【劇場版】仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ODN
【案内】
・ここは映画版 仮面ライダー龍騎 スレです 。
 映画版のネタバレを含みますので要注意。
・まだ見ていない人の為に
【仮面ライダー龍騎本スレには絶対ネタバレしないように】

【前スレ】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1029734849/l50
【前々スレ】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1029584397/l50
【前々々スレ】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1028492731/l50
【過去スレ】
映画版 仮面ライダー龍騎 −ホークアイ−
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1016366840/l50
【関連スレ】
忍風戦隊ハリケンジャー シュシュッとTHE MOVIEスレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1028298758/l50
『映画作品・映画人板』
劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1024671191/l50

【関連サイト】
劇場版公式 http://www.toei.co.jp/ryuki/ 

【その他】 その他 >>2-10
2名無しより愛をこめて:02/08/21 17:54 ID:WPtw7h3V
明日観に行く予定ー。
少ないかな、平日だから。あ、でも平日でも
子供はいつも休日だしな(汗 w
3名無しより愛をこめて:02/08/21 17:55 ID:dvAjkvxO
unko?
4名無しより愛をこめて:02/08/21 18:03 ID:fds81ao8
映画もう見た人。龍騎ネタスレでのネタバレネタもやめてね(懇願)
5FAQ貼っとく:02/08/21 18:03 ID:RL0+FCbV

Q.アギトの役者はどのシーンに出ていたの?
A.
  賀集利樹:中華料理屋
  要潤・藤田瞳子・山崎潤:お好み焼き屋の客
  友井雄亮:浅倉と喧嘩
  秋山莉奈:写真が撮れるジェットコースターの写真屋店員
  柴田明良:お好み焼き屋の店員

Q.エンディングの二人は誰と誰?
A.口の動きが「優衣」「お兄ちゃん」のようなので、おそらく士郎と優衣

Q.白倉Pが言っていた「上映期間中にTV版で起こる仕掛け」とは?
A.不明 タイムベント説あり 今後の放送で何かある可能性もあり

Q.優衣が描いた絵から生まれたモンスターは全て契約モンスター?
A.TV版22話ではディスパイダーやゼノバイターの元らしき絵もあり

Q.美穂の姉役はオーディションで選ばれた人?
A.英玲奈という役者 オーディション合格者の出演シーンは不明
6名無しより愛をこめて:02/08/21 18:04 ID:iB9c6MUp
>>2
午前中の上映に行った方がいいよ。
午後からそれはもう大変なことに。
7名無しより愛をこめて:02/08/21 18:09 ID:ke8QFHis
アギトメンバーは見つけられたけど、ホークアイは何処で出たか分からんかった。
8名無しより愛をこめて:02/08/21 18:10 ID:zAHPzpnJ
>>5のFAQに質問
美穂の姉役なんだけど、
オーディションの参加条件に「演技未経験者に限る」ってあったけ?
そうじゃなかったらたとえ女優であっても受けていいはずだけどな…
9名無しより愛をこめて:02/08/21 18:12 ID:o7i9/U9W
>>6
やっぱ多いかな?平日の昼っての。
午前中行きたいんだけどさ〜〜無理なんだよね〜
子供いっぱいいるよな、やっぱり。・・・(´Д`)
10名無し:02/08/21 18:15 ID:nYT6LQS1
エンディグの男の子は士郎の子役ですよ。テレビにも出てたよ。
テレビ朝日のサイトを見たらベントバイザーの声とオーディンの声は同一人物らしいよ。
そこに秘密があるらしいと書いてあったよ。
神崎邸の窓ガラスに新聞を張り巡らしたの誰かな。おばちゃんかな。彼女も何かの秘密しってそう。
11名無しより愛をこめて:02/08/21 18:15 ID:d/f3vdb/
前スレの952とほぼ同じ感想。
あ、今日見てきたんだけどね。

リュウガとファムの使い方が勿体ないって言うかあんまり意味なかった
って言うか・・・。
最後、龍騎とナイトが二人だけになるために体よく出てきただけって
感じで寂しかったよ。美穂も裏真司もいい演技だっただけに。
12名無しより愛をこめて:02/08/21 18:17 ID:Yhc3AVDo
>>9
夕方以降なら、大丈夫なのでは?
むしろ午前中の方がお子様が多いような印象。
13名無しより愛をこめて:02/08/21 18:18 ID:hx7+YzgJ
二時間のディレクターズカット=完全版
14名無し:02/08/21 18:26 ID:nYT6LQS1
10です。
テレビ朝日じゃなくて東映のサイトでした。
15名無しより愛をこめて:02/08/21 18:33 ID:Yhc3AVDo
ところで、オーディンの存在と映画版との関係について、映画脚本作成の段階で
オーデンの設定が未完成だったのでは、と云う説が妙に多く感じたけど。そうかな?
先日アギトG4のメイキングを初めて見たけど、8月公開の映画が7月にクランクインしてて非常に驚いた。
フィルムよりも後作業が早いからできる事なのだろうけど、今回の龍騎も同様のスケジュールだったとしたら、
オーデも充分間に合っていたのでは?
つまり、意図的に出さなかったって事だね。
16名無しより愛をこめて:02/08/21 18:33 ID:RL0+FCbV
>>8
FAQはコピペなんだけど、一応レスっておく

美穂の姉役は英玲奈という役者で
オーディション合格者の出演シーンは不明
美穂の姉役という噂だったけど、噂の出所が判らないのよ
17名無しより愛をこめて:02/08/21 18:40 ID:2Ej34KE7
ttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1029734849/292

292 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:02/08/20 01:57 ID:DT/NjDZx
美穂の姉役・英玲奈について
・役者枠ではなくオーディションに応募して合格、出演権を得た
・冷凍保存のシーンの他、浅倉に襲われるシーンがあったがカットされた
・「月刊デ・ビュー」にカットされたシーンの写真があるらしい

英玲奈HP
ttp://village.infoweb.ne.jp/~oyaoya/elenaindex.htm
18名無しより愛をこめて:02/08/21 18:42 ID:zNvNB0ah
確かにオーディンの扱いが曖昧ですね。
ライダーバトルの仕切り担当があぼーんしちゃったので、
最後の1人は願いがかなわないのでは?
19名無しより愛をこめて:02/08/21 18:53 ID:hx7+YzgJ
>英玲奈
出演:
多分SP、視聴者出演権の方と一緒・・・
20名無しより愛をこめて :02/08/21 19:00 ID:IXhUzzlN
劇場見てきた。アギトのときは恥ずかしくて入るのに抵抗があったが、今回は余裕だった。
なんだか段々とオタレベルが上がってきたと痛切する21歳の夏。

正直、かなり面白かったよ。TV版のENDは別物なんだろうけど、これも一つの未来として楽しめたね。
1800円(だったかな?)は惜しく無かった。
只、涼が浅倉にボコられてた(ギャグなんだろうけど)のは気に入らない。殴るんなら
ハゲかオムロンか翔一か氷川にして欲しかった。

氷川「お願いします、教えてください!あなたはどうやってライダーになったんですか!」
浅倉「なんだお前は、どうしてそんなことを知りたがる?」
氷川「ライダーの秘密を知りたい…いえ、僕もライダーになりたいのかも……。ですから
   教えて下さい!浅倉さんがどうやってライダーになったのかを!……そうだ、まず は
   浅倉さんの少年時代の話しを……」
浅倉「………………」(ベキッ!)
氷川「なにするんですか!?殴らないっていったのに!」
浅倉「イライラするんだよ」

涼と殴りあうならせめて互角にして欲しかった。そこだけが不満。
最期はクロスカウンターで双方共倒れだったら素直に笑えたんだが…
21名無しより愛をこめて:02/08/21 19:05 ID:NpPSPuEf
>20
こういう話し好き…
22名無しより愛をこめて:02/08/21 19:07 ID:tep55Ugh
>>20
今回は仮面ライダー「龍騎」の映画であって「アギト」の映画ではない。
いちいち友井を浅倉と互角にするほど持ち上げる必要はない。
23名無しより愛をこめて:02/08/21 19:14 ID:Wlq2xz6C
>>15
アギトは9月公開
2420:02/08/21 19:27 ID:4QN3ioag
>22
そんなことは承知の上ですが?
友井が別のドラマでチンピラ役なのは構わないけど
アギトの後番組である隆起で弱っちいチンピラ役なのはショックなのよ(まぁギルスは終盤かませ犬だったが)スタッフもその辺を承知で笑いをとる為に出演させたんだろうけど、なにも
弱っちいチンピラ役はないだろうに…
焼肉食ってるとかタイ料理レストランのシェフとかソフトクリーム売りは笑えたけどさ
25名無しより愛をこめて:02/08/21 19:33 ID:Ffoi1VLm
まなはコースタの写真係じゃなかったっけ…?
26名無しより愛をこめて:02/08/21 19:40 ID:c4kBM4Qe
結局、予告編も、プレスの発表も、メイキングでさえも嘘予告のオンパレードだったね。
映画見た後にメイキングを見直したら、カットされたシーンばっかだったよ。
27名無しより愛をこめて:02/08/21 19:44 ID:KICSl28h
>>24

俺も禿るほどではないが同意。

お好み屋で小室が店員で、北條が氷川・小沢さんらの
客グループならどっちかと葦原の役所は変えるべきだ
ったと思う。
28名無しより愛をこめて:02/08/21 19:51 ID:YRBBEEQy
>>24
俺も禿るほどではないが同意。
同意できない点は「殴るんならハゲかオムロンか翔一か氷川にして欲しかった。」
ってとこ。アギトの出演者から誰も殴られる役出さなくていいじゃん。

俺的には、オダギリジョーに殴られる役をしてほしかった。
29名無しより愛をこめて:02/08/21 20:05 ID:v6+yPcZs
激しくどうでもいいが、翔一のいる店は最後に「ナマステ〜」と言っていた
(ような気がした)のでインド料理屋だと思ってました。
30名無しより愛をこめて:02/08/21 20:13 ID:2VssVAst
ところでリュウガはライダーの1人とカウントされるのかな。
31名無しより愛をこめて:02/08/21 20:17 ID:6YeQVz+t
ああああああ もおおおおおおおおおおお
ガイシュツすぎてちんぽがびろぉぉぉぉぉぉぉおぉぉぉん!!!
32名無しより愛をこめて:02/08/21 20:17 ID:u3i0JTQF
ひとつ上野おとこ
33名無しより愛をこめて:02/08/21 20:18 ID:Gcqg9gww
>>31
をちけつー
34名無しより愛をこめて:02/08/21 20:28 ID:ffaenz9J
>>29
漏れは「またきてね〜」って聞こえますた
35名無しより愛をこめて:02/08/21 20:30 ID:Ovac+vDK
13人の内でジョーカー的存在とは書かれているが
ジョーカーとは実際どんな意味ですか?
 
「リュウガは龍騎になり代わることも出来ますよ。」
って意味でいいんでしょうか?
36名無しより愛をこめて:02/08/21 20:32 ID:9RbIg4pv
微妙・・・ナマステってこんにちわ・・・だろ?
37名無しより愛をこめて:02/08/21 20:34 ID:2VssVAst
映画で最後まで残ったのは龍騎とナイトとあと1人は誰ですか。
38名無しより愛をこめて:02/08/21 20:36 ID:OiGGgD3y
シザースです
39名無しより愛をこめて:02/08/21 20:37 ID:iWT3Rtld
今日観てきたんだけど、
中盤から泣きっぱなし鼻水たらしっぱなしの私は
本当に知能指数が低いなあと思いました。
うおおおお
40名無しより愛をこめて :02/08/21 20:38 ID:cSUZycbg
>37
フルアーマー・シザースです
41名無しより愛をこめて:02/08/21 20:45 ID:9cV7f+wC
雰囲気ダークな黒真司がイイ!
何かアレ見て、須賀氏が演じる浅倉を見たくなってきたよ。
逆に萩野氏がやる真司は…シャンゼリっぽくなるのかな?

 TV版で、チェンジベント!とか使って(ねぇよんなもん)魂が別々になったりしないかな〜。
42名無しより愛をこめて:02/08/21 21:03 ID:EcEkN52n
既にPart1がdat落ちして見れないんで、既出だったらすまんのだが
「雨の日に真司が自宅で遊んだ女の子」は果たして表裏どっちの優依
だったんだろうか。

表だったなら優依は記憶の一部を失ってることになるし、裏だったら
時系列的にいって裏は表に会う前に真司に会っていることになるよな?
43名無しより愛をこめて:02/08/21 21:13 ID:yQGz1aR4
今日、映画を観たんでしゅが、感想は最悪でしゅた
神崎タンが死んだライダー達(3人)を生き返らせて
鯖イブ化させるのかなと思ってたんでしゅが期待は見事に裏切られましゅた
44名無しより愛をこめて:02/08/21 21:14 ID:h2JoQV5O
「女の子が突然目の前に現れたんだよ」
「不思議な話ね」

あんたらが、仮面ライダーになってミラーワールドで戦ってる事の方が
よっぽど不思議な話だよ!
45名無しより愛をこめて:02/08/21 21:14 ID:iWT3Rtld
裏だろう。お互い名前も知らないし
成長した真司に会っても気付かなかったと思われる。
裏の優衣が出会ったのが裏の真司だったら面白いのにね。
46名無しより愛をこめて:02/08/21 21:16 ID:lMauirQ7
>>44
ワラタ
47名無しより愛をこめて:02/08/21 21:17 ID:RYfBVw/C
テレビ版ではリュウガは13人にカウントされるの?
同じくファムは?
48名無しより愛をこめて:02/08/21 21:20 ID:RYfBVw/C
テレ朝の方見たらあと5人分枠があるんだよねー
492チャンねるで超有名サイト:02/08/21 21:21 ID:eo4SG9zD
http://s1p.net/xcv123

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
50名無しより愛をこめて:02/08/21 21:22 ID:pfe0V6On
>>44 しごく真っ当な意見だな(w
51名無しより愛をこめて:02/08/21 21:23 ID:ra8UdtI5
>>35
ジョーカー的存在
「浅倉に殴られた芦原涼」
「呆気ない死に様だったジェノサイダー&浅倉」
「期待した割にたいして活躍しなかったファム」
「永遠の命を諦めた北岡弁護士」
「準主役の癖に印象が薄い秋山蓮」
「アドベントだけで充分最強?のリュウガ」
「そんなリュウガに勝った龍騎」
「リストカットした優衣」
「最後までオーディンにならなかった神崎士郎」




殆ど全員ジョーカーです
52名無しより愛をこめて:02/08/21 21:24 ID:2VssVAst
リュウガが倒された後、「あと何人」テロップが出てこなかったから・・
53名無しより愛をこめて:02/08/21 21:29 ID:B27hGDnN
最後に好きな人に別れを言わなかったね
54名無しより愛をこめて:02/08/21 21:29 ID:7H+SGbb8
>>52
そもそもリュウガはあれで死んだのか?
55名無しより愛をこめて:02/08/21 21:31 ID:pfe0V6On
>>52
それも混乱の元なんだけど、ただあの盛り上がるシーンで
テロップ出すのもしらけるので出さなかっただけかもしれないしなあ。
56名無しより愛をこめて:02/08/21 21:31 ID:RYfBVw/C
そもそもリュウガって何?テレビに出るのか出ないのか?
57名無しより愛をこめて:02/08/21 21:31 ID:AYOV6W53
ガイシュツすぎてちんぽがびろぉぉぉぉぉぉぉおぉぉぉん!!!

なので、そろそろまとめをやりませんかお前ら、と、仕切り厨になってみる。
58リュウガ:02/08/21 21:32 ID:h2JoQV5O
見守ってみましょう…
59名無しより愛をこめて:02/08/21 21:33 ID:RYfBVw/C
>>57
仕切って構いませんのでまとめて見てください。
60まとめ:02/08/21 21:36 ID:h2JoQV5O

よ く わ か ら な い (;´Д`)
61名無しより愛をこめて:02/08/21 21:36 ID:pfe0V6On
テレビと違って一斉に観る訳じゃないんで、ある程度のループは
仕方なかろう。
62名無しより愛をこめて:02/08/21 21:37 ID:ylnRsHBk
>>58
hagewara
63名無しより愛をこめて:02/08/21 21:40 ID:AYOV6W53
1.リュウガは13人の中に含まれるのか
2.オーディンはどこへ行ってしまったのか
3.そもそもオーディンの正体はだれなのか(まだ本放送で確定したわけではない)
4.幼少真司の家に現れたのは表優衣なのか裏優衣なのか
5.なぜ真司と優衣(と士郎?)にだけ鏡人間がいるのか

今のところ重要な疑問で解決されてないのはこんなもんじゃないかと。
64名無しより愛をこめて:02/08/21 21:45 ID:RYfBVw/C
>1.リュウガは13人の中に含まれるのか
に関して、リュウガがテレビに出るとおかしいですよね?
65名無しより愛をこめて:02/08/21 21:47 ID:Akyv+RZk
>58

そういや、
表真司と裏真司って白ダミ黒ダミみたいなもんか・・・
66名無しより愛をこめて:02/08/21 21:47 ID:6WJ6gwGS
龍牙の存在価値(作劇上)
・真司に最後まで、人殺しをさせずに(ライダーを倒す描写を入れ)
 盛り上げる為。ゆえに浅倉が龍牙の役ドコロの代りは出来ない。

主役格が、誰も人殺しをしなかったのは評価されるべき点では?駄目な点であるかも
67名無しより愛をこめて:02/08/21 21:48 ID:91vQz9pQ
>>43
どんな期待してんだか。
殺し合いをやらせてる本人が生き返らせてどーすんだつーの。
だったら最初に生き返らせて鯖になるのはカニだろ。
アンタの面白い映画てーのは自分の予想どーりになった映画だけか?
ならコスモス見に行けよ。
68名無しより愛をこめて:02/08/21 21:50 ID:H0310aXW
>67
 ライダー同士の戦いは止めるべきだ!
69名無しより愛をこめて:02/08/21 21:52 ID:FWGP6fm9
>>36
ナマステってのはこんにちはだけじゃなく、かなりいろんな場面の挨拶に
使われる汎用的な語なんですよ
70名無しより愛をこめて:02/08/21 21:54 ID:AG0zRhO9
前情報何も仕入れないで行ったのよ。
だからリュウガに関しても龍騎のドッペルゲンガーだったら嫌だなぁ
ぐらいに思ってたがまさにそれとは!!!???
オレでもこの脚本は作れるな!!!
7167:02/08/21 21:54 ID:91vQz9pQ
>>68
ごめんなさい。
もうしません。
72名無しより愛をこめて:02/08/21 21:54 ID:YRBBEEQy
あっ、生ステ始まった!
73名無しより愛をこめて:02/08/21 21:55 ID:FWGP6fm9
>>43は聖闘士星矢のハーデス編が頭から離れないに違いない
どこでも蟹は悪役なんだねえ、と。
74名無しより愛をこめて:02/08/21 21:55 ID:Sbv+tueJ
日本語でいう「どうも」みたいなもんか。
「こんにちは」のつもりで「どうも」。
「さようなら」のつもりで「どうも」。
「ありがとう」のつもりで「どうも」。
75名無しより愛をこめて:02/08/21 21:58 ID:h2JoQV5O
「見守ってみましょう…」のつもりで「どうも」
76名無しより愛をこめて:02/08/21 21:59 ID:H0310aXW
「安心しろ!」のつもりで「はしゃぐなっ!」
77名無しより愛をこめて:02/08/21 22:00 ID:FNduQ06a
あくまで映画を肯定するとして、だけど

>2.オーディンはどこへ行ってしまったのか
TV終盤でどうやってかオーディンを出し抜いた(そして倒した)後、映画に続く

>5.なぜ真司と優衣(と士郎?)にだけ鏡人間がいるのか
むしろ鏡人間の方がミラーモンスターの本質。
従来、鏡に向かって話しかける人間の心の隙をついて入れ替わるのが基本戦略だったが、
優衣の妄想によって「モンスター」の姿で人間を襲うようになった。

……と脳内補完してみますた。
78名無しより愛をこめて :02/08/21 22:02 ID:OFFrUksN
裏シンジや裏兄貴がいるのに裏須藤や裏一般人がいないのは、ユイが絵を描いたか描かなかったかの差じゃないかなと思ったりして。

もうひとりの唯は、ミラーワールドの“主”とか“意思”なのかなって思ったよ。
ミラーワールドは昔からあって、たまたま才能があった唯がミラーワールドと繋
がってしまった。そして接触してくる唯の姿を借りた〜〜〜って、こんな展開どっかで
見たな。数年前やったエロゲだったかな?元の世界に戻す代わりに成人したら連れ去るって
のもそっくりだ。まぁ、元いた世界に帰す代わりに代償を求めるって話はよくある気もする
けど……

結局TV版が終盤近くなるまで謎は謎のままっぽいな、上手く消化してくれることを祈る。


とか書いてみたけど、そんな謎なんかど〜〜でもいいことに気が付いた俺。
そんなことより美穂タン(;´Д`)ハアハア
79名無しより愛をこめて:02/08/21 22:10 ID:c4kBM4Qe
テロップはゾルダ脱落をナレーションや第三者の解説無しで説明するのが
いちばんの目的だったんじゃないかな。
第一、リュウガの死亡のあとテロップ出すっていっても、
蓮が真司を確認する前でも後でもヘンな流れになっちゃう。
80名無しより愛をこめて:02/08/21 22:12 ID:H0310aXW
信ちゃんって、釈サバイブに絵を描かれたの?

信二はライダーの中で唯一、一人だけ、心の葛藤が大きすぎて
善悪に分離したのだと思った。そう見えないのはおちゃらけて
いるからか。
81名無しより愛をこめて:02/08/21 22:12 ID:iWT3Rtld
>>80小生もそう思いますた
82名無しより愛をこめて:02/08/21 22:18 ID:RYfBVw/C
テレビにはリュウガは出ないにアドベント。
83名無しより愛をこめて:02/08/21 22:20 ID:Ovac+vDK
リュウガ=ビデオ出しか出ないパワーアニマル ガオパンダ
84名無しより愛をこめて:02/08/21 22:21 ID:iWT3Rtld
リュウガの人格を深く描けば大変面白く成りそうなのに。
85 :02/08/21 22:21 ID:13y/qwWk
「おまえ(真司)が優衣に会ったことで俺が生まれた」みたいなことを
リュウガが言ってなかったっけ?
86名無しより愛をこめて:02/08/21 22:21 ID:FSKKLCwy
TVの最終回は映画のラストから始まるのかな?龍騎が勝ってライダー関係で死んだ人を生き返らしてめでたしめでたしかー?
87名無しより愛をこめて:02/08/21 22:23 ID:RYfBVw/C
そもそも何でfemmeはテレビに出ないって言っちゃったんだろうね。
88 :02/08/21 22:24 ID:JSYhUYsC
俺にとっての最大の謎は
「何でリュウガは王蛇からファムを助けたのか?」
だな。
後で襲うくせに。
89名無しより愛をこめて:02/08/21 22:24 ID:pfe0V6On
>>86
それだと激しく萎えるなー。

つうか、映画を観てないと分からない構造にはしないんじゃない?
90名無しより愛をこめて:02/08/21 22:25 ID:RYfBVw/C
>>86
それはないっしょ。映画見てない人もいる訳だし。
91名無しより愛をこめて:02/08/21 22:25 ID:45IPgYh1
>>88
気まぐれじゃない?
92名無しより愛をこめて:02/08/21 22:25 ID:H0310aXW
仮に、タイムベントで時間軸が別れたとしたら、どういうことになる?
というか、タイムベントで1回目と2回目は何が違うのかな?
何かが違わなければ、文字通り「繰り返し」になると思うんだが。
それとも、2回目の時間軸ではサイコロの出る目は違うのか?
93名無しより愛をこめて:02/08/21 22:26 ID:KICSl28h
しっかり覚えてないので台詞曖昧だが


連<お前は友だ・・・俺と戦ってくれ。

真司<解った、そのかわり一つ約束してくれ
     ・・・死ぬなよ。


これって連は最後のライダーをかけて自分と
戦ってくれってことだよね?
なんか真司の台詞からだと真司は連が「俺と
一緒にモンスターと戦ってくれ」って勘違いし
てそうに聞こえる。違うのは解ってるけど。
>88
特に意味は無い。
あえて言うならば盛り上がりに欠けるから。
95名無しより愛をこめて:02/08/21 22:27 ID:pfe0V6On
>>88
現実世界で美穂とうまいことヤるつもりだったが
結局美穂にもばれたので攻撃したのです。
96名無しより愛をこめて:02/08/21 22:27 ID:RYfBVw/C
>>92
違わないんだったら同じところで大幅にODNが修正を加えると思われ。
97名無しより愛をこめて:02/08/21 22:27 ID:H0310aXW
>88
 どこで信二と別れたかは知らないが、
 王蛇と知り合ったあとなら、少なからず恨みも
 あるだろうし、王蛇&ジェのサイダーのやっかいさも
 知っているだろうし。
98名無しより愛をこめて:02/08/21 22:30 ID:H0310aXW
>96
 じゃあ、上手くいくまでタイムベントをし続けるのか?
 萎えるな。あ、一枚こっきりしかないのか。
99名無しより愛をこめて:02/08/21 22:31 ID:FSKKLCwy
そうだね映画見てない人にはワケわかんなくなるか。でも最後にみんな復活を龍騎が企んでないと
バトルが終わんないよぅ
100名無しより愛をこめて:02/08/21 22:32 ID:RYfBVw/C
>>98
少なくとも優衣が死んだらいけないので、修正の度合を変えるだろう。
101名無しより愛をこめて:02/08/21 22:33 ID:SRLcgVdZ
>>87
禿げ堂
オーディンが出なくてもライダーバトルに決着がつかなくても
漏れとしては「テレビにもファムと夏希タンが出るなら十分」。
他には別に文句は言わんから、ファムと夏希タンをちゃんとTVに
出してくれ。
いくらパラレルでも、13人のライダーのメンツまで変えちゃ
まずいでしょうよ〜 リュウガはイレギュラー扱いでいいけどさ。

あ、いまだにある「パラレルじゃない」説は却下ね。映画だけの
ライダーって言うからにはパラレルしかありえないんだから。
102名無しより愛をこめて:02/08/21 22:34 ID:pfe0V6On
シナリオ進行の関係もあるんだろうが、旧神崎邸のことが
少しも出なかったのはイヤだな。
103名無しより愛をこめて:02/08/21 22:35 ID:H0310aXW
>100
 つまり、タイムベントは一枚ではない、と?
104名無しより愛をこめて:02/08/21 22:37 ID:YRBBEEQy
オーディンが13番目なのがTV世界でリュウガが13番目なのが映画世界?
105名無しより愛をこめて:02/08/21 22:38 ID:9TemDP+2
っていうか…

映画での優衣が書いた絵の意味と、あの時期でのタイムベント+
画のエピソード、これだけで普通はパラレルと解釈するのでは…
106名無しより愛をこめて:02/08/21 22:38 ID:h2JoQV5O
>>103
どのカードも使ったら無くなるわけじゃないじゃん。
107名無しより愛をこめて:02/08/21 22:39 ID:RYfBVw/C
>>103
パラレルとかタイムパラドックスとか出て来るので説明がややこしいけど、
優衣が死なない未来から逆算すると修正の度合を変えるだけで、
1枚一回で済む。
108 :02/08/21 22:40 ID:JSYhUYsC
>>99
でも仮にみんな復活だと

カニ・ヘビ・サイ…このまま悪行を続けて被害者が続出。
コウモリ…結局恋人は意識不明のまま。
ウシ…そのうち死ぬ。
ハクチョウ…仇が打てず

ダメジャン。
(エイは、いいかな。)
109名無しより愛をこめて:02/08/21 22:40 ID:AYOV6W53
>101
>あ、いまだにある「パラレルじゃない」説は却下ね。映画だけの
>ライダーって言うからにはパラレルしかありえないんだから。
ちょっと待て。次のライダーが「ファムは俺が倒した」とか言って出てくれば、
まったく問題なくなるんですが。
リュウガは13人に含まれてるのかどうか微妙だし。

6.この映画は結局パラレルなのか
を追加で。
110名無しより愛をこめて:02/08/21 22:41 ID:H0310aXW
>105
 真実は一つだが普通は普通じゃないかもしれない。

 じゃぁ何回もやり直せるわけか(鬱)
111110:02/08/21 22:43 ID:H0310aXW
すまそ
>106
 じゃぁ何回もやり直せるわけか(鬱)
112 :02/08/21 22:44 ID:WTs6LUSk
>>93 自分の脳内補完なんだが

龍騎の目的=「人間をモンスターから守る」なので
モンスター殲滅=真司的には一つの目的達成。
真司が目的達成した時点で蓮が生きていれば、
蓮の目的=「エリの復活」は達成されていないので
自分が倒されることで蓮の(叶うかどうかもわからない)願いを達成させてもいい。
という意味で「死ぬなよ、蓮」ではないかと。
113名無しより愛をこめて:02/08/21 22:44 ID:pfe0V6On
俺個人的には、ストーリーは分岐せずあれがラストでもかまわんが

・すべての視聴者が映画に行くとは限らない
・日曜朝の子供向けヒーロー番組

という制約から、きっと分岐するんだろうなと考えている。
114名無しより愛をこめて:02/08/21 22:45 ID:SRLcgVdZ
>>109
ちょっと待てや〜
そんなんで済ませるくらいなら、最初から「13人」なんてケチくさいこと
言わないで、100人のバトルにでもすりゃいいのよ。
1年もかけて13人のバトルを描くのに、なんで女性ライダー一人だけ省略
する必要がある? 視聴率的に考えたって損なだけだと思うが。
115名無しより愛をこめて:02/08/21 22:46 ID:LdxSfQRW
>24
前スレもあったんだけど、
な ん で ア レ が ソ フ ト ク リ ー ム 屋 に 見 え る ん だ
116名無しより愛をこめて:02/08/21 22:47 ID:RYfBVw/C
>>114
もともと13人である必要は無くて100人でも良かったらしいね。
117名無しより愛をこめて:02/08/21 22:48 ID:xr6YkUeo
>>114
予算無いの(´・ω・`)・・・
118名無しより愛をこめて:02/08/21 22:49 ID:H0310aXW
>116
 最初はそうだったんだよね?
119名無しより愛をこめて:02/08/21 22:49 ID:45IPgYh1
>>115
前スレのそれと>>24は同一人物ってことじゃない?
あれはソフトクリーム売っているように見えんだろ。
120名無しより愛をこめて:02/08/21 22:50 ID:RYfBVw/C
>>118
まあ、現実的に考えても13人でも一月に一人出さなきゃこなせないので
妥当かなと思ったけど。
121名無しより愛をこめて:02/08/21 22:51 ID:KICSl28h
最終回エンディング


龍騎が最後のライダーの座を得る。

神崎士郎<お前の願いは何だ?

龍騎<これまでの戦いで起きたこと、全て無かった事
    にしてくれ、みんなが死んでいったこともだ!

    ・
    ・
    ・
    ・
    ・

今日も北岡はしつこく令子をデートに誘い(関係ないの
に病気克服してる)、手塚は路上で占いをしてる、朝倉
は何故か改心し、真司と連は喧嘩しながら仲良く暮らし
ていきますとさ・・・
122名無しより愛をこめて:02/08/21 22:53 ID:xr6YkUeo
最終回エンディング


龍騎が最後のライダーの座を得る。

神崎士郎<お前の願いは何だ?

龍騎<願 い 事 を 4 つ に し て く れ !!!
123名無しより愛をこめて:02/08/21 22:53 ID:N7ztL+lT
人間はビデオカメラのように記憶に見たものを記録することはできない。
アイスクリーム屋だと言っていた人たちは、映画を見ている時にアイスクリーム屋に見えたのではなくて、今思い出して書こうとしたときに勘違いをしてしまったと思われる。
予想としては
1.真司と美穂がアイスを食べていた。
2.真魚は営業スマイルを真司と美穂に送っていた。
この二つの記憶が混乱、ユナイトして「真魚はアイスクリーム屋だった」と思い込んだのではなかろうか。
124名無しより愛をこめて:02/08/21 22:54 ID:LOlqlYEC
えーと。おそらくがいしゅつだと思うが整理すると。
TV版最終回、先行上映といっといて、ファムは映画だけ登場じゃ
すでに破綻しきってるよな。
映画は、見せ場だけ切りばりした最終パートプロモ作品と思っていたが、
それも辛い感じだ。どーすんだよ。
125109:02/08/21 22:54 ID:AYOV6W53
スマソ漏れがアフォでした
ファムは最終回に出てるんだから、それまでに倒されてるわけないじゃん。

×次のライダーが「ファムは俺が倒した」とか言って出てくれば
○テレビは「夏公開した映画に続く」とか言って終われば
に修正。タイムベント
126名無しより愛をこめて:02/08/21 22:55 ID:OgBom7/B
>>112
いや真司は何も考えずにあのセリフを言ったのでは?
この時点ではライダー同士の戦いもこれからの死闘も
なにも考えずに、ただ友達である蓮には死んで欲しくないと。
その辺が真司らしさというかやさしさなのでは?

たとえ相手が龍牙だったとしてもライダーを殺してしまったという
後悔と悲しみなどいろんな思いで涙を流した真司のやさしさ。
で、その涙をみて真司だとすぐにわかった蓮が真司への友情に
はじめて気がついたというか認めたところが、
この映画のラストの締めなんでは?
127名無しより愛をこめて:02/08/21 22:56 ID:pfe0V6On
勝者になったところで、劇場版で優衣が言った
「望み叶えるなんて実は嘘ぴょーん」の方が説得力あるんだよなあ。
士郎が本当に望みを叶えてあげて、彼に何のメリットがあるのか分からんし。

それだったら「騙して戦わせ、最後は優衣のために強い命をいただく」
の方が分かりやすいし。
128名無しより愛をこめて:02/08/21 22:58 ID:iWT3Rtld
>>121寧ろそのエンディングがいいが何か?

