強い兄貴だゾフィー!ウルトラ兄弟No.1!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ウルトラ兄弟の長男で宇宙警備隊隊長のゾフィーを語ろう!
そして「ウルトラマンZOFFYウルトラの戦士VS大怪獣軍団」も語ろう!
2名無しより愛をこめて:02/08/08 19:49 ID:SZskNOOV
うんこ
3名無しより愛をこめて:02/08/08 19:49 ID:+691s/o1
ゾフィー

・身長/45メートル
・体重/4万5千トン
・年齢/2万5千歳
・飛行速度/マッハ10
・走る速度/時速900キロ
・泳ぐ速度/150ノット
・必殺技/M87光線 Z光線 ウルトラフロスト テレポーテーション
     トゥインクルウェイ ウルトラマジックレイ ウルトラコンバーターなど
4名無しより愛をこめて:02/08/08 19:52 ID:nfuxrdZX
本当に「強い」んですか、ゾフィー隊長??
5バードン:02/08/08 20:46 ID:+/xQDvFu
ありゃあ、タロウより簡単に倒せたね!タロウは
ケムジラ君とも戦っていて偉いよ!そんで俺が、
不意打ち食らわせたのさ!かわいそうな谷津だっ
たよ・・・。(でも、キング腕輪でだまされて、
火山の中に叩き落されたけどな、後で)
しか〜し、ゾフィときたらよ〜、楽勝だったよ!
湖に落としたら、おぼれちまってるし・・・。
ホント、楽勝だったなあ!
6名無しより愛をこめて:02/08/08 20:49 ID:SDww+3hu
M87光線って最強って言われてるけどこれで倒せた相手っていたっけ?
7ゾフィ:02/08/08 20:53 ID:+/xQDvFu
一応、主演映画の中で小さい戦艦相手に使ってみたけど
あれぐらいなんともなかったが・・・。
8名無しより愛をこめて:02/08/08 20:54 ID:mjhM+ZP4
>>6
エースロボット(w
9おっと、忘れてた:02/08/08 20:54 ID:mjhM+ZP4
うっさい隊長
10名無しより愛をこめて:02/08/08 20:56 ID:GXBaWlrR
>泳ぐ速度/150ノット

ゾフィさんはクロールで泳ぐんですか?
それとも平泳ぎですか?
11ゾフィ:02/08/08 20:58 ID:+/xQDvFu
俺は水中は嫌いだ!
バードン君が言ってたではないか!
悪かったよ、、、溺れて・・・。
とにかく、水中は嫌だぞ!
12名無しより愛をこめて:02/08/08 21:01 ID:bEguUGAL
>>5
ゾフィの頭を焼いたときのゾフィの頭の臭いを教えてください

教えてくれないと火山に落としますよ(w
13バードン:02/08/08 21:04 ID:+/xQDvFu
プラスチックの溶ける匂い!
ヂャないか?
臭かったぞとにかく・・・。
14名無しより愛をこめて:02/08/08 21:06 ID:bEguUGAL
>>13
それは大変だ・・・・・これからはウルトラ戦士に炎関係の攻撃は控えないと
臭くて臭くてきっと人間達が怒りだすぞ。

チミは責任とって焼き鳥になりんしゃい(w
15名無しより愛をこめて:02/08/08 21:06 ID:jE1+ZmKi
そういやぁ、なんでゾフィー食べなかったんですか?
16名無しより愛をこめて:02/08/08 21:06 ID:+OXPLOQ9
ここは質問スレ?
17バードン:02/08/08 21:09 ID:+/xQDvFu
まずかったもん谷津!なぜ俺が焼かれなきゃならんの?
えさのケムジラ食うために出てきただけなのに・・・。
18名無しより愛をこめて:02/08/08 21:09 ID:bEguUGAL
>>8
あんな欠陥ロボット・・・・倒した内に入りません。

って言ったら怒る?
>>15
それ言ったらタロウの方が若々しいお肉なのにおかしいじゃないの。
でもタロウには噛み付いてたんだよな・・・・腕にガブりと・・・・・
最初はクチバシで挟まれただけでそんなにダメージあるのかぁ?って思ってたんだけど
意外とあるみたいね・・・・・・
>>16
違います。ゾフィについて語るスレだす。
19名無しより愛をこめて:02/08/08 21:11 ID:bEguUGAL
>>17
ケムジラを食べるためだけに出て来たのに、ついでにタロウを殺しちゃった罪は重いです。

(あの時、タロウの事をほっといたらストリウム光線でケムジラ倒してたろうけどね・・・・)
20名無しより愛をこめて:02/08/08 21:11 ID:GXBaWlrR
早速バードンが帰ってきたけどン゛フィーも帰って来るのかな?
21バードン:02/08/08 21:14 ID:+/xQDvFu
タロウは血抜きしたけれど・・・。
刺身にしたかったのに、ゾフィの野郎に持ってかれた。
だから、ゾフィにちょっと本気になってしまったのかも
知れないけどな!
22名無しより愛をこめて:02/08/08 21:14 ID:bEguUGAL
>>20
彼は今ウルトラの病院で手当てを受けている真っ最中です。
毛虫食うためだけにフカーツを遂げた怪鳥なんぞに殺された事について
ウルトラの父直々に説教を貰うようです。ゾフィタソ・・・・ご愁傷様でつた。
23バードン:02/08/08 21:16 ID:+/xQDvFu
ケムジラを倒そうとしてたからだよ!
俺の獲物をよくも・・・・!
24名無しより愛をこめて:02/08/08 21:17 ID:bEguUGAL
>>20
ウルトラ戦士を刺身しようなんて贅沢ですな・・・・・・・・
タロウを回収された腹いせにゾフィを殺すのでつか?

そんな怪鳥にはケムジラの風呂がお似合いですよ。
25名無しより愛をこめて:02/08/08 21:18 ID:UeCR9eKz
一応バードンのくちばしは、ウルトラマンM730の怪獣データでは攻撃力が最大の999だった・・・
まあだからと言って、タロウがあっさり倒してる以上ゾフィーのフォローにはならんな。
26バードン:02/08/08 21:20 ID:+/xQDvFu
そんなデータは俺には通用せんのだ!
あれは、キング腕輪にだまされた・・・不覚!
んだってば。
27名無しより愛をこめて:02/08/08 21:29 ID:bEguUGAL
レスミス>>24のレスは>>21への・・・

>>23
なら背中の一突きで良かったのでは?その後、命乞いしてましたよ?
>>25
俺も見た、コダラーは戦闘力不明とかなって気が・・・・
つうかフォローにならなくて当然。一度負けたタロウは同じ過ちを繰り返してはならないと思い、
自分が負けた時のバードン戦を思い出し、バードンの攻撃方法、即ちクチバシに気をつけて闘うよう決めたという
説があります。だからタロウは腕輪を使った遠距離攻撃を主体とし、クチバシを腕輪で封じたり
最後は隙を見せないで倒すためにあんな地味な事をした訳です。

あん時またストリウム撃とうとしてたならそれこそポーズをとってる最中にいきなり
ザクリとやられてただろうな・・・・・・
>>26
確かに腕輪無しのタロウには圧勝してましたね、タロウにダメージが合ったのもあるけど。
28名無しより愛をこめて:02/08/08 21:31 ID:e5Df3tcj
>>20
別人だけどね(w
29名無しより愛をこめて:02/08/08 21:49 ID:nfuxrdZX
ゾフィー兄さんは、日頃デスクワークが続いて、
体がなまっているのでは?
30名無しより愛をこめて:02/08/08 22:01 ID:bD8C8nMl
ゾフィーが活躍する新作希望。
31ゾフィの後輩:02/08/08 22:15 ID:+/xQDvFu
デスクワークって聞こえはいいけれど、
先輩は、ただ俺たちをこき使いたいだけ
さ。
32バードン:02/08/08 22:18 ID:+/xQDvFu
命乞いの概念なんぞあると思うか?貴様らは・・・。
本能むき出しの鳥系怪獣だぞ、俺は!
そんなに野生は甘くないぞ!
33ティガ:02/08/08 22:20 ID:gb1I6xoZ
俺、デスクワーク苦手だから先輩がやってくれると助かるよ。
34名無しより愛をこめて:02/08/08 22:22 ID:e+qH5134
>>33
お前ゾフィーの下で働いてんのかYO!
35名無しより愛をこめて:02/08/08 22:25 ID:jE1+ZmKi
ゾフィーは戦士とゆうより、あの時点で管理職てき立場だったんじゃないでしょか?
36ゾフィの後輩:02/08/08 22:27 ID:+/xQDvFu
あんまり仕事してないぞ!ゾフィ先輩!
ティガさんは地球にいってて谷津の日頃の生活態度
なんか見てないくせに・・・。
俺なんかいつも谷津のかわりに・・・。決済印を・・・。
なんだぞ!くそお!
37ケムジラ:02/08/08 22:44 ID:+/xQDvFu
僕はスイカが食べたかっただけなのに・・・。
ZATがよけいなことを・・・・。
38名無しより愛をこめて:02/08/08 22:46 ID:pSaVY1bn
>>35
まぁ「隊長」なんて偉そうな肩書き持ってても、所詮は大隊長と部下とに挟まれた中間管理職に過ぎないわけで(w
39ケムジラ:02/08/08 22:46 ID:+/xQDvFu
ねえ、バードンさん。
バードンさんも・・・。
僕もゾフィさんと戦ってみたかったなあ!
40名無しより愛をこめて:02/08/08 22:49 ID:SDww+3hu
内山まもるの漫画では主役だからかっこいいよ
41他の隊の隊長:02/08/08 22:50 ID:+/xQDvFu
あいつは、格好つけてるけど実は落ちこぼれ軍団さ!
42内○まもる:02/08/08 22:53 ID:+/xQDvFu
実は、谷津に恐喝されたんだ・・・・。
俺をメインで使ってしかも格好よく・・・・。うっ
パキュン!
43上の作者の助手:02/08/08 23:14 ID:+/xQDvFu
先生!だいじょうぶですか?救急車ぁーーーーーーーっ!
44名無しより愛をこめて:02/08/08 23:18 ID:HNvvpsRT
ゾフィー、なんか他の兄弟たちから密かにうざがられてそう。
45新マン:02/08/08 23:26 ID:+/xQDvFu
バカ兄の野郎、俺が発言しなきゃいけないのに
主役やってた映画で吹き替えする時俺の番で(ゾフィ!)
なんていうから、兄さんの時に俺が(ジャック!)ってい
ってやったんだぞ!ホント、迷惑だったよ!
46名無しより愛をこめて:02/08/09 00:25 ID:Lomgr4zq
実は他のスレにも書いたのですが,ここにも(藁

部下の気を引くために、宴会で「頭に火をつけて踊り狂う」芸をするゾフィー隊長
とか、新春宇宙警備隊隠し芸大会では必ず銅像に変装して後輩から殴られていたり
しているゾフィー隊長とか、コントでハリセンで思いっきり叩かれるゾフィー隊長
とか、棺桶に入れられて,餞別代わりにウナギやらカレーやらスイカやらをぶっか
けられて逆ギレするゾフィー隊長とかだったらいやだな…

                  いや、愛される上司なのか?
47名無しより愛をこめて:02/08/09 00:28 ID:2ONJTpfw
自分の名前を間違える管理職って、
問題ありだな、、

48新マン:02/08/09 00:55 ID:5HCclb5c
テンペラーとの戦いの時な!
間違うなよ!ったくよお!
49ID:5HCclb5c=ID:+/xQDvFu:02/08/09 01:09 ID:5HCclb5c
ID:+691s/o1どの
すみません、勝手にやってしまって!
50名無しより愛をこめて:02/08/09 01:48 ID:fGAnLKDo
>>29
密かに特訓とかしないのかね・・・・・ゾフィは・・・・。
父とかは仕事の合間を縫ってはシカーリとやっていそう。
キングはやる必要無し。【設定上】宇宙最強&伝説の超人 だから。
>>31
そんな先輩には闇討ちをば・・・・・
>>32
確かに肉食怪鳥=食べる事が全ての鳥野郎に命乞いをしたところで理解不能かもな。
タロウはきっと慌てていたかクチバシの一撃で「これ以上攻撃を受けたら確実に死ぬ」
と思って、駄目元で命乞いしてたのかな?通常時だったら絶対しないだろ・・・・
命乞いを怪獣が理解できるなんて思ったら大間違いだからな!
>>33-34
激しくワラタ。実際そうだとしてもなぁ・・・・・微妙だよ、位置関係が。
>>35
それなのに無理して戦士の立場に居たがるゾフィーの真意は?
>>36
そんな先輩には焼き討ちをば・・・・・・
>>37
毛虫のクセにスイカ食うなYO!代替毛虫のクセに図体でかすぎるからそういう事になるんだ。
人間を失明させるし、あげくのはてのにはZATガン喰らって巨大化だぁ?
お前は食われて当然じゃぁ!
>>38
それ言ったらゾフィーの存在意義が・・・・・・
51名無しより愛をこめて:02/08/09 01:56 ID:fGAnLKDo
>>39
無理。仮に生きていた場合にゾフィと闘ってもタロウ戦の時に代替の攻撃パターンは
見破られているハズだからタイマン張ったらM87光線で瞬殺されるのがオチ。
タイマンじゃなくてもタロウ戦の時にバードンに食われなかった場合、バードンは捕食する必要が
無かったから食べなかった訳で、ゾフィ戦の時にバードンが助けて(?)くれるとは限らない。
よって負け。なにがなんでも負け。ゾフィを失明させても負け。
>>40
ザ・ウルトラマンの一巻のジャッカル編のゾフィはここのゾフィとは比べ物にならないほど立派。
>>41
そんな落ちこぼれには毒殺をば・・・・・
>>44
密かではなくモロです。たださえタロウを倒して他の兄弟に恐怖心を植え付けたやもしれないバードンが居る
地球にまでゾフィを回収に行くなんてもっての他。回収に行った矢先に奇襲されて刺殺されるのがオチです。
兄弟は皆「でしゃばったクセに死んでんじゃねぇっての・・・・・俺は回収に行かないからな・・・・」
と思っていたに違いないでしょう・・・・・。ゾフィの死体にタロウが気が付かなかった場合。
ウルトラの国に戻った瞬間、すぐに母に知らされて急いで地球に戻って回収しなければなりません。
ゾフィは行く先々で厄介おこしてくれちゃいます(w
52名無しより愛をこめて:02/08/09 02:00 ID:fGAnLKDo
>>45
そんなおっちょこちょいの隊長には是非バードンをば・・・・・・
>>46
それ、絶対愛されてないよ・・・・・・
>>47
そんな問題ありな隊長さんには是非ゼットンでカラータイマーをば・・・・・
>>48
愚痴を言っても仕様がありませんよ。新マン。急いでM78星雲に戻ってゾフィの息の根をとめるのが最適でしょう。
>>49
しかし・・・・1サソがこないな〜
53名無しより愛をこめて :02/08/09 02:05 ID:KStn/IXJ
質問スレとは随分雰囲気が違うな。
こりゃゾフィーの降臨はないな。
54ゾフィ:02/08/09 13:27 ID:5HCclb5c
ゾフィは私だが、ゾフィーなる者は知らないねえ。
みんな言いたい放題言っているようだが・・・。事実だ!
・・・・・・・鬱!
55名無しより愛をこめて:02/08/09 13:29 ID:fGAnLKDo
>>53
1がゾフィでない事にも少々の原因があると思われ。
まぁ途中降臨もある事はあるけどな。
>>54
事実ですか?となるとアナタ、兄弟達に信用されてない事になりますよ。
ウザがられてますよ。それでも良いんですか?隊長としての威厳は?
56ゾフィ:02/08/09 13:34 ID:5HCclb5c
うざがられようが、うっかりしていようが隊長って肩書き
もらっちゃえばこっちのもんだもんね。エヘン!
57名無しより愛をこめて:02/08/09 13:38 ID:IWp/JeGp
初登場時はヒラ隊員だったのに・・・
58ゾフィ:02/08/09 13:41 ID:5HCclb5c
アン時はな!
その後、地球時間数年後にもらったのさ、か・た・が・き!
59名無しより愛をこめて:02/08/09 13:46 ID:xoLrvHy6
ゼットン星人のくせに…
60ゾフィ:02/08/09 13:48 ID:5HCclb5c
記憶にございません・・・。ことを明確にしておきます。
61名無しより愛をこめて:02/08/09 14:52 ID:Lomgr4zq
は!まさか人望厚い初代ウルトラマンさんを
宇宙警備隊隊長の座に着かせないために,
わざとべムラ―の護送用カプセルに細工して
脱走を誘発させていたとか?

そんで地球に左遷させたにもかかわらず
大活躍の名声を轟かせた初代マンさんを
本格的に失脚させようとして、今度は
ゼットン星人と裏で手を組んで初代マンさん
を再起不能に近いところまでボロボロにさせていたとか??
62タロウスレ96:02/08/09 15:45 ID:F/wAIJA2
映画での名乗り間違えは新マンが先ゾフィーが後なのだが、浦野声のおかげでゾフィーの方が印象深い。
スーツも酷いし名乗り間違えるし、あらゆる意味で悲しくなる罠。
関係無いけど、あの時期まではザ・マン認知されていたのだな。
631=タロウスレ92:02/08/09 19:25 ID:sRCXpMrL
>>タロウスレ71 >>タロウスレ79
いや、ちゃんと見てますよ(w

当初、ウルトラマン最終回は科特隊ではなくゾフィーがゼットンを倒すという
展開が考えられていたらしい。
もし当初のままだったら、イメージが変わってたかもしれない・・・。
641=タロウスレ92:02/08/09 19:27 ID:sRCXpMrL
>>タロウスレ71 >>タロウスレ79
いや、ちゃんと見てますよ(w

当初、ウルトラマン最終回は科特隊ではなくゾフィーがゼットンを倒すという
展開が考えられていたらしい。
もし当初のままだったら、イメージが変わってたかもしれない・・・。
65ゾフィ:02/08/09 19:28 ID:5HCclb5c
やつを利用したのは事実だ。ウルトラ(義)兄弟隊
結成をするためにな・・・。
谷津が任務遂行もせず地球でおいしい怪獣退治に、
明け暮れていたので、そんな弱みに付け込ませても
らった。
66タロウスレ79:02/08/09 19:36 ID:5HCclb5c
いいのでしょうか?勝手にやってますが・・・。管理人さん?
好きなもんで・・・つい・・・。
67名無しより愛をこめて:02/08/09 19:42 ID:yyRmvDHU
つまりだ、ゾフィーはドラゴンボールで言うところのヤムチャなんだな。
68ゾフィ:02/08/09 19:47 ID:5HCclb5c
ヤムチャなる人物は知らぬが、セブンも利用させてもらった。
谷津も、恒星観測の任務を離れ地球でおいしい宇宙人退治な
んぞやっていたとセブンの上司から聞いたので、その弱みに
付け込ましてもらったのだ・・・。
69名無しより愛をこめて:02/08/09 19:47 ID:4Q75Ct5y
ゾフィ「私は命を2つ持っている!」
(マンの業務上過失致死をかばってやったので、ヤツはもう私の下僕だ。
 あと、エースも結構も助けに逝ったので言う事聞いてくれるだろう…。)

セブン「私にもカプセル怪獣(弱いが)&セブンガー&レオ(w)という
    豊富な下僕がいる!さらに、レオにはキングとアストラは友好的
    だし、新マンにもブレスレット等でかなりの恩を売っておいた。
    みんなこっち派だ!」

タロウ「父と母は私をほおってはおきません」


…いざとなったら仲間になってくれそうなヤシってそれぞれいるんだよなぁ…
でも、こう考えるとセブンって手回しよさそう…
70ゾフィ:02/08/09 19:54 ID:5HCclb5c
タロウは、ガキのころから面倒を見てやっていた。
タロウを手なずければこっちのもので、乳と母に
そうして恩を売ったのさ。
71レオ:02/08/09 19:56 ID:NglATOC/
下僕なのか俺は・・・ゴルァ(゚Д゚)!!
72ゾフィ:02/08/09 20:00 ID:5HCclb5c
レオ、君たちはキングの立派な助格コンビだ!下僕
とは違う!俺もうっかり君たちを抹殺しようとした
・・・(以下省略)
73ケムジラ:02/08/09 20:13 ID:DaKkFas3
おぅ、チキン野郎、おめー最強怪獣とかぬかしてるが、
それは俺様がzATの攻撃で特別に大きくなったパワーアップ(当社比約1000倍)
した俺のおかげだろーが!本当の実力は大コンドル並のくせにいい気になるなよ
74バードン:02/08/09 20:19 ID:5HCclb5c
なんだと〜〜〜。貴様本気で言ってるのか?
確かに、パワーアップした貴様のエネルギー
を食った時にもらったのは事実だが、ウルト
ラ戦士を二匹やっつけたのは実力だ!ゴルァ!
ゾフィなんぞは楽勝だったぜ!
75バードン:02/08/09 20:19 ID:5HCclb5c
け・む・し・や・ろ・う!
76名無しより愛をこめて:02/08/09 20:53 ID:ax+rorQw
結局ゾフィーがカッコイイのは内山版と物語だけだよねぇ…
他スレにも書いたが、マンコスなぞ作らずに内山版の映像化をして欲しい。
ウルトラ兄弟設定をないがしろにしている最近の傾向も腹立つし、勘違いも甚だしい。
80以降新規映像作品が無いのに生き延びれたのは、子供達に受け入れられた兄弟設定のお陰と思うし
兄弟設定全開のウルトラマン物語の存在がそれを示していると思われ。
77タロウスレ79:02/08/09 21:00 ID:5HCclb5c
>>76
物語では、台詞間違いがあってかっこ悪かったけれど・・・。
漫画のゾフィはかっこいいけど、あそこまで美化しちゃうと
チョットかわいげがなくなって嫌だな・・・。
テレビの間抜けなゾフィがかわいくていいんだけどな・・・。
78ダン:02/08/09 22:41 ID:dG9MM2eg
>>71
ゲンッ!なんだその目は!なんだその言い草はッ!
この俺に逆らうというのか!!

(↑しかし、レオの頃のダンってなんであんな怖くなっちまったのか…)
79ゾフィ:02/08/10 13:29 ID:eXffaSCY
>>78
セブン、お前はそういう資格なぞないぞ!MACを壊滅させた
罪は重いぞ!あと、任務放棄して地球の守りに勝手についた事
伏せてやっているのは誰のおかげだ・・・。俺じゃん。
80ジロー:02/08/10 13:38 ID:2AKgdzbP
タロウ=氷川誠
ゾフィ=北条透
81名無しより愛をこめて:02/08/10 13:42 ID:eXffaSCY
氷川は、新マンでしょ。
82スイカモズー:02/08/10 14:01 ID:fJcFsFve
ケムジラって最も恐ろしい怪獣だよな。
83名無しより愛をこめて:02/08/10 15:43 ID:VKFgtQml
ゾフィー「みんなして私を愚弄する気か…!?
フッ、まあいい。こんなこともあろうかと思って
私はマンやセブンの細胞から培養、強化改造した、
私の命令だけに絶対忠実に働く最強のウルトラ戦士
を密に開発していたのだ!
いでよ,私の可愛い最強戦士達よ!!」

ネオス、21「イッ―――――!!」


                …こんなのいやだ(´д`;)
84ゾフィ:02/08/10 20:17 ID:eXffaSCY
ゾフィーなんざぁ、偽者だ!間延びしてんじゃねーぞ!
ゴルァ!俺が、本家本元ゾフィだ!
みんな、だまされるな!
85ゾーフィ:02/08/10 21:01 ID:fopdKyoV
うっさいウルトラ!
86セブン上司:02/08/10 21:51 ID:z/JDWYbZ
>>79
君、何言ってるんだ? 彼の心意気に感じ入り地球の守りについたのを
認めたのはこの私だよ。自分で何もしてないくせ、そうやって恩を着せ
自分の手下にしようとするのは良くないことだよ。
あっ、それと君の良くない評判は上層部に届いていて、近々査問委員会を開く
そうだから首を洗っておくことだね。
87ゾフィ:02/08/10 22:36 ID:eXffaSCY
>>86
何をいってるのやら〜。
貴様なんか、セブンと一緒に戦ってやればいいものを
臆病風に吹かれて手伝いもせず帰ったチキン野郎の癖
に・・・。俺なんか、手伝ってやろうと思ったが、地
球人自らゼットンを倒してしまったから活躍の場をう
しなってしまったがな・・・!
88セブン上司:02/08/10 23:07 ID:z/JDWYbZ
>>87
私はあの時期は、他の仕事が忙しく、実体付きのテレパシーを
送っただけで地球には出向いていないぞ。出向けず彼を助けてやれ
なかったが今でも評議会の一員になった今でも残念に思っているよ。
ところで、君は確か、ぜットン星人の円盤が地球に向かっているという
一報が入った時に、ウルトラマンを援護するために出動命令が出た後、
「お腹が痛い」「母が危篤」「おやつのバナナを忘れた」などと言って
ウルトラマンがやられる直前にようやく出発してたなぁ・・・・
89ゾフィ:02/08/10 23:12 ID:eXffaSCY
記憶にございません。ということを明確にしておきます。
90名無しより愛をこめて:02/08/10 23:52 ID:hZsyEAiq
ゾフィ裁判スレはここですか?
91名無しより愛をこめて:02/08/11 00:49 ID:LqX1KlvA
ゾフィのダメさ加減は、もはや有罪の域に達しているな
92ゾフィの弁護士:02/08/11 09:08 ID:1SzTZ81g
地球の日本時間で平成元年からしか、残っている資料が
ありませんので・・・。それ以上は・・・。
93セブン上司:02/08/11 09:22 ID:5y3x0nNM
>>88
そう言えば君はネオスが危機の時も「持病の癪が」「祖母が危篤」
「ハンカチを忘れた」などと言ってたそうだな
94セブン上司:02/08/11 09:23 ID:5y3x0nNM
おっと失礼、89だったなうっかりしてたよ
95ゾフィ:02/08/11 09:31 ID:1SzTZ81g
>>93
そのために721をお供につけたんじゃないか!
貴様こそ、結局何もしなかった腰抜け野郎だろ!
96名無しより愛をこめて:02/08/11 11:10 ID:65k8SFcA
|
|、∧
|Д゚) ジ〜〜〜〜〜〜ッ
⊂)
| /

97名無しより愛をこめて:02/08/11 22:29 ID:1SzTZ81g
ゾフィとアストラどっちがつおい?と思いますか?
唐突に聞きます。
98匿名希望ウルトラマン:02/08/11 22:42 ID:TySAipUv
>>95
最終決戦の時、「私が行くまで変身してはいかん」と言いながら
全然来なかった人は誰ですか?(プライバシー保護のため音声は
変えてあります)
99名無しより愛をこめて:02/08/11 22:58 ID:kSMJ6Ktf
正直管理職になると書類の決裁とかデスクワークが多いんだよ。
それに宇宙警備隊っていうくらいだから全宇宙が監視対象だからね。
地球ばっかり面倒見てられないよ!
100名無しより愛をこめて:02/08/11 23:00 ID:abbst36w
胸のブツブツは湿疹ですか?
101名無しより愛をこめて:02/08/11 23:11 ID:T1YdMvvz
あ!知っていますよ!!
頭から火を吹くウルトラマンですよね?
102名無しより愛をこめて:02/08/11 23:48 ID:LqX1KlvA
アミアちゃん、カワイイ。
103ケムジラ:02/08/12 10:26 ID:9r1t8vav
俺でもゾフィー倒せたな。いや、倒せたどころか瞬殺だな
104名無しより愛をこめて:02/08/12 11:11 ID:l2oQ7o61
ゾフィはベムスターに勝てるのだろうか?
105名無しより愛をこめて:02/08/12 13:41 ID:kZOtGR7X
恐らく、腹に光線M87光線を吸われた時点でひるんで
ジ、エンド臭い!光線技が効かない時のゾフィのあわて
ぶりを見ると(バードン戦)駄目だね。
逆転はほぼ無理にちがいない。
106名無しより愛をこめて:02/08/12 14:00 ID:y3D8MLdq
>光線M87光線
詳しく解説キボンヌ!
107名無しより愛をこめて:02/08/12 14:10 ID:IProV+wT
ゾフィの画像ないの?
108名無しより愛をこめて:02/08/12 14:12 ID:h0HQuu/S
本屋行け
109名無しより愛をこめて:02/08/12 14:19 ID:kZOtGR7X
ゾフィ最大かつ全宇宙最高温度の87万度の光線!
発射ポーズは2タイプあり、ひとつはワイドショット
見たいに発射!もうひとつは、ウルトラスラッシュを
発射してのきめポーズした時に右の指先から発射され
るもの。威力は変わらない。
ただ、これは体力を消耗しやすいので使われにくいと
思われます。
冒頭のMに関しては、ミラクルから来ているとのこと
です。
110名無しより愛をこめて:02/08/12 22:17 ID:EJ+mN8V3
ゾフィって歌があったよね
「♪マンやセブンのお兄さん♪」(浅草のウルトラマンショップで聴いた)
あの歌なんだ?
111名無しより愛をこめて:02/08/12 22:26 ID:8u0op3ij
>>110
映画「ウルトラマンゾフィー」の主題歌だよ。
それにしてもゾフィ、ゾフィー、って表記が一定しないよな。
現在の公式はゾフィーなんだけど。ジャックと同じでなかなか
定着していないんだな。
112名無しより愛をこめて:02/08/12 22:27 ID:96eimupu
ゼットンは1兆度の火弾を吐くんだっけ。
それと比べると87万度なんて・・・
113名無しより愛をこめて:02/08/12 22:57 ID:r6D+3B0H
114某匿名ウルトラマン1st:02/08/12 23:09 ID:tLCxhbia
まったくひどい話だ。
人を下僕呼ばわりしやがって隊長さんよ。
今まで命の恩人ってことで遠慮してたが、どうやらこの前のたれ込み屋の話は
本当らしいな。
たれ込み屋の話じゃ、ゼットンをサイボーグ化してくれって依頼した銀色の人
の胸にはぶつぶつがあったって話だぞ。
なんでもスペシウム光線吸収装置と瞬間移動装置、それに電磁バリアー発生器を
を持ってきて、サイボーグ化してくれっていってたそうじゃないか!

