【ファミ劇】ブルースワット【再放送】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
もうすぐファミリー劇場で再放送するのでスレ立てておきます。
ブルースワットについて語りましょう。
2名無しより愛をこめて:02/07/06 15:09 ID:O5QtG6eg
うんこ
3名無しより愛をこめて:02/07/06 15:13 ID:wykMt/tp
教えてくだせえ。
荒木しげると森みつえは何話ごろ出てきますか?
4名無しより愛をこめて:02/07/06 15:14 ID:IoYSEN1n
 メタル物でもっともハズレな作品って聞くんですけど(藁)

 当時からのファンの方々に、この作品の好きな所とか
お奨めな所って何なのか聞きたいですね。
 俺はなんか1〜2話辺りのショウの下手さ加減で見るのを
やめてしまった口なので(藁)
5名無しより愛をこめて:02/07/06 15:15 ID:W7Y+8Vxb
よく叩かれてるけど、ビーファイターよりはよっぽど面白いと思う、俺は。
6名無しより愛をこめて:02/07/06 15:48 ID:x8amj4z5
特撮Vowネタだけど、対象年齢を当初13才位に設定してタイトルも英語だったり
してたけど、視聴率不振で対象年齢が一気に3歳に下がったとか。

でも、サラとかシグとか(よく知らんがショウも?)男女にそれぞれ人気あった
気がする。漏れもサラは結構いけてると思った…厨房の頃。
7名無しより愛をこめて:02/07/06 15:50 ID:KJa0eHKB
最初観たとき弱い感じがしたのは俺だけですか?
8名無しより愛をこめて:02/07/06 15:52 ID:x8amj4z5
最後まで見ても(ハイパーショウ)弱い感じがしますた。
9名無しより愛をこめて:02/07/06 16:15 ID:+gI1AULd
>>3
森みつえは1話の銀行員じゃなかったか?
10名無しより愛をこめて:02/07/06 16:17 ID:xVVSuHZC
お話は、一時ブームになった「V」とかに似ているのかな?
11 :02/07/06 23:40 ID:3nnazMWP
面白かったよ。戦隊シリーズなんか全然見てなかったけど、これはたまたま見てから釘付けになってしまった。
前半の話はショッカーみたいな特定の敵もいないし、人間よりもはるかに強力なエイリアンが気まぐれに地球を
襲ってくるって話で、なんとも言えない緊張感があった。エイリアン達が本気になって地球を襲ってきたらブルー
スワットなんてあっという間に皆殺しにされてしまうという悲壮感に似た緊張感が漂っていた(実際、そのことは
番組内で暗示されていた)。ゴールド・プラチナムとクイーンが登場してくる後半からはそういう緊張感は薄れたけど、
最後まで楽しんでみたよ。個人的にはサラがゾドーとリーガと1対2で闘う前半のクライマックスが一番面白かった。
12名無しより愛をこめて:02/07/07 00:14 ID:cIMH4qXP
セイジ「10メーター、9メーター、8メーター、7メーター、6メーター、5メーター、4メーター、3メーター、2メーター、1メーター、エイリアン接近!危ない!」
ボカーン!!!

こんなシーンがよくあったような気もするがどうだっけ?
13名無しより愛をこめて:02/07/07 13:32 ID:rQ6AQEj4
わ、ブルースワットのスレだ〜。
 
途中でテコ入れされまくろうが、宝島社の「怪獣VOW!」で馬鹿に
されまくろうが私は好きでした。もっとも初期1クールのハードな
雰囲気、ショウが当初地球のためというより金のために戦っていた、
みたいなアダルト?な設定とかがもっとも好きだったんですけどねえ
(メタルヒーローシリーズのなかで「ベレッタ」なんて銃の固有名詞
聞いたのは後にも先にもこれっきりだったような気が…)。
ディクテイターやミサイルランチャなどを撃つときに
武器の名前を叫ばなかったのもよかったですが・・・
(もっともプラグローダに限ってはショック弾や冷凍弾など弾頭名を
言ってたけど・・・ドラムガンファイヤーも)。
14名無しより愛をこめて:02/07/07 13:35 ID:6hQcLLzP
ドラム缶ファイヤー
15名無しより愛をこめて:02/07/07 13:36 ID:oqRdfGIn
ショウがブーツを手にはめて逆立ちして歩くの何話だっけ?
あれがどうも印象に残ってる。

あと最初の頃、エイリアンの弱点サーチしないと倒せなかったのに
いつの間にかサーチ無しで倒せるようになってたね。
16名無しより愛をこめて:02/07/07 20:36 ID:xJNMcRul
当初のシリアス路線を貫いた展開のままでいったら、
後半とかどうなったんだろうねえ。
17名無しより愛をこめて:02/07/07 22:44 ID:vAyn5nd5
>>15さん
確か第9話の「プリティガール」。
女エイリアンに近づくために裸足になって足音殺して近づいたショウだったが
気づかれて足元にガラスの破片をばら撒かれる。
足は既に血だらけでブーツを履けないので手にブーツを履き、周りが
爆発する中逆立ちしてガラスの破片から脱出する。
・・・てな感じだったかと。

「SIGHT」というエアガン・モデルガンの同人誌がありまして、その
バックナンバーで発火プロップつきのディクテイターのレビューが
ありました。
…けっこう豪快な構造。
18名無しより愛をこめて:02/07/07 22:48 ID:bvmuM2Mk
ブルースワットのスレは、ちょっと目を離すとすぐ沈む。
頑張らないとね。
私も好きでしたよ。特にサラ。
19ゴア:02/07/07 22:58 ID:pvJKvVri
>11
エイリアンの名前言えるなんて通だね。
20ゴア:02/07/07 22:59 ID:pvJKvVri
でも路線変更したほうがオモシロかった。
燃えろロボコンもみならえ。
21名無しより愛をこめて:02/07/07 23:02 ID:WmgvyI68
主題歌、シングルとアルバムでヴォーカルのテイクが異なるのはガイシュツだっけ?
OPのTVサイズもゴールドプラチナム登場編からシングル版→アルバム版に変更。
でも最近復刻されたシングルコレクションではなぜかアルバム版が収録されていた。
22名無しより愛をこめて:02/07/07 23:24 ID:DXgFHcQI
本放送時、宮城では日曜早朝にストロンガーの再放送があり、
最終回前後編の時にブルスワでは荒木しげる氏出演の回だった…
それはもう悲しかった…せめて善人で出てほしかった…
23名無しより愛をこめて:02/07/07 23:38 ID:zBA5ARvk
>>11
>なんとも言えない緊張感があった。エイリアン達が本気になって
地球を襲ってきたらブルースワットなんてあっという間に皆殺しに
されてしまうという悲壮感に似た緊張感

だから、あのエンディングは、何とかならんかなあと思う。
たった数人で、エイリアン壊滅なんて、できっこないだろ。
ブルースワットの活躍で、思いがけずクイーンが戦死。
かくて、地球の各地に潜入しているエイリアンの統制がとれなくなって、
各地の軍隊・警察によって、エイリアン壊滅・・
だったら、少しはリアリティーあると思った。
24名無しより愛をこめて:02/07/07 23:44 ID:VcKCAE1y
良くも悪くもミリタリー色を少し取り込んでたね。
(ブルースワットの持ってた初期の武器とか)
25名無しより愛をこめて:02/07/08 00:01 ID:0fF9/M28
ジバン令状に辟易してたんで、人間に化けた敵を狩り出す初期のパターンは
嫌だった。レスキューシリーズの警察マンセーの次には愛国ミリタリー集団
かよ…とも思った。
26名無しより愛をこめて:02/07/08 00:19 ID:PxRdF6/a
ブルースワットって、あれだよね
当時放送してたVガンダムのビームライフルのおもちゃに
色塗っただけのものを武器として使っていたり、
まんまピースコンを、毒噴射装置として使ってたりした、
びんぼいやつ、、
ちがったかな、、、
ぼんやりみてたんでうろおぼえです、、
結構好きだったけどな。(たとえビンボであろうとも、、、)
27名無しより愛をこめて:02/07/08 00:54 ID:BZWnjc1v
>>26さん
というか、思いっきり正確に覚えてますやん。
確かにVガンのビームライフルおもちゃを赤く塗ったやつを
エイリアンが持ってたり、エイリアンが食料にするキノコかなんかの
胞子を人間に注射するためのアイテムが思い切りピースコンだったり
しました。
「イエスタディ」の冒頭でサラが撃つベレッタのマズルからモロに
マズルインサート見えてたり・・・(市販の樹脂製モデルガンは
自主規制でマズル内に鉄板などの仕切りを入れてます)。
28名無しより愛をこめて:02/07/08 01:23 ID:srebrgBN
ネムリンもでた
29名無しより愛をこめて:02/07/08 07:12 ID:wKd8vfTe
はじめの頃の雰囲気がすきだな。