最終話として映画版をテレビ放送、に563眉毛
129名無しより愛をこめて:02/08/21 22:58 ID:bDlbqGi0
13人もテレビだけに登場させてはストーリーが消化できなくなる罠。
故に劇場版だけ(テレビSP除く)のライダーライダーがいた…とか?
130名無しより愛をこめて:02/08/21 23:03 ID:RYfBVw/C
>>129
テレビだけでも一応13人いないとまずいでしょ。
131名無しより愛をこめて:02/08/21 23:07 ID:Ovac+vDK
龍騎TV版最終回
オーディンの絶対的力の前にピンチの龍騎。
その時、奇跡が起こり死んでいったライダー含む
100人のライダーが駆けつけます。
以下略
132名無しより愛をこめて:02/08/21 23:10 ID:6meTSiWy
TVシリーズでは数合わせのため、
トンボモンスターと契約した量産型ライダーが舞い降ります。
133名無しより愛をこめて:02/08/21 23:14 ID:N7ztL+lT
>131
空に餃子放り投げて終わりか。
134名無しより愛をこめて:02/08/21 23:17 ID:Q/T0kFy+
映画がパラレルじゃなくて宣伝どおりの「本編の最終回」なら
ファムが映画だけのライダーでも矛盾はないのでは?
135名無しより愛をこめて:02/08/21 23:19 ID:bDlbqGi0
>>130
> テレビだけでも一応13人いないとまずいでしょ。
はぁ?
存在(設定)はあるけど、登場させずに済ませることだって考えられるでしょ。
最近この板で良く見かけるけど、「?人目のライダーは俺が倒した」みたいなセリフだけで
画面には登場させなくても、辻褄さえあえばそれでよしと。
ファムもTV本編には出さないでしょ。せいぜい映画とテレビSPのみでしょ。
136名無しより愛をこめて:02/08/21 23:19 ID:orZn9D31
ひとつの話を、映画とテレビで、部分部分を抜かしてちぐはぐに語るってのもアリじゃない?
( 要するにパラレルじゃない説なんだけど )

テレビでは、ファム、浅倉の死、真司の過去の雨の日の話、リュウガあたりを省略。
その代わり、映画では何となく繋げられていたシーンの合間に色々挿入。(日付も曖昧だったし)

色々妄想すると
・王蛇はモンスターの大群に突っ込んでいかせるなどして最期をぼかす(その後リュウガとファムにやられる)
・ゾルダ(先生が捨てたデッキを無断拝借したゴローちゃんでも可)は最終決戦にも参加
・蓮の抱える問題が解決される。最後の台詞は同じままで意味が「モンスターと戦ってくれ」に
・最後のトンボの大群対龍騎、ナイトの途中でオーディン登場(リュウガの時テロップを出さなかった)

筋は大幅に変えずに、語り口を変えたらハッピーとは言わないまでも
希望を持てるラストになりました、みたいな感じで。
137名無しより愛をこめて:02/08/21 23:21 ID:cJagkugd
いろんな意見が出てるんで俺なりにまとめてみた。

〜A 真の最終回(TV版の延長が映画)派
 1.オーディンはTVの最後であぼーん派
 2.「最後の一人」にならなかったのでオーディンは出なかった派

〜B タイムベントでパラレル(修正)派
 1. 28話のタイムベントで修正派
 2.映画のラストでこっそり誰かが修正派

〜C 完全パラレル(要するに映画とTVは関係ねー)派
 1.映画脚本時にはオーディンの設定が無かった派
 2.井上が天才ぶりを発揮してぶっちゃけ設定ムシ派

〜D その他派
 ex.ファムのケツ萌え派、岡本氏の腹回りが気になる派 etc.
138名無しより愛をこめて:02/08/21 23:22 ID:h2JoQV5O
>>121 改稿 最終回エンディング

龍騎が最後のライダーの座を得る。

神崎士郎<お前の願いは何だ?

龍騎<これまでの戦いで起きたこと、全て無かった事
    にしてくれ、みんなが死んでいったこともだ!

    ・
    ・
    ・

ゴローちゃんの運転する高級車がレストランの前で止まる。
弁護士と女記者が降りてくる。
北岡「じゃ、6時にお迎え頼むよ、ゴローちゃん。」
言いながら、令子の肩に手を回そうとして、さっと払われる。

浅倉と暁が働いている。
「兄さんが手伝ってくれるようになって、事業も楽になったよ。」
「イライラすんだよ。さっさと終わらせちまおうぜ。」笑顔の二人。

手塚は路上で占いをしてる。
客は刑事。指名手配の女詐欺師についての依頼だ。
「尋ね人は近くにいる。俺の占いは必ず当たる。」
傍らを通り過ぎて行く、美人姉妹。

真司と蓮。言い合いながら歩いている。
ショーウィンドゥに、少年と少女が映っている。
手を取り合って、駆けて行く幼い二人。

・・・滴る、血のイメージ・・・END
139名無しより愛をこめて:02/08/21 23:24 ID:lZZn8FQY
>>138
最後に全員が擦れ違って歩いていってENDですか?
140 :02/08/21 23:25 ID:3hb313qB
「残るライダー」うんぬんのテロップは
出る=期限内(優衣生存)
出ない=期限切れ(優衣死亡)
を現しているんじゃないの?
141名無しより愛をこめて:02/08/21 23:25 ID:pfe0V6On
>>137
俺はD、「不覚にも劇場版で優衣に萌えてしまった派」だな。
142138:02/08/21 23:26 ID:h2JoQV5O
つーか、芝浦入れるのを忘れた罠(w
143名無しより愛をこめて:02/08/21 23:26 ID:Q/T0kFy+
>>141
俺は映画の優衣よりお見合い優衣のほうが萌えた
144名無しより愛をこめて:02/08/21 23:31 ID:RBKANhtS
>140
なるほど。
145名無しより愛をこめて:02/08/21 23:34 ID:Q7gnZpgj
今までの映画情報も嘘っぱちばかりだったから、
「ファムは劇場版のみ」というのが嘘であることを期待する

そんな俺はファムのケツ萌え派
146名無しより愛をこめて:02/08/21 23:41 ID:7byuqNZL
ファムのケツ・・・・ゾクゾクする・・・・
147名無しより愛をこめて:02/08/21 23:45 ID:KICSl28h
最終回エンディング


龍騎、ナイト、壮絶な相討ちで両者死亡


神崎士郎<お前の願いは何だ?

北岡<お!俺ぇ?!
148名無しより愛をこめて:02/08/21 23:46 ID:RYfBVw/C
>>135
だからそれも含めて13人じゃん。
149名無しより愛をこめて:02/08/21 23:51 ID:BVWOtH8i
ODNは小林版龍騎のみ登場するライダーなので、
井上版龍騎には存在しません。
ファムは井上版龍騎のみ登場するライダーなので、
小林版龍騎には存在しません。
150名無しより愛をこめて:02/08/21 23:53 ID:/EWarQw7
今日観てきた。途中ちょっとグズったり椅子をバコバコ鳴らすお子様もいたが
ほとんどの時間はみんな控えめに笑ったりどよめいたりと、適度な一体感。

優衣の死ぬシーン、小さい声で前の席の子供が「なんで血が出てるのー?」。
死ぬために自分で手首切った…とは言いにくかったのだろう、
親御さんはダンマリ決め込んでいた。
そういや浅倉の死ぬシーンでは「なんで笑ってるのー?」って声もどこからか。
キティガイだから…とは(以下略
151137:02/08/21 23:53 ID:cJagkugd
各派に対する突っ込みの傾向

〜Aの1 最後の一人と戦うって言ってたじゃん。この説だとODN≠士郎は確定?
 Aの2 あと3日しかねーのに何でそんな悠長なことしてんだ?

〜Bの1 絵は兄弟の仲を象徴。修正前の世界でもオーディンは残る(前スレ参照)
     以下Aの1・2に同じ
 Bの2 神崎士郎は壊れた。ゴルトフェニックス(オーディン)がタイムベント
     するとして、何の為に?また真司達が勝者となってもTVの展開を望むか?

〜Cの1 ラスボスが決まって無いわけねー。公開時期の放映にわざわざ出しただろ
 Cの2 ・・・・・・まあ井上だしな

〜D   漏れは○○○に萌えたよ!
152名無しより愛をこめて:02/08/21 23:56 ID:KICSl28h
>>149

テレビ版特別ライダー・ODN
映画版特別ライダー・ファム








テレビSP版特別ライダー・仮面ライダー狂素
153名無しより愛をこめて:02/08/22 00:01 ID:DYpplG4b
リュウガが殺そうが龍騎が殺したのと同じだな。欺瞞だよ。都合良すぎ。
154名無しより愛をこめて:02/08/22 00:04 ID:08v0J2Xk
ぱぱー、欺瞞ってなーにー?
155名無しより愛をこめて:02/08/22 00:05 ID:/fdckQ8Y
その他映画版のみ登場するのは
仮面ライダー豆板醤
仮面ライダーチンピラ
仮面ライダー青糊
156ぱぱ:02/08/22 00:13 ID:WWRLjzGH
ぎまん【欺瞞】
ごまかす【誤魔化す】
欺く 偽る まやかす 瞞(だま)す 〈その場を〉取り繕う 欺瞞(ぎまん) 瞞着 〈失敗を〉糊塗(こと)する
だます【騙す】
騙かす 欺く 〈人を〉騙(かた)る 偽る まやかす 担ぐ 化かす 誑(たぶら)かす 誑(た)らす 丸め込む 
言い包(くる)める 引っ掛ける 陥れる 罠(わな)に掛ける 誤魔化す 〈あるように〉見せ掛ける 詐欺 
欺瞞(ぎまん) 瞞着 ペテン カンニング 籠(かご)抜け〈詐欺〉
157名無しより愛をこめて:02/08/22 00:19 ID:DYpplG4b
リュウガはテレビでは無しにして欲しい。
158名無しより愛をこめて:02/08/22 00:20 ID:O3uuT3VU
>>63
じゃあボクちんの意見を一つ。

1.本当は含まれないが、映画ではオーディンの代わりの13人目
 (ジョーカーって何にでも使えるって側面あるし)
2.登場前に優衣と一緒にあぼーん、またはその力はリュウガに
3.神崎士郎(裏神埼)
4.裏優衣。いきなし部屋にいたのは鏡から出てこれたから
5.優衣が絵を描いたから
6.パラレル
159名無しより愛をこめて:02/08/22 00:23 ID:bdQ2Z2lz
TV版仮面ライダー龍騎最終話

12月
強敵オーディンを辛くも打ち倒す龍騎。
現時点で生き残ったライダーは4人。
神崎士郎に廃屋に呼び出された4人は、最後のライダーを紹介される。
そのライダーは白鳥モンスターと契約した女性ライダーだった。

5人のライダーが激突するシーンをバックに
最終回専用エンディング曲&スタッフロールが流れる。

--完--
160名無しより愛をこめて:02/08/22 00:26 ID:POirjPax
>>159
ファムたんが最後だけなんて嫌なんだよもん
少なくとも手塚ぐらい登場してくれないと困るんだよもん
161名無しより愛をこめて:02/08/22 00:33 ID:DYpplG4b
リュウガはいらんからファム出してよ。
162名無しより愛をこめて:02/08/22 00:34 ID:Duc8NgtJ
TVの最終回は、映画をすげーてきとーに3分割して放送。
最終話の残った時間は、スタッフ反省会。
顔を真っ赤にして怒り狂う小林が井上に灰皿をぶつけて
泣きじゃくるシーンがクライマックス。
163名無しより愛をこめて:02/08/22 00:35 ID:8EuBofjE
>>143
つーか、映画でユイに萌えさせといて、さらに見合いの会で萌えさせる、
これが映画公開時の「仕掛け」です。
164名無しより愛をこめて:02/08/22 00:40 ID:9ZPlZILP
テレビの最終回は視聴者に頼まれもしないのに「さよなら特集」を前後編2回に分けて放映するんじゃないのか?!
165名無しより愛をこめて:02/08/22 00:47 ID:lqtpJBv7
ライダーズにとって、美穂は初見だったが、ファムは初見ではなかった。



てなことはないか?
166名無しより愛をこめて:02/08/22 00:47 ID:yErPvz0z
TVの方には白鳥と契約した男ライダーが出ます
167名無しより愛をこめて:02/08/22 00:49 ID:lI+oezlp
なあお前ら、ここまで語り合っておいて
須賀が過去の恐喝でタイーホ→打ち切りとかだったらどうするよ?
168名無しより愛をこめて:02/08/22 00:50 ID:DYpplG4b
>>167
死ぬ。
169名無しより愛をこめて:02/08/22 00:52 ID:jxKO0hXV
「すべてをもとどおりに」という終わり方もあると思うが
リセットエンディングはゲーマーの遊びみたいで好きじゃない。
生きるって意味が薄くなってしまうではないか。
ヒーロー物でやって欲しくはないな。

とはいえオーディンがやっちまったからもう手遅れか・・・
170名無しより愛をこめて:02/08/22 00:57 ID:5MTCELZM
最終回はその日21時からの映画枠で放送するという手もあるわいな。
既出だろうが、龍騎サバイブ、目がちっちゃくなってオリジナルよりカッチョ悪いぞ。
171名無しより愛をこめて:02/08/22 01:00 ID:c15JZmg0
人類総ライダー化
戦わなければ生き残れない!
〜〜〜〜〜完〜〜〜〜〜
172名無しより愛をこめて:02/08/22 01:02 ID:iPztjJx5
オーディンとバトル中に、タイムベントを使用され
過去に飛ばされる龍騎。
直前に喰らったファイナルで致命傷を負った真司は、
ボロアパートの中でひとり寂しく死亡消滅。
月日は流れ2002年春。
OREジャーナルに勤める真司は、謎の行方不明事件の
現場(ボロアパート)でカードデッキを拾う。

173名無しより愛をこめて:02/08/22 01:07 ID:q3q7xz91
つかこれは「ゲーム」なんだよ。
リセットもありで。

思ったんだけど、オーディン=士郎じゃなくて
士郎の作った最も忠実なしもべなのでわ。
アドベント、とか言うシステムボイスとオーディンの声が
一緒って事はライダーサバイバルゲーム自体の
目付け役の為に士郎が製造したのでわ。
174名無しより愛をこめて:02/08/22 01:09 ID:OKAHl3A+
のわ!なんかありそうでもあるな>172
175おいおい:02/08/22 01:12 ID:vwslNAPR
君たち
人間版浅倉>ファム>ブランク王蛇に疑問はないのですか?
普通
ブランク王蛇>人間浅倉>ファムでは?
てかなんでファイナルベント終わってんのにジェノサイダーいんの?
ブランク体だからって動けなくなるはずないだろ。
リュウキブランクめちゃくちゃ動いてたじゃん!
むしろ王蛇は強すぎたからああするしかなかったのか…。
始末に困る強さなんだな。ある意味面白いけど
176名無しより愛をこめて:02/08/22 01:13 ID:tvVP0AjT
TV版のファムは最終回までライダーと遭遇しないまま
だったりして……
177名無しより愛をこめて:02/08/22 01:17 ID:7Y2mL7sa
ゲームじゃなくて、全て優衣の妄想。
優衣は自分の妄想を相手に感染させる能力(シンクロニシティ)をもつ超能力者。
兄、神崎士郎は優衣の妄想能力を利用。
他人への暗示を確実なものにする為に、カードデッキという暗示アイテムと
「仮面ライダー」という言葉を使ってライダーバトルを妄想させる。
178名無しより愛をこめて:02/08/22 01:19 ID:DYpplG4b
自分の妄想を相手に感染させる能力=シンクロニシティ
じゃ無いだろう。
179名無しより愛をこめて:02/08/22 01:20 ID:xZuZfV8H
>>138
なんだかタイムレンジャー最終話っぽいね
でもそれが一番はまりそうだ
180名無しより愛をこめて:02/08/22 01:21 ID:POirjPax
なんだかんだで最後に生き残った龍騎。
大きな力など何も貰えず、ただ皆を救えなかったことに苦悩する。
と、そこに神崎士郎が現れた。
「ごめんなさい、実はぜんぶドッキリだったんです」
氏んだと思っていた人達が次々と出てきて、呆然とする真司。
やがて「みんな生きてたんだ〜」と泣き出す。
スタッフロールは皆で主題化を熱唱。

 〜完〜
181名無しより愛をこめて:02/08/22 01:22 ID:3Kn1pbEv
>>175
煽りじゃなくて、何言ってんのかサパーリわからんのだが…
182sage:02/08/22 01:23 ID:FF7iigFF
>>2
19日の最終(16:30)に行ったんだけど・・
観客全部合わせて30人いなかった(汗
公開3日目で大丈夫か・・東映
183名無しより愛をこめて:02/08/22 01:24 ID:xYNkcypC
>>175
お前、ちゃんと映画観てないだろ
184名無しより愛をこめて:02/08/22 01:25 ID:xP3/wHNF
>>138
しかしなぁ〜、願いを叶えるってのは神埼のウソだし
ライダーバトルってのは神崎(オーデイン)が絶対
負けないイカサマゲームだからなぁ〜・・・。
185名無しより愛をこめて:02/08/22 01:26 ID:DYpplG4b
>>184
まだ100%そうだと決まった訳じゃ無いと思うけど。
186名無しより愛をこめて:02/08/22 01:27 ID:NuXnifL3
>184
神崎の嘘と決まったわけじゃないと思うが…
187名無しより愛をこめて:02/08/22 01:28 ID:5epN6K6Z
オーディンが13人目ってのは自称だからね
実際は8人目なんだし映画までに消えてても問題なし
もしオーディンが神崎だったらライダー辞めても大丈夫そうだし
違うやつだったらいなくなっててもいいはずだし
浅倉みたいに順番なんて関係ね―よって倒しちゃったのかもしれんし
188名無しより愛をこめて:02/08/22 01:30 ID:wn4jvS+l
本当の13人目はホークアイだったっけ?(w
189名無しより愛をこめて:02/08/22 01:31 ID:xYNkcypC
つうか真司が最後のライダーってことは、
すくなくとも一人は自ら殺したんだろう。
(「こうする他なかったんだ」とか言い訳するんだろうが)
あんだけ否定したライダーバトルに他人殺めて生き残って、
「全員生き返らせてくれ」は、あまりにも偽善。
190名無しより愛をこめて:02/08/22 01:32 ID:xYNkcypC
>>188
12人目だよ
191おいおい:02/08/22 01:34 ID:vwslNAPR
183は映画見たのか?
てか俺のカキコのどこがおかしい?
192名無しより愛をこめて:02/08/22 01:35 ID:cwLfMBlV
>>29
今更なんだが、ナマステではなくコップンカップでは?
193名無しより愛をこめて:02/08/22 01:36 ID:DYpplG4b
194名無しより愛をこめて:02/08/22 01:37 ID:wn4jvS+l
>>189
真司が最後のライダーだったとして、
もう一人がゾルダで病死だったとしたら
誰も自ら殺したことにならないのでは?
195名無しより愛をこめて:02/08/22 01:39 ID:DYpplG4b
>>194
ナイトを殺したらって意味でしょ。
196名無しより愛をこめて:02/08/22 01:40 ID:wn4jvS+l
>>195
最後の二人が、龍騎とナイトなんて保証はどこにもないよ。
197おいおい:02/08/22 01:41 ID:vwslNAPR
181>>
だかブランク王蛇になってそんでファムにとどめさされて人間に戻ったときに
浅倉があのままミラーワールド内じゃなかったらファムを絞め殺してたって事。
つまり
人間版浅倉>ファム>ブランク王蛇
これはおかしくないですか?って意味ですが?
198名無しより愛をこめて:02/08/22 01:42 ID:hUTaYiKx
実はリュウガは神崎兄さえも全く知らない存在だったとか。
教会で「もうすぐ来る」と言ってたのは自分=オーディン
(まだバレてない)のことで生き残りの一人の前に颯爽と
現れて倒しその魂を優衣にバースディプレゼント〜の予定
がミラーワールドから変なやつは出てくるわ優衣は死ぬわ
199名無しより愛をこめて:02/08/22 01:42 ID:DYpplG4b
>>196
俺に言われても困るんだけど。ifの話しでしょ。
200名無しより愛をこめて:02/08/22 01:45 ID:xYNkcypC
>>194
仮に最後の2人がゾルダと龍騎だったとして、
一人も殺めてないにしろ、最後までのうのうと生き残って
不戦勝で勝って、否定してるライダーバトルの御褒美を
使っちゃうのは、あまりにも・・さあ
201名無しより愛をこめて:02/08/22 01:45 ID:DYpplG4b
ていうかifでしかないよね。最後まで行ってないんだから。
202名無しより愛をこめて:02/08/22 01:46 ID:wn4jvS+l
>>199
ifの話だよ。それなのに、龍騎は偽善とか決めつけてる>>189って変でしょ。

203名無しより愛をこめて:02/08/22 01:47 ID:ga4VQYck
トンボモンスターの大群に襲われ、
ナイト奮闘するも深手を負う。
龍騎に抱きかかえられ、
「どうせならお前に倒されたかったぜ」と言い残し死亡。

なんてな。
204名無しより愛をこめて:02/08/22 01:49 ID:hNRVzRja
美穂が何としても勝ちたいからって、真司のデッキを盗もうとするシーンがあるけど、
あんな事して意味があるんだろうか。

あの極悪非道で凶暴な浅倉でさえ、あくまでライダーになってから決着をつけようと
した事を考えると、ライダーとして勝利しないと願いが叶えられないように思うのだが。

芝浦淳も真司のカードを盗んだが、脅しの道具には使ったが、実際に燃やしたりはしな
かった。芝浦も狡賢いヤツだから、本当に始末するつもりならやっていた筈。
205189:02/08/22 01:50 ID:xYNkcypC
>>202
決めつけてないってば。
過去ログにそういうラストを望んでる書き込みがあったから、
もしそうなったら偽善だよなって話。
206名無しより愛をこめて:02/08/22 01:50 ID:DYpplG4b
俺はリュウガなんて作って出したことが嫌で納得いかない。
龍騎は卑怯とすら思えるよ。
207名無しより愛をこめて:02/08/22 01:52 ID:FF7iigFF
自分的には映画とテレビがパラレルで、
映画版がタイムベントの修正前の歴史だとしてだったとして、
テレビ版のゆい大暴れの時の兄との決別と
映画の最後の「大すきだよお兄ちゃん」?の台詞がどうも
繋がらなくてなぁ〜
208名無しより愛をこめて:02/08/22 01:52 ID:cwLfMBlV
>>204
映画のゾルダ脱落をどう思いますか?
209名無しより愛をこめて:02/08/22 01:55 ID:yiYnRQKS
>>208>>204に何を期待しているのかすげー気になる(w
210おいおい:02/08/22 01:56 ID:vwslNAPR
あの極悪非道で凶暴な浅倉でさえ、あくまでライダーになってから決着をつけようと
した事を考えると、ライダーとして勝利しないと願いが叶えられないように思うのだが。

浅倉に願いはないと映画のパンフに書いてあったし言動を見ても望みなんてないように見えるけど?
まあ、ライダーバトルは楽しそうにやってるから闘い自体が目的なんだろうけど。
211204:02/08/22 01:56 ID:hNRVzRja
>>209
俺も気になる
212名無しより愛をこめて:02/08/22 01:57 ID:FF7iigFF
>>204
案外美穂は真司をもう戦いの場に出したくないのがあったからってのは・・

駄目かw
213189:02/08/22 01:58 ID:xYNkcypC
ただ、偽善は駄目って言いたいんじゃないよ。
龍騎のコンセプトが「人間ってやつはしょせん卑怯で自分勝手で偽善者」
ってのがテーマだとしたら、それはそれでアリ。

214208:02/08/22 01:59 ID:cwLfMBlV
>>209 >>211
そんな期待をかけられても困る(w
215名無しより愛をこめて:02/08/22 02:03 ID:wn4jvS+l
>>210
>ライダーとして勝利しないと願いが叶えられない
っていう事にしとかないと、極悪犯・浅倉は包丁持って
他のライダー変身前を、殺しにかかっても不思議じゃないからな(w

子供番組で、そこまではできないつーことで。
216名無しより愛をこめて:02/08/22 02:05 ID:YH6NKJ5I
で結局、真司にはどういう行動をとって欲しいんだ189は。
217名無しより愛をこめて:02/08/22 02:06 ID:YPJDuB/1
>>197
ライダースーツは衝撃に対しては高い防御力を発揮するが、
首締めのような攻撃を防ぐ効果はない、と脳内補完するのが良いのかと。

生身でライダーを圧倒するのはよく考えると確かに変かもしれないが、
浅倉らしい死に方が上手く表現されていたのであれでいいのでは。
218名無しより愛をこめて:02/08/22 02:06 ID:wn4jvS+l
>>213
>>189が穴だらけの理屈って事は、もうわかったからいいよ(w
219名無しより愛をこめて:02/08/22 02:06 ID:L+x6I0KV
最終回エンディング


病院のベッドに横たわる真司。
そこにノックもせずに入ってくる連と優衣。

真司<お前なぁノックくらい出来ないのか?

連<見舞いに来てやったのに何だその態度は。
   文句あるならお前に貸した5万、耳を揃えて
   返してもらおうか。

真司<ちょ、ちょっと待て!2万だろ、2万!

連<あれからどれだけ経ってると思ってるんだ、
   利子だよ利子。

優衣<もう二人とも病院で喧嘩しないで。
220名無しより愛をこめて:02/08/22 02:06 ID:L+x6I0KV
優衣<もう二人とも病院で喧嘩しないで。

いつものようににぎやかに喧嘩する二人。言い
争いながらもそこにある笑顔が戦いが終結し、
若者達が平和を満喫していることを示していた。


監督<カ〜ット!はいOKです!おつかれさまでした〜


病室のセットがバタバタと倒れ、そこには北岡、朝
倉、手塚らキャストが勢揃いしている。


真司・連・優衣<♪虹の都〜光港〜キ〜ネ〜マ〜の天地〜♪


真司・連・優衣が歌う蒲田行進曲をバックにスタッ
フロールが流れる・・・


仮面ライダー龍騎・完
221名無しより愛をこめて:02/08/22 02:07 ID:xYNkcypC
>>218
穴? どこ?
222名無しより愛をこめて:02/08/22 02:08 ID:v8Y8QAzm
まあ、浅倉はライダーバトル自体を楽しんでるのかもしれんが。
浅倉の性格からして、殺人をしたのは美穂の姉や浅倉の家族だけって事
はないだろう。もっと殺してても全然不思議じゃない。
なら、ライダーバトルを止めようとする、ウザイ真司を弱い人間体の時
に殺してしまわないのか不思議。

あと、美穂の姉はきっと浅倉にレイープされて殺されたと想像してしまう。
223名無しより愛をこめて:02/08/22 02:13 ID:DYpplG4b
テレビ版では裏ナイトが活躍します。
224名無しより愛をこめて:02/08/22 02:16 ID:GfJEK250
>>197
あれは浅倉の死を目前にしても潰えない戦いに対しての
執念つーか闘争本能みたいなのに圧倒されて、身動き
出来なかっただけなんじゃないの?
別にパワーで負けたわけじゃないでしょ。
225名無しより愛をこめて:02/08/22 02:16 ID:1nZtG/yi
浅倉が信司を人間体の時に殺さないのは戦ってて楽しい相手だから。
殺すならライダーとして戦って、楽しんで殺したいんだろう。
手塚戦の時も助けに来た龍騎に「お前の方がいい」みたいなこと言ってたし。
226名無しより愛をこめて:02/08/22 02:16 ID:Jyp0xS84
>>222
北岡襲撃を邪魔したウザイ吾郎ちゃんを殺さず人質にして
ライダー呼び出そうとしたくらいだからきっと
ライダーバトル>>>>>>>>>>>>>>>生身の殺人
なんだろう。一度強い刺激を知ってしまうと、もう今までの
暴力では満足できなくなっていると思われ。
227名無しより愛をこめて:02/08/22 02:18 ID:DYpplG4b
暴力はね、楽しいんだよ。勝ってる時はね。
228名無しより愛をこめて:02/08/22 02:19 ID:LIOTfJnV
実はライアは死んだフリをしてただけでした。
TVの最終回では、龍騎とライアの2人が最後に残ります。
「戦いはやめようね」
「うん、やめよう」
そして2人はいつまでも仲良く暮らしましたとさ。

仮面ライダー龍騎〜完〜
229名無しより愛をこめて:02/08/22 02:20 ID:EdTM9hHs
>>223
仮面ライダーナイガ?
230名無しより愛をこめて:02/08/22 02:21 ID:DYpplG4b
>>229
仮面ライダーデイです。
231名無しより愛をこめて:02/08/22 02:24 ID:v8Y8QAzm
浅倉の生身でファム攻撃で、ファムがたじろいだのは、やはり浅倉の
執念の成せる技だな。ガンダムでドズル・ザビにアムロがたじろいだ
みたいなもんだ。
もひとつアニメ的に言えば、浅倉の死に様はラオウに通ずると思った。
232名無しより愛をこめて:02/08/22 02:27 ID:D1rLPp5R
>>230
仮面ライダーナイタイです。
233名無しより愛をこめて:02/08/22 02:32 ID:zX0T9J18
>>231
羅謳というより士塩真琴
234名無しより愛をこめて:02/08/22 02:32 ID:J5Iw/FX0
>http://www.gassan.co.jp/s.es.tasiro/
>田舎の寂れた田代小学校のHPを、1000万アクセスの
>超人気サイトにしてあげる、夏休み特別企画です。
>
>(現在ここがターゲットです)
>
>どんどんコピペして他の板にまいてください
235名無しより愛をこめて:02/08/22 02:33 ID:D1rLPp5R
>>231
相手がライダーのカッコしてれば、気にせず戦えるだろうが
生身の人間が狂気じみた形相で襲ってくれば、
(それも姉を殺した浅倉だし)普通の女子なら怖くてたじろぐよね。
236名無しより愛をこめて:02/08/22 02:36 ID:XEwL9UYV
浅倉は確かに暴力志向ではあるが、ライダーとしての力やモンスターを操ることに
もっと快感を見いだしてる様子はあるよな。
令子に弟を連れてこさせて、本当にウザイと思うなら自分で殴るなり殺すなりすると
思うんだが、ベノスネイカーに一瞬で食わせて終わり。
あんなんで気分が晴れたっていうのが全く理解できんかったYo!
237名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/22 02:36 ID:LraX3dfc
>>231

人間を殺す力なんて持ってないけど、
ゴキブリがこっちへ向かって飛んできたら
恐怖で足がすくんでしまうみたいな感じれすか?
238名無しより愛をこめて:02/08/22 02:48 ID:qzzPe6oV
>>231

>浅倉の死に様はラオウ

まさに、我が人生に一片の悔い無し!だな...浅倉的には。
239名無しより愛をこめて:02/08/22 02:48 ID:D1rLPp5R
生身浅倉にはもうちょっと頑張ってもらって、
ファムを押し倒して、
「ねえちゃんとお前、どっちがしまりがいいか確かめてやるぜ」
とおもむろにパンツぬいだ途端、竿の先から消滅。

ってのが見たかった。
お子さま号泣するだろうが。
240名無しより愛をこめて:02/08/22 02:55 ID:POirjPax
>>239
生身浅倉にはもうちょっと頑張ってもらって、
ファムのスーツをケツの部分だけ引き裂いて(略
241名無しより愛をこめて:02/08/22 03:05 ID:sUlUql3Y
なんか裏優衣怪しいよなー。と思う今日この頃。
242名無しより愛をこめて:02/08/22 03:20 ID:q3q7xz91
ていうかチミら、叫ばなかったか!?

木野さぁぁぁぁん!?どこぉぉ!?って!!
243名無しより愛をこめて:02/08/22 03:22 ID:D1rLPp5R
>>242
木野さんが笑いとるための変なオヤジの役とかで出てきたらイヤだろ?
だから出ないで良かったんだよ。
244名無しより愛をこめて:02/08/22 03:25 ID:tZFioVDK
>>239
浅倉は基本的にイライラを暴力で解消しているみたいだけど、
広義の暴力と考えれば、当然レイープ・・どころか強姦殺人とか
平気でやってそうだしな。
245名無しより愛をこめて:02/08/22 03:48 ID:eaAQ1poM
■ストーリー
Q.エンディングの二人は誰と誰?
A.口の動きが「優衣」「お兄ちゃん」のようなので、おそらく神崎士郎と優衣

Q.モンスターの絵が埋めてあったのはなぜ?
A.鏡の中の優衣が「命をあげる代わりに絵をちょうだい」と言ったため、鏡と一緒に埋めていた

Q.優衣が描いた絵から生まれたモンスターは全て契約モンスター?
A.契約モンスターとは限らない
  TV版の絵:牛・蛇・蟹・蜘蛛・カミキリムシ?・大洗海岸・士郎と優衣
  劇場版の絵:龍・蝙蝠・牛・蛇・蜘蛛

Q.東映劇場版公式サイトのSTORYにある「リュウガが最後の扉を開いた」とは?
A.最後の扉を開いたのは神崎士郎 前情報と実際の内容は一部異なる
246名無しより愛をこめて:02/08/22 03:49 ID:eaAQ1poM
■キャスト
Q.アギトの役者はどのシーンに出ていたの?
A.
  賀集利樹:料理店の店員
  要潤・藤田瞳子・山崎潤:お好み焼き屋の客
  友井雄亮:浅倉と喧嘩
  秋山莉奈:写真が撮れるジェットコースターの係員
  柴田明良:お好み焼き屋の店員

Q.オーディションで選ばれた人は誰? どのシーンに出ていたの?
A.英玲奈(えれな) 役者だが一般応募で合格し美穂の姉役になった
  浅倉に襲われるシーンがある予定だったがカットされた
  パンフや「月刊デ・ビュー」にカットされたシーンの写真あり

Q.蛭子能収(紳士役)・ベンガル(タクシー運転手役)は何故友情出演?
A.角替和枝と同じ東京乾電池所属だから(?)

Q.ファムのスーツアクターは男性? 女性?
A.二人いるがどちらも女性(ttp://www.japanactionenterprise.com/member/member-ryuki.html
247名無しより愛をこめて:02/08/22 03:50 ID:eaAQ1poM
■その他
Q.白倉Pが言っていた「上映期間中にTV版で起こる仕掛け」とは?
A.不明 タイムベント説あり 今後の放送で何かある可能性もあり

Q.ファム・リュウガ・オーディンは13人のライダーに含まれるの?
A.パンフでは13人のライダーとしてカウントしている
  生き残ったライダー:龍騎・ファム・ナイト・ゾルダ・王蛇・リュウガ
  劇場版に登場しないライダー:シザース・ライア・ガイ・オーディン
  まだ見ぬライダー:3人

Q.オーディンの正体や生死は?
A.劇場版では触れられていないため不明 様々な説があるが、真相はTV版の今後の展開待ち
  (TV版の「このあとすぐ」だけでは神崎士郎=オーディンとは断定できない)

Q.シアゴーストの各形態の名前は?
A.シアゴースト→レイドラグーン→レイドラグーン・飛行形態→ハイドラグーン

Q.アドベントカードは大人でも貰えたの?
A.劇場によって中学生限定の所とそうでない人にも配った所があった
  装填時の声は「最強のライダーは誰だ!」
248名無しより愛をこめて:02/08/22 05:14 ID:XqH9/oCd
実は龍騎スペが映画の続きだったりして。低予算であの続き
249名無しより愛をこめて:02/08/22 05:57 ID:20otzYC3
最後の扉がいまいち不明だが、
期限が近づいてきた時に龍牙が現れて、
なんかして(不明)
モンスターがあふれたんでは。

現実との堺が無くなったのは不慮の事故なのかも。
胴元が消滅したわけだし。
つまりTV最終回ではミラーワールドと現実の融合はないとか。
仮定ばっかりや。
250名無しより愛をこめて:02/08/22 07:27 ID:9ZPlZILP
なんで真司は蓮や北岡みたいにイメージソングを唄わないのですか?
宮内洋なみに音痴なんでつか?
251神崎士郎:02/08/22 07:31 ID:vmI/Wbx5
ライダー同士の戦いは時間切れだ。
時間がないので、この場でジャンケンで決着をつけてもらう。
252名無しより愛をこめて:02/08/22 07:32 ID:oIs6stsC
>>249
モンスターが溢れて来たのは、リュウガ出現のちょっと前の話だから
その可能性は有り得るね。
253シザース:02/08/22 07:33 ID:KuwYprp3
えっ・・・
254名無しより愛をこめて:02/08/22 07:58 ID:JXYXC8On
シアゴーストってなんつうか怪人にしては弱いし戦闘員にしては強い・・・
そう、いわばガイボーグ!
255名無しより愛をこめて:02/08/22 08:03 ID:uF3mMzCt
オーディンが神崎であると仮定して

TV版をオーディンとの決着で終わらせれば、繋げることができるかな、と思いました。
浅倉の件で判明したとおり、モンスターをぶち殺してカードデッキを破壊すれば、たたの一般人に戻る訳じゃないですか。
浅倉はその後「シュワシュワプシュー」と消滅したけど、仮に神崎がその状態になったとしても彼はミラーワールドの住人だから、何の問題もなし。
その後のライダーバトルが劇場版ってことで。
ただ、コレだと残り半年の話がキツそうだけどね。

で、ミラーワールドの真司についてだけど、あれって真司が子供の頃に優衣と遊んでいた、ってのが複線かな? と思いました。
真司と遊んだ優衣がその思い出を絵に残していてもおかしくないわけで、その絵がミラーワールドに渡ったのがリュウガ真司と解釈したんだけど……
そいつに神崎が灰色のカードデッキを渡し、ドラグブラッカーと契約してライダーになったと。
ミラーワールドの住人でもライダーになれるのはオーディンで証明済みだし。
ということで、リュウガも13人に含まれるのではないかな?