115名無しより愛をこめて:02/08/12 23:34 ID:Fo5fy66Q
ウルトラマンゾフィーのナレ
「あっ!?ゾフィー!ゾフィーがやって来た!!」(笑)

そういや、ゾフィーって命を2つ持ってたりとかウルトラコンバーター
を持ってきたりとかさりげなく結構スゲー隠しダマ持っているね。
(セブンのウルトラブレスレット、新マンのセブンガーなどもすごいが、
さすがに命を2つ持ったりしていたバケモンはゾフィーだけだし…)
一見弱いように見えて総合的には強かったり…。
116115:02/08/12 23:41 ID:Fo5fy66Q
ちなみに「ウルトラマンゾフィー」で唯一見られる所(というかワラケル所)が
・ギガスVSドラコVSレッドキング
・マンVSギャンゴ
・A&ゾフィVSギロン人&アリブンタ
を古館が実況しているシーンしかない…(っていうか、それ以外は原作を
ヘタレアレンジしているだけの映画だからなぁ…)。

でも、ゾフィーが浦野声で兄弟に「セブン、お前が行け!」とか
エラそうに命令してるのはちょいワロタが。
117名無しより愛をこめて:02/08/13 01:19 ID:q57VAMf4
当初の予定ではゼットンはペンシル爆弾ではなく、ゾフィーが倒す予定で
撮影済みフィルム(スチール)も実はあるらしい
118名無しより愛をこめて:02/08/13 01:50 ID:vrbHErig
そのシーンさえあればゾフィー最強!を誰も疑わないのだが・・・。
正直、ゾフィーは一番弱いウルトラ戦士だと思う。
119ゾフィ:02/08/13 01:58 ID:1jL+sYbu
弟たちに花を持たそうという、俺の兄貴心がなんで分かんないかな……兄さん悲しいよ。
120名無しより愛をこめて:02/08/13 06:07 ID:MY4eN+xw
ゾフィーってパシリじゃん
121名無しより愛をこめて:02/08/13 07:00 ID:G0896uTS
隊長がパシリやってるなんてヒマな組織なんですね。
122名無しより愛をこめて:02/08/13 08:40 ID:f2C7PEjT
確かにそうだなあ・・・ <パシリ
それとも「宇宙警備隊」ってランク低いのかな?

勝手に考えれば
宇宙防衛軍>宇宙情報局(米でいうCIA)>宇宙警察>宇宙警備隊
こんな感じ?
123名無しより愛をこめて:02/08/13 09:24 ID:K7cHWS1v
ウルトラの国のショムニ!では?
井上課長=ゾフィって感じでどうだろう?
124名無しより愛をこめて:02/08/13 13:42 ID:A3uv06eA
納得。
125名無しより愛をこめて:02/08/13 15:36 ID:5WDiVjAv
ただのガードマンだったのか。(w
 別に頼んでないんだから一種の押し売りだね。
しかもなんのオファーもないのに勝手に地球を警護して、
貴重種の生物や異星人を殺戮しまくってるんだよねこの警備員達。
126名無しより愛をこめて:02/08/13 17:19 ID:VgwnOS4U
ゾフィーがバードンに殺された時に悶絶がタロウと同じだったのは訳有り?

刺されると兄弟皆あんな声を出すのか・・・・・。
127名無しより愛をこめて:02/08/13 19:46 ID:vrbHErig
地球のガードマンもキャップが一番頼りなさそうだったけど
宇宙警備隊も同じなのか・・・。
128名無しより愛をこめて:02/08/13 21:09 ID:K7cHWS1v
ところでさー、アンドロメロスたちの扱いはどうなってるの?
酷いよね、ハヌマーンもさー、抱擁までして挨拶して招待して
いた癖に結局オミットされちゃう運命だったのね。酷いわ!
129名無しより愛をこめて:02/08/14 01:00 ID:qk5OjFHW
たぶん・・・強いよ。
130名無しより愛をこめて :02/08/14 01:09 ID:Tvw/QtkM
しかし、私はあえて断言する・・・ゾフィーならモハメドアリを
30秒以内にKOできると!
何故なら彼こそは実戦ケンカ空手の真の後継者であり、鬼の黒崎が
一目おく存在であるがゆえに。
(太山倍達:談)
131名無しより愛をこめて:02/08/14 01:18 ID:FQ9k52mj
つよいのかな?どうだろう?
少なくとも、ハヌマーンよりか弱いと思われ。
132宇宙警備隊大隊長:02/08/14 01:40 ID:igl7Dnqj
この私もそうだが、ゾフィほどのレベルの戦士になると本来の戦闘能力
を維持するためには多大なエネルギーを必要とするんだ。
太陽エネルギーがほとんどない地球や冥王星での戦績で迂闊に判断して
はいけないぞ。

太陽のすぐ近く、ミラーマンが焼け死ぬくらいの位置で戦えば強いんだ
133名無しより愛をこめて:02/08/14 01:42 ID:FQ9k52mj
でも、同じ民族である新マンは焼け死ぬところでしたが、
なにか?
134名無しより愛をこめて:02/08/14 02:12 ID:yAy0wCql
このスレ見てるとウルトラ総合質問スレ作りたくなるな。
135名無しより愛をこめて:02/08/14 02:17 ID:kkPfaLZ7
新マンごときと同格に並べられても困るなぁ、きみぃ。
136名無しより愛をこめて:02/08/14 02:21 ID:FQ9k52mj
ゾフィあんたさー、バードンの時頭に火がついて
あわててたじゃん!弱いんだろ・・・?
白状してしまいなさい!
新マンなどは、体が燃えようが落ち着いてたぞ!
137名無しより愛をこめて:02/08/14 02:25 ID:LxehNX4x
ゾフィーが地球に来て活躍らしい活躍したのってもしかしたらアリブンタの時だけ?
138名無しより愛をこめて:02/08/14 02:31 ID:aSUl7PO1
ゾフィーは宇宙でこんな活躍をしていたのだろうか?

ttp://isweb43.infoseek.co.jp/play/bigeye/sfx/cgi-bin/img-box/img20020812203621.jpg
139名無しより愛をこめて:02/08/14 02:33 ID:FQ9k52mj
それだけだね・・・。後は、ウルトラマンに命を
くれてやったとこ!
140名無しより愛をこめて:02/08/14 02:35 ID:3uZx15ey
>>130
むう、するとそのゾフィーに勝ったバードンならモハメドアリを
5秒以内にKOできるな。

つーか5秒以内に食われるか(笑)
141名無しより愛をこめて:02/08/14 02:35 ID:FQ9k52mj
>>138
イメージが狂うのでカコヨイゾフィは勘弁して
くだされ・・・。
142名無しより愛をこめて:02/08/14 06:01 ID:1sZp5ab2
> >138
しかも、かなり強い怪獣ばかり、ここのスレ読んでると信じられない(w
143名無しより愛をこめて:02/08/14 06:23 ID:qTsC0JOk
>>139
命をあげたのはウルトラマンじゃなくてハヤタにだYO!
144名無しより愛をこめて:02/08/14 07:05 ID:2Y2xniMj
命は二つ持ってきてますが・・・
ウルトラマンもあのとき死んでたんでしょ
145名無しより愛をこめて:02/08/14 16:49 ID:DB8yvr2q
>>141
これもダメですか?
www2.117.ne.jp/~t3636/inu/ultra/cg/zofi.html
146名無しより愛をこめて:02/08/14 18:06 ID:+1vqMIfa
>>145
141ですが、過去良いゾフィ!やめてほすい!
頭焼かれて,溺れていて、なおかつブロンズ像になり、磔にされ、
うっかりアストラを殺しそうになってしまうゾフィこそ、真のゾフ
ィであるのである・・・。過去良いゾフィは頼むからやめてほすい!
147名無しより愛をこめて:02/08/14 18:18 ID:orpwh+ok
ゾフィーは隊長になるほどの功績をあげているはずだから
かなり強いんじゃないかな。
トンマな事をやっているうっかり者のゾフィーは本人ではなく
「ゾフィ」という名のそっくりさん(平隊員)が本物になりすましている
という解釈ではダメっすか?
148名無しより愛をこめて:02/08/14 18:35 ID:+1vqMIfa
だから、うっかり八兵衛!なゾフィガ好きなんです。
隊長と言っても落ちこぼれ軍団の隊長であるからして、
有能かどうか定かではない。
それに、セブンは完全に科学者としての観測任務を勝手
に離れ、責任感なさ過ぎだし、初代マンにいたっては、
護送中の犯人取り逃がすは、地球人(民間人)をひき殺
すは、あまつさえ犯人を護送失敗の証拠隠滅の為に抹殺
するは、とんでもないヤシ等の隊長であるから実力もた
かが知れてる。要は、ゾフィはショムニの井上課長と同
じ関係と見た。某Uマンガ家のゾフィは、他人の空似な
ヤシと考えるのが妥当と見た。
あくまで、ゾフィはうっかりでなくてはならないのです。
主役に抜擢されたときの彼も、うっかり台詞を間違えて
しまうヤシですから・・・。
149名無しより愛をこめて:02/08/14 20:44 ID:6LNSicm2
そう言われて気がついたけどセブンって元々恒点観測員だし、きっと「宇宙警備隊」の隊員じゃなかった
んだよね。
日本でいうと天文台の科学者が警察官になるような事でしょ?
なんか無茶苦茶な人事だね。
ヘッドハンティングなんだろうか(w
150名無しより愛をこめて:02/08/14 20:50 ID:+1vqMIfa
民間人が自衛隊にはいっていきなり上官になってしまうのだから
とても恐ろしくいいかげんな組織だ罠!
ヘッドハンティングというより、ゾフィが気に入った者を強引に
仲間に入れただけって気が・・。なんせ、特に初代とセブンは、
元々弱みがあるので入らざるを得なかったのでしょう。
151ooo:02/08/14 20:53 ID:Mfg6lu2L
152名無しより愛をこめて:02/08/14 20:54 ID:JhbfcPma
なんでゾフィは早手回しに命を2つも持ってきたんだろうね。
ハヤタを助けるのに反対していたぐらいなのに。
もしどうしてもハヤタを助けると初代が言い張ったら、「命が1つしかない
からいったんM78星雲に取りに帰る」というのが自然だと思うが(w
153名無しより愛をこめて:02/08/14 21:02 ID:6LNSicm2
手術?が失敗したときのスペアとか
恩を売るために適当なこと言ったのかも(w

そうならヒドイヤシですな
154150:02/08/14 21:05 ID:+1vqMIfa
そう、最初から間違って地球の守りのつかなきゃならない
馬鹿者だが、手なずけておけば将来作る隊の隊員にして、
こき使えるので、持ってきたのよ恐らく・・・。
155名無しより愛をこめて:02/08/14 21:21 ID:6LNSicm2
このスレ見ててゾフィって知略家ていうか謀略家に思えてきた。
自分の自由になる組織を作って地盤を固めて何するんだろう。
将来政治家にでもなるつもりなのかな
156名無しより愛をこめて:02/08/14 21:24 ID:+1vqMIfa
謀略家ならまだいい!
只の出世のしたいオヤジとみた!
157名無しより愛をこめて:02/08/14 21:42 ID:rVhgEbjE
>>110
ほれ

いつも僕等を見守って ピンチの時に駆けつける
セブンやマンのおにいさん いちばん上のおにいさん
行くぞ ゾフィー 星雲抜けて 来たぞ ゾフィー テレポーティション
強い兄貴だ ゾフィー ゾフィー ウルトラ兄弟 No.1

宇宙警備の隊長は チャンスの時を逃さない
タローやエースのおにいさん 尊敬出来るおにいさん
助けて ゾフィー 兄弟達を 倒せ ゾフィー 宇宙の敵を
強い兄貴だ ゾフィー ゾフィー ウルトラ兄弟 No.1

行くぞ ゾフィー 銀河を越えて 来たぞ ゾフィー はるかな星へ
強い兄貴だ ゾフィー ゾフィー ウルトラ兄弟 No.1

158名無しより愛をこめて:02/08/14 21:47 ID:+1vqMIfa
>>157
テレビや映画を見るに付けこの歌詞の意味はどんどん失われていく・・・。
ゾフィはうっかりNO1であることは間違いないのだが・・・。
159名無しより愛をこめて:02/08/14 23:23 ID:dIoBhFQ9
内山まんがで作られた偶像 ゾフィー
160名無しより愛をこめて:02/08/14 23:34 ID:7hnyrGlX
>>144
ウルトラマンはセットンにはKOされただけで氏んではおらん。あの時氏んでる
のはあくまでハヤタ1人(=1話でマンに頃され、そのまま氏にっぱなしになっ
ているがマンと一心同体になっているので生きながらえているぬけがら状態)。

たまたまマンがゼットンにKOされた事によってゾフィがマンのもとに会いに
行く事になり、どういうワケかゾフィが「地球は人間が守るのに価値がある」
とかウンチクぬかしてマンを連れて帰る方向に話を強引にもっていった。
マンとしては、ゼットンに1回負けたのは単にゾフィと会ってしまうきっかけ
になったにすぎず、別にその後も今まで通り地球に住み着いていればハヤタの
過失致死は隠し通せるのだからまだ地球にいたかったハズ。帰ればマンはハヤタ
と一体になってられないのでハヤタを頃したまま帰る事になってしまう。

そこで、ここから先は漏れの想像だが、実際そうなるとマンはおそらくハヤタを
過失致死させた事を光の国で責められつづけ一生十字架を背負う事になるだろう。
ならばここでハヤタに自分の命をやって責任を取った方がまだ英雄的だから
”私の命をハヤタにあげたい、私はもう2万年も生きている、彼はまだ若い”
とかぬかしてゾフィにお涙ちょうだい芝居をうったのだろうと想像。
ゾフィもゾフィで、マンの弱みを握れて下僕と化出来るから、徳光ばりに
ウソ感動して(内心は「命1つとは高い買い物だが後々便利だろうから投資だ…」
と思って)ハヤタに命をあげてマン罪を消してやり、つれ帰ったのだろう…と
想像(お互いの利害が一致か!?)。
161名無しより愛をこめて:02/08/15 00:21 ID:rSgzXZAx
>>157
とにかく無条件に褒め称えるというのはオウムの尊師を称える歌と一緒だよな
162名無しより愛をこめて:02/08/15 00:26 ID:JuWfO0F4
>>161
♪ゾーフィーゾーフィーゾフィゾフィゾーフィー
163名無しより愛をこめて:02/08/15 00:26 ID:hTwh2zUh
皆様こちらをごらんあれ!
http://www.asahi-net.or.jp/~ki2s-ucd/tokusatsu/ultra/ultra01.html
とても分かりやすく論じて居られるぞ。ウルトラ兄弟結成秘話!
164名無しより愛をこめて:02/08/15 00:30 ID:tmDes4rh
「ゾフィのバラード」が好きだったのに…
うっかりこのスレを見てしまったために
こっちの歌詞の意味もどんどん失われていくのか・・。
165名無しより愛をこめて:02/08/15 00:32 ID:QPdFgIJL
ゾフィ隊長ってマゾという噂が…。
なんかストレスが溜まりすぎると、
やられちゃう快感を求めに
地球に出張してるみたいですよ。
166名無しより愛をこめて:02/08/15 00:33 ID:hTwh2zUh
ゾフィ・・・あんたって一体・・・。
167名無しより愛をこめて:02/08/15 08:40 ID:4YC/+ZyV
>>164
俺も「ゾフィのバラード」好きだけど。
あの歌詞はうっかり者ゾフィでもOKだよ。
俺的には。
俺は任務を失敗したが、みんなは頑張ってくれよという
声援だと思ったらいいんだよ。
168名無しより愛をこめて:02/08/15 13:36 ID:hTwh2zUh
私も好きだけれど・・・。
でもやはり・・・、歌詞とイメージが離れてしまうゾフィ。
多分、出世欲の塊で、しかも大どじこくゾフィ・・・。
ショムニの井上課長しかり、おいしんぼの富井副部長しかり
ってとこでしょうか?
169名無しより愛をこめて:02/08/15 13:39 ID:8rjZVPxx
ストレシのたまる中間管理職 SMにハマルのもわかるデシ
170名無しより愛をこめて:02/08/15 18:48 ID:hTwh2zUh
ストレスもってるのかな?あの人・・・。
171名無しより愛をこめて:02/08/15 20:34 ID:4YC/+ZyV
もってんじゃないの?
部下に社長の息子がいるんだよ。
172名無しより愛をこめて:02/08/15 20:40 ID:hTwh2zUh
社長の息子って言ったって、家庭教師だったのよ彼、
それに成績が悪いのをいい方向に持っていったという
恩を売りまくりでねぇ!そんで、肩書きもらったわけ
でさぁ、たいしたことないと思ってんじゃないの?
って言うか、その社長自体もかなり変わってるよ!
173名無しより愛をこめて:02/08/15 20:41 ID:na2lmU0B
それをいうなら彼は噂では会長のご落胤では

別に公式設定じゃなけど昔そんな記事読んだよ。
174名無しより愛をこめて:02/08/15 23:00 ID:4YC/+ZyV
過保護な教育ママが副社長?
175名無しより愛をこめて:02/08/15 23:03 ID:hTwh2zUh
>>174
あ〜あ言ってはいけない事を・・・。
176名無しより愛をこめて:02/08/15 23:20 ID:14GCafgI
ウルトラ兄弟の面子がゾフィ以外、全員地球に駐在してたというのはおかしい

元々、ウルトラの星には兄弟などという概念は存在しないのかもしれない
177名無しより愛をこめて:02/08/16 01:07 ID:bZqWMeKS
>>141
ここは「ゾフィーを語るスレ」で「カコワルイゾフィーだけを語るスレ」ではない。
なのでカッコイイゾフィーを語っても何も問題無いと思うのだが。
タロウスレの頃から発言したりしているが、カッコ悪い事ばかりに終始して
カッコイイ事を排除しているような現状はおかしいと思う。
もっと自由に語っても良いのでは。
178名無しより愛をこめて:02/08/16 01:30 ID:LjY9DS0S
ゾフィってさ、
初代ウルトラマンの時には思わなかったけど、
(ウルトラマンが助かったとしか思わなかったから)
エースのアリブンタの時には格好いいと思ったよ。
エースの時にはそこそこだったけど、タロウになってから
結構つっこまれること多いんじゃないの?
179名無しより愛をこめて:02/08/16 02:20 ID:wB5HWYw6
>>178
かっこ良かったのはアリブンタ戦の時だけ
(後は南夕子を運んだり、湖を干からびさせたりとか地味な仕事ばっか)
180名無しより愛をこめて:02/08/16 17:30 ID:pDIE8tUU
見た目はカッコ良くて強そうな兄貴なんだけどな。
それこそ映画の主役で(再編集じゃなくて)
活躍する姿も見てみたいでし。
181名無しより愛をこめて:02/08/16 17:40 ID:/NQph1Po
警備隊なんか辞めて「宇宙レスキュー隊」に転職すればいいのに。
182名無しより愛をこめて:02/08/16 18:19 ID:3TOAOD8y
>>180
あんな胸にデキモノができたウルトラマンがかっこいいか?
183名無しより愛をこめて:02/08/16 18:32 ID:j0MW9+/u
かっこいいじゃん!
184名無しより愛をこめて:02/08/16 18:33 ID:TmWfC39k
>>176
>元々、ウルトラの星には兄弟などという概念は存在しないのかもしれない

そもそも、初代ウルトラマンとゾフィは宇宙警備隊の同僚でしかないぞ。
セブンに至っては、作品世界が別。

彼らを兄弟としたのは、帰マン以降のこじつけだからな。
185名無しより愛をこめて:02/08/16 19:03 ID:3TOAOD8y
ゾフィーとウルトラマンってゼットンの時に初めて会ったんだよね
(ゾフィーが自己紹介してるくらいだから)
その程度の関係でしかないのに義兄弟というのは無理があるぞ
186名無しより愛をこめて:02/08/16 19:09 ID:Q+9sQl6g
義兄弟で有名な三国志の劉備達は会ってそうそうに義兄弟の契りをかわしたぞ。
数年経てば絆の一つや二つ生まれても不思議ではあるまい。
もっとも寿命の長い彼らにとって、一年がどの程度の重みかは知らないが。
187 :02/08/16 19:56 ID:2fopfsx+
きっと国に帰ってからゾフィが得意の口車でマンをその気にさせたんだよ。
188名無しより愛をこめて:02/08/16 20:20 ID:K6qWUYnG
だって、初代およびセブンの不祥事をもみ消したのゾフィ
だもの・・・。
189名無しより愛をこめて:02/08/16 20:34 ID:K6qWUYnG
ウルトラの星の連中って、単なるおせっかい焼きなのかもしれないね。
190セブン上司:02/08/16 20:46 ID:IxGCbAF2
前にも書いたが、セブンの地球駐留を認めたのはこの私だ。
191ゾフィ:02/08/16 20:55 ID:K6qWUYnG
何をいってるのかな〜?貴様は!
貴様は、まずもってウルトラ兄弟に入れないほどの
不祥事を起こしたんじゃなかったっけ?
192名無しより愛をこめて:02/08/16 20:58 ID:j2WorsRP
あんな弱っちい奴(ゾフィー)を長兄に崇め奉る他の連中(マン、セブン)も嫌だな
193おもちゃ爺さん:02/08/16 21:02 ID:ginYEN9x
ここは「ゾフィだが質問あるか?」スレの続きかのう?
194名無しより愛をこめて:02/08/16 21:05 ID:K6qWUYnG
いや、多分「タロウウルトラマンナンバーシックス」
スレの延長だと思われ。
195セブン上司:02/08/16 22:06 ID:IxGCbAF2
>>191
何を言っているんだね、君は? 恒星観測庁の次官である私がなんで警備隊の
ウルトラ戦士にならなければいけないんだね?
私はあの頃、庁を辞めたのは父が死去し家を継いで元老院議員にならなければ
ならなかったからで不祥事など起こしてたからではないぞ。
もしかして、あの頃ながれた「不祥事を起こした」と言った変な噂を流したのは
もしかして君か?
196 :02/08/16 22:22 ID:jZ8mGWDc
議院制  共和国だったのか光の国って・・・
197名無しより愛をこめて:02/08/16 22:24 ID:AUDMSmRG
では、王女ユリアンの立場は・・・
198名無しより愛をこめて:02/08/16 23:11 ID:j2WorsRP
ウルトラの父って確か光の国の大統領だったよね
199名無しより愛をこめて:02/08/16 23:15 ID:BBznawQm
じゃあウルトラマンキングは光の国のフリーメーソン?
200名無しより愛をこめて:02/08/16 23:21 ID:IxGCbAF2
キングは世話好きの近所のじいさん
201名無しより愛をこめて:02/08/17 00:06 ID:Milv0CuO
キングは、水戸黄門だと思われ。
202名無しより愛をこめて:02/08/17 00:13 ID:Y1R74EYC
>>202
助さんと格さんは?
(もしやレオとアストラか?)
203名無しより愛をこめて:02/08/17 00:23 ID:o5QvzjQM
>>201
尾張と紀伊は?
204名無しより愛をこめて:02/08/17 00:30 ID:Milv0CuO
>>202
そう、その通り!レオ=助、アストラ=格で
お銀は、ベスにでもやらしといて、弥七は、
7としたいところだが、無責任なので、ここ
はまじめな新マンに任せたい。
尾張はゾルビーで紀伊はエメラルド星人の偉
人ということではいかがか・・・?
で、重要なのが八兵衛はうっかりゾフィとい
うことにしたい。
205名無しより愛をこめて:02/08/17 03:32 ID:lI89GaL8
>>192
劉備も強い弱いで言ったら、弱かったけれど長兄に奉りたてられたからね

 劉備=ゾフィー(人格者)
 関羽=ウルトラマン(知名度のある人気者)
 張飛=ウルトラセブン(とにかく強い)

こんな感じ?
206タイラント:02/08/17 03:42 ID:qAwsJf20
オレもヤツと戦ったが、強さ以前の問題の前に
あいつ、やる気あったのか?
光線技を使おうともせず、ちょっと構ってやったら
すぐウルトラサイン出しやがるし。
正月ボケだったのか??

>>176
設定では、ゾフィーは初代マンが来る以前に地球に来たことがあるらしい。
もしかしたら、駐留していた可能性もある。
207 :02/08/17 07:58 ID:/uFja/Cf
まさかノアの神なのか??
208名無しより愛をこめて:02/08/17 09:02 ID:Milv0CuO
ええ”っ!そうだったの?ノアの神ってゾフィ?
209名無しより愛をこめて:02/08/17 09:31 ID:ZywWCIOu
実は万城目だったりする罠。変身しないところがゾフィーらしい
奥ゆかしさ(w)
210名無しより愛をこめて:02/08/17 09:36 ID:Milv0CuO
でもなんで、ゾフィの造型って後半に行けば行くほど
酷くなるんだろう?バードンの時は、うなじのひれが
ビロビロしちゃって悲しかったし、テンペラーの時は
後頭部銀色だったりして、偽者だと嘆いた記憶が・・・。
211名無しより愛をこめて:02/08/17 10:33 ID:K/gZTZMK
映画ウルトラマン物語の頃のゾフィ
(この頃はすでにゾフィーか?)
は、体の赤色が妙に彩度低い色でしたね。
あれも渋くて良いけど,爺臭くもある。
212名無しより愛をこめて:02/08/17 13:19 ID:tTdc5V4V
>>208
でもさ、バラージの神殿の像って胸のポッチないぜ
213名無しより愛をこめて:02/08/17 18:30 ID:Milv0CuO
そのころは、まだ戦士として未熟で、胸の勲章はつけて
もらえなかったとか・・・。
214名無しより愛をこめて:02/08/18 07:29 ID:PyVSRyWH
>>210
アトラク用のを使い回してるんじゃないのかねぇ
215名無しより愛をこめて:02/08/18 09:09 ID:Xtp/rC/y
まぁ、他のゲストもひどかったけれど・・・。
おっさん臭いゾフィは良かったんだけれどもね・・・。
216名無しより愛をこめて:02/08/18 19:31 ID:QiAkn6BQ
>>205
 張飛=ウルトラセブン(とにかく強い)

では、管理職としては傍若無人すぎて、酒飲んで酔っ払ったところを、部下に寝首
を掻かれると・・・・ Σ( ̄□ ̄;)
でも、張飛の娘って劉禅の奥さんでしたっけ?
217名無しより愛をこめて:02/08/18 19:36 ID:Xtp/rC/y
強いといってもね〜。元は民間人だったからね〜。
でもって、最期のほうは過労死寸前までいってしまったからね〜。
新マンはまじめさんなので地球に派遣されたということなので、
強いと思う。
218レッド大佐:02/08/18 22:52 ID:QpVmoqKn
まあね。彼は光線技は凄かったな。それと念力技もアイスラッガーの使い方も
我がレッド族が主力のウルトラ軍の入隊基準を軽く凌駕していた。
しかし、いかんせんあの冷え性とパワーの無さは致命的でね。
それが原因でウルトラ軍には入隊できなかったんだ。
審査基準が
パワー 15万トン以上の重量を持ち上げる
耐 寒 絶対0℃で72時間意識を保つ
彼の本名を知りたいって? 入隊希望者の名簿は保存期限が2000年だから
もう廃棄してるな。
たしか恒点観測局なら知ってるだろう。
観測員340号って呼ばれてはずだ。
219恒点観測局事務局員:02/08/18 23:02 ID:Xtp/rC/y
340号の記録は、削除されてますね。
あ、ゾフィさんのコードで削除された記録が残っていますね。
220名無しより愛をこめて:02/08/18 23:04 ID:k8oiuPfH
みんな、ここで少し息抜きしないか?すごく面白いよ!!
な、なんと
「パパだってママの母乳が飲みたいんだよ、トローリ初乳チュパチュパ画像」
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=2784&KEY=1029503890&LAST=100
221名無しより愛をこめて:02/08/18 23:09 ID:UMNCbbZ5
>207
ノアの神は初代マンのおじいさんと、コロコロ増刊号2
(ウルトラマン特集)に書いてあった。出展が円谷プロか
どうかわからないので、イマイチ怪しいが。
222名無しより愛をこめて:02/08/18 23:58 ID:9OpnegzB
>>221
 2万歳のウルトラマンのおじいさん?
 何万年前の出来事だ?
223名無しより愛をこめて:02/08/19 00:17 ID:ybSTcZN6
ちなみにキングが20万歳で、乳が16万歳なのでそれを考えると
18万歳ということになろうかと思う。
でもってことは、2万5千歳のゾフィってまだ全然ガキって事じゃん!
ガキを地球に送ったな!田舎星ってことで・・・。
224名無しより愛をこめて:02/08/19 00:20 ID:XI6Nh7Nj
>>222
おじいさんとお父さんとウルトラマンって感じに
3世代生きてる家庭なんて人間でも珍しくないじゃん。
たまたま「おじいさんが来た」だけであって、
どこにもウルトラマンが生まれる前とは書いてない罠。
だから、1000年前でも10年前でもOK。
225名無しより愛をこめて:02/08/19 00:23 ID:/FXQAozM
>>223
 タロウが1万歳ということはウルトラの父が15万歳の時の子供(母は13万歳)
 20万歳のキングの老け方からみて、タロウは晩婚の年寄りっ子ってことになるな
 何歳から生殖が可能なんだろう?
226名無しより愛をこめて:02/08/19 00:32 ID:ybSTcZN6
別に、生殖行為を行うことはないとどっかの本で
見たことあるが・・・。
227レッド大佐:02/08/19 01:03 ID:kbcpM0Ip
ノアの神って、もしかしてノア元帥のことかな?
シルバー族伝説の戦士でレッド軍団の創立を支援してくれたお方です。
あんまり好戦的なお方だったのでシルバー族の歴史から抹殺されてます。
その血は孫の初代マンに色濃く受け継がれてますね。
例のバルタン事件ですよ(20億3千万虐殺事件ね)
ノア元帥は、それ以上ですがね。
第五惑星粉砕事件&第五惑星人100億人虐殺とか、
第六文明人抹殺(イデ発動阻止作戦)など数々の大量殺戮戦で常に陣頭に立って
戦かわれました。
自爆装置を兼ねたカラータイマーが開発されたのは、ノア元帥の暴走に懲りた
シルバー族のキングが考え出した苦肉の策です。
ちなみのノア元帥は、若き日に地球を訪れて猿人の身体を借りて、地球を開発し
ようと侵略してきた第五惑星人と激しく戦ったそうです。その残骸が小惑星帯だ
そうです。
その時、現地の雌猿人との間に子供を作ったという伝説がありますね。
228名無しより愛をこめて:02/08/19 01:53 ID:sJXqS6S9
ゾフィーNO.1
229タイラント:02/08/19 03:16 ID:/HVKhM36
>>218
セブンは体重16万トンのギラドラスを軽々持ち上げてたけど??