早々と2クールから路線変更した時
日本の特撮ヒーロードラマの限界を思い知った。
30名無しより愛をこめて:02/07/08 08:16 ID:0WV45k+W
もうすぐスペクトルマンの話で盛り上がりそうなスレはこのスレですか?
31名無しより愛をこめて:02/07/08 11:03 ID:kEBv5Pbz
荒木しげるさんて、ブルースワットにゲスト出演したのか・・・
今までJPだと思っていた。
32名無しより愛をこめて:02/07/08 15:29 ID:IojatSBl
ゲストといえば、ショウ役の正木蒼二さんが燃えろ!!ロボコンに
詐欺師役で出たときはちと悲しかったレス。
33名無しより愛をこめて:02/07/08 18:27 ID:NOvr9ia6
マンコスにもショウ出てましたよ
34名無しより愛をこめて:02/07/08 18:58 ID:0fF9/M28
正木蒼二といえば漏れ的にはショウより実写版デビル・サマナーの主人公役が
思い出深い。
35名無しより愛をこめて:02/07/08 19:20 ID:fkPcTrND
宇宙人が地球人となり、地球人が宇宙人となる最終回。…でも実はビー
ファイターの最終回スペシャルで帰ってくる。ショウの顔に金粉を塗っ
ておいてほしかった。それでこそプラチナムの後継者といえよう
36名無しより愛をこめて:02/07/08 19:41 ID:QLA66lt5
俺は見逃してしまったが正木蒼二タソが競パン一丁で走り回る姿がやっと見れるぞ!(´Д`;)ハァハァ
正木蒼二タソのモッコリ競パンが早くみたい!形が見えるかな?(´Д`;)ハァハァ
DVDに焼いて永久保存版ズリネタにするぞ!ハァ〜正木蒼二タソのティムポしゃぶって精子飲みたい。(´Д`;)ハァハァ
37名無しより愛をこめて:02/07/08 20:23 ID:9LooNgfX
>>36
同性愛板に逝け!
間違っても801板を荒らすな!
38名無しより愛をこめて:02/07/08 20:44 ID:n5/yV2VM
エイリアンウォーズのぱくり

でも好き
39名無しより愛をこめて:02/07/08 21:32 ID:s6iiYCxB
第1話がよかったよなあ。
何気なく見たら「おお!、日曜の朝っぱらから
すんげえのやってんなあ!」って思って、
そのまま見続けて……そして半年後

ゆるさねえ!きらきらり〜ん♪
40名無しより愛をこめて:02/07/08 21:34 ID:nGHhqiKT
サラのセクシーショット見るなら何話?
41名無しより愛をこめて:02/07/08 21:52 ID:FV9a646z
ブルースワットだけ、てれびくん愛蔵版が出てないんでネタを書く資料がない・・・・・・
42名無しより愛をこめて:02/07/08 21:58 ID:QLA66lt5
正木蒼二タソのティムポしゃぶって精子飲みたい。(´Д`;)ハァハァ
43名無しより愛をこめて:02/07/08 22:35 ID:RNgI5P7f
ジャンパーソンは
この地球の危機に何をしていたんだ!?
2年も経ってからノコノコ出てきおって。
44名無しより愛をこめて:02/07/09 00:40 ID:uoNzmTi1
>>41さん
マジレスするなら11話の「イエスタディ」とりあえずサラ(とシグ)の
黒いインナーが拝めます・・・とはいえスパッツみたいなやつだけど。
26話「真説・浦島太郎」タイアップもので海に行く話なので当然
お約束が・・・。
45名無しより愛をこめて:02/07/09 00:41 ID:uoNzmTi1
↑誤爆。>>40さんでした。スマソ。
46名無しより愛をこめて:02/07/09 00:44 ID:7xFeEn6o
>43
大規模メンテナンスでした
47名無しより愛をこめて:02/07/09 00:53 ID:DituZ+6d
>>43
それを言ったら、ビーファイターたちが戦っていた間、ブルースワットだってなにやってたんだ!?
48名無しより愛をこめて:02/07/09 01:07 ID:viO4pWgS
>>47
べつの場所でジャマールと戦ってたんだよ。
ガオームゾーンに引きずり込まれそうになったときは逃げてたんだよ。
49名無しより愛をこめて:02/07/09 01:09 ID:nuhygXni
>>46
ショウ&サラは宇宙に旅に出ていて不在。
シグは…身に降りかかる敵だけ相手してたとか。
5049:02/07/09 01:10 ID:nuhygXni
>>47ですた。
51名無しより愛をこめて:02/07/09 01:13 ID:u5FWTIBZ
>>47
ショウとサラはプラチナムの後継ぎで宇宙へ旅立っていて、
シグはザジと民間人として生活していた。
最終回、見れば分かるよ。
52名無しより愛をこめて:02/07/09 01:33 ID:nuhygXni
BF最終回SP
互いに知らないショウ&サラとBFの3人が交戦状態になって
そこに割って入ったシグはBFの事を熟知してたね。
あのシーン、別世界の主役同士の出会いを
何の違和感も感じさせず描写しててイイ雰囲気だった。

シグ役の土門廣さん、役者辞めてしまったのがつくづく惜しい。
ここ十年の特撮俳優ではトップクラスの力量だったのにね。
53名無しより愛をこめて:02/07/09 09:12 ID:AjNdurwT
>BF最終回SP
脚本、靖子さんだよね。

ちなみにBSで彼女が書いたのは10、16、22、36話。
54名無しより愛をこめて:02/07/10 12:22 ID:k+qgz7FB
今日はじまるぞ7時半からブルースワット
55名無しより愛をこめて:02/07/10 12:58 ID:YuNXZrgM
>>51

>シグはザジと民間人として生活していた。

そして息子の治療費を稼ぐため、名古屋で中学校教師に転職。
56ブルースワップ:02/07/10 16:11 ID:IMuksQB/
君のフェラ顔 見たくないから 背中から見守るよ…
57名無しより愛をこめて:02/07/10 18:44 ID:UbV4bakP
俺のちんぽこ 見たくないなら 背中からぶち込むよ…
58名無しより愛をこめて:02/07/10 19:29 ID:Iw6YT7d+
始まるよっage!!
59名無しより愛をこめて:02/07/10 19:39 ID:n8y3WUq7
開始8分・・・

「受 信 で き ま せ ん」

台風の影響キタ━━━━━━( ;´Д`) ━━━━━━ !!!!!
60名無しより愛をこめて:02/07/10 19:47 ID:n8y3WUq7
フカーツ( ;´Д`)

いや、全部ビデオ撮ってるからいいんだけどさ。

やっぱ、サラっていい女だよなぁ
61間違っていたらスマン:02/07/10 20:21 ID:VaMCgQQq
22話ザイバー
23話〜ゴールドプラチナム
24話レト、ボナ、ケル、クイ、ゴア
(エイリアンA〜D、処刑エイリアンの名前紹介)
25・26話ヤニミ
27・28話グラガ
30話エバ
31話ゲドン
33話ゲルマ
62名無しより愛をこめて:02/07/10 20:37 ID:DRIW3Kkb
超全集出なかったんだよな・・・。
63名無しより愛をこめて:02/07/10 20:44 ID:8JmEn+FR
うろ覚えだけどサラって女がエイリアンになんかされてエッチとかいってたきがする
64名無しより愛をこめて:02/07/10 20:47 ID:FArH/RVI
やっぱり弱そうにみえる。ブルースワット。
65名無しより愛をこめて:02/07/10 20:57 ID:Abtmrvfj
やっぱりサラってボインちゃん
ていうセリフがラストの回はなんわでしょう?

サラのミニスカ姿が見れるのは?