どうでしょう? 過去さんざん既出かもしれませんが、昨日観たばっかりなもので……
256名無しより愛をこめて:02/08/22 08:05 ID:XBVJ2bPw
仮面オカムラ
257名無しより愛をこめて:02/08/22 08:15 ID:IHaniIMp
>>138
浅倉弟は役所勤めを辞めますか?
258名無しより愛をこめて:02/08/22 09:13 ID:vCMXaE5y
>>242
木野さんは天国に召されたじゃないか!
アギトの真の最終回で!
259名無しより愛をこめて:02/08/22 09:45 ID:r+u51JQy
>Q.モンスターの絵が埋めてあったのはなぜ?
鏡の中の女の子に渡した筈なのに埋めてあった・・・
女の子に会ったってのが優衣の妄想で、そういうことにして実は自分で埋めていた、とかね。
260名無しより愛をこめて:02/08/22 10:51 ID:0bUwfvVO
疑問(映画ネタバレ)
投稿者: atoric (31歳/jp) 2002/ 8/22 1:10
疑問@
兄シロウと別れてから寂しさを紛らわせる様に、ユイはモンスターの絵を書き出した。
その後シンジに約束をすっぽかされた事が原因でミラーワールドに入って行き、そこでミラーワールド内のもう一人のユイと遊んでいる内にタイムオーバーで現実世界に 帰れなくなってしまった。
鏡の世界のユイは、現実世界のユイが描いたモンスターの絵と引き換えに、自分の命を現実世界のユイに提供する。
しかしその命は20歳になると消えてしまう。
シロウはユイが死ぬまでに1番強い命をユイに与える為に、ライダー同士の戦いを始めた。
????????????
ちょっと待て。その頃シロウはアメリカではなかったか?
叔母さんがそう言ってたぞ。しかも行方不明になったのはアメリカ。どうやってユイのことを知った。
????????????
疑問A
「残ったライダーは6人」「後の一人はどこだ」「いずれ出会う」
その『後の一人』がリュウガだったのか。だとすればシロウはリュウガを知っていた。そして映画以前からリュウガは暗躍していたのか。
????????????
やはり『後の一人』はオーディン(=シロウ)ではなかったのか。
最後に勝ち残ったライダーはオーディンと戦い、オーディンに勝てば願いが叶うはず だった。が、ユイの自殺で発狂してしまった為オーディンは映画に登場できなかったのではないだろうか。
つまりリュウガはシロウも知らなかった予想外のファクター。
宣伝ビラに書かれていた『ジョーカー』はリュウガのことだったのか。
????????????
疑問B
霧島美浦は何故ストライクゾーンだったのか。けっして顔は好みではない。あの一挙手一同が全てストライク。
????????????
俺の靴紐もよく解けている。霧島美浦は相手がシンジでなく、俺だったとしても結んでくれただろうか。
????????????
今回の映画。
多くの疑問が解決された様で、実はさっぱり解決されていない。
もう一つの龍騎ワールドだったのではないだろうか。
261名無しより愛をこめて:02/08/22 11:11 ID:PI463U4B
ODNサヴァイヴ=リュウガという罠
262名無しより愛をこめて:02/08/22 11:22 ID:Z7Dygs/o
>>261
スペックが大幅に下がっている罠。
263名無しより愛をこめて:02/08/22 11:23 ID:Mujurj/8
アドベントは龍騎サバイブより強い罠
264名無しより愛をこめて:02/08/22 11:27 ID:aFB/fvSr
>>262
逆だったらまだ分かるんだがな(嘘
265名無しより愛をこめて:02/08/22 11:44 ID:zgObTKwg
>>260
俺も靴紐もよく解けるぜい
266名無しより愛をこめて:02/08/22 11:56 ID:vCMXaE5y
リュウガは魂を失った裏ユイが変化した姿。

そうすればリュウガ=モンスターをつくり出した人物となり
最後の扉云々も説明付くのでは?


などと適当にのたまってみる。
267名無しより愛をこめて:02/08/22 11:58 ID:aVTWygYX
>>260
>多くの疑問が解決された様で、実はさっぱり解決されていない。
なんだか清涼院流水の小説みたいだな。
というわけで、>>251で神崎士郎が言っているように
ライダーバトルのつづきは「エル 全日本じゃんけんトーナメント」にて
どうぞ。
268名無しより愛をこめて:02/08/22 12:03 ID:rSsCoMK1
来年もライダー映画があるのなら、ライダー13人をゲストで出して欲しい。
269名無しより愛をこめて:02/08/22 12:36 ID:2iwjN7+J
ライドシューターの操縦方法は、どこで教習してくれるのか?
士郎が教えてくれるのかな。
最高時速 930km こえーーーーっつ。
270名無しより愛をこめて:02/08/22 12:36 ID:AmvCiLnS
>>260
コピペにマジレスしてみよう(w
漏れの解釈だと...
【回答1】
アメリカで行方不明(=死亡)なのが本物のシロウ。つまり表シロウ。
TVや映画のシロウはリュウガ同様ミラーワールドの裏シロウ。でも本当の妹(裏ユイ)
の命を受けた表ユイを助けようとしている。
【回答2】
やはり最後のライダーはリュウガ。だがシロウもリュウガとしての登場は知らなかった。
実は時限装置的に最後のライダーは「残ったライダーのミラーワールド体」として
登場するようにセットされている。たとえば「黒いファム」が出てくる可能性もあった。
これが『ジョーカー』(=何にでもなれる)の意味するところ。
【回答3】
お前、年中ビーサン紐のついた靴なんてもってねーじゃん(w
271名無しより愛をこめて:02/08/22 13:03 ID:ti06g59F
一応
神崎=オーディンかつ、真司たちがそれを知っているとしても
13人から最後のオーディンを除いた12人の内で残り6人と言う意味で
残り6人と言ったという解釈も成り立たない事はないんじゃないか?
テロップも12人中だった(&神埼志郎アボーンでカウント無効)と

まあ、俺としてはその辺はどっちでも良いんだがな
俺にとって重要な事は、TVシリーズ1年の成果があの映画のでなければ良い
で、できれば霧島美穂が本編にも出て幸せになってくれれば言う事なし
272 :02/08/22 15:05 ID:jKdlZPv7
何か、みんなで未解決の謎を討論し合うのって「エヴァ」みたいだな。
結局「エヴァ」では謎の答えなんか最初から無かったと思うが、龍騎は…
273名無しより愛をこめて:02/08/22 15:08 ID:4oT0DhfI
ここ最近映画にいってないから(ヒッキーじゃないよ)
どこに劇場があるかすらわかりませんw
大阪の上映劇場を紹介したサイトとかあったら教えてもらえないでしょうか
274名無しより愛をこめて:02/08/22 15:09 ID:O2OtsvJI
>>273
東映のHPに載ってるよ
275名無しより愛をこめて:02/08/22 15:12 ID:XBVJ2bPw
エヴァの“謎”は監督の乱想じゃないか?
276名無しより愛をこめて:02/08/22 16:17 ID:3jC190db
実は深く考えてません

謎は閉じられる
277名無しより愛をこめて:02/08/22 16:21 ID:vmI/Wbx5
結局、リピーター確保して25億円を稼ぐことは難しそうだ。
278名無しより愛をこめて:02/08/22 16:33 ID:DYpplG4b
エヴァの映画はひどかった。龍騎はそんなこと無い。
279名無しより愛をこめて:02/08/22 16:38 ID:+8FV4O27
とりあえず自分は萎える事無くドキドキ出来たからイイ!
も一度見に行きます
280名無しより愛をこめて:02/08/22 16:38 ID:PqR4MYbL
ミラーワールドの王蛇:超善人
同ナイト:優等生
同ガイ:ゲームが嫌い
同ゾルダ:女嫌いで粗食好き
同ライア:占いが必ずはずれる
同シザース:蟹を食う
281名無しより愛をこめて:02/08/22 16:42 ID:3jC190db
今まで友達が一人もいなかったらしい秋山蓮
282名無しより愛をこめて:02/08/22 16:51 ID:DYpplG4b
友達なんかいなくても生きていけるけどな。
283名無しより愛をこめて:02/08/22 16:52 ID:xkpUSn6Y
淋しい奴だな。
284名無しより愛をこめて:02/08/22 16:54 ID:DYpplG4b
友達がいてもさびしくないとは限らないけどな。
285 :02/08/22 16:54 ID:jKdlZPv7
でも恋人がいたからね
286名無しより愛をこめて:02/08/22 16:57 ID:PCnd93aR
A:ストーリーは謎だらけで難解で複雑だが、綿密な計算の元に構成されていて
  物語の中にしっかり謎を解くヒントが隠されている。

B:ストーリーは謎だらけで難解で複雑、綿密な計算の元に構成されているのだが、
  監督または脚本でそれを描ききれていない。(orワザと描かない)

C:ストーリーは謎だらけで難解で複雑であり、一見深いテーマが
  隠されてるようにみえるが、計算なんてまったくされてなくて
  その場の勢いやノリだけでいい加減に構成されている。
  実は謎なんてない。

どれ?
287名無しより愛をこめて:02/08/22 16:57 ID:S2NE1Do3
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=DEHIO
携帯の面白いサイトだよ
288名無しより愛をこめて:02/08/22 17:00 ID:jKdlZPv7
多分「C」でしょう。
映画版に限っても、謎がはっきりしてないし。
謎をほったらかしにしておくのは最近のハヤリ?
289名無しより愛をこめて:02/08/22 17:00 ID:DYpplG4b
小林はもともとAで井上はC。よってBかな。
290名無しより愛をこめて:02/08/22 17:00 ID:XBVJ2bPw
謎解→子供雑誌
291名無しより愛をこめて:02/08/22 17:01 ID:vCMXaE5y
>>286
アギトはCだな。
龍騎は最後まで見ないと分からない。

クウガは謎らしい謎なんかなかったからどれにも該当しない。
292名無しより愛をこめて:02/08/22 17:05 ID:TiZdoNbm
>>288 昔から。SFや(広い意味の)ミステリじゃ常套手段す。
293名無しより愛をこめて:02/08/22 17:11 ID:DYpplG4b
俺はタイムレンジャーとアギトを足して割ったようなものになると
龍騎始まる前から思ってるんだよね、面白くなるといいけどね。
294名無しより愛をこめて:02/08/22 17:51 ID:qjgC83k/
>>286
謎っつーか、穴だらけのような気が…
295名無しより愛をこめて:02/08/22 18:18 ID:ti06g59F
穴なんて幾らあってもいいんだよ
穴があるためには本体があるんだから。

穴を無くそうとして、本体がないのが一番困るんだよ
本体がないなら人は穴なんて見えないからな
296名無しより愛をこめて:02/08/22 18:21 ID:hlhvN1lF
見に行ったー。
何か結構悲しくなるストーリーだったな。
297名無しより愛をこめて:02/08/22 18:31 ID:zp0aIvNt
>>277
 毎週違うカードを配るとかね。
298名無しより愛をこめて:02/08/22 18:35 ID:TiZdoNbm
哀しいことに、ミステリじゃこういうのもあるんだな:

D:Aなんだけどそれを読み取れない廚が騒ぐ
E:Aにしようとして伏線張りまくったが読者がついて来ず放棄

龍騎がそうだと言ってるんじゃないがな。
299名無しより愛をこめて:02/08/22 18:37 ID:F/DW3kJp
悲しくなったけれど、なんか伝えたい物が色々ありすぎて
受け取るのが難しかったね。

何回か見に行かないとそれが何か分からないかも。
300名無しより愛をこめて:02/08/22 18:46 ID:ZTOghvis
>>250
倉田てつを並です。
301名無しより愛をこめて:02/08/22 18:49 ID:PRs0iSuS
まあどうなるにしてもだ。もし本編の終わり2回が丸ごと映画そのまま
だったら、金出して映画観に行ったのがアフォみたいになるな。
(小説の結末をまず読むようなタイプは除く)
かといって、映画部分を飛ばしてしまったり、最終回の終わりで「あとは
映画に続くよ〜ん」じゃ、映画を観なかった人にはわけわからん。

映画を観なくてもよし、観てもよしということなら、パラレル的な終わり
しかないだろう。
でも映画は面白かった。まだ1度だが、また観たいな。
302名無しより愛をこめて:02/08/22 19:02 ID:1nZtG/yi
>>250
♪ゆッべッよッ踊れ〜〜
303名無しより愛をこめて:02/08/22 19:39 ID:9TEZKxEt
「何回も見にいかなきゃ」とか「見に行きたい」と言ってるのは
切羽詰った東映の人間。





と言ってみるテスト。
304名無しより愛をこめて:02/08/22 19:44 ID:7VFjLWW/
神崎士郎が酔いしれながらパイプオルガンを弾くシーンで
思わず笑ってしまったのは俺だけですか?

つーかまさが予告で流れてる曲が士郎たんが弾くとは思いも寄らなかった。
305名無しより愛をこめて:02/08/22 19:49 ID:BEh5EgAe
前夜祭だか試写会だかのインタビューのようすを読んだけど
ゴロちゃんいいこと言うねえ。
「みなさんは大切な人がいますか?」とか何とか・・・
306名無しより愛をこめて:02/08/22 20:12 ID:GfJEK250
一言目がそれだったからみんな動揺してたけどな(w
307名無しより愛をこめて:02/08/22 20:13 ID:SIgCq2Fx
さっき、「ウルルン」の番宣にペニスケース姿の編集長が目に入り、口の中に入れてたカレーを吹き出してしまいますた!
308名無しより愛をこめて:02/08/22 20:20 ID:EuR2wkgh
>>307

                   い い か ? 忘 れ ろ ?

309名無しより愛をこめて:02/08/22 20:24 ID:JGigRG8O
>>307
タイムベント。
修正が必要になった。
310名無しより愛をこめて:02/08/22 21:06 ID:pVdZ8UnV
幼い真司とユイが公園で遊んでるの見て、
「うる星やつら・オンリーユー」のラストを連想した。
(ストーリーは全然似てないが)
既出だったら失礼
311_:02/08/22 21:18 ID:DpboUecv
今日見たけどなんつうか・・・時間が短すぎだな。D.C版に期待か
312名無しより愛をこめて:02/08/22 21:28 ID:bAsU3Y+p
>303
ごめん。わからんところを補完するためにももう一回見に行くよ。
313名無しより愛をこめて:02/08/22 21:43 ID:00qK/HjA
あな、ユイって腕の何所切ったの?
手首を刃物で傷つけたくらいでは、死なないって聞いた事有るような。
314俺の解釈:02/08/22 21:50 ID:29W1KtLA
映画はTV版の最終話からつながるが、TVは映画を見なくても
それだけで完結して見える終わり方にするのではないかな?
まだ見ぬライダーの3人目を倒したところで終わり、まだまだ戦いは続く!みたいに。
で、TV版に登場するライダーは11人、
劇場版でしか見られないライダーが2人で計13人。
「仕掛け」は劇場版では目的を失って戦う前に消える士郎(=オーディン)を
あらかじめ先にTVで登場させておくこと。
士郎の「残るライダーは6人」は自分を除いた人数を言ったもので
真司の「5人しか(以下略)」はここには5人しか居ませんがなにか?という意味
315名無しより愛をこめて:02/08/22 21:51 ID:vgsT8oqB
意外な展開としては、オーディン=美穂の姉のMWでの姿ということは?

現実世界では朝倉にレイープされ(?)殺された美穂姉の怨念が龍牙と
同様にMWで増幅し、浅倉に復讐すべくオーディンになった。

映画版のラスト以降に出現して生き残った龍騎orナイト圧倒的な力で
倒すが、こともあろうに妹の美穂がライダーとなり死んでいたことに
絶望、美穂がライダーにならないよう特殊能力で過去に戻りタイムベント。。なんてね。
これならTV版にファムが登場しないことも、オーディンの一人称が「私」
なのも納得がいく・・・なんてね。

以上、禿しすぎる妄想でした

316名無しより愛をこめて:02/08/22 21:54 ID:W1rjzE3G
今日観てきたんだが
最後、リアルワールドでの龍騎vsリュウガでの龍騎の高速モーションファイナルベントは
スーツアクターさんはいつもと逆の動きになって大変だったのではないかと勝手に思ってみた
あとはとにかく夏希たんハァハァ
317名無しより愛をこめて:02/08/22 21:55 ID:4klz9ULh
>315
ほんとに犯れたと思うやついるから、やめ。
そんな場面あるかって。
318名無しより愛をこめて:02/08/22 21:56 ID:Mujurj/8
賀集が出たとき、子供が「あっ!」って反応してて
ちょっと微笑ましかった。

かくいう漏れは北條タンのあいかわらずな
リアクションに萌えてたわけですが
319_:02/08/22 21:57 ID:DpboUecv
とっくにガイシュツだろうけどライダーってミラーワールドに9分55秒しか居られない
んだな。パンフレットに書いてあるのを見て初めて知ったよ
320名無しより愛をこめて:02/08/22 22:07 ID:xg999gAA
モンスターが町で暴れてる
1号「まて、真司君、ここは自衛隊に任せて我々はじっくり作戦を練ろうじゃないか」
2号「自衛隊でも全部倒すのにはいくらかエネルギーを消費するはずだ」
V3「どうせ戦うなら少しでもエネルギーを消費してもらった方がいいですしね」
ライダーマン「警察も少しは足しになるな」
X「奴らはそれほどまでに強い」
アマゾン「考えていてもしょうがない。飯でも食おう!」
ストロンガー「腹が減っては戦は出来ぬってな!」
スカイ「そうですね、でもホントに行かなくていいんですかね」
スーパー1「先輩、彼らも正義を守るための集団です。平和のために死ぬなら本望なはずです」
ZX「そう、だから彼らの死を無駄にしないために俺たちが戦うんですね」
RX「もうそろそろ全滅する頃ですね」
真「だったら早く食べないと」
ZO「少しぐらい遅れて行っても大丈夫ですよ」
J「とにかく腹減ったんで何か食べましょう」
クウガ「じゃあオレ、カレー作ります」
アギト「いいですね〜おれも手伝います」
G3−X「僕も手伝いましょうか?」
ギルス「いいから早く作ってくれ」
アナザー「オペの電話が入らないうちにな」
G4「死ぬなよ、同僚達」
真司「何何ですか!町が破壊されて多くの人が苦しんでいるって言うのに、どうして平気でいられるんですか!?」
321名無しより愛をこめて:02/08/22 22:08 ID:xg999gAA
誤爆。スマソ
322名無しより愛をこめて:02/08/22 22:09 ID:4klz9ULh
>320
ごめん、ID見て笑っちゃった w)。
323名無しより愛をこめて:02/08/22 22:25 ID:7jeKL9zH
悪の限りを尽くした朝倉が死ぬシーンで、なんか非常に悲しくなったのは
漏れだけでしょうか。
324名無しより愛をこめて:02/08/22 22:32 ID:Nw7fTp3x
ちびっこが一番反応したのは
浅倉の死亡と北條の不機嫌面
325名無しより愛をこめて:02/08/22 22:35 ID:85yIuJw1
朝倉の死はなんか悲しかったな。
326名無しより愛をこめて:02/08/22 22:38 ID:4RbiwTdo
俺も浅倉の死に様にはなんか感じるものがあった
327名無しより愛をこめて:02/08/22 22:52 ID:/Hy9yGKX
「僕としては謎ってあまりないと思ってるんです。
 ただ語られていないだけで」

語らなすぎにも程があります。

「むしろ戦いの行方がどうなるかとう興味を大事にしたいな、と」

大事に考えた結果があのラストですか。
誰にとっての「大事」なの?
少なくとも視聴者(ファン)じゃないよねぇ?
328名無しより愛をこめて:02/08/22 23:03 ID:4wBPqQTX
浅倉は欲望のまま生き気分良く逝けたのではと思う。
329名無しより愛をこめて:02/08/22 23:08 ID:y2Fb+9bv
冬休みにもう一回やっとこうよ。
ちゃんとした最終回のEPISODE FINAL2を。
330名無しより愛をこめて:02/08/22 23:12 ID:KHHVmpXT
>>329
もういいです。あんなの金払ってもう一回見に行こうなんて思いません。
あれで、作品として成立してると思ってるような東映に期待しても詮無き事。
331名無しより愛をこめて:02/08/22 23:13 ID:tvVP0AjT
正直、みんな考えすぎ
332名無しより愛をこめて:02/08/22 23:14 ID:0szMNrAB
もういい、もういいよ。
333名無しより愛をこめて:02/08/22 23:15 ID:y2Fb+9bv
>>330
同時上映「仮面ライダー伝説」だったらどうする?
歴代ライダー全員が夢の共演
(まあ、こっちの方が見たくないかもしれんが)
334名無しより愛をこめて:02/08/22 23:19 ID:Th824BcT
なんも考えずに観にいったら結構面白かったよ。
まあラストはここでさんざん言われてるように
ジャンプ10週打切りマンガだったけど。

Pの考えを想像してみる
「今年は夏休み期間からの公開で、去年のG4の倍以上の配収を
期待されている。そのためには余程客を引き付けるコピーを
考えないと」
で、「最終回先行上映」

「でも真の決着(最後に生き残るライダー)まで描いちゃうと
今度はTVの展開に支障が出る。だからそこはボカして、と」
で、「ジャンプ10週打切りマンガ」
335名無しより愛をこめて:02/08/22 23:21 ID:KLlQWeAj
浅倉が美穂に「やるか、俺と?」と言った瞬間
「…何を?」と思ったのは自分だけだろうか。
336名無しより愛をこめて:02/08/22 23:25 ID:wygN9b7y
テレビが終わった後にスペシャル特番とか言って
EPISODE FINAL+真エンディングでもやるんじゃない?

337名無しより愛をこめて:02/08/22 23:36 ID:Acb0wukv
日曜洋画劇場でエピソードファイナル、
翌週最終回だったりしてな。

まーさーか。
338名無しより愛をこめて:02/08/22 23:38 ID:KLlQWeAj
自分は優衣の最後をああするために映画にしたんだと思った。
朝八時のヒーロー番組であれは不可能だろう。
339名無しより愛をこめて:02/08/22 23:45 ID:Nw7fTp3x
浅倉がラストで神崎すら予想もしない行動にでる
って言ってたのは浅倉が優衣を殺す展開→映画でもお蔵入り
340名無しより愛をこめて:02/08/22 23:51 ID:DYpplG4b
>>314
阿呆だね。
341名無しより愛をこめて:02/08/22 23:58 ID:VSLYnQ54
>339
最終回先行上映なんぞハナから信じちゃいなかったが
浅倉がラストで予想もしない行動に出るってのは信じてたのにな。
つーか、あんなに堂々とウソ言っていいのかよ(w
342名無しより愛をこめて:02/08/22 23:59 ID:q29EVBbI
>>338
同意。
あとは鏡の世界という題材の最後を納得のいく映像で衝撃にしたかったから、かな。
煽り文句に期待しなければ今後の展開次第というのもあるけれども納得のいくものだったとおもってる。
343名無しより愛をこめて:02/08/23 00:00 ID:rhnnuPCt
>>337
訂正
洋画劇場とかでやるのなら
「完全(DC)版」とかで。
翌週まで引かなくてもいいかも
344名無しより愛をこめて:02/08/23 00:04 ID:EiwyhfsD
>>342
映画の中だけでも、整合性に疑問点が増大してます。
ましてや、TVシリーズとの関連を考えると納得いくレベルとは、程遠く
感じました。
一言でいうと「がっかりした。」です。
345名無しより愛をこめて:02/08/23 00:05 ID:zUniPehX
予想もしない行動

ブランク王蛇発売
346名無しより愛をこめて:02/08/23 00:07 ID:iLPmqoqA
映画の日にもう一度見に行くつもり
バイオとリターナーと龍騎をハシゴするよ
347名無しより愛をこめて:02/08/23 00:12 ID:SylGXROi
>>341
プロジェクトG4のときは黒ダミVS翔一に騙されました
348名無しより愛をこめて:02/08/23 00:12 ID:MNblqMAY
そんな>>345に贈る言葉〜
しんじられぬとなげくよりは、ひとをしんじて うらぎられるほうがいい〜

理想が高いのはこの場合いいことなのだろうか、悪いことなのだろうか。
349名無しより愛をこめて:02/08/23 00:13 ID:SKiU/xTU
優衣の推測が正しい物だった、またオーディン=神崎士郎だと言う前提で。

士郎の目的が、最後に残ったライダーの命を優衣に与えるという物であれば
もしも最後に残ったライダーをオーディンが倒した場合、その時は一体どうするつもりだったんだろう?
自分の命を優衣に与えるつもりだったのか、それとも
『今回のライダー達では無理だったか…』
とか言って新たなライダーを選び出す準備でもする気だったのだろうか。

もっとも後者の場合、第二回ライダーバトルは凄い短期間になるんだろうなw
350名無しより愛をこめて:02/08/23 00:15 ID:zmRAtewL
【批判する前に読んでね】
こんな煽り映画は徹底放置。
ムキになって批判したり補完しようとする行為は白Pと同罪です。
351名無しより愛をこめて:02/08/23 00:17 ID:Bqvu1aGc
>>349
つうか、ODNがその勝ち残りライダーを倒して、その魂を優衣に渡すつもりだったんじゃないの?
352名無しより愛をこめて:02/08/23 00:17 ID:3ke4uMZy
去年のアギトの映画はクライマックスで泣いた。
今年の龍騎の映画はクライマックスで笑った(龍騎サバイブの顔のせいで)。
353名無しより愛をこめて:02/08/23 00:20 ID:SylGXROi
>>352
あそこで
「ゴキブリ爆誕! ! 」
の文字がガオレンジャーの名乗りばりに浮かび上がって終わりだったらまだ後味よかったよ
354名無しより愛をこめて:02/08/23 00:22 ID:4TqiyHqM
広報チームが情報を誇張していくのは、まあOKのような気もするが。
プロデューサーが真っ赤な嘘をつくのはいいのだろうか。
ちょっとひど過ぎないか、あの嘘は。
355名無し:02/08/23 00:30 ID:jEjbkmdv
ここで去年の「PROJECT G4」と今年のエピソードファイナルを
比べてみましょう。

 例えばG4とリュウガの違い。

1、まず俺としては、水城史朗という人物を強い意志を持って「この悪党が!」という
感じで批判できない(ただし理沙は別)水城には彼なりの使命感を持っていたのを
十分感じられたからね。)アギトの「謎の青年」も強い意思を持って批判できない
(力を制御できない人から普通の人間を守るためには殺すしかないというのにも
1理あると思う。)

2、だけど「リュウガ」は何?G4のような信念も感じられないじゃない!あやつを
俺は強い意志を持って「悪党め」と批判する事が出来る。(例えるとすれば、G4を
ドクターヒネラーとすればリュウガはオルグの幹部という例えか・・。)

 そこで俺はこんな設定を妄想してみました。

 鏡世界のモンスターの正体は鏡世界の人間が神埼夫妻の実険によって突然変異した姿。
(そのため表世界の人間の命を奪わないと生きる事が出来ない)リュウガの正体は
性格そのまんまの裏城戸真司(正義感は強く、優しいけれど表世界の真司ほど3枚目じゃない)
リュウガが表世界のライダーを狙う理由は実険によって突然変異してしまった鏡世界の
人間達(モンスターと呼ばれる存在)を元の姿に戻し、ライダーたちに殺されたモンスター
をよみがえさせるため。

 
356名無し:02/08/23 00:31 ID:jEjbkmdv
見事全てのライダーを殺し、裏世界のモンスターを本来の姿にもどしたリュウガだが
結局「誰かを救うために誰かを殺す」という行動をとった自分を許せず、
お詫びの意味もこめて自分の命を表城戸真司に与える。(その命で龍騎はサバイブ
能力を手に入れる)龍騎が自分(リュウガ)の世界を救ってくることへの祈りの
意味も込めて・・・。
357名無しより愛をこめて:02/08/23 00:31 ID:pNUhYbjK
>>354
なに言ってんだ。
へらっと平気で嘘つくスキルは
プロデューサーの基本アビリティだぞ。
358名無しより愛をこめて:02/08/23 00:39 ID:iLPmqoqA
プロデューサーは騙してナンボだよ。
359名無しより愛をこめて:02/08/23 00:39 ID:gISXbQ7j
リュウガって何だよー、都合良すぎるぞ。
360名無しより愛をこめて:02/08/23 00:40 ID:4TqiyHqM
>357
スタッフ間ではそうなんだと思うけどさ。
視聴者にそれをやると信頼なくなるんじゃねーか? 顔が見える立場で。
程度問題だが、あまりにも嘘んこ過ぎる。
というか誰かJAROに訴えないかな。まず勝てるのではなかろーか(w。
361戦隊観察者 :02/08/23 00:41 ID:oz+m6veI
東映のリリース情報によると、来年1月早々に『エピソード・ファイナル』ビデオ化ですって。
『シュシュッとTHE MOVIE』は、ちょっと遅れて2月です。
それぞれTVシリーズの終了時期にあわせているのかな?
362名無しより愛をこめて:02/08/23 00:46 ID:pNUhYbjK
JAROは、消費者に迷惑や被害を及ぼすウソや大げさ、誤解をまねく広告を
社会から無くし、良い広告を育む活動を行う機関なので、Pの嘘発言は該当しません。
363名無しより愛をこめて:02/08/23 00:48 ID:saVtVLTi
既出かもしれんが
 フ ァ ム の フ ァ イ ナ ル ベ ン ト に
  ど れ だ け の 人 が 萎 え た ! !
364名無しより愛をこめて:02/08/23 00:49 ID:31Zd8Kd9
龍騎程度でJARO に訴えてたら、各社映画宣伝マンは全員有罪だな。
365名無しより愛をこめて:02/08/23 00:51 ID:RIU+Xf+v
>>361
それってDC?
ビデオのみ?デーブーデーは?
東映の公式HPで見れます?
てか今から見てくるでやんす。
366名無しより愛をこめて:02/08/23 00:52 ID:SylGXROi
>>365
あんまり焦ると完全版があとから来たりして胃に穴が開きますよ
367名無しより愛をこめて:02/08/23 00:55 ID:gISXbQ7j
両方買うので問題ありません。
368名無しより愛をこめて:02/08/23 00:56 ID:AkPxaAbu
来年もライダーというのが本当なら、また映画やるだろうから
テレビ終了時→公開版
新作公開前→DC版という流れだろうな<ビデオ
369名無しより愛をこめて:02/08/23 00:57 ID:pNUhYbjK
>>363
ミスティースラッシュを対ライダーに使用した場合も
あんなに鈍いモーションで
ゾルダ飛んできた→ずばっ→どごーん
龍騎飛んできた→ずばっ→どごーん
ナイト飛んできた→ずばっ→どごーん
王蛇飛んできた→ずばっ→どごーん

ってやるのだろうか。
370名無しより愛をこめて:02/08/23 01:01 ID:HVijggeb
 既出かもしれないけど本来イレギュラーの表シンジが龍騎になった
のって実は裏シンジが龍牙になった影響とか?
371名無しより愛をこめて:02/08/23 01:01 ID:Lbh1zIfK
色々文句ある人もいるみたいだけど、
正直、78分間全然飽きずに見れたよ!
嘘でもなんでも最終回を描いた濃い内容に引っぱられますた。
面白かった!と声を大にして言いたい。

こういう感想をもつ俺はヘンなのか?
372戦隊観察者 :02/08/23 01:03 ID:HewQprg+
>>365
えっと、たぶんレンタル・オンリーのビデオで
劇場公開版みたいですね。
いきなり初ソフト化でデレクタ版をリリースするのは
有り得ないと思うので…。
東映ビデオのサイトではまだ公式ハピョーウはしていないはず。

>>366
胴衣です。『プロジェクトG4』はデレクタ版が出るらしいと聞いていたので
最初のDVDはパスしていました(w
373名無しより愛をこめて:02/08/23 01:03 ID:rJfUtkkV
>>371
いいんじゃない?
同じ金払うんなら楽しめたモン勝ちだよ!
374名無しより愛をこめて:02/08/23 01:07 ID:1JBf7fH5
>>340はテレビにファムが出てこないとイヤ派とみた。
375名無しより愛をこめて:02/08/23 01:09 ID:fefcogd1
>363
予告見たときは期待したんだがなぁ・・・あの羽の乱舞に

>371
感想は色々あっていいと思うよ。
面白かったっていう人を否定しようとは思わない。
ただ俺は面白くなかった。
ここで先にネタバレ読んである程度耐性つけて見に行った
けどそれでも面白くなかった。
金返せとか騙されたとは思わんが、何か非常に勿体なく
思ったよ。もっと面白く出来なかったのかなって。
376名無しより愛をこめて:02/08/23 01:10 ID:SylGXROi
せっかく主題歌新しくなってお披露目したのに
去年みたいな使い方したらもっと屁がでたのにね。
でもそうするとエンディングによくわからない変な曲がくるから屁がでるな。
377名無しより愛をこめて:02/08/23 01:16 ID:AkPxaAbu
>>376
待て、なんで屁なんだ(w
378名無しより愛をこめて:02/08/23 01:18 ID:gISXbQ7j
>>374
何で?何処で判断したの?
379名無しより愛をこめて:02/08/23 01:20 ID:9dnZo4VO
>363

ファムサバイブ(w にでもなったら
ファイナルベントももう少し迫力出るだろうか、
と思ったりした。どんなのか想像できないけど。
380_:02/08/23 01:20 ID:qLg0qPZK
しっかし未公開シーン大過ぎだよな・・・・つうかメイキングの映像の半分くらいが
未公開ってのはどういうこった?メイキングDVDの映像はDC版まで待ってください
って事か?
381名無しより愛をこめて:02/08/23 01:21 ID:4TqiyHqM
>362
いや、Pの嘘セリフじゃなく投影の広報。
どこの映画広報も同じっちゃ同じだが、それは間違っていないことと同義ではない。
リュウキの場合、明かされると歌って、明らかに明かされていない謎があるわけだから、
確実に嘘。十二分に訴えられて、前例が作れます(w。
382名無しより愛をこめて:02/08/23 01:22 ID:gISXbQ7j
>>380
公開したものの3倍の長さ録ってるんでしょ。
383名無しより愛をこめて:02/08/23 01:22 ID:8EOx1LgG
俺も最後のほうで、ロンが友うんぬんの話をした時、ジンときた。
あの素直じゃないロンが最後までクールを装って言う台詞が泣けた。

あれは、死を覚悟したからこその台詞だと思うな。
ラスト、Wサバイブでモンスター群に特攻するシーンは希望を持た
せる終わり方になってるが、俺としては2人はやはり死ぬ運命に
あるという解釈をした方がロンと真司の直前の台詞が、重く生きて
くるように思う。
384名無しより愛をこめて:02/08/23 01:49 ID:MuCBH6KO
>>379
ファムサバイブのFV
→どう見てもオマルにしか見えないバイクで、敵に突っ込む。

激 し く 萎 え

そして

あ る 意 味 萌 え
385名無しより愛をこめて:02/08/23 02:01 ID:JSeEzWnP
>>384
王蛇「お前、よくそんなマネが出来るな…」
ファム「わ、わたしだって恥ずかしいけど、仕方ないだろ!」

(;´Д`)ハァハァ
386名無しより愛をこめて:02/08/23 02:14 ID:lQLjRRMn
ライダーを集めて「もうすぐタイムリミットだから、さっさとライダーバトルの決着つけれ」といった神崎士郎は
まるで ふがいない部員を叱る部活動の顧問の先生のようであった。
387名無しより愛をこめて:02/08/23 03:34 ID:1rIMtTYU
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e14587888
↑舞台挨拶の写真売っちゃってるけどさ、違反してるよね?コイツ(出品者)
通報しますた。
388名無しより愛をこめて:02/08/23 03:35 ID:SylGXROi
プロレス界でも生写真の商売はタブーです。
出品者逝ってよし
389387:02/08/23 03:38 ID:1rIMtTYU
一応…東映にちくったw
こういうヤシがいるから、撮影禁止になっちまうんだよな…

兎に角、出品者逝ってよし!!
390名無しより愛をこめて:02/08/23 04:18 ID:/vY16pPK
391名無しより愛をこめて:02/08/23 08:00 ID:Nt0wIjQb
でもサンプル画像で全部見れるジャン
さらに実物欲しがるヤツいるんかい?
392名無しより愛をこめて:02/08/23 08:02 ID:1SMBC6ub
>>391
俺も思った。サンプルも結構サイズ大きいしね。
393名無しより愛をこめて:02/08/23 08:13 ID:QGU1u0D5
かなり面白かったが・・・
文句が的外れにみえる。
394名無しより愛をこめて:02/08/23 08:56 ID:CMhwM5Xq
>>386
むしろガチンコ

>>393
結末よりもストーリー展開だよな。話しちゃいけないの。
子供番組って制約がある以上、信司が蓮を殺すわけにはいかないから
リュウガに殺されるか、両者サバイブで殴り合う瞬間に完かと思ってたんだが。
映画でも殺りあえなかったんだから終盤には恵理殺したほうがいいと思う。
TV放送で死合は無理だろ。


はっきり言って尺がたらなすぎたからDCに期待。
ファムが思いっきり余計だったなぁ。
395名無しより愛をこめて:02/08/23 09:59 ID:zSBKxJsb
北岡退場はいただけない
396名無しより愛をこめて:02/08/23 10:36 ID:7evbypgk
ライダーバトルはただのセールスポイントだ。
でも、本当にやるのか?人殺しだよ。別の方法はあるのでしょうか?

