤクザ対仮面ライダーブラックRXが見たかった。
アレは興味ある(w
894名無しより愛をこめて:02/09/03 16:25 ID:vtCrBIDO
NAKEDSEVENの発売記念握手会?みたいなののレポートではすっげいい子っぽいけどね一條きゅん
895名無しより愛をこめて:02/09/03 17:02 ID:s10hl4rD
>>892
広島の映画館で真顔で「広島でヤクザの抗争が起こりました」とか言うなって思ったよ(w
896名無しより愛をこめて:02/09/03 17:10 ID:TFzTWwzB
北岡先生の脱落は、
美穂の「願い」の重さと自分のそれを秤にかけて、
「オレはもういいや」と思っちゃったんだと想像。
この辺が偽悪者なんだと思う、この人。
897あざら死:02/09/03 17:27 ID:fKg8xpSc
北岡が偽悪者なのは刑事(浅倉の事件)を引き受けてるところからも
明らかだろう。本当に金しか欲しくないなら大手の渉外事務所にでも
入って法廷になぞ立たないし,そもそも一人で弁護士事務所やる意味
など無い。刑事なんてもってのほか。しかも無職の浅倉よ?売名に
すらなりゃしない。当番弁護士か国選でも回ってきたんだろう・・・。
それでもあんなに一生懸命弁護した北岡先生萌え
898名無しより愛をこめて:02/09/03 17:29 ID:uRBZkFZa
子供が走り回っててよくわかんなかったよ

899名無しより愛をこめて:02/09/03 17:30 ID:TFzTWwzB
コンファインします。
900名無しより愛をこめて:02/09/03 17:31 ID:TFzTWwzB
カードは2枚
901名無しより愛をこめて:02/09/03 17:34 ID:IdgU0Mpx
>899、900 見たか 2ちゃねら〜の あ 実力を(違
902名無しより愛をこめて:02/09/03 17:45 ID:qhH7/xhb
映画は真司と優衣の関係(因縁)に強い繋がりがあったという展開が
唐突な印象があって素直に消化出来なかった。
TVの方でもう少し親密な展開とかあればよかったんだけど。
903_:02/09/03 17:55 ID:wwY93GPt
今時・・・って思ったけど、ユニクロ買ったと思ってやったらマジすごかった。
これは騙しでも違法でもないよ。

■参加方法■(このゲームの仕組み・紹介含む)
@まず、下記4人の口座に¥1000ずつお金を振り込んでください。
(銀行の自動振込機で振り込みます。4人の口座部分を印刷して行くと楽です)
A次に、このメールをそのまま使って、リストにある4つの口座の一番上を削除します。
 そして一番下にあなたの口座番号を書きます。
 後は、番号を上から順に振りなおします。(こうして順番に上の人が抜けて
 いくので違法性はないと弁護士の方の説明がありました)
Bそれをできるだけたくさんインターネットの掲示板に書き込みして下さい。
 掲示板を見た人がどんどん同じように振り込んでくれます。
 最初の1週間で10件以上振り込みがない場合はもうヒトフンバリします。
C後は、現金¥1000が振り込まれるのを待つだけです。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
※一番上の口座を削除するので【法律】を犯さなくて済むのです。
 それだけは絶対に守ってください。
※お金を降り込まないでリストに自分の名前を載せると、上位の人の振り込み確認で
 訴えられたり、いろいろな攻撃を受けてしまいます。
 良心を持って参加することで、みなさんが同条件で収益を期待できるのです。
※参加して2週間を過ぎた頃から降り込み額が平均して増加してきます。
 毎日がとても楽しくなる4千円のゲームに騙されたと思って今すぐ参加してみてください。
 すごい額になって返ってきます。お金が途切れてきたら上記の行動を繰り返せばいいのです。
-------------------------------------------------------------
■リスト■