66名無しより愛をこめて:02/07/10 20:59 ID:FArH/RVI
ソルジャンヌがでてたな
67名無しより愛をこめて:02/07/10 21:47 ID:Yw+a79Km
森みつえ=ソルジャンヌは第1話にも出てたが、確か終盤でも重要な役回り
で再登場した様な気がする。もちろん地味な銀行員じゃなくて、天才女性科学者
か何かの役で。
68名無しより愛をこめて:02/07/10 22:20 ID:rWCWQQjj
シグと広瀬剛の体の融合が始まっているのを指摘したり
ミール獣の歌声のデータからエイリアンが嫌う音波を開発したりしたのも
森みつえでしたっけ?
69名無しより愛をこめて:02/07/10 22:23 ID:hS8wa38z
33話「完成!!最強銃」
70名無しより愛をこめて:02/07/10 23:36 ID:hS8wa38z
サブタイを英語に戻してみよう。
(例)
Attack!!Homicide insect

襲来!!殺人昆虫

あっている?
71名無しより愛をこめて:02/07/10 23:40 ID:MRVEcWEn
放送日なのに下がりすぎ
72名無しより愛をこめて:02/07/10 23:44 ID:DRIW3Kkb
突撃 爺ちゃん魂

Rush 爺 my soul

爺って(エキサイト翻訳より)
73名無しより愛をこめて:02/07/10 23:45 ID:Eh2hSlo0
ぅわぁにんっ! ぶるぅすわっ!!

ブ ル ー ス ワ ッ ト 必 死 だ な 藁
7411:02/07/11 00:53 ID:nWknaqjF
>19
>エイリアンの名前言えるなんて通だね。

地球侵略総司令のジスプと側近のゾドーとリーガはエイリアン側のレギュラーだったので
覚えている人はいるんじゃないでしょうか? 私はこの3体の他はクイーンとデスキーラしか
覚えてません。

>15
>あと最初の頃、エイリアンの弱点サーチしないと倒せなかったのに
>いつの間にかサーチ無しで倒せるようになってたね。

あの3体には弱点なんか無かったから、それ以降そうなったのかなあ。


75名無しより愛をこめて:02/07/11 00:56 ID:UF0nCwro
セイジ「10メーター、9メーター、8メーター、7メーター、6メーター、5メーター、4メーター、3メーター、2メーター、1メーター、エイリアン接近!危ない!」

76名無しより愛をこめて:02/07/11 01:41 ID:9eiFdkuY
おそすぎ(w
77名無しより愛をこめて:02/07/11 02:24 ID:Kf2SV8bP
ピンチになるとGプラチナムがやってきて強い光線銃で敵をぱぱっとやっつけて
宇宙に帰っていく・・・Bスワットがすげー無力。オマエが最初からとっとと
やっつけろよ>Gプラチナム。

1クールのインベーダーに壊滅されたBスワットの生き残りが、残された武器で
死にものぐるいの戦いをするって設定で最後までいって欲しかったなぁ。
インベードされるシーンが好き。高圧空気でほっぺたが波打つヤツ(w
サラ達が被っていた紺色に「BLUE SWAT」って金糸で刺繍の入った帽子(キャップ)
が欲しかったよぅ。
78名無しより愛をこめて:02/07/11 19:25 ID:+D+gt6wF
自分は肩のワッペンが欲しかったです。
デザインはわかってるから業者に頼んで作ってもらうことは出来るけど
コストかかりすぎ・・・。
79名無しより愛をこめて:02/07/11 21:03 ID:2Qh/fdgm
コスチュームは地味で良いですね。
34話ゴク、ドウ、モン(偽ブルースワット)
35話ドクターネロン
80名無しより愛をこめて:02/07/11 21:05 ID:/yZdyBKg
ネロンといえば
「ワジワジ!」
「ト・モ・ダ・チ」
81だめやん ◆GZTh4z92 :02/07/11 21:09 ID:Sc0makaC
しかしこれって低予算の産物なんだよな?
82名無しより愛をこめて:02/07/11 23:04 ID:fsLV3LHo
野村佑香 デテタヨ
83名無しより愛をこめて:02/07/11 23:22 ID:DGrPq+yS
サラのかつての先輩だった傭兵が、より激しい戦いができる生活を求めて
BSに加入を申し出るが、シグが言下に拒絶する。
「私達の助けとして必要なのは戦いを求める人ではなく終らせようとする人です」
路線変更後の話だったけどこれは好印象だったなあ。
84名無しより愛をこめて:02/07/11 23:24 ID:RGmdQFde
>>83
その傭兵役って、確かエクシードラフトのデビット秋葉役の人だったっけ?
85名無しより愛をこめて:02/07/11 23:27 ID:ubJgi4Px
ムッシュJことジスプ役の役者は、セガ・サターン版の超兄貴で韋駄天を演じてた。当時は、笑い転げてたな…。




(T )
86名無しより愛をこめて:02/07/12 00:02 ID:GuCYubFI
>>73
(´−`).。oO(あのヘタレな発音は耳からはなれないよね…
87名無しより愛をこめて:02/07/12 19:32 ID:V7o280ym
>52
そっか、土門さん辞めちゃったのか。
ざんねん。ファンクラブにも入ってたんだ夜な。
88名無しより愛をこめて:02/07/13 00:52 ID:WGrCdrv0
俺はあの時計がほしかったよ。
何か三つくらい文字板だかセンサーだか何だかがついている
89名無しより愛をこめて:02/07/13 01:19 ID:sZ3t+lgz
>>73
ワラタ
90名無しより愛をこめて :02/07/13 01:19 ID:kieRx0Sg
火炎放射器でエイリアンをあぶり出して皆で一斉射撃
で銃殺したりするところとか好きだったなぁ。
91名無しより愛をこめて:02/07/13 01:38 ID:D/UoZI93
放映開始して1ヶ月ほどたった頃、
番組の終わりに3人で「映画も見てくれよな」と言っていたので、
言われたとおりに見に行きましたらば、

BSの方はTVでさんざっぱら見たシーンの再編集で、
同時上映のカクレンジャーの方がおもしろくて
「何か、BSっておまけみたいだなあ」と思っていたら、
本当におまけだったんですよなあ
92名無しより愛をこめて:02/07/13 02:09 ID:aDK57JgB
あのバックトゥザフューチャーのような音楽は何?
わざと似せてるの?
93名無しより愛をこめて:02/07/13 19:25 ID:QJ4B34Rd
第二話で最大最強の敵がでるみたいです!
ぅわぁにんっ! ぶるぅすわっ!!
94名無しより愛をこめて:02/07/15 14:43 ID:Pd839bLo
>>91
そういえば、カクレンジャーも今ファミ劇でやっているよね。
奇しくも同じ年(1994年)の戦隊とメタルヒーローが揃ったというわけですか。
95名無しより愛をこめて:02/07/15 16:37 ID:ox79a9ug
age
96名無しより愛をこめて:02/07/15 17:54 ID:8DGINm+y
>>88
あの時計、玩具化されてたような・・・?
97人妻ロイド:02/07/15 18:09 ID:n8WYNmt9
わたくしもっていましたわ・・・
ディクテイターもストライカーも・・
ですが当時3歳だった長男とその悪友達のおもちゃというのが名目でしたので
ぼろぼろになってしまいましたわ・・
98名無しより愛をこめて:02/07/15 18:18 ID:VY1H81tM
うおおおお
99名無しより愛をこめて:02/07/15 18:18 ID:VY1H81tM
うっ
100名無しより愛をこめて:02/07/15 18:18 ID:VY1H81tM
うんこ
101名無しより愛をこめて :02/07/15 18:24 ID:gRGtRAsH
第1話でいきなり本部基地を壊滅させられたのが衝撃的だった。(笑
これといって特殊な武装はなく苦戦しながらも倒していく姿はその頃の
自分には新鮮だった。
気がする・・・。(W
102名無しより愛をこめて:02/07/16 09:11 ID:dMr+Ts/a
>>101
メガレンジャーの第1話もそうだったよな。<基地壊滅
103名無しより愛をこめて:02/07/16 16:15 ID:txSixim7
ゴレンジャーもイーグルの各支部が第1話で壊滅したっけ?
104 :02/07/16 17:16 ID:m2NR+y4o
正木蒼二タソ(´Д`;)ハァハァ
105名無しより愛をこめて:02/07/16 18:10 ID:ylWzsvMC
>>88 >>96
確かにブルースワットの腕時計売ってました。
中身はデジタル表示式アナログ時計。時計文字盤意外の盤(気圧計とか?)は
シールで表現されてました。
ブルースワット放送終了後、東京に行った連れに問屋街回って手に入れて
もらったんだけど、現物見て鬱になった・・・。
106名無しより愛をこめて:02/07/16 20:57 ID:4qQC2rnS
>88>96>105
私は食玩のベルト付け替えて色塗ってそれらしく作ったよ。
あの赤い部分はマニキュア盛り上げて、文字盤は黒く塗ってホワイトで
筋いれて。
ワッペンもフェルト切って作ったんだ夜な。
プロテクターも作ってサラのコスプレしたのが忘れられないよ。
107名無しより愛をこめて:02/07/16 21:40 ID:7Rk36Eyc
遅レスだけど、土門廣氏は役者自体辞めちゃったのか。残念だなあ。中学教師ZO
108名無しより愛をこめて:02/07/17 01:41 ID:fe9LxTd3
夢さえあーればーage
109105:02/07/17 07:40 ID:LtJa4zkK
>>106
女性の方ですか?良い思い出をお持ちですね。
そういえばあの時計もアクション用は張りぼてでしたね。
…当時の雑誌「宇宙船」にリカちゃん人形用のBS隊員服の作り方と
型紙が載ってしたな。関係ないけど。
110:02/07/17 17:13 ID:Wor82KvN
今日もあるぜ再放送
111名無しより愛をこめて:02/07/17 17:43 ID:QojVlb5e
age
112名無しより愛をこめて:02/07/17 18:28 ID:B9FtqiuJ
ニフの特撮フォーラムで盛り上がってたのがなつかしいなあ。
113名無しより愛をこめて:02/07/17 20:00 ID:5ndrXQk/
妹が邪魔してみれないよ〜。まぁ録画したからいいか。
114名無しより愛をこめて:02/07/18 08:58 ID:i3WDc4CE
第3話の予告で、「熱血ショウのカンピューターが回りだす…」のあたりに時代を感じた。
そういえば、1994年は長嶋巨人が日本一になった年だったな…。
115名無しより愛をこめて:02/07/18 09:33 ID:Jd+0fgiZ
「カンピューター」なんて言葉はそれよりもさらに10数年前のものでござるよ。
「花の新婚カンピューター作戦」なんて番組あったりしたなあ。
それよりももう少し先の話で見られるシグの「マル、ですね」が・・・。
116名無しより愛をこめて:02/07/18 10:13 ID:htdshGy0
いつでもないいつか。
どこでもないどこか。 扇澤氏は今何してますか?