>>225
あれ? キングって20万歳なの?
何かの資料には100万歳と書いてあったんだが…。
230名無しより愛をこめて:02/08/19 07:04 ID:/+zDcC1+
>ゾフィー曰く、
過去の雑誌や書籍は、子供の興味を引くために
適当な事を書いてある場合があるので、むやみに
信じてはいけない・・・・らしい。
231 :02/08/19 07:27 ID:cWzD+AVz
レッド族&シルバー族っていうのも公式設定じゃないよね。
今では円谷も否定してたと思う。人種差別になるからっぽい
232レッド大佐:02/08/19 21:59 ID:mW8CL0S8
>>229
 記録によると入隊試験で30万トンの鉄球を持ち上げたんだ340号は
しかし、彼はドーピングしてたのが発覚して不合格になったそうだ。
 ドーピング剤はガッツ星人に負けたときにセブンがウルトラ警備隊に教えた
例のエネルギービームのことだ。
 まあ340号は、ドーピングのしすぎで、最後は身体がボロボロになっていたね
 新マンはあれだけぼこられたのに少しも体を壊さなかったのはドーピングしなか
ったからだ。
 ちなみにハヌマーンは元帥の末裔との噂があるが、ご本人は肯定も否定もされな
かったそうだ。
233age:02/08/20 15:57 ID:YVMnBEwS
新マンはドーピングしなかったのか
234名無しより愛をこめて:02/08/20 20:59 ID:hanSf6uH
>233
ドーピングはしなかったけど、道具による反則はしている。
元々新マンのスペシウム光線の出力は25万度。初代マン
の35万度と比較しても弱かった。それをウルトラブレスレッドを
装着することにより、ようやく40万度まで出力を高めている。
235   :02/08/20 21:18 ID:AVL1tkHu
ポテンシャルは初代の方が高いのか。
ということはブレスレットかなにかの強化兵器をつけていれば
ゼットンにも楽勝だったのかも。
誰かメフィラスくらいの時に持ってきてやればよかったのに・・
やっぱりゾフィの計略だな。
236名無しより愛をこめて:02/08/20 21:26 ID:2YAfU48o
新マン(ノーマル)がやっぱり最弱
237名無しより愛をこめて:02/08/20 22:02 ID:ZwRYvxXp
>>236
それ、新マンスレで言ってみれ。
238名無しより愛をこめて:02/08/20 22:03 ID:Wem7CHjC
だからさ〜。初代マンやセブンが戦った怪獣たちよりも
パワーアップした怪獣たちと戦っていたんだってば〜。
最弱ではないんだよ!
239名無しより愛をこめて:02/08/20 23:12 ID:p1s7e7OG
>238
でもバルタン星人やゼットンを見る限り、初代が戦った相手より
新マンの相手の方が明らかに弱いという罠
240名無しより愛をこめて:02/08/21 00:18 ID:mOy98ULo
まあ、そういうのもあり〜の・・・・
241名無しより愛をこめて:02/08/21 03:36 ID:3XX17IgH
新マンごときにスレを乗っ取られてしまうゾフィーはやはり最弱
242名無しより愛をこめて:02/08/21 08:41 ID:XgIxxky5
ゾフィが最弱とみた。
新マンのバルタンやゼットンが弱いのではなく、新マンが
強くなったの!デザインというか、造型がかわいく作られて
しまっているので、弱いと思われがちだが強いの!
243名無しより愛をこめて:02/08/21 09:10 ID:PdWdxyX1
10月31日発売予定のウルトラマンファイティングエボリューション2で
対戦してみたらわかるんだけど、
ゾフィーはキャラから外されているんだよね〜
弱いからはずされたのかな?
244名無しより愛をこめて:02/08/21 09:13 ID:XgIxxky5
技自体少ないので、戦いには不向きなのでは?
245名無しより愛をこめて:02/08/21 10:21 ID:obyxWt2D
>>243
初マンの2Pカラーで登場です(w
246名無しより愛をこめて:02/08/22 14:32 ID:QYD4wJ15
最強・・・だと思う。
247名無しより愛をこめて:02/08/22 14:36 ID:ygeQk0vx
最強?・・・だと思う。
248タイラント:02/08/22 15:50 ID:ocdEHf1K
待て待て、初代・新マン問わず
スペシウム光線の威力は50万度というのが今の公式設定だ。
ついでに、シネラマショットはワイドショットよりも強いらしい。
まあ、レッド族とシルバー族と考えれば納得できるか。

つーか、ゾフィーの話題はもう尽きてしまったか・・・(w
249名無しより愛をこめて:02/08/22 20:13 ID:lAytZm0r
M87光線ってやっぱり誤植から起こった設定なのかな?
ペルミダー2世みたいに
250名無しより愛をこめて:02/08/22 20:58 ID:KESrxQOJ
ゾッゾッゾフィーの大爆笑♪
251名無しより愛をこめて:02/08/22 21:04 ID:ygeQk0vx
>>250
不覚にもワロタ!
252250の続き:02/08/22 21:15 ID:KESrxQOJ
♪ゾフィーは、ますますへたれてます。
今日のうっかりはなんだろな?
力いっぱい闘うぞ♪

(この後、ゾフィーが十字架にかけられたり
 頭に火が燃えあがるシーンが
 オバちゃん達の笑い声と一緒に流れる)
253名無しより愛をこめて:02/08/22 21:21 ID:ygeQk0vx
>>252
腹がよじれます!死にソー!
ゾフィのどじっぷりが目に浮かぶ〜!
あと、レオ兄弟抹殺未遂もあったよね?
254名無しより愛をこめて:02/08/22 21:30 ID:KESrxQOJ
名物もしもコーナー
もしも上司がゾフィーだったら…?
255名無しより愛をこめて:02/08/22 21:35 ID:ygeQk0vx
>>254
ぶっ!
恐らく、火に油を注ぐんだろうな。
ミスのうえにミスを重ねて、そんで部下に放って置かれるの。
256名無しより愛をこめて:02/08/22 21:35 ID:KESrxQOJ
>>253
レオ兄弟抹殺もありましたね。キングに説教されるという。
確か地球にゾフィーが姿を現したのはこの時が最後ですよね?
地球人に悪い印象与えたまま地球を去っていたら可愛そうですが。

もっとカッコイイ活躍もさせてあげたいのですが…
257名無しより愛をこめて:02/08/22 21:37 ID:H7WpdRfN
>>253
これでも聞きながら想像してみてクレw

ttp://www.geocities.co.jp/HiTeens/3123/dorifu.mid
258名無しより愛をこめて:02/08/22 21:40 ID:KESrxQOJ
ゾフィーってドリフだとカトちゃんなのか?ボケだろうし。
259名無しより愛をこめて:02/08/22 21:42 ID:KESrxQOJ
だれか、ゾフィーのピンチ映像集めて
音つけてください。オバちゃん笑い付きで(w
260名無しより愛をこめて:02/08/23 03:57 ID:W0Jehbac
>>256
あの後、父から失態を咎められて平隊員に降格したとみた
261名無しより愛をこめて:02/08/23 08:47 ID:Er00IT2K
でもさ、ネオスで隊長として出て来てる。
父だって、分からなかったんじゃないの偽アストラ=
ババルウだって。
知っていれば、ウルトラサインをだして止めるもの。
あやし〜な〜。父も。
262名無しより愛をこめて:02/08/23 10:48 ID:jdUfqm5X
>258
すわしんじ。
263名無しより愛をこめて:02/08/23 18:59 ID:Er00IT2K
>>258
志村とみた!カトちゃんは、セブンあたりが妥当かと。
264名無しより愛をこめて:02/08/23 19:23 ID:eSWGdoRA
もしも
ピンチに駆けつけたウルトラ戦士がゾフィーなら…?
初代マンがいかりやさん?
セブンは禿ズラで過労で風邪気味なカトちゃんか。

ゾフィーが兄弟達に風呂やで目茶目茶にされるコントも観てみたい。
265名無しより愛をこめて:02/08/23 19:37 ID:Er00IT2K
セブンてさ、禿げるじゃん。
仲本は、新マン、小でぶな高木はAなんかどうだろう?
Aは光線技使いなんで、鬼シリーズに使えるかと・・・。
できるね、ウルトラドリフの大爆笑!

ピンチがさらに悪化して泥沼化する。
しかも、風呂でおぼれて、ようやく這い上がってきたと思
ったら、番台バードンにでん部や腰をえぐられ、倒れる。
そして、兄弟から放って置かれるの。
266名無しより愛をこめて:02/08/24 19:30 ID:OuJ8Y7El
ウルトラの母=由紀さおり
267名無しより愛をこめて:02/08/24 19:42 ID:K24Y6VrU
半殺しの目にあわせてしまった過去の軋轢があるため
レオとの関係は今でもギクシャクしているらしい
268名無しより愛をこめて:02/08/24 21:03 ID:kk2VB4pL
>>267
あの時も弟たちに指示を出すばかりで、自分は手を汚さなかったよな
 いけすかねえ野郎だ
269名無しより愛をこめて:02/08/24 21:14 ID:hQ5NkAXZ
ウルトラマン伝説でバードンにM87光線撃ってるシーンあるけど
知らない人が観たらバードン倒してると思うな
 いけすかねえ野郎だ
270某初代男:02/08/24 22:59 ID:FWHkVluQ
大体だな。中間管理職のくせに粋がるからバードン如きに殺されるんだ。
宇宙人退治なら340号、怪獣退治なら私と決まってるんだ。
それをしゃしゃりでやがって、まったくウルトラ兄弟の面汚しだぜ!
あんたの必殺技はM87光線だけじゃないか、Z光線なんぞエメリューム光線並の
威力しかないし、私のようにウルトラ・アタックも使えない非力なあんたが最前線
に出る柄じゃないんだよ。
あ、それと評議会からの通達であんたは警備隊長から大隊長補佐に昇格だそうだ。
せいぜいおやっさんのお茶くみでもしてくれ。
今日から俺が隊長だ。まずは怪獣退治は新マンに担当させて、レオとアストラの
助・格兄弟はキング付きの従者に転出させてと、おお340号は副隊長に昇格させ
ねば彼が怒るな。宇宙人退治はAに任せるか、あと少年Tを地球から召還せねばい
かんな。彼は将来の隊長候補だからな。
271   :02/08/24 23:03 ID:9p91l5l/
>>270
80はどうされるのですか?
彼は普通1万数千歳にならないと合格しないとされている試験にわずか8000歳で
合格した天才ですよ。
272某初代男:02/08/25 01:27 ID:6Sv1g3A8
>>271
 80か、彼は私の秘書をやってる。(軍師とも言うが)
 今回の人事も彼と相談していろいろと裏工作したのだ。ユリアンと80は良い仲
なんでキングを動かす工作をユリアンを通じて80にして貰った。
 まあレオとアストラも元隊長の下じゃ冷や飯食わされてたし、キングの付き人に
ならないかって勧めたら大喜びで転任してった。
 721とネオスの問題児二人は勇者司令部って隔離部門を新設して、大隊長補佐
様にそこの責任者になってもらった。(何が起ころうしったことか)
 しかし一つだけ問題がある。それは少年Tがなかなか地球から戻ってこない事だ。
 Tは大隊長補佐に家庭教師して貰ったから根っから大隊長補佐派だ。どうやったら
やつを取り込めるか80と戦略を練っている最中だ。
273名無しより愛をこめて:02/08/25 02:16 ID:H64HT6VR
初代って何気に影薄いよね。
274名無しより愛をこめて:02/08/25 04:15 ID:TnzpL7qp
初代マン〜タロウがドリフならゾフィはハナ肇になって、毎年正月には銅像やってほしい
275名無しより愛をこめて:02/08/25 04:33 ID:bhnoSeS2
Z光線
276名無しより愛をこめて:02/08/26 01:17 ID:d8nhhuks
>>273
名前がないからな。
そんな彼には
↓初代マンに名前を考えるスレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1030287499/l50
277名無しより愛をこめて:02/08/26 14:06 ID:cr7z++Mo
>>275
その光線技って、凄く中途半端でよわっちー光線
技だったね。まったく・・・・。
効かないと分かって、狼狽するゾフィに萌え〜〜。
278名無しより愛をこめて:02/08/26 18:43 ID:P25Y4zJM
マン、セブン、帰マン、エース、タロウ、レオが出る
ウルトラマンエボリューション2(PS2)でもゾフィーの出番はなし。
279名無しより愛をこめて:02/08/26 18:50 ID:cr7z++Mo
技が決定的に少ないので、没臭い。
ゾフィってば、悲しいほどよわっちいヤシだから
仕方ない。実戦で勝利を収めたのAのアリブンタ
戦だけだし。あとは、テンペラーのとき・・・。
でも、テンペラーのときは、彼がいなくても勝っ
てたような・・・。
実際てを抜いてたかもしれないし・・・。
280名無しより愛をこめて:02/08/26 19:42 ID:36xMVq/F
>>278
隠れキャラでデフォルトキャラより圧倒的に強かったりすると嫌だなあ
281名無しより愛をこめて:02/08/26 19:46 ID:58FeTQ3G
>>280
マンの2Pカラーだろ?w
282名無しより愛をこめて:02/08/27 16:02 ID:ooepEHWU
283名無しより愛をこめて:02/08/27 17:50 ID:lUVPVDaA
今回のウルフェスのライブステージ2部には
キングにくっついて登場。
そーか、そんなにキングが好きなのか。
284名無しより愛をこめて:02/08/27 20:10 ID:B7H67xTd
権力者にとりいる、これ最強
285名無しより愛をこめて:02/08/27 20:16 ID:IjOP5wWi
まさしく!トラの威を借る狐だね!やっぱ弱い!ケテーイ
286名無しより愛をこめて:02/08/29 02:54 ID:JaL24dEa
Θ皿Θ <オレサマガ最強!
287名無しより愛をこめて:02/08/30 13:47 ID:ilIfQAY2
強!
288名無しより愛をこめて:02/08/30 13:52 ID:sK79rwf+
ゾフィが一番強いしかっこいい。
289名無しより愛をこめて:02/08/30 19:26 ID:lYOr9U6D
>>288
じゃあ、バードンに負けたゾフィはどうよ?
290名無しより愛をこめて:02/09/01 00:08 ID:Qf0DuSWF
ゾフィ来ないね、まぁ、なんか言う度に墓穴掘ってるから
これないか(w
291ゾフィ:02/09/01 00:09 ID:/jb/0EMF
一応きてみますたが、何か?
292名無しより愛をこめて:02/09/02 13:42 ID:bNA968hm
ゾフィの映像ほしいっす。
293名無しより愛をこめて:02/09/02 13:49 ID:Gqc1lfma
ここの一番下にあります。小さいけれど・・・。
偽者臭い・・・。
http://isweb28.infoseek.co.jp/cinema/minicard/multras/series7.htm
294名無しより愛をこめて:02/09/02 14:12 ID:Gqc1lfma
あ、ここにもあった!
http://www2.ocn.ne.jp/~kaizer/urutoraman.html
ここのHPにもあるので探してみてください。
なんかかっこいいのばかりでショボーンですが。
295名無しより愛をこめて:02/09/02 14:26 ID:/6x+8hSt
ゾフィのスーツアクターて誰ですか?
296名無しより愛をこめて:02/09/02 14:32 ID:Gqc1lfma
ファイヤーマンの西条さんがほとんど。
初代に出てきたときは、初代の古谷さんが演じたと何かの
本に書いてあったが、諸説あるので定かではない。
297295:02/09/02 15:06 ID:/6x+8hSt
ありがとうございます。詳しいですね。
298名無しより愛をこめて:02/09/02 18:59 ID:Gqc1lfma
ちなみにゾフィのスーツは、初代の時のは新調されたスーツ
だそうです。後のものはアトラクションショーで使用された
ものを改造した模様。ゾフィのお下がりが初登場の父です。
胸の下の部分を見ればゾフィのものだと分かります。
299名無しより愛をこめて:02/09/03 03:10 ID:nL5L64lf
うっ     
300名無しより愛をこめて:02/09/03 03:10 ID:nL5L64lf
うんこ      
301名無しより愛をこめて:02/09/04 10:51 ID:qzXmVUvm
ところで、みんなのゾフィに魅力を感じるところってどこ?
302名無しより愛をこめて:02/09/04 11:06 ID:Iludb3OL
ボツボツ
303名無しより愛をこめて:02/09/04 11:24 ID:ZheFi7j+
胸のふきでものと、
あまり頼もしさを感じないヒョロ具合かな。
304名無しより愛をこめて:02/09/04 13:00 ID:qzXmVUvm
どうみても、あれは吹き出物としか思えないですね。
ヘタレ上司感があって素敵ですよね、ヤシ!
305名無しより愛をこめて:02/09/04 17:34 ID:3eyex3IW
消防士のような手袋。
306名無しより愛をこめて:02/09/05 00:28 ID:6QcpAE9B
しかも、手袋のメーカーのタグが手首のところから
見えてるんだ罠。
307名無しより愛をこめて:02/09/05 16:46 ID:KMYTWtJM
ゾフィー来ないかなぁ・・・。
308大谷博士:02/09/06 01:17 ID:gAClr/dU
いつもゾフィを応援してくれてありがとう。
ゾフィは急にこのスレにこられなくなった。
(以下略
309名無しより愛をこめて:02/09/06 01:45 ID:qRLgZ8YU
ワロタ。急にじゃねえだろー(w
310名無しより愛をこめて:02/09/06 13:41 ID:toVnCOo1
ゾフィ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
311ン゛フィー:02/09/06 13:44 ID:b5QqtGGd
こんにちは、ン゛フィーです。
312名無しより愛をこめて:02/09/06 14:04 ID:xCWBr9To
どのン゛フィーだ?
313名無しより愛をこめて:02/09/06 14:37 ID:gAClr/dU
あなたはだーれ?
314名無しより愛をこめて:02/09/06 20:59 ID:sUuGL2xL
遊星より愛をこめて
315名無しより愛をこめて:02/09/07 01:05 ID:nLFL5+zW
ゾフィの野郎こんなところに・・・。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1029820458/l50
の214番レスでハケーン!
316名無しより愛をこめて:02/09/07 18:43 ID:zDvaaGwq
ゾフィーは今タイラントにボコられてます
317名無しより愛をこめて:02/09/07 20:37 ID:nLFL5+zW
次はだれだっけ?やられるの?
318名無しより愛をこめて:02/09/08 01:32 ID:1pDxKs+q
Θ皿Θ <ゾフィー最強。
319名無しより愛をこめて:02/09/08 08:13 ID:woxRB1sh
セブンガー、一分間だけなら君の方がつよいね〜。
320名無しより愛をこめて:02/09/08 09:50 ID:Bn/Oq4kH
やっぱりゾフィーがいないと特板がつまらないな。
誰かゾフィーを呼び戻すスレ立てないかな?
321名無しより愛をこめて:02/09/08 21:55 ID:3bMQNwGv
100位age
322名無しより愛をこめて:02/09/08 21:56 ID:cKh702IJ
>>321
弱い兄貴だよなあ
323名無しより愛をこめて:02/09/08 21:56 ID:woxRB1sh
ゾフィははずかしがりやさん!
324名無しより愛をこめて:02/09/08 21:58 ID:4JWGChYD
あのイボが生理的にダメだ
325名無しより愛をこめて:02/09/09 00:12 ID:Rgtaef9K
>>321
ウルトラ兄弟No.1だけに登場も一番最初か
326名無しより愛をこめて:02/09/09 03:43 ID:cUTyHB0T
平成ウルトラマンまで出てきたもんだから、
ショーに出ても最近は真ん中に立たせてもらえない。<ゾフィー
327名無しより愛をこめて:02/09/09 19:15 ID:HkXI7WeG
ゾフィはウザイんじゃない?今のウルトラにとって。
特に、マンコスには???だって、彼は敵を倒すこと
しか考えていないんだもの。
328名無しより愛をこめて:02/09/10 14:28 ID:myDE+yBd
宇宙船が見えたとたんM78光線で抹殺したしな、映画で
329名無しより愛をこめて:02/09/10 17:35 ID:EXPVb3QZ
凄いじゃん
330名無しより愛をこめて:02/09/10 18:10 ID:Ow068YIi
M87光線が正式名ですがと言ってみるテスト。
331ウルトラマンゾフィー:02/09/10 19:03 ID:my2qQEiC
特撮&アニメ ヒーロー&ヒロインベスト100で100位になりました
ウルトラマンゾフィーです。
何か質問はありますか?
332名無しより愛をこめて:02/09/10 20:00 ID:1Pn8h2+W
>>331
>>321でガイシュツですが、ゾフィさん…。
333名無しより愛をこめて:02/09/10 21:00 ID:gBqfcJYa
ゾフィって単独で怪獣とか倒したことあったっけ?
334名無しより愛をこめて:02/09/10 21:02 ID:Ow068YIi
>>333
328さんがいってるシーンだけですね。
335他力本願:02/09/11 20:38 ID:vqSx/qxs
誰か盛り上げてくれ…。
336名無しより愛をこめて:02/09/12 00:17 ID:hUQhe7Ak
>335
Θ皿Θ <ゾフィー ニ 頼メバ?
337ゾーフィ:02/09/12 00:55 ID:zg13I+Wd
どうも初めまして、ゾーフィです。
盛り上げに来ました。
何か質問がありますか?
338名無しより愛をこめて:02/09/12 01:24 ID:l1aSArub
最近、バードン三部作を見てゾフィーファンになった俺は根本的に間違えてますか?
339名無しより愛をこめて:02/09/12 07:47 ID:ptzPqUfP
>>338
間違っちゃいないと思うよ。自分もその口・・。
340ゾースイ:02/09/12 07:50 ID:9R+dXh0B
おはようございます、ゾースイです。
熱いですからフーフーして召し上がって下さい。
341名無しより愛をこめて:02/09/13 07:13 ID:4p0pPO5z
>>340
フーフー。
342名無しより愛をこめて:02/09/13 13:18 ID:ZzZHyK4Z
Θ皿Θ <何カ 余計ニ 盛リ下ガッテナイカ?
343名無しより愛をこめて :02/09/13 21:37 ID:L4CMeqAk
そろそろゾフィーが主人公のウルトラマンをキボン
344名無しより愛をこめて:02/09/13 21:38 ID:OrINVjqy
ウルトラマンマゾフィ登場!
345カリカリ大魔王:02/09/13 21:48 ID:oL0KFW9b

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!
それはそうと特撮板に立てたスレッドはたった一日で削除されたカリ。
ふっ、そんなに俺様が怖いかカリ。

346名無しより愛をこめて:02/09/14 04:39 ID:WDIHWIbd
>>300
やっと最近氏んだかと思タらまだいやがったのかコイツ。
347名無しより愛をこめて:02/09/14 11:51 ID:866DssAz
しかしゾフィーは余りにも露出が少なすぎて、どのスレでネタにされても
ネタが堂々巡りしてるね、内山マモル版ではかっこいいのになぁ・・・
彼は脳内ヒーローナンバーワンかも。
348名無しより愛をこめて:02/09/16 03:00 ID:5abSWE6H
しゅわっち!
349名無しより愛をこめて:02/09/16 23:46 ID:5abSWE6H
Θ皿Θ <ゾフィー ハ 何処?
350名無しより愛をこめて:02/09/16 23:53 ID:oVcyGON9
ゾフィはいまMBSのネオスで活躍中のため多忙です。
降臨はもう暫く先になると思います。
351 :02/09/17 22:23 ID:w8UrObnL
ゾフィはキングの孫だという噂をきいたんですけど本当ですか?
あとM87星雲の誤植でM78星雲になったらしい。
352名無しより愛をこめて:02/09/18 00:56 ID:yjKJplx7
>>351
あくまでウワサ。
でも、その設定は今も生きてる。
353名無しより愛をこめて:02/09/18 12:01 ID:oWBi0tei
子供の頃の朧気な記憶と雑誌媒体のデータしかないので、俺の脳内ではゾフィ最強。
M87光線は宇宙最強の必殺技。ゼットンの火球にも負けない。例え莫大な温度差があったとしても。
354名無しより愛をこめて:02/09/18 12:59 ID:rNo54Qsh
>>353
今更こんなこというと嫌われるかもしれんけど、
なんでウルトラ一族って自分が出した光線で腕が溶けないんだろうか。
355名無しより愛をこめて:02/09/19 20:10 ID:LI44dxyk
Θ皿Θ < 溶ケタラ 放送デキナイジャン・・・
356名無しより愛をこめて:02/09/19 22:03 ID:X0a+YpV4
ゲロと一緒で、体内にあるうちは無害なのですが、
空気に触れると悪臭を放つようになるのでありまする。
357名無しより愛をこめて:02/09/21 16:27 ID:vbVzuIHY
age
358名無しより愛をこめて:02/09/21 16:38 ID:/SG9IDXh
M87光線て、悪臭なの?
359名無しより愛をこめて:02/09/22 02:25 ID:1iRlkrqh
Θ皿Θ < ナンカ 臭ウゾ・・・
360名無しより愛をこめて:02/09/22 02:28 ID:+0pW3B7r
今更ながら、何でベスト100で100位になった時、
何でレオのババルウの時の映像が使われたのか…と思ってたら
テレビで他に「他の兄弟を率いるゾフィー」のシーンってないんだよなぁ。
Aの時は単独ゲストだったりブロンズ像や磔で
タロウの時は殺されたり、タロウの方が目立ってたりするから…。

しかし、あの変な穴から続々出て来るシーンは使ってほしくなかったな…。
361名無しより愛をこめて:02/09/24 08:45 ID:oI3Yyf7O
まるで、アリの巣から出て来るアリ・・・。
ゾフィはやはりTVでは、かっこよくないに一票!
362名無しより愛をこめて:02/09/25 17:33 ID:yy2jtkHR
ゾフィ弱い。特に権力に
363名無しより愛をこめて:02/09/26 01:46 ID:zQsekBhW
ageruyo
364名無しより愛をこめて:02/09/28 03:05 ID:J76HAJwi
タロウ18話のゾフィーはヨカータと思う
ウルトラ6兄弟のイントロと共に現れ、バードンと戦うゾフィー
トサカに引火して負けちゃったのは、タロウが主役の番組だから致し方ナシ
声が全くタロウと同じだったのも、タロウが主役の番組だから致し方ナシ(藁
365名無しより愛をこめて:02/09/28 07:22 ID:x3y2Ap9c
>>364
あちちちち! あち、あち! ___(゚Д゚;)ノ
366名無しより愛をこめて:02/09/28 21:21 ID:mBqY8rdY
>>364
つうかタロウが主人公だから負けるのは仕方ないことだとしてももうちょっと
負け方に工夫は出来ないのかスタッフは!カラータイマーすら鳴らないうちに
撲殺ってどういうことやねん!
367名無しより愛をこめて:02/09/28 21:38 ID:e6lwMJUx
>>366
つか、それほどバードンが強かったんだよ・・・・。
368名無しより愛をこめて:02/09/28 21:42 ID:GIFmOSTt
今さっき日テレの珍プレイ好プレイでウルトラマン御一行様が東京ドームに出ていたよ
369名無しより愛をこめて:02/09/28 21:54 ID:bllsR8Sg
ネオスで、ゾフィーの声をティガの副隊長の俳優さんがアテていたのは激萎
やっぱゾフィーの声といえば浦野光さんだろ、円谷さんよー
370名無しより愛をこめて:02/09/28 21:55 ID:nFbwMBTo
>>367
それより、他の兄弟はなにやってんだよ・・・
371名無しより愛をこめて:02/09/28 22:52 ID:e6lwMJUx
>>370
よーし、兄さん一人でバードン退治しちゃうぞ。
なんていわれたバードン。
そこでまたぶち切れですよ!
372名無しより愛をこめて:02/09/28 23:40 ID:kYn+3jWw
>>369
オレは阪脩(A第5話と35話)の声が気に入ってるけどな。
あの威張りくさった声がたまらん。
浦野光の声は良い人っぽくてイヤ(w
373名無しより愛をこめて:02/09/30 00:01 ID:nvR+Ftua
ピンで闘って勝ったの見たことないです。
374名無しより愛をこめて:02/09/30 00:15 ID:scRnpwFG
一対一では勝てないので、弱みを見せたくないので
一人で戦ったバードン戦で醜態を晒しました。
375名無しより愛をこめて:02/09/30 00:50 ID:OBlpeyNh
ゾフィ=テリーマン
376名無しより愛をこめて:02/09/30 02:10 ID:/1m0A88l
>>374
確かにバードンはパッと見弱そうだし。
377名無しより愛をこめて:02/09/30 09:22 ID:9RzZYIzP
Z光線てわりかた強い光線技らしいけれど、効かなかった
事からすると、ダメポだね。
378名無しより愛をこめて:02/09/30 21:17 ID:Ktt1b3Xk
>>377
Z光線は威力が強すぎるので地球上では撃てないらしいです
379名無しより愛をこめて:02/09/30 21:18 ID:9RzZYIzP
>>378
でも使用したのはなぜか?
380名無しより愛をこめて:02/09/30 21:23 ID:J+iDf9zl
>>376
ほっぺたに キャンタマ袋 付けてるしなあ
381名無しより愛をこめて:02/10/01 00:17 ID:hqsLlqIg
Θ皿Θ < 撃ッタノカヨ!ゾフィーモ悪ダナ・・・・
382名無しより愛をこめて:02/10/01 01:09 ID:tT6IAPNy
>>379
間違えてた、M87光線のことでした
383名無しより愛をこめて:02/10/01 01:15 ID:yfhe06wg
>>382
弱いくせに出し惜しみするから負けるのだよ。全く。
384名無しより愛をこめて:02/10/01 02:44 ID:tT6IAPNy
>>383
じわじわいたぶってやろうなんて余裕だしちゃったんだろうね〜
エリート戦士によくある失敗ですなw)
385名無しより愛をこめて:02/10/01 08:04 ID:yfhe06wg
>>384
そういう香具師普通にいるよね。
本能で攻めてくる怪獣には、本能で戦わなきゃいけないのにね。
あ、机上の空論が得意なひとっているよね。
386名無しより愛をこめて:02/10/01 13:18 ID:h29P+Glz
>>378
ゾフィーてめえ、タイのゴモラにおもいっきりM87光線ぶっ放しやがって!!
地球が地球が大ピンチ!!
387名無しより愛をこめて:02/10/01 13:51 ID:yfhe06wg
>>378
その割りに地球が壊れなかったのはなぜか?
388名無しより愛をこめて:02/10/01 14:02 ID:LUIaTLUW
>>385
>>あ、机上の空論が得意なひとっているよね。