(1)群馬銀行 高崎支店 普通 1018272
(2)三井住友銀行 天満橋支店 普通 488044
(3)UFJ銀行 浦安パークシティ出張所 普通 5381782
(4)大和銀行 千里中央支店 普通 7376575
904名無しより愛をこめて:02/09/03 18:17 ID:qLR/V6JO
子供が走り回っててよくわかんなかったよ



905名無しより愛をこめて:02/09/03 18:30 ID:dmcFNd1N
今日、っつーか今しがた見てきたんだけど微妙だった・・・・。

あと、やっぱり龍騎になったとたん小さい子が騒ぎ始めた。
泣き出す子供もいたし。真司と裏真司が対面する所、優衣と士郎がケーキを前に話す所。
あのピチョッ、ピチョッと出てくる血の滴りが怖かったんだと思う。もしくは優衣の(以下神崎士郎により検閲削除

あと、パンフが品切れで変えなかったのがメチャメチャ心残り・・・・
906名無しより愛をこめて:02/09/03 19:04 ID:XqebCvLF
>905
東映のサイトから通販出来るよ、パンフ。
自分はついでにポストカードも注文しちゃったでつ。ああ金が……

だって、メガネの北岡に釣られたつД`)
907名無しより愛をこめて:02/09/03 19:27 ID:NHDtneYY
>>906
ありがd(´∀`)
明日郵便局逝って現金書留買って来るよ
908名無しより愛をこめて:02/09/03 20:29 ID:sG70IBrK
漏れは素直に映画見に行ってよかたなーと思った。
結構たのしめたな。わくわくしたし。おもしろかったよ。
909名無しより愛をこめて:02/09/03 21:18 ID:b/uz4P6m
漏れも面白かった(近くのお子さんはめちゃめちゃテンション下がってましたが
漏れの妄想ではトンボの群れに突入した二人は数日間に及ぶ戦闘に
ぎりぎりの所で概ね勝利し帰還、それでも戦いを望む蓮に真司もその気持ちに
答えて戦いを受け容れる。
しかし蓮がその一撃を放つ直前に力尽き、蓮死亡。
絶叫する真治、だがその時最後のライダーにもたらされるという力が発現する。
それは士郎の戯言にすぎない筈だったのだが…
そして真治は願う、あの日の約束を守りたいと…

公園にいる少女の前に少年が走りよる。二人はひとしきり遊んだあと
少女の誘いで絵を書き始める。その絵にはモンスターは居ない。
そして全く違うMWが二人の前に現れるのだった。 完
910名無しより愛をこめて:02/09/03 21:42 ID:z2tloV+x
今日やっと観てきたので早速来たんですが・・・
なんだYO−!!
過去スレ見れないじゃんよー!!

・・・まぁいいや。ガイシュツだろーがなんだろうがガンガン書いたる!!
911名無しより愛をこめて:02/09/03 21:44 ID:fXghJKv3
※ 西鹿児島駅
 新幹線部分開通に伴い、「鹿児島中央駅」に戒名、いや改名。まるで学校名みたい。なんだかしけた名前。
912名無しより愛をこめて:02/09/03 21:48 ID:3jdLCRFU
結局士郎の実験ってなんのためだったの?
913名無しより愛をこめて:02/09/03 21:56 ID:J/pSErvB
なんか…ゆいちゃん死ぬなんて信じられない。
ヒロインが死んだらダメじゃぁーーーーん!!鬱だ。
はぁ。ちょっとショック。真司かっこよかった!!蓮も、
浅倉も皆。ファム大好きだなぁー?
914名無しより愛をこめて:02/09/03 22:09 ID:NHDtneYY
>>913
優衣はヒロインでは無・・・はっ!お、お前はガルドサンダー!?や、やめ・・・!