>>113
妹さんはインヴェードされています。
117名無しより愛をこめて:02/07/18 14:24 ID:5e8OzOcW
>>116
扇澤は今、「天使は小生意気」とかいうアニメの脚本書いとる……(--;
118116:02/07/18 17:52 ID:yhChxUV5
そうですか・・・。脚本業を続けているならそれは何よりです。
一時は東映ヒーローの深化を一手に担う人材として注目されていたこともあったのにな。


関係ないけどクイーンはもっと美人にしてください。
無理に低い声出そうとしてる演技も痛々しいです。
119名無しより愛をこめて:02/07/18 20:45 ID:ua1eMmva
ファミ撃、もうちょい画質良くならないかな。
120名無しより愛をこめて:02/07/19 16:04 ID:dUZ3bMCn
カンピューターあげ
121名無しより愛をこめて:02/07/19 19:53 ID:gAZDUDb3
>>118
BSに限った話じゃないけど、
妙にペーソスのある話が多くてスゲー好きだった。>扇澤脚本
爺さんとか、田舎から出てきた憎めないDQN兄弟とかがメイン
だと大抵は扇澤脚本
122118:02/07/19 22:29 ID:GQUWOeO+
>>121
扇澤氏はメタルダーのモンスター3部作で有名なように、「弱者に注がれる優しい視線」がありますね。
こういった他人と違う視点を持っているのは、ローテーション脚本家としての彼の強みだとも思います。
BFでも、せいぜいバンクで使われて撃ち落されるのが関の山の敵戦闘機を、重要な小道具として扱う意表の突き方に(アイドルの話)、彼らしさを感じていました。
目ざとい人たちはBSの段階で小林靖子に注目していたようですが、今も特撮の脚本を書いていれば彼が仮面ライダーのメインも張れたかもしれませんね。
それだけ台詞やストーリーテリングに力のある人でした。アニメに逝ってしまったということで、過去形で語ってますが。

関係ないけどマフィア幹部のアゴに特徴ある人も結構メタルヒーローの常連さんですよね。
イデ隊員の息子もやってたかな?もはや何のシリーズかも忘れてしまってますが。
そういやレスキュー3部作とBSは時折話の記憶がごちゃまぜになります。何故か。
123名無しより愛をこめて:02/07/19 22:38 ID:gAZDUDb3
>>122
「弱者に注がれる優しい視線」
イイ!(゚∀゚)
あと適度な笑いと涙・・寅さんみたいだけど(藁

あと、BSで書いてたか忘れたけど
「脚本 藤井邦夫」とくれば
【淡い恋心】キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

スレの趣旨からずれてスマソ
124名無しより愛をこめて:02/07/20 01:19 ID:LTdCd2j3
なんか主題歌の音質がイマイチ・・・
125名無しより愛をこめて:02/07/20 01:22 ID:8BYtcQE7
ファミ劇のブルースワットやカクレンジャーはモノラル放送ですか?
なんか今再放送してるスピルバンとくらべると音質が違うんだが・・・。
126名無しより愛をこめて:02/07/20 01:27 ID:LTdCd2j3
東映ch(本家)のほうがが良いのでしょうか?
仕事から帰ってきて今見ていますが、音がメチャ悪いです・・・
127名無しより愛をこめて:02/07/20 05:01 ID:HHOUvaEX
>>125,126
レンタルビデオがあれば見るべし。
画質、音質共にクリアでファミ劇より数段イイよ。
128名無しより愛をこめて:02/07/20 06:46 ID:zeo1AYQv
<レンタルビデオ
OP、EDの録音レベルが少し低くてボリュームを上げると
本編でいきなり音が大きくなり夜中だとちょっとドッキリ(と、思う…)。
129名無しより愛をこめて:02/07/21 22:41 ID:qtr4Zz3L
下がりすぎです。
2話見たけどサラってどこでそんな服買ったのかと。
・・・、ごめんなさいもう言いません。
130名無しより愛をこめて:02/07/23 00:29 ID:ihpyoq7n
またさがりすぎ
あげておく
131名無しより愛をこめて:02/07/23 00:35 ID:N9aibydD
突撃じいちゃん魂、ズッコケ新隊員、侵略CM大放送、etc…
初期のサブタイトルとは違ったこの滅茶苦茶な味が、またブルースワットの魅力でもある。
132名無しより愛をこめて:02/07/23 00:49 ID:4B2OA7oP
>>131
突撃じいちゃん魂・・・・

絶対扇澤だなと思って調べたらヤパーリ(藁
133名無しより愛をこめて:02/07/23 17:25 ID:DDgimsxu
ブルースワットは何気にタイムレンジャーの原点的作品?