2ちゃんに出入りしてる人間は全員そうですな(w
389名無しより愛をこめて:02/10/01 23:35 ID:ujB6diED
>>387
手抜いてたから。
390名無しより愛をこめて:02/10/02 06:13 ID:dOABgZsC
>>389
なんか分かるなあ、その気持ち。
391名無しより愛をこめて:02/10/03 00:07 ID:m6d91yI3
ファイティングレボリューション2に
初代マン〜レオ以外で隠しキャラみたいなのがいるらしいが
ゾフィーなのかな…?
392名無しより愛をこめて:02/10/03 00:08 ID:yrHCK/Fd
アストラかな?ゾフィなら兄弟にいたぶられて欲しい。
393391:02/10/03 00:17 ID:m6d91yI3
レボリューションじゃなくて、エボリューションだよね…鬱。

アストラが出てゾフィーが出ないのなら、あまりにもカワイソウな気が…。
394名無しより愛をこめて:02/10/03 09:12 ID:FM7K3hGy
ゾフィー兄さん技少ないんですもの。
光線なんかM87とZ光線、あとはタロウ凍らせたウルトラフロストぐらいしか
ないんでない?
395名無しより愛をこめて:02/10/03 10:42 ID:wIVKr/Yw
test
396名無しより愛をこめて:02/10/03 19:39 ID:AviJjefT
このスレを見てるとゾフィーって皆に愛されてるんだな〜と思う。

間違ってますか!?
397名無しより愛をこめて:02/10/03 19:53 ID:m6d91yI3
おそらくポーズによって威力を調節しているのだ。
オリジナルバージョン(八つ裂き光輪ポーズ)が最強で、
腕をL字型に組むバージョン(ワイドショットポーズ)は威力を落としてあるのだろう。
(テンペラーの時に使用されたのはL字型バージョンだったし)

つまりバードン戦では、後者を使用すれば良かったのだ。
ただ、Z光線>M87光線・L字型バージョンだったら目も当てられないが…。
398名無しより愛をこめて:02/10/03 20:14 ID:yrHCK/Fd
ゾフィの技ってそんなもんだろ?>>397
399名無しより愛をこめて:02/10/03 20:25 ID:m6d91yI3
>>396
間違ってないと思う。
でも強い・カッコ良いとは別の話(w
400名無しより愛をこめて:02/10/03 20:28 ID:m6d91yI3
>>398
ウルトラマン伝説でゾフィーも他のみんなといっしょに
スペシウム光線を撃っていたら、これもゾフィーの技リストに入ったんだろうが
ただ偉そうに命令してるだけだったもんなぁ。
しかも父やキングの命令に従ってるだけだったし…。
401名無しより愛をこめて:02/10/03 20:34 ID:6YZ2gcy+
本当に中間管理職だったんだ…。
402名無しより愛をこめて:02/10/03 20:52 ID:s0YdKv+b
>>387
ふしぎのなぞを とかねばならぬ
403名無しより愛をこめて:02/10/03 22:21 ID:d8qcJQGj
>>397
あ、そうか。
スー特であの光線が必殺だったのにはそういう理由が・・・納得。
404名無しより愛をこめて:02/10/04 19:07 ID:gnD+EkP9
エボリューション2、ゾフィー隠しキャラage
405名無しより愛をこめて:02/10/04 19:10 ID:cIpxfaKs
ゾフィーがヘタレ、ゾフィが最強!実は、初回登場時、
とさかの正面が黒く塗られてたんだよ。
406名無しより愛をこめて:02/10/04 21:26 ID:ELgrdqiK
ああ、もう!ゾフィーに質問したいなァ!
407名無しより愛をこめて :02/10/04 23:06 ID:O6y9QkSD
ゾフィーを呼び戻すスレでも立てたら?
ゾフィーはきっと帰ってくるよ。
408ぬっと顔出す>>1:02/10/04 23:56 ID:eKG0MS4S
>>405
知らなかった…初代マン最終回はゾフィーは正面しか出てないからね。

>>406
もともとこのスレはゾフィー質問スレではなくてタロウスレの延長だからね…
ネタもそうあるわけではなく、既に語り尽くされてるネタばかりだから、すぐ話題が尽きる…。

このスレ、ゾフィーには相当ヒドいことばかり言ってるので
ここには降臨しないだろうな(w
またウルトラ兄弟質問スレを立ててみたらどうよ?
409名無しより愛をこめて:02/10/05 11:57 ID:qGOL0Jm3
ゾフィーの活躍は、ウルトラマンの前作ウルトラQで見られる
というデマを信じていたガキの頃・・・
410名無しより愛をこめて:02/10/05 16:34 ID:5eNoAo2W
ゾフィー兄ちゃんは強くて超カッコイイから大スキ!
411名無しより愛をこめて:02/10/06 19:46 ID:0xSZ8ljJ
>>405
初登場時のトサカが黒・・・って、現在のコスチュ−ムで
再現すべきだろうか?体の模様は、最近のコスチュームや
ソフビ人形(2,3年前にリニューアル)で初登場時のも
のを再現しているが。
そのトサカが黒、って、今まで全然気付かなかった・・・
不覚。
412名無しより愛をこめて:02/10/06 19:53 ID:5TZj6+bO
405だが、最近言われて思い出すますた。で、たすかに大き目の写真
よくみると黒っぽいのです。たすか、そんなインタビュー記事があっ
たなって。
まあ、もう銀色のゾフィが主流になっているので今更再現しないほう
がいいと思われ・・。つか、今更黒いゾフィを出すメリットはないん
じゃないかな?
413411:02/10/06 20:06 ID:0xSZ8ljJ
>>412
体の模様の方はマン最終回のものを再現しているので
トサカの方はどうか・・・と思った次第。
アレって、気付かなかったのはマン最終回時のスチール
が無いことが原因なのよね。不鮮明なフィルムからのコ
マ焼き写真があるだけで。スチール写真があればすぐに
気付いたと思う。
414名無しより愛をこめて:02/10/07 13:41 ID:TdfcqhNw
黒いトサカのゾフィ−って、
寝てる間に誰かにマジックでいたずらされたんじゃなかったのね・・・・
415名無しより愛をこめて:02/10/07 19:16 ID:7ThHVONA
あれが、ウルトラの国のコスプレだったのかな?
416名無しより愛をこめて:02/10/07 19:38 ID:Rnr1N1yI
将来トサカが燃えて黒コゲになる伏線では?
417名無しより愛をこめて:02/10/07 19:40 ID:7ThHVONA
暗示してたのか・・・、あれを。
418名無しより愛をこめて :02/10/07 21:10 ID:bj3r40pT
登場したときからゾフィのキャラクターは決定事項だったのね…
419名無しより愛をこめて:02/10/08 00:12 ID:I2pLLLEb
ゾフィ>初代マン>ゾフィーでよろしいか?
420名無しより愛をこめて:02/10/08 15:16 ID:lZxl2+88
ウルトラマンZOFFYで使われていたゾフィーの歌で「一番上のお兄さん」というくだりが気に入ってしまったのですがCD化されてるのでしょうか?
421名無しより愛をこめて:02/10/09 20:43 ID:cKAjDMpb
>>420
されてる。
でも現在手に入るCDはというと・・・
分からない。コロムビアは廃盤になるのが
早いから。
422420:02/10/10 01:15 ID:2xJSoS7k
>>421
サンクス!
地道に中古を探してみます。
423名無しより愛をこめて:02/10/10 02:13 ID:VJan5ShS
コロムビアの廃盤タイトルってR盤で買えるんじゃない?
CD−R&歌詞カードカラーコピーになるけど。
424名無しより愛をこめて:02/10/10 14:29 ID:VN2wGO8Z
ゾフィーのスーツはゴムの臭いではなく加齢臭がするってマジすか?
425名無しより愛をこめて:02/10/10 15:16 ID:hnEjCMNe
>>420
音だけ欲しいならレンタルもアリ。
定番商品だからまず見つからないことはないでしょ。

>>424
匂いますよ。
中間管理職に置かれた男の何とも言えない香りが。
426名無しより愛をこめて:02/10/10 22:39 ID:7NAm5Jmr
中間管理職特有の腰痛とストレス性胃炎も持っています
427名無しより愛をこめて:02/10/10 22:48 ID:6iLFmsEA
バードンさんから聞いた話ですが、ゾフィは干物にして
食ってやろうと思ってたんだってね。加齢臭が酷いから。
タロウは血抜きをして刺身に・・・。
428名無しより愛をこめて:02/10/11 17:49 ID:FCRVPJkj
確かにタロウの肉は柔らかくて美味そうだがゾフィはパサパサしてそうな感じだ。
ゾフィは人間で言うと何歳位なんでしょう?加齢臭がするって事は中年?
429名無しより愛をこめて:02/10/11 21:30 ID:4rOJjsrx
恐らく40代くらいかと・・・。タロウは20前後。
430名無しより愛をこめて:02/10/12 09:13 ID:AU5PzFiX
>>429
ちと萎えますた。オッサンやん!
でも浦野光さんの声は渋くて素敵だと思います。

てことはウルトラマンは三十路・・・?
431名無しより愛をこめて:02/10/12 19:22 ID:W3Wo/KpL
でもそーすっと、乳との整合性がとれないんだよな。
ウルトラマン35歳くらい、セブン32くらい、
新マン28くらい、A24くらい、タロウ20くらい
レオ19くらい、80は18くらいではなかろうかと。
乳60くらい、母58くらい、キング115(カマト
ばあちゃん)くらいってのはどうだろう?
432名無しより愛をこめて:02/10/12 19:47 ID:cpmt38gB
タロウは母が38歳の時の子供か…初産にしては高齢?
キングはかまとばあちゃんと同い年、そしてゾフィは中年…ウルトラヒーローもこう見ると情けないかもw
433名無しより愛をこめて:02/10/13 01:30 ID:nRBmQKNv
>>431
セブンと新マンは同い年なのですが
434名無しより愛をこめて:02/10/13 08:42 ID:LBS/NV2R
でも、なんでセブンのほうが偉そうなのかな?そういうところ
もセブンを好きになれないところなんだよな。
セブンと新マンって同い年に見えないんだよね。セブンの方が
じじくさい!セブンは歳を偽ってるんだ、きっと。
鯖読んでるよ、マヂで。
435名無しより愛をこめて:02/10/13 08:50 ID:wEz4M7xL
>>433
二人とも全く同じ17000歳というきりのいい年齢ではなくて四捨五入されてるのかも?
それか人間で言えば月下みたいな感じなのでは? 
意味不明&スレ違いスマソ
436名無しより愛をこめて:02/10/13 18:09 ID:egdvSWMy
ウルトラ一族の年齢構造の矛盾については
「空想科○読本」でやってた。
437名無しより愛をこめて:02/10/13 18:36 ID:isA2TSmQ
>>422
中古屋なんぞ探さなくてもWin-Mxでいくらでも(以下自主規制)
438名無しより愛をこめて:02/10/14 02:05 ID:nPi/XlO4
Θ皿Θ <ゴルァ!>437
439名無しより愛をこめて:02/10/14 08:01 ID:UAqTnl+p
>>434
確かに、なんかセブンって他の兄弟と並べると
どこか異質な感じがするとは思ってた。
嫌いじゃないんだけども。
440名無しより愛をこめて:02/10/14 14:56 ID:2N57Zr7r
ゾフィも異質な感じが・・・
一般人が見たらまず名前が出ないだろう、じゃなくてウルトラファンの間でコケにされまくりな感じが(w

そんな所が好きさ、ゾフィ兄さん!もっと僕らを楽しませてくらさい。
441名無しより愛をこめて:02/10/14 15:00 ID:Es+wkTfA
エースキラーがエースロボを攻撃してる時の
ゾフィときたら、手をにぎにぎしてるだけで
・・・・。
442名無しより愛をこめて:02/10/14 15:21 ID:ew8j5Itl
ゾフィがバードンに殺された時のZATの面々のあの競馬を
外した時のような顔がなんとも言えないです
443名無しより愛をこめて:02/10/14 15:37 ID:4fl0p8EO
>競馬を外した時のような顔

ある意味ZATらしくてワラタ
(別に仕事をおざなりにしてそうという意味ではないが)
444名無しより愛をこめて:02/10/14 15:40 ID:6oYaj532
『ウルトラの戦士VS大怪獣軍団』で突然現れた謎の宇宙船(小さい)に落ち着き払ってM87光線を放ったのには笑った。
攻撃してきたとは言えいい奴だったらどうすんだ…
445名無しより愛をこめて:02/10/14 19:11 ID:Es+wkTfA
ゾフィは事情も知らず人を殺めようとする困った香具師です。
レオ兄弟抹殺も彼が偽者と見破っていれば・・・。
ゾフィはアフォかと・・・。ヴァカかと・・・。
446名無しより愛をこめて:02/10/14 21:39 ID:ew8j5Itl
>>434
偉そうかどうかはわからないが、セブンは兄弟のなかで浮いてるよな(容姿含む)。
だから従兄弟のタロウがバックレた責任みたいのをレオの時に取らされたのか?
病みあがりなのにゾフィの支援すらないもんな
447名無しより愛をこめて:02/10/14 22:12 ID:/QBdlumI
セブン、奴だけは恒点観測員出身・・・
そしてカラータイマーがない・・・
それゆえに彼は兄弟の間で一人差別を受けているのだ、特にゾフィーあたりから・・・
だからどんなに死にそうな目にあっても絶対助けてくれない
磔にされようと過労で死にかけようと足折られようと消息不明になろうと記憶喪失になろうと・・・

そのゾフィーに対抗すべく、必死でエースを助けて味方につけようとするが結局失敗に終わった
タイラント戦の傷が癒えてない5兄弟、タロウがいなくなると真っ先にセブンが鉄砲玉にされるのも当然だった
レオのスパルタすぎな扱きはストレスがたまってのことだったのかも
だが彼を唯一受け入れてくれるのはレオだけだったのかもしれない・・・哀れな
ついにはノンマルトの責任を追及され銀河に幽閉・・・いや、平成セブンの話は黒歴史だ、やめよう

つまりだ、ゾフィーは差別主義者の外道ってわけだ(w
448名無しより愛をこめて:02/10/14 22:25 ID:ew8j5Itl
スレ違いだが平成セブンってそんな話なの?
パッケージからして見る気にすらならん
449名無しより愛をこめて:02/10/14 22:29 ID:496k9T1o
レオが本道で平成セブンがパラレルだと思っている漏れ(w
450名無しより愛をこめて:02/10/14 22:53 ID:6oYaj532
ゾフィーが主役の新作映画が観たい!
TVシリーズなら尚良し!!
451名無しより愛をこめて:02/10/14 22:59 ID:Es+wkTfA
ヘタレなゾフィなら直義!しかもあの頭がもえて野ざらし
のヘタレなゾフィ萌え!手袋も皮手袋で手首の具合は昔な
みに短いのがいい。ひじに穴が開いてたあの質感のスーツ
ならすごくいい。
452名無しより愛をこめて:02/10/15 00:28 ID:p01ljdGV
>>450
ウルトラ警備隊の派閥争いに敗れたゾフィが、銀河の最果ての星に左遷。
そこで孤軍奮闘して新商品を開発するってプロXのような話はどうでしょう?
453名無しより愛をこめて:02/10/15 00:34 ID:o+gsusQY
>>452
ヤバい、泣いちゃうかも知れないw
454名無しより愛をこめて:02/10/15 00:36 ID:HBQafrR2
で、ノーベル賞もらうのか?
455名無しより愛をこめて:02/10/15 00:38 ID:gRcrL8vt
変人・ゾフィ主任、役員待遇に昇格。
456名無しより愛をこめて:02/10/15 00:40 ID:HBQafrR2
で、さらに給料うpだね。





ってゾフィ考えると欝だ・・・。
457名無しより愛をこめて:02/10/15 00:44 ID:7GePqkYf
ゾフィは現場で戦う事より役員待遇でマターリするのを好みそう…
458名無しより愛をこめて:02/10/15 00:52 ID:p01ljdGV
>>457
ゾフィだってやるときゃやりますよ!





って何を根拠に言っているんだ俺は
459名無しより愛をこめて:02/10/15 00:59 ID:gRcrL8vt
ゾフィがやる気になる、興味のある事って何かね?

頭燃やしたり溺れたりするのは嫌いかな?
460名無しより愛をこめて:02/10/15 00:59 ID:p01ljdGV
>>459
ヲイ(藁
461名無しより愛をこめて:02/10/15 01:29 ID:7GePqkYf
>>452
新商品開発って…
一体何を?ブレスレット?

で、結局ゾフィは強いのかな?実力は兄弟No.1?自分としてはやっぱり兄さんには格上でいて欲しい訳で……。
462名無しより愛をこめて:02/10/15 01:30 ID:2ZC6B1+A
過去のスレで6兄弟最弱という結果が出た記憶がある・・・
463名無しより愛をこめて:02/10/15 01:35 ID:7GePqkYf
いやだ〜!!!!

この前古本屋で買った「ウルトラ兄弟物語」と言う漫画ではゾフィがかなり活躍してて嬉しかったな。
だけど人間の姿はやたらと男臭くて(@д@)ポカーンだった。
464名無しより愛をこめて:02/10/15 08:05 ID:HBQafrR2
最弱でしょ、やっぱり。
465名無しより愛をこめて:02/10/15 09:24 ID:p01ljdGV
レオ以降の作品は無視するとしてもそんなに弱いとも感じないけどな。
どちらかというと初代が一番影が薄く、弱いように感じる。初代がウルトラ兄弟
の設定が出来たあとに単体で登場したことなんてあったっけ?
466名無しより愛をこめて:02/10/15 09:53 ID:HBQafrR2
>>465
ありません。彼は神だから・・・。
467名無しより愛をこめて:02/10/15 10:42 ID:iygiTo3f
タイラント戦のゾフィはどうでした?
468名無しより愛をこめて:02/10/15 13:35 ID:mZtvD25j
奇襲かけたにも関わらず一方的にやられ、ウルトラサインで他の兄弟に泣きつこうと思ったが腕折られて失敗
光線ひとつ出せずに終了・・・まあそれはウルトラマンもそうだが
469名無しより愛をこめて:02/10/15 14:13 ID:5rsNmfA2
>>468
セブンと新マンは少しだけダメージ与えていたよね
470名無しより愛をこめて:02/10/15 19:07 ID:8fR1aB9k
>>465
初代が弱い、というイメージは小学館のせいだね。
ゼットンに負けたことで弱い者扱いされて・・・
本編を見て初代の強さを初めて知った、という人
が多かったんじゃない?なにしろ最終回前までは
負け知らずなんだし。
471名無しより愛をこめて:02/10/15 19:22 ID:7GePqkYf
兄弟の中で最弱と言われても、加齢臭がする、頭が燃えて野ざらし等言われ続けても
ゾフィ兄さんが
大 好 き だ───ッ!!
472名無しより愛をこめて:02/10/16 01:04 ID:Hra2J/0l
>>468
いや初代マンは、それでも光線を撃とうとしてたはず(八つ裂き光輪?)。
ポーズをとる前にやられたけど。
セブンは格闘マニアだから光線技は使わないし。
新マンはベムスターの体を持ってるんだからスペシウム光線効かないと分かろうに…。
エースのメリタウム光線は結構ダメージを与えてたね。

しかしゾフィーが戦ったのは海王星で地球なんかより全然寒いので負けても当たり前かな。
473名無しより愛をこめて:02/10/17 01:30 ID:u0vmwjBL
>>472
セブンはパンチの連打
新マンは跳び蹴りまで披露
それにくらべるとゾフィーと初代はいまひとつ・・・
彼らはヒッポリト星人の時もだめだったね
474名無しより愛をこめて:02/10/17 01:54 ID:Cc8Z7zDz
>>473
いきなり閉じ込められてカプセルの中でモジモジしているゾフィと初代に萌え〜
475名無しより愛をこめて:02/10/17 02:02 ID:6/zn7LnJ
ヒッポリトの戦いをみると、
セブン>新マン>ゾフィー、初代
476名無しより愛をこめて:02/10/17 02:06 ID:6/zn7LnJ
タイラント戦の個人的評価は
セブン>新マン>ゾフィー>エース>初代
477名無しより愛をこめて:02/10/17 02:07 ID:ZhNSxhcm
弱いウルトラ戦士好きです。
やられ声に萌え〜!
478名無しより愛をこめて:02/10/17 02:13 ID:Cc8Z7zDz
>>475
ピッポリト単体で考えると、
エース>>>>>父>>セブン>>>>>ジャック>ゾフィ=初代
となってしまうのでは?ジャックも避けるまではゾフィより上(Wだけど殆ど何も
してないし。しかし、エースは主役番組が終わるといきなり最弱だしな
479名無しより愛をこめて:02/10/17 02:14 ID:6/zn7LnJ
弱いウルトラ戦士って?
480名無しより愛をこめて:02/10/17 02:14 ID:Cd7I/PbU
アストラ
481名無しより愛をこめて:02/10/17 02:15 ID:Cc8Z7zDz
どこかにタロウの悶え声のHPがあったな
482名無しより愛をこめて:02/10/17 02:17 ID:6/zn7LnJ
>>478
ヒッポリト単体、
セブン>ジャック、エース>ゾフィー、初代
ではないかと
483478:02/10/17 02:22 ID:Cc8Z7zDz
そういえば子供の頃、「全滅!ウルトラ5兄弟」の回を見終わった後、全滅したのは
セブンがアイスラッガーを出さなかったせいだとみんなで言いあっていたよ
484名無しより愛をこめて:02/10/17 02:25 ID:Zf4LnPsf
ジャックがゾフィーたちにかまわずセブンとタッグで参戦すればよかったと思うが初代はゴルゴダ星ではエースに俺たちにかまわず地球に行けと言っていたのに
485名無しより愛をこめて:02/10/17 02:29 ID:I8QLY84+
>>483
アイスラッガーもそうだけど、
ブレスレットが遮られなければ
486名無しより愛をこめて:02/10/17 12:47 ID:YSg+aYwG
>>484
セブンと新マンのタッグは純粋に見たかった。
あの頃は美しいスーツの新マンだったから余計にね。
487名無しより愛をこめて:02/10/17 16:20 ID:qNzNJSvq
ネオスの第2話に出てきたゾフィーを見て愕然…
あんな卵みたいな顔してたんだ…ネオスと並ぶと顔の形の違いが良く分かった。
488名無しより愛をこめて:02/10/17 21:34 ID:kXrd4WmG
>>483
セブンは格闘マニアだから、なるべく必殺技を使いたくないのだ。

>>485
ウルトラブレスレッドを使おうとした瞬間閉じ込められる新マンに萌え〜。

閉じ込められた初代マンとゾフィーを助けようとした新マンは兄思い。
2人をほっといてヒッポリトに突っ込んで行ったセブンは
後々ゾフィーに起こられたに違いない。
だからレオの時、ゾフィーはセブンを助けに行かなかったのだ。
489名無しより愛をこめて:02/10/17 21:38 ID:xPojrjx1
一番弱いのってユリアンじゃないんすか?
490名無しより愛をこめて:02/10/17 21:44 ID:0jxVITGS
ウルトラ6兄弟の中で最弱は誰か?です。
今のところ断トツでゾフィ兄さんのようですが‥
491名無しより愛をこめて:02/10/17 22:10 ID:xPojrjx1
ウルトラ兄弟内だったんですか?これは失礼しました。
私は結構、ウルトラ図鑑なんかを持っているんですが
その中にゾフィーの発するM87光線は一番強いと記載されていたような
記憶があります。
492名無しより愛をこめて:02/10/17 22:35 ID:yMsjFPU9
M87光線は最強ですよね!?それを使えるゾフィーは強いんですよね?
でもなんであんなにヘタレ扱いなんだろう…?
493名無しより愛をこめて:02/10/17 22:39 ID:kXrd4WmG
>>491
M87光線はウルトラ6兄弟の単独技の中で最強。
…なわけですが、
資料によりストリウム光線が最強という記述もあり。

タロウがストリウム光線をエースに撃ってみれば謎は解けるのだが。
494名無しより愛をこめて:02/10/17 22:55 ID:xPojrjx1
それではエースが爆死してしまうのでは?
資料によってまちまちなんですかね。
495名無しより愛をこめて:02/10/17 23:04 ID:SBJ7Usym
子供向けの絵本にタロウの放つコスモミラクル光線が宇宙一強力と書いてありました。
タロウ最強?
496火事場の馬鹿爺から・・・・・:02/10/18 00:04 ID:IBOUodWj
そうだな。グランドキングをも粉砕するほどの破壊力。
ウルトラ兄弟の力を借りているといえども、それはタロウが
それだけの器であり、それだけ他のウルトラ戦士よりも秀でている証拠。
私もタロウは最強の座に一番近いと考えています。
49730代ウルトラファン:02/10/18 00:05 ID:Eb9DlDqt
ファイティングエボリューション2の隠れキャラは?
本命 ゾフィー アストラ 80
大穴 ユリアン 父 母 キング ネオス 721

498名無しより愛をこめて:02/10/18 00:07 ID:zRAJMYWb
>>497
隠しのゾフィーとゼットンをいれて16体だってさ・・・少なっ

>>493
まあねぇ、M87光線はそれなりに強いんだろうけど、光線だけ強くってもねぇ(藁
499名無しより愛をこめて:02/10/18 00:08 ID:c2kbci8U
ゾフィーだよ。
あと、レオのダブルフラッシャー時にアストラがチョト出演。
500名無しより愛をこめて:02/10/18 00:10 ID:iKlqwypf
ゾフィが一番造形しやすいだろうな
50130代ウルトラファン:02/10/18 00:12 ID:Eb9DlDqt
80は相変わらず不憫だな。
502火事場の馬鹿爺から・・・・・:02/10/18 00:17 ID:IBOUodWj
それはそうだな。一理ある。
いかに強い武器を持とうともそれを使うタイミング、
使用者の戦闘などに対する経験など、不安な部分を出したら
きりがない。やはり、死線をくぐりぬけてきた他のウルトラ戦士
より場数の少ないゾフィーは戦闘能力は低いだろうと伺える。
503名無しより愛をこめて:02/10/18 00:28 ID:zRAJMYWb
>>502
実際問題タイラント戦でもバードン戦でも使えないままボロ負け。
いやはやみっともない。

バードン戦で使ったのはM87光線だという説もあるが、あれはどう見ても違うよなぁ・・・たぶん
ていうかあれがM87光線だとしたら今度は光線の威力も疑われることになって余計ゾフィーの面目が・・・
504名無しより愛をこめて:02/10/18 00:33 ID:wh8rROHo
>>501
80に至っては最近円谷にシカトされている気すらする。
それに比べればゾフィは幸せか
505名無しより愛をこめて:02/10/18 00:37 ID:oKZnELwx
総合的にはタロウが最強。
光線技的にはゾフィーが最強。

さて、どっちが本当に強いのか?