ユイタンマンセー!ユイタンカワイー!
915名無しより愛をこめて:02/09/03 22:15 ID:nareMyoE
サントラ買った方にお尋ねしたいのですが、
カードが付いてるのは初回盤のみですか?
916名無しより愛をこめて:02/09/03 22:16 ID:J/pSErvB
>>913
優衣ちゃんはヒロインのようなぁ…!!
でも可愛いよ!!自分は少なくとも可愛いと思う。
917名無しより愛をこめて:02/09/03 22:18 ID:9J51WFwv
>>915
じゃないですか、普通。初回限定盤は帯に書いてあると思いますよ。
918名無しより愛をこめて:02/09/03 22:37 ID:EZyLjtXJ
>>912
TV本編の大学での実験のこと?
あれの本来の目的は、今のところ明かされていませんね
919名無しより愛をこめて:02/09/03 23:10 ID:M2f13wP3
>>914
脳改造でもされたか・・・・・・?

>>
その時の神崎士郎は表なのか裏なのか。どちらだろうねえ。
920名無しより愛をこめて:02/09/03 23:27 ID:aFj4O3H+
>>861
放送中リアルタイム投票って昔香取慎吾のドラマでやってなかったっけ?
警察が建物内に突入するかどうかを視聴者がきめるやつ
921名無しより愛をこめて:02/09/03 23:30 ID:0DD5/d0R
しらんなぁ。
922名無しより愛をこめて:02/09/03 23:50 ID:aFj4O3H+
>>921
確か香取がストーカーで女を人質に立てこもっているってことに
なってるんだけど本当は女のほうがストーカーで香取が誘拐され
てる
投票で警察が踏み込む方になって誤解がとけないまま警察に撃た
れて死ぬって展開だったはず
923名無しより愛をこめて:02/09/03 23:56 ID:ODtnPyQE
美穂と真司の別れのシーンで切なくなる。

幸せそうなカオした後の別れに凄く弱い漏れ。
924名無しより愛をこめて:02/09/04 00:05 ID:XP5HxGso
>>923
あの後の、美穂の死体を横目に通り過ぎていく人達のシーンで・゚・(ノД`)・゚・
漏れの後ろ斜めに座ってた人が「ハハ」とか笑ってたけど、笑うとこじゃねえだろうがゴルァ!(゚д゚#)

あと、最後にダークレイダーの背に乗って空中戦してたナイト鯖、
あの状態でファイナルベント使ったらどうなるんだろうとか考えてみたり。
925名無しより愛をこめて:02/09/04 00:14 ID:oEk7vBLF
そのうち、お巡りさんが声かけて…
「死んでる」ことに気づいたら、その場で大騒ぎになっちゃうのかな?
そして、解剖で死因を調べることに?

…とか、マジで悩んでしまったよ(鬱)
926名無しより愛をこめて:02/09/04 00:14 ID:01/l3sX0
>>293.>>924
ああ、真司に惚れちゃったんだ・・・・ってよくわかる。
ホントは答え出てるのに「考えとく」って美穂の強がりとか、
最後なのに、何も知らずに笑って別れる真司とか、
死によってもたらされる姉に対する自責と女としての幸せの喪失なんかが
よく出てて、もどかしくて、・゚・(ノД`)・゚・
927名無しより愛をこめて:02/09/04 00:17 ID:f187Ae4p
俺は美穂の最期は夜中にパトカーと救急車が止まっててファム死亡のテロップ
でも良かったな。
928名無しより愛をこめて:02/09/04 00:20 ID:eFCNSZu2
何にしろ、すごく現代的で切ないラストだったな。
加藤夏希の演技に拍手。
929名無しより愛をこめて:02/09/04 00:20 ID:MndDqOPt
そういえば真司って美穂が死んだこと知ってたのかな?
930名無しより愛をこめて:02/09/04 00:22 ID:01/l3sX0
>>928
ファム(美穂)ってTVじゃ出ないんだっけ?
幸せになって欲しいのに・・・・