トゥモローリサーチは仕事の内容がまんまブルーリサーチだし、
シティーガーディアンズの服装もブルースワットの服装に似ている。
134名無しより愛をこめて:02/07/23 22:59 ID:OflNIua0
ファミ劇の放送で初めて見ました。
正直言っておもしろそうでおもしろくない。
なぜだっ。なぜなんだぁ〜〜〜。(謎
135名無しより愛をこめて:02/07/23 23:53 ID:B7NXgpJZ
ファミ劇見れませ〜ん。
なのでビデオで第三話見てます。
いきなりカンピューターかい。
136名無しより愛をこめて:02/07/24 19:48 ID:szm1wEjc
堀田しんぞうが、おとうさんだったら
おっかないよなー
137名無しより愛をこめて:02/07/24 20:57 ID:RBXwjfvp
>>107
土門廣さんて、土曜ワイド劇場でシリーズ化されている、鶴ちゃん主演の刑事
ドラマで、同僚(後輩?)刑事役で出演されてますよ。
138名無しより愛をこめて:02/07/24 21:12 ID:yjr2A1Ok
堀田さんって格闘技の心得がある人なの?
シャリバンでは電話機を叩き割ってたし。
139名無しより愛をこめて:02/07/24 21:40 ID:b+PVuckf
ソルブレインの敵のロボ人間の人でてなかった?
それからOPである人がこけてパ●チラしてた。
140名無しより愛をこめて:02/07/25 00:48 ID:cOyETf9t
age
141名無しより愛をこめて:02/07/25 23:04 ID:N7wO6JEG
人気がない?あげておくよ。
142名無しより愛をこめて:02/07/25 23:06 ID:9otgrP0J
やっぱ地味だよな〜(w
143名無しより愛をこめて:02/07/26 01:42 ID:hsjPEkGH
>>137さん
そういえば関東地方で再放送してました(今もしてる?)ねー。
鶴ちゃんの後ろに常についてるところからみて後輩刑事、という感じ
でしたが…。生真面目なシグのイメージとは少し違ってましたね
(当たり前か)。
144名無しより愛をこめて:02/07/27 01:38 ID:nA7cLFeM
>>137
折れも引退したって聞いたから・・・・。
役者を続けててくれたんだ。うれしいな。
145名無しより愛をこめて:02/07/27 18:17 ID:hSPXsa9n
>>87
まあ本人は生きているんだし。そのうちひょっこり役者復活、に期待
146145:02/07/27 18:22 ID:hSPXsa9n
>>137
>>144
ごめん。よく読まずに(しかもsageで)書いちゃった。
土門さん活躍されてたのね。よかった
147143:02/07/27 23:33 ID:Gjy0fhKO
気になっていろいろ検索してみたんですけど片岡鶴太郎氏主演の
シリーズ(終着駅シリーズ、というらしい)で大上刑事(後輩刑事)役を
土門さんがやってたのは2001年1月が最後でその後は別の方が大上刑事を
演じたようです。ということは…やっぱり引退しちゃったのかな。
148名無しより愛をこめて:02/07/29 22:57 ID:ANX8mKmt
放送中なのであげておくぞ!!
149名無しより愛をこめて:02/07/30 18:16 ID:7IUrAO29
サビスィ…。事務所の金庫が空っぽという感じ。
150名無しより愛をこめて:02/08/01 00:54 ID:wvrDw0d/
おい、今日の放送観ましたか?
151名無しより愛をこめて:02/08/01 20:57 ID:SAJcPLSC
ファミ劇見れないのでビデオで見直し。
今日は第四話?
152名無しより愛をこめて:02/08/02 02:13 ID:oGnJ70gL
>>151
第4話だ。
153名無しより愛をこめて:02/08/02 17:27 ID:r7htV8a/
そうだそうだ
154名無しより愛をこめて:02/08/02 20:34 ID:bd1/Mzh6
>145
ライダー2号もそうだったしね。
155名無しより愛をこめて:02/08/06 17:36 ID:NtHu3niN
無残ショウ爆死
156名無しより愛をこめて:02/08/06 20:57 ID:UEw+8+6n
初期のOPの方がいいな。映像。
エイリアン野郎(byショウ)の手が
女の手に変わって……
157名無しより愛をこめて:02/08/07 09:16 ID:zNZ6uPIb
主題歌に華がない。
OP,EDのどちらかが好きな人、カラオケで歌う人は
いるのだろうか?
番組自体にも華が無いかもしれないが、味はある。
158がっくす:02/08/07 09:36 ID:1PoHxJPr
ディクテイターの玩具は最高にCoolだ.飛び散る薬莢が萌える.
159名無しより愛をこめて:02/08/07 19:15 ID:em7GOIrx
今日夜7時半から放送!!
160名無しより愛をこめて:02/08/07 19:32 ID:em7GOIrx
第5話放送開始!
161名無しより愛をこめて:02/08/07 21:30 ID:1UdFV6X7
どうでもいいが、OPの画像。
ショウ、サラはともかくシグは帽子かぶってるのと、その帽子の影とでどんな顔してるのかわからない。
なんでこんなにわかりずらい画像にしたんだろ。
162名無しより愛をこめて:02/08/08 00:11 ID:Y1NRKk01
>>157
わしOP好きですよ。メタルダーと同様に歌詞中に番組名や
ヒーロー名が出てこないのが・・・。

>>158
ちょっとバネを強くすると薬莢が飛ぶ距離をもっと増すことが出来ます。

>>160
シグのミステリアス(=異星人)なイメージを暗喩してたのかも。
163名無しより愛をこめて:02/08/08 06:29 ID:LHVrwbUB
>>157
なんかあのOP曲、ヒーロー物って感じがしないような?
カラオケなら普通のバラード系の曲として歌うにはもってこいかも。
164名無しより愛をこめて:02/08/08 08:48 ID:rjJalpk1
OPの「True Dream」、友達の結婚式で「こころはタマゴ」と
一緒に歌ったよ。特撮の歌だと誰も気がつかなかった。
16511:02/08/10 02:00 ID:K3/7uFVL
OPって「愛さえあ〜れ〜ば〜」って歌だよね。いい歌だと思うけどな。番組の雰囲気にも合ってたと思うけど。
166名無しより愛をこめて:02/08/10 03:10 ID:9O4EEkU8
「True Dream」と「微笑みの旅立ち」(シャンゼED)は
ヲタ仲間ではない、一般人とカラオケ行った時によく歌う。

言わなきゃ特撮の歌だとは誰も思わない。

167名無しより愛をこめて:02/08/10 03:17 ID:B7VBHkQj
>>「True Dream」
ヒーローの名前も技も敵組織も出てこない
ヒーロー番組の主題歌であることを根底から否定した歌だね
168名無しより愛をこめて:02/08/10 03:19 ID:B7VBHkQj
「Alive A Life」もそうだった
169名無しより愛をこめて:02/08/11 00:38 ID:yREm3Tft
>>167
つまりメタルダーもそうだな。
170名無しより愛をこめて:02/08/11 03:15 ID:jExf+mKL
>>167
今年の龍騎もそうだよ。
171名無しより愛をこめて:02/08/11 22:15 ID:abbst36w
>>170
だからそれが「ALIVE A LIFE」なんだってば
172名無しより愛をこめて:02/08/11 23:06 ID:RSv6qcFF
OPのダイビングの映像、
何だかもじもじしていてあまりかっこよくはない。
173名無しより愛をこめて:02/08/14 19:56 ID:AUoBmPnl
OPのシリアスさに比べてEDの妙に脳天気なノリで凄まじいギャップが…
174名無しより愛をこめて:02/08/14 22:41 ID:qwYAMXt9
EDね。
シグの居合いはかっこいい。
サラの飛び込みは吹き替えと思いつつも、雰囲気が出ていていい
(音楽集のライナーに、「サラの飛び込みのシーンが
すばらしいと思う」云々という記述もあり)。
問題は、ショウのあの「なんちゃってサーフィン」だ。
あれはしょぼい。
XライダーのOPの、「空は止まっているのにマフラーだけたなびいている」のと
同じ衝撃を受けた。
175名無しより愛をこめて:02/08/15 00:29 ID:KNpE6CXy
シグの居合といえばEDで蝋燭切るのはあきらかに先に切った蝋燭を
つないであったのだけど、番組中盤にあった竹林の中で竹を切るシーンは
本当に真剣で切っているようにしか思えなかった。実際のところ
どうなのかなあ。
176名無しより愛をこめて:02/08/16 02:03 ID:mBlRVmHW
シグの日本人ネームって何だろう?
少なくともブルースワットの組織に入るときには必要だったと思うし。
苗字か名前が「時雨」だったり?
177名無しより愛をこめて:02/08/16 08:27 ID:Bn9Gd/S3
第2話で出てきた新聞記事には「鳴海翔」「美杉沙羅(だっけか?)」「シグ」
としか名前が出てなかったから…。
 それよりも「シグ」という名前の由来が気になる私。後日「SIG」という
銃器メーカーがあるのを知ったのでそこが由来かなあ・・・。
178名無しより愛をこめて:02/08/16 18:07 ID:6Q0QGjqz
シグは、入ったと言うよりは、
作ったんじゃないですか?
うろ覚えでスミマセンが。
179名無しより愛をこめて:02/08/16 23:19 ID:WO07DEaY
シグはその昔スペーススワットの一員で、
その後地球に来て、
各方面を説得したり何だりして、
それで組織されたのがBS。
180名無しより愛をこめて:02/08/16 23:54 ID:zcSwJ+d/
確か「剛」でシグと読んでたような記憶が…
苗字はわからないよね。シグが借りてる体の人の名前は「広瀬剛」なんだけど。
181名無しより愛をこめて:02/08/17 00:28 ID:WN74eMq9
第一話で国連でどうのこうのってシグ本人が言ってたけどこれも自分で経歴作ったのかな?
関係無いけどついさっきビデオ借りてきたよ、GP初登場の巻。
182人妻ロイド:02/08/17 00:56 ID:kMSw9SOD
気になることがありますの。
あるアトラクのストーリーなんですけど
シグのキャラが、エイリアン一族、という設定なんでしたの。
いえ確かにエイリアンという設定でしたけど、テレビでもね。
ただそのアトラクでは
シグはその敵の首領の弟で、唯一穏健派、兄に地球への攻撃をやめさせるように
説得をしつづけたものの首領である兄は聞き入れず地球攻撃開始……。
弟であるシグは地球に向かい、血を分けた兄と戦う決意をするというお話でしたの。
シグの体液が緑色だったことからショウたちが不審に思い
問いただすところに敵が現れ、
「そこにいるシグは我々の仲間だ」といいだした
「なにィ?シグ、はじめから俺達をだましてたのかよ??」などというシーンもありましたわ。
そしてシグがそういう生い立ちだとうち明けたりするんですけど

なんだかこれってもしかして最初の最初の原案だったのではないかと思ったりしましたけど
考えすぎでしょうかしら?

