『劇場版ウルトラマンコスモス2 THE BLUE PLANET』

このエントリーをはてなブックマークに追加
781名無しより愛をこめて:02/09/08 21:15 ID:aBnHst7X
>>779
ちゃんと過去レスみたか?
ウルトラマンコスモスは興行収入8億、仮面ライダー龍騎は20億超(見込
コスモスは新聞に好調と書かれていたが、龍騎は別に「不調」と書かれていた事実はない!
 
ちゃんとレス見るなり、検索するなりして、読解力も身につけて書こうな。
782名無しより愛をこめて:02/09/08 21:17 ID:PmScNUwi
どうクソだったか知りたい。
783名無しより愛をこめて:02/09/08 21:24 ID:LoYLg2kD
コスモスの好調<龍騎の不調

>780
それは長谷川のせいって部分も大きいから同情無用
784名無しより愛をこめて:02/09/08 21:28 ID:ZzNLe+Ux
>>782
と言うか、どんな話だったか詳細を知りたい。
見に行くにも近くでやってないのだ。
785名無しより愛をこめて:02/09/08 21:52 ID:SJIdFTw5
映画見た後に近くでやってたトレカのイベントに行ったら
マンコスの話なんてきれいに忘れたよ。全然心に残らない。
龍騎をもう一回見てマンコスの記憶を完全に消去しようかと思ったぐらい。

意外だったのは太陽が結構画面に写ってたこと。
引きの画では顔もばっちりのカットもあったし、エンディングにもクレジットされてた。
786名無しより愛をこめて:02/09/08 22:06 ID:8vHXAPvX
初日初回に行って来た。客は満席プラス立ち見でてたが半分は舞台挨拶目当てとみた(笑)。
話?いや、「映画」としては、オリジナルよりもこっちのがスキ。
っつーか、オリジナルだとムサシもコスモスもいらないじゃーん、だったのが
こっちではちゃんとムサシが主人公してたのがな。
テレビの続編ではなくて、映画1の続編だったから、
「あの」コスモスにも何気に好感なんか持てたりして、自分でもびっくりだ(w
なんか、オリジナルが"(「コスモスの映画」ではなく)怪獣映画"だとしたら、
少年編は"ジュブナイル映画"ってカンジ。
しかし、この少年編観て、ますます「どうして"この"ムサシが
10年後に"あーーーんなヤツ"にっ!?何があったんだお前」という印象大爆発。
今かかってる映画館には2週間程上映してて、その後全国回る…と
フブキたんが言っていた。フブキといえば…
舞台挨拶、他の出演者は皆私服だったのにフブキだけEYESジャケットで
可哀想だったナリ…麻衣ちゃんと澪さん付き合ってあげればよかったのに(w
787漏れのデッキは捨て捨て:02/09/08 22:18 ID:EaQ+KYlw
>>432
上司の娘に遊びにこられてナクナクお気に入りをプレゼントさせられた須藤雅史
788名無しより愛をこめて:02/09/08 22:35 ID:1Rjf3ktC
>781
読解力ないのはあなたのほうだと思うが。
龍騎がもし10億程度なら不調といわれただろうという前提が
779からは読み取れるだろ
789 :02/09/08 22:48 ID:whP4uLhK
松竹と東映ということもありますし、まぁまぁそこのところは・・・。
790名無しより愛をこめて:02/09/08 22:56 ID:SJIdFTw5
ウルトラマンジャスティスを「宇宙の神」とか言ったことで
もうウルトラマンは終わりだなあって感じた。
791名無しより愛をこめて:02/09/08 22:57 ID:SJIdFTw5
「光かがやく神」だっけ?
792名無しより愛をこめて:02/09/08 23:27 ID:AmB+YRn/
>>786
ふーん、好調みたいだね。
少年ムサシ編と本編合わせればハリケン龍騎の興行収入抜けるかも。
793名無しより愛をこめて:02/09/08 23:34 ID:SJIdFTw5
>>792
信じてるだけで夢って叶うらしいからな。
794名無しより愛をこめて:02/09/09 00:17 ID:Q4DXtMSX
>>792
だから二日目は半分だったんだってば(w
795名無しより愛をこめて:02/09/09 11:55 ID:CHFc8pHP
>>771 キシュツだが、映画観客動員ランキングというのはな、
東京の5地区各1館(つまり多くて5館)の合計なんよ。
コスモス2は、その5地区では新宿(ピカデリーか、東映
パラスのどちらか)と池袋(シネ・リーブル)のみ。
銀座(有楽町・日比谷を含む)、渋谷、上野じゃ、上映
していないんだから、10位以内に入るワケないじゃん。
8億は本当だよ。前売りだって20万枚越えていたしね。
因みにスターウォーズエピ2の前売りは62万枚だった。
1/3近くいってるんだぞ。
796名無しより愛をこめて:02/09/09 11:58 ID:CHFc8pHP
あ、池袋シネ・リーブルで少年編を見る方へ。
芸術劇場1Fのチケットぴあで、まだ前売り券
売ってるよ。500円おトク(特典はナシ)。
797名無しより愛をこめて:02/09/09 17:25 ID:4BcyUgu2
>>795
BOX OFFICEでもランキングは入ってないのさ。
798名無しより愛をこめて:02/09/09 17:57 ID:4BcyUgu2
あーでも持ち上げてるな
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_09/3t2002090901.html