その運命(本来のルール)と戦う(回避)。
生き残るのライダーは一人以上の場合→勝ち
一人の場合=負け
(映画版:一人対大量モンスターは無理。テレビ版:一人対絶対の力のオーディンは無理)

映画最後ファイナルドアはもう存在しない。
あの時ゲームを負け=現實世界の破滅。だから絶対勝ちを狙い。
人を守るの為生き残る。
「死ぬなよ、蓮」はそうゆう意味。
397名無しより愛をこめて:02/08/23 10:53 ID:lgM98Zy6
>>394
>ファムが思いっきり余計だったなぁ。

いーや、逆だね。どうせTVとはパラレルなんだからリュウガが一番余計。
いかにもオーディンの設定が決まってなかったんで適当に出したキャラ。
ファムこそがこの映画の最大の見所だよ。
398名無しより愛をこめて:02/08/23 11:36 ID:zSBKxJsb
もっとあっさり風味で終わって欲しかった
399名無しより愛をこめて:02/08/23 11:48 ID:92U1yPrR
2002.8.18 劇場版「龍騎」舞台挨拶終了後のひとコマ
ttp://www1.linkclub.or.jp/~terasan/toy/toy_pages/ryuki081802.html
400名無しより愛をこめて:02/08/23 11:49 ID:kk+4Eync
うんこ
401名無しより愛をこめて:02/08/23 11:50 ID:gISXbQ7j
俺もリュウガが一番余計だと思うな。便利なジョーカーだよ。
402名無しより愛をこめて:02/08/23 11:54 ID:gISXbQ7j
>>399
コイツ勝手に写真掲載しておいてコピーライトかよ、四ね。
403名無しより愛をこめて:02/08/23 11:55 ID:J0oR6LpY
まあ優衣の命が残り三日と言う事で優衣の精神に変化が起きてミラーワールドがおかしくなってリュウガ誕生となったんだろ
404名無しより愛をこめて:02/08/23 11:59 ID:J0oR6LpY
つまりあれだ、優衣が死んだらMWのモンスターは消えちゃうから
そうはさせじとミラーヘッダーが集まってなったのがリュウガなんだよw
405名無しより愛をこめて:02/08/23 12:01 ID:gISXbQ7j
リュウガ出す必要ないじゃん、後でテレビ版で必要になるのかも知れんが。
テレビ版ではださんで欲しい。
406名無しより愛をこめて:02/08/23 12:04 ID:CMhwM5Xq
ファムの尻がですか?(w<見所
407名無しより愛をこめて:02/08/23 12:08 ID:gISXbQ7j
俺はファムが男だろうが構わんけどね。そのときは名前はオムだ。(W
408名無しより愛をこめて:02/08/23 12:24 ID:oHhRsyQz
>>407
そんなのイヤ〜ン。
せっかく龍騎に、初めて胸をはって「○○は(・∀・)イイ! 萌える!」と言える女キャラが出てきたのに…。
そういう意味ではハリケンがうらやましかったよ。マジで。
409名無しより愛をこめて:02/08/23 13:05 ID:HCouMov3
龍牙に燃えた。
410名無しより愛をこめて:02/08/23 13:14 ID:yegI7Uw9
>>409
後ろ向きで「アドベント」にしびれた!
411名無しより愛をこめて:02/08/23 13:19 ID:g3Q+R8Gl
嘘でいいからTVでもファム出演してほしい。
412 :02/08/23 13:21 ID:8bOVFyRX
未公開映像を継ぎ足して、
TVで映画のストーリーを5話くらいに分割して放送して
TVで完結。
これでどうよ?
413名無しより愛をこめて:02/08/23 13:30 ID:1MBtAtY6
>>70
アンチ武上スレでもお前と一緒のこと言ってる奴がいたよ。
そいつはボコボコに叩かれてたけどな(藁
414名無しより愛をこめて:02/08/23 13:30 ID:gISXbQ7j
>>412
それはDC版でやってもらう事にして、小林版最終回が見たい。
415名無しより愛をこめて:02/08/23 13:34 ID:WztahqzN
>>413
煽るの遅すぎ・・・
416既出ネタかな?:02/08/23 13:55 ID:HVijggeb
 ひょっとして裏シンジって表ユイが裏ユイに渡した絵の中に描いてあった
子供の頃のシンジが他のモンスターと同様に魂を求めて実体化したとか?
 となると、神崎兄も?
417名無しより愛をこめて:02/08/23 15:24 ID:5fV14lyy
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e14481335
名古屋舞台挨拶見れるぞw
っつかこんなもん商売にすんなよ、通報ってどこにすればいいん?

龍騎の映画は漏れも分割してテレビ放映するものだと思ってた、見る前は。
どこをどう曲げたらテレビ版につなげられるかつながるといってるやつは説明キボン。
418名無しより愛をこめて:02/08/23 15:29 ID:zcFT/XKm
>>387
>>389

東映宣伝部に電話したよ。
新宿東映に見にったら、撮影禁止だったのに、なんで他はOKなの?って。
そしたら、全館禁止だって言い張るんだよね。
他では撮影できたって人が、たくさんいるのにね。

本題。
ヤフーには抗議してますってさ。ヤフーに抗議したって、動かないのに。
でも、自社で落札して裁判になったりしたら、対応しきれないんで、結局、放置するそうです。
出品して、儲けた者が勝ちだね。
撮影したみなさん、チャンスですよー。(ヤケ)

419名無しより愛をこめて:02/08/23 15:38 ID:9BVWK6Il
>>417
まずはどこがどうつながらないと思ったのか
説明キボン
420名無しより愛をこめて:02/08/23 15:50 ID:Rwp7oqQa
>>418
>新宿東映に見にったら、撮影禁止だったのに、なんで他はOKなの?って。
>そしたら、全館禁止だって言い張るんだよね。
>他では撮影できたって人が、たくさんいるのにね。
アフォか?
禁止されていても写真を撮っていたヤシがいたってだけだろ。
421名無しより愛をこめて:02/08/23 16:06 ID:tcUpcuDz
名古屋じゃ北岡が「写真が撮りやすいように・・・」とか何とか言ってたくらいだから
422名無しより愛をこめて:02/08/23 16:10 ID:Tle3obce
漏れは劇場でブランク王蛇見た時
龍牙のファイナルベント受けると黒くなるんだーって思ってたよ(;´Д`)
423名無しより愛をこめて:02/08/23 16:12 ID:zcFT/XKm
>>420
アホよばわりされる覚えはないね。
禁止されたら、撮れる席と撮れない席があるんだよ。
係員が横にいて、カメラを構えるバカがいるか?

てめえの考えが、甘いんだよ。アホ。

>>421
名古屋は役者が親切だったんですねぇ
424名無しより愛をこめて:02/08/23 16:20 ID:DYQnIotW
ゲームサロン板にあったんだけど、この解釈どう?
こいつのコテハンはクソですが。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1027611621/55-56
425名無しより愛をこめて:02/08/23 16:29 ID:gISXbQ7j
>>424
大筋ではこいつと一緒の考えだけどね。テレビ版はまだ実際結末は決まって
無いでしょう。(W
426名無し:02/08/23 16:31 ID:4yc0bgsK
真司「ライダー同志がなんで戦わなきゃいけないんだ」
士郎「戦う理由はない。戦いを作ったのはライダー達の欲望だ」
みんな騙されていたのね。戦いを拒否してもモンスターに食われるのに。
427名無しより愛をこめて:02/08/23 16:39 ID:gISXbQ7j
>>426
マジで解釈すると、「戦いを作ったのはライダー達の欲望だ」
っていうのは、ライダーになる奴がひとりもいなければ戦いは
成立しない。という意味で間違ってはいない。
428名無しより愛をこめて:02/08/23 16:42 ID:h2uVNXaR
>>423
世の中には本音と建前があることを知るべきと思われ。
429名無しより愛をこめて:02/08/23 16:44 ID:qoaMGPfH
なんであんな廃屋に水の入ったコップ(花瓶?)があるんでつか?

水 が 入 っ て い た の は   何    故  ?
430名無しより愛をこめて:02/08/23 16:48 ID:AMQGf1uT
>>429

雨水がたまたまコップに溜まったのではないかと・・・
431神崎士郎:02/08/23 16:49 ID:I7p1mtV7
>>429
俺 が 持 っ て き た か ら だ
432名無しより愛をこめて:02/08/23 16:50 ID:DYQnIotW
>>429
七海タンの陰謀
433名無しより愛をこめて:02/08/23 17:07 ID:3PtbnSBS
>>424
(・∀・)オウジャ!なるほど
434名無しより愛をこめて:02/08/23 17:21 ID:0jri1ZhN
ジェノサイダーがあぼーんされたのが痛かった王蛇。
 
単体モンスターが一匹位死んでも、ブランク体にならない王蛇なのに
運が悪いとしか言いようがない。
435名無しより愛をこめて:02/08/23 17:22 ID:3PtbnSBS
蓮は「お前だけは真の友」とかゆってたけど
あれだけ打ち解けてたのに手塚は本当の友だちじゃなかったのか。。
436名無しより愛をこめて:02/08/23 17:24 ID:4cQcSDFQ
>416とか>424とかの解釈だと、
裏ユイがどっから現れたのかイマイチわかんないんだよなぁ…
437名無しより愛をこめて:02/08/23 17:27 ID:gISXbQ7j
>>436
そういうのあんまり大事だと思ってないんだよね、最後まで判らない
かもしれないし。
438420:02/08/23 17:33 ID:2jZX89nR
>>423
ちょい意味が分からないんだけど
要するに君の席の近くに係員がいたんで写真が撮れなかったっていう事か?

俺は写真を撮っていた奴は禁止されていたのに撮っただけだろと言っただけで
禁止されていても写真を撮れとは言ってないんだが…
意味取り違えていたらスマソ
439名無しより愛をこめて:02/08/23 17:42 ID:F7n0QSC/
>>438
多分、会話が成立しないから放置した方がいいぞ。
420の論旨が正しいことはわかるが、相手が電波or夏厨では
しようがない。
440名無しより愛をこめて:02/08/23 17:43 ID:P+fyMRqv
>438 なんか「うちの側の国道●●線ではいつもネズミ捕りをやっている。
ダチの側の国道××線にはオービスもない。不公平だ」って話みたいだね。
441名無しより愛をこめて:02/08/23 17:54 ID:iKu0Qfzy
>>440
すげぇ、見事な例えだ。
たしかに「オイラは撮れなかったんだよチクショウ!」ってオーラが漂ってるわ。
442名無しより愛をこめて:02/08/23 17:59 ID:0D8eLQlM
ここ見て、大体の内容を知った上で見たが、面白かった。先にいろいろな不満点を
知ってたんで、そういうのは気にしないでライダーバトルだけ集中して見よう、と
思っていたから面白かったのかもしれない。不満なのは、最後の龍騎の突撃シーン
がかっこ良かったんで、もう少し見たかったことぐらいか。
443神崎士郎:02/08/23 18:02 ID:VmuQuF7/
リュウガは、優れた能力を持ちながら、持ち前の性格のため戦闘シーンでは今ひとつ
ハジけられない龍騎に対する視聴者のイライラが生み出した、「理想の」龍騎の姿だ。
お前たちの欲望がリュウガを作ったのだ。
444名無しより愛をこめて:02/08/23 18:20 ID:xBGF4lwC
>>443
ヨミの国編でザッタンに洗脳された009だな
445名無しより愛をこめて:02/08/23 18:23 ID:9zO4XtLT
今日観てきました。
白鳥モンスター激しく笑いました w)。
あれはガオの聖獣のご親戚かなんかでしょうか?
446名無しより愛をこめて:02/08/23 18:24 ID:P+fyMRqv
>442 某ライダーKのUフォームよりはましだったけど、もっと見たかったよね。
絶対ディレクターズカット版が出るよねこれ。つうか、出せやゴルァ>お握り映画
447名無しより愛をこめて:02/08/23 18:25 ID:P+fyMRqv
>445 今年は船隊でも大活躍してますんで(w>力動物
448名無しより愛をこめて:02/08/23 18:44 ID:NS/A/T/y
>シンジ
>ユイ

        エヴァですか
449名無しより愛をこめて:02/08/23 18:53 ID:JSeEzWnP
アサクラタケシは偽札使ってタイーホされたので、映画はパラレル
450名無しより愛をこめて:02/08/23 18:58 ID:TAwK3hj3
>>417
あー、そういやおった。
前の列で堂々とビデオ撮影していた奴。

そいつとは違うかもしれないが、商売に使っちゃいけねえよなぁ。
451あざら死:02/08/23 19:32 ID:pFGH/WK1
歌詞にも登場するが,ミラーワールドはユイの
「憎しみを映し出す鏡」なんかなあとED見ながら考えたり

http://www.utamap.com/data/6/68086.html
452名無しより愛をこめて:02/08/23 20:07 ID:v6ukasoz
>>424
リンク先の
> どうよ、オレの推理、必死だろ?
の、自分から必死だろと言う様にホレた
453名無しより愛をこめて:02/08/23 20:07 ID:Jjj3oLhU
北岡が令子に42回目の電話した後、どうなったの?
令子はル・クロックに来たの?
454名無しより愛をこめて:02/08/23 20:08 ID:i8BJYyhy
リュウガ余計っていってるヤシ
シンジくんの性格をテレビと変えないで、龍騎の戦闘が
魅力的に見えるシュチュエーションを考えて下さい。

最強のモンスター出現とかいうのはナシね
455名無しより愛をこめて:02/08/23 20:08 ID:HTOFe9Jx
ラストの部分(ネタバレ)
投稿者:

あそこはあえて変身して突撃せずに。

二人で画面に向かってカードケースを前に突き出し、「「変身!!」」と叫んだ所で画面が砕けて
いつものOPぽくエンディングに流れると綺麗に終わったと思うのですが、どうでしょう。



別の掲示板のコピペだけど、このアイデア凄くいいよ。
正直龍騎サバイブは出なくて良かった(;´Д`)
後は、エンディング曲のテンポが少し変だったので通常のOPそのままのバージョンで良かったと思う。
456名無しより愛をこめて:02/08/23 20:14 ID:P+fyMRqv
>455 大人向けならそれでも良かったね。でもまあ、某怪獣映画に似ていても
派手な画面を見られて漏れは満足だったよ。
457名無しより愛をこめて:02/08/23 20:22 ID:HVijggeb
 正直、鯖威武になってもモンスターを1体倒すのがやっとのナイトが
あの空を埋め尽くすモンスターの大群相手に無事で済むはずが無いと思われ。

 
458名無しより愛をこめて:02/08/23 20:22 ID:1rIMtTYU
459名無しより愛をこめて:02/08/23 20:23 ID:EMsI2pnp
>>457
シアゴースト、レイドラグーン(3段階目の名前は知らん)は量産型だから雑魚なんだよ。
戦闘員みたいなもん。
どこかに本体がいて、それを龍騎と2人で倒すけど、龍騎が力尽きると予想。
460名無しより愛をこめて:02/08/23 20:34 ID:P+fyMRqv
やっぱゾルダが復帰して最後のライダーになるということか…
461名無しより愛をこめて:02/08/23 20:45 ID:71pNDG1E
最後のライダーはシザースです
462名無しより愛をこめて:02/08/23 21:01 ID:xKifIdXf
>452
俺は逆に、必死っぽいと他人に思われたくない為に精一杯のポーズを
つけてるとしか思えなくて、痛々しかった。
本当に必死だったねアイツ。
意見はまあ、だいたい同感だったんだけど。
463名無しより愛をこめて:02/08/23 21:03 ID:PJWnSkg+
>>457
ダークレイダーが衝撃波(?)っぽいのを出してたから
まぁ、何とかなるんじゃないかと。
464名無しより愛をこめて:02/08/23 21:08 ID:71pNDG1E
>>462
あのリンク先のスレを1から読んでみ?
精一杯のポーズをつける方法もしらなそうなド厨房だから。
465名無しより愛をこめて:02/08/23 21:12 ID:Qi8wqHCi
"最終話"なんて言わず謎解きとかもやめて今のTVと同時期に
TVでは語られてなかった2人のライダーの戦いがあったと
いう事にしといた方が良かったよなぁ。
ファム、リュウガ双方とも掘り下げれば面白いキャラだと
思うのだが。
466名無しより愛をこめて:02/08/23 21:17 ID:dRME/MeR
リュウガはともかく、ファムはテレビにも出て来そうだけど・・・・無理なのか?
467名無しより愛をこめて:02/08/23 21:34 ID:/vY16pPK
ヒマつぶしにウォッチしてた生写真の最終落札価格を発表します。

涼平 最新生写真!! 6,250 円 12←入札件数
弓削智久 最新生写真!! 10,000 円 14
萩野崇 最新生写真!! 13,500 円 12
須賀貴匡 最新生写真!! 17,500 円 14
加藤夏希 最新生写真!! 3,700 円 11
杉山彩乃 最新生写真!! 1,400 円 5
松田悟志 最新生写真!! 30,000 円 22

最安値は杉山彩乃嬢(自称映画の主役)でした。
468名無しより愛をこめて:02/08/23 21:36 ID:3OZUzNFc
>>467
ワラタ
松田氏の30000円に対して1400円・・・・
でも5人も欲しい人いるんだw
469あざら死:02/08/23 21:41 ID:pFGH/WK1
お母さんが旦那の給料から3万も出して蓮の生写真か・・・w
470名無しより愛をこめて:02/08/23 21:41 ID:Yx3WxB1z
>>465
べつにおもしろい映画を作ろうとしてるわけじゃないからね。商業的に成功すればいいの。
「最終話」で一般層に、「ファム」で男性層に、「龍牙」はバンダイに、それぞれ
アピールしただけのこと。

>>466
ファムはあくまでゲストライダーだからテレビには出さないだろうね。
制作サイドにしてみれば、特ヲタ野郎を喜ばせてもしょうがないし。
それなら新ライダーをドンドン出した方がよほど銭になる。TVスペシャル
でも出すらしいし。



471名無しより愛をこめて:02/08/23 21:44 ID:1bHjIAlP
>>466
つーか、製作サイドが「劇場版のみのライダー」って言っちゃったから、
自分で自分の首を絞める羽目になっちまってる。
472名無しより愛をこめて:02/08/23 21:45 ID:D0rbDAPy
>>467
舞台挨拶で見たら結構カワイカタよ。
画面ではどうにもファニー系だが。

ファム、つーか美穂が可哀相すぎ。
普通デートしてああいう雰囲気になったらチューくらいするだろ!
なのにお子様番組だから「靴ひも」って、ああ…
473名無しより愛をこめて:02/08/23 21:45 ID:31Zd8Kd9
まあ、去年のG4みたいな存在が必要だったんだろうけどね。
474名無しより愛をこめて:02/08/23 21:49 ID:1qr/Jnzd
テレビ版の最終回って映画の始まる前(リュウガとファムが出る前)で終りなんじゃないの?
だって「エピソードファイナル」選考最終回って歌ってるんだからあれで最終回、ああいう終り方なんでしょ?
出なきゃ詐欺だ
475名無しより愛をこめて:02/08/23 21:51 ID:2dFfjivy
>>434
リュウガがファムを助けたのは実は助けるつもりだったのではなく
王蛇の契約モンスターを三体まとめて倒す絶好のチャンスだったからと
脳内補完してみる
476名無しより愛をこめて:02/08/23 21:51 ID:mZ6r+ZOr
なんか今週のやつを見ると連や北岡が殺しあえるのかどうかが疑問なんだけど。
連も芝浦にとどめさせなかったりしたし
477名無しより愛をこめて:02/08/23 21:53 ID:PJWnSkg+
>>474
それだとテレビ版最終回が年末になってしまう罠。
もしくは延長して来年の12月までか・・・?
478名無しより愛をこめて:02/08/23 21:55 ID:eFovjFHl
>472
だからそうやって笑いを取ったんでしょうが。
ついお茶らけてしまう真司くん。
479名無しより愛をこめて:02/08/23 21:56 ID:71pNDG1E
北の国から EPISODE FINAL っていつだっけ?
480名無しより愛をこめて:02/08/23 21:56 ID:1qr/Jnzd
>477
映画の中の設定は12月くらい。でもテレビ版の最終回は来年?
わけわからん(笑)
ねむれん・・・
481名無しより愛をこめて:02/08/23 22:06 ID:mvyowZsR
そもそも、今は偶然現実と龍騎の時間がリンクしてるだけで、
今後どんどんずれていく可能性は大いにあるっつーことを忘れてないか。
482名無しより愛をこめて:02/08/23 22:10 ID:h53ytxBD
>>476
蓮と北岡はお互いの動機がわかれば
敵対心からではなく互いを認め合うというか何と言うか
「うらみっこなしだぞ。」「ああ、思う存分やろうな。」
とかいって殺り合いそうな気がするな。
483名無しより愛をこめて:02/08/23 22:11 ID:1wwa88tz
なにもテレビ放送時と劇中の時間を必ず一致させなきゃいかんってわけでもあるまい?
484名無しより愛をこめて:02/08/23 22:27 ID:1qr/Jnzd
>483
そりゃそうだ、野球マンガなんて一年中夏だし・・・。
485名無しより愛をこめて:02/08/23 22:38 ID:4PKeSQv4
>>475
あー納得。そういう抜け目のない冷静なところは裏信二っぽいな。
 ずっと前に、それなりに浅倉にたいして恨みを持っていた説を
 ひけらかしたが、それの方がCoolで良いね。
486名無しより愛をこめて:02/08/23 22:49 ID:HVijggeb
 裏シンジが表シンジと同化しようとしたのは、やはりモンスターには
魂が無いから人間を襲うのと同じ理由からなのか?
 そうなるとやはり裏シンジはユイちゃんの描いた絵から生まれたモンスター
と同類?
487あざら死:02/08/23 22:54 ID:pFGH/WK1
ユイの負の感情が外世界にも影響しているというのはジャンプの
レベルEであった話にちょっと似ていると思う
488名無しより愛をこめて:02/08/23 22:55 ID:2XMezSv6
裏真司はかっこよかったな。
あっちの方がイケるんと違う???
普通の真司もかっこよかったがな。最初の変身が。
489名無しより愛をこめて:02/08/23 22:56 ID:Eqv3m1Ep
なぜタイムベントを使ったかわかってる?
490名無しより愛をこめて:02/08/23 23:00 ID:HVijggeb
>>489
教えてくれ。何故なんだ?
491名無しより愛をこめて:02/08/23 23:00 ID:mZHqqGka
再放送でしか見てないし映画も見てない俺にはついていけん・・・
492名無しより愛をこめて:02/08/23 23:01 ID:mZHqqGka
でもナイトかっけー、変身する人も含めて。さすがJUNON BOYレベル
493名無しより愛をこめて:02/08/23 23:02 ID:71pNDG1E
ナイトの兄ちゃんってガクトの出来そこないって感じじゃん
494名無しより愛をこめて:02/08/23 23:04 ID:8CcIpxgG
ラストのリュウガと激突したあとの真司、
両肩に「76」がついてたらおもしろかったよね。
495名無しより愛をこめて:02/08/23 23:05 ID:mZHqqGka
ガックンは完璧過ぎて・・・まだ大して出演経験が無いのにヘアカタログの
有名人ヘアスタイルのコーナーに出ててビックリした。まあJUNONシリー
ズの雑誌なんだけどさ。友井雄亮も憧れだったが松田悟志もかなり憧れ
496名無しより愛をこめて:02/08/23 23:06 ID:Yx3WxB1z
映画のラストで龍騎サバイブに変身したのって実は裏真司じゃないのかなぁ?
もちろん左右対称じゃないから体は表真司なんだけど。
なんか物腰がいつもと違ってえらくシリアスだし。「死ぬなよ、蓮」ってのは
「おまえを殺してさらに強い命を得るんだから、モンスターなんかにやられん
なよ!」って意味で。
497名無しより愛をこめて:02/08/23 23:08 ID:TPsyLX4H
よーし、やっと明日、子供連れて観に行くぞー
大人しくしててくれればいいが
498名無しより愛をこめて:02/08/23 23:09 ID:mZHqqGka
テレビほとんど見てないけど観に行っても良さげですかい?
499名無しより愛をこめて:02/08/23 23:11 ID:vW6DowNv
>>498
だめだよ!
500名無しより愛をこめて:02/08/23 23:12 ID:kfYH4ALb
それにしても38回だか42回だか知らないが、それだけ誘ってダメなら
あきらめるだろ、普通は。
北岡がストーカーとして訴えられなかった事が一番の謎だ。
501名無しより愛をこめて:02/08/23 23:14 ID:mZHqqGka
観たのは第一話とゾルダが出てくる回と王蛇が出てくる回だけ・・・
主役級3名以外役名すら分からないし・・・
502名無しより愛をこめて:02/08/23 23:14 ID:Qp1vge51
>>500
自己弁護でしょ
503名無しより愛をこめて:02/08/23 23:15 ID:fW5zSfec
♪パンパカパーン♪「今日の個人情報流出」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/chance/1022434759/809-
┨社会┠ブルドックのサイトから個人情報5万件流出
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1030071494/l50
速報!また個人情報漏洩 ソースがソース漏らす 2
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1030061250/l50

504名無しより愛をこめて:02/08/23 23:16 ID:vW6DowNv
>>501
ビデヲ撮ってる友達いないの?!
505名無しより愛をこめて:02/08/23 23:17 ID:mZHqqGka
>>504
特撮ヲタの友達なんていないよ・・・
仮面ライダーって出してだけで「お前もうハタチだろ!」って言われるさ
506名無しより愛をこめて:02/08/23 23:18 ID:VuhO/JqK
>>504
一応ポイントは押さえてるみたいだから、「ライダーバトルとは何か」
が分かるから観てもいいんじゃない?

旧神崎邸での事故とか優衣の絵とかのファクターはあるけど、実際映画では
そこまで言及されなかったし。
507あざら死:02/08/23 23:18 ID:pFGH/WK1
セルビデオが出てるよ。2巻までだが。
508506:02/08/23 23:19 ID:VuhO/JqK
間違えた。リンク先は>>505ね。

509名無しより愛をこめて:02/08/23 23:19 ID:mZHqqGka
>>506
王蛇が他2体契約モンスターを持ってるなんて今日初めて知りました
510名無しより愛をこめて:02/08/23 23:22 ID:vW6DowNv
>>504
…うーん、確かに特ヲタはいないか…
せめて27話までは通しで見てて欲しいYO!
511510:02/08/23 23:25 ID:vW6DowNv
間違えた。リンク先は>>505ね。
512名無しより愛をこめて:02/08/23 23:36 ID:jWbvL5Jn
>>505
アレだアレ。
ヤフオクの香港版デーブーデー。
実は俺も欲しいのだが何か不安だ。
1〜24話で6千円前後だし。
だれか買った人いますかー?
513名無しより愛をこめて:02/08/23 23:41 ID:RqB+lAPt
>>454
>リュウガ余計っていってるヤシ
>シンジくんの性格をテレビと変えないで、龍騎の戦闘が
>魅力的に見えるシュチュエーションを考えて下さい。

なんでそんなもん考えないといかんのよ。
リュウガが余計、ファムのケツ萌え。これだけしか言ってねえだろ。
龍騎の魅力なんか別に視聴者が開発してやる必要がどこにある
514名無しより愛をこめて:02/08/23 23:42 ID:gISXbQ7j
リュウガが駄目って言ってるのはキャラクターとか何とかじゃ無くて、
龍騎に殺させない為に代わりにリュウガ使うってのが気に入らない。
リュウガって裏龍騎じゃん。ていうことは龍騎が殺ったも同然。
515名無しより愛をこめて:02/08/23 23:51 ID:Th89fsQA
つーか映画の場合、ライダーバトルの元凶の一つが真司の存在なんだから
リュウガ出ようと出まいと「龍騎が殺ったも同然」なのは変わらん気が……。
516名無しより愛をこめて:02/08/23 23:52 ID:71pNDG1E
まぁファムのケツ萌えってのには激しく同意だな。
517名無しより愛をこめて:02/08/23 23:53 ID:jTtX7OB7
そういえばもう細かいとこ忘れちゃったんだけど、
城戸は美穂が死んだことをずっと知らないままで終わったんだっけ?
つまり、蓮と最後のバトル(か、モンスターとのバトル)に突入する
時点で、まあオーディンの話とかは抜きにしてだ、残りのライダーが
自分たち2人だけになってしまったと認識していたのか、それとも
ファムやゾルダもどっかにいるとまだ思っていたのか。
そこらへんって描写がありましたっけ?
518名無しより愛をこめて:02/08/23 23:57 ID:gISXbQ7j
>>517
知らないんじゃないっけ?
ゾルダはモンスター倒しに加勢に来るんじゃないかと思っちゃうけどね。
519_:02/08/24 00:03 ID:s6u8qL8m
>>512
思いっきりテレビソースだよ。まぁそれ以外のソースなどあり得ないんだが
520名無しより愛をこめて:02/08/24 00:05 ID:GmDt4QI6
間違えた。リンク先は>>505ね。
521名無しより愛をこめて:02/08/24 00:13 ID:HGPkEecZ
あの〜…
いろいろ見逃してるシーンを再確認したい、ということもそうなんだけど、
「ファムのケツを目に焼き付けておきたい!」
という理由のために、もういっぺん見に行こうか悩んでる漏れって健全でしょうか
522名無しより愛をこめて:02/08/24 00:15 ID:Bd+hKOdg
本編よりメイキングのほうが面白いと思った人
523名無しより愛をこめて:02/08/24 00:25 ID:zA4hPkM5
>>518
北岡は人の為には戦いません。多分。
524名無しより愛をこめて:02/08/24 00:29 ID:7kmO8ddU
>>523
やっつけないと令子が危ないかもしれないし。
525名無しより愛をこめて:02/08/24 00:31 ID:VQIm8Mi+
>>521
ファムのケツ、大きすぎず、小さすぎず絶品。
後悔しない為にも、劇場に足を運ぶが良い。
行って後悔するって事もあるかもしれんが。

おれも2回観たが、2回目の方が子供の落ち着きがなくて、
ちょこちょこ見逃してる。しかし、ケツはしっかり観てきた。
526名無しより愛をこめて:02/08/24 00:32 ID:eKkbZm0Q
>>521
生けつですか?
527名無しより愛をこめて:02/08/24 00:32 ID:MxRWQC3B
食事の後、北岡と令子はめでたくセクースしたんでしょうか?
(令子妊娠 北岡はお腹の子供に希望を託して死んでゆく・・・と脳内補完)
528名無しより愛をこめて:02/08/24 00:36 ID:EdTfKLNc
>>523
死ぬ前に心変わりするかもしれんじゃないか
つうか加勢したほうが面白そうだと思う。
529名無しより愛をこめて:02/08/24 00:40 ID:tHIP+oTS
龍騎とナイトを助けるというより、
自分の安穏のために戦う、という理由つけて参戦ならアリかも。
(本音はともかくとして)
530名無しより愛をこめて:02/08/24 00:48 ID:m4UKbu9w
>525
そっか〜!?足太すぎだよ。
531戦隊観察者 :02/08/24 00:56 ID:fw2OQpir
皆さんを萌えさせている、ファムのケツの持ち主は
この2人のうちどちらかです。 
  ↓
http://www.japanactionenterprise.com/member/member-ryuki.html#
(部落ラではないので御心配無く)
532名無しより愛をこめて:02/08/24 01:04 ID:VhB6GmPd
>>527
北岡が令子に求愛活動を続けているのは、死にかけているために、
子孫を残そうとする種族保存の本能が働いている為です
 彼があのままスクリーンからフェードアウトしてしまったのは(令子も)
子作りに励んでいる為です。(さすがにそれを子供に見せるわけにはいかないが)
あ、ターミネーター一作目ぽいぞ
533名無しより愛をこめて:02/08/24 01:06 ID:tHIP+oTS
個人的には北岡は玲子に会えないままに死んだ、
というのがいいんだけど。
534454:02/08/24 01:10 ID:IRYD4/qf
>>513
ひょっとして397ですか?スレの流れ的にリュウガ不要が、主になってるのが
イヤだったんで、若干、煽りっぽいレスかいてしまった。個人叩きをするつもりはなかったので
正直、スマンカッタ。

>>514
なるほど狙いがみえみえすぎるのが駄目なのか

若干、粘着気味になってしまた。スレ汚しスマソ
ファムのシリはオレもスキだ。ファイナルベントを真後ろで、見たい。
535名無しより愛をこめて:02/08/24 01:12 ID:uvtae8kn
昨日見に行った。
ネタバレ無い範囲でも悪い評価ばかり目にしていたけど…それが良かったのか
エライ面白かった(w
須賀ちゃんもヤルねぇ。見直したよ。

…ところで「オーディン=真司」説ってこのスレであった?
ヲレ的には映画後のストーリーで

1.龍騎が最後の一人になり、過去をやり直すことを真司が願う
    ↓
2.タイムベントを持つオーディンに変身(MWの住人に)
    ↓
3.過去に戻り修正(映画のED〜TV版へ)
    ↓
4.何を思ったのか士郎と手を組みライダーバトルの黒幕に

真司が同じ時間軸に二人居ることになるけどそれはMWのご都合主義で
なんとか、なんて展開もありかなと思ってみたり。
まぁ、そうするとモンスターが出現する原因が無くなるじゃないかと
自滅してみるテスト。
536名無しより愛をこめて:02/08/24 01:14 ID:UAiVOAQR
>>531
下だと信じたい
537名無しより愛をこめて:02/08/24 01:16 ID:sV/8TBM5
>>536
上だと信じてる俺は屁がでそうだ
538名無しより愛をこめて:02/08/24 01:17 ID:A2cgjnhj
 もしリュウガこと裏シンジが、あの日待ちぼうけを食ったユイが描いた
絵の実体化だったならシンジが裏シンジと闘うのは必然だったのかも?
539名無しより愛をこめて:02/08/24 01:18 ID:PdV/jFAC
>>531
撮影時のエピソード見る限り下だろ
540名無しより愛をこめて:02/08/24 01:32 ID:Nn0qLwNX
ファンへのメッセージ:
ぜひ、観て楽しんで下さい1  <<この変換ミスに萌え。

それはともかく「観て楽しむの」は当然ケツですか?
541名無しより愛をこめて:02/08/24 01:33 ID:zKyySIvX
リュウガ初登場シーンの行動は
戦略として、弱りきっているファムを倒すよりも
リュウガの乱入で混乱気味の王蛇を倒したほうが得だと考えたから?
リュウガ本体に先に手を出したのは王蛇だし

美穂の死ぬシーンでホロリときたのは俺だけでつか?
特に真司がバイクで走りながら結んでもらった靴紐を見るところ
542戦隊観察者 :02/08/24 01:37 ID:zAi/8bZk

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( `・ω・) <  余計なものを貼って不安を煽ってしまった…ショボーン
 (つ旦と)   \_________
  と_)_)
543名無しより愛をこめて:02/08/24 02:10 ID:uZ0C9uTV
>>531
下の人は修学旅行に参加できなかった枠の中の扱いだね
 でもなぜ二人もスーツアクトレスが必要なんだろう?
544名無しより愛をこめて:02/08/24 02:13 ID:YmBeehqE
>>543
ビジュアル補完。
545名無しより愛をこめて:02/08/24 02:18 ID:xIIsAErb
あの萌え尻シーンって、雨で濡れてるんだよな
そこが(・∀・)イイ!
546名無しより愛をこめて:02/08/24 02:31 ID:/Esp2ByH
むしろアビスラッシャーにびしょ濡れにされたファムをキボンヌ
547名無しより愛をこめて:02/08/24 02:36 ID:Sf6a+VVu
で結局は誰も香港版龍騎デーブーデーは買ってないでファイナルベント?
548名無しより愛をこめて:02/08/24 02:55 ID:1BSNneSM
>>538
モンスターが人を襲う理由を優衣が語るシーンあたりで、王蛇のイラストが再度
出るのに前後して、どうもリュウガっぽい(ほか4枚の絵の一部分と見るのが
困難)な黒い絵が一瞬入ってたと思うんだが……どうよ?