ともあれ映画版龍騎のヒロインは美穂でよろし?
931名無しより愛をこめて:02/09/04 00:22 ID:f187Ae4p
>>929
知らないはず。
932名無しより愛をこめて:02/09/04 00:22 ID:+HE32uQG
俺はスクーター乗ってにやけながら靴を見る真司のシーンで泣けるな。
933名無しより愛をこめて:02/09/04 00:25 ID:XP5HxGso
>>929
知らないだろうな、多分・・・・・。
あ、Oreジャーナルの方で「路上で女性死亡」とかの一報で知るとかもありそうだ。
「そんな・・・・昨日別れたとこじゃないかよ・・・。何で俺気付かなかったんだ・・・!」みたいな。
934名無しより愛をこめて:02/09/04 00:28 ID:01/l3sX0
>>929.>>932
結局、真司は美穂を救えたのか、救えなかったのか、
そう考えるともぅ・゚・(ノД`)・゚・
935名無しより愛をこめて:02/09/04 00:31 ID:f187Ae4p
>>933
そしてマスコミのコネを生かして警察の死体安置所での対面。
936名無しより愛をこめて:02/09/04 00:43 ID:cJjP5t3S
>>935
そこで死姦でつか?
とか考えてる自分にすさ・・・

俺もなんにも知らずに靴紐見ながらにっこりの真司で涙腺にきた

浅倉は壮絶に
美穂は静かに
なんか死に方も良いキャラだったね
937名無しより愛をこめて:02/09/04 01:16 ID:Q6f7lDmx
これで、TV版で真司が別のキャラとくっついたりしたら、暴動ですか?
938名無しより愛をこめて:02/09/04 01:22 ID:HKrUPqLi
>929
勝手な想像だが、裏シンジと融合した時点で記憶も共有する。
でもってリュウガがファムに致命傷を与えたことを知り、
対リュウガでの切迫感あふれる怒りMAXファイナルベント。

だからあの涙なのだ、と思いたい。
939名無しより愛をこめて:02/09/04 01:24 ID:vhlF78kL
真司には知ってほしくないな。
あれ以上ショックがでかい出来事が起こったら、本気で狂いかねん。
940名無しより愛をこめて:02/09/04 01:27 ID:h1BZjTZC
    ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∩// ∩_∩| ||      |||   ||  /
 [/____(∞//[ ]∞∂∞) ||___|||   || <  美穂を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 都立|. 厨房病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
941名無しより愛をこめて:02/09/04 01:40 ID:PCZEMJre
なんだかここ読んでたらまた思い出して切なくなって
きまつた・・・。
最後はつい大泣しちまい映画館でかなり変な人だった自分。
942名無しより愛をこめて:02/09/04 01:51 ID:MndDqOPt
>>937
優衣なら仕方ないんじゃない。
943名無しより愛をこめて:02/09/04 04:55 ID:hUR0Zl7L
>>925
司法解剖を担当するのは、関東医大病院の椿先生ですか?(w

しかし、霧島美穂の死体の、か、解剖…当然その前に全裸に…
その全裸にメスを…
944名無しより愛をこめて:02/09/04 06:29 ID:q+apgbXT
昨日やっと見てきた
とりあえず見に行って良かったなと思える出来だった
しかしこれホントにTVのと繋がるのかね?
まあこれでやっと特撮板に帰って来れた
とりあえず龍騎スレの過去ログでもゆっくりと見ていくか
945名無しより愛をこめて:02/09/04 07:28 ID:QgXAoDwP
今日は1000円Dayだー!
もう一度観てくるか。
946名無しより愛をこめて:02/09/04 09:10 ID:nt2xtFEc
>>943
マジレスするのもなんですが、椿が関東医大病院(御茶ノ水にある)に勤務している
一般医師である限り(何らかの特例で神奈川の監察医に指名されていない限り)
霧島美穂の検屍および司法解剖をおこなう事はありえません。
 検屍は不審死に際しておこなわれますが、(美穂も該当します)外傷や争った後など
犯罪被害者であると検死官が断定して初めて司法解剖にまわされます
 司法解剖のまわされた際は傷口はもとより、脳、内臓すべて取り出して検査されます
 美穂のケースでは不審死ではあるものの、犯罪が予想される外傷は無い為、
「突然死」ということで片づけられてしまうのではないでしょうか?