>ウルトラマンといえば、その最新作「ウルトラマンコスモス」が主演俳優の逮捕騒動で一度は放送打ちきりに追い込まれながら、“無罪放免”で元気に復活し、
映画『劇場版ウルトラマンコスモス2 ブループラネット』も邦画の実写としては大ヒットを記録している。
疲れ切ったニッポンもウルトラマンを見習って元気に復活、といくかどうか。
799795:02/09/09 18:59 ID:voHxoWvt
>>797 漏れが言っているのは"興業通信社"の
ランキングのことです。
"BOX OFFICE 国内ランキング"も"興業通信社"
の提供なのです。

http://www.eiga.com/ranking/020806.shtml
東京5地区の内、2地区でしか上映していない
のに、13位なのだから、健闘してると思うけど。
800名無しより愛をこめて:02/09/09 19:05 ID:HkXI7WeG
マンコスレ
801名無しより愛をこめて:02/09/09 20:47 ID:3vSZ2g8K
しかし龍騎・コスモス好調ならば、後追いの映画も期待出来そうだな。
でも大抵ハズすけど(笑)
802名無しより愛をこめて:02/09/09 21:14 ID:rHzfBcwD
しかしウルトラマンでビジネス書っつうのも合わんなあ。
せいぜい「第1章 読みにくい文字でも契約書は隅から隅まできちんと読みましょう」とか?(w
803戦隊観察者:02/09/10 00:58 ID:BtOn4XOc
『少年編』観て来ました。劇場には折れを含めて5人。
  寂スィ〜〜〜〜。

で、再構成内容のレポートでっす!
映画前作でのムサシ少年が、かつてコスモスと遭遇した懐かしい公園に自転車を走らせ、
かの目的地に着くものの、不注意でコスモスから貰った青い石を池に落としてしまう。
捜しても見つからず、途方に暮れているムサシ少年の前に、シャウと名乗る不思議な少女が。
シャウは「あなたが夢を諦めなければ石はきっと見つかる。だってあなたは未来に私と
出会うことになっているから」と話し、途端にムサシ少年はシャウと共に異空間へと。
以下、サイパンを舞台にした杉浦ムサシ編の話に移行。
本来なら杉浦ムサシが話している台詞は、少年ムサシに喋らせたり、
シャウと杉浦ムサシのからみで行われていた芝居は全て
シャウが少年ムサシに説明調で話すように処理されてます。
終始、ムサシ少年は“未来に起きる現実の事件”ということで
サイパンでの戦いを第三者視点で傍観している状態です。
レイジャとスコーピスの死闘も、ムサシ少年とシャウが後姿で
それを見ているように、同一画面に合成処理を施したりと
全体的に頑張っていました。

追加撮影部分には、シャウ役の斉藤麻衣と、前作同様ムサシの母親役で高橋ひとみが参加。
全体的には杉浦版のフッテージを無駄にしないように編集しつつも
観賞後の印象は杉浦版とかなーり異なった雰囲気になってました。
オリジナル版では、ビデオメールの映像として登場した赤井英和も該当部分が
丸々カットされていたため出番はなかったものの、エンドクレジットには
「赤井英和(特別出演)」の表記アリ。まぁ、ムサシ君の部屋の写真たてに
前作でのスナップ写真は入っていたけどね…。
レポート、以上です。
804名無しより愛をこめて:02/09/10 02:09 ID:/W9Rm0AY
渋P、ここぞとばかり、大写しになってたな。

スぺースランドのジーンに銃を向ける太陽は
影で顔は見えないが、吹き替えだね。
805名無しより愛をこめて:02/09/10 02:16 ID:/W9Rm0AY
未来の自分自身を見ることは出来ないとムサシ13歳に言いつつ
自分の未来像は見えてるシャウ。そして、恥ずかしげも無く、
ひとりシャンパン(ビール)シャワーを見入るシャウ。

オリジナル版とはちょい違う衣裳のシャウ萌え〜
あとは、制服姿のマリ13歳、萌え〜

ひとみママは、「太陽の季節」では意地悪お手伝いさん
なので、意地悪ママに見えてしまって、萎え〜
806名無しより愛をこめて:02/09/10 02:21 ID:FhT+G1v/
スペースランドはスペスワールドの間違いかな?
北九州ロケは天候に恵まれなかったです
よく見ると地面濡れるでしょう、少年ムサシ編地面が乾いていたら
よく似た遊園地での再撮影。
北九州ロケでエキストラ撮影に参加したけど
大人ムサシでは、画面ではわからなかった。
少年ムサシ編では北九州破壊シーンの尺は変ってるのかな?
なんで北九州では上映が無いいんだ、わざわざロケ誘致までしたのに。