兄弟で戦いをつづけるなんて、なんだか上原正三風ではありますわ。
もしかしたら井上敏樹が走り書きしたものかもしれませんわ(笑)
183名無し:02/08/19 14:49 ID:zTA6SbUi
ムッシュJの正体って結局誰だったのやら・・・・・・・・・
184名無しより愛をこめて:02/08/20 04:27 ID:nNJmU2YC
確かに。ジスプが死んだ後のムッシュJの描写は皆無だったから。
185名無しより愛をこめて:02/08/20 05:03 ID:PTzL0gtp
この作品のファンは少ないのだろうか?
186名無しより愛をこめて:02/08/20 19:17 ID:iqLkoAPy
ハヂメテミタケドカコワリイ・・・
187名無しより愛をこめて:02/08/20 21:07 ID:gIJmXHIl
特撮に惚れ直して足を洗う切っ掛けになった作品。
188名無しより愛をこめて:02/08/21 05:22 ID:wfMUghA5
面白い案だと思うが、思いっきり子供向けになってるからしょぼい感じがする。
強そうなエイリアンなのに、戦い始めると案外簡単にやっつけちゃうじゃん。
セイジが優秀で簡単に検索しすぎ。面白くない。

でも最近の、ウルトラマン・ライダー・戦隊シリーズは見たいとも思わないけど、
ブルースワットは再放送があれば見たいと思うだけ(後半はきつそうだが)まだいいほうかな。
189558:02/08/21 22:56 ID:DWWBJX1+
ファミ劇で放送中のヤツを飛び飛びで録画してるんだけど、
来週の妊娠(?)ネタは録るほどの価値ある?
以前のサラの話は録らなかったら、
シグの手負いシーン(萌え〜)があってチョト後悔したのヨ
190名無しより愛をこめて:02/08/21 23:05 ID:0ss4hivC
笠原の兄貴目当てで今か今かと待ちつづけてる奴、正直に手をあげよ。
191名無しより愛をこめて:02/08/22 06:14 ID:PXxTSGJB
>>189
とりあえず録画しておいて、気に入らなければ消せばいいじゃない。
192名無しより愛をこめて:02/08/22 07:31 ID:6FASwKhX
サラ役の白鳥夕香(現・由夏)すごく好きだったよ。霧の子午線で脱いでた
なんて聞いたけどほんとかな?知ってる人教えてくれ!
193人妻ロイド:02/08/22 18:09 ID:SVDEB/MA
「わたしの健康」1995年9月号に白鳥夕夏さんのお話が掲載されていましてよ。
年代敵には「きけわだつみの声」に出演なさっていた頃ですわ。
特集記事は「コラーゲン」でしたわ。少々抜粋しますわね。
**********************************
「3年ほど前、女優の仕事を始める用になってまもなく、
体調が悪くなって困っていたことがありました。
 子供向けのテレビ番組に出演していたのですが、
野外ロケが多く、朝も5時ごろ家を出たりとハードなスケジュール。
ストレスもたまってノイローゼ気味で……。
芸能界に入りたてで、自分のペースがつかめなかったせいもあったかと
思いますが。
 私の場合、体調や精神面の状態がすぐ肌に出てしまうんです。寝不足の時なども
てきめん顔にでるし。」
……そんなことでコラーゲンを摂ることになられたそうですわよ。
ちなみにプロフィールも載ってましたから転載しておきますわね。
「1971年東京生まれ。慶應義塾大学卒業季語、モデルを経て女優に。
『スコッチガード』『マキロン』などのCMに出演。(以下略)」



194名無しより愛をこめて:02/08/22 20:21 ID:YqbeZdg8
>192
レンタルで一度見ただけだけど、
押し倒されてビーチク見えてました。
白鳥さん好きなら回想シーンにちょっとだけ出てくる
「きけ、わだつみの声」も要チェックよ。
土門さんと田中君、正木君も出てたはず。
195192:02/08/23 04:58 ID:T3cWwBl5
>194
196192:02/08/23 05:04 ID:T3cWwBl5
>194
ビーチク出してたの!?すごい!!!
わだつみの声でもセクシーシーンあるんすか?

2,3年前NHKの<町へ飛び出そうとサイエンスアイ>に出てたね、たのしみ
にしてたのに・・・
197人妻ロイド:02/08/23 18:27 ID:xEb5bMnZ
わだつみではビーチクはございませんわ
仲村トオルか誰かの故郷の婚約者でほとんど回想シーンしかでてまいりませんわ。
198名無しより愛をこめて:02/08/24 01:06 ID:iTRcMdrt
>194
セイジ、思い切り頭が坊主だったね。
199名無しより愛をこめて:02/08/24 01:21 ID:pgiYDtLl
うっ   
200名無しより愛をこめて:02/08/24 01:21 ID:pgiYDtLl
うんこ     
201名無しより愛をこめて:02/08/25 06:35 ID:6fPrQkfb
age
202名無しより愛をこめて:02/08/25 23:28 ID:29WUgQqW
age
203名無しより愛をこめて:02/08/27 03:56 ID:jRAQ5HHp
サラ 好きよん
204名無しより愛をこめて:02/08/27 04:21 ID:7lRKRluI
何故放送中にも関わらず人がいないのか
205名無しより愛をこめて:02/08/27 12:44 ID:JgE++IaP
男の妊娠ネタってライブマンでもやったし、不思議コメディでもやってたよな。
なんかそうゆうマニアが東映にいるのか?
206名無しより愛をこめて:02/08/27 14:16 ID:EnUvukY+
映画ではシュワちゃんが妊娠してますた。
207名無しより愛をこめて:02/08/27 21:52 ID:GEbia+Ye
ETベイビーだっけか。
あの時は雪が多くてな。妊娠したお父さんが必死に逃げる町中の
あちこちに雪が残っていたよ。
208名無しより愛をこめて:02/08/27 23:30 ID:1Q5Bb4Dj
思えば「E.T.ベイビィ」辺りからブルースワットの路線変更が
始まったのかな?
209名無しより愛をこめて:02/08/27 23:38 ID:ePvaLVsT
これヒーロー物?というのが当時の第一印象だったな。
こいつとジライヤは玩具を買った記憶が無い。
210名無しより愛をこめて:02/08/28 16:19 ID:W+CUd6qo
個人的にJAC<現JAE>の人達がたくさん出ているので、
評価を高くしている。
211名無しより愛をこめて:02/08/29 01:02 ID:KApk05se
サラかっこよかった。エンディングの空手の型なんか・・・
212名無しより愛をこめて:02/08/30 00:49 ID:Bj089JkL
age
213名無しより愛をこめて:02/08/30 00:58 ID:+CVOyMIu
素顔を無表情なマスクで覆った連中が
標的を無言で射殺する描写に当時は寒気がした(たとえ相手がエイリアンとはいえ)
214名無しより愛をこめて:02/08/30 01:15 ID:YALLOHUa
ブルースワットで覚えていること
・敵がやたらしぶとい。
・プラチナムの力を貰ったときの主人公のスーツがカッコイイけどだんだん剥がれる。
・ラストで主人公とヒロインが宇宙に旅立つ。

215名無しより愛をこめて:02/08/30 01:31 ID:DQPblwqZ
土門さんの件ですが、鶴ちゃんと水戸黄門の後、引退しました。
終着駅シリーズを大上刑事役を降板したことが気に掛かり、、
しばらくして土門さんの事務所に「ファンレターを出したいの
で送り先を教えてください」と勇気を出して電話したのですが、
「土門ですか?」「はい、土門さんにファンレターを出したいので」
「土門は・・・先日事務所を辞めました」「エェ?本当ですか?事務所を
移られたんですか?」「違います、役者を辞めました」「エェ・・一般人
になったんですか?」「そうです一般人です、復帰予定はありません」

無名塾で活躍されていた土門さん。下地はしっかり出来ている俳優なんですが、
運が無かったようで残念です。近い将来、復帰してくれる事を願ってます。
216名無しより愛をこめて:02/08/31 02:22 ID:rnRJYv2u
そうですか…土門さんやっぱり引退なさってましたか。
頼れる兄いみたいで好きな役者さんだったのですが。
217名無しより愛をこめて:02/08/31 02:31 ID:+s2UHcQh
土門さんはZOでは本当に「頼れる兄ィ」だったよねぇ。
いまのオダギリとかカシューとスガッチのようなライダーも否定はしないけど、
ヒーローはやっぱり頼り甲斐のある雰囲気を持ってないと。