 クウガの世界においても椿は監察医ではなく、一条の要請によって協力しているだけだった
はずです。
947名無しより愛をこめて:02/09/04 09:17 ID:f187Ae4p
>>946
外傷が無くても、病歴が無い限りは不審な死として司法解剖されるんじゃ
ないの?
948名無しより愛をこめて:02/09/04 09:21 ID:FnIWR9J1
犯罪性が疑われる場合は司法解剖
そうでない場合は行政解剖
だっけか?
949名無しより愛をこめて:02/09/04 09:33 ID:7v33p1AQ
>>946
どっちにしても強姦された形跡はないかどうかは調べられるよね
950名無しより愛をこめて:02/09/04 09:43 ID:f187Ae4p
たてました
【劇場版】仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL Part6
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1031100139/l50
951名無しより愛をこめて:02/09/04 09:44 ID:rUBIeEix
そういや、ネタばれの怖かった人は凄い量のログを読むのか?(w
952名無しより愛をこめて:02/09/04 09:45 ID:f187Ae4p
>>951
dat落ちしてこのスレッドしか読めないよ。
953名無しより愛をこめて:02/09/04 09:58 ID:f187Ae4p
言い忘れましたがもちろんこのスレッドに残って下さっても結構ですよ。
954名無しより愛をこめて:02/09/04 10:51 ID:f187Ae4p
解剖は解剖医がちゃんとやってないんじゃないかっていうのを
以前テレビでやってた。葬儀屋のちくりで。
葬儀屋が解剖手伝ったこともあるとか。実際結構いい加減らしい。
955名無しより愛をこめて:02/09/04 10:57 ID:3kJuNQ+d
>949
マジレスすると、口とあそこは真っ先に広げて見ます
956名無しより愛をこめて:02/09/04 11:53 ID:PvDibdQJ
>>924
羽があるから関係ないよ。
 突っ込む時は900キロの速度だ。
 上方向に向いていれば落下は避けられる。
 終わったらファムみたくマントでゆっくり降りる。

 ってのはどうですか?
957漏れのデッキは捨て捨て:02/09/04 16:05 ID:sgwvU6m1
そういえば映画ではカードワークは目立たなかったね…
ファムには復讐の対象を目の当たりにしても、女性らしい頭を使った(ある意味怖い?)
戦いを希望してたんだけど.
先生が女に甘い事を知ったら(ま、それらしいけど)ゴローチャンが…
958名無しより愛をこめて:02/09/04 16:45 ID:E4uIrSUk
>>951
正にこれから読むところです。
今日、劇場版観てきたのでやっとここ見れるよ…


あのオチは漏れ的に裏バッドエンドと解釈したが…
TVでは出来ない本来作りたかったエンディング
龍騎風に言えばミラーエンドと言った所かな(w
959名無しより愛をこめて:02/09/04 19:15 ID:xC13fJtd
>>951
漏れもやっとこさ見れると思ったんだけどDAT落ちしてて
本スレも映画のヤツも1スレぐらいしか見れないんだよね( ´Д⊂ヽウエーン
960名無しより愛をこめて:02/09/04 19:57 ID:CG+axYlc
>>924

俺も>>956と同意見で ダークレイダーは空も飛べると思うよ
ファイナルベント問題ないと思うな
961943:02/09/04 20:10 ID:Ck652Jmr
>>946
いやいや、マジレスして頂いてありがたいです。非常に勉強になりました。
ただ…途中までだったらよかったんですが、クウガはちゃんと見てなかったのでは?