>>502
いやゾフィーだって数々の激戦をくぐり抜けて来てるさ。
でも超温室育ちのタロウには勝てないわよ。

>>503
いやだから、あれはZ光線だってば。
506名無しより愛をこめて:02/10/18 00:45 ID:wh8rROHo
俺の子供の頃に映画「ウルトラマン物語」が上映。その為か俺が幼少の頃に読みふけっていた
コロタン文庫はタロウが最強!みたいに書かれていたので未だにタロウ最強論には抵抗があります。
こんな人間は俺だけではないはず
507名無しより愛をこめて:02/10/18 00:46 ID:GDB82tVk
アストラよりは強いんでしょ?
508火事場の馬鹿爺から・・・・・:02/10/18 00:51 ID:IBOUodWj
>>505さまへ。確かにそうですな。
ゾフィーはウルトラ兄弟の長男。みんなが生まれる前は
最前線で怪獣と戦っていたかもしれません。
早とちりをしてしまいました。すみません・
509名無しより愛をこめて:02/10/18 00:54 ID:zRAJMYWb
わからんぞ。勉強だけで警備隊隊長になったかもしれんし。
実技はさっぱりだったりして
510火事場の馬鹿爺から・・・・・:02/10/18 01:02 ID:IBOUodWj
はっ!?そうですね。その線も出てきました。
考えれば考えるほどゾフィーはどういった存在か分からなくなってきました。
資料が少ないせいか、その過去を知る人は少ないのでは。
ゾフィーの過去をお持ちの方。どんな情報でもかまいません。
教えていただけませんか?このままでは眠れません。
511名無しより愛をこめて:02/10/18 01:16 ID:oKZnELwx
>>509
確かにそうかも知れないけど、そーなると
勉強だけしてれば隊長になれる宇宙警備隊という組織が問題になってくる…。

>>510
・ゾフィーは初代ウルトラマンが来る以前に地球に来たことがあるらしい。
 ただ地球に留まって怪獣と戦っていたのかは不明。

・ゾフィーの胸の突起はスターマークと言い、怪獣軍団を倒した時に贈られた勲章。

・ゾフィーの祖父はウルトラマンキングであるという噂。
512火事場の馬鹿爺から・・・・・:02/10/18 01:23 ID:IBOUodWj
>>511さまへ。大変参考になりました。
ありがとうございます。
513名無しより愛をこめて:02/10/18 01:30 ID:zRAJMYWb
>>511
なるほど、ではゾフィーの隊長の座はキングのコネという(w
514名無しより愛をこめて:02/10/18 01:34 ID:CoYthcKj
おもしろい
515名無しより愛をこめて:02/10/18 08:06 ID:vhyeKcrL
スターマークはどうやってくっつけてるんだろう‥‥?
516名無しより愛をこめて:02/10/18 08:23 ID:kgWSijkD
観ているものに圧倒的な強さを感じさせると言う点では初代マンが最強
タロウは弱い レオは論外
517名無しより愛をこめて:02/10/18 08:33 ID:16nkJW4+
セブンには何か威圧的な物を感じますが…性格が最強とか?
518レオ世代32歳:02/10/18 09:16 ID:Cc6B6bfG
レオは苦戦している姿が一番絵になるウルトラマンだと思う。
見ててハラハラするし。
でも気合いと根性は一番!
519名無しより愛をこめて:02/10/18 10:41 ID:mF8HjXjb
エースは  まあ、 そこ そこ ・・ ・        な感じ。
520名無しより愛をこめて:02/10/18 16:50 ID:16nkJW4+
個性的な弟たちをまとめるゾフィーはきっと偉い。
それとも各人しっかりしてるからまとめ役なんていらないか?
521名無しより愛をこめて:02/10/18 17:23 ID:mF8HjXjb
>>520
ハヤタ隊員の命をゾフィーに助けられた恩もあって、
初代マンはゾフィーの忠実な部下になってる。

帰マンはその関係を知った上で大人しくしてる。

セブンは殆ど現場の叩き上げだから、本心は定かでなくとも
まぁゾフィーの機嫌を損ねない程度に働いてる。

エースは、くわれた。
522名無しより愛をこめて:02/10/18 17:24 ID:mF8HjXjb
×本心は定かでなくとも
○本心は定かではないが
523名無しより愛をこめて:02/10/19 00:40 ID:RZDwg+i/
>>511
リアルタイムでウルトラマンを見た人たちにとっては「バラージの青い石」で
出てきたウルトラマンの石像は後々のゾフィ登場への伏線だと感じたのでしょうか?
524名無しより愛をこめて:02/10/19 01:05 ID:dbfeC/in
もう一回バードンと戦ったら勝つと思う。
525名無しより愛をこめて:02/10/19 01:19 ID:y9sKnaK9
>>498 ソースきぼんぬ
526名無しより愛をこめて:02/10/19 01:20 ID:n5zZ8W3D
いや、返り討ちだろう。
ゾフィーは我々の期待を裏切ったことがないからね。
527名無しより愛をこめて:02/10/19 01:32 ID:P5F2VT9v
>>524
M87光線さえ撃てば勝てるだろうが

ゾフィーは撃たないだろうね。
528名無しより愛をこめて:02/10/19 01:44 ID:RZDwg+i/
ゾフィの事だから他の兄弟がバードンを倒しかかっている時にしゃしゃり出てきて
執念深く焼き鳥にするとか?
529名無しより愛をこめて:02/10/19 01:46 ID:hy4Ne3LP
>>527
俺、実はもうM78光線ってバードンに使ってると思う。
効かなかったから隊長のメンツもあって、あれはZ光線ってことにしたんじゃないだろうか。
だからM78光線って幻なんだよ。
実はそんな光線はない!という説はどお?
530529:02/10/19 01:47 ID:hy4Ne3LP
ゴメン、
×M78光線→○M87光線ですた。

ハズカシイ・・・。
531名無しより愛をこめて:02/10/19 01:58 ID:mztEmDKL
スペクトルマンと対決したらどつらが勝つと思いますか?
532名無しより愛をこめて:02/10/19 02:03 ID:hy4Ne3LP
わからんが、泥試合になると思う(w
533火事場の馬鹿爺から・・・・・:02/10/19 13:17 ID:GHT5vjVe
いや・・・・・ここに書き込んでいる以上、
私はゾフィーを応援しますぞ。
今一度ゾフィーの力を信じてみたい。
534名無しより愛をこめて:02/10/19 13:32 ID:3D8NQgs+
>>533
今一度って所が笑える(w

ゾフィーって新マンの次に男前だと思うのですが…自分だけ?
535名無しより愛をこめて:02/10/19 20:11 ID:s6egzV17
それは竜崎のことか?


新マンと初代マンとゾフィ−にちがいがあるか?
536534:02/10/19 20:50 ID:3D8NQgs+
口と顎の形が微妙に違うような?初代と比べて新マンの方が全体的に細くてつり目じゃないですか?そしてその中間がゾフィー。
こんな事思ってたのやっぱり自分だけか…。
537火事場の馬鹿爺から・・・・・:02/10/19 21:52 ID:vDaY5xMN
いやいや、そんなことはないですよ。>>534様。
現に愛蔵版「ウルトラ怪獣大全集」の表紙に
ウルトラの方々の姿が載っておりますが、ゾフィーの目は
程よい角度であります。初マンや帰マンは少々つりあがっていて
まるで緊張気味の新入社員のような気がしますね。
538名無しより愛をこめて:02/10/19 23:42 ID:2Sck2VUf
店頭においてあったファイティングエボリューション2を遊んでみたのだが、
買う必要はないな、というのが正直な感想でした
539名無しより愛をこめて:02/10/19 23:50 ID:Cmifnit0
レオに投げ飛ばされてましたね。
540名無しより愛をこめて:02/10/20 13:32 ID:+qkHfsaF
>>539
誰が?ゾフィー?
地元で見たデモは初代マンとダダしか出てなかった。しかも遊べないし。隠しキャラって特殊な条件をクリアしないと出ないのかな?
541名無しより愛をこめて:02/10/20 18:05 ID:YLx7p2C/
>>540
上上下下左右左右BAで出ます
542名無しより愛をこめて:02/10/20 20:32 ID:I7Ldumzw
グラディウス懐かしい…。ゾフィなら出かねないな。
543名無しより愛をこめて:02/10/21 00:03 ID:zDmhQyR9
LRLRじゃないとゾフィの事だから自爆するぞ
544名無しより愛をこめて:02/10/21 01:23 ID:quhnpzvV
そういえばファイティングエボリューションって
BGMはその時戦ってるウルトラ戦士の主題歌なんですよね?
545名無しより愛をこめて:02/10/21 01:40 ID:3npy9BzS
>>544
えっ、マジ?
ゾフィーの時は『ウルトラマン・ゾフィー』が流れるのかな?萌え〜
546名無しより愛をこめて:02/10/21 02:49 ID:I3jrL21d
>ファイティングエボリューション
発売いつ?
547名無しより愛をこめて:02/10/21 02:51 ID:laW7hbVA
確か10/31
548名無しより愛をこめて:02/10/21 02:53 ID:laW7hbVA
俺、ゾフィーの曲は「ウルトラ6兄弟の歌」がいいなあ。
あの歌、名曲だしVSバードン戦でもかかってたし。
549名無しより愛をこめて:02/10/21 03:04 ID:7TkLx9Hz
>>548
あんな派手な曲をかけた反動で、その後の惨めな姿がさらに悲惨に・・・
550名無しより愛をこめて:02/10/21 03:47 ID:wd/+a2h9
それは内緒です。
10月31日か・・・買おうかな・・・
551名無しより愛をこめて:02/10/21 04:08 ID:T91SUqAs
迷うなら買いましょう。そしてゾフィーの勇姿を見届けるのです。
552名無しより愛をこめて:02/10/21 09:40 ID:zDmhQyR9
PS2壊れた。SONYのアホ!
553名無しより愛をこめて:02/10/21 10:17 ID:47DTrIKB
ハッキリ言ってかなりつまらない
覚悟して買え
554名無しより愛をこめて:02/10/21 10:28 ID:DT0xumG5
了解しますた!
わざとゾフィや新マンを痛めつけて楽しむ事にします。
555ZOFFY.A:02/10/21 13:20 ID:+WSaRbv4
ファンならかなり楽しむ事が出来ます!
是非買いましょう!そしてゾフィで楽しみましょう!!!
556名無しより愛をこめて:02/10/21 16:03 ID:q4VFtPIc
ゾフィファンです。
557名無しより愛をこめて:02/10/21 16:05 ID:d4erfQSj
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
558名無しより愛をこめて:02/10/21 17:54 ID:quhnpzvV
・・・これからはsage進行で行きましょうか?
559名無しより愛をこめて:02/10/21 18:24 ID:bcM5qk8/
同意。密かにゾフィーについて語り合いましょう。
格闘ゲームは苦手だけどゾフィーを使えるなら取りあえず楽しめそう…。今更だけど予約特典とかあるのかな?
560名無しより愛をこめて:02/10/21 21:47 ID:5F8Q1PFw
>>548
ウルトラ6兄弟は名曲だが、あの曲、歌詞にはタロウしか出て来ないからなぁ。

タロウ〜行くぞ〜 みんな揃い〜 今が地球を救う時だぞ〜♪

ゾフィー〜行くぞ〜 みんな揃い〜 今が地球を救う時だぞ〜♪

…に変えたら良いのにな〜。

個人的には、もはやゾフィーのテーマと言って良い
「ウルトラセブンのうた2」が良いと思うんだけど。
アリブンタの時も巨大ヤプールの時もテンペラーの時も流れたから。
561E¨ssA^?U^:02/10/21 23:50 ID:+WSaRbv4
562名無しより愛をこめて:02/10/22 00:37 ID:vlrdsA2E
PS2が欲しい・・・
563名無しより愛をこめて:02/10/22 08:43 ID:bFKQnd9P
>>562
ファイティングエボリューションと同時購入しる!そしてゾフィーを意のままに操るのだ!!

ゾフィーとセブン不仲説は本当なんでしょうか?
564名無しより愛をこめて:02/10/22 10:28 ID:vYoVZn3U
ウルトラ8兄弟が総登場するのなら、マルチタップを使っての多人数リンチ可能のシナリヲ
「決戦!レオ兄弟対ウルトラ兄弟」を入れて欲しかったのですが、どうか?
後はドラマチックバトルモードでゾフィー・A対アリブンタ・議論人、レオ・タロウ対ウルトラキラーゴルゴとか。
565名無しより愛をこめて:02/10/22 10:50 ID:8qcnwvQt
集団リンチならハヌマーンにも出てホスィ。
566名無しより愛をこめて:02/10/22 11:42 ID:KJB9KtFU
ハヌマーンは画面中を例の卍型で飛び回る特殊技でドラクエのパルプンテのような効果があるといいな…って格ゲーじゃ無理か。
567名無しより愛をこめて:02/10/22 11:54 ID:YHoQU+Fl
>>559
恐らくない。
568名無しより愛をこめて:02/10/22 15:57 ID:xp4+idyj
ゾフィとセブン喧嘩中です。
569名無しより愛をこめて:02/10/22 16:36 ID:tyAqD8qU
ゾフィ=鬼姑
セブン=鬼嫁

なイメージ。食卓にはたわしコロッケも出てたり(゚Д゚||)コワー
570名無しより愛をこめて:02/10/23 00:57 ID:aQWbsr9+
セブンってゾフィーに直接の恩は無い(?)からか・・・
恐らくゾフィーはセブン上司の弱みを握ってる。
571名無しより愛をこめて:02/10/23 02:07 ID:ln8G97rI
ゾフィーは宇宙警備隊の隊長。
宇宙警備隊の中の組織である特別攻撃隊・勇士司令部の部長はセブンの父。

ゾフィーはいつも、セブンの父をこき使っている。
それを知っているセブンはゾフィーへの復讐の時を探っているのだ。

セブンは従兄弟であるタロウを味方に引き込み
新マンにはブレスレッドを与え、エースとレオを助け味方へと引き込んだ。
初代ウルトラマンとは、元々仲が良いし
ウルトラの母は叔母、ウルトラの父は叔父にあたるので、もちろんセブンの味方だ。

もはやゾフィーには味方はいない…。
セブンの復讐は今始まる。
さぁ、来週もみんなで見よう!
572名無しより愛をこめて:02/10/23 08:51 ID:V12EeNHj
>>571
Σ(゚Д゚;)ガーン そ、そうだったのか!
でもキングは?ゾフィーはキングの孫説もあるし…。キングのコネで隊長になれたというレスもあったよね。あ、でもキングはレオ&アストラ兄弟贔屓だしな…。
ゾフィー四面楚歌(w
573名無しより愛をこめて:02/10/23 19:38 ID:pAzXpZyb
なるほど!
574名無しより愛をこめて:02/10/23 19:46 ID:G8FzYEM7
ウルトラ一族の内面を暴露した「ゾフィーの世界」という本が出たらぜひ読んでみたい
575名無しより愛をこめて:02/10/23 23:26 ID:xrtOcYYt
>>574
読みたいね!なんかウルトラ一族って確執だらけでドロドロしてそう。
576名無しより愛をこめて:02/10/24 01:41 ID:kwsk6bpu
ゾフィーとセブンの確執に関しては、ぜひ内山まもるに真相を描いて欲しい
577名無しより愛をこめて:02/10/24 14:35 ID:ZIi8WXbW
京本政樹に語らせてみたい。
578名無しより愛をこめて:02/10/24 17:12 ID:q99kLl4X
ゾフィーとセブンが戦ったらどっちが勝つかな?やっぱりセブン?お兄ちゃん好きだから鬱だ。
しかし何故ここまで不仲説が強調されてるんだろう…本編でそういう話あるんですか?
579名無しより愛をこめて:02/10/25 22:52 ID:iFZCAshp
ゾフィーってちょくちょく声が変わるよな
580名無しより愛をこめて:02/10/25 23:20 ID:jL+eU1EO
歌いすぎだな
581名無しより愛をこめて:02/10/26 01:19 ID:EB4MLsuS
今年の夏の映画観なかったんだけどウルトラ戦士の会話はあったの?ゾフィーの声は誰?
582名無しより愛をこめて:02/10/26 01:36 ID:71PfmFx5
>>581
ウルトラ戦士の会話は一切なし。

ゾフィーの出番は、キングや父の指令を受けて一斉攻撃の合図を出すシーン。
(CMで流れてたあのシーン)
流用シーンは、Aとタッグを組んでアリブンタ・ギロン人と戦うシーンと
バードンにZ光線を撃つシーン。
(知らない人が見たら、このままバードンを倒したように見える)
583名無しより愛をこめて :02/10/26 02:09 ID:Zi5U5sRv
何なんだ、このスレでのゾフィの扱いは…
584名無しより愛をこめて:02/10/26 12:02 ID:uBN+l7nO
>>583
ゾフィを愛してやまない人たちによる、至って正当な扱いだと思いますが何か?
585名無しより愛をこめて:02/10/26 12:06 ID:CEaahp9f
愛あっての事です。
深く愛するあまりイジってしまうのです。
586名無しより愛をこめて:02/10/27 00:40 ID:vtyj6YWT
ゾフィーの質問スレ復活しないかな?
あれがなくなってから特板が詰まらなくなった。
587名無しより愛をこめて:02/10/27 00:45 ID:L7TO/daO
>>586さん立てて下さい。
ゾフィーに聞きたい事がいっぱいあります。
588名無しより愛をこめて:02/10/27 17:54 ID:z6pIwwr8
京本コレクションでゾフィーって出ないかな?
589名無しより愛をこめて:02/10/28 00:31 ID:Z4t31hl6
>>588
出るならバードン戦のボロボロのスーツを再現してほしい…
590名無しより愛をこめて:02/10/28 02:56 ID:WT7NfSwp
質問スレたてても、ゾフィーはおそらくもう・・・・
591名無しより愛をこめて:02/10/28 11:58 ID:c7XsPxJ9
別スレで見たけど来年秋にまたウルトラマンの新シリーズやるとか…。
本当にやるならゾフィや兄弟が出て来ると良いなぁ。
592名無しより愛をこめて:02/10/28 19:23 ID:D7EfRvg+
>>591
既成のウルトラマンは商品戦略的にうまみがあまり無いから難しいんじゃないかな?
掲載権を小学館が持つか講談社が持つかで変わってくると思うけれど
(講談社なら絶望的)
593名無しより愛をこめて:02/10/29 00:40 ID:/RbROjZA
商品戦略…ここまで腹の立つ言葉は無いよね。
これのせいで「視聴者が観たい」ウルトラが出来ないんだから。
新マンスレで話題になってた受け手との温度差も、これが原因の一つだし。
TVシリーズこそ無かったけど、「ウルトラマン物語」とか出来た80年代までが一番良かったような。
594名無しより愛をこめて:02/10/29 00:48 ID:S65H+G5B
うーん、そうかなあ。
ファンが喜ぶもので商品戦略的にも成功するものを作ることは出来るんじゃないの?
平成セブンなんてファンが望まないことと引き換えに売れるビデオになったわけじゃないでしょ。
ビデオなんて正にオモチャとは関係ないんだから、ファンの望むものつくりゃ、売上もさらに上がって万万歳だと思うが。
595名無しより愛をこめて:02/10/29 16:14 ID:qOl2RkPB
ゾフィーの名前の由来って何なんでしょう?
ウルトラマンが付かない理由とか…。気になって仕方ないんです。

スレ違いですがご存じの方よろしくです。
596名無しより愛をこめて:02/10/29 18:32 ID:067siBcM
「ウルトラ〜」と名乗るのが光の国で流行してるだけなのでは・・・
597名無しより愛をこめて:02/10/29 19:21 ID:p9/OdQiT
スペルはどうだか知らないけど、第一次世界大戦の原因となったサラエボ事件で殺された
オーストリア・ハンガリー帝国の皇太子妃の名前は「ゾフィ」だったな。欧州では女性の名前なのか?
598597:02/10/29 19:26 ID:p9/OdQiT
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/4620/habsburg19.htm#Sophie1868
スペル見つけた。「ソフィア」のオーストリアでの読みが「ゾフィ(ゾフィア)」だった。

まあ、ゾフィの語源かどうかはわからないが
599名無しより愛をこめて:02/10/29 23:35 ID:G1iOKUha
うっ
600名無しより愛をこめて:02/10/29 23:48 ID:wFnuOue6
ゾフィーへの愛を感じるな、このスレ
601名無しより愛をこめて:02/10/30 02:15 ID:NSsWFnJ3
>>599がフン詰まりになってる予感。
602名無しより愛をこめて:02/10/30 10:23 ID:E6ATV/+3
最終回だから「Z」で始まる名前が良いってことと
知恵の神ソフィーの名前とを重ねて
ゾフィーになったとかいうのを聞いたことあるな。
603名無しより愛をこめて:02/10/30 18:10 ID:SmH/LxPp
映画のタイトルは「ウルトラマンゾフィー」だったような気が・・・・
604名無しより愛をこめて:02/10/30 20:52 ID:oSeD0Dkd
ゾフィーの歌は
『ウルトラマン・ゾフィー』ってご丁寧に大きな点が打ってあるけどね。
以前はゾフィだったのに現在の公式設定はゾフィーなのは何故だろう…
円谷プロの偉い人が決めたのかな!?
605名無しより愛をこめて:02/10/30 23:23 ID:5baKWbqU
知恵「ソフィー」のドイツ語読みだそうな。<ゾフィー
606名無しより愛をこめて:02/10/31 08:26 ID:e3tFCICL
いとこの知恵(ともえ)ちゃんを思い出しますた。

激しくスレ違いスマソ
607名無しより愛をこめて:02/10/31 14:50 ID:1hxPBpXi
なんじゃそりゃw
608名無しより愛をこめて:02/10/31 19:40 ID:vAx0wiJc
ファイティングエボリューション2をプレイした人います?
ゾフィーはやっぱり特殊な条件をクリアしないと出ないみたいですね。
出した人感想よろしく!
609名無しより愛をこめて:02/10/31 20:02 ID:+VoPtRIF
ゾフィーが特板に帰ってくる日は来るんだろうか・・・。
610名無しより愛をこめて :02/10/31 22:42 ID:8SAjBIXY
>>606
ワラタ。円谷プロの人達もゾフィに知恵のあるヒーローになってほしかったのですかね?
611名無しより愛をこめて:02/10/31 23:35 ID:1hxPBpXi
むしろ悪知恵がついてしまったようだな・・・
612名無しより愛をこめて:02/11/01 01:39 ID:wfL6nY1O
>>608 ゼットンでバトルをラストまで行ったらゾフィーでてきた。
   BGMはウルトラマンゾフィーだった。
   30秒で瞬殺しますた(w
613名無しより愛をこめて:02/11/01 03:09 ID:HVh5Cxgm
>>608
“ウルトラモード”で「大地球侵略作戦」を選び、プレイ。
最終的にゼットンVSウルトラ兄弟になり、
ゼットンにウルトラ兄弟がひとりづつ立ち向かう展開に。
最後のエースで負けると、ここでミッション失敗か?
と思いきやムービー始動!
天空より舞い降りしは我等が宇宙警備隊隊長!
そしてゼットンと隊長のタイマン勝負。
さすがのゼットンも兄弟との連戦でダメージが蓄積しもはや虫の息、
隊長今作唯一の必殺技M87光線
(エースキラー版とグランドキング戦版を足して2で割った印象)
で瞬殺あぼーん。
戦闘中音楽に引き続き、エンディングのスタッフロールまで
まさかの「ウルトラマン・ゾフィー」!!
スタッフに隊長マンセーな熱烈信者がいるのは間違いないでつね。
あ、この↑後普通に隊長&ゼットンが使えるようになってますた。
614名無しより愛をこめて:02/11/01 03:14 ID:PjNThb8E
ゾフィーが出るだけで喜ぶべきなんだろうが、
俺、BGMは「ウルトラ6兄弟の歌」にして欲しかったなあ。
615名無しより愛をこめて:02/11/01 03:35 ID:dfK1CxiI
とりあえずファイティングエボリューション2は買ったんだが…

プレステ2持ってないから出来ません
616名無しより愛をこめて:02/11/01 04:32 ID:tol7i3+Q
>>613
これは本当か?
617名無しより愛をこめて:02/11/01 07:57 ID:y6N0DTqX
タロウで倒しちゃったから出なかったのか!Σ(゚Д゚)
618名無しより愛をこめて:02/11/01 08:06 ID:GCzz9+hI
PS2欲しい・゚・(ノД`)・゚・
619名無しより愛をこめて:02/11/01 14:06 ID:x+KyFL1J
>>614
禿憧。
アレだとケレン味ありすぎて浮いて聴こえるんだよな〜。

>>616
たまには他人を信じろよ。
620名無しより愛をこめて:02/11/01 14:19 ID:D18ASSpK
ゾフィーのカメラグルグル投げにワラタ
621名無しより愛をこめて:02/11/01 14:40 ID:AiXuNvpY
弟たちのおかげでゼットン瞬殺!後から出てきてかなりオイシイゾフィー…
それでもやっぱりカッコイイ!ウルトラ兄弟No.1はダテじゃない!

ゼットンを倒したキャラの曲がスタッフロールに流れるようですね。
622名無しより愛をこめて:02/11/02 00:52 ID:ttdf2dSp
あの弱〜いゾフィーがゼットンを瞬殺するなんて・・・。
信じられん。
623名無しより愛をこめて:02/11/02 02:31 ID:pdu24vQG
ゾフィーはおだてられると強くなります。
624名無しより愛をこめて:02/11/02 08:34 ID:DQy+brpa
可愛い所もあるんだな。
625名無しより愛をこめて:02/11/03 06:57 ID:1+qJCLfv
普段扱いが悪い分、こういったところで奮起するわけだ・・・
やっぱりゾフィーいいわぁ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 14:44 ID:iaqYOTMV
ゾフィー最強を信じている人って今でもいるのかな?
今や最弱のウルトラ戦士というのが定説になってしまった。
627名無しより愛をこめて:02/11/03 18:02 ID:gOxK3V7W
俺は信じている
628名無しより愛をこめて:02/11/04 11:51 ID:Awjm05Zk
弱いという事を?
629名無しより愛をこめて:02/11/04 15:28 ID:hKbU/1lm
購入決定!早速今から買いにいきます。じゃ!
630名無しより愛をこめて:02/11/05 01:39 ID:rZaaecCr
地球産の火山怪鳥の火炎に頭焦がされて刺し殺されるんだもん
弱いに決まってるよ。
631名無しより愛をこめて:02/11/05 02:25 ID:JGNlalFg
地球産のバードンってマンガか何かで宇宙空間飛んでたよね、
632名無しより愛をこめて:02/11/05 16:34 ID:y2DT/YOK
このスレを見て初めてゾフィーが弱っちい事を知りますた。
笑い物になっている事も・・・

でもそんなゾフィーが最高!!
633名無しより愛をこめて:02/11/06 04:05 ID:6ZTHonkC
634名無しより愛をこめて:02/11/06 04:06 ID:6ZTHonkC
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=12818
間違えた!こっち!
635名無しより愛をこめて:02/11/06 11:19 ID:UgmUI9tB
>>633-634
内山まもるの漫画で
ゾフィーが自分の体ペインティングして新マンになる話、復刻されてないよね。
636名無しより愛をこめて:02/11/06 11:55 ID:NhJxw1td
ゾフィーが殺し屋に狙われた時も新マンが替え玉を演じていた事があったな
奇妙な関係の二人だ
637新マン:02/11/06 12:25 ID:S5MdfdfJ
なんで俺がこんなアホ隊長の身代わりにされなきゃならないんだ
638名無しより愛をこめて:02/11/06 18:08 ID:76VFQ0cD
ゾフィーと新マンは地味コンビw
替え玉は良いけど身長5mも違うのにバレないのかな?

その漫画かなり読んでみたくなりますたがPCなくて投票できず・・・。・゚(ノд`)゚。・
639名無しより愛をこめて:02/11/07 01:39 ID:PIbon233
ウルトラ戦士勢ぞろいのシーンとかで
身長がバラバラのはずなのに、みんな似たような背丈なのは
それぞれが身長を調整(巨大化、ミクロ化できるわけだから…)しているからだ…
と何かで言ってたな。
640引き続き:02/11/07 12:33 ID:BTATe+gB
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=12818
内山まもるコミック復刊リクエスト募集!

641名無しより愛をこめて:02/11/07 12:40 ID:sn4uK8tl
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=12818
内山まもるコミック復刊リクエスト募集!



642名無しより愛をこめて:02/11/07 19:05 ID:fjd1VRqx
>>638 ネットカフェ逝けっ!
643名無しより愛をこめて:02/11/08 02:03 ID:P7K4Qu93
ゾフィーの魅力は弱さを超越したその存在感にある。
あれだけ不様な敗北を喫しながら隊長の座に居座り続ける
のはゾフィーならではだ。
644名無しより愛をこめて:02/11/08 06:22 ID:pTimipIo
万年係長 みたいな、、
645名無しより愛をこめて:02/11/08 19:11 ID:aZVAikGN
いや、有名番長。
646名無しより愛をこめて:02/11/08 22:44 ID:Kp7c1K3r
テレビマガジン付録・全ウルトラ戦士超決戦オールカラー大百科

<ゾフィー決戦史>
ゾフィーは、戦士がピンチのときにはかならずかけつける。
そして、さまざまな超戦力をみせてくれる、たよりになるなかまだ。

地底のわなにつかまったAにエネルギーをあたえ、
タッグをくんで2大強敵(アリブンタ・ギロン人)をみごとにたおした。

バードンに大けがをおわされたタロウをこおらせてウルトラの星におくり、
かわりにバードンにたちむかった。

5大戦士をまとめ、てごわい宇宙人(テンペラー星人)とたたかった。
そして、さいごは司令官の宇宙船をはかいした。
647名無しより愛をこめて:02/11/09 02:09 ID:hMyuHi0O
じょ、情報操作だ!
648名無しより愛をこめて:02/11/09 04:24 ID:nHvGLzc7
諸般の事情により「ゾフィー」の活躍は今後、欠番扱いとなります。
649名無しより愛をこめて:02/11/09 09:04 ID:4dJALjEL
これからゾフィーはどんどん神聖化されてゆき、しまいには伝説の英雄のような扱いになるのでしょう・・・・
650名無しより愛をこめて:02/11/09 10:23 ID:oN4hQSw0
ゼットンが科特隊に倒されてから出現した事やヤプールを前にして
サヨナラした事、バードンに頭を焦がされて刺し殺された事が抜け
落ちているな><ゾフィー決戦史>

今さらゾフィーを神格化せんでもいいのに。ゾフィー主演の新作でも
作る気があるのかな?
651名無しより愛をこめて:02/11/10 03:00 ID:n945UwWg
zofi-
652名無しより愛をこめて:02/11/10 11:32 ID:V7A49ALg
ウルトラマンのバルタン星人大虐殺事件も無かったことにされてしまうのでしょうか?
653ペガッサ星人:02/11/10 12:04 ID:2fU2slkl
地球人は賠償しる!
654名無しより愛をこめて:02/11/10 12:52 ID:4ZHyjI9F
どんなに弱くても頼りにならなくてもゾフィーは名前があるからまだいいよ。

俺はウルトラの長い歴史の中で一番カワイソウなのは初代だとおもう。

仲間からもマンって呼ばれてるんだぜ。(新マンはジャックという名がある)
655名無しより愛をこめて:02/11/10 13:27 ID:PkmcfABQ
初代マンに名前を付けるスレっていうのがあって、
ウルトラマンノアっていうのが人気だった。
656名無しより愛をこめて:02/11/10 13:28 ID:LFKeEloK
うるとらまん でふぉると。
657名無しより愛をこめて:02/11/10 21:05 ID:7u3e3Ng/
>>653
弁償と言うならギエロン星獣は・・・
658「待て!変身してはいかん!!」:02/11/10 21:26 ID:PkDrP6yt
>>654

「ウルトラマン」ってのは「仮面ライダー」みたいなもんだから
まあOKだろ。
ライダーみたくウルトラマン1号って呼ばれるのも変だし。

ウルトラ史の中で一番悲惨なのは、ゾフィーとほぼ同じ
立場でありながら「上司」などという格式的な名前で呼ばれ、
内山のぼるとかの外伝漫画にも出して貰えない「彼」だろう。


659名無しより愛をこめて:02/11/10 22:58 ID:Bd6uxutO
セブン上司も胸や肩にイボイボを付けて出れば良かったのに。
660名無しより愛をこめて:02/11/11 00:10 ID:tguBSjm+
リアルタイムで見ていた人たちは帰りマンの最終話でいきなりゾフィの名前を出されて
ちゃんと覚えていたのだろうか?セブンや初代はベムスターやブラックキングの話に
出てきたし元々の主人公格だから知らない人はいなかっただろうけどゾフィは初代の
最終回以来だよな。

セブン上司はまんまセブンだし戦闘員でないしな…
661名無しより愛をこめて:02/11/11 01:19 ID:BwsHhT8e
>>660
帰マン最終回は設定が台詞で出ただけだから軽く流して見たと思うけど、
エース1話で突然長兄が出てきてビックリした児童は多かったかもね。

ただ、当時は児童誌とかでのパブがかなりうまく機能してたから
俺も放映前からウルトラ5兄弟の設定は知ってたなあ。
今より雑誌の数が限られてたんで逆に子供には情報が行き渡ってたのかも。

仮面ライダーとかも放映の結構前から情報が載ってて
ストロンガーなんか冒険王かなんかに準備稿の名前でマンガが載ってた。
すれ違いスマソ。
662名無しより愛をこめて:02/11/11 01:28 ID:W+BGX2KZ
ムックの編集スタッフに忘れ去られていたことが今でも尾を引いているのか>セブン上司
663名無しより愛をこめて:02/11/11 01:31 ID:BwsHhT8e
>>659
セブン上司は円谷内部でも後年ムックにまとめるためのデータを作成するまで忘れられてたらしいですよ。
664663:02/11/11 01:32 ID:BwsHhT8e
ゴメン、かぶった。
665名無しより愛をこめて:02/11/11 08:31 ID:tguBSjm+
>>661
俺は現在23歳の幼稚園児のときにウルトラマンAを再放送で見たのがウルトラシリーズ
で初めてといった人間だけどなんでか知らないけどウルトラ兄弟の設定とか放送前に
知っていた記憶がある。やはり物心つく前にコロタン文庫とか読んでいたのか?
666名無しより愛をこめて:02/11/11 11:34 ID:nRFMUCVE
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=12818
内山まもる未復刻ウルトラコミック復刊リクエスト募集!