台詞で言うと、「モンスターには命が無いから…」のちょっと後くらい。
549名無しより愛をこめて:02/08/24 03:03 ID:cnXjAtkZ
今日はオースチンパワーズ観た後、真魚タン登場シーンを見逃したのでもう一回龍騎観に逝きます。ナッキーとファムたんの尻がまた拝めるぜ!!
550がっくす:02/08/24 03:18 ID:D6zApgzA
ファムのガードベントがカコイイ!!ブランク王蛇はブルワーカー使用前かよ.
中盤まではマメにバトル挟んでテンション上げてるようだったが,ラストに
近づくに吊れてダレたのが残念.で,ジャンプ10週打ち切りような結末に萎え.

ラストのサバイブ龍騎,ひょっとして逆にリュウガを取り込んじまった?
性格とか半端に混じってたような…
551名無しより愛をこめて:02/08/24 03:26 ID:UU4MpM8k
ラストはスキャナーズみたいだった(笑)

ガイシュツかも知れんが、リュウガってブラックビートだな。
552名無しより愛をこめて:02/08/24 07:42 ID:ETkT5ZUA
>>535
真司が過去に戻れるなら、なぜガキの頃に戻って優衣との待ち合わせを守るように
しない?それがすべての元凶なんだから。

つーか、タイムベントは単なるTV版の総集編のためにでてきただけで映画とは
関係ないだろ。ああいうことができるなら、オーディンが気に入らないことが
あったり、自分が負けそうになるたびに時間をリセットしてやり直してしまうから
結局は龍騎らの勝利はないということになってしまう。
まあ「関西地方の高校野球対策もあって総集編の口実としてタイムベントをやる
けど賢明な『大きなお友達』は勝手に推測して喜んでね♪」って感じじゃない?


553名無しより愛をこめて:02/08/24 08:02 ID:7J10+Hco
>>551
平成ライダーは平成ライダーファンという特撮全般ファンでない人が多いので
他の作品のネタ振っても反応薄いです。
554名無しより愛をこめて:02/08/24 08:02 ID:E/mM5Iri
>>531
シアゴースト役の大西修って、映画のバトルロワイアルに出てた人だね。
555名無しより愛をこめて:02/08/24 08:09 ID:7crJN8qQ
>>552
そりゃあ過小評価っつうもんでしょ。
単なる総集編のためだったら「修正」なんて言い出す必要ないじゃん。
いったい何のために、わざわざ苦労して各回と同じ衣装・同じセットで
ちょっとずつ撮り直したわけ?
556名無しより愛をこめて:02/08/24 08:13 ID:K+YW7kbt
>>550
TVシリーズの方で、サバイブにはなれるようになる予定>龍騎
映画で多様しなかったのは、TVシリーズで登場させた時の印象が薄れて、
オモチャが売れなくなるのを防ぐためと思われ。
557名無しより愛をこめて:02/08/24 08:15 ID:7kmO8ddU
>>552
タイムベントかけた方は覚えているけど、かけられた方は覚えていられない
からじゃない?
558名無しより愛をこめて:02/08/24 08:30 ID:JxK2UKOy
映画のスタッフロールに、脚本協力、もしくは設定協力で小林靖子って入ってたら、ちったぁ評価も変わってたんかなぁ。無駄か?
559名無しより愛をこめて:02/08/24 08:48 ID:MXfq3MZ+
シリーズ構成は靖子タンですが、何か?
560名無しより愛をこめて:02/08/24 08:55 ID:+ncvwkPw
5612チャンねるで超有名サイト:02/08/24 08:56 ID:OIOT2fMy
http://s1p.net/qqwert

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
562名無しより愛をこめて:02/08/24 09:25 ID:mRGo/nIN
>>556
単純にこれからまだ使うのに壊したらまずいからだとおもうが。
TVでもナイトサバイブはヤバイアクションの時には元に戻ってたし。
<オーディン初登場の回のバイクから落ちるシーン
563名無しより愛をこめて:02/08/24 09:30 ID:JxK2UKOy
>>551
龍牙とブラックビートが似てるって?そりゃアナタ、スーツアクターが両方とも岡元次郎氏だもん、当然だっつーの!!

て、今更ガイシュツな事を云ってみる実験。
564名無しより愛をこめて:02/08/24 09:53 ID:oZE2vimH
最後にカード描写無しでサバイブになったのは
モンスターとの最後の戦いに必ず生き残る
「サバイブ」という意志表示だったのではと補完しますた
565名無しより愛をこめて:02/08/24 09:55 ID:iIps5SML
俺よう、マジ龍騎のラストで、●●の群れに悲壮な決意で突入して行く
ふたりのシーンのあとで、そこへ合流するかのように集うクウガ、アギト、
G3−X、ギルス、(そしてアナザー)や、世界各地で闘う1号、2号、V3、
ライダーマン、X、アマゾン、ストロンガー、スカイ、スーパー1、ZX、
真、ZO、Jらを幻視してしまったよ。
ミラーワールドを突き破って、『現実の』ライダー世界とやっとリンクして
くれたかと言う気分と、劇場版のアンニュイなラストの向こうに待っている、
もうひとつの力強い結末を観た気がした。
566名無しより愛をこめて:02/08/24 09:58 ID:qGdo+gxv
>565
ある意味、スカイライダーの最終回っぽいってコトっすか?
567名無しより愛をこめて:02/08/24 10:12 ID:G8mpsk+m
>>565
漏れも感動した。レジェンドカード最強!

●●=巨大化したゴルトフェニックス(声:78560)で良ろしいか?

あと、駆け着けたライダーにRXとゾルダを忘れては困るがな。
568名無しより愛をこめて:02/08/24 10:16 ID:iIps5SML
おおスマヌ>RXとゾルダ
G-5部隊やV-1もか。

●●=トン●です。
569名無しより愛をこめて:02/08/24 10:16 ID:K+YW7kbt
>>562
それもあると思う。
ただ疑問なのは、リュウガvsリュウキの時なんでサバイブにならなかったんだろうか?
そっちの方が、映像的にも派手になるし子供達喜ぶだろうに。
(もちろん、不公平ないようにリュウガにもサバイブになってもらいまふ。)
570名無しより愛をこめて:02/08/24 11:09 ID:ZXJBTVcN
>569
ブラックドラグランザーハァハァ(;´Д`)
571名無しより愛をこめて:02/08/24 11:12 ID:CnJRXeLd
メルマガより。これでリュウガの扱いがわかるはず。

【02-1】仮面ライダー龍騎スペシャル情報第2弾
-----------------------------------------------------------------
9月19日(木)よる7時からの放送が大決定したスペシャルの超目玉企画は、なんと電
話やインターネット、携帯サイトからも結末を選択投票できる視聴者参加型システム!
つまり、あなたが龍騎スペシャルの結末を決定するのです。
一体どんな選択をあなたは迫られるのか!?

そしてなんと、このスペシャルで、ついに、ついにライダー13人が全員集合!!今は亡き
あのライダー達や、まだ見ぬライダーが一同に会します。プロデューサー曰く「腰を
抜かす」ほど面白い「仮面ライダー龍騎スペシャル」。期待に応えてくれることは間違
いなさそう! オンエアが待ち遠しいぞ!!
572名無しより愛をこめて:02/08/24 11:24 ID:A2cgjnhj
 リュウガというか裏シンジって、ある意味ミラーワールド最強のモンスター
だったんだなと思う。
 欲を言えば朝倉と裏シンジのカラミが見たかったよ。
573名無しより愛をこめて:02/08/24 11:25 ID:sV/8TBM5
浅倉と須藤と裏シンジと芝浦の
悪い子四人組の揃い踏み
574名無しより愛をこめて:02/08/24 11:28 ID:UQpjhFPi
>>573
いいねぇ、それ。いいかも。
子供はガッカリするかもな。
575名無しより愛をこめて:02/08/24 11:37 ID:4z5fmdeP
>>573
揃い踏み直後、1分で仲間割れ。

らいだーどうし だいばとるだ!
576名無しより愛をこめて:02/08/24 11:43 ID:A2cgjnhj
 シンジの本来の性格が裏シンジで、戦いを止めさせる振りをして次々に
ライダー達を減らしていき、ラスト近くで正体がレンにばれて龍騎(リュウガ?)
VSナイトが激突ってのもよかったかも?
 もしくは2重人格でもOK。
577名無しより愛をこめて:02/08/24 12:42 ID:UyYbooo2
>>576
子供が泣き出すからそんなストーリーは勘弁しれ。
578名無しより愛をこめて:02/08/24 13:31 ID:VFRvbTuK
リュウガと王蛇って、スーアクさんが同一人物みたいだね
だから直接の戦闘シーンが無かったのかなあ?
579名無しより愛をこめて:02/08/24 13:43 ID:lDUITSN0
>>578
その考え方ってナンセンスじゃない?
スーツアクターの事情によって話変えるなんざ。
その理屈では戦隊VSシリーズなんて成り立たない(w

ところで「直接の」って?
580_:02/08/24 14:14 ID:XbIG0iAs
>>571
結末が複数あるのなら没になった結末はDVDに収録して欲しい・・・
蟹が勝利する結末とかがもしあっても誰も投票しないだろうからなw
581名無しより愛をこめて:02/08/24 14:33 ID:7kmO8ddU
13人の中にファムが出るんだったらテレビ版では既に倒された存在として
処理されるっていうこと?
582名無しより愛をこめて:02/08/24 14:33 ID:7kmO8ddU
>>581
今度の特番の話ね。
583名無しより愛をこめて:02/08/24 14:35 ID:oZE2vimH
特番はTVと違う全くのオリジナルストーリーです
584名無しより愛をこめて:02/08/24 14:39 ID:4sXpyCmu
モンスター料理の鏡住人
585名無しより愛をこめて:02/08/24 14:40 ID:7kmO8ddU
>>583
メール読んだ?オリジナルストーリーって言っても13人揃うと書いてあるし
ということはテレビ版の13人もこれで確定という意味じゃないの?
ファムの代わりに他のライダー出すんだったら13人揃うという書き方は
しないんじゃないかと思うけど。
586名無しより愛をこめて:02/08/24 14:43 ID:oZE2vimH
>>585
よんでますがなにか?
587名無しより愛をこめて:02/08/24 14:45 ID:GNI1iHBt
オリジナルストーリーらしいから登場ライダーも今後変わってくるかどうかはなんともいえない・・・
けど特番・オリジナルストーリーとは言えテレビでやる以上は
視聴者を混乱させるわけにもいかないし、ファム込みで13人なんだろうと思うけど
588名無しより愛をこめて:02/08/24 14:53 ID:7kmO8ddU
589名無しより愛をこめて:02/08/24 14:54 ID:oZE2vimH
いやファムを含めた十三人が出るオリジナルストーリーですよといいたかっただけですニャン
590名無しより愛をこめて:02/08/24 14:56 ID:9G6kMKVw
別のライダーを作って予算を消費させて子供たちを混乱させても
正直意味がないと思うんだけど・・・。ライダーが14人以上に
なってまう。
591名無しより愛をこめて:02/08/24 15:06 ID:7kmO8ddU
正直言ってファムもリュウガもテレビ版に出しちゃえばいいのにと思う。
592名無しより愛をこめて:02/08/24 15:06 ID:5FOK/KHL
残りのライダー出るっていっても車田マンガみたいに
逆光シルエットで腕組みしてるとかだけじゃないの?
593名無しより愛をこめて:02/08/24 15:18 ID:shVBcahp
>>531
あ、この方、EpisodeFinalメイキングDVDで撮影時に
溶けた美穂のソフトクリーム食べた方ですね(笑)
594名無しより愛をこめて:02/08/24 15:22 ID:udxEBDto
>592
(・∀・)ソレダ!
しかも「今のうち倒しておけば、あとあと楽になる」
とか王蛇がのたまって、シルエット状態であっさりと
一人アポーンされたりする罠。
595名無しより愛をこめて:02/08/24 15:22 ID:u0vevc+U
スペシャルのタイトルは「13号誕生・仮面ライダー全員集合」?
596名無しより愛をこめて:02/08/24 15:35 ID:Gf1XTpNm
>>591
ファムはともかく、リュウガはテレビに出してはおかしなコトになる。
リュウガが勝ち残ってしまったら元も子もないわけだからね。
ありゃやっぱ神崎の切り札(ジョーカー)ってことでいいわけですよ。
597名無しより愛をこめて:02/08/24 16:12 ID:udxEBDto
>リュウガが勝ち残ってしまったら元も子もないわけだからね。
劇場版の状況でもリュウガが勝ち残ってしまったらマズイのでは?
MWの住人では優衣に命を与える人柱にはなれないだろうし…。

そもそも神埼にとってはバトルを活性化するという意味で望ましい
ライダーであった王蛇を真っ先に襲ったのも不可解。>リュウガ
598名無しより愛をこめて:02/08/24 16:27 ID:Gf1XTpNm
>>597
映画の時点ではタイムリミットが迫り、抜き差しならない状況になっちまった神崎が
バトルにさっさとケリを付けさせるために、(使いたくはなかった)最後の切り札を切った
というところだと理解してます。

王蛇を最初に襲ったのはたしかに不可解ですな。
ただ、放たれて以降はリュウガが自らの意思で行動しているとすれば、
真司を勝ち残らせたかったから一番強そうな王蛇をやりに行ったとも考えられるかなあ。
599名無しより愛をこめて:02/08/24 16:38 ID:CpY1wdcJ
リュウガの目的って龍騎と一体になって崩壊間際のMWから生き残ることじゃなかったの?
600名無しより愛をこめて:02/08/24 16:43 ID:7kmO8ddU
テレ朝のサイトでは13人の内、あと5人分空いてますね。
これをどう解釈するか。
601名無しより愛をこめて:02/08/24 16:45 ID:7J10+Hco
>>600
映画の公開終了したら埋まるんじゃないの?
602名無しより愛をこめて:02/08/24 16:51 ID:udxEBDto
>映画の時点ではタイムリミットが迫り、抜き差しならない状況
よりにもよって三日前になってから言うなよ、と思ったのは漏れだけですか(w

浅倉のいう所の「この場で決着をつける」「最後の一人になるまで」っていう目的
への執着がなんか薄いような気がするんですよね。>神崎
あくまで「最後の一人」という結果を求めるのならば、リミットの一週間前ぐらい
には全ライダーを召集して、その場で無理矢理にでもトーナメントをやらせるべき。
結局は神崎自信のヘタな煽り&詰めの甘い状況設定がライダーバトルの陳腐化の
原因かと思っています。

>真司を勝ち残らせたかったから
それが多分正解なのでしょうが、あの場でファムも始末しなかったのが不思議。
あとからわざわざ不利なRWで罠を仕掛けているんだから、別に見逃してあげた
わけじゃないだろうに。あえて真司の目の前で殺そうとしたんだろうか?
603名無しより愛をこめて:02/08/24 16:56 ID:7J10+Hco
朝倉威、紙幣偽造で逮捕。
残るライダーは5人…。
604名無しより愛をこめて:02/08/24 17:11 ID:eyj4yvLj
>>603
え? これから脱獄するんじゃないの?(w
誰が弁護につくか楽しみだったりして
605名無しより愛をこめて:02/08/24 17:13 ID:rZQUIt3F
北岡修一が弁護を行います(w
606_:02/08/24 17:14 ID:XbIG0iAs
>>604
横山弁護士(67)が弁護につきます
607あざら死:02/08/24 17:31 ID:1R0a8RoE
>>606
契約モンスターは何ですか?
608名無しより愛をこめて:02/08/24 17:35 ID:7XN5T5FK
オウムです
609名無しより愛をこめて:02/08/24 17:40 ID:u0vevc+U
契約カード三枚もってたのも、偽造だったのかー
610あざら死:02/08/24 17:47 ID:1R0a8RoE
ファイナルベントでサリンを蒔きますか
611名無し:02/08/24 17:48 ID:YelbcjQA
月刊テレビジョン見たら8月19日19:00の欄に加藤夏希の名前が書いてました。
楽しみですね。
少年エース10月号見たら9月13日に龍騎スペシャルのコミックが角川書店からでます。
キカイダー02を描いている漫画家が描いている。楽しみだね。
612名無しより愛をこめて:02/08/24 18:12 ID:shVBcahp
>>611
うわ、MEIMUが描くのか…
613名無しより愛をこめて:02/08/24 18:23 ID:jZeRY351
人物の描き分けの出来ないMEIMU(本人はただのデブ)か…
リングのマンガもキカイダーのマンガも最低だったなあ…
614名無しより愛をこめて:02/08/24 18:25 ID:zYdIAbFm
村枝賢一はダメなのかよ
615名無しより愛をこめて:02/08/24 18:39 ID:jZeRY351
天下の角川( ´,_ゝ`) プだからねえ‥…
616名無しより愛をこめて:02/08/24 19:15 ID:R+4QNOcJ
村枝アニキに描いてもらいたいけど過労死しそうだしな〜。
617名無しより愛をこめて:02/08/24 19:48 ID:9HoghBUP
えっ?俺は正直メイム好きだよ。
少なくとも女の絵はなかなか魅力的だと思うが。
618名無しより愛をこめて:02/08/24 19:53 ID:uNeMBfip
キカイダーは読んだことないが
リング2の漫画は意味わからん、誰が誰かわからん。
正直、女の絵もホントに描きわけ皆無、髪型が違うのみ。
あれは同人レベルでしょ。
商業誌に書いていい作家じゃないとオモタ。
619名無しより愛をこめて:02/08/24 19:59 ID:DyAqWsnk
兄貴もあんまりみわけつかんがなぁ。
本郷の顔は四角くあるべきです。(w

MEIMUはホラー出身でダウナー系だからヒーローモノを望むのが間違い。
どす黒い龍騎になる予感。

ここは一つ島本和彦を召還すれ!
620名無しより愛をこめて:02/08/24 20:02 ID:mv7iJTJp
>>617
ああそう。良かったね。
621名無しより愛をこめて:02/08/24 20:10 ID:mHy+7iJ6
津上翔一ってどのシーンに出てましたか?
ギルス&G3は見つけられたんですが・・・。
622名無しより愛をこめて:02/08/24 20:13 ID:PR6eXzEH
>>621
パンフ見るか過去ログ読んでくれ
その質問飽きた。
623名無しより愛をこめて:02/08/24 20:19 ID:pqE2Gjqb
偏見かも知れないけど、村枝賢一って、平成ライダーはせいぜいクウガまでしか認めなさそう
なイメージがある…。龍騎に至っては論外、って感じで。
まあ、俺もSPRITSは好きだけど、龍騎には合わない気がするなあ。
624名無しより愛をこめて:02/08/24 20:30 ID:ETou0nlz
> まあ、俺もSPRITSは好きだけど、龍騎には合わない気がするなあ。
SPRITS………
625623:02/08/24 20:34 ID:pqE2Gjqb
>>624
正直、スマンカッタ。SPIRITSね。
タイムベントで厨1に戻るよ…。
626名無しより愛をこめて:02/08/24 20:44 ID:r9J2IPDb
>>622
同情するわ いちおうちゃんと答えてあげるお前が好きだ(w
621は、もういっぺん見てきたら
627名無しより愛をこめて:02/08/24 21:11 ID:amndHj65
今日観てきた。真司の演技が上手かったな。
628名無しより愛をこめて:02/08/24 21:20 ID:IKUH71aX
神崎兄のオルガン、俺は格好いいと思ったんだけどなぁ……
 
お か し い で し ょ う か ?
629名無しより愛をこめて:02/08/24 21:28 ID:amndHj65
>>628
神崎士郎の顔は面白かったけど曲自体はかっこいいと思ったよ。
それにしてもクラシック調の音楽に合わせてアクション撮るの、最近流行りだよね。
なかなかライダーの戦いにはナイスだった。
ほら、バトロワだし。(藁
630名無しより愛をこめて:02/08/24 21:50 ID:3p16cTnJ
>>620
ツマンネー書き込み。
もうちょっとひねれないの?
631名無しより愛をこめて:02/08/24 21:51 ID:sV/8TBM5
でも俺は三沢みたいにひねりを加えたバックドロップよりも
ジャンボみたいに真っ直ぐに直撃するバックドロップのが好きだ
632名無しより愛をこめて:02/08/24 22:13 ID:TmZ/IxpN
>>631
蝶野&ダイナマイト・キッドの高速&低空式も捨てがたし。
633名無しより愛をこめて:02/08/24 22:28 ID:nIr8sOUK
EDのアドペンドMIX、クラシック風アレンジだったらよかったのに
何なんだあれは
634名無しより愛をこめて:02/08/24 22:30 ID:HzZfibOE
下見て暮らすのはどうかと思うが、ウルフルズよりはまだ…
635名無しより愛をこめて:02/08/24 22:32 ID:tFU4bspM
ED、キャストが仲良く歌ってたら…
636名無しより愛をこめて:02/08/24 22:32 ID:yX9PnxuN
今日観て来た。
エンドロール中、横に座ってたお子様が言った
「なんで、途中なのに終わちゃうの?」
って言葉が印象的だった。
637名無しより愛をこめて:02/08/24 22:39 ID:T4tYFuyS
映画グッズ(パンフ含む)、公式サイトで通販してるのね・・・
って極めてガイシュツ??だったらスマソ。
638名無しより愛をこめて:02/08/24 22:56 ID:xIIsAErb
>637
アギトんときも通販してた罠
639名無しより愛をこめて:02/08/24 23:04 ID:G8mpsk+m
>>623
それは貴方の妄想です。自分がそうだからって、村枝氏もそうだろうと考える貴方の思考の稚拙さについて、私は小一時間問い詰めたい。
640名無しより愛をこめて:02/08/24 23:18 ID:UEhkinrl
「途中で終わってしまう」
というのは、1998年だったか、999の「エターナルファンタジー」で
免疫ができてたんで、あまり腹も立たなかった。
641名無しより愛をこめて:02/08/24 23:23 ID:MxoIhxAD
ガイシュツなんだろうけど、エンドロールの時に流れた映像って、
真司がライダーバトル最後の勝者になってその願いで
「ユイと士郎が離ればなれにならずに済むようにした」
ってことなの?じゃあハッピーエンドだね。
642名無しより愛をこめて:02/08/24 23:24 ID:rbdmmEHB
結局ドゥームズディがどういう攻撃かワカラナカッタyo!
あれはゲラスタンの胸がオープンしてるのか?
ゲラスタンの胸の前に異次元空間が発生しているのか?
蹴り込むことだけは確かなようだったが。
誰かプリーズ!
643名無しより愛をこめて:02/08/24 23:25 ID:R+4QNOcJ
EDの最後にオーディンがチラッと映るとかいったアホはどこだ。
644名無しより愛をこめて:02/08/24 23:27 ID:MnJzbtMs
ソニーデジタルサラウンドヘッドホンシステム MDR-DS5100の購入を考えています。(ほとんど夜にしかいないもので・・・)
645名無しより愛をこめて:02/08/24 23:31 ID:j8SegKFf
>>635
こんなカンジ?

(須藤)朝焼けに包まれて 走り出した 行くべき道を
(松田)情熱のベクトルが 僕の胸を貫いてゆく
(涼平)どんな危険に 傷つくことがあっても
(菊池)夢よ踊れ この地球のもとで
(萩野)憎しみを映し出す鏡なんて壊すほど
(全員)夢に向かえ まだ不器用でも
    生きている激しさを 体中で確かめたい

 
646名無しより愛をこめて:02/08/24 23:42 ID:UAiVOAQR
なんで龍騎のパワーアップがサバイブなの?
647名無しより愛をこめて:02/08/24 23:43 ID:Mu4X3K59
>>646
言っている意味がよく分からんが
648名無しより愛をこめて:02/08/24 23:45 ID:UAiVOAQR
え、このスレじゃ龍騎サバイブって呼んでるけど
正式名称なの?昨日見てきたけど名称呼んでなかったし
パンフ売り切れだったし・・・
649名無しより愛をこめて:02/08/24 23:48 ID:Mu4X3K59
正式名称だよ。パンフに載ってる
つうか「なんで」ってのが分からん。サバイブだと問題あるのか?
ネタのアサルトってのを信じてたとか
650名無しより愛をこめて:02/08/24 23:56 ID:UAiVOAQR
誰かからサバイブカード貰ったんですか?
それとも単純にサバイブ=パワーアップってことで深い意味は無いの?
ナイトサバイブは手塚がナイトの中でもいるみたいな意味合いだと解釈してたんだけど
651名無しより愛をこめて:02/08/25 00:00 ID:Cij/+Mmm
特版スレたてようかな。
652名無しより愛をこめて:02/08/25 00:00 ID:81jRBvUU
それは今からわかってくる事じゃないのか?
653名無しより愛をこめて:02/08/25 00:00 ID:5ZaUrnqV
>>650
サバイブのカードで龍騎サバイブになる。
で、あんたの2行目以降マトモな文章ではないから
返答のしようが無い
654名無しより愛をこめて:02/08/25 00:03 ID:Cij/+Mmm
特番スレだった。
655名無しより愛をこめて:02/08/25 00:03 ID:F9VJ9FKw
>>650
仮面ライダーナイトは、心に眠る手塚の熱い魂の力でサバイブになるのだ!!

ん な わ け ね え
656名無しより愛をこめて:02/08/25 00:03 ID:81jRBvUU
652は650の
誰かからサバイブカード貰ったんですか?
に、対してだ。
657名無しより愛をこめて:02/08/25 00:10 ID:Cij/+Mmm
やっぱり、ネタバレ予想妄想有りの特番専用スレッドをたてるのは
やりすぎかなあ。あっ、これひとりごとだから気にしないで。
658名無しより愛をこめて:02/08/25 00:10 ID:njgEqawR
>じゃあハッピーエンドだね。
ミラーワールドが無かった事になっただけじゃ
救われない人達もいるんだよね。

城戸、秋山、須藤、芝浦、浅倉 → ハッピー
北岡、手塚、霧島       → バット
659名無しより愛をこめて:02/08/25 00:18 ID:F9VJ9FKw
バット。
須藤や浅倉はハッピーには終わらんだろう・・・
手塚は雄一と仲良く暮らしました(ハッピーED)じゃないか?
660名無しより愛をこめて:02/08/25 00:18 ID:D8TNICIA
手塚はなぜバット?
661名無しより愛をこめて:02/08/25 00:20 ID:D8TNICIA
8分後にカブッターー!!
662名無しより愛をこめて:02/08/25 00:21 ID:1oTojONd
>>641
まだ最後の願いがかなうとかいう神崎のデマ信じてるやつがいるよ。
663名無しより愛をこめて:02/08/25 00:24 ID:Cij/+Mmm
願いなんてかなわないんだというのは優衣のデマですけどね。
本当の本当は、
664名無しより愛をこめて:02/08/25 00:25 ID:SGO7twAt
BAD
665名無しより愛をこめて:02/08/25 00:27 ID:njgEqawR
>手塚は雄一と仲良く暮らしました(ハッピーED)じゃないか?
>手塚はなぜバット?
そういや浅倉は利き腕を切っただけだった。
親友はモンスターに食われたんだったね。スマソ。
ならミラーワールドなければ、一緒に暮らせてハッピーだね。
666名無しより愛をこめて:02/08/25 00:28 ID:mN/kLbm8
>「途中で終わってしまう」

と見せかけてあのエンディングで結論を出してるよね。泣けたよ。
667名無しより愛をこめて:02/08/25 00:48 ID:nfTbCPSp
>>666
ガイシュツだけど、あれミラーワールドの中の出来事だよ。
668名無しより愛をこめて:02/08/25 01:02 ID:gDalfyyP
>>641
生き残った真司が望むとしたら
優衣と士郎が離ればなれにならずに済むように望むよりは、
幼き日の優衣との約束を果たす事を望んだんでは?
故にあのエンディングは、真司の望みがかなって幼い真司が約束を守った結果、
仮初めの優衣ではなく本物の優衣として士郎と再会出来たって俺は思った。
669名無しより愛をこめて:02/08/25 01:15 ID:dZdlo2u/
>>645
>(須藤)朝焼けに包まれて 走り出した 行くべき道を
須藤って須賀の間違いなんだろうけど俺は激しく蟹が歌うのか!と誤解しますた(w
670名無しより愛をこめて:02/08/25 01:56 ID:GgzXM544
でも、正直言ってタイムベントさえあれば、大抵のライダーの願いは
かなうような…
671名無しより愛をこめて:02/08/25 01:59 ID:rgnae9Xz
「みんな・・・俺のせいじゃないか・・・」
風が吹けば桶屋が儲かるかよ!って思った。
672名無しより愛をこめて:02/08/25 02:07 ID:ofZqNBxu
>>671

>>風が吹けば桶屋が儲かるかよ!
いいなそれ
編集長あたりから真司へ言ってもらいたい(w
673名無しより愛をこめて:02/08/25 02:20 ID:B1qNPGc4
個人的に良かった見所

・教会内での浅倉と美穂のやりとり
・北岡の変身ポーズを見つめてニヤけるゴローちゃん
・王蛇の最後
・神崎士郎発狂
674名無しより愛をこめて:02/08/25 03:23 ID:/+eI5mTg
個人的に良かった見所

・シローとパイプオルガン
・にやけるゴロー
・ファムの尻
・シロー発狂
675名無しより愛をこめて:02/08/25 03:55 ID:JuF6VHkr
何か、ペルソナってRPGみたいな話だな
ミラーワールドの秘密→ペルソナ1
真司と優衣の過去→ペルソナ2の前編
で、>>668の言ってるのはペルソナ2の後編に似てる
676名無しより愛をこめて:02/08/25 04:01 ID:ZGB/O1DU
きっと13人目はコイツだよ。
名前は多分「烏龍」とかで。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e14574672
677名無しより愛をこめて:02/08/25 04:03 ID:QfAhxe1e
>>663
「なんでも」願いが叶うっていうのはやはり嘘でしょう。
これまでの流れからして、勝ち残ったものは強力な生命力を手に入れることが
出来る、ってところじゃないでしょうか。
それが願いにカブルような人を中心に選ばれてるんじゃないかな。ライダー。
678名無しより愛をこめて:02/08/25 04:11 ID:HkiDgxVT
そうそう、俺は兄ちゃんの狼狽、発狂はめちゃ萌え。
タイムベントの時からただの妹馬鹿だと思ってたが・・・
まあ、ミラー士郎なら当然なのかも知れないけど。
679名無しより愛をこめて:02/08/25 06:33 ID:jzJp0T85
俺的なこの映画の見所。
ロビーナたんと真魚タンの2ショット、それとファムの雨に濡れたケツ!!
(;´Д`)ハァハァ…。
680名無しより愛をこめて:02/08/25 06:57 ID:Wbx674K1
裏真司ってさぁ