> クウガの世界においても椿は監察医ではなく、一条の要請によって協力しているだけだった
> はずです。

「はずです」と言われても、椿は最初から「監察医」です。設定上とかじゃなく、劇中に出てきますよ。
椿自身のセリフでも「オレは死体の解剖が専門だ」と言ってますし。
むしろ、解剖が専門なのに、五代がギノガの胞子で死にかけた時に、なぜか椿が「担当医」として
救命措置をしていた方が変だったです。かりにも大学病院なんだから、他に医師がいないわけないし、
夜中とかでもなかったのに。
962943:02/09/04 20:15 ID:Ck652Jmr
司法解剖と行政解剖の詳しい区別はわかりませんが
漏れの婆ちゃんが高血圧の発作か何かで浴室で亡くなった時も
行政解剖に回されてました。
事件性があればもちろん司法解剖で、そうでなく病気と推定されても
とにかく「(病院等で)医師立ち会いのもとで亡くなった場合」以外は
基本的に行政解剖される、とその時に聞いた覚えがあります。
だから霧島美穂についても、少なくとも行政解剖はされると思ったんですが。
963名無しより愛をこめて:02/09/04 22:15 ID:4TwYp2FF
正直解剖云々はどうでもいい
964名無しより愛をこめて:02/09/04 23:01 ID:q+nPWPGy
でも結構面白いのだが。
965名無しより愛をこめて:02/09/04 23:48 ID:Ga0kQc9a
司法解剖は犯罪性が高いので公権力が強制的に行う解剖
行政解剖は犯罪によるものかどうか不明なので、遺族の同意を得て、死因を特定する
ために行う解剖
ただし、行政解剖に遺族が同意しないと司法解剖に切り替えられることが多いらしい。
966名無しより愛をこめて:02/09/04 23:54 ID:IuAupVCu
>965
逆に、解剖されずに済む死に方ってカナーリ少なそう…と不安になってきた…。
967名無しより愛をこめて:02/09/04 23:58 ID:b1541mV5
要するに死因さえ分かれば解剖はされないわけだよね?

たとえば交通事故で即あぼーん・・・なんてのは解剖するまでもないだろうし。
968943:02/09/04 23:59 ID:PqPrb/15
>>965
>ただし、行政解剖に遺族が同意しないと司法解剖に切り替えられることが多いらしい。

するってえと何かい? 遺族が解剖を拒否できるすべはないっつうことかい
969名無しより愛をこめて:02/09/05 00:00 ID:IacdPLKD
>>967
そのケースでも解剖されるような。
970名無しより愛をこめて:02/09/05 00:02 ID:IacdPLKD
>>968
無いというか、それだと身内に殺害されてもわからないじゃないですか。
971名無しより愛をこめて:02/09/05 00:03 ID:d/uzxiI3
闇よりもなお昏きもの
972名無しより愛をこめて:02/09/05 00:05 ID:qIKrslyk
>>967
体のどの部位を損傷して死に至ったかを調べるはずです。
973名無しより愛をこめて:02/09/05 00:22 ID:721dh5R6
ライアが死んだときは、どういう経緯で葬ったんだろう?
やはり、解剖も避けられないのか?と思った。
ライダーバトルのことは説明できないだろうし…
ああっ、マジに考え出すと止まらなくなる…。
974名無しより愛をこめて:02/09/05 00:24 ID:IacdPLKD
>>973
突然倒れたと言って救急車を呼ぶ。
975名無しより愛をこめて:02/09/05 00:35 ID:IacdPLKD
手塚が解剖されるのは間違い無いと思う。
976名無しより愛をこめて:02/09/05 00:38 ID:c0hLr8zu
胃の中からコインとか水晶とか出てきそうだ!
977名無しより愛をこめて:02/09/05 00:41 ID:jT+0vGas
>>973
「脱獄犯の浅倉威に蹴り殺されますた!!」