二十歳そこそこの若いヘラヘラした「ニイチャン」じゃなくて
「オジサン」直前の「おにいさん」なヒーローものももう一度見てみたい。
古臭いけど月光仮面は「おじさん」だったんだよね。
CSで見たけど、ヒーローが「おじさん」と呼ばれても全然おかしくないと思った。

スレ違いスマソ
218名無しより愛をこめて:02/08/31 04:08 ID:U2xygSNQ
面白かったのは2話まで
219名無しより愛をこめて:02/08/31 05:32 ID:YwrVKSZ6
>>216>>217
土門さんは変身しなくても仮面ライダーって風格だったしね。
220名無しより愛をこめて:02/08/31 20:06 ID:JDnQIQ3u
>215はああぁ。やっぱり…
分かってたけど、ショックでした。
ZOの再評価を求めたいです。
シグにはまって頼れる兄貴タイプが好みになったんでした。
それにしても、本当にBSの路線変更が惜しまれます。
当時出ていた同人誌に土門さんのインタビューが載っていて、
「ザジがシグの子供と言うのは後から付け足されたもの。
BS3人にはもっとドラマが有るはずだった。」
とかいっていた。(もう処分したけど)
路線変更しなかったら、どんな話だったのかな?
221名無しより愛をこめて:02/08/31 20:08 ID:AORC4e2S
最終回近辺は激しく予算不足を感じた
222名無しより愛をこめて:02/08/31 22:21 ID:e7njaZqb
>>221
スターフォーとレスのコックピットの椅子は
パイプ椅子ですね。
223216:02/09/01 01:05 ID:whw0C0Nh
>>217さん
スレ違いですがスガッチっていうとつい菅田俊さんのことが
浮かびまして…頼れる兄ぃを通り越して怖い兄貴ですな。
224名無しより愛をこめて:02/09/02 15:56 ID:bP47d8t9
中盤からシグとスミレの雰囲気が怪しくなってきて
いつも悶々としていた漏れ。
こいつら絶対できてるよ!と思いながらみてた。
225217:02/09/03 01:40 ID:rccgEywM
>>223=217
オダギリ、カシューときてのスガッチがなぜ菅田俊なのかと小一時間(略
226名無しより愛をこめて:02/09/03 16:36 ID:XkubarrC
東映の着メロサイト、「TRUE DREAM」 置いてるね。
ちょっと嬉しい。
それで思い出したんだけど、当時SWATの3人本人が歌っている
イメージソングCDSが出たという噂は本当ですか?
最近ファンになったので当時を知る方、教えてください。
「友情超ファイター」を聞く限りではシグはあまり歌が上手ではないような…。
227名無しより愛をこめて:02/09/03 17:07 ID:y3jO9qpP
今、ファミ劇で「ミツルギ」やってらー・・・。
228名無しより愛をこめて:02/09/03 21:29 ID:7U+s3uX7
>226
発売中止になりました。
兄メイトに予約金全額入れて2度の発売延期にたえて、
発売日に勇んで店員に聞いて…
「発売中止です。」
店員はらんまのポスターくれたけど、その日は一日中やさぐれてた。
かえって来た金でジャンPのCD買ったんだよな。
関連URL
#37 / Art. 477
ttp://maple.utmc.or.jp:8000/bbs/read/37/477
CDSのタイトルが載ってます。
229名無しより愛をこめて:02/09/05 00:14 ID:PBnVGCU7
そんな話があったのですかー。
リアルタイムで見てたけどそこまでのめりこんでなかったからなあ。
230名無しより愛をこめて:02/09/05 11:29 ID:Z9oN8R9l
>>228
遅レスすみません。
そうだったんですか…発売中止ですか。
やはり採算が取れないから中止になってしまったんでしょうか。
「友情超ファイター」を聞く限りでは3人ともそれなりに歌上手いですし
ソロで歌うのを聴いてみたかったです。
231名無しより愛をこめて:02/09/05 23:55 ID:rLIzLa0y
シグの精液、何色なのかなぁ…。
232名無しより愛をこめて:02/09/06 08:03 ID:hJnZxLhc
血液が補色の関係にあるので、黒。真っ黒。
233名無しより愛をこめて:02/09/06 16:25 ID:MxlC+GIl
>>232
イカ墨じゃねーか!!

スミレ「みんなー、今日のお昼はイカ墨スパゲティーよ♪」
シグ 「うっ…私は遠慮しておきます。」
   (地球人は麺に精液をかけて食べるんですか。変わってますね。)
   〜一週間後〜
シグ 「今日は私がイカ墨スパゲティーを作ってみましたよ。さあどうぞ。」
ショウ「おっ、なかなかうめーじゃんか、シグ。」
サラ 「ホント。何ともいえないコクがあるわ。」
シグ 「そうでしょう。これだけ溜めるのに苦労しましたよ。」
セイジ「『溜める』?」

つまんない下ネタスマソ。
オナニースレに研究に逝ってくる。
234名無しより愛をこめて:02/09/06 16:38 ID:aLKyMrTP
>>233
逝ってしまえ!!(w
235名無しより愛をこめて:02/09/06 17:51 ID:yMPderJQ
おお、BSのスレがある。
>193
それは漏れも読んだ、なにか演じてる側がそんな風に思いながらしてたんだと
少しがっかり。
ファミ劇で時々見てるけど、、、地味だよね。
でも、OP,EDの歌が耳について一人で口ずさんでる時がある。
シグがいたから、物語がぐっとしまっていたね。
236名無しより愛をこめて:02/09/07 00:35 ID:sSKqtRRh
>>235
そうそう、OPいいよね。EDはBSにしちゃ明るすぎると思ったけど
何度か聴いてるうちに好きになったよ。
でも一番好きなのは挿入歌の「出発(たびだち)のサイン」だな。
いつ聴いても燃える。これぞBS!といえる曲だと思う。 
重甲ビーファイター出演時には「友情超ファイター」ではなく
こっちを使って欲しかった。
TVの前でひっくりかえっちったよ。
237名無しより愛をこめて:02/09/07 01:19 ID:yYRNlipo
☆関連スレ☆
ありがとう!土門廣
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1031087299/
238名無しより愛をこめて:02/09/08 13:30 ID:GFf1DXtp
このスレほっとくとすぐ下がるなぁ。
番組の人気と知名度を暗示しているようで嫌だ。

大学の後輩に「『ブルースワット』って作品知ってる?」と聞いたら
「えーっと、あの全身ブルーのしょっぱいヒーローでしょ?」といわれて
凹んだことを思い出す。
239名無しより愛をこめて:02/09/08 15:34 ID:y6t23gz/
明日もリピート放送あると思ってたのに
仮面ライダー放送かよ・・・
あーあ、♯9録画するのわすれた。
240名無しより愛をこめて:02/09/09 00:36 ID:tbeBAofx
美女のエイリアンにインヴェードされてた人って、
クウガのゴ・ジャーザ・ギ じゃないですか?
241名無しより愛をこめて:02/09/09 17:37 ID:yCegN7uT
>>240
そうそう、あらいすみれ。
242名無しより愛をこめて:02/09/10 00:16 ID:YYRk9rPl
なんだかんだ言ってブルースワットの見所といえば
「リアルな装備」と「渋いアクション」ですかね。

あと、9話で「沙羅って結構ボイン」というせりふがあったけど
スミレのほうがスタイルいいよな〜。
早く水着姿がみたい。
243名無しより愛をこめて:02/09/10 08:28 ID:mBaPdvWo
ロケットランチャーに「ミサイルランチャ」
携帯レーザーガンに「レーザーライフル」
火炎放射器に「フレームスローワー」
…ってそれぞれテロップが出たときは鳥肌がたちました。
そのまんまじゃん、でも、シブい〜。



スミレの水着姿とともに遠藤(野村佑香)の水着姿も
早く見たいものじゃのう。
244名無しより愛をこめて:02/09/10 09:13 ID:l3fGQ/Xs
確かゲスト出演でタイムレンジャーのシオンも出てたよね<BS
245名無しより愛をこめて:02/09/10 16:14 ID:8GberTYD
>>244
検索したら♯29「夏休み悪霊退治」でした。
たまにビデオ観てたのですけどあまりにも普通の子供子供してたので
まったく気づきませんでした、はい。
しかしこの回は一瞬だがショウの青いぱんつが拝めるわやはり一瞬だが
スミレと遠藤の縛りが拝めるわと、まあ見方を変えるとハアハアですな。
…下品でしたか、逝ってきます。
246名無しより愛をこめて:02/09/11 01:21 ID:w8nkvPda
>>245
翌年のビーファイターにも出てたよな。
247名無しより愛をこめて:02/09/11 21:42 ID:gNdbWxXO
サラって、ショウについて行かなかったら研究所爆破犯人として追われ続けるんだろうか?
248:02/09/11 21:48 ID:MQME8Ay9
サラ