ゴウライ弟のこと?
681名無しより愛をこめて:02/08/25 06:58 ID:AMROjAIG
TVCM変わったねぇー
682名無しより愛をこめて:02/08/25 07:18 ID:pUp00xQy
>>681
IDがアムロ
683名無しより愛をこめて:02/08/25 07:28 ID:AMROjAIG
>>682
ホントだ(ワラ
684名無しより愛をこめて:02/08/25 07:37 ID:fJ6xLG25
>>681
イイナーイイナー!(妬)
685龍騎大ヒット!:02/08/25 07:52 ID:AMROjAIG
8/16〜/18(金〜日)
 1位:猫の恩返し     $3,105,653 302館 
 2位:SWEP2     $3,035,965 516館
 3位:仮面ライダー龍騎  $2,733,203 253館
 4位:トータルフィアーズ $2,099,425 260館
 5位:アイスエイジ    $1,318,811 464館
 6位:スクービードゥー  $1,304、791 264館
 7位:ベイブレードムービー$1,271,814 198館
 8位:ポケモン2002  $  876,669 286館
 9位:メンインブラック2 $  807、462 344館
10位:釣りバカ日誌13  $  475,889 128館 

トータルフィアーズを抜いて3位にアップ(゚Д゚)

>>684
でも、このIDもあと8分の命…←テレホマンだから(藁
686名無しより愛をこめて:02/08/25 08:41 ID:2hJW5gKf
今週の放送後に見るとギャップの凄さに頭抱えそうだ。
687名無しより愛をこめて:02/08/25 08:49 ID:i+bkzweK
謎本ブーム再来のヨカーン
688名無しより愛をこめて:02/08/25 09:00 ID:EXSuYXfL
長々とやった物語がすべて無かったことになってしまうのって
オーガスやウィングマン(原作版)の最終回を思い出した
(あのエンディングシーンが歴史のやりなおしだとすればだけど)
689名無しより愛をこめて:02/08/25 09:04 ID:rUIEUjIT
>>685
    ‐=≡_______        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‐=≡  / .__ ´∀`;:::\   .∩ < 懐かしのテレホマン登場
 ‐=≡  / /  /  /::::/\:::\//  \_________
‐=≡  ⊂_/  /  /:::::/  \:_/
    ‐=≡   |::::::::::─__
     ‐=≡  \;;;;;;;;::::::::::::::\
       ‐=≡ /:::::/ ̄/;;;;;;/
      ‐=≡  /;;;;;;/ / /
     ‐=≡ / / | /
    ‐=≡ / /   レ        
   ‐=≡ (   ̄)
690名無しより愛をこめて:02/08/25 09:06 ID:BDjcllnI
>>685
どこの国の数字なんだよ?(w
691名無しより愛をこめて:02/08/25 09:10 ID:Wbx674K1
>>688
俺的には歴史修正よりは
一つの物語にはビシっとオチをつけて欲しいんだけどなぁ。
歴史をやりなおすのだとやっぱりどこかスッキリ終われない気がして
692名無しより愛をこめて:02/08/25 09:23 ID:NYykZ2fQ
今回「歴史の修正」だとしたら、今後のテレビシリーズはつじつま合わせで
終わってしまうからな。
どんなに修正しても「MWのモンスター=優衣の妄想」という事実に変更は
ないはず。
このことは映画を見たひとには周知の事実であっても、テレビ視聴者のため
にはいちいち放映でネタばらしをしなくてはならないから、「実はMWの秘密
とは・・・・」と映画を見た人にとってはとっくにがいしゅつなことを延々と
テレビでやられる羽目になってしまう。

個人的には今回の話はまったくパラレルのほうが
いいと思われ。
693名無しより愛をこめて:02/08/25 09:32 ID:I1VZKh1Z
北岡って最後どうなったの?
マジレスキボンヌ
694名無しより愛をこめて:02/08/25 09:34 ID:Ve8tH0qj
>>685
それ何処の?
695名無しより愛をこめて:02/08/25 09:38 ID:dzHO2wEp
345 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:02/08/21 21:38 ID:F6jYQxW5
俺よう、マジ龍騎のラストで、●●の群れに悲壮な決意で突入して行く
ふたりのシーンのあとで、そこへ合流するかのように集うクウガ、アギト、
G3−X、ギルス、(そしてアナザー)や、世界各地で闘う1号、2号、V3、
ライダーマン、X、アマゾン、ストロンガー、スカイ、スーパー1、ZX、
真、ZO、Jらを幻視してしまったよ。
ミラーワールドを突き破って、『現実の』ライダー世界とやっとリンクして
くれたかと言う気分と、劇場版のアンニュイなラストの向こうに待っている、
もうひとつの力強い結末を観た気がした。
696名無しより愛をこめて:02/08/25 09:45 ID:kz6YdbTT
>>693
うやむや。死ぬシーンはない。
死を予感させつつフェードアウト。
697名無しより愛をこめて:02/08/25 09:54 ID:8g9D9Rm4
龍牙って要するにオーディンなんじゃないかってのは既出ですか?
698名無しより愛をこめて:02/08/25 10:04 ID:5lqb6BSQ
北岡が令子とのデートの待ち合わせ場所に向かう途中で行き倒れたとか、
デート後令子と分かれてから満足な微笑を浮かべながら死んでいった
(でもそれだとファムとかぶる)だとか、いろいろ推測している人がいるけど、
あの程度の少量の吐血じゃ、今日明日死ぬようなレベルではないような。
死を迎えるまでにはまだ数ヶ月程度の時間的猶予があるように見えた。
全然ドラマチックじゃないけど、北岡は最後まで死ななかったんじゃないかな。
699名無しより愛をこめて:02/08/25 10:07 ID:2x8MZTIo
ODNは神崎か神崎の従者だと・・・

タイムベント発動しない→映画ラスト
タイムベント発動→修正→TVラスト

どう終了するかは疑問
700名無しより愛をこめて:02/08/25 10:08 ID:1VRdqtx0
既出でしょうが、王蛇ブランク、ただ黒く(ガンメタ?)塗っただけで苗。
せめて金のラインぐらい消すとか。
701名無しより愛をこめて:02/08/25 10:09 ID:8g9D9Rm4
デッキ持ち歩いてないんで、最後に大量発生したレイドラグーンに齧られて氏にました。
だったりして。(ォ
702名無しより愛をこめて:02/08/25 10:10 ID:dzHO2wEp
っつーか血を吐く不治の病って何よ?ゴロちゃん。
703名無しより愛をこめて:02/08/25 10:13 ID:njgEqawR
>北岡は最後まで死ななかったんじゃないかな。
あのEDなら北岡もゾルダに変身して戦って欲しいところなんだが…。
704名無しより愛をこめて:02/08/25 10:19 ID:eYvYNjDT
>>703
そんな意志が残ってるなら、ライダーバトルから降りたりしないと思う。
705名無しより愛をこめて:02/08/25 10:20 ID:P7hmp4ls
北岡はゴロちゃんにも吐血のことを隠していた。
ゴロちゃんほどよく気がついて、北岡の病気のことも熟知している人が
傍にいるんだから、もし末期状態まで進行していたならもはや隠しきれなく
なっているはず。
ゴロちゃんが気付いていないことから察するに、あの吐血は初めてだったか、
吐血が始まって数度めのもの。病状はまだ末期状態じゃない思う。
706名無しより愛をこめて:02/08/25 10:24 ID:2x8MZTIo

夏前の放送で北岡が血吐いてるシーンあったような・・・
映画は6ヶ月後だし、吐血自体が末期に近いものと考えるけど…

井上だったら歯槽膿漏で済ますだろうね
707名無しより愛をこめて:02/08/25 10:26 ID:hyvQfcDZ
「2002年冬」っていう時間設定が案外ポイントかも 
年は越さないってことだよね
708名無しより愛をこめて:02/08/25 10:32 ID:I+LxEoac
年越したらユイが二十歳越えちゃうだろ。
709名無しより愛をこめて:02/08/25 10:32 ID:P7hmp4ls
>>706
あ、そうだっけ?
だとしたら映画の演出か脚本のミスかね。
どうみても病状が悪化しているようにも、ゴロちゃんがそれに
気付いているようにも見えんかった。
北岡がもっと激しく苦しそうに咳き込む演出、ゴロちゃんがそれ見て
慌てて駆け寄るような演出が欲しかった。
710名無しより愛をこめて:02/08/25 10:35 ID:utFVoHm/
なんにせよ描写不足・尺不足だったな。
711名無しより愛をこめて:02/08/25 10:39 ID:2x8MZTIo
でもTV放送は2月まであるから、
やっぱりタイムベントにて修正説が正しいのでは?
712名無しより愛をこめて:02/08/25 10:42 ID:kbScI0MZ
>>706
TVで吐血シーンは無いよ。
ぜんぜん、まったく。
713名無しより愛をこめて:02/08/25 10:42 ID:HG/5x97m
神崎唯をころしてきた。リアルで。
ってスレが年末に立ちそうな予感
714名無しより愛をこめて:02/08/25 10:42 ID:U+ccJFyo
>>711
過去ログにもあったけど
劇中の時期=実際の時期とは限らないしなぁ。
たしかに今まではそうだったけど。

ていうか2月から始まってまだ3人しか脱落してないんじゃ
少しどころじゃなくペースが遅いな
715697:02/08/25 10:45 ID:8g9D9Rm4
前提として、神崎士郎の目的がTV、劇場ともにおんなじとして。
最後のライダーを刈り取る役目として、オーディンなり龍牙なりがいるんじゃないかと。

TV版がオーディンなのは、真司とユイに因縁がないため、
どんなライダーが勝者になっても倒せる強さが必要なので、ああいう存在になった。

劇場版はユイがミラーワールドで死んだ遠因が真司にあるので、責任取らせるために、
ライダーバトルの勝者になってユイに命をささげさせようとした、つまり出来レースって感じ。
で、そういう理由なので、刈り取る役目のライダーは、真司にさえ勝てればいいから、
真司の裏面でちょっと強い龍牙になった、と。

わけ分かりませんか、そうですか。
716TVCM内容:02/08/25 11:03 ID:BpkojUj6
(一番最初のTVCMはわからん)
公開直前
 リュウガ登場
 空中に集結するモンスター
 ブランウイング召喚
 ファムファイナルベント
 ギガランチャーを撃つゾルダ
 ミラーワールドに戻るダーク真司
 ファムを加えて柱を破壊するドラグブラッカー
 ソードベントを持ち飛び降りるファム
 空中飛翔斬
 ファムガードベント&羽根で撹乱
 EOWのミサイル
 リュウガの昇竜突破
 激突する龍騎とリュウガのドラゴンライダーキック

公開後
 リュウガ登場
 人を襲うレイドラグーン
 EOWのミサイル
 EOWで破壊される工場
 ミラーワールドと現実の境界が消える
 爆発で吹っ飛ぶ龍騎とナイト
 ソードベントを持ち飛び降りるファム
 ナイトvsレイドラグーンの空中対決
 浅倉消滅
 ファムファイナルベント
 ファムを加えて柱を破壊するドラグブラッカー
 ギガランチャーを撃つゾルダ
 ドラグレッダーvsドラグブラッカー
 ドラゴンライダーキック
 モンスターの群れに立ち向かう龍騎サバイブ&ナイトサバイブ(モンスター付き)
717名無しより愛をこめて:02/08/25 11:04 ID:NYykZ2fQ
>>715
最終ライダーを刈り取る役目だったのは意外とファムなのでは?
あの時点で残っていた4人−龍騎、ナイト、ゾルダ、王蛇という面子で
おそらく最強は王蛇。タイムリミットが迫っていたこともあり、士郎は
王蛇を弱らせるために浅倉に恨みを持つ者−霧島美穂を唆してライダーに
したのでは?ところが、ファムが予想外に非力であったため急遽リュウガ
を召還して、王蛇を抹殺。その後、真司と親密になりつつあったファムも
邪魔になり殺害した・・・

こう考えればファム&リュウガが映画版のみに登場すること、あれだけ
弱かったファムがここまで生き残ってこれたこと、王蛇VSファム戦の際、
リュウガが王蛇のみに攻撃したこと、すべて説明がいくと思うが。

718名無しより愛をこめて:02/08/25 11:08 ID:8Qkx5qSV
公開後
モンスターの群れに立ち向かう龍騎サバイブ&ナイトサバイブ(モンスター付き)

DC
アンチ龍騎の群れに立ち向かう龍騎サバイブ&ナイトサバイブ(モンスター付き)
719名無しより愛をこめて:02/08/25 11:10 ID:XUursuXc
不満もあるが、空中で「ダークウイング!」→一旦分離→
落下しながらファイナルベント装填→再合体飛翔斬は激しくかっこよかった。

北岡先生は「脱落」とテロップで出てる以上「二度と会うことは無い」と思う。
720名無しより愛をこめて:02/08/25 11:20 ID:5RPvB3Hy
ゾルダの砲は地上戦むきだからなあ。空中敵にはランチャーは仰角小さそうだし、
キャノン装備では視角に捉えるのが大変そうだし、マグナバイザーではとどかな
そうだしEOWはミサイル系ならとにかくレーザー系は曲がらなそうだし、マグナ
ギガは飛行どころか歩行も怪しいし。龍にでも相乗りさせてもらうしかないな。
721名無しより愛をこめて:02/08/25 11:22 ID:I5XZhepK
>>715
真司とユイの幼い頃の因縁って映画版だけ?
だったら嬉しいのだが。真司に重い十字架を背負わせてしまった
映画版の設定ははっきり言って失敗だと思うから。
722名無しより愛をこめて:02/08/25 11:50 ID:OZq9SSiX
北岡先生はあのあとレストランに行って、来ない相手を待ちながらうたた寝…

 レイコ「もう、人を呼び出しておいて居眠りなんてどういうつもりなの?」
 北岡「…良かった、来てくれたんですね。このまま来てくれないものとばかり思ってましたから」
 レイコ「スーパー弁護士さんも、今日は何だか妙に弱気じゃない」
 北岡「…」

(´-`).。oO

その頃、自宅のレイコ「今日は予定も無いし、行ってあげても良かったかな?…ま、次はつきあってあげてもいいかな」


 ウェイター「…さま。お客様。ご注文は…?」

 北岡「…」

         北岡、眠るように死亡。
723龍騎サバイブ:02/08/25 12:07 ID:YvGTlf3M
出てこないライダーは、もう誰かに封印されたかやられたんですか?王蛇みたく、取り込みはなし?
で、あれって、やっぱ龍騎サバイブなんですかねー?ミラーワールドの裏ナイトはないんですか?
724名無しより愛をこめて:02/08/25 12:07 ID:EgRKDXif
知人に誘われ、色々な経緯があって3回目の映画を見てきた。
暇だからりゅーきサバイブ登場が何秒くらいあるのか計ってみた。
「変身!」の後CGが出始めた瞬間から計測開始。
ナイト変身時など、画面に出てこないときもめんどいから計測続行。
最後龍に乗って突撃して、視認不能になるまで1:00.4。
まぁ、1分だ。ナイト変身等で画面に出てない時間を差っ引くと確実に1分未満だ。
死ぬなよ。蓮。
725名無しより愛をこめて:02/08/25 13:29 ID:KfpQPl6i
>>724
どうせテレビでも出てくるのでそれでも構わないけど、今の所2分30秒位の
出番だったクウガ・アルティメットフォームより短いな。
726名無しより愛をこめて:02/08/25 13:32 ID:Ae13HW87
龍騎サバイブはリュウガをとりこみ光と闇の力を昇華させた結果だと脳内補完
727名無しより愛をこめて:02/08/25 15:31 ID:gOoswFtg
劇中BGMがマトリックスっぽかった。
予告でやってたせいかな?
728名無しより愛をこめて:02/08/25 15:36 ID:0a9CqLBx
今観てきた〜。

北條さん、あんたエエ仕事してるわ(w
729名無しより愛をこめて:02/08/25 15:51 ID:m+NwKGnP
>>726
わざわざサバイブ名乗るんなら、
ナイトと同じくサバイブカード使ったってことだろ。
730RIM:02/08/25 16:22 ID:qO93MyeH
鏡ユイが、リアユイに命渡した時、ゾフィーを思い出したのは漏れだけ?
731名無しより愛をこめて:02/08/25 16:31 ID:1oTojONd
>>726
サバイブのカードはちゃんと3枚あるんだよ
龍騎に一枚
ナイトに一枚
オーディンに一枚
732名無しより愛をこめて:02/08/25 16:59 ID:TSU/PoHR
>>731
激しくガイシュツ
ウザいよ
733名無しより愛をこめて:02/08/25 17:12 ID:2hJW5gKf
リュウガが13人のライダーに認定されているかどうかは
来月のTVSPで13人ライダー出すとOHP情報で明言
してますよ。
個人的にはリュウガも13人ライダーの一人であると思っ
てます。まがりなりに映画はTVシリース最終回先行映画
化と言ってますし。
734名無しより愛をこめて:02/08/25 17:13 ID:tUNF3zQE
最後の龍騎サバイヴはいつサバイヴのカード使ったんだろ?というか使ったのか?
映画の前に神崎にもらってたのか?
735名無しより愛をこめて:02/08/25 17:14 ID:g8A8Rc9k
ファムってTVにでてくるんですかね?
736名無しより愛をこめて:02/08/25 17:18 ID:741R7MFj
ガイシュツと同じ質問の繰り返し。
そろそろ終りでないの?ココも。
737名無しより愛をこめて:02/08/25 18:03 ID:KfpQPl6i
劇場版はたとえテレビと結末が変わる可能性があったとしても「最終回」
なんだから、現時点で龍騎サバイブがテレビに出ていなくてもこれから最終回に
かけての間に手に入れているだろう事は今後の玩具の商品展開も含めて
当然予想出来るものだと思っていたのだが・・・そうでもないのか?

>>736
映画はまだ公開中なんだし、各自見た時期がズレているんだから話がループのも
当たり前だよ。むしろループしてるなぁと思った段階で各自ここを覗くのを
やめれば良いだけの事でしょ。
738名無しより愛をこめて:02/08/25 18:04 ID:KfpQPl6i
×話がループのも
○話がループするのも
739 :02/08/25 18:06 ID:Z3XwYFrU
裏浅倉はいい香具師でしか?
740名無しより愛をこめて:02/08/25 19:08 ID:ZonDRw9H
デッキを手放した北岡は病死する前にマグナギガに喰われて死ぬと思う
741名無しより愛をこめて:02/08/25 19:32 ID:v0h5rwyA
「死ぬなよ…蓮」
「お前モナ(´∀`)」

と見えた俺はアウトですか?
742名無しより愛をこめて:02/08/25 19:47 ID:xvjE9sVJ
>>658 ミラーワールドが無かった事になっただけじゃ
救われない人達もいるんだよね。

時間が巻き戻ったら、もしかして運命のアヤで
ゴロちゃんの事件にかまけてて診察が遅れることもなくなる →
病気の発見が早く、北岡の命助かる

ってこともあるかもしれない
743名無しより愛をこめて:02/08/25 20:08 ID:g4hdMod7
>>737
ループを起こしていたのは竜ではなく自分だった…(GPM)って奴だねえ。

俺もPart1から覗いてるけど、いいかげんやめよっかな。
744名無しより愛をこめて:02/08/25 20:27 ID:Cm81jzQb
>>741
2ちゃんねらーとしてはノーマルです
745名無しより愛をこめて:02/08/25 21:03 ID:EGyuyVzu
過去ログを読んで、DC→ドリームキャストと連想した俺は逝っていいな。

映画、今日になってようやく見れた。
整理券を配るとは思わなかった。
ハリケンの後で良かったよ。子供は何人か飽きてたみたいだし。
個人的には、北岡さんの諦めの良さと、ミホが道路で寝てるのに
誰も近寄ろうとしないのが気になったな。
746名無しより愛をこめて:02/08/25 21:14 ID:NAc8oW8u
>>745
都会ってそんなもんです
747名無しより愛をこめて :02/08/25 21:45 ID:pOG8EV8j
今日、遅ればせながら観てきました。
途中まではよかったが、最後がなっとくいかず。
結局、"最後に生き残る"という龍騎のテーマはどうなった?!
蚊トンボの群れに突っ込んで・・・?
過去スレ、全部読んでないのだが皆さんはどう思ったの?
誰か、まとめてもらえませんか?

<追伸>ファムの尻はソソラレマシタ。
748名無しより愛をこめて:02/08/25 21:52 ID:yPpl/xlD
女性出演者参加オーディションの人って、
美穂の姉が保存されてるとこの案内役
(「わが社の保存技術はうんたら〜」とか言ってる人)じゃねーの?
なんかセリフもしろーとっぽかったし。
749名無しより愛をこめて:02/08/25 22:34 ID:1oTojONd
>ミホが道路で寝てるのに誰も近寄ろうとしないのが気になったな。

明け方に植え込みで倒れてる香具師なんか大抵、酔っ払いだからな。
750名無しより愛をこめて:02/08/25 23:14 ID:b0wWRuOm
既出かもしれないけどオフィシャルで9/19のSPに13人勢揃いってあるからその時にリュウガとかが加わってるか分かるね。しかし、13人一気に全部出しちゃって大丈夫か?
751名無しより愛をこめて:02/08/25 23:17 ID:uUXf8JXK
13人全員が話しに直接絡むとは限るまい。
ちょっと顔出してお終い、ってこともある。
特に死亡ライダーズは、回想シーンに出てくるだけなんじゃないの?
752名無しより愛をこめて:02/08/25 23:21 ID:yPpl/xlD
>>749
あんなきれいなねーちゃんが倒れてたら声くらいかけると思うけどなあ。
753名無しより愛をこめて:02/08/25 23:24 ID:KEQyaMvX
とりあえず死体でいいから家に持ち帰って・・・
754名無しより愛をこめて:02/08/25 23:39 ID:ohxojcrA
横浜市民としてはMM21でロケやってたんなら見に行きたかったなぁ・・・
なんかもぅ映画観てから通常のTV放送観るとなんか物足りなくなるな
755名無しより愛をこめて:02/08/25 23:41 ID:q353gBUK
>645

真司と蓮が手を繋ぎながら踊っている

朝焼けに包まれて 走り出した (須藤)「行くべき道を」
情熱のベクトルが 僕の胸を (夏希)貫いてゆく
(菊池)「どんな危険に 傷つくことがあっても〜」
(涼平)「夢よ踊れ(吾郎)『おどれ』 この地球のもとで『もとで』」
(萩野)憎しみを映し出す鏡なんて壊すほど
(全員)夢に向かえ まだ不器用でも
    生きている激しさを 体中で確かめたい

(最後は、浅倉が士郎の手を取ってカメラに向けてバイバイ)


ハリケンのゴウライたちの扱いに準じればこうかと。
756名無しより愛をこめて:02/08/25 23:45 ID:+J/AkI/T
ラスト、トンボ群れに衝撃波ぽいのとか炎の玉浴びせて爆発起きてたやん?
そのあとかなり引きになった時に爆発しなくなったよな?
ということは 龍騎&ナイトあぼーん?
ガイシュツだろーな。
757名無しより愛をこめて:02/08/25 23:45 ID:/g4tXU5Z
(リュウガがシュリケンジャーよろしく乱入)生きている激しさを 体中で確かめたい

ハリケンのゴウライたちの扱いに準じればこうかと。
758名無しより愛をこめて:02/08/25 23:46 ID:zWD43+sn
モンスター、時間切れで消滅・・・にならないのかな?
759名無しより愛をこめて:02/08/25 23:49 ID:2z3YXtV8
>>755
やっぱり須賀じゃなくて須藤なのね(笑)
760ウルトラマソコスモス ◆LUNA/li6 :02/08/25 23:49 ID:IitIqkkq
境界が無くなったから時間切れはないんじゃん
761名無しより愛をこめて:02/08/25 23:50 ID:AadC8aGP
>>757
ワスレテタ!!!(w
762名無しより愛をこめて:02/08/25 23:52 ID:MV9AuHjZ
さきほど加藤夏希出演のPS2アドベンチャー「ザ・フィアー」を終えた。
夏希嬢がモンスターに変身して長谷川初範(ウルトラマン80)を惨殺す
るシーンでは大笑い。
763名無しより愛をこめて:02/08/25 23:54 ID:+LWyQCdG
まったく、たかが特撮でグダグダと。
「理屈はわかんないけど合体!」
みたいなのでいいじゃないか
764名無しより愛をこめて:02/08/25 23:56 ID:xmkSIfzm
今週からレギュラーになった姉ちゃん出てなかったな、、、
死亡か?

既出かな?
765名無しより愛をこめて:02/08/26 00:01 ID:4FsCCdC9
(゚∀゚)コベワ!!
766名無しより愛をこめて:02/08/26 00:12 ID:+wrGidx/
パンフさがして映画館3つまわっちまっただ
767名無しより愛をこめて:02/08/26 00:14 ID:vWiySI3U
もし最後に二人が生き残って戦うとしたら
レンのほうがわざと負ける事もあるかもなぁ

「エリを頼む・・・」って感じで
ライダーバトルがウソならかなり不幸なオチだな。
768名無しより愛をこめて :02/08/26 00:14 ID:6OSQL+0P
シザースサバイブ=オーディーンって外出?
769名無しより愛をこめて:02/08/26 00:16 ID:H7uUwL2v
真司と美穂は激しくお似合いだ…。
770名無しより愛をこめて:02/08/26 00:22 ID:eRpdVRYw
龍騎とリュウガがライダーキックで激突した後、
生き残ったのが表真司だとなぜ蓮には分かったんだろう?
連が問いかけてもなかなかしゃべろうとしないから、
観ていた俺はてっきり裏真司だと思った
771ぽよ:02/08/26 00:25 ID:R7FJv/bi
みんなは映画見たんだよね
前売り券ってどこでかったらいいの?
772名無しより愛をこめて:02/08/26 00:26 ID:y15+YQMm
>>771
公開したら前売りって売ってないと思うんだけれど・・・
安いのは金券ショップ
773名無しより愛をこめて:02/08/26 00:29 ID:IWWryqt9
>770
真司が泣いてたからだと思う
774ぽよ:02/08/26 00:29 ID:R7FJv/bi
>>772
やっぱりかー
明日親子で見に行こうと思ってさ
ありがとう
775名無しより愛をこめて:02/08/26 00:37 ID:KjzRe+u1
すいません質問なんですが・・・

先日、1度もテレビを観た事も無い予備知識ゼロの状態で
劇場版を観たんですが、細かい設定のわからなさはともかく
何気に面白くて「龍騎」に興味を持ち、昨日早速テレビを観てみたんですが
・・・・・テレビではコメディタッチの作品なんでしょうか・・・?
激しく頭の中で劇場版の世界観とつながりません(w
今回がたまたまコミカルな回だったんでしょうか・・・?
776名無しより愛をこめて:02/08/26 00:38 ID:ygaHupM/
気に病む事はありません。
ずっとあんな調子です。
777名無しより愛をこめて:02/08/26 00:38 ID:dOMpGQz0
>>775
今回たまたまです。
778以上、自作自演でした。:02/08/26 00:40 ID:oE8bDbwP
龍騎、ナイト、ファム3人でオーディンを倒し、オーディンは死に際にこの言葉を残した。
「よくぞ、この私を倒した、だが見えるのだ、新たな闇が甦るのが・・・・
 だが、その時は君たちは・・・・・」

一年後:真司と美穂が結婚し、夫婦の間に二人の子が生まれた
    その子供の名は裕介、みのりであった。
三年後:大地震が起き、親と子が離れ離れになり、二人の子は養護施設に預けられる。
    その後五代家に引き取られる。

それから16年後・・・・・未確認生命体が出現
                         以下アギトへと続く
779名無しより愛をこめて:02/08/26 00:47 ID:s/4q+F10
えっ!?クウガは??
780775:02/08/26 00:49 ID:KjzRe+u1
776さん777さんありがとうございます。
とりあえず、ビデオがレンタル開始にでもなったら
第1話から追っかけてみようと思います・・・。
781名無しより愛をこめて:02/08/26 00:57 ID:to/hw67j
>776
漏れもテレビ観ないでいきなり劇場版観たクチなんだけど、、。
「モンスター」の出現する意味とか、どうしてライダーが13人
規でしかも共存出来ないのか?とかよくわからなかった。
ビデオとか放送観たら判るの?
782名無しより愛をこめて:02/08/26 01:06 ID:lKkHDR3Z
リュウガがもしサバイブ化したら…
アルティメットフォームなんだろうか?それとも…ゴキブリ
783名無しより愛をこめて:02/08/26 01:06 ID:dFRACuzZ
>769
激しく同意。
「もう、しょうがないなぁ」とか、絡みがたまんないです。

・・・スイマセン、陳腐なラブコメ結構好きなんです・・・。
784名無しより愛をこめて:02/08/26 01:11 ID:4tIllrDP
>>783
個人的に真司と美穂の微妙な関係はTV本編で何話か使って
じっくり描いて欲しかった・・・
785名無しより愛をこめて:02/08/26 01:18 ID:CRbbyqaT
映画が最終回で結局あのメンバーだから、これから出てくるライダーは
すぐに死ぬと思うと何かテレビの龍騎はつまらんようになってきた!
そのうえ関西では2週間も遅れてるし!
786名無しより愛をこめて:02/08/26 01:19 ID:WcgrqXTR
>>781
なんとなくはわかるかもしれないが、正確なとこはテレビでもまだ不明。
787大阪リビドー:02/08/26 01:27 ID:AKz63Gdr
スレッドの進むスピードが早すぎて、発言内容が既出がどうか確認でき
ないのですが…。
「映画にはジョーカーとなる存在が登場する」の部分。このジョーカー
とは、トリックスター的意味合いじゃなくて、トランプのジョーカーを
意味しているのでは、と思うんです。
トランプはA(1)からK(13)の13枚ですね。(厳密には52+1枚ですけど。)
この13枚が、13人のライダーに相当するのではないかと。さらに、
K(13)=13人目=オーディン=ライダーの王(頂点的存在?)と解釈
することもできます。
そうすると、ジョーカーは、13人のライダーにカウントされない14枚目の
カードに相当するのではないかと思うのです。それがリュウガなのでは
ないでしょうか。あと、龍騎とリュウガの決着がついた時に、「リュウガ
死亡、残り2人」のテロップが出なかったと言うこともありますし。
(あれは、決着が付いていない、つまりリュウガが死んでいない、とも
考えられますが。)
また、ミラーワールドの根幹に関わる神崎兄妹が死んだ後でもミラー
ワールドがなくならず、モンスターが発生し続けたことを考えると、
別の存在(例えばオーディン)が、残っていると考えることができます。
13枚のカードに見立てられた13人のライダーがカードを駆使して戦うと
言うのも奇妙な一致を感じます。
(続く)
788大阪リビドー:02/08/26 01:28 ID:AKz63Gdr
(続き)
こうして考えると、映画の中にいくつもの謎を散りばめておいて、テレビで
答えが明かされるまでの間、ネット上での謎解きや予想が白熱することを
想定していたのだとしたら、映画の製作スタッフは、なかなかの仕掛け人
なのかも…と思いかけましたが、多分そんなんじゃなくて、キチンと収拾が
つけられなかっただけかな。
やっぱり、一般的な観客(子供)も特殊な層の観客(僕達)も、十分納得
して、満足できる作品に仕上げてもらいたかったものです。
まぁ、何だかんだ言って楽しんでいるんですが。
今後、テレビの中で謎が明らかにされていくのが楽しみです。(…明らかに
されない可能性もありますが。)
長文、失礼いたしました。
789名無しより愛をこめて:02/08/26 02:08 ID:Ub993K+b
2度目を観て来て確認ゆいが裏ゆいに渡したモンスターの絵は多くても13枚程度
つまりあの絵って、契約モンスターの数でありその他のモンスターは範疇外と思われ

で、時間軸の話題にも合ったが、ゆいがMWを観るようになったのは、士郎と分かれた13年前であって、分かれた後とは言っていない。
分かれる少し前両親の死あたりを境にMWを見て怯えてたゆいそのゆいを守ろうとしていた士郎、分かれた後ゆいはMW元来のモンスターに対抗する後の契約モンスターの絵を描く。
士郎はゆいを守る為の存在として13枚のモンスターの絵に合わせて13のカードデッキ作成

で、実は1、2話で倒された蜘蛛は、ゆいの絵にあった(黄色と黒の多足なやつ)もので実は真司が拾ったカードデッキはライダー候補であった奴に渡された本来蜘蛛と契約する筈のデッキだった
だが、真司は蜘蛛と契約せずドラグレッダーと契約して蜘蛛を退治してしまった。
この時点で残りカードデッキが13に対し、ゆいの描いた契約モンスターが12になる
この為、本来ドラグレッダーと契約する筈だったリュウガ分のカードデッキが余るその為発生したのが、ドラグレッダーの影であるドラグブラッカー(元々このモンスターはいない)である
ってな可能性もアリではないかと。本来いない契約モンスターと契約している点でリュウガがジョーカー(別のカードの代用)
と考えると、リュウガが13人の中に入り、未出のライダーが後3人、その上ジョーカーである
ってな条件にはとりあえず合うだろう。
裏真司と表真司が両方ライダーって点を除けば、オーディンらしい士郎もMWの存在なのでリュウガが特別ではなくなる

モンスターはともかく、カードデッキは士郎が作ったものだから、士郎の知らないデッキはないと思うわけだ
リュウガの登場タイミングは、真司が事の起こり知る前だからそれと関係なくいたわけだし

今まで見た限りでは
契約モンスターとMW在来モンスターを分け、かつ蜘蛛が契約モンスターのうちって説はなかったと思うがどうよ
不足を埋める14番目のモンスターがドラグレッダー(契約モンスターとしては最強らしい)の影ドラグブラッカー
カードデッキはリュウガの分を含めて13個しかない
って言うので新しい説になると思うんだが
790名無しより愛をこめて:02/08/26 02:12 ID:idErnYel
>>787
>>788
ガイシュツ。
ジョーカーについては俺も同意見。
しかしココではいろいろ意見が分かてる。

それからサバイブに対する受け取り方の違いだが
いきなり登場したと言ってる連中の考えがわからん。
確かに映画を見た人間はそーなのだが、映画の設定は12月。
TVでは現在真夏。
少なくみても映画の舞台までは3ヶ月以上ある。
その間にサバイブカードをゲットしてれば自然な流れ。
TV放送終了後に初めて映画(レンタルビデオ等)を見た人間は
何の疑問も持たないはず。

いい加減そこに気が付いてちょ!