只今得票数20
100越えで復刊交渉開始
引き続きおながいします

*当然無料
667ぞふぃ:02/11/11 14:06 ID:RXch90nl
コスモスの野郎が激しくぽしゃったので、再びウルトラの地位を向上させるために
私を主役としたTVシリーズを作ることを提案する。
(`Д´).。oO(ったく、俺の話作れよ、俺!)
668名無しより愛をこめて:02/11/11 17:02 ID:5p1uIbL4
しかしコスモスが一時放映中止になったおかげで
ゾフィーが27年ぶりにテレビに出ることが出来た(ネオス第2話)。
もしかしたら太陽事件はゾフィーが裏で糸を引いてたのかも。
669名無しより愛をこめて:02/11/11 17:28 ID:yRExaGXc
ゾフィーってなんなんだ…
神か?
670名無しより愛をこめて:02/11/11 19:52 ID:tguBSjm+
>>669
命を簡単に人にあげたり出来るからなぁ、ドラゴンボール的に言うと神レベルだな
671名無しより愛をこめて:02/11/12 01:20 ID:W6SsJnSH
弱神。
672名無しより愛をこめて:02/11/12 20:43 ID:pEhkvMyu
イパーン人への浸透度というかどの位の人に『あいつはゾフィーだ!』と認知されているのか気になり松。
ウルトラマンと新マンとゾフィーの名前を言い当てられるかな?あとネオスも。
673名無しより愛をこめて:02/11/13 01:58 ID:TIJnw7RN
一般人は、ゾフィーもエースもレオもコスモスもパワードもゼアスもミラーマンも

「ウルトラマン」
674名無しより愛をこめて:02/11/13 02:39 ID:6BAqPw+H
今日初めて悪名高いレオの38・39話をみたよ、ゾフィが指揮っているというより
エースが命令していたりでウルトラ兄弟てんでバラバラじゃん(w
675名無しより愛をこめて:02/11/13 13:53 ID:Yo7FgaTh
多分エースやレオは変なウルトラマンと呼ばれると思います。
676名無しより愛をこめて:02/11/13 14:23 ID:yfQO1ix9
>>675
(^∀^)アハハ
確かにそうだ。

自分の初ウルトラマンは80で、当時はとにかくカコイイと思ってた。
物心付いてから見ると…あれ〜?って感じ。
677名無しより愛をこめて:02/11/13 16:32 ID:t7bMB0E5
従兄弟が80を なまたま と呼んでました
678名無しより愛をこめて:02/11/13 21:18 ID:TIJnw7RN
>>674
変な穴からウルトラ4兄弟が出てくるシーンがありましたよね?
ぜひ感想を教えてください。
679674:02/11/14 00:11 ID:c8VBxn2Q
>>678
噂には聞いていたけどあれを見てM78星雲人たちの生活環境がわからなくなった(w
しかもBGMがレオのテーマソングなんだけど何故か全然あってない。ウルトラ六兄弟
(四人しかいないけど)流して欲しかった。
680名無しより愛をこめて:02/11/14 01:34 ID:dNnvNaFN
>>679
予算無かったんだろうなあ
宇宙戦艦にウルトラファミリー乗っけて宇宙人怪獣連合軍と総力戦なんて夢のまた夢
681名無しより愛をこめて:02/11/14 01:47 ID:K2AvBtSP
ゾフィー質問スレが一向にhtml化されないのは、父の圧力でつか?
682678:02/11/14 04:47 ID:pM2ohOLW
>>679
せめて、穴から飛んで出て来るとかなら、まだカッコ良かったんだろうなぁ。
4人がゾロゾロ出て来るから笑えるんだろうね。
「ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団」の地底からゾロゾロ出て来る怪獣軍団と同レベル。

>>680
もしウルトラ宇宙戦艦編になってたら、ゾフィーが指揮してたりしたんだろうか…。

>>681
オメガファイルに封印されました。
683名無しより愛をこめて:02/11/14 07:04 ID:4xNwky5/
ゾフィーは父にいじめられる可哀想な中間管理職。
質問スレでの彼の愚痴は涙無しには読めない。
684名無しより愛をこめて:02/11/15 17:11 ID:ZlCPHIBE
>>683
そのゾフィーの質問スレのURLキボンヌ!
685一応:02/11/15 21:26 ID:zi7Kjvj3
【関連スレ】
こんなゾフィーは嫌だ!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1037249956/
686名無しより愛をこめて:02/11/15 21:37 ID:2WEj4Zkk
ウルトラマンの最終回で、ゾフィーは最初、
ハヤタには命をあげるつもりがなかったようだが、
命をあげるとなにかマズイことでもあったんだろうか?
687名無しより愛をこめて:02/11/15 21:52 ID:IPQh4UU6
職務に忠実な管理職だし、地球人もウルトラマンに頼りっぱなし
だったと思い、今さら一人の地球人ごとき助けようとは
思ってなかったのだろう。
688名無しより愛をこめて:02/11/15 22:14 ID:JMEc6Bxv
ウルトラマンしか知らないゾフィーの恥ずかしい過去の記憶がウルトラマンと同化した事によってハヤタにもあるからです。
689ゾフィ:02/11/16 01:49 ID:Z3/1piyE
私に答えられる範囲でなら、何でもお答えしよう。
690名無しより愛をこめて:02/11/16 07:45 ID:ag7arG8j
コスモスは痛んだと思いますか?
691名無しより愛をこめて:02/11/16 07:56 ID:EBjtiBen
弟たち、特にセブンの事はどう思ってるんですか?
692名無しより愛をこめて:02/11/16 08:05 ID:ag7arG8j
ご自分のちびっ子達の認知度は現在どのくらいだと思いますか?
あと大きいお友達の認知度もお願いします。

あと例えるなら「奴よりは有名のはず」って感じでお願いします。
693   :02/11/16 08:14 ID:5O0a4Pyg
以下の3人から警備隊に必ず一人スカウトしなきゃいけないとしたら誰獲ります?


・アイアンキング(最終回ヴァージョンでないやつ、弦太郎も含まず)
・スペクトルマン
・ゴッドマン
694名無しより愛をこめて:02/11/16 08:29 ID:2I99dD1+
>693
スペクトルマン
695大谷博士:02/11/16 14:28 ID:7UXFaCZ+
ゾフィーの代わりに私が答えよう。

>>690
プレミアが付くと思ってムサシ隊員ソフビを買ってしまった私の方が痛んだ。

>>691
ゾフィーは
タロウ→大隊長になるためには倒しておかないといけない存在
初代マン・A→貸しを作ってやったので、言う通りに動く忠実な子分
セブン→一番の曲者、地球に何度も派遣してるがなかなか死なないので困ってる
新マン→扱いやすいがセブンの味方なので敵
…と思ってるようだ。

>>692
本人はレオや80、Aよりは知名度が高いと思ってるようだ。
大きいお友達には、初代マン・セブンの次に知名度が高いと思ってるようだ。

>>693
スペクトルマンの体を銀色に塗る。
696名無しより愛をこめて:02/11/16 21:42 ID:4efDNvaM
いきなり別のヤツが答えてるよ!
697名無しより愛をこめて :02/11/17 10:02 ID:9TuM1Pd+
大谷博士、いやゾフィーよ、よくぞ帰って来てくれた。
これからたくさんの質問がよせられるだろうがしっかり
答えてくれ。
698名無しより愛をこめて:02/11/17 19:28 ID:4tUvrThJ
いいのか?これで。
699名無しより愛をこめて:02/11/18 11:17 ID:TzG1OlzO
>>689 のゾフィ(ゾフィーに非ず)
はどこに行った?
700  :02/11/18 11:31 ID:6F991eOl
>>699

バードンに喰われた
701名無しより愛をこめて:02/11/18 12:35 ID:RDFrW3qM
>>686
ウルトラマンたちの平均寿命を知っているか?
10万年以上生きるんだよ
ウルトラの命を与えられたハヤタの苦悩はグリーンマイルどころの騒ぎじゃない
702名無しより愛をこめて:02/11/18 12:39 ID:7Isuf5qP
そうか、黒部進は10万年も行き続けるのか、、、
703  :02/11/18 14:23 ID:6F991eOl
>>702

彼は江戸時代に悪代官として輪廻を繰り返した人だから
それぐらいでは驚かないと思われ。
704大谷博士:02/11/18 16:41 ID:KLWODZWr
盛り上げようと思ったんだが、盛り下げてしまったようだな…。
正直すまんかった。
705名無しより愛をこめて:02/11/19 11:04 ID:oUGHvfam
>>704
気にしない気にしない

ゾフィーももっとマメにこのスレに来てくれればねェ。どこをフラついてるんだか…。
706名無しより愛をこめて:02/11/19 11:47 ID:GaWtLZXD
>>666 よろしく
707ン゙フィー:02/11/19 17:00 ID:d4P+Zg6F
ワタシで良ければお答えいたしますが。
708名無しより愛をこめて:02/11/19 17:38 ID:oUGHvfam
>>707
あなたはだあれ?
709名無しより愛をこめて:02/11/19 18:47 ID:YiWlLydh
ゾフィが戻って来るまで大谷博士に答えてもらおうYO!
710名無しより愛をこめて:02/11/20 00:09 ID:AgR6JR69
遊星より愛を込めて
711名無しより愛をこめて:02/11/20 00:14 ID:kQhX/5NU
ン゛フィーってザラブ星人なの?
ゾフィーとはどういう関係?
712※\ ノ:02/11/20 01:05 ID:AgR6JR69
>711
このスレにあのノリを持ち込んでは危険ですのだ。
・・ひょ(以下略)
713名無しより愛をこめて:02/11/22 11:32 ID:t7YC7RKt
ゾフィーさんネタスレで大人気ですがどう思っている
のですか?
714大谷博士:02/11/22 02:38 ID:WLj62x6x
>>713
神崎嫌スレを追い越すような勢いで書き込んでくれ…とゾフィーが言っていたぞ。
715名無しより愛をこめて:02/11/22 11:18 ID:m7XyoyfU
自身の出世のためにはやはりウルトラの父やタロウは鬱陶しい存在なのでしょうか?
716  :02/11/22 11:51 ID:tShU45MZ
コチャンもウルトラの母に命を貰ったタロウみたいな境遇のヤツなんだから
ウルトラ兄弟に入れてやれよ。
717名無しより愛をこめて:02/11/23 11:02 ID:8vgcFFkc
レオの客演にタロウだけいなかった気がするんだけど・・・
そんなもん?
718名無しより愛をこめて :02/11/23 13:52 ID:t2eZOe2a
719大谷博士:02/11/23 19:23 ID:lpW0JDkW
>>715
その通りだ。
大隊長の座を狙っているゾフィーにとってウルトラの父とタロウは邪魔である。
だからウルトラマンキングの権力を利用しようと、キングに媚びへつらっているのだ。

>>716
コチャン=ハヌマーンは、ウルトラ戦士ではなく
仮面ライダーの方に入ったようだ。

>>717
彼はあの時、海に投げ捨てたウルトラバッヂを必死に探していたようだ。
しかし結局見つからなかったらしい。
720名無しより愛をこめて:02/11/23 23:39 ID:x7/bPFjJ
ゾフィーがクーデターに踏み切らないのは何故ですか?
裏でン゛フィーが糸を引いているという噂はホントですか?
721名無しより愛をこめて:02/11/24 02:48 ID:YC/TFzCS
只今よりこのスレのタイトルは
「大谷博士だが質問はある?」に変更となりますた。
722名無しより愛をこめて:02/11/25 05:09 ID:kQT3KKZ+
すっかり冷え切ってしまったな、、、
大谷博士、どうするよ?
723名無しより愛をこめて:02/11/25 08:39 ID:fL9++rav
ゾフィーの25000歳とは人間の年齢に換算すると何歳くらいですか?
ゾフィーは中年で加齢臭がするとか言われてたけど、10万年以上生きてる父や母と比べたらまだ子供のような気もしますが。
724名無しより愛をこめて:02/11/25 18:33 ID:EZukp2oh
ウルトラ一族の結婚適齢年齢を教えてください
725大谷博士:02/11/25 20:22 ID:8pSVCofy
>>722
すまん…やはり私ではゾフィーの代わりにはならんようだ…。
しかし質問を放置しておくわけにはいかないので答えさせてもらうぞ。

>>720
簡単だ、タロウや父どころかセブンにも勝てんからだ。
ン゛フィーが関わってるかどうかは本人に聞いてみればよろしい。
彼もこのスレを見ているようなので…。

>>723
ウルトラマン最終回を覚えているであろうか?
初代マンは「ハヤタはまだ若い」「私は2万歳も生きた」と言っていた。
地球人の我々は何歳になったら「…年も生きた」と言えるだろうか?
それがハッキリしない限り、地球人の年齢に換算するのは難しい。

>>724
20万歳(一番有力な年齢)のキングには孫がいる。
だが16万歳のウルトラの父の息子は1万2千歳、タロウは相当な高齢出産のようだ。
だいたい10万歳前後だと思われる。
726名無しより愛をこめて:02/11/26 01:00 ID:O/pCdM5l
ン゛フィーさんゾフィーのクーデターに関わってるんですか?
どうもゾフィーが弱すぎて計画は未遂に終わりそうですが・・・。
727名無しより愛をこめて:02/11/26 01:27 ID:kX0tKdXz
ン゙フィーって誰?マジ分からん。
728名無しより愛をこめて:02/11/27 06:14 ID:nVVO3avY
ゾフィー失脚 (さだまさし・1994年)

俺は隊長になったけれど 言うに言えないことだらけ
かなり淋しい話になるが 俺の本音も聞いとくれ
俺の出番はなくてもいいから 名前ぐらい残しておいて
いつも父と母に まだいたのかと 邪険にされる
それじゃあんまり さびしいのよ
立場はともかく 鳥に殺された俺だが
精一杯がんばったんだよ 俺なりに それなりに

ゾフィーみたいに なっちゃ駄目だと
母はこっそりタロウに言うが 知ってるぞ

あげたブレスレット あげたウルトラマント
本気で勝ちたきゃ 自分で使えたのに
それからあれだぞ M87光線
撃つときぐらい そこを動くな
それぞれご不満も おありのことと思うが
それでも隊長になれて よかったと俺思ってるんだ


ttp://www.hat.hi-ho.ne.jp/shane/uta/uta_kanpaku.htm
729名無しより愛をこめて:02/11/27 11:23 ID:K1YBtxIB
ワラタ
730名無しより愛をこめて:02/11/27 11:40 ID:x7GOiXBm
>>728
面白かったがこんなにも冷遇されてるのか…と少し悲しい気分になった(w
731名無しより愛をこめて:02/11/28 01:48 ID:Dbx2jx3K
悲惨な長男(なぎら健壱・1985年)

私はかつてあの様な 
悲惨な長男を見たことがない
それは20年以上も前の 
篠田三郎の話です

片や巨漢のケムジラと
片や地獄のにわとりバードンが

両者見合って待ったなし
グッサリ突き刺されたそのタロウの胸からは
塗料のような血がダラリンコンと流れ出して来て 
またしてもゾフィーを呼び出すのだった

このゾフィーの余裕がいずれ 
あの不幸な事件を巻き起こすとは誰しも
あの 世にも恐ろしい戦いになるとは 
誰しも思わなかったのだ

まったく 隊長とは恐ろしいもので
エースの客演でヘタに自信をつけてしまったものだから
アレヨ アレヨと思うまにさしものバードンも
光線でダウンした
732名無しより愛をこめて:02/11/28 01:48 ID:Dbx2jx3K
さすが天下のウルトラゾフィー
すぐにとどめを刺してやるゼと思ったが
折も悪くもテレポートでやってきたために
M87光線のエネルギーがもう無かったのだ

役立たずのZATはまたZATで
そこでミサイルでも撃てばとどめになったものを
こともあろうに上空から傍観していたものだから
バードンが火を吐いてしまったのだ

さすがに天下のウルトラゾフィー
すぐに形勢逆転してやると思ったが
折も悪くも頭に火がついていたために
うまく考えが回らなかったのだ

まったく 全国ウン万人のウルトラファンのチビッ子は
意外な事実を知ったのだ
でかい態度にゃ敗北が付き物だと
そういう事実を知ってしまったのだ

さすがウルトラ兄弟の長男
なにくそこんな炎すぐ消してやると暴れたが
彼も非常に興奮していたもので
視聴者には小躍りにしか見えなかったのだ
733名無しより愛をこめて:02/11/28 01:49 ID:Dbx2jx3K
さすが無敵のバードンは
大変、気が利いているもので
すぐに湖に放り込んで火を消してあげたが
実はゾフィーは泳げなかったのだ

溺れる怖いよと陸地にしがみつき
いつもの冷静な彼はどこかにいってしまったのだ
まったく羞恥心も何もあったもんじゃなく
バードンに手を好きなだけ踏まれてしまったのだ

その時の彼の脳裏には
一つの言葉しか浮かばなかった
その時の彼の脳裏には
一つの言葉しか浮かばなかった

何か話が違うじゃないか タロウ
相手はただのにわとりだとか言ってたじゃないか
騙されたのだと悔やみそれでも立ち上がろうとしたが
バードンの口ばしが落ちてきた

私はかつてあの様な
悲惨な長男を見たことがない


ttp://wn.31rsm.ne.jp/~noir/txt2/hisan-war.htm
734  :02/11/28 02:04 ID:yvBU73Hi
>>731-733

元ネタを聞いた事があるので爆笑!!

>何か話が違うじゃないか タロウ
>相手はただのにわとりだとか言ってたじゃないか

↑特にここがイイ!
735名無しより愛をこめて:02/11/28 23:52 ID:fX2wV5e3
大谷博士、どうしてこんなに弱いゾフィーが隊長になれたんですか?
736ジャ○ク:02/11/29 03:06 ID:avbCfj1K
ゾフィー体長は強くててて、すばばららしいい方ででですよ(うぷっ、くくっ。
737名無しより愛をこめて:02/11/30 01:46 ID:211oAc/3
ゾフィーさん、正直「こんな○○は嫌だ」スレの乱立、ウザくないですか?
738大谷博士:02/12/01 02:31 ID:aGDsAVqj
>>727
旧ゾフィー質問スレの常連さんだ。
ン゛フィー=ザラブ星人と理解したら良いと思う。

>>735
初代マンをウルトラの星に連れ帰ったゾフィーはウルトラの父に「ゼットンは私が倒しました」と
ウソの報告をしたらしい。
それを鵜呑みにした父が、その強さを評価して宇宙警備隊隊長に抜擢したそうだ。
ウルトラの父は「でももう決めちゃったから…」とか言っているようだ。

>>737
オレの嫌スレも立っているから乱立させるなとは言えない…と言っていた。
739名無しより愛をこめて:02/12/01 07:57 ID:quE7I43X
大谷博士、いつもご苦労様。
740名無しより愛をこめて:02/12/02 22:17 ID:427um0pN
>>695
Aを子分と言っているけどAはセブンにも助けてもらったこともあるから
もしかしたらA本人はセブン側かも。
741名無しより愛をこめて:02/12/03 08:32 ID:ZYpr8FGs
何気に初代マンとセブンは仲良さそうだし…。
いざと言う時ゾフィーの味方になってくれる人はいないかも。ρ(。。、)
742名無しより愛をこめて:02/12/03 21:30 ID:nruLK6s6
大谷博士、ウルトラ5兄弟が勢ぞろいしたのに磔にされたり
ブロンズ像にされたのはリーダーのゾフィーに問題があったから
ですよね?
あの後、やっぱりゾフィーは父に厳しく叱られたのですか?
743名無しより愛をこめて:02/12/03 22:45 ID:h6APjoO7
テレビで見る限り、他の兄弟達と殆ど同じ身長のゾフィーがウルトラマンより5メートルも
身長が高いと言う設定はやっぱり過大自己申告によるものですか?
744名無しより愛をこめて:02/12/03 22:54 ID:3hIJvY16
前から気になっていたんだが…
西脇政敏という子役、やけにゾフィーさんと出演シンクロしてんだよね。
エースのヒッポリト編(星人に殺された運転手の息子)、
ドリームギラス編(おねしょの彼)、
タロウのバードン編(たけし君)、
あと、何とテンペラー編にも!(大谷博士の息子)
ゾフィーさんと彼との間には、何か特別な関係が…???
745名無しより愛をこめて:02/12/04 00:31 ID:sH3pqX8L
ウルトラ兄弟の磔のシーンで、
ウルトラマンはエースを平手で殴って、「地球を守れ」と諭したが、
ゾフィーは「エース、マンの言うことがわかるな。」と言ったのみ。
エースとからみて、信頼の置ける人物は・・・。言わずもがな。
746名無しより愛をこめて:02/12/04 00:44 ID:56L2PMql
>744
そうか、実は、ゾフィーはその少年の姿を借りて、地球にきていたんだ!
747名無しより愛をこめて :02/12/04 00:45 ID:HcUvoXLc
>>741
ジャックを助けたときも「ウルトラの星作戦しかない!」だけで完璧なコンビネーション
だもんな、しかも作戦っていうよりただUFO迎撃して鎖切っただけやん(w

>>744
まったく気づかなかった。同一人物だったとは…ビデオ見なおそうっと。バードン編の
ラストで彼が「ゾフィー!」と叫びながら走るシーンでは今見ても涙が出てくるのは
俺だけか?
748名無しより愛をこめて:02/12/04 01:01 ID:Y/x0HC7A
バードン編でゾフィーが飛んできたとき
「ゾフィーだ!ゾフィーが来てくれた!」と子供達は大騒ぎするが
実際にはちっとも嬉しそうな顔してないのが印象的だった。
749名無しより愛をこめて:02/12/04 01:14 ID:HcUvoXLc
>>748
顔が死んでるっていうかまるで興味が無さそうな顔されてもね…
750大谷博士:02/12/04 04:52 ID:H+3ALE8g
>>742
磔にされた時は確かにゾフィーも叱られた様だが
ブロンズ像にされた時は父自身も倒されたので、あまり大きな事が言えなかった様だ。
だが、この時ウルトラの父は、ウルトラ5兄弟では頼り無く思えてきて
自分の息子をウルトラ兄弟に入れることを決意したとか。

>>743
ゾフィーの身長45メートルというのは、いつはかられたものかは分かっていない。
もしかしたら数千年前はかられたもので、年を取るにつれて縮んできているのかもしれん。
751△※\ノ~~ がんがれ〜:02/12/04 06:39 ID:38b/tTCU
オオタニ・ヒロシさん大活躍ですのだ。
752名無しより愛をこめて:02/12/04 08:46 ID:itTzy1mm
↑ン゛フィーが帰ってきた。
またゾフィーをおちょくれるといいね。
753名無しより愛をこめて:02/12/04 13:29 ID:Y/x0HC7A
>>750
>年を取るにつれて縮んできているのかもしれん
ということはTV版の時点ですでに衰えモードだったのか・・・

(´Д⊂ヽ
754名無しより愛をこめて:02/12/04 16:53 ID:jL7cGKvE
2万5千歳で衰えてるって言ったら20万歳のキングはやっぱり死にぞこないかな・・・
755 :02/12/04 17:07 ID:hoQeBfsE
>>754

あいつは仙人みたいなもんだろ。
756名無しより愛をこめて:02/12/04 18:58 ID:lGa3paOm
地球人のように子供を産むんだとしたら、13万歳位でタロウを出産した母は凄い(゚д゚)
757名無しより愛をこめて:02/12/05 05:35 ID:Cvucovsg
宇宙一年の差の離れた親子だろうな
758名無しより愛をこめて:02/12/05 17:16 ID:zestA/Jv
>>747
私は笑いがこみ上げてくるんですが、それはアウトですか?
なんでこんな弱っちいのを当てにしているのかと思わず笑ってしまうんです。
759名無しより愛をこめて:02/12/07 00:41 ID:Kalzy5G8
大谷博士、宇宙警備隊の隊長とは普段どんな仕事をしてるんですか?
760名無しより愛をこめて:02/12/07 22:00 ID:L8Cp3AAN
大谷博士、エースキラーのデモ見てM87光線は最強の光線だ!
と言ったらAロボはスペシウム、エメリウム、ブレスレットで散々
痛めつけられた後だったのであれだけでは最強の光線とは言えない。
極端な話M87光線ではなくスパーガンでもAロボは粉々になった
だろうと反論されました。

M87光線ってスーパーガン程度の威力なんですか?
761大谷博士:02/12/08 02:12 ID:mxORaeGe
>>759
主にデスクワークが中心だ。
そのせいで体がたるんできている。
だからバードンやタイラントに負けてしまったのだ…。
本人は前線復帰を望んでいるが、これまでの幾多の失態でそれも許されないのだ。
762大谷博士:02/12/08 02:59 ID:mxORaeGe
>>760
何てことを言うんだ!
M87光線がスーパーガンと同威力だと?
君はウルトラマンZOFFYを見ていないのか?
あの時、ゾフィーはM87光線で宇宙人の円盤を撃墜しているではないか。

つまり、M87光線はウルトラホークのミサイル程度の威力ということだ。
763名無しより愛をこめて:02/12/08 12:19 ID:8wIn2ngl
ゾフィー隊長の胸のポッチはやはり某覚悟完了の鉄球と同じように撃ち込んだモノなんですか?
764名無しより愛をこめて:02/12/08 13:34 ID:9EFdczV2
右のポッチにゃ夢がある、左のポッチにゃチューインガム
765名無しより愛をこめて:02/12/09 10:02 ID:9qwCmv+A
あげ
766名無しより愛をこめて:02/12/09 10:06 ID:VJdYt8We
内山まもるはゾフィーにどんな弱みを握られているのですか?
767名無しより愛をこめて:02/12/09 10:06 ID:mnjFsKiU
さげ
768通行人さん@無名タレント:02/12/09 20:08 ID:AA+ilxnw
>>766
それは逆ですよ。
ゾフィーが弱みを握られているから内山まもるにあんなん書かれるんです。
769名無しより愛をこめて:02/12/09 23:51 ID:mnjFsKiU
あんなん??
770名無しより愛をこめて:02/12/10 21:15 ID:m5FvwMHL
ゾフィーって兄弟や他のウルトラ戦士と比べてスーツの赤が暗いよね?濃いと言うか…。
兄弟が揃う時はいつも小さい人が入ってるらしくダブダブにたるんでるし。

年寄りな印象を受けてしまう。
771名無しより愛をこめて:02/12/10 22:04 ID:3Tb+6Za5
>>762
スペースQは?
どー考えても最強技なのでは?
772名無しより愛をこめて:02/12/10 22:17 ID:bV0hj/KZ
>>770
だから、年寄りなんだってば。
773名無しより愛をこめて:02/12/10 22:17 ID:VxchR/Jn
しかし、スペースQも4兄弟のエネルギーの残りかす
だから意外と威力が無いのかもしれない。
大内博士、どう思われます?
774  :02/12/10 23:24 ID:jFL4MZUl
>>773

理論は「元気玉」だけど、たった4人分だからなぁ……
775大谷博士:02/12/10 23:49 ID:RSarkKh6
一口にエネルギーと言ってもウルトラ戦士には2つあるのではないか、と考えている。
1つは、活動するために必要な「太陽(光熱)エネルギー」
もう1つは、光線技などを使用する時に必要な「スペシウム(セブンならメタリウム)エネルギー」

たとえばウルトラマンはアボラス戦ではカラータイマーが鳴っているにも関わらず
スペシウム光線を3発も撃っている。
エネルギーが切れているのに、こんなことをしては危険ではないか。
だから、あの時の初代マンは活動エネルギーは切れかけていたが
スペシウムエネルギーは切れていなかったのではないか、と思うのだ。

ゴルゴダ星でのウルトラ兄弟たちは、寒さで活動に必要な光熱エネルギーこそ奪われたが
スペシウムエネルギーやエメリウムエネルギーなどの光線技に必要なエネルギーは
エースキラーに少し奪われた(あの程度の時間では全て吸収出来ないと思われる)程度。

だから4兄弟からエースに放射されたエネルギーとは
初代マンと新マンのスペシウムエネルギー・セブンのエメリウムエネルギー
そしてゾフィーの名称不明のエネルギー(ゼットエネルギー?)ではないかと思う。
その4つのエネルギーとエースのメタリウムエネルギーがを発射する必殺技がスペースQだと私は思うのだ。
776大谷博士:02/12/10 23:54 ID:RSarkKh6
ついでだが
宇宙最強の光線技はコスモミラクル光線。
(ビックM87光線の威力は不明)
ウルトラ戦士単独光線技の最強は、ネオストリウム光線かM87光線のどちらか。
どちらが最強かは不明である。

>>773 どうでも良いが、私は「大谷」だ…。
777名無しより愛をこめて:02/12/11 23:14 ID:JkFtU7Zf
大谷博士、もしゾフィーが地球を守る任務についたとしたら
やはりあなたに憑依するのですか?
778名無しより愛をこめて:02/12/11 23:42 ID:87RTrIKy
↑↑↑↑↑
777フィーバーおめでとうさんどす。
779名無しより愛をこめて:02/12/11 23:58 ID:vpDKKinw
>>777
個人的にはかなーりイヤだなぁ。