この者研究所爆破犯人
249名無しより愛をこめて:02/09/11 22:25 ID:d5dBlTsh
今日の放送で伝説の「お掃除おばさんシグ」を見ることができた。
当時非難の手紙がどっさり来たらしいけど、そんなにキツくはなかった。
むしろショウの変装の似合わなさのほうが問題だと思われ。
ヒゲつけりゃいいってもんじゃないだろ。
250名無しより愛をこめて:02/09/11 22:51 ID:hktyjn79
シグの頬紅は笑ったなぁ(w
251名無しより愛をこめて:02/09/12 00:05 ID:dcMv8qXc
関連スレ
こんなブルースワットは嫌だ!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1031625668/

「嫌だ!」スレの波はついにこんなところまで…。
252名無しより愛をこめて:02/09/12 13:57 ID:Csx+R/H+
昨日は小林脚本でしたな
253名無しより愛をこめて:02/09/12 13:59 ID:4W2999E8
CSみれないけど、今までで一番活発なBSスレだな(w。
BSはヘンな路線変更含めて好きだからうれしい。
254名無しより愛をこめて:02/09/12 14:50 ID:l42I43Y3
第14話「極悪スター誕生」にはhttp://www.sakura-taisen.com/s_show/hanagumi.jpgの
赤い服を着た人(岡本麻弥)が出ています。いや、ただそれだけ。
255名無しより愛をこめて:02/09/12 15:23 ID:84wNw+9U
>>254
オレンジ色の人がこわいです
256名無しより愛をこめて:02/09/14 00:05 ID:23kEQ5Zv
ふと思ったのですが、
ディクテイターはエネルギー切れを起こしたらただのでかい9mmオートと化してしまうはずです。
しかし、「GP(ゴールドプラチナム)戦闘不能!」でエネルギーを吸われてしまったディクテイターは弾が出なくなってました。
何故?
257名無しより愛をこめて:02/09/14 00:14 ID:ZUUkgmZb
CSで次回放送の「イエスタデイ…」のサラのタンクトップ姿が楽しみでつ。
同じタンクトップでもシグが着ると「ファイト〜!一発!」に見えて鬱。
258名無しより愛をこめて:02/09/14 00:18 ID:23kEQ5Zv
>>257
何故ベレッタにビームガンのユニットをつけるとブローバックしなくなるのかが気になる話ですが(w
259名無しより愛をこめて:02/09/14 05:25 ID:VNqfkeL+
>>256
ディクテイターのセフティはグリップエンドにあり、通常のガンでは
考えられない位置なので電気発火式であろうなどと某同人誌で
考証してた。実際どうかは知らないけど。もしそうなら
ディクテイターにはバッテリーが必要になる。電動ガンみたい。

>>258
それより冒頭でサラが撃つベレッタのマズルの中のインサートが
丸見えっていうのはなんとかしてほしかった(MGCのベレッタそのまま
だから仕方ないけど)。
260名無しより愛をこめて:02/09/14 17:56 ID:ItVPPTm5
   ∧_∧ |   \             〉      ☆        /   ♪
   (★_★) ♪  \           /  ♪      ∧_∧ ∩⊂⊃;..  
 ‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ   .;;⊂´⊃ (゚ μ,゚)/ , .|
 ‖( 匚______ζ--ー―ーrー´        | !⌒!!⌒!つ ,-=-
  〓〓UU ‖    ||       .||          ||,─、(⌒)─、 | |
 ‖    ‖. ‖)   ◎      .||        ..;;( ○ )( ○ )||.| .
.       ◎            .◎        / `ー ´ `ー- /へ
        
        ♪夢さえあれば平気さ全て 愛だけあれば 叶うさきっと 
         君の泣き顔 見たくないから 背中から 見守るよ……

             _                                   ∩∧__∧
     ∧_∧ l  ∠%∧_∧   ∧_∧            ∧_∧    (丶 ̄栗 ̄)     
     (`┏┓´)/∩  […ε …]   (‘ ε ’ )     ∧_∧   ( ̄粗 ̄)   ┌┴--っ )     
      |⊃ξ♂ノ    ( つΘ∩  ( つΘ∩      (・ ε ・)    ∩Θ⊂)   | [|≡(===◇     
     (__ノ      〉 〉|\ \  〉 〉|ヽ ヽ    ∩Θ⊂)  / /|〈 〈   `(_)~丿         
      (_/\_.)   (__)| (__)(__)|(__)  (_)|(_) (__) |(_)
261名無しより愛をこめて:02/09/14 18:10 ID:dTlX7wCB
:名無しより愛をこめて :02/09/14 17:56 ID:ItVPPTm5
   ∧_∧ |   \             〉      ☆        /   ♪
   (★_★) ♪  \           /  ♪      ∧_∧ ∩⊂⊃;..  
 ‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ   .;;⊂´⊃ (゚ μ,゚)/ , .|
 ‖( 匚______ζ--ー―ーrー´        | !⌒!!⌒!つ ,-=-
  〓〓UU ‖    ||       .||          ||,─、(⌒)─、 | |
 ‖    ‖. ‖)   ◎      .||        ..;;( ○ )( ○ )||.| .
.       ◎            .◎        / `ー ´ `ー- /へ
        
        ♪夢さえあれば平気さ全て 愛だけあれば 叶うさきっと 
         君の泣き顔 見たくないから 背中から 見守るよ……

             _                                   ∩∧__∧
     ∧_∧ l  ∠%∧_∧   ∧_∧            ∧_∧    (丶 ̄栗 ̄)     
     (`┏┓´)/∩  […ε …]   (‘ ε ’ )     ∧_∧   ( ̄粗 ̄)   ┌┴--っ )     
      |⊃ξ♂ノ    ( つΘ∩  ( つΘ∩      (・ ε ・)    ∩Θ⊂)   | [|≡(===◇     
     (__ノ      〉 〉|\ \  〉 〉|ヽ ヽ    ∩Θ⊂)  / /|〈 〈   `(_)~丿         
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
262名無しより愛をこめて:02/09/14 18:11 ID:dTlX7wCB
261
263名無しより愛をこめて:02/09/15 02:56 ID:NuEJZYFh
嫌だスレ、けっこう頑張ってるな。
変な方向にいってるが。
264名無しより愛をこめて:02/09/15 02:58 ID:3FRNrpnM
まだ昔っていうほど古い作品じゃないのに、テンポの遅さに時代の流れを感じた。
265名無しより愛をこめて:02/09/16 14:01 ID:iD1ygHhu
結局テコ入れの嵐で、何がしたかったのやら…。
ところでザジ役の佐野茂が「月川勇気」という名前で
舞台俳優&演歌歌手してるってホント?
266名無しより愛をこめて:02/09/16 21:33 ID:fOsy1T7z
>>256
なるほど〜<ディクテイター
納得です。

あと気になるのは、何故ドラムガンファイヤーにすると薬莢出なくなるんでしょう?
267名無しより愛をこめて:02/09/17 00:14 ID:cUUPa1Px
おもちゃのドラムガンナーは電動ブローバックディクテイター
またはライト&サウンドディクテイターを装着して
ドラムガンファイヤーに変形させるのですが、電ブロディクテイターの
ときは薬莢どうなるのでしょう?だれかドラムガンナー持ってる人
いない?
268名無しより愛をこめて:02/09/17 00:55 ID:M8Jllwz/
普通に排莢されます。ドラムガンナーは銃口のライトに反応するようで、薬莢が落ちてから
「ギュインギュインギュインギュインギュインギュイン!! ドッキャーン!!」と鳴ります。
避けられるって…
269名無しより愛をこめて:02/09/18 01:29 ID:ZQhhdBah
新の主役はシグだと思ってる人手を上げて。
俺も手を上げる。
270名無しより愛をこめて:02/09/18 01:53 ID:ZQhhdBah
>>269訂正
新→真
271名無しより愛をこめて:02/09/18 05:04 ID:39rD8K5Z
挙手。主役はシグ(土門)の兄ぃに決まっとる。

>>268
解説ありがとうございます。やっぱりライトに反応するシステムでしたか。
272名無しより愛をこめて:02/09/18 15:37 ID:nrJaykSn
ていうかブルースワットのテーマって
「シグ(宇宙人)の地球人化」じゃないの?
つーことは主役はシグに決定だろ。
273名無しより愛をこめて
まぁ人間あってのテーマだし主役は真ん中のショウじゃない?