・・・・嘘は言ってないよ。
978名無しより愛をこめて:02/09/05 00:46 ID:d/uzxiI3
いっそガイみたいに爆発してくれたら、そんな心配しなくていいのに。
979名無しより愛をこめて:02/09/05 00:52 ID:k7rV/Eqp
いっそシザースみたいに喰われてくれたら、そんな心配しなくていいのに。
980名無しより愛をこめて:02/09/05 00:56 ID:Ivljj/1p
じゃあ木野さんもG4水城もやっぱり…
え、深海?アレは…
「解剖するとこなんて残ってないじゃない…(後藤隊長・談)」
じゃないかと。
981名無しより愛をこめて:02/09/05 00:58 ID:uJtknAId
なんか「リング」を思い出すのぅ〜
982名無しより愛をこめて:02/09/05 01:18 ID:zDoMq+sF
>>973
っつうか、手塚が真司の腕の中で死にそうな段階で、優衣が
携帯で救急車をもう呼んでたからな。

>>978,>>979
死に方ってより、だいたいミラーワールドで死んだんだから
ライダー以外は気づくすべもないよな。
他の行方不明事件と一緒になって迷宮入りになるだけ。
983名無しより愛をこめて:02/09/05 01:39 ID:1cmdqQ67
医者の卵がワンサカいるスレはここでつか?
984名無しより愛をこめて:02/09/05 01:44 ID:IacdPLKD
医者の卵じゃなくても知ってるって。
985983:02/09/05 02:10 ID:iq+lRhs9
>>984
少なくとも私は知らない。

って事は知識をひけらかすスレでつか?
986名無しより愛をこめて:02/09/05 02:14 ID:IacdPLKD
>>985
知ってることを話しちゃそれは自慢話しなのか?
こういうのを知識の共有と言わないのか?
自分の知らない話しは嫌なのか?
987名無しより愛をこめて:02/09/05 02:24 ID:rfLYmckO
ひけらかすってのとは違うだろーなぁ
素直に自分の不勉強認めとけ
988名無しより愛をこめて:02/09/05 02:51 ID:AHu0yI2r
旧スレなんでsageで。
989名無しより愛をこめて:02/09/05 04:25 ID:znQ0Ovit
知らないことを知ることができたことを喜ぼう。
990ターボタイガー:02/09/05 05:24 ID:ZUIqozaZ
今日、映画・龍騎のサントラを借りてきました。
ALIVE A LIFEがかっこいいやね。

目を閉じると映画の場面が・・・
思い出せないのでもう一回見てきますage
991名無しより愛をこめて:02/09/05 05:33 ID:muHkhX/l
>>990
エンディングに流すならもっと他の曲にしたほうが良かったんじゃ・・・
992名無しより愛をこめて:02/09/05 07:41 ID:5Ynqy53R
>>663
>他の劇場は知らないけど、Tジョイ大泉は全席指定で、
>前日の朝7:30からチケットを買えるそうです。
>31日のハリケンの舞台挨拶見たんだけど、当日の上映1時間前でも
>カナーリ後ろの席だったけど入れたよ。リュウキはどうかな?

ハリケンは朝7:30からチケット販売開始だったけど
龍騎は朝9:15からです。お間違いになりませんようにおでかけください。
993名無しより愛をこめて:02/09/05 07:45 ID:m/vIWNWQ
1000取り合戦が始まらないのも珍しいな
994名無しより愛をこめて:02/09/05 07:46 ID:IacdPLKD
1000取ると落ちて読めなくなるからでしょう。
995名無しより愛をこめて:02/09/05 08:56 ID:stWjt9sX
アギトDC版観てたら龍騎また観たくなったよ。

996名無しより愛をこめて:02/09/05 09:16 ID:zm7tO4od
今日観てくる予定でつ
997名無しより愛をこめて:02/09/05 09:17 ID:zm7tO4od
やっとこのスレ関連が見れまつ
998名無しより愛をこめて:02/09/05 09:18 ID:zm7tO4od
長かったでつ
999名無しより愛をこめて:02/09/05 09:19 ID:zm7tO4od
ずっと仕事で盆休みも何も無かったので
1000名無しより愛をこめて:02/09/05 09:19 ID:zm7tO4od
では、逝ってきまつ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。