大谷博士ってアヤパン父でしょ?
780名無しより愛をこめて:02/12/12 00:52 ID:3+Pg5HcK
( *´д`)ノ < 大谷博士!「みんなが大好きなウルトラマン」に
         ゾフィーの胸のポチポチは勲章だと書いてありました!
         これが本当なら、宇宙一いやな勲章だと思うのですが?
781名無しより愛をこめて:02/12/12 20:37 ID:LyHQdaoU
M87光線はウルトラホークのミサイル程度の威力か・・・。
ゾフィーの最弱は決定的だな。
782名無しより愛をこめて:02/12/14 07:45 ID:96GLvtxJ
( *´д`)ノ < お〜い♪大谷くん。
783名無しより愛をこめて:02/12/14 09:03 ID:/VZt/Cer
ゾフィーの趣味、特技は?
ウルトラの星の住人の娯楽って何?
784名無しより愛をこめて:02/12/14 09:54 ID:VmoZDWqb
ゾフィーの趣味は兄弟の見回りを兼ねた宇宙旅行、特技は実際以上に虚勢を張ること。
ウルトラの星の住人の娯楽は日光浴。
785名無しより愛をこめて:02/12/14 13:59 ID:fqSwmuX4
エースは詩を書くのが好きだと聞いたことがあります
カワイイ
786名無しより愛をこめて:02/12/14 14:31 ID:/VZt/Cer
>>785
エースが机に向かって詩を書いてると思うとカワイイ(≧∀≦)

更にウルトラマンとセブンは読書、詩の朗読が趣味だとか…。みんなおとなしいんだねェ。
ゾフィーの旅行ってのもイイね!
787名無しより愛をこめて:02/12/14 18:59 ID:xQkOErgq
ジャックはおせち料理をこしらえる係
788名無しより愛をこめて:02/12/14 19:19 ID:uBe1w7iX
タロウはラビドッグと餅つき
789名無しより愛をこめて:02/12/14 21:04 ID:pJ+GiJJr
宇宙旅行中に行方不明になったのか?>ゾフィー
弱いのに一人で旅行なんかするから・・・。
790ゾフィー:02/12/15 00:48 ID:LdPo4JCp
>>787
手袋でか?ゲフゲフ
女っぽいジャックには似合っているかも知れんな。

>>789
前線から離れて久しく、今ではデスクワークがほとんどのため、
戦いでは不覚を取ることが増えてしまった。すまない・・・撃つ
791名無しより愛をこめて:02/12/15 01:11 ID:giH7JNnl
ゾフィーが帰ってきた!
792名無しより愛をこめて:02/12/15 09:34 ID:f77sYwRL
大谷博士はどこ行った?
793名無しより愛をこめて:02/12/15 16:17 ID:giH7JNnl
今度は大谷博士が失踪か・・・。
あの明快な語り口は好きだったんだがなー。
794名無しより愛をこめて:02/12/15 22:52 ID:6IjukVZV
( *´д`)ノ < お〜い♪大谷くぅ〜ん。
795大谷博士:02/12/15 23:26 ID:+k8P+kmG
すまない、日が空いてしまったな。

>>777
ウルトラ星人たちの間では勇敢な死を遂げた者に乗り移るのが流行っている。
が、私は死にたくない。

>>780
確かにあの勲章はカッコ良いとは思えないが
おさげにまでイボイボのあるベスや、チャックの胸の星よりはマシだと思うぞ。
チャックの胸の星は恥ずかしい…。

>>783
ウルトラ星人と地球人の趣味は大して変わらない。
ウルトラ星の生活文化と地球の生活文化が大して変わらないからだ。
地球と同じように四季まである星だからな。
ただ、地球に派遣されていたウルトラ戦士は帰って来ると多趣味になっているとか。
796名無しより愛をこめて:02/12/17 00:27 ID:qcYqdj/2
大谷博士、ゾフィーの好物はバーベキューとシャンペンと
考えていいんですか?
797名無しより愛をこめて:02/12/17 01:15 ID:X7Toza9n
ゾフィーと大谷博士がダブルで回答してくれる
なんて豪華なスレだらう・・・・。
798名無しより愛をこめて:02/12/17 12:17 ID:3YESJBwK
私の名はゾフィゾフィゾフィゾフィzofィffyyyy
>>612-613 どっちが本当?
799名無しより愛をこめて:02/12/17 12:53 ID:dzMW8rh7
>>798
自分でやって確かめなさい。
…と釣られてみる。ネタなんだろ?
800名無しより愛をこめて:02/12/17 22:50 ID:zzBFNntQ
FE2でやっとゾフィーを出した。
プレイしてみた。本当に弱かった(w
801名無しより愛をこめて:02/12/18 00:06 ID:iZuT6P2C
>>800
FE2ゾフィーは光線技が一つしか無いしタメも長いけど決して弱くはない。
弱いのはプレーヤーが使いこなせてないからだと思われ。

でもタロウやレオは確かに使い勝手が良いな。
802名無しより愛をこめて:02/12/18 00:20 ID:qtXH8Eq/
それにしてもゾフィーってここじゃ人気があるなぁ〜。
大谷博士、ゾフィーの人気の秘密は何なんでしょう?
803大谷博士:02/12/18 02:07 ID:msK315kq
>>796
間違いない。
だが、ゾフィーはピーマンが嫌いなのだ。
タロウの作ったバーベキューにはピーマンが入っていた。
だから腹いせにテンペラー星人と1対1で戦わせたのだ。

ところでこの回、
バーベキューを食べるのはゾフィー兄さんが来てから…と言うタロウに対し
セブンは「ゾフィーのことなんかいいよ」と言っている。
この言葉からもセブンとゾフィーの不仲というのが伺われる。

>>802
その弱さにあると思う。
みんなが「いつかはやってくれる!」と思っているのだ。
それがゾフィーの人気だろう。

まぁ、「いつか」など来ないが。
804名無しより愛をこめて:02/12/18 10:03 ID:lzWvpJHQ
>みんなが「いつかはやってくれる!」と思っているのだ
爆ワロタ
805名無しより愛をこめて:02/12/18 13:01 ID:OmCRrgD7
>みんなが「いつかはやってくれる!」と思っているのだ

一番人間らしいウルトラマンて事ですかね。
いつかはやってやるって、
結局出来ないて感じで
806夕ロウ:02/12/18 16:19 ID:6/5cOm9w
ゾフィー兄さんは素晴らしい人です!
807名無しより愛をこめて:02/12/18 16:19 ID:8qS8MTBt
関係ないがウルトラの父ずせを知ってる人いますか(w
808名無しより愛をこめて:02/12/18 22:21 ID:gc6upoLt
>まぁ、「いつか」など来ないが。

M87光線の考察もそうだったけど大谷博士は最後の一言に
毒がありますね。(w
809ジャック:02/12/18 23:55 ID:lzWvpJHQ
>>806
なぁタロウ、隊長を気遣ってくれるのは嬉しいんだが・・・ なあ?
嘘だけはついたらダメだよ。


#>>728参照
#ゾフィーみたいに なっちゃ駄目だと
#母はこっそりタロウに言うが 知ってるぞ
810名無しより愛をこめて:02/12/19 01:17 ID:icpltPJJ
大谷博士、あなたの力で何かゾフィーに強力な武器を与えて下さい。
このままでは弱すぎてウルトラ兄弟から外されるかもしれませんから・・・。
811名無しより愛をこめて:02/12/19 07:13 ID:FKZRJdbG
ミンナデ ゾフィー ノ ヒッサツワザヲ カンガエヨウ。
812名無しより愛をこめて:02/12/19 08:26 ID:Pa8CDk1j
大谷博士、ご専門はなんですか?
813大谷博士:02/12/19 23:42 ID:sKRxitiN
>>810
それはできない。
ゾフィーはウルトラ兄弟最強を公言している。
もしブレスレッドなんか持ってしまったら、弱いということを認めてしまうと同じなのだ。
たとえゾフィーがキングブレスレッドを使ってバードンを倒しても
誰もゾフィー本人が強いとは思わないだろ?

>>812
地球外生命体学だ。
自分で言うのも何だが、この分野では私は世界的権威なのだ。
だから存在するかどうかも不明で誰も見たことのなかったテンペラー星人も、一目見て分かったのだ。
814ジャック:02/12/20 00:29 ID:trb68acM
大谷博士はゾフィー隊長に似てらっしゃいますね。
815名無しより愛をこめて:02/12/20 12:17 ID:5u25fTu5
地球外生命体学の世界的権威である大谷博士に質問。
メフィラス星人の二代目は何であんなにブサイクで弱いんですか?
816タロウ:02/12/20 19:09 ID:boMvc4c/
ウルトラの父は宇宙警備隊の次期大隊長に僕とゾフィー兄さんのどちらを指名するつもりでしょうか?
やっぱり年功序列で兄さんが大隊長で僕は隊長なんでしょうか…。

実力評価にしてくれないかな。
817名無しより愛をこめて:02/12/20 19:46 ID:42xS8jbJ
>>タロウ

君はまだ本当のゾフィーを知らない
818名無しより愛をこめて:02/12/20 20:13 ID:ixyCpxMJ
>>817
ガクガク(((o|o;)))ブルブル

今まで信じてきたゾフィーは偽りの姿だったのか・・・
819名無シネマ@上映中:02/12/20 22:00 ID:EKB80flf
>>815
横レスだが昔、俺が読んだ漫画では二代目は初代の実の弟で腕力以外は兄にかなわない
ブラコンだった。

>>816
父はタロウよりエースを贔屓しているように感じるのは俺だけですか?
820大谷博士:02/12/20 23:11 ID:+Rjdh8B8
>>815
>819の言う通り、初代メフィラス星人の弟だという説が一番有力だ(兄は多忙らしい)
だが「ウルトラマン物語」ではウルトラの父が同一人物だと言っていた。
…というわけで同一人物かもしれん。

地球征服に失敗したメフィラス星人はメフィラス星に戻ったが
他のメフィラス星人たちからは軽蔑の目で見られた。
そしてメフィラス星にいられなくなり、密かに地球へと来たが
毎日酒まみれの生活を過ごし、あんな体型になってしまった。
この地球潜伏期間に「卑怯もラッキョウもあるか」等の日本語のダジャレを覚えたり
地球の古代植物・マンダリン草のことを調べたりしたのだと思われる。

これが私の考えだ。
821大谷博士:02/12/20 23:36 ID:+Rjdh8B8
>>816
まずは君がウルトラ星に戻るかどうかにかかっている。
君が戻らないのなら、ゾフィーで確定してしまうぞ。

宇宙警備隊の出世は実力ではなく手柄次第だ。
いくら急いでいたとはいえヒッポリト星人に負けた父が強いはずがない。
ゾフィーもゼットンを倒した(ということにしている)から隊長になれたのだ。
だからタロウよ。
大隊長になりたいのならザラブ星かR惑星あたりを滅ぼして手柄を立てるのが良いぞ。

>>819
孤児のエースはウルトラの父に育てられた。
だから父はエースを贔屓しているのではなく、タロウとエース以外を贔屓していないだけ。
ちなみに80も父のお気に入りのようだ。
822名無しより愛をこめて:02/12/21 00:53 ID:kzyNIxZ6
大谷博士、地球外生命体学者としてダダのようにサンプルを採集する
ご予定はありますか?
ザラブ星を滅ぼすようタロウにアドバイスしていますがその際ン゛フィー
などはサンプルとして最適だと思いますが・・・。
823ゾフィー:02/12/21 01:27 ID:kzGhio5R
このスレに来る君達は本当に俺の事が好きなのか?

同情ならやめてくれよ!
824おひさ/※△※\ノI:02/12/21 06:12 ID:WIn8q/cQ
↑ 
同情するならなんとやら、と言うヤツでございますな。
10円あげるので我慢しますのだ。
825ゾフィー:02/12/21 10:33 ID:vlyTgGEg
\ I チャリーン
 ∨ ヽ(o|oヽ) ワーイ アリガトウ!
826名無しより愛をこめて:02/12/22 00:53 ID:lkgiv6mY
あげ
827名無しより愛をこめて:02/12/22 02:00 ID:GCnmTz7v
大谷博士、ゼットンを間接的に送って(質問スレでゾフィーが告白している)
初代マンの追い落としに成功したゾフィーは悪知恵に関しては
ウルトラ兄弟No.1ですよね?
828名無しより愛をこめて:02/12/22 03:23 ID:B4nG2FfP
しかも、はした金に目がくらんでるし(>825)
ゾフィーは最低だな(w
829名無しより愛をこめて:02/12/22 21:43 ID:3AZWaTk+
頼れる上司だセブン上司! レッド族No.1!?

というスレッドを立てようかと思ったが一瞬で沈みそうなのでやめた。

830名無しより愛をこめて:02/12/22 21:49 ID:T2zs0Sec
>>829
それを立てたせいでこのスレが落ちたりして(w

ゾフィーはオイシイキャラクターなんだなぁ。もっと愛してあげなくちゃ!
831大谷博士:02/12/23 01:09 ID:wcSfiLwB
>>822
サンプル採集か…もちろん行っているぞ。
ただ、何処かの正義宇宙人が次々と殺すから、ほとんど死骸だが。
ブラコ星人の死骸などはTDF時代から今も保管されている。
ところでウルトラ星人のサンプルがほしいのだが
ウルトラ兄弟の中で一番弱い「アイツ」を捕獲しても良いかね?

ちなみにタロウにザラブ星を破壊すれば良い…と言ったのは
ザラブ星がM78星雲内にあり、ウルトラ星から近いから楽だろう…と思ったからだ。
別にン゛フィーに恨みがあるわけではないぞ。

>>827
あぁ、確かにそんなことを言っていたな。
だが別に初代マンの追い落としを狙ったわけではないはずだ。

初代マンに命を与え、恩を着せ、自分派に取り込もうとしたのだ。
さらにはゼットンも自分が倒したことにした(ウルトラマンZOFFY参照)
このおかげでゾフィーは警備隊隊長に昇格した。
このことがキングか父の耳に入れば、ウルトラ兄弟から外される事は間違いないだろう。
832エイエイ/※△※\ノおー:02/12/23 02:03 ID:lKdDcPEU
そうそう、オイラの母星は近くて滅ぼしやすい、、、って
なんでやね〜ん!それにつきましては断固抗議ですのだ!
呑気にはりっぽった2を見に行ってる場合ではございません、
とりあえず今から大谷さんちにフルボリュームでウルトラのバラードを
響かせて、一族郎党シュプレヒコールを揚げに参りますだぞ〜。
・・・・・ひょ(略)
833名無しより愛をこめて:02/12/23 02:13 ID:Q8f7Fiad
大谷博士、弱いアイツを捕獲する時の撒き餌はやっぱりバーベキューですか?

ザラブ星人はコーヒーに睡眠薬を入れるのでしばらくコーヒーを
控えた方がよさそうですね。因みにゾフィーはコーヒーはブラックに
限ると言っていましたが博士の好みは何ですか?
834名無しより愛をこめて:02/12/23 09:21 ID:WviABdNZ
ゾフィーを主人公にしたストーリーってやらないかな?
それも初代マンより遥昔の話でスターウォーズのエピソードみたいなやつ。
エピソードZってところか。
835名無しより愛をこめて:02/12/23 14:32 ID:2CZg8CL4
「僕はなるよ・・絶対に。光の国の最高指導者になってみせる! 強さの定義さえ変えてみせる!!!」
836名無しより愛をこめて:02/12/25 17:03 ID:NdiYM5yu
マジっすか?
837名無しより愛をこめて:02/12/25 18:32 ID:+wVsQZHE
>>835
それって元ネタなんだっけ?
838名無しより愛をこめて:02/12/26 09:39 ID:Tr1fpldL
ゾフィーのイボイボの勲章はどうやってくっつけているんですか?
TV通販で話題のタッ○ボンドでつか?
839  :02/12/26 18:08 ID:KMS3N3oI
>>838

「覚悟のススメ」の零式戦術方式。

父「これに耐えられぬようでは見込み無し」
  
840名無しより愛をこめて:02/12/26 19:17 ID:TX37A/sg
大谷博士は何処へ?
841名無しより愛をこめて:02/12/26 19:31 ID:VbxbaKf2
冬季休暇
842名無しより愛をこめて:02/12/27 20:01 ID:2tUwHBJL
休暇中のところ申し訳ないが質問
ゾフィーの年末年始の過ごし方はどんな感じなのですか?
ゾフィーには家族いるの?
843名無しより愛をこめて:02/12/27 20:16 ID:K4MCUHkV
>>837
「スターウォーズ EPISODEUクローンの攻撃」のアナキンの科白
844名無しより愛をこめて:02/12/28 01:03 ID:C52JZEaG
まさかン゛フィーに一服盛られたんじゃないだろうな?>大谷博士。
845/ 大谷 \y=ー~:02/12/28 04:01 ID:Pkj4QnkW
>844

いやいや心配には及ばんよ、ちょっと出かけておっただけだ。
しかし、証拠もなしにむやみに侵略星人を疑ったりしては星際問題に
発展することもあるので気をつけてくれたまえ・・・ですのだ。

さ、そんなことよりキミもコーヒーでも一杯どうだね?
846名無しより愛をこめて:02/12/28 09:08 ID:CQra/Puy
>845
大谷博士、ちょっと目がつりあがっていませんか?(w
847名無しより愛をこめて:02/12/28 11:25 ID:Z8Ozpecm
>845
そのコーヒー、ちょっと異臭が(w
848大谷博士:02/12/29 00:41 ID:d1KmNjVz
…いやすまんかった、コーヒーを飲んでたら急に眠くなり
何者かに連れ去られそうになった所をネオスに助けられたのだ。
あぁ、危ない所だった…。
それにしても>>845は誰なのだろう??

>>833
弱いアイツを捕獲する方法は、まずバーベキューの匂いでおびき出して
バードンの立体映像で驚かせ動揺している所を
冷凍弾で凍らせ捕獲しよう…と考えているがどうかな。

それと私は紅茶派なのだよ。

>>842
ゾフィーに正月はない。
正月も仕事なのだ。
タロウなんかは父とモチつきしてるというのに…。
ちなみにゾフィーに家族はいない。

私もこれから正月休暇を取るつもりだ。
正月は息子と妻と過ごすつもりだ。
では、また正月明けに会おう。
849名無しより愛をこめて:02/12/31 04:57 ID:mHk2T6yG
良いお年を。
850名無しより愛をこめて:02/12/31 14:04 ID:glabOoan
>>848
>ちなみにゾフィーに家族はいない。
独身ですか。彼も家庭を持てばつまらない野心に惑わされて墓穴を掘るようなことも無くなるかもしれませんね。
851名無しより愛をこめて:02/12/31 15:35 ID:oiPunB8V
大谷博士、ン゛フィー、そして弱いアイツを愛してやまない多くの
ファン達よ、この一年お疲れ様でした。みんなよいお年をお迎えください。
852 :02/12/31 15:57 ID:TzAZEQXN
ゾフィー>>>魔人ブウだよね?
853名無しより愛をこめて:02/12/31 17:30 ID:Miis5vaB
本当に実力が無いのにマスコミに実力を過大評価されてる為に
胃薬のかかせないゾフィに励まされました、来年も宜しく!
854あけおめ:03/01/02 01:57 ID:dTb9sWd1
久しぶりに来て見たらゾフィー嫌スレ落ちてるね…悲しい…
855名無しより愛をこめて:03/01/02 09:25 ID:Avje6rqi
??落ちてないよ??

ゾフィー、大谷博士、ウルトラファミリー、ン゛フィー、
そして弱いアイツを愛する皆さま、あけましておめでとうございます。

今年こそゾフィー主演の新作が見れますように!?
856名無しより愛をこめて:03/01/02 19:15 ID:B18RnXiV
弱いアイツだれ?
857名無しより愛をこめて:03/01/03 10:09 ID:DYi2Eh3D
弱い〜♪弱い〜♪弱い〜♪あいつ〜♪

レッドマ・・・・・
858名無しより愛をこめて:03/01/05 00:04 ID:eOtbUIdw
今年こそゾフィ−が活躍するだろうか
859名無しより愛をこめて:03/01/05 01:43 ID:LXzC5N5k
ゾフィー、正月も休まずにパトロールありがとう。
今年は特板にまた降臨してくれるよね?
860ゾフィ一:03/01/05 06:09 ID:+Nqbrzx2
>858&859

無理でーす いやでーす。
861名無しより愛をこめて:03/01/05 08:31 ID:zp5bLYoy
せっかく帰ってきたのにすっかりいじけてしまっているよ...
大谷博士に慰めてもらおうか?
862名無しより愛をこめて:03/01/06 00:08 ID:sHR2A3L4
あれはゾフィーではないゾフィ一(イチ)だ。
ゾフィーはきっと戻って来てくれるよ。
863名無しより愛をこめて:03/01/06 00:15 ID:Jat3l9ox
ゾフィーって隊長なのに他のウルトラみたいに
単独のストーリーがないのが可哀相・・・・。
今更って感じかもしれないけど、
地球に来ていっぱい怪獣と戦ってほしい。
864名無しより愛をこめて:03/01/06 19:29 ID:lf9KIy2v
今秋のTVシリーズはわざわざ新しいウルトラマンにしないでゾフィーを主人公にできない物か…。
ガイシュツだろうけどゾフィーって兄弟の中ではタロウの次に背が高いはずなのに小さく見える。オーラがないからかな?
865名無しより愛をこめて:03/01/07 00:05 ID:1i2HYLkA
大谷博士、新年おめでとうございます。
さて、あなたの息子さんが好きなウルトラ戦士は勿論ゾフィーですよね?
866名無しより愛をこめて:03/01/07 00:11 ID:vIiog1cp
円谷プロにゾフィーを主人公にしてくださいと
みんなで投書したら少しは心を動かしてくれるだろうか・・・・。
相当数の投書が必要だとは思うけど・・・・。
867 :03/01/07 00:23 ID:vKukK6sy
イケそうな気もするけどウルトラ兄弟とつながりの無い独立キャラになる可能性も・・
868ソ”フィー :03/01/07 00:31 ID:t5NmXipq
ボク、一人ぼっちでも寂しくなんか、、、、ないやい。

                     グスン。
869大谷博士:03/01/07 02:30 ID:/kM3I08j
明けましておめでとう。
今年もこのスレと正月休暇を取れなかったゾフィーをよろしくな。

去年は新世紀ウルトラマン伝説では、久しぶりにゾフィーが大スクリーンで見えた。
Z光線でバードンを倒したように編集してあったことには不満だが。
また、コスモス一時打ち切りで放送されたネオスにてテレビ画面にも登場した。
今年こそ何かやってくれそうな気がするぞ。

>>865
私の息子が好きなのはセブ…いや、もちろんゾフィーだ。
しかし英一ももう40代だし、そんなことを言っている年齢ではないな。

>>860
まぁ、そんなことを言うなゾフィーよ。
どんな無様なやられ方や、どんな笑える死に方をしても
我々はお前に付いて行くぞ!
だから再び地球に戻って来てくれ。
870名無しより愛をこめて:03/01/07 09:15 ID:3t2/P1sF
うんこ 
871名無しより愛をこめて :03/01/07 22:45 ID:YjFpHRuc
>>869
あけましておめでとうございます。
新年早々質問に答えて頂いてありがとうございます。
ことしも暖かくゾフィ−を見守りましょう。
872名無しより愛をこめて:03/01/08 00:47 ID:2DS2iE0+
>どんな無様なやられ方や、どんな笑える死に方をしても

新年早々笑わせてもらいました。
ゾフィーマンセー・大谷博士マンセー!
873山崎渉:03/01/08 21:28 ID:SKaYilNK
(^^)
874名無しより愛をこめて:03/01/09 00:35 ID:MK8cyc22
大谷博士、学会の人数を教えてください。
また、他の科学者(岩本博士等)と交友はありますか?
875名無しより愛をこめて:03/01/09 03:18 ID:KoVieZWf
早くA・タロウ・レオをDVD化してほしいね。
ゾフィーの数々の失態…いや活躍をキレイな画質で見たい
876名無しより愛をこめて:03/01/10 10:02 ID:JSig1ma+
ウルトラマンZOFFYやハヌマーンのDVD化もキボン
…無理かな(´‐`)
877名無しより愛をこめて:03/01/10 10:16 ID:Hel7vHrH
ハヌマーンはまともな方法ではもう不可能だろう。
878名無しより愛をこめて:03/01/10 17:14 ID:pCr1hycs
今からFE2買ってきます!イヤッホウ
879大谷博士:03/01/10 19:39 ID:w4StdKzT
最近ン゛フィーを見ないがどうしているだろうか…
まさかタロウにザラブ星ごと破壊されてしまったのだろうか…。

>>874
学会か…全世界で数百人ほどだ。
アルケミースターズなんかよりは遥かに多い人数だぞ。
ただ忙しくてなかなか出られないのが現状だ。
今はSRCの連中に知識協力をしている…
あそこの連中は地球怪獣には詳しいが、地球外生命体にはあまり詳しくないのでな。

皆が知っている人物をあげるなら一の谷博士だろうか。
あの方にはずいぶんお世話になったものだ。
岩本博士と直接会った事はないな…あの方とは分野が違うのでな。
880名無しより愛をこめて:03/01/10 20:31 ID:d004cq/z
ン゛フィーよ大谷博士が心配してるぞ。
コーヒーはいいから元気だったら何か書き込んではどうかな?
881名無しより愛をこめて:03/01/11 00:51 ID:BC2xpQUZ
   _○_
  (___)
/※△※\ あけおめ〜。(え?遅い?)

いえいえ、ご心配いには及びませんのだよ、
大谷博士のことは、床の間の掛け軸の裏からいっつも見守
っておりますので、ご安心くだされませ。

昨年末はコーヒーを飲んだら眠くなったり、拉致未遂事件
があったりと、何かと物騒な事件が相次いでおりましたが、
今年は平和な地球になられます事を心よりお呪り申し上げ
ますのだ。

いや、マジでマジで・・・・・ひょ(略)
882ン゛フィー:03/01/12 01:56 ID:jom5rbwh
俺の出番は〜 なくてもいいから〜
名前くらい〜 残しておいて〜

いつも父と母に〜 まだいたのかと〜
ジャケーンにされる〜♪
883ゾフィー失脚:03/01/12 08:29 ID:2cFZrgXG
ゾフィーのように なっちゃ駄目だと 母はこっそりタロウ言うが
知ってるぞ♪
884名無しより愛をこめて:03/01/13 00:01 ID:/SNndS0z
大谷博士、初代マンのメフィラスの回にザラブ星人が登場しますが
あれはメフィラス星に破壊工作員として送り込まれたザラブ星人が
失敗し捕虜となり子分になったと考えていいんでしょうか?
885/※△※\y-~~:03/01/13 05:05 ID:SnRRiSDg
おやおや、我が同胞のことでございますかな?
しかし、こりではまるで北○鮮のへっぽこ工作員のようでは
ございませんか、我が同胞に限ってそのような事はございま
せん・・・んが
ここはひとつ、大谷センセ惹いては地球人の見解を是非とも
お伺いしたい所でありますのだ・・・・ひょ(略)


886名無しより愛をこめて:03/01/14 02:30 ID:DHEegWv/
大谷あげ
887大谷博士:03/01/14 22:37 ID:zilI4Kps
>ン゛フィー
おぉ、ちゃんと元気だったようだな。
君は貴重な宇宙人の解剖サンプr…いや友人だからな。
これからもちょくちょく書き込んでやってくれ。

>>884
うむ、実に興味深い話だな。
バルタン3代目・ザラブ2代目・ケムール2代目は一般的には
メフィラスが作った立体映像ではないか、と言われている。
が、それを見抜けない科特隊ではないと思うのだ。
あの岩本博士までがいるわけだから。

では本物かというと…それも謎だ。
バルタンは(宇宙の帝王ジュダに仕えていたこともあるので)ともかく
その星の者たちを互いに戦わせるのが使命のザラブ、
未来から来たケムール(一体どうメフィラスと連絡を取ったのか・戦力になるのか?)と
手を組むとは考えられないし、メフィラスが消えた後、こやつらが何処へ行ったかも不明だ。

このことより私は立体映像でも本物でもない、というのが私の考だ。
ではヤツらは何者か?
私は彼らは「宇宙人の着ぐるみを着せられた地球人」ではないかと考えている。
メフィラスが地球人を誘拐することは簡単なことだし
フジ隊員を「彼女の着ている着衣と同時に」巨大化させたこともあった。
つまり、誘拐した地球人にパクってきた宇宙人の着ぐるみを着せて巨大化させたのだ。
それなら人件費も材料費もタダである。
(そもそもメフィラスが乗って来た宇宙船もバルタンからパクった物のようにも見える)
これが私の考えだ。
…ん、な…何だね、その目は?
私は本気だぞ、今度学会で発表しようと考えているのだから。
888名無しより愛をこめて:03/01/14 23:36 ID:6K+5a/V4
大谷博士、博士は存在するかどうかも不明で誰も見たことのなかった
テンペラー星人も、一目見て分かったそうですが、
テンペラー星人は一度タロウに倒されて後、再び現れますね?
こいつは最初にやられた奴のことを哀れみもせず喜んでましたが
最初にやられたやつは何者ですか?
889名無しより愛をこめて:03/01/16 22:42 ID:pYzD9SqJ
age
890ボルキャンサー:03/01/16 22:45 ID:fZ05Jdbi
僕も巨大化すれば少しは強くなりますか?大谷博士・・・
891名無しより愛をこめて:03/01/17 01:57 ID:48Xl4KuD
>>885
ザラブ星人は簡単に買収されそうな気がする・・・。
892/※△※\!:03/01/17 03:48 ID:uSbLXUsK
ぬ!ぬぬぬぬぬ!何たる冒涜!何たる侮辱!そりは星間戦争も必至の発言ですだよ!
誇り高きザラブ星人ともあろうものが、ちょとばかり宇宙料亭へ連れて行ってもらった
くらいで、虚像発生装置を貸してあげたなどとはオイラは舌がとろけても、、、いや、
ほっぺが落ちても、、、、ちがった、口が裂けても申しませんのだ・・・・ひょ(略)


メフィラスさん
今度はオイラ、金星ガニの刺身が食べたいですのよ。
893閑話休題:03/01/18 14:54 ID:Ch3I8dMU
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=12818
↑内山まもるのウルトラ漫画未復刻分を復刊させよう!