あ、ごめんね、気が付いてる人も一杯いるんだけど
その逆があまりにも多いから。
791名無しより愛をこめて:02/08/26 02:22 ID:9JILXodR
>>790
>少なくみても映画の舞台までは3ヶ月以上ある。
>その間にサバイブカードをゲットしてれば自然な流れ。
9月ごろの放映でサバイブ入手する(らしい)からその意見は正しいと思うが
だったらなんで龍牙などの戦いの時サバイブにならなかったんだ? という疑問が出てくる
792名無しより愛をこめて:02/08/26 02:28 ID:tfhcVDw4
サバイブなんて飾りです
特オタ連中にはそれが分からんのです
793名無しより愛をこめて:02/08/26 02:37 ID:cWSbbCc9
>>791
それはTV登場がまだだからでしょうね。
これもガイシュツですが出し惜しみ。
ですからTVが終わって映画を見た人は
「やっとデタマン」と思うでしょうね。

もしかしてもしかするとサバイブが不評で途中で別フォームが出てたら
「今さらサバイブかよ!」と思うかもね。
794名無しより愛をこめて:02/08/26 02:44 ID:ohfr0wdJ
切り札は最後まで取っておくものだ!!


最後過ぎたけどな…
795名無しより愛をこめて:02/08/26 02:44 ID:JAeEHXQD
>>791
まあ、そこにまで説明を求めちゃうと、結局はストーリー展開上の都合って事になるのでは。

・龍騎サバイブとリュウガでは、一方的とまでは言わなくても、前者の方がスペック的にかなり
 上なので、対等な勝負にならない。またはリュウガの強さを表現できない。
・龍騎とリュウガを、色違いコンパチデザインにする事で、お互いが表と裏の対極に位置する
 存在である事を表現しているので、龍騎サバイブ対リュウガだとそこらへんが希薄になる。
・ラストの龍騎サバイブとナイトサバイブ登場が、クライマックスを盛り上げるための演出に
 なっているので、それ以前にはなるべく出したくない。
796ウルトラマソコスモス ◆LUNA/li6 :02/08/26 02:53 ID:XiARFj8x
>>791
強力な技などを最後まで取っておくのは特撮のお約束だろ
797名無しより愛をこめて:02/08/26 03:18 ID:1p467vqv
それにしたって、サバイブあの扱いはあんまりじゃない?
せめて武器ぐらい使わせて欲しかった。
つーか、ダークバイザーツバイのCMのテロップは消すべきだろ…
マジで訴えられるぞ。
798名無しより愛をこめて:02/08/26 03:22 ID:4tIllrDP
>>789
うーん、一理あると思うけど・・・

個人的に、士郎は最強の命を確実に手に入れ優衣を救うため、
自身の代わりに優衣に命を与える事を望む、
一番強いライダーを模したコピーライダーを
12人目にしたてあげたのだと思う。(13人目はオーディンと思ってるので)

リュウガが龍騎のコピーなのは、最後に残った5人の内
スペック的に「龍騎が最強(この辺は異論が多々有ると思うが)」だったから
ではないかと思うし、こう考えた方が個人的に素直な捕らえ方だと思う。
ただ、士郎が真司の裏切りが「事の発端」と知っていたのなら、
真司の命を優衣に与える事で真司に贖罪させようとしていたのかもしれない・・・

しかし、散々ガイシュツの話なんだろうな、コレ・・・
やっと観たもんでスマン
799名無しより愛をこめて:02/08/26 03:27 ID:d8SV2z8a
>>795
リュウガサバイブになればOK牧場。
800名無しより愛をこめて:02/08/26 03:30 ID:JAeEHXQD
>>799
でもそうなると、両方激しくカコワルイので、見たくない罠。
801名無しより愛をこめて:02/08/26 03:32 ID:BKDGJlz+
ゴキブリ以外の何者でもないな>リュウガサバイブ
802名無しより愛をこめて:02/08/26 03:50 ID:Wp/t/ELj
>>799
ガッツさんですか?
803名無しより愛をこめて:02/08/26 05:14 ID:SCbsawH8
リュウガって士郎の手の内にあったとは考えにくいんだけど
804名無しより愛をこめて:02/08/26 06:21 ID:+2feGnB1
>>770
服。
805名無しより愛をこめて:02/08/26 06:23 ID:+2feGnB1
>>787
13人の中にジョーカーが居る


おk?
806名無しより愛をこめて:02/08/26 06:55 ID:wJ5neJrz
真司=ジョーカー
これで おk
807名無しより愛をこめて:02/08/26 07:05 ID:cBX2TJgy
微妙にトンチキな事を言うようだけど、
TVは1月まであるんだよね?
物語のなかでも1月まで話しが続くとすれば、
映画がパラレルである可能性もあるんじゃ・・・。
808名無しより愛をこめて:02/08/26 07:05 ID:ZzmJX/A1
>>791

いくらでもこじつけられるよ
サバイブ化は 体力を非常に消耗する為 常に変身出来ないのだ!とか(w
最初はその事を知らないから バンバン変身する蓮って感じで


>>789
俺も2回目見てきたけど イラストの最後の1枚は蜘蛛と言われれば蜘蛛にも見えるが
俺には色や流れで見る限り 黒い龍に見えたよ
ま何にしても ふいに出てきたので 確認取れなかったけどね
809名無しより愛をこめて:02/08/26 07:09 ID:7rIXzFD5
>>807
そりゃもう言わずもがな。
810名無しより愛をこめて:02/08/26 07:21 ID:SHcSZlgO
>>753
し、死姦する気だな…(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
811名無しより愛をこめて:02/08/26 08:12 ID:ohfr0wdJ
>>810
あの顔で死後硬直したらコワー
812名無しより愛をこめて:02/08/26 08:15 ID:IIgtW5AR
映画で龍騎がいきなりサバイブになったっていってる人って
サバイブカードが実は3枚あるとか知らないだけかも
TVだけ見てるとまだナイトの一枚しか出て無いわけだし
813名無しより愛をこめて:02/08/26 08:32 ID:3vAtjQU4
見ました。
面白かったけど、何か人間関係の変化とかがあまり感じないんですよねぇ。
後期の話だからもうちょっと「おっ、こんな事になってんのか?」的変化が欲しかった。
これじゃあ、昨日の話のすぐ後に繋げても(人間関係的に)違和感ないですね。
おいら的には令子がミラーワールドについて何か知り出してるとか、北岡さんが真司達と仲間的になってるとか、いきなり浅倉が隻眼になってるとか
そういう目に見える変化が欲しかったです
814名無しより愛をこめて:02/08/26 09:29 ID:+2feGnB1
>>808
俺にはどうしてもくもにしか見えませんでした。
上半身が生えた後期型の。

3回くらい見たんだけどね。
何でお前がそこに居るんだよと初回から思いますたよ。
815名無しより愛をこめて:02/08/26 09:32 ID:+2feGnB1
>>789
鏡世界はもともと見れたんじゃなかったか?
親の死とかは関係なく。親はなんか例の神崎邸爆発事故でしぼんぬとかいってなかったっけ?

映画でも言ってたかどうかは記憶に無いが。いや、しろうと分かれた云々のくだりでおばっさんが言ってたか…?

爆発事故以前から絵は描いてたし。
816名無しより愛をこめて:02/08/26 10:07 ID:QdBp5XDX
>>815
映画のパンフに別れた13年前って書いてるので
それを尊重しても、別れる少し前でも文脈的に不自然はないって話。

絵描くのは昔からしてたろうが、描く内容がMWやモンスター絡みになるきっかけとかがあるだろうし
817名無しより愛をこめて:02/08/26 10:13 ID:P/q1Bht9
池袋の映画館で昨日見たヲタオヤジ報告

隆起が終わって、「あれは俺のお友達が作ったんだけど、あいつらあんなもんかぁ・・・」

と他人に聞こえるように大きな声で子供に(まだ幼稚園っぽい)喋ってた。

しかも、ハリケン赤のジャケット着用。キモイ・・・

このヲタオヤジの子供がカワイソウ。
818名無しより愛をこめて:02/08/26 10:19 ID:gJ3yJXss
ゆいの描いたモンスターて
「ほうら、こんなヤツ、見覚えあるでしょ?」
という程度の演出で、契約モンスターか否かとか関係ないんじゃないか
と思うがどうよ?
819名無しより愛をこめて:02/08/26 10:21 ID:gJ3yJXss
結局、視聴者が一番よく覚えてそうなモンスターっていうと
自然とライダーの契約モンスターになるわけで。
それだけのことなんじゃないかと。
820名無しより愛をこめて:02/08/26 10:22 ID:CHoqGVQj
あの蜘蛛の絵は、優衣が描いたのは主役級の契約モンスターだけじゃない
=モンスター全て&裏真司、あともしや神崎も優衣が作り出したんだという
制作側の目配せなんだと思ったが。

俺も最初、契約モンスターだけが優衣が作ったガーディアンなのかと思って
絵のシーンを見てたから、蜘蛛は意外だったんで激しく記憶に残ってる。
821名無しより愛をこめて:02/08/26 10:26 ID:6eAsNRWX
>>808
オレも黒い龍と人影に見えた。
また行くつもりだから注意してみよう。
822名無しより愛をこめて:02/08/26 10:48 ID:u9MGvd19
やはり白倉Pが言っていた「上映期間中にTV版で起こる仕掛け」が
TVシリーズと映画版を繋ぐ鍵になっているのだと思った。
それはオーディンの発動した「タイムベント」だ。

TVシリーズと同時進行での撮影のため、映画製作が
スケジュール的に公開に間に合わなくなってきた。
それを察知したオーディンは急遽タイムベントを発動。
総集編ぽいのを放送することでTV版からスケジュールを約一週分稼いだ。
映画版にオーディンが登場しなかったのは、映画とテレビの制作現場を
進行として調整するため奔走していたので、その暇がなかったから。
で、なんとか映画が間に合い、青息吐息で戻ってきて「修正は済んだ」と。

更に、調整役としてこの激務に耐えうる人物は、そんじょそこらの進行じゃ無理。
ということで東映は経験豊富な人物をオーディションで選んだ。
オーディションで選ばれたからオーディンなのではと推測してみる。
823名無しより愛をこめて:02/08/26 10:49 ID:QdBp5XDX
>>818-820
MWには元々モンスターは居なかった説を取るわけ?
そうなると士郎とゆいが別れる以前に何かを恐れる必要もなかったと思うが、どうよ。

元々MWに在来モンスターが居た上で、ゆいの描いたモンスターが別に居るとすると
ゆいが描いたモンスター=契約モンスターって言う仮説が立つ。
でカードデッキが何故13と言う数で、10でも20でもないのかと言う意味がある。
モンスターが何でも良いならカードデッキは多いほうが良かろう
契約できるモンスターの数がきまってたから、そのための道具であるカードデッキの数も
決まっているとするとすっきりと纏まる。
それに裏ゆいは士郎と別れてから鏡の前で描いて居たモンスターの絵だけを求め
その他の神埼邸にあった絵は取っていないわけだから、他の絵と埋められた絵には
何らかの区別があると考える方が自然だと思う。
 その何らかの区別が契約モンスターだと言う仮説だが、全部偶然と言うよりは
すっきりするんじゃねえか?
824名無しより愛をこめて:02/08/26 10:51 ID:lrcmgWjO
ちなみに、劇場版って9月6日までっすか?13日?
825名無しより愛をこめて:02/08/26 10:51 ID:zB7sk+uR
今2回目見てきたんだが最初の『東映』って出てくる海のところに士郎が映ってた。
オドロイタ
826名無しより愛をこめて:02/08/26 10:58 ID:+2feGnB1
>>823
820はともかく、818と819に関しては深読みしすぎ。
目立つモンスターの絵を描いて見せた、ということしか書いてない。
820は優衣が作ったと言明してるが。
827名無しより愛をこめて:02/08/26 11:35 ID:EBzwrbii
鏡の中のモンスターが見れるから優衣がいじめられる。それで士郎が守ってやっていた。

ある日、屋敷が謎の爆発。両親死亡。兄妹は離ればなれに引き取られる。

優衣は兄と離ればなれになった寂しさから鏡の前で絵を描きながら毎日を過ごす。
そんな中で公園で真司と出会う。次の日も遊ぶ約束をするがすっぽかされる。

真司にすっぽかされた事で泣いていると鏡の中からもう一人の優衣が現れ、
一緒に鏡の世界で遊ぶ事になる。しかし、鏡の世界に長くいすぎた為、命を失ってしまう。
鏡の中の優衣の提案で優衣が描いた絵と引き換えに鏡の中の優衣の命をもらう。
だが、その命は優衣が20才の誕生日を迎える時に消えてしまう。

映画とTV本編を現段階の情報でまとめるとこんな感じでしょうか?
修正その他ありましたら、宜しくお願いします。
828名無しより愛をこめて:02/08/26 11:40 ID:VW7ukx2z
>>823
色々と深読みしすぎ
デッキの数なんて最後の1人を決めるのに
期限がある事から多すぎるのは×ってのは
映画で解かる
それに番組の制作上そんなに
イッパイいてたまるかって事だろ?
クウガ、アギトと子供と一緒に見てきて
龍騎も納得のいく最終回があるとは
到底思えないけど、その伏線(曖昧な最終)は
子供達の為のものだと思うよ
829名無しより愛をこめて:02/08/26 11:45 ID:ALzfPOyk
カードデッキが13個でライダーが13人な理由は、
表優衣が裏優衣から「20才までの命をもらったのが13年前」だから、
その分の命の贖いをしなけりゃいけないからじゃないの?
一人分が一年分の換算でさ…。
で、20才になった現在の優衣は、今まで自分が生き延びてきたことの意味を悟ってしまったから
自殺したんじゃないのかな…
830名無しより愛をこめて:02/08/26 11:53 ID:VW7ukx2z
>>829
それじゃ20過ぎの分の命を
集めなくちゃいけなくないか?
ゆいが自殺したのも
唯、自分の為にライダー達が
死んでいく(戦う)事に
耐え切れないからでしょ
そして、大好きなお兄ちゃんの
暴走を止めたかったのかと・・・
死んだ事で逆に更なる暴走を
始めてくれるっぽいけどね
831名無しより愛をこめて:02/08/26 11:55 ID:RJI3OxRe
結局、優衣って死んじゃったの?
なんか続編ありそうな気が。
832名無しより愛をこめて:02/08/26 11:58 ID:ACLeAS5z
優衣死んだの悲しかったなぁ。
ヒロインが死ぬなんて。
833名無しより愛をこめて:02/08/26 11:58 ID:yn+r/LuV
あげ
834名無しより愛をこめて:02/08/26 11:58 ID:3vkTmqnE
ライダーが13人なことにはキリがいいだけで特に意味はないと、白倉pが言っていた。
ほんとかどうかは知らんけど。

ソースは特撮ニュータイプ002。
835名無しより愛をこめて:02/08/26 12:01 ID:VW7ukx2z
>>831-832
TVではお兄ちゃんが暴走して
流れをかえてくれるでしょ?きっと
タイムベントで修正できるんだし
最後のライダー=優衣かもしれんしな
836名無しより愛をこめて:02/08/26 12:15 ID:XDY8gUAG
スマステのメンバーは本当に見に行ったのかなぁ
837名無しより愛をこめて:02/08/26 12:27 ID:Gzm1fdqa
>>827
そういや、謎の爆発については何もフォローしてないんだよな。
優衣とミラーワールドの関係が裏優衣との出会いからだとすると、
この爆発はほんとにただの爆発になっちゃうわけで。
この爆発は優衣が引き起こしたのか、士郎が引き起こしたのか、
ミラーワールド側の何かが引き起こしたのか、それとも、
別の第三者が引き起こしたのか、それが謎解きの鍵かもなぁ。
838名無しより愛をこめて:02/08/26 12:34 ID:mmykXmcY
>>837
考えるのも恐ろしいことだが、劇場版ではおばっさんが優衣のことを
”両親がなくなってからウチに引き取った”
ぐらいなことしか言ってないので、爆発事故のない世界なのかもしれない。
839名無しより愛をこめて:02/08/26 13:04 ID:QdBp5XDX
>>834
番組的に意味がないと番組内で意味がないは別問題。
番組作りはまあ、13くらいかなって決めても、
神崎士郎が13個のカードデッキを作る元になる根拠がないとは限らない。
勿論あるとも限らないが、あるほうがしっくり来るものである
840名無しより愛をこめて:02/08/26 13:05 ID:ncv+eKOz
細かいことには興味はないが、とにかく荻野アンナが死んで良かった
841名無しより愛をこめて:02/08/26 13:10 ID:Q6I6KXvE
ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
公開2週目週末5位。

関係ないけど、オースティン・パワーズは「『スター・ウォーズ』を抜いて1位」
なんてCM流れそうだな。(公開1週目と7週目を比べるなんてナンセンスなのに)
842名無しより愛をこめて:02/08/26 13:10 ID:VW7ukx2z
>>839
番組の製作者が発表しない限りは
根拠はないのと同じ
それを勝手に妄想するのは
受取り側の自由って事でしょ?
てことは妄想したい視聴者の数だけ
根拠はあるわけだ
843名無しより愛をこめて:02/08/26 13:42 ID:hYxCr4V9
>>837
爆発事故に関しては、なんだかTVでも軽くスルーされそうな。
伏線でなくて、普通の事故で、ただ優衣と士郎が離ればなれになるための
エピソードでしか無い様な気がしてきたよ。

映画を見る限りでは、離ればなれになった為に優衣が妄想をはじめるってことが
重要っぽいからね
844名無しより愛をこめて:02/08/26 13:54 ID:2E71GPlo
追加で、脳内補足してみる。

結局、優衣に関しての謎とモンスターの謎については、
映画に出ている情報が全てだと思った方が、
クウガやアギトみたく、何でもかんでも伏線だと思って引っ張ると馬鹿を見そうな気がする。

それよりも、映画で語られた神崎士郎の目的が、優衣の思い違いであるんじゃないかなと。

つまり、最後の一人になったライダーの命を与えるってのは、優衣の考えであって
神崎士郎がはっきりと語っていないんだよな。
ちゃんと士郎は優衣に説明していないし、それを早とちりした風に思わせる、流れだったような。

これって既出だっけ?
845名無しより愛をこめて:02/08/26 14:00 ID:AU6bP7DM
既出かもしれませんが、気になったこと。

北岡脱落後、電話で令子に「いや・・・42回目ですよ」といったシーンで
42という数字から「死」を連想しました。
北岡は嘘を言って、令子に自分の命が尽きようとしていることを伝えようと
しているんじゃないかと。

なんかデート後すぐ死んじゃう展開しか思いつかない。
ファムとかぶるけど。
846名無しより愛をこめて:02/08/26 14:27 ID:3BJXTmmg
うん。結構既出
847名無しより愛をこめて:02/08/26 14:30 ID:4cWDN+lQ
>>827
鏡の中を通って、優衣の姿した少女が真司の部屋に現れるという事件があった。
これが、優衣本人なのか、ミラーワールドの優衣なのかは不明。

そして、ミラーワールドの真司は、実体を欲しがっていた。
ミラーワールドの優衣が実体を欲しがってもおかしくはない。目的が好きになった
男の子に会うためにとかね。

理由がわからないのは、命と引き換えにモンスターの絵を要求した事。
相互世界間で、干渉するための媒介か?
848名無しより愛をこめて:02/08/26 14:45 ID:68ojgXk+
>>847
>>そして、ミラーワールドの真司は、実体を欲しがっていた。

あれは、裏真司の言ってることが正しいとすると、実体化が最終目的でなくて
表真司と同化することで、最強のライダーになり、優衣に命を与えることが
目的だったんじゃないかと。
だから、裏優衣は本体をほしがらなかった。

今までの仮説から、おそらく一番妥当な説が、裏優衣と裏真司とおそらく神崎士郎も
優衣が生んだ物だとおもう。だから、優衣を守ろうとしていたんじゃないかと。


>>理由がわからないのは、命と引き換えにモンスターの絵を要求した事。
>>相互世界間で、干渉するための媒介か?

あまり深く考えない方がいいかも(w
あえて言うなら、モンスターを創造する為?
よくわからん。
849名無しより愛をこめて:02/08/26 14:51 ID:EBzwrbii
>よくわからん。

結局この一言が全てなんだよなぁ(身も蓋もないけど)

映画版がパラレルだろうと本当の最終回であろうと
残りの放送で納得できるものを作ってくれる事を祈るばかり。
850名無しより愛をこめて:02/08/26 15:00 ID:wu8jYHNj
>>837
爆発事故は鬱陶しい両親と兄貴を葬る為に優衣が起こしますた。
優衣が神崎士郎を探していた真の目的は仕留めそこなった士郎の息の根を止める事です。
851名無しより愛をこめて:02/08/26 15:07 ID:hQd3DXrr
優衣、鏡の中にモンスターがいると嘘をつく。いじめられる。士郎だけが信じる。

優衣の力でミラーワールド誕生。
その影響で屋敷が大爆発。

例の真司の約束すっぽかし事件発生。
この時点で優衣にとってトラウマ級の人物である真司と士郎の
ミラーワールドにおける複製が作られる。

優衣、ミラーワールドに行く。
モンスターの絵を裏優衣に渡す。
が、裏真司や裏士郎と違い、裏優衣は表と同一人物。(創造者なので)
渡したモンスターの絵が実体化した、というより
モンスターの絵を渡す、という行為が全モンスター実体化の象徴的な出来事と思われる。
おそらく、表と裏で記憶も共有している。(だから鏡世界の真司も大人の姿になった)

俺としては契約モンスター特別説を取りたくないんだがなあ…
852名無しより愛をこめて:02/08/26 15:48 ID:w715PoBX
龍騎大全集にも書いてあるね。
「願いをかなえるというのは神崎のウソかもしれない!?」
みたいなコト。
853名無しより愛をこめて:02/08/26 15:51 ID:hQd3DXrr
>>852
ただ、TV版の最終回は優衣が願いをかなえそうな予感…
854名無しより愛をこめて:02/08/26 16:22 ID:+2feGnB1
そーいやぁさぁ。
絵はくれてやったと言ったが土の中に埋まってたな。
別の絵をくれてやったってだけか。
855名無しより愛をこめて:02/08/26 16:24 ID:ntYVcaWv
映画版をきっちり描かなかったのはテレビ版の自由度を確保するためだよね。
逆にテレビ版の結末が既に決まっているのなら、映画版ももっとはっきりした
結末を思う存分描く事が出来たと思う。
もし、映画版がきっちり描かれていたらそれと同じものはやれないだろうから。
やってないのでテレビ版の結末はどうにでも出来ると思う。
映画版と近い結末にも全く違う結末にもどうにでも出来る。
856名無しより愛をこめて:02/08/26 16:25 ID:gH6NKY+n
激しく想像、僕の考えた龍騎シナリオ(笑)
(1)
TVでの過去の神埼兄妹は実は優しい兄が欲しいと言う
優衣のイメージ。

本当の士朗は優衣の
「想像しただけで現実に反映される」(絵に描くものが))
力を知り、妹に辛くあたっていた。

優しい兄が欲しいと言う優衣の思いから、士朗(裏)が
創りだされる。 
士朗は士朗(裏)の存在を知り、妹を恐怖し爆発事故を
起こして妹を巻き込もうとするが士朗(裏)が阻止し失敗。

普段から妹を恐れていた事と事故のこともあり。
兄妹は離れ離れとなる。(士朗(裏)とも)
(沙奈子があまり多くを語らないのは兄のことがある為)

アメリカに渡った士朗はその後、優衣の力の研究を行う。
が、その研究目的が優衣を危険に晒すものであった為、
士朗(裏)は士朗を殺害後、肉体を乗取り日本に帰国する。
857名無しより愛をこめて:02/08/26 16:25 ID:gH6NKY+n
(2)
帰国後、優衣(裏)より優衣の寿命を知る。
モンスター達は元々優衣が創りだした存在、創造主である
優衣の寿命の為、自分達では気がつかず、
人間を襲い魂を吸収するようになる。
(行方不明事件の急増)

士朗はこの優衣の創りだしたモンスター達の存在を知り、
大学にてカードデッキを開発。カードデッキは優衣の
創造(想像)する力に対抗するべく、他の人間の創造する
力をカードとして具現化し優衣のミラーモンスターに対抗
すべく創られたもの。その依り代として蓮の彼女、絵里が
選ばれた。

全てのモンスター達を倒し命のエナジーを優衣に与えるのが
士朗の目的。エナジーを回収したモンスターは生命力に
溢れ強くなり、契約したライダー強くなる。
他のライダーを倒し、強くなりオーディンを打ち破る力を
獲た時、創造の力と手に入れた生命力は優衣と生き残った
ライダーの願いに注がれる。

だがラストは優衣の力は暴走。
生き残ったライダーは14人目のライダーの優衣と戦う。
858名無しより愛をこめて:02/08/26 16:38 ID:2jsckH/G
>>854
ウルトラマンのメティラス星人の回みたいに、優衣の同意さえあれば
すべての絵をミラーワールドにモンスター化すること可能。
その後は元絵不必要。
という風に自分は解釈しました。
859名無しより愛をこめて:02/08/26 16:39 ID:ZxmPqrpC
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1030328152/
118 :名無しさん@3周年 :02/08/26 15:23 ID:U9CDp7aS
服部○子750-005○ 山口県下○市藤附町
860名無しより愛をこめて:02/08/26 17:03 ID:Ht+h3hZy
://headlines.yahoo.co.jp/ranking/estoys/toy/020823/15.html
fj.rec.tokusatuの見解によるとサバイブゾルダらしい.....w
861名無しより愛をこめて:02/08/26 17:04 ID:1jOlird+
映画、なかなか楽しんで見たんだけどさ、

白倉
『龍騎』の映画は、「これ一本の映画」でなければ。こんな素晴らしいキャスト・スタッフにめぐまれて、
パターンどおりの番外編では、こうして足を運んでくださるお客さんにも失礼でしょうから。


これってほかの作品を作ってきた人たちに失礼じゃないか?



862名無しより愛をこめて:02/08/26 17:06 ID:aKtGECZj
DC版監督の作品解説チャプターマジきぼん
863名無しより愛をこめて:02/08/26 17:07 ID:IdX02ac6
プロジェクトG4の作品解説どうだった?
864名無しより愛をこめて:02/08/26 18:19 ID:znehN1KR
ところでエピソードファイナルのコミック版の話でた?
865名無しより愛をこめて:02/08/26 18:33 ID:2jsckH/G
>>864
キカイダー02の人が描く角川のコミックは話題になったよ
劇場版のだったかは忘れたが(w
866名無しより愛をこめて:02/08/26 18:41 ID:ZkZ9j/xu
ttp://movies.yahoo.co.jp/m1?ty=rs&id=139124
> - 2歳の息子と見に行きました。家ではビデオ大好きですごく集中して見るので、見れると思い行ったのですが
>さすかがに内容が難しかったのか、そわそわしだしました。特に大きな声を出したわけではなかったのですが、
>一人で見に来ていた男の人に「だまらせろっ」と大声で怒鳴られました。子供はもちろん驚いてもうとてもいられず、
>リュウキが終わるまで外で待ちました。ハリケンはいつも通り真剣に見てました。 ...

うーん。。。さすがに二歳じゃあ辛かろう。しかし怒鳴っちゃう人ってのも狭量だねえ。
867名無しより愛をこめて:02/08/26 18:47 ID:znehN1KR
>>865
詳しく教えれ、頼む。
868名無しより愛をこめて:02/08/26 18:50 ID:hfIuHC5A
>>866
怒鳴る事はないと思うが、2歳の子供を映画館に連れていくのはムリだろ。
いくら子供向けでも。幼稚園いくまで待てよ。
2歳なら、テレビとビデオで十分。映画館は暗い中でデカい音なるから、
小さい子にはあんまりよくない。
映画観たいっつったって、いくらでもごまかせるはず。ビデオで。
「俺は映画館でハリケンが観たいんだ!」なんて真剣に怒る2歳児は
いないだろ(w
869名無しより愛をこめて:02/08/26 18:56 ID:+SvNazCu

つ〜か普通女の子があんな絵書かないだろ。
870名無しより愛をこめて:02/08/26 19:24 ID:ZzmJX/A1
>>869

どう見ても ゆいは普通じゃありませんが 何か?
871名無しより愛をこめて:02/08/26 19:30 ID:LuR4z8Uh
>>866
怒鳴ったやつはモノの言い方を知らない阿呆だとは思うけど、>>868の言うように
2歳ではちょっと無理があるんじゃないかな。
ハリケンは30分、いつものテレビ(orビデオ)と変わらない長さ。
でも龍騎は倍以上の75分(だっけ?)でしょう。集中も続かないよ。

うちの子供は5歳と2歳で、5歳のほうだけ連れてった。それでも龍騎の後半は
やっぱりダレてしまって、おしっこで中座したよ。
2歳のほうが自分も行くってゴネるのが予想できたから、当日は5歳のほうは
おとうさんとお出かけ、2歳のほうはおかあさんとお出かけ、っていう工夫をして
なんとか乗り切りました。
872名無しより愛をこめて:02/08/26 19:45 ID:ZzmJX/A1
>>871

劇場の環境や 子供の性格にもよるんじゃないかな?
自分の場合は 初回親同士で偵察がてら見に行ってみて
満席の中 ほとんどの子供達が静かだったので (歌を除く)
先日 自分の子供5歳と2歳を連れて行ってみたら
最後まで 集中して見ていたよ

懸念されていた トイレ中断も無く 無事終わりましたよ

ま 子供用の補助シートありの 設備の良い映画館ってのも影響あったかも
873名無しより愛をこめて:02/08/26 20:15 ID:1jmaEyGb
もしこれが本当に「龍騎」の最終回なら、東映ヒーロー物初の
アンハッピーエンドではないのか?
874名無しより愛をこめて:02/08/26 20:36 ID:PGHiBABs
>>872
こっちはほとんどが子連れで満員なのに、ハリケンEDの合唱さえ起こらなかった。
静かなのはいいけど、製作者が望んでる個所でも声を出さんというの何かなー。
875名無しより愛をこめて:02/08/26 20:37 ID:lrcmgWjO
>>873
ジェットマンは?
876名無しより愛をこめて:02/08/26 20:43 ID:iR2eQ4er
ぼくは こどもたちが まえのほうに ぜんぜんいなかったから
いちばんまえの どまんなかで みてしまったぞ!
おかげで くびが つかれた。

こどもたちは やっぱりりゅうきは わからないらしく 
すこしざわついていたけど どなるような どきゅんは いなかったぞ。

というか こどもむけえいがに おもむいて こどもにどなりつける
やろうがいるなんて おなじとくさつふぁんとして うつだぞう・・
877名無しより愛をこめて:02/08/26 21:01 ID:BfyqaHWt
>>873
アクマイザーもアンハッピーだったような・・・石森系は暗めだからなぁ。
ワンセブンもそうか。
878名無しより愛をこめて:02/08/26 21:02 ID:1jmaEyGb
>>875
凱はいちおう人生に悔いなく死んだようだし、いちおうハッピーエンドじゃない?
「龍騎」の方はどいつもこいつも悔いと未練だらけだからアンハッピー色強すぎ。

余談だけど、「ジェットマン」も井上脚本だったんだね。
879名無しより愛をこめて:02/08/26 21:08 ID:x6PhKZqM
この映画ってそれなりに客入ってるのか。俺が観に行った時は平日とはいえ
1列に1人くらいしかいなかったので淋しい思いをしたのだが。
880名無しより愛をこめて:02/08/26 21:18 ID:AbwS51cR
俺が行った所は全席指定だったんだが、入場すると俺の席にすでに
人が座っているというベタなギャグをかまされたよ。

隣は4歳児くらいと乳幼児を連れた夫婦で、俺の隣が乳幼児を抱えた
お母さんだったんで心配したが、ぐずるたびに必死であやしてたんで
そんなにイライラしなかった。
まあ、乳幼児を映画館に連れてくるのもどうかとは思ったが
こっちも子供の為の映画を観に行ってるオサーンだからな。
881名無しより愛をこめて:02/08/26 21:20 ID:9E6tPhBe
>>879
 いいないいな、平日っていいなぁ。(鬱
 昨日は親子連れでイパーイだったよ。
 おかげで子供たちがウザくてウザくて。さすがに吼えなかったが。
882名無しより愛をこめて:02/08/26 21:24 ID:uP05pKf0
>>881
平日のレイトショーはお勧めだぞ。
一番でかいシアターだったのに全部で10人くらいしか居なかった。
その中に親子連れの子供も居たけど静かなものだったよ。
883名無しより愛をこめて:02/08/26 21:28 ID:Yf7UsuGr
元ネタはバドワイザーのCMらしいが、俺はこっちも好きです。

http://www.kotomix.com/neta/wasabi/wasabi.swf
884名無しより愛をこめて:02/08/26 21:40 ID:1jmaEyGb
>>877
うーん、自己犠牲な最終回ってヤッパ、アンハッピーエンドかなぁ・・・・。
じゃあ、「ジャイアントロボ」も入るなぁ。
885名無しより愛をこめて:02/08/26 21:40 ID:S4hkF1TC
レイトショーだと映画館によっては割引額が大きいときもあるからな
886名無しより愛をこめて:02/08/26 21:56 ID:+SvNazCu
「残りライダー〇〇人」ってテロップは、ゾルダのバトル〇〇を強調したかったからじゃないかなと思う。
ネタバレになっちゃうかな?机にデッキ置くだけじゃ辞退とは思わないだろ?
で、ラスト前の「残り3人」ってのは、龍騎、ナイトとリュウガorODNか?どちらかというとODNか?
リュウガがジョーカーなら13人には入らないと思うし、兄はアボーンしちゃったけど
兄=ODNってのはフェイク臭いとおもうのだが?今後の登場人物に注意?めぐみかぁ?
むしろODNは純粋モンスターか?
887名無しより愛をこめて:02/08/26 21:58 ID:IdX02ac6
とりあえず屁をだしておこう
888名無しより愛をこめて:02/08/26 21:58 ID:IdX02ac6
プップー
889名無しより愛をこめて:02/08/26 22:00 ID:j4ZTmvny
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1030101449/


こんなとこでネタバラシされるとは・・・・ (T-T)
890名無しより愛をこめて:02/08/26 22:10 ID:IdX02ac6
あぁ、すっきりした
891名無しより愛をこめて:02/08/26 22:34 ID:3zQn3f0u
ギルスがあんなに弱かったなんて。
朝倉にボコボコにやられて・・・
892名無しより愛をこめて:02/08/26 22:39 ID:9E6tPhBe
>>891
 顔がほとんど映らなくて、気づかなかった。
 さすがに他のメンバーはわかったけど。