807805:02/09/10 08:13 ID:s30TVUk6
>>806 "ワールド"だったか、失礼した。
撮影ではダッシュを何本もしたようで…(w
映ってるかもなので、キャナルまで見に行け。
808名無しより愛をこめて:02/09/11 14:52 ID:qzyV/dHm
おーいジャスティススレに特ダネレスがあるぞー
809名無しより愛をこめて:02/09/11 17:45 ID:CnYH/4kI
少年ムサシ編観て来たよ。愛知県のAMC豊橋。
客は自分以外は父子連れ一組(つまり3人)。が、平日の朝一番なので
それも仕方ないところ。

内容的には「まぁ、こんな物かな」って感じ。
驚いたのは少年ムサシがEYESの事を知ってた事。
少なくともこの時代からEYESは活動してたのね。
810名無しより愛をこめて:02/09/12 02:33 ID:SMhPSawo
池袋のシネリーブル、朝と夜だけ上映ってなんだそりゃ?
811名無しより愛をこめて:02/09/12 03:17 ID:mvldGCgI
シャウたんの衣装と髪型は少年編の方が萌えた。
なにより本人が可愛かった。(舞台挨拶行ってきたよ)
定期試験中の撮影ご苦労様です。
812名無しより愛をこめて:02/09/12 23:14 ID:SMhPSawo
今日、見てきた。なかなかよかったと、いうか、
優しさ&強さならTVでもこの少年でよかったんでない?
中学生のウルトラマンじゃまずいのか・・・。
813名無しより愛をこめて:02/09/13 11:06 ID:g/pGxmkt
>>812
オバ厨がGetできないのでダメだと思われ
814nanashi:02/09/13 16:08 ID:uwvlnh6S
両方2回ずつ見てきたよ。板橋のサティで。私も、少年編の方が良かった。
子供の方が、芝居が上手いから感情移入できたのだと思う。
来年も映画を作って欲しいけど、このテイストのが好き。
815名無しより愛をこめて:02/09/15 00:21 ID:0uoJ0epJ
少年編、今日池袋で見てきたッス。
こっちのほうが劇場版の「1」の正当な続編って感じでいいかも。

もしかしてこの話でチームアイズが
自分を助けに来てくれたことを潜在的に覚えていて、
ムサシはアイズに入ろうかと思ったのだろうか
816815:02/09/15 00:25 ID:0uoJ0epJ
あっ、今日じゃないや。昨日だ。
817名無しより愛をこめて:02/09/15 06:06 ID:6gyFsY72
皆様の感想などを見てみると、「コスモスは杉浦いない方がいい」
と感じますた。
つまり、テレビ版はナシで映画の少年編2作で十分かと。
例の事件があったから余計に思うんだろうけども。
818名無しより愛をこめて:02/09/17 21:08 ID:lUyv9mW/
       
819名無しより愛をこめて:02/09/17 21:19 ID:dPcWUUjb
>おーいジャスティススレに特ダネレスがあるぞー

何?
820名無しより愛をこめて:02/09/17 21:58 ID:5NawVb8G
ビデオ化ケテーイらしい・・・。
821名無しより愛をこめて:02/09/17 22:11 ID:Bij+qN6w
T上脚本らしい・・・。
822名無しより愛をこめて:02/09/18 15:05 ID:x68gkSCl
T上脚本はどうかわからんけど、近々何かの発表が
あるのはホントらしいよ。
823名無しより愛をこめて:02/09/18 15:09 ID:du+/9K3q
マンコスってあの北朝鮮がやった行為も許せって言ってるんだよね?
824名無しより愛をこめて:02/09/18 15:26 ID:x68gkSCl
実はマンコスは北朝鮮の味方で、日本軍がやった行為を許せって
人民に向かって言って、ブーイングされたらしいぞ?


825ウルトラマンコスモス:02/09/18 15:36 ID:du+/9K3q
「カオスジョンイルを許してやってよ。」
ってことでしょ?
826名無しより愛をこめて:02/09/18 15:49 ID:x68gkSCl
ルナ     説得、カネばら撒き、土下座外交
コロナ    富国強兵、海外侵略
エクリプス  どっちつかずのパフォーマンス外交
827ムサシ隊員:02/09/18 15:56 ID:du+/9K3q
力VS力じゃ何も解決はしない!
828名無しより愛をこめて:02/09/18 16:02 ID:phchHJXQ
ジョンイルは心を入れ替えるとは思えないからなぁ。
ある意味、カオスヘッダー以上に強敵だぞ。
829名無しより愛をこめて:02/09/18 16:18 ID:du+/9K3q
プルガサリを出動させろ。
830神崎士郎
>827
より力の強い者が勝つことによって解決する。