894名無しより愛をこめて:03/01/19 01:03 ID:HbLPSseJ
大谷博士、ザラブ星人達はあちこちの星に破壊工作員として送り込まれて
いますがウルトラの星に派遣された工作員はン゛フィーと考えていいの
でしょうか?また地球に派遣されたザラブ星人は地球上で一番強い初代マンに
化けたのに何故ン゛フィーは弱いアイツに化けたのでしょうか?
895山崎渉:03/01/19 05:32 ID:AJ3JuR3B
(^^)
896大谷博士:03/01/19 22:28 ID:9P5p2kpq
>>888
タロウの「ウルトラマンボール(作戦)」という技で倒された最初のテンペラー星人は
「尊い犠牲」らしい。
だが確かに2匹目は全く哀れんでいなかったので、完全に捨て駒だったようだな。
一匹目はウルトラ兄弟必殺光線などの技を持っていなかったため、戦闘員クラスだと思われる。

>>890
巨大化か…巨大化の方法にもよるが、やはり王道では放射能だな。
これなら口から放射能火炎を吐けるようになるが、いかんせん今のご時世入手困難だ。
だからエボリュウ細胞がお勧めだ。
ほしいのなら分けてやるぞ。
いやなに、私のコネを使えば簡単に手に入る。

それがイヤなら…ウルトラ戦士のカラータイマーを奪うことだ。
これさえあれば3分間は無敵だぞ。
入手方法は…弱いアイツを狙えば割と簡単に行くだろう。

>>892
…虚像発生装置…?
や…やはり私の言った通りであっただろう。
バルタン3代目・ザラブ2代目・ケムール2代目は立体映像だったのだ。
…私の推理は正しかったようだな。

>>894
ザラブ星人は星を破壊しようとも乗っ取ろうとも考えていないので
破壊工作員と言うより愉快犯と言った感じであろう。
ン゛フィーもウルトラの星というより宇宙のあちこちで活動しているというのが正しいだろう。
弱いアイツに化けた理由は分からないが…
もしかしたら、設定上の「ウルトラ兄弟最強」の噂にだまされたのでは…。
897名無しより愛をこめて:03/01/20 17:33 ID:PBGalknQ
ゾフィーは声がかっこいい。
ジャックなんか小学校の校長先生みたいな声だし。
898名無しより愛をこめて:03/01/20 22:44 ID:FS4k1NyL
本年度のセンター試験より(嘘。

>>897がかっこいいと言っているゾフィーの声優は、以下のうち誰でしょう?
適切な方を選びなさい。
1.浦野 光   
2.阪 脩    
3.市川 治
4.山下 啓介  
5.篠田 三郎  
6.鹿島 信哉
7.大滝 明利
899/※△※\:03/01/20 23:27 ID:yN1G9uwI
・・・・8.滝川順平が正解。
900△※\’’アセアセ:03/01/20 23:29 ID:yN1G9uwI
失礼、滝口でしたのだ・・・やれやれ。
901名無しより愛をこめて:03/01/21 00:30 ID:7xUomf1b
大谷博士、宇宙人の力関係は
メフィラス星人>バルタン星人>>>>>>>ザラブ星人
ってところですかね?
ン゛フィーがあいつに化けたのも身の程を知っているからなのかも
しれませんね。
902/※△※\ :03/01/21 00:44 ID:XpuqeVCv
身の程もなにも、正直者のオイラはこってり騙されましたのだ。
怪獣怪人大図鑑などまったく信用おけませんのよ、とりあえず
諸悪の根源の剄○社を先ごろ抹殺完了なされましたので、この件
は以後、不問に帰しますのだ・・・・ひょ(略)
903名無しより愛をこめて:03/01/21 00:50 ID:R/BFN/Ly
つーか、ゾフィはダサい戦いをしてなければいけません。
強くあってはならないのです。
904名無しより愛をこめて:03/01/22 01:55 ID:orazGLcS
このスレも何だかんだでもう900だね…
次スレは?
905名無しより愛をこめて:03/01/23 00:33 ID:bvA9A6Ji
いつのまにか雰囲気が旧ゾフィー質問スレになっちゃったね。

906初代マン:03/01/23 15:55 ID:wR0DBN0u
我々でゾフィの無様なヤラレシーンを作ってみよう。
ゾフィの役割は出てくるたびに無様にやられて視聴者に笑いを提供することだ。
907名無しより愛をこめて:03/01/23 19:47 ID:+oGUlTpe
>>906
禿胴。バードンにやられたときは笑えたのでよかったです。
908名無しより愛をこめて:03/01/24 00:05 ID:sRC742QB
>>899
滝口順平の声はン゛フィーにこそ相応しいと思う。
909名無しより愛をこめて:03/01/24 00:43 ID:zARK4aA3
バードン戦を詳しく教えて下さい。
910名無しより愛をこめて:03/01/24 00:46 ID:J/lcPZQR
スキーをするバードン
911名無しより愛をこめて:03/01/24 01:14 ID:gt4SXmKU
>>909
鳥もちで身動き取れないバードン、しかし!段々剥がれてきた!
あ、駄目だ剥がれる。で、タケシのいる病院が危ない!
って時に、ゾフィが颯爽と登場。
で、前半戦は有利に試合を運ぶ。飛び立とうとするバードンに
スライディングしながら足をつかみ何とか阻止する。
で、Z光線を放つ。
一瞬、バードンは面食らうが、すぐ立ち直り口から火炎放射。
其の炎が、ゾフィの頭を直撃!頭が燃えるゾフィ!ゾフィ、
危うし!
しかし、其のそばに湖が。湖に飛び込んで消火。
で、溺れそうになり、湖から這い出ようとする。其のときバ
ードンは、ゾフィの顔をけり、ゾフィは一瞬たじろぐ。
で、漸く這いずり出たと思ったら、今度は背中、もも、こし
の順にバードンのくちばしが襲う。
で、手がピクピクし、気絶するゾフィ。
それをあざ笑うかのようにバードンは去っていく。
で、一週間ゾフィは野ざらし、雨ざらし・・・・。

ってところです。どなたか補完してくだされ。
912補完:03/01/24 05:30 ID:6LWM2ih4
トリモチがくっついて動けないバードン、もがいております。
あっ、病院が危ない!
さぁ、ここでゾフィーの登場です。両者激突!
飛び立とうとするバードン、それに飛びつくゾフィー。
ゾフィーのキックがバードンに当たりました!跳ね飛ばされるバードン。
ゾフィー、すかさず光線を撃ちます!
見事に命中!バードンこれでおしまいでしょうか?

あぁっと、起き上がりましたバードン!
バードンの反撃!火炎攻撃です!バードン火を吹きました。
大慌てのゾフィー。あっ、頭にまで火が付いています。
バードンの反撃が続きます。
池に投げ込まれたゾフィー、頭の火は消えたようです。
しかしゾフィー、溺れているのでしょうか。
あぁっと!バードンの口ばし攻撃です。
背中、脚、腰…大きく苦しんでいますゾフィー。
あ、ゾフィーが力尽きました。
勝ち誇るバードン、ゾフィーの死体はこのまま野ざらしであります。
913名無しより愛をこめて:03/01/24 09:34 ID:gt4SXmKU
あ、そういえば湖から這い上がる時のひれのうなじの部分
がビロビロとしてみっともなかったな。w
914名無しより愛をこめて:03/01/24 10:35 ID:BLkn5bXr
>>912
ゾフィーファイト ワロタ
915名無しより愛をこめて:03/01/24 17:08 ID:+PylmuS/
タイラント戦はどんな感じですか?
916名無しより愛をこめて:03/01/25 19:33 ID:dAYqnjPR
age
917名無しより愛をこめて:03/01/25 22:03 ID:BX+pnbSH
>>915
1.海王星を飛び立とうとするタイラント
2.ゾフィが阻止しようと応戦
3.ナレーター「無敵のゾフィが敗れた。ウルトラサインを出そうとした
右腕も無残に折られてしまった。」
この間、確か30秒にも満たなかった。
918名無しより愛をこめて:03/01/26 06:52 ID:SwZIVRDa
>>917
無敵っていうのはあまりにも無理がある。
其の前に、ゾフィはバードンにやられてる。それなのに・・・。
919名無しより愛をこめて:03/01/26 12:28 ID:Km0IHQzR
>>917
確か飛立とうとするタイラントを足掴んで引き摺り下ろす登場の仕方だったよな。

タイラントの方はゾフィのことなど無視してたんだから、
大人しくしていりゃ、せめて先回りして他の兄弟と合流しようとすれば良いものを
いちいち出てきて瞬殺されるから情けなさが倍増するんだよな。
920名無しより愛をこめて:03/01/26 15:02 ID:SwZIVRDa
>>919
しかも、次作品のレオの時はリーダーシップとって
レオ兄弟(偽弟)をいじめてたし。
偽者を見抜けず、キングに大目玉。なのにも関わらず
キングに握手を求めていく厚顔無恥さかげんがなかなか
のもの。

ああ、情けなや、長兄ゾフィ
921名無しより愛をこめて:03/01/26 15:14 ID:BT9AZJ5Y
ゾフィーが話題になると必ずこうなるな(w
922名無しより愛をこめて:03/01/26 23:52 ID:ahLAjRc6
彼について熱く語る人は『ゾフィ』派な気がする…。
ゾフィーは駄目でつか?
923名無しより愛をこめて:03/01/27 00:17 ID:fd3ZDpdu
>>897
ゾフィーの声ってどの回のときの声ですか?
924名無しより愛をこめて:03/01/27 00:42 ID:GTfgGzYg
大谷博士、ゾフィーはウルトラ兄弟最強を公言しているそう
ですが部下の他の兄弟はどう思っているのでしょうか?
925大谷博士:03/01/27 01:40 ID:Vxey1ODe
>>901
メフィラス星人が最強なのは確かだが、問題はザラブ星人とバルタン星人だ。
ザラブ星人はスペシウム光線1発は耐えて2発目で死亡した。
バルタンは初代はスペシウム光線一発で死亡だが、2代目は跳ね返した。
というわけで、2代目バルタン>>>ザラブ>初代バルタン…というところか。

>>924
ゾフィー本人が兄弟最強を公言しているわけではないが、
もはやゾフィー=兄弟最強で通ってきたため、後戻りできない状態なのだ。
セブンやタロウはゾフィーが言われているほど強くないことを知っているが
新マンやエースは未だにゾフィーは最強と信じているらしい。
だが最近はさすがに疑問に思ってきているようだが。

>>922
ゾフィと呼んでもゾフィーと呼んでも
新マンと呼ぶかジャックと呼ぶかほどの、大議論を起こしそうな差ではないと思うぞ。
まぁ、ヤツの名前などどうでも良いと思われてるだけなのかもしれんが。
926897:03/01/27 10:21 ID:MzqoAARf
>>923
Aの「死刑!ウルトラ5兄弟」に出てきたゾフィーでつ
927名無しより愛をこめて:03/01/27 19:22 ID:MOywD5F+
弱すぎ?
928名無しより愛をこめて:03/01/27 21:41 ID:z0nYUqod
ネオスや21が所属してる勇士司令部とか宇宙保安庁ってウルトラ兄弟より
エライんですか?
929杉浦/∂∇∂\太陽:03/01/27 22:05 ID:nHQOmCUE
友達をグーでぶちました。
930名無しより愛をこめて:03/01/27 23:21 ID:A3NKA7gw
>>928
宇宙警備隊の一部隊の平の隊員が、ネオス&21だ。
で、ウルトラ兄弟は役付なので彼らより上の身分。
931名無しより愛をこめて:03/01/28 00:13 ID:ZD01K94Z
>929
キミハ ヒドゐコトヲ スルネ。(3点)
932大谷博士:03/01/28 04:04 ID:ich2CuSZ
>>928 >>930に補足
勇士司令部(特別攻撃隊)も宇宙保安庁も、宇宙警備隊の中の一組織に過ぎない。
その宇宙警備隊の隊長がゾフィーなわけだから、どちらが偉いかは言うまでもないだろう。
ウルトラ兄弟は称号のようなもので役職とは特に関係ない。
ちなみに勇士司令部長がセブンの父親、宇宙保安庁長官が初代ウルトラマンの父親だ。
933名無しより愛をこめて:03/01/28 17:10 ID:uuVUkcih
>>926
それ以外のゾフィーも滝口順平さん?
でも滝口順平ってヤッターマンの
ドクロベエの声の人ですよね。(^^;)
934ゾフィー:03/01/28 18:02 ID:RyFWhwq5
>>933
『ぶらり途中下車の旅』のナレーションをしているのは私だ。気付かなかったか?
ちなみに今度は京浜急行のぶらり旅だぞ。
935名無しより愛をこめて:03/01/29 00:06 ID:y+qBTy9z
大谷博士、ザラブ星人の評価が高すぎるような気がするんですが・・・。
やはり去年のコーヒー事件が影響してるのだろうか?
936/ 大谷 \ :03/01/29 12:58 ID:UgzseVLi
>935
君はどうやら少し疲れ気味のようだね、
ここはひとつ、コーヒーでも飲んでゆっくりと気持ちを
落ち着けてみてはいかがかな?そうすればザラブ星人の
素晴らしさをきっと理解できますのだよ。
ささ、遠慮なさらずに〜〜
937名無しより愛をこめて:03/01/31 01:12 ID:U+1rQK08
大谷博士、あなたのニセ者?がまた現れていますが
大丈夫ですか?弱いアイツに護衛してもらいましょうか?
938/ 大谷 \ :03/02/01 03:51 ID:BG6e6b75
>937
いやいや、それには及ばんよ。宇宙人はみな兄弟のようなものだ、
それに、こんな些細な事でいちいち彼等を呼び出しておったのでは
侵略がやりにくくてかなわ、、、、えー、あー、ゴホンゴホン!
今日はちょっと喉の調子が悪くていけませんのだ、
おっと、向こうから本物が、、、、あ、いや、なんだか用を思い出
したので私はコレで失礼するよ・・・ひょっひょっひょ。
939名無しより愛をこめて:03/02/03 01:12 ID:3fS1W9RH
ついに900代後半近くまで来てしまいましたが、次スレはどうします?
ゾフィネタ中心でここまで来れたこと自体奇跡的ですが、次スレに言っても話すことあるでしょうか。

ゾフィについて新しい話題が提供されるとも思えないし……
940名無しより愛をこめて:03/02/03 01:29 ID:VAcvK0VR
ゾフィ(ー)主演の新作が出るまでしばらく冬眠しますか...
...いつになるんだ、おい?
941名無しより愛をこめて:03/02/03 05:03 ID:KX+ViPsb
M87光線 (M87光線オールスターズ・1997年)

M87 M87 M87光線

今日もゾフィーが隊長なのは
M87光線があるからさ

遅いぜ 遅すぎるぜ
至高の溜め時間(そのかわり!)
威力は充実 うれしいな
昔とった杵柄
(OH! MY ビーム!)

呼べば出てきて おおはしゃぎ
油断し、敗北
名誉は捏造 しかし健在

(初代!)
(借りは返したはずですが)

(セブン!)
(どちら様で?)

(父、勤務評価を)
(毒にもならんが薬にもならん!)
(もーみんなキライッ)
942名無しより愛をこめて:03/02/03 05:03 ID:KX+ViPsb
どうせ相手はウルトラの父
ジュダには強いが権威に弱い
(もちろんね)

M87光線は強いけど出せなきゃ意味がない
(ロクな戦績がない)

だけどゾフィーはキングの孫
辞めさせたくても辞めさせられまい
(アッそれは私の戸籍標本! か、返せ!)

がんばれゾフィー がんばれゾフィー
立場も限界だー
くらわせろ くらわせろ
とりあえずセブン辺りに M87光線

943名無しより愛をこめて:03/02/03 08:25 ID:4PYm3hJR
>>941-942
オモロイ!
…元ネタを思い出すのに時間がかかった。
944名無しより愛をこめて:03/02/03 14:47 ID:8/g3lTuK
ゾフィーって隊長なのにオリジナルの
ストーリーがないって円谷は何を考えてるのか!
今更ゾフィーを使うのもって気もするけど使ってほしい!
テレビでできなけれぱせめてビデオだけでも。

ウルトラ兄弟って本当の兄弟じゃないんですよね?
945名無しより愛をこめて:03/02/03 15:42 ID:FHo6S+so
どこの社会もちょっと上の役職につくと、部下だけ働かせて
自分はじっとしてて偉そうに指令を出すだけってのが多いですよね、
ゾフィーも実はそんな感じだから、ストーリーにしようがないのかも
しれない。
946名無しより愛をこめて:03/02/03 15:43 ID:Zj58X68K
>>944
『ウルトラマンZOFFY』では主役(ホスト)じゃん、それで勘弁してやってよ。
それに内山まもるやかたおか徹治の漫画ではかなりオイシイかと…。
きっとあれが本来のゾフィーの姿…ゲフンゲフン
947名無しより愛をこめて:03/02/04 00:04 ID:t2SkIgPS
大谷博士は何処へ?
948名無しより愛をこめて:03/02/04 01:33 ID:zGCutn3O
「大谷博士に質問するスレ」とするなら存続可能かも!
...って、本人多忙だからお願いするの申し訳ないかな
949ゾフィ───────:03/02/04 13:27 ID:VoaSYey9
ひょひょひょ…とか言ったりする妙な大谷博士に来てもらいなさいよ。
950大谷博士:03/02/04 16:19 ID:oAAupP11
ふぅ…やっと来ることが出来た…。
落ちてないか心配だったが、取り越し苦労だったようだな。

>>936 >>938
一体このニセ者は何者なんだ…!?
いや…分かったぞ、お前はテンペラー星人だな!
この宇宙生物学権威の私の目を誤魔化せると思ったか!
しかし>>937が心配してくれているが弱いアイツじゃ頼りにならんな。

さて次スレの話が出ているが…確かにもう語ることがないな…。
ゾフィーが次に見られるのは、コスモス劇場版3の同時上映だとは思うが。
>>948は嬉しいが、私の質問スレにしてもレスが付かないような気がする。
一度終わりにして、また、ふとゾフィーについて語りたくなったら
その時誰かがまた立てるという感じで良いかもしれないな。

とりあえず、もう語ることも少ないので、
新スレへ続行か終了か、みんなで意見を出し合ってみては如何か?
951名無しより愛をこめて:03/02/05 12:58 ID:m9lfl+i0
とりあえず次を立てて、そして徐々に徐々にレスが付かなくなり
誰にも知られぬままにdat逝き。これこそゾフィースレの真髄。
952名無しより愛をこめて:03/02/05 18:44 ID:OQ8hYAEw
ゾフィー好きだけど最近は正直ネタ不足だと思う。
dat落ちが目に見えてるような無駄なスレを立てるのはイクナイ!
他にもゾフィースレは二つある事だし…もう良いでしょ。

ゾフィーの事でレスがつきそうな事件があった時にまた立てれば?(ないと思うけど…)
953名無しより愛をこめて:03/02/06 00:07 ID:nt2zWfVs
大谷博士、ご無事で何よりでした。
ネタ切れが囁かれるゾフィースレですが取りあえず新スレだけ立てておくのが
いいと思います。ン゛フィーもそれを望んでいるでしょう。
954名無しより愛をこめて:03/02/06 01:42 ID:YbzetXoO
ゾフィのいぼいぼどうにかして欲しい。
955/※△※\:03/02/06 01:54 ID:WDDLE7gA
そりはどうかな?ふっふっふ・・・・
新スレの前に他のゾフィースレを撃沈、もとい完走させらりるれることを
お勧めしますのだよ、正直、1キャラで3スレは贅沢の極み、恥の上塗りで
ございます、コレ以上あの銀のハゲズラを増長させるのもどうかと、、、
あ、いやその・・・・ひょ(略)
956名無しより愛をこめて:03/02/07 09:44 ID:5fWUS3Qy
次スレどうする?
今のところ

立てる・・・・2
立てない・・・3

になってますが
このレスの付き方だとやっぱり立てなくてもよさそう…夏の映画で活躍してくれる事をキボンしましょう。
957名無しより愛をこめて:03/02/07 13:40 ID:1v7bq66U
>>956
映画作るのかよ!夏。

昔のテイストで作って欲しいがな。期待するのは無理か。
958名無しより愛をこめて:03/02/07 14:55 ID:wKToDea5
ウルトラマン伝説2らしいからなぁ。
ジャスティスを含めた29人のウルトラマン達がひたすら踊る内容だったら嫌だな。

ゾフィーはまた父のツノの陰でひっそりと踊ってたりして(w
959大谷博士:03/02/08 15:52 ID:92k3dRK7
ゾフィーの次の出演作品のタイトルは
「新世紀2003ウルトラマン伝説 THE KING'S JUBILEE」というタイトルらしい。
サブタイトルを見るとキングが歴代ヒーローを説明するという感じか?
そういう役目はゾフィーにゆずってほしいものだ。

新スレは立てないという方向で話はまとまってるようだな。
このスレが終わったら、「映画 ウルトラマンZOFFY」のスレに移動してはどうか。
ン゛フィーの言うように、スレの無駄遣いは良くない。
私としても弱いアイツを語る場所がなくなってしまうのは、やはりさみしいしな。
960名無しより愛をこめて:03/02/08 19:35 ID:8CiXRTiG
大谷博士もそう言ってる事だし、次スレは「ウルトラマンZOFFY」が終わる頃に立てようよ。

大谷博士、聞いた話だと今度の映画はキングの誕生日をウルトラマン達がお祝いするという内容らしいでつ。
JUBILEE=記念祭
961名無しより愛をこめて:03/02/09 18:45 ID:/YB3z+n/
捕手。
962名無しより愛をこめて:03/02/09 18:55 ID:1l3AX53S
>>960
じゃ「キングの10万29歳の誕生日を祝うパーティーがキング星で盛大に開かれていた。
   そこに宇宙の彼方から邪悪な影が忍び寄り... 」
なんて展開ですか?
963名無しより愛をこめて:03/02/10 00:06 ID:/GdLyMaw
大谷博士、弱いアイツでも銀のハゲズラが相手なら楽勝ですよね?
964名無しより愛をこめて:03/02/11 19:33 ID:PUBavBKi
実際のところゾフィーって強いの?

ゾフィーの数少ないテーマ曲『ウルトラマンゾフィー』はほめ殺しのような気がしてならない。
965名無しより愛をこめて:03/02/11 20:37 ID:bjtHKHcx
>>964
弱いです。
966名無しより愛をこめて:03/02/12 01:01 ID:J38Z7GcL
言い切ってるし。
967名無しより愛をこめて:03/02/12 01:50 ID:BGzscPy7
「ウルトラマンゾフィー」は本来はキングを讃える歌だったのだが、
孫が可愛いキングは勝手に歌詞をいじくり、せっかくの歌をゾフィーにあげてしまったのだ。
968名無しより愛をこめて:03/02/12 19:20 ID:z4ZWlP0R
あげ。
969名無しより愛をこめて:03/02/12 21:20 ID:kndViezH
ゾフィーって本当にキングの孫なの?
あまり関係ないかも知れないけど出身地違うし。

年取ったらゾフィーもあんな風になってキング星で一人暮らしするのかな・・・
970名無しより愛をこめて:03/02/13 00:30 ID:1/ZylZNq
実に寂しい老後だな。
ゾフィーよ、将来を悲観して自殺なんかすんじゃねえゾ。
971名無しより愛をこめて:03/02/13 13:29 ID:9N+2k1Ps
変化の杖を船乗りの骨と交換してくれるキング
972名無しより愛をこめて:03/02/14 00:15 ID:/EIsBClz
それ、メダルキングじゃねぇの?
973名無しより愛をこめて:03/02/14 10:37 ID:AYTk9aCG
グリンラッドの賢者かと。
974大谷博士:03/02/14 16:57 ID:zsLE6GDo
>>960
ほう、そういう内容だったのか。
しかし20万歳にもなって祝ってほしいと思うのか…。

もしかして、誕生会で浮かれまくってて、円盤生物の襲来に誰も気付かず
星ごと飲み込まれる…ような展開なのだろうか。

しかし、今回も過去の映像を使用するつもりだろうが
ゾフィーはウルトラマン伝説で、バードンの回とアリブンタの回の映像を使ってしまっている。
他に使えそうな映像はないがどうするのだろうか…。

>>963
なかなか難しい質問だ…。
何の躊躇もなくM87光線さえ使ってくれれば、
グランドキング以外なら誰にでも勝てるはず(設定上は)のだが…。

>>969
あくまで噂だ。
ただキングに気に入られようとしているのは間違いないが。
975名無しより愛をこめて:03/02/16 16:25 ID:Mvcfq0NM
うっ
976名無しより愛をこめて:03/02/17 01:57 ID:N9DdBJDj
まんぼ!
977名無しより愛をこめて:03/02/20 05:01 ID:pm3z3CKM
助けてゾフィー!
978加藤ティ〜 ◆nXiXo3KQD2 :03/02/20 07:57 ID:93CgJb3E
(V)o\o(V) フォッフォッフォ
979ウルトラマンゾフィー?:03/02/20 08:59 ID:HeJDXOhl
いつも僕等を見限って
ピンチの時は雲隠れ
セブンやマンの黒幕だ
いちばんせこい黒幕だ

逝くぞ ゾフィー 命運尽きて
来たぞ ゾフィー マスターベイション

脆(もろ)い兄貴だ ゾフィー ゾフィー
ウルトラ兄弟 南無阿弥陀仏(なむあみだぶ)
980ウルトラマンゾフィー?:03/02/20 09:19 ID:HeJDXOhl
宇宙警備の隊長は
チャンス時もへまばかり
タロウやエースの小間使い
同情される小間使い

預けて ゾフィー 共済なしよ  
晒せ ゾフィー 苦衷の策を 

とろい兄貴だ ゾフィー ゾフィー
ウルトラ兄弟 ヴァンサンカン


逝くぞ ゾフィー 2ちゃんを越えて
ageろ ゾフィー 1000レスめざし

痛い兄貴だ ゾフィー ゾフィー
ウルトラ兄弟中間管理職
981名無しより愛をこめて:03/02/20 10:54 ID:pj5vJQzd
>>979-980
あまりのスヴァラしさにゾフィー兄さんが涙を流しておりまつ。ブラボー!
982ゾフィー?のバラード:03/02/20 17:25 ID:VaubxQjX
ゾフィー ゾフィー ゾフィー ゾフィー…

(杉浦)太陽をいくつ産んだら 円谷よおまえの気が済むのだ
ローカルなイベントはかわらずにあるが
そこにはもうひとりの視聴者もない

もういい歳の弟たちよ 寂しくドサ回わっているか
怒りの投書で局をつぶせ
客も絶え破産の匂いがする

だけどいつかみんなで 円谷の栄華の歌を
声を落とし 涙ぐみながら ほとぼり冷めるまで歌おう
ルル…ルルルルル…
宇宙に平和が来るまでは
口裏合わせるんだ 六兄弟
ゾフィー 行くぞ こんなちょろい
戦果捏造 賞与倍増
奢(おご)れ 奢れ 奢れ
さぼれ さぼれ さぼれ
ダレた ウルトラ六兄弟

ウルトラ父の落ち武者が
今こそクビつなぐぞ 六兄弟
ゾフィー きけよ 次の辞令
辺境(ほし)の彼方へ 左遷(とば)されるのだ
嘲笑(わら)え 嘲笑え 嘲笑え 
黙れ 黙れ 黙れ
バレた ウルトラ六兄弟
984訂正m(_:03/02/21 06:06 ID:s1QzEWH1
<ウルトラマンゾフィー?>の最後のリピートフレーズは

 痛い兄貴だ ゾフィー ゾフィー
 ウルトラ兄弟 オマエモナー(ゴルァァァア!)

に読み替えてください。

お目目汚し失礼。
985名無しより愛をこめて:03/02/21 18:46 ID:ZT8+CIBe
子供向けの絵本とかでウルトラ兄弟が並んでる写真を見ると、ゾフィーだけスーツの赤い色が違う時があります。何故ですか?

ゾフィー兄さんだけ黒っぽい赤で腐ってるみたい…
986名無しより愛をこめて:03/02/21 21:19 ID:y4yKMU3g
>>985
みたいじゃなくて本当に腐ってるの





根性が。
987名無しより愛をこめて:03/02/22 02:18 ID:yjkB0S6i
それにしても、ゾフィーは一向に現れないね。
988名無しより愛をこめて:03/02/22 20:13 ID:uTZ/SC1A
バードンと戦ってるのかな?
989名無しより愛をこめて:03/02/23 01:50 ID:BizcJ+X8
負けてる最中ですか?
990名無しより愛をこめて :03/02/23 12:22 ID:eo+tCoSe
宿敵ン゛フィーと戦ってます>ゾフィー。
991名無しより愛をこめて:03/02/23 15:10 ID:pPyslmVQ
死亡?
992名無しより愛をこめて:03/02/24 08:04 ID:UwfCH3mZ
これほどまで1000取り合戦のないスレも珍しいな。
993名無しより愛をこめて:03/02/24 16:57 ID:JcjO3HGi
>>992
ゾフィーの人徳って奴ですな。

これでゾフィースレが一つ無くなると思うと少し悲すぃ(´_`)
994名無しより愛をこめて:03/02/25 10:34 ID:2xpgjfSg
いたら「あ、いたの?」という感じだけど
居なくなってみると寂しいわけで。
995大谷博士:03/02/25 19:44 ID:km7ekjo0
>>985
資料にもよるがゾフィーの色だけではなくエースの色も黒っぽい赤ではないか?
劇場版昭和ウルトラ(ZOFFY・怪獣大決戦・物語)ではゾフィーはこの色なのだ。
腐っていると言わず渋いと言ってほしい。

さて、このスレもそろそろ終わりか。
途中参加だったがいろいろ楽しかったぞ。
では、また、いつか新たなるゾフィースレで会おう。
996名無しより愛をこめて:03/02/25 20:56 ID:8v4AroPt
大谷博士、次スレ立った時はまたよろしく。
ゾフィーとの競演がある事をキボン
997名無しより愛をこめて:03/02/26 00:29 ID:OlvWtWlY
>>995
確かに
998名無しより愛をこめて:03/02/26 00:29 ID:OlvWtWlY
>>997
腐ってるね
彼は
999名無しより愛をこめて:03/02/26 00:30 ID:OlvWtWlY
>>998
根性が


かなり・・・。
1000名無しより愛をこめて:03/02/26 00:31 ID:OlvWtWlY
>>999
1000げと










ゾフィ頑張れ!負けろ!ゾフィ。君は強くあっちゃいけない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。