 ところで、併映のハリケンジャーと絡んだお遊びがあるって聞いたけど
 知ってる人いませんか?
893名無しより愛をこめて:02/08/26 22:39 ID:md6yY7JG
>891
ある意味「ウルトラマンタロウ」で弱い新マンをみせられるようなものだね。
894名無しより愛をこめて:02/08/26 22:39 ID:4vpf0CGT
>>891
子犬の世話してたら、ふぬけちまったんだろ・・。
895名無しより愛をこめて:02/08/26 22:39 ID:bvsh5DZw
>868
概ね同意
うちの場合、ガオ&ProjectG4連れて行ったのが三歳(正確に言うと3.5歳)
暗くなって泣き出さないか心配だったけど、大人しく観ていた
もちろん、今年も問題なし
俺の弟の場合3歳の頃、ガメラかなにかに連れて行ったけど大きな音に
吃驚して泣き出して親が連れだした記憶がある
3歳くらいが境界点かなぁと
896名無しより愛をこめて:02/08/26 22:47 ID:O3wGWurC
>>891
その「あさくら」では、ギルスは偽札犯にボコボコにされた事になる・・・(汗)
王蛇は「浅倉」ね。
897名無しより愛をこめて:02/08/26 22:57 ID:w6VVDuYf
やっと映画行ってきたよ。内容はさておき、やっぱ龍騎はちいさいお子様には難しかったと思う。
龍騎になって急にざわついたし。誰かも書いてたと思うけど、走り回る子もいたりして。
自分は小3小2年長の三人を連れて行ったけど、年長は「よくわからんかった」と正直に言ってた。
上の二人は「内容わかった」と強がってたけど。
横で年長がいろいろ質問してきたんでいちいち答えてたから、後ろの四人組中学生には悪かったな。
きっとうざかったと思う。くだらん質問が多かったし。
「エイは」とか「サイは」とかなかなか先生が登場しないと「先生は」とか。「コブラってなんて名前」とか。
まあいちいち疑問に答えてたから飽きて走り出すなんてことはなかったとも言えるが。
それにしても、一番後ろの列で背広姿で一人で見ていた五十歳くらいのお父さん。あなたはえらい。
898名無しより愛をこめて:02/08/26 22:58 ID:/14CbWoI
今、ニュースステイションのサッカーのコーナーで
神崎士郎のパイプオルガンがBGMで使われていた。
早いねー。使われるの。
899名無しより愛をこめて:02/08/26 23:01 ID:tZbtXSAh
なんか鯖ってギャグにしか見えないんだよね…
バイクになっちゃうファイナルベントとかさ。
龍鯖は変身したらいきなりなってたもんで笑いそうになりました。
触覚がなあ…
900名無しより愛をこめて:02/08/26 23:03 ID:7hf9Rdzt
映画の後のTV版最終回予想。
激闘の末ナイトサバイブを倒した龍騎サバイブは、復活した神崎につめよる。
真司「俺が勝ち残ったぞ! さあ願いを叶えてみせろよ!」
神崎「お前の望みは何だ?」
真司「こんな意味の無いライダーバトルを止めさせることだ!」
神崎「そうか、じゃあバトルはこれで終了だ」
真司「やったあ」
901名無しより愛をこめて:02/08/26 23:05 ID:7/rl842Z
J-PHONEのステーション配信より
2002/08/23 19:30
今日のランキング
映画
1 スタ−・ウォ−ズ エピソ−ド2 クロ−ンの攻撃
FOX
2 猫の恩返し/ギブリ−ズepisode2
東宝
3 ト−タル・フィア−ズ
東宝東和
4 仮面ライダ−龍騎 EPISODE FINAL/忍風戦隊ハリケンジャ− シュシュっとTHE MOVIE
東映
5 釣りバカ日誌13 ハマちゃん危機一髪!
松竹
(8/17〜18興行通信社・都内5地区集計)
902名無しより愛をこめて:02/08/26 23:06 ID:CSq9NJ+e
>>897
見なくてもわからなくてもいいから
どんどん劇場に子供を連れてきてくれ。
子供向けのふりして子供にわからない特撮をこれからどんどん作ってほしいからさ。
903名無しより愛をこめて:02/08/26 23:08 ID:SZvsf/q1
>>891
俺は映画、細かい事を言わなければ結構楽しめたんだが、あれだけはいまだに
納得いかん(w
ああいうのはオムロソの役目だろう。
あと欲を言えば、菊池さんにも出て欲しかったが。
904名無しより愛をこめて:02/08/26 23:13 ID:59CaJcKY
ウチの妹(中一)も
木野さんが出てこないことに不満タラタラだったな…
905名無しより愛をこめて:02/08/26 23:15 ID:Iba8ngOZ
EDが真司の願いが叶った世界だとすると、蓮がモンスターの大群との
ラストバトルで命を落とし、真司一人が生き残ったってことかな。

どう考えても真司と蓮の二人で命のやりとりをやったとは思えないし。。。
906名無しより愛をこめて:02/08/26 23:27 ID:Yf7UsuGr
神崎士郎のパイプオルガンがBGMってなんて曲?
907名無しより愛をこめて:02/08/26 23:27 ID:3Fn9tjlG
>>900
真司「って違うだろ!!」
と続く
908名無しより愛をこめて:02/08/26 23:28 ID:3Fn9tjlG
>>906
「神崎士郎」
909名無しより愛をこめて:02/08/26 23:29 ID:osmc86gt
>>906
“神崎士郎”
910名無しより愛をこめて:02/08/26 23:32 ID:tGiBkElr
はっきり憶えてないんだけど、映画の浅倉って
もしかしてジーパン&スニーカーだった?
イメージ壊れる・・・
911名無しより愛をこめて:02/08/26 23:33 ID:kqV5KnVR
龍騎映画で涼がボコられてたのは、アギトの時に散々他人を殴った報いを受けているのです。
子供たちに暴力否定のメッセージを伝えたのだ、と解したい(w
912名無しより愛をこめて:02/08/26 23:34 ID:tu+6VoG2
>>905
ここまで、暗い内容なんだから、そこまでやってほしかったよなぁ。
まあ、最後までやっちゃうとTVの今後の楽しみが無くなるからあれで良かったのかもね。

913名無しより愛をこめて:02/08/26 23:38 ID:7/rl842Z
もうすぐ次スレだね
914名無しより愛をこめて:02/08/26 23:38 ID:SZvsf/q1
>>911
因果応報を表現するなら、北條さんは、青のりの容器が頭に物凄い勢いで直撃した上、
勢い余って焼けた鉄板に顔面から突っ込んで、絶叫しながら悶絶するくらいしても、おか
しくない気が(w
915名無しより愛をこめて:02/08/26 23:40 ID:ntYVcaWv
こんなこと言うと怒る人もいるかもしれないが、井上には今後小林の邪魔を
しないで欲しい。俺は暗い話が好きなんだ。頼む井上邪魔すんな。
916名無しより愛をこめて:02/08/26 23:44 ID:Yf7UsuGr
みなさん、こんばんは。
今日は、少々蒸し暑かったですが以前ほどでもなく、日増しに秋らしくなっていきますが、いかがおすごしでしょうか。
物欲の秋を先取りした行動の方が多いようですネ。
私は、少なくても、靴はまだ買っていません。
でも、何となく物欲が増しますネ・・・。
でも、フランス旅行のカード支払いを乗り切っていないので、本格的な浪費活動は出来ないでいます(泣き)。
さて、秋になると、オフ会シーズンですネ(コジツケかな)。
先日、アナウンスさせていただいた第4回オフ会ですが、10/19(土)13:00〜17:00に渋谷で開催する予定ですので、興味ある方はスケジュールを空けておいて下さいネ。
カジュアルな雰囲気な中で気軽な気分で、靴談議できる機会は貴重ですヨ。
来月初旬には正式な案内をさせていただきます。
917名無しより愛をこめて:02/08/26 23:54 ID:Yf7UsuGr
918名無しより愛をこめて:02/08/26 23:57 ID:y0LQTQjK
劇場版】
早くも50万人突
破! ……と速報を
打とうと構えていた
ら、もう70万人越
えてたもよう。あ
ら?
予想を越える破竹の
勢い。本当に感謝で
す。
『ハリケン』のよう
に、凱旋挨拶もした
いのですが、撮影ス
ケジュールとにらめ
っこ中です
919名無しより愛をこめて:02/08/27 00:02 ID:tMswksOQ
920:02/08/27 00:08 ID:tMswksOQ
21日午前10時20分ごろ、京都市伏見区醍醐新町裏町の東稜高で、
グラウンドに切断された子猫の頭が埋めてあるのをクラブ活動中の
生徒が見つけた。
山科署は動物虐待とみて動物愛護管理法違反の疑いで調べている。
 調べでは、猫の頭はグラウンド中央付近に埋められ、野球部員が
練習中に土をならした際に現れた。現場に血痕はなく、同署は別の
場所で殺害した後、グラウンドに捨てたとみている。
 同署によると、同高から約一・五キロ南のマンションの駐輪場でも
前日未明から夜にかけ猫二匹の死がいが相次いで見つかっており、
関連を調べている。
 同高は「誰が何の目的でやったのか、心当たりがない」と話している。
921これって、もっこすが食べたの?:02/08/27 00:15 ID:tMswksOQ
21日午前10時20分ごろ、京都市伏見区醍醐新町裏町の東稜高で、
グラウンドに切断された子猫の頭が埋めてあるのをクラブ活動中の
生徒が見つけた。
山科署は動物虐待とみて動物愛護管理法違反の疑いで調べている。
 調べでは、猫の頭はグラウンド中央付近に埋められ、野球部員が
練習中に土をならした際に現れた。現場に血痕はなく、同署は別の
場所で殺害した後、グラウンドに捨てたとみている。
 同署によると、同高から約一・五キロ南のマンションの駐輪場でも
前日未明から夜にかけ猫二匹の死がいが相次いで見つかっており、
関連を調べている。
 同高は「誰が何の目的でやったのか、心当たりがない」と話している。
922名無しより愛をこめて:02/08/27 00:15 ID:HsA9rZH1
今日、池袋で観てきました。スレ汚し承知で感想を書かせてください。


>ゾルダ
今回の映画でハッキリしたよ。何故あの北岡がゾルダになった途端に
あんなにクールでカッコイイ戦い方をするのか?それは「自分の甘さを
抑制してる(悪く言えば誤魔化して)から」なんだよな。
浅倉みたいなヤシを懲役十年程度に減刑させてしまうほどの弁護士なら、
当然「人一人の命の重さ」について考えない訳はない。
そしてその答えも既に彼の中では出てるんだろう。
だってゴロちゃん飼ってるぐらいだからな。
でも「オレだって死にたくないんだよ!」って思いもある。だから戦う、
戸惑いながら。でも人を殺すことには躊躇がある。だからファイナルベント
でも一人を標的にしては撃たない、撃てない。そしてシンジ達と出会い
、玲子を本気で愛してしまう事で更にその「甘い自分」が加速していく。
ただ、愛を知ることで「生き残りたい」思いが加速してしまうのもまた確か。
その葛藤に止めを刺したのがファムの出現と、浅倉の「結局甘ちゃんなんだよ」
の一言。


でもゾルダ北岡はその事を悔やまないし、後悔もしないんだろう。
だってそれもまた彼の本心なんだろうからな。

でもやっぱ最後は「ゴロちゃんの為に」ライダーバトルを降りて欲しかった。
(その後ゴロちゃんがコソーリとカードデッキを持ち出し「先生の命を
救うために」バトルに参加するのもアリかと思うが冗長になりすぎると思う
のでパス、なんかマジに勝っちゃいそうだし。)
923名無しより愛をこめて:02/08/27 00:18 ID:HsA9rZH1
続き

>リュウガ

さんざ既出だろうけど漏れも「モンスターのようなもの」だと思われ。
多分、唯がモンスター達の絵を描いたときに「あの日の男の子」も
描いたんだろうな。

あといちいちカッコイイ殺陣
(ジェノサイダーを屠ったライダーキックの予備動作のゆら〜りと浮き上がって
からキックの構え→発射や、
カード入れてバイザー閉めずにファムと格闘→背中向けてアドベント→
ファムの頭上からドラグブラッカー)
の数々に燃え。スーツアクターマンセー!

>王蛇(ってゆーか浅倉)

特撮史上最高のキャラとして俺の中では神確定。

924名無しより愛をこめて:02/08/27 00:18 ID:2q+qe8c2
観終ってうーんとかしかめっ面になっていたら出て行く子供達がわらわらと
「おもしろかったー」「カッコ良かったー」と。
筋とかはそんなにどうでも良いらしい(w それで何か軽くなれましたよ。
うん、ホント格好良かったよね(w
925名無しより愛をこめて:02/08/27 00:19 ID:YoceC1ql
「ちゃんと最後まで見ればハッピーエンドだとわかるはずですけど」としれっと言う白倉と
「バッドエンドだよ、バッドエンド」と高笑いする井上という図が何故か頭に浮かぶ。

しかし仮に諸々の疑問点に目を瞑って最後真司が願いをかなえたとしても、彼が昔の約
束守ったことにしたって兄妹再会シーンにはつながらんよなあ。
926922,923:02/08/27 00:19 ID:HsA9rZH1
続き

>ナイト(蓮)

漏れ的には「(既にエリは死んでいて)唯を助けるために戦う」ってのも
アリだと思った。
空中戦マンセー。
でも乱戦のときぐらいサバイブ使えや。

>ファム

理由は解らないがなんかしっくりこなかった、口調もアレだし。
(あのファイナルベントにも激しく萎えたのも原因のひとつか?)

>龍騎

主人公らしい「偶然背負ってしまっていた深すぎる業」はなかなか良かった。
でも結局、最後まで誰も殺さなかったな。いいのか?

オレはもうオーディーンの事なんてどうでも良いや。
でもあのラストは二人ともモンスターの群れと相打ちにしか見えない…


オレの感想はこんな感じです。長文、お目汚し、その他失礼しました。
927名無しより愛をこめて:02/08/27 00:20 ID:tMswksOQ
「教育ジャングル」のデータ流出についてのご報告とお詫び
平成14年8月26日
株式会社 学育舎 代表取締役社長 堀川一晃

 平素より「教育ジャングル」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
 この度は、当サイトのプレゼントアンケートにご回答いただきました皆様のデータ流出という事態を発生させてしまい、ご迷惑をお掛けいたしましたことを、心より深くお詫び申し上げます。
 当該データは本日午前中に削除し、閲覧できないように対応いたしましたが、このような事態を招いたのは、当サイトのセキュリティ管理に問題があったことが原因であると認識し、深く反省しております。

 今後はこのようなことが二度と発生しないよう、万全の注意でサイト管理に当たる所存でございます。

 なお、今回の件に関しまして、お問い合わせご質問がございましたら、[email protected] までご連絡いただきますようお願い申し上げます。


お問い合わせ先メールアドレス:[email protected]
928922,923,926:02/08/27 00:21 ID:HsA9rZH1
長すぎました、今日勢いで買ったリュウガのR&Mで逝ってきます…。
929名無しより愛をこめて:02/08/27 00:34 ID:tMswksOQ
「教育ジャングル」のデータ流出についてのご報告とお詫び
平成14年8月26日
株式会社 学育舎 代表取締役社長 堀川一晃

 平素より「教育ジャングル」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
 この度は、当サイトのプレゼントアンケートにご回答いただきました皆様のデータ流出という事態を発生させてしまい、ご迷惑をお掛けいたしましたことを、心より深くお詫び申し上げます。
 当該データは本日午前中に削除し、閲覧できないように対応いたしましたが、このような事態を招いたのは、当サイトのセキュリティ管理に問題があったことが原因であると認識し、深く反省しております。

 今後はこのようなことが二度と発生しないよう、万全の注意でサイト管理に当たる所存でございます。

 なお、今回の件に関しまして、お問い合わせご質問がございましたら、[email protected] までご連絡いただきますようお願い申し上げます。


お問い合わせ先メールアドレス:[email protected]
930名無しより愛をこめて:02/08/27 00:34 ID:vqjMw9p5
どうでもいいんだけどさ、ラストの龍騎とナイトは人間体から
「変身!」でいきなり普通のライダーの状態をすっ飛ばしてサバイブになってなかった?
少なくても、サバイブのカードをベントインしてる描写ないよな?
このスレで「いきなりサバイブかよ!」って言ってるのは
「龍騎がサバイブになれること」ではなく、これを言ってるんじゃないかと思う。
あそこでわざわざ2段変身やるとテンポが削がれるから、俺はあれでいいと思うが。
931名無しより愛をこめて:02/08/27 00:40 ID:tMswksOQ
夜エサ買うの忘れた。
気が付いたら売店はとっくに閉まってた。

おなかへったよぉ…(TT)。
932名無しより愛をこめて:02/08/27 00:42 ID:BV4xtJCX
ぶっちゃけリュウガは13人ライダーに入るの???
照れ朝の?はいつになったら明かされるんだ・・・・・?
933名無しより愛をこめて:02/08/27 00:49 ID:3bWxVC0s
今日観てきました。
で、映画はパラレルワールド・・・と思いたい。
龍牙の殺陣はカッコイイが
それ以外の、中途半端なネタバレとかがどうにも…
とくに終わりがスッキリしない分どうもなぁ
934名無しより愛をこめて:02/08/27 00:55 ID:Ou/aIICe
>>915ぉぉぉぉぉ!!
俺も烈しく同意!!!
935名無しより愛をこめて:02/08/27 01:01 ID:CeyAP8mx
>>931
冷えたご飯と卵くらい残ってない?
あとは油・野菜の残り・塩コショウくらいあれば、チャーハンが(焼き飯)
作れるよ。
936名無しより愛をこめて:02/08/27 01:31 ID:AChvWuej
映画版の13人目はリュウガ。
タイムベントしたTV版の13人目はオーディン。
937名無しより愛をこめて:02/08/27 01:49 ID:GOtuPqKl
実は最初の、のっぺらぼうの話に
全ての謎を解く鍵が隠されてる罠(w
938糞キャラット:02/08/27 01:56 ID:t3iYqoSQ
>937
自分が元凶だった、に通じるのですね
939名無しより愛をこめて:02/08/27 01:59 ID:MmpWH5IG
>>932
9月のTVSPに13人全員だすとOHPに書いてあります。
940名無しより愛をこめて:02/08/27 02:26 ID:VfKa5Mz1
のっぺらぼう→顔がない=どんな顔にもなれる→ジョーカー
つまりおばちゃんが(略
941名無しより愛をこめて:02/08/27 02:32 ID:idUEj9FZ
>>940
おばちゃんのライダーバトルの目的は一体…w
942 :02/08/27 02:41 ID:h2eEQGcK
今日、見てきますた。
りょうへいゾルダ「脱落」の辺りからガックシって感じです。

既出かもしれませんが、ユイのおばさんがユイの年齢を
間違えて、本人に突っ込まれるのは伏線なんでしょうかね?
穿ち過ぎか・・・
943名無しより愛をこめて:02/08/27 02:52 ID:VfKa5Mz1
>>941
同好会のみんなとアマゾン7泊8日の旅
944名無しより愛をこめて:02/08/27 03:23 ID:/+uK4yD7
>>930
そんなこといったらあいつら現実世界のほうで(ry
945名無しより愛をこめて:02/08/27 03:54 ID:htgwYYxj
13人の中のジョーカーは真司andリュウガのことで、リュウガは13人にはカウントされない。
でも、ライダーである事には変わりないので兄ぃは「のこり6人」と言った、てのはどう?
946名無しより愛をこめて:02/08/27 06:31 ID:SdIjrKKV
内容的にガイシュツの今更感想かもしれませんが…
今本放送ぶりにシャンゼ最終回(井上脚本)観たら、
禿しく劇場版龍騎とカブリまして。
死闘の末に残った主役と準主役。
初めて口にした「お前は友達だ」の言葉、確かめ合う友情。
二人は絶望的な最後の闘いへ(洞窟の外には空を埋め尽くす大軍が!)。
そして勝負の決着を明示しないまま、エンド。
そっくりやんけ!
それまでの物語をパラレル世界とし、
本人曰くバッドエンドな結末でシャンゼを閉じた井上は、
今回の劇場版龍騎でも結末に酷似した展開を持ってくることによって、
それを暗に明に示したのではないか。
要するに、この映画はバッドエンドだと。
しかし、龍騎世界におけるパラレル結末のひとつであり、
これが全てではないと。
んー。
だからこれからも予想なんてできない(かも)よ!TV龍騎応援よろしく!
ってトコか?
ちきしょうイイ映画じゃん(w
947名無しより愛をこめて:02/08/27 06:56 ID:KiEQHXgu
>>936
お前のバカさ加減に父ちゃん涙出てくらぁ
948名無しより愛をこめて:02/08/27 06:59 ID:z4f3JGUA
ぞるだのふぁいなるべんとがかっこよかったです。
あと、どらぐぶらっかとないとのふぁいなるべんともかっこよかったです。
949名無しより愛をこめて:02/08/27 07:02 ID:7lEkE1pL
ふぁむのふぁいなるべんとはかっこわr
950ODN:02/08/27 07:39 ID:bw4pr0LZ
たてすぎだたーよ誰か頼む。

【案内】
・ここは映画版 仮面ライダー龍騎 スレです 。
 映画版のネタバレを含みますので要注意。
・まだ見ていない人の為に
【仮面ライダー龍騎本スレには絶対ネタバレしないように】
【前スレ】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1029919793/l50
【前々スレ】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1029734849/l50
【前々々スレ】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1029584397/l50
【前々々々スレ】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1028492731/l50
【過去スレ】
映画版 仮面ライダー龍騎 −ホークアイ−
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1016366840/l50
【関連スレ】
忍風戦隊ハリケンジャー シュシュッとTHE MOVIEスレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1028298758/l50
『映画作品・映画人板』
劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1024671191/l50

【関連サイト】
劇場版公式 http://www.toei.co.jp/ryuki/
951名無しより愛をこめて:02/08/27 08:24 ID:Y+ruDoOH
アカン、漏れも立てすぎだわ。
952名無しより愛をこめて:02/08/27 08:47 ID:KiEQHXgu
代理で立てました

【劇場版】仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL Part5
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1030405623/
953名無しより愛をこめて:02/08/27 09:23 ID:O6R9Dr3G
>>942
ユイ役の役者が18歳なんじゃなかったっけ?
それに引っ掛けた内輪ネタかと思ったんだが。
954名無しより愛をこめて:02/08/27 09:25 ID:+lFbADgy
>>936
少なくとも、映画版で13人の中にオーディンは13人に数えられている。

映画版におけるオーディンは
・タイムベントの為に姿を見せておらず残り6人の1人としてカウント
・タイムベントの為に姿を見せたが正体不明のまま6人の1人としてカウント
 (これだと神崎のやがて現れるってセリフがおかしい)
・映画の前にアボーン、残り6人にカウントされていない(この場合リュウガがカウント)
・タイムベントで登場しており、最後のライダーとしか戦わないので、カウント外。
 (この場合、真司たちは士郎=オーディンをなんとなくは気付いているので追求はしない)

の何れかであるはず。

オーディン・リュウガを含めて13人が映画の公式見解な筈だから映画単体で言うと
3か4になる。おれは4つめじゃないかと思うが
PS.パンフの文章を外注で書いてても印刷前にプロデューサーがチェックしない筈がない
従って、パンフの内容は映画的に公式見解であるのは疑問の余地がない。
TV版で変わる事はありえるが
955名無しより愛をこめて:02/08/27 10:31 ID:b2z3hCMo
>>954
数えられてるという前提でいけば

・タイムベントで登場しており、最後のライダーとしか戦わないので、カウント外。
 (この場合、真司たちは士郎=オーディンをなんとなくは気付いているので追求はしない)

これはありえないだろ。
956名無しより愛をこめて:02/08/27 10:32 ID:qGKxyZck
>>954
・映画版ではタイムベントを発現させておらずシンジ達も知らないが士朗
はオーディンのつもりで言った。士朗は龍牙を知らない。だと思う。
957名無しより愛をこめて:02/08/27 13:02 ID:+lFbADgy
>>955
13人のライダーに数えられているが、
オーディンは12人中最後の1人としか戦わない
と言う言葉も有効なので、
最後の1人(13人中ではなく、オーディン以外の12人中)まで戦うって話になると言うこと。

作中で1度も13人のライダーのうち残り6人とは言わず、ただ残り6人なので
最後にしか姿を見せないオーディン以外という解釈はこじ付けが可能。
勿論こじつけだけどな。

>>956
それ1番上と同じだろ。
958名無しより愛をこめて:02/08/27 13:16 ID:tvGD8yrU
今更感想だけど、生身浅倉最強かもしれない。
959名無しより愛をこめて:02/08/27 17:01 ID:B2/1wPFP
俺的には>>954の一番上(>>956も同じ)が一番すっきりすると思う。

映画の前にアボーンはオーディンが言っていた台詞に反するし、ひょっこり
出てきても簡単に倒されそうな相手でもないし。
960名無しより愛をこめて:02/08/27 17:24 ID:769RXgsr
8/26(土) J.M.ウェストンのタッセルモカシン(ダークブラウン)

今日は、週初めの習慣として、朝一番に足入れしやすいスリッポンタイプのタッセルモカシンをセレクトしました。
靴の数がある程度揃った最近は、週初めでもタッセルモカシンを履いていない場合も多いですが、このスリッポンタイプの靴を履くと、憂鬱な気分が多少は和らぐような気がします。
スムーズにビジネスタイムがスタートするような気がするのです。
個人的に、長年そうしてきた習慣からかもしれませんが。
しかも、靴としてもとても良く出来ていると思います。
タッセル飾りの両脇の三角形に小さく出た合わせ革のデザインが、他のタッセルとは違うアクセントになっていて、カッチリした出来の良い靴との印象を強めています。
70%以上ハンドメイドの7分仕立てなので、基本的な造りも丁寧です。
特に、1枚革で覆われているにもかかわらず、土踏まず部分の密着感は素晴らしく、履き心地はスリッポンタイプとしては、最高レベルと思います。
さらには、スーツとの相性も悪くなく、簡単に脱ぎ履きできるので、ビジネスシーンにおける宴会など使い勝手の範囲はとても広い靴でもあります。
私としては、必須アイテムの靴となっています。
961名無しより愛をこめて:02/08/27 21:46 ID:2oH9a84v
>>959
まぁ実際には発言と異なった結果が出ること自体は問題ないけどね。
特にそうだとは思っていないけど自称13人目で途中であぼーんはありかと。
ただそれだとオーディンがあまりに間抜けなので嫌ではあるが。
962名無しより愛をこめて:02/08/27 23:38 ID:Mc+mEbcU
>>956>>959
だからそれだとタイムベントを使用するタイミングが無いっての。
・(修正前の世界で)絵が破れない→士郎はあの結末を予測できない→発狂
・絵が破れた→タイムベントが必要になる→連中の前に姿を現す

修正前の世界の結末が映画だって言う人は、この区別をちゃんとしてるのか。
絵が破れたのを見た士郎は、確実にタイムベントを使うだろう。
つまり28話でオーディンが現れない場合、絵も破れてないことになる。
で予測できなかった優衣の死に、士郎発狂→あぼーん?(よくわからんが)
だからタイムベント使う暇がない=TVには繋がらない
また28話冒頭までの世界の続きが映画なら、オーディンは一度は姿を見せている。
あの場にいたライダー達の記憶を消さない限り、最後の一人=オーディンになる。

まあ、深く考えるな。どうせ辻褄は合わんから。
963名無しより愛をこめて:02/08/27 23:50 ID:U9/9uA06
>>959
パンフが嘘でないなら、オーディンを含めて残り6人(リュウガ含まず)は
ライダーが1人足らなくなる。
再三13人のライダーって言ってるのに6人(須藤・芝浦・手塚+3)しか
リタイヤせずに残り6人って言ってたらあまりにも神崎が馬鹿なんだが。

オーディンは残っていて数えていない。
最後の一人になったら戦ってやるから早く一人になるまで戦えや
って意味で、12人中残り6人って話でも、別段問題ないと思うが

映画のテロップも、登場人物の台詞も13人のライダー中残り何人って話はしてないんだよ
TV本編でしょっちゅう13人のライダーって言ってるくせに。
だから、オーディン挑戦権を争う12人のライダー中残り6人(からスタート)って解釈も
一応成立すると思う。

この案の利点は、オーディンが途中でやられる間抜けにならない事と
神崎士郎が自分で作ったカードデッキの数やその所在も掴めない馬鹿にならない事。
ボスキャラが間抜けにならないし、
最後に残った最強のライダーの魂を刈り取る存在=オーディンがいないと士郎の思惑は果たせないだろ

映画に繋がるまでに、12人で予選を争い勝者がオーディンと戦うが既定の事実になってりゃ
オーディンを除いた残りライダーは何人って表現が自然になるだろうしな。

まあ、そう言う分けでオーディンを含まないカウントであるって説を強く推してみる
964名無しより愛をこめて:02/08/28 00:01 ID:mOA0UmD3
>>963
結局士郎は思惑を果たせなかった間抜けな訳ですが。
965名無しより愛をこめて:02/08/28 00:03 ID:Sj1axCt0
966名無しより愛をこめて:02/08/28 00:52 ID:byGwyn9d
結局タイムベントを使った理由ってのはなんになるんだ?
967名無しより愛をこめて:02/08/28 00:58 ID:w7gK4wl4
映画みてきました。
なるほど

”龍”と”騎”が生き残るから
『仮面ライダー龍騎』だったんですね。
なるほどなるほど。
合点のいかないことばかりの、映像で、見なきゃよかった金返せ!
と思った久しぶりの映画でした。
968名無しより愛をこめて:02/08/28 01:01 ID:JNMghZYb
>>966
裏優衣と裏士郎は神崎邸に残された兄妹の絵を媒介にして存在していたが、
その絵が水に濡れて破れてしまったため、裏士郎と今の優衣の命が危うく
なってしまったため已む無く修正を行ったと、映画観て俺は思った。
969名無しより愛をこめて:02/08/28 01:01 ID:ONFwZ2nk
>>966
あれはTVで、優衣が神崎邸で暴れて水を被って破れてしまった
彼女が子供の頃に描いた兄妹仲良しな絵を直す為に使ったんでしょ。
だからライダーの戦いはほとんど変化が無い。
970名無しより愛をこめて:02/08/28 01:07 ID:mOA0UmD3
>>966
誰も言わないなら俺が言う

総 集 編 の 為 で す
971名無しより愛をこめて:02/08/28 01:14 ID:So2r37EF
てか、映画スタッフはTV版の内容を知らないって言ってたじゃん。
単につじつまが合わないだけっしょ。
972名無しより愛をこめて:02/08/28 01:24 ID:hNea70gx
>>970
俺も総集編のためかと思ったけど、全然総集編になってなかった
ような?ガイなんてほとんど出てなかったし
やっぱりあれが仕掛けなのだろうか?
973名無しより愛をこめて:02/08/28 01:24 ID:Tz0jlrX3
あの絵の男の子って神埼兄ではなく、真司だったりして・・・。
974名無しより愛をこめて:02/08/28 02:19 ID:X4zZqS8U
タイムベントは総集編のためだろうね。
仕掛けというのは映画の”最終回”同様単なるキャッチコピー。
この板のスレの賑わいを知ったら白倉Pは ”してやったり”
とほくそえむかな?(w
975名無しより愛をこめて:02/08/28 02:27 ID:s9TlhBcg
>>953
そういえば、TVでも間違えてたな……。
うう。気になってきた……。
976名無しより愛をこめて:02/08/28 04:50 ID:LkjuZg8P
>>975
おばさんの年齢間違いネタ過去に出てたけど、結局間違っただけと言われて
いたような。
977名無しより愛をこめて:02/08/28 05:07 ID:wHecjx2c
>>969
「消えていったライダー達の重さが2倍になった」
「人を守るためにライダーになったんだから、ライダーを守ったっていい!」

オーディンのタイムベント行使が無ければ、真司のこの決意も無かったわけで
未来に何らかの変化が生じるのではと思ってるんだけど(劇場版のバッドエンド回避とか)
尤も「タイムベントが無かった場合の歴史」も劇中で描写する必要があるけど。
978名無しより愛をこめて:02/08/28 07:05 ID:zA0UsLqY
しかし タイムベントがこうも反応があるとは・・・
後半年 楽しませてあげるよ
スチールベントの使い方とかで
4ヶ月くらいで 仕掛けがばれるかな?
979名無しより愛をこめて:02/08/28 07:13 ID:HtXaxIVq
タイムベントを使ってまで総集編をやったわけ。それはなあ…
一回しか見られなかったシザースの変身ポーズを皆で再確認するためさ(w

まぁいまどき、どこのご家庭にもビデオはありますけど…録画し忘れてたり
当時はまだ録画してなかったりっていうお友達もいるでしょうから
980名無しより愛をこめて:02/08/28 09:27 ID:QH7ZYuqD
根拠も無しにタイムベントに期待しすぎてる香具師、多すぎだよなぁ…
981名無しより愛をこめて:02/08/28 11:39 ID:1q8dH4gI
>>980
記憶を削る効果付きで歴史をやり直しても
少しくらい変化させられるって証拠を作中で見せてるからな

28話のタイムベントそのものが
タイムベントをしなかった場合の28話以降とした28話以降の未来の変化は
絵が破れずに済んだ、オーディンを殴れた程度ではすまないことの根拠じゃねえか
映画がタイムベントありかなしかについては不明だがな
982名無しより愛をこめて:02/08/28 18:55 ID:O33uP5vR
>>980
タイムベントには僕らの期待がつまってるのです
983名無しより愛をこめて:02/08/28 20:10 ID:hxH62+g4
俺もタイムベントは総集編のためにやったと思ったし、
総集編をうまくつくったなって最初は思った。

しかし、あの回の映像はかなりの部分が撮り直しされたもの
だったことからも、ただの総集編だけではないハズであるこ
とがわかる。


結局、大阪のお友達のためだってのが結論 w
984名無しより愛をこめて:02/08/28 22:18 ID:xxa4SEg9
>>973
もしそうだったら、兄、切なすぎ(w
985名無しより愛をこめて:02/08/30 01:11 ID:0QrZqVFc
さすがに語り尽くしたか…
986名無しより愛をこめて:02/08/30 09:39 ID:I/QglSXO
>>985
【劇場版】仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL Part5
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1030405623/
987名無しより愛をこめて:02/08/30 23:51 ID:CEG6cHOb
>>986
いや、>>985は現行スレぐらい知ってるだろ。
移行後もここでマターリ語ってたが、しばらく書き込みが途絶えたから…
ってことじゃないか。

しかしこれ無意味なレスだな。
988名無しより愛をこめて:02/08/31 00:20 ID:oBrcrcbE
と思ったら現行スレの428で>>985がトボケた発言してる…
989名無しより愛をこめて:02/08/31 05:25 ID:3SraBrl8
>>988
オチは4と5がごっちゃになってた・・・

かちゅ〜しゃのログがゴチャゴチャになってて
現行に行ったあとこっちに戻ってきちゃった。

整理しないとアカンね(その前にボケ過ぎだけど
990名無しより愛をこめて:02/08/31 16:25 ID:+BwMgWat
まだ前スレ使い切ってなかったのね( ̄m ̄)
991名無しより愛をこめて:02/08/31 20:39 ID:Dq1C6PJL
|´Д`)991!
992名無しより愛をこめて:02/08/31 20:46 ID:Dq1C6PJL
(;´Д`) 992!
993名無しより愛をこめて:02/08/31 20:57 ID:Dq1C6PJL
993
994名無しより愛をこめて:02/08/31 21:10 ID:Dq1C6PJL
|つ 【994】
995名無しより愛をこめて:02/08/31 21:15 ID:E02DDK9N
995
996名無しより愛をこめて:02/08/31 21:15 ID:E02DDK9N
996 
997名無しより愛をこめて:02/08/31 21:15 ID:E02DDK9N
997  
998名無しより愛をこめて:02/08/31 21:15 ID:E02DDK9N
998   
999名無しより愛をこめて:02/08/31 21:15 ID:E02DDK9N
999    
10001000:02/08/31 21:15 ID:E02DDK9N
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。