■昭和メカゴジラシリーズスレッド■

このエントリーをはてなブックマークに追加
9名無しより愛をこめて:02/06/30 15:53 ID:T/HHpCkX
桂たんのダミーオパーイ以外は語るべきところないだろ?
10名無しより愛をこめて:02/06/30 18:48 ID:BV4Q/3B0
お前ら、草野大悟のかっこよさが分かりませんか?
11名無しより愛をこめて:02/06/30 18:51 ID:+OkUsm7c
岸田森のかっこよさなら分かりますが、何か?
12名無しより愛をこめて:02/06/30 20:51 ID:Tlmc8DEO
高校受験が終わったその日に逆襲メカゴジ見たけど正直つまらんやった
13名無しより愛をこめて:02/06/30 21:20 ID:9H4X0AAe
一番は佐藤勝のメカゴジラのテーマだろ、やっぱ。
14名無しより愛をこめて:02/07/01 00:44 ID:Am5fMCyM
基地外みたいに光線とミサイルを乱射するメカゴジラでなければ、
真のメカゴジラとは呼べない。

だから平成MGは失格。
今度の機龍も武器がショボそう。
15名無しより愛をこめて:02/07/06 00:27 ID:fppSlZ0/
『EX FLASH』より

>主婦業をこなしながら、横田基地近くのショッピングモール
>「みずほ16」のブティックでバイト中だとか。
>「平日は店にいます。機会があれば、ぜひお立ち寄りくださいね」
16名無しより愛をこめて:02/07/09 00:07 ID:V44yq7Hb
>>13
佐藤MGテーマは伊福部MGテーマよりカコイイ!
17名無しより愛をこめて:02/07/09 00:08 ID:JCfi52h/
チタノザウルスって知名度が低いな…
あれでもメカゴジラとの共闘でゴジラを結構苦しめたのに…
18名無しより愛をこめて:02/07/11 07:25 ID:K0u/5C7O
age
19名無しより愛をこめて:02/07/11 10:21 ID:WR1/5joX
サイボットゴジラも仲間に入れていいですか?
20名無しより愛をこめて:02/07/11 10:34 ID:Ffma2HsQ
>>14
禿同!! 基地外乱射は必須項目にシル!
21名無しより愛をこめて:02/07/11 11:27 ID:wifm9EN5
MG1、MG2のスーツアクター森一成氏は
「ジャンボーグA」後期の怪獣も演ってましたね。
22名無しより愛をこめて:02/07/16 20:50 ID:tduszAMw
23つーか:02/07/17 15:11 ID:7nBCto7M
伊福部MG音楽のほうが佐藤勝MG音楽より
悪魔的迫力があって凄い!
軽快感なら佐藤勝だが
24名無しより愛をこめて:02/07/17 23:22 ID:Acj+HWOd
>>13
>>16
>>23
メカゴジラ1には重厚な伊福部MGテーマ曲が似合わない。
Gフォースメカゴジラには軽快な佐藤勝MGテーマ曲が似合わない。
25名無しより愛をこめて:02/07/20 21:47 ID:OTSAhe0f
26名無しより愛をこめて:02/07/22 16:56 ID:tiXnNTyL
リベットだ!やっぱりリベットだよな!!
27沖縄観光協会のおかげ:02/07/22 21:41 ID:oJB4IfML
「ゴジラ対メカゴジラ」の佐藤勝のオープニング音楽。
「ドンドンドドン、ドン、ドドンドドン、」とテンポよく始まったのに
タイトルの後「てんてん、てけてけ、てーんてん・・」と急に沖縄調に
なったのは子供の時に唖然とした。でも今聞くと結構いい。
初代MGの前後同時攻撃、MG2の都市破壊、どちらも名シーン。
やっぱMGは悪役。今度の機龍も途中で狂えばいいのに。
28名無しより愛をこめて:02/07/22 22:00 ID:HhZ7kszX
東宝ビデオにもの申す!
いつまでも平成シリーズにうつつぬかしてないで、この2本をとっととDVDにせい!
(もちろん5.1ch化は必須!できれば基地外乱射のシーンはリアスピーカーに着弾音をギンギンに効かせて!)

ま、機龍公開のころにはなんらかのリアクションをやるとは思うが・・・・・・
29名無しより愛をこめて:02/07/22 22:13 ID:NeKxwGOp
メガギラスの廉価版が出るから旧メカゴジラも出すんとちゃう?
もちろんオーディオコメンタリーは酒飲ませたショウケイで♪
30名無しより愛をこめて:02/07/22 23:17 ID:QmesEsH0
>>26
俺が初めて買ったガレキが、イノウエアーツの「メカゴジラ2」(キャスト製)
当時のガレキはまだディテールが甘く気泡が多かった。
リベット部分にも気泡が入っていた。
だからキットには、リベットをキレイに再現する為に虫ピンがたくさん入っていた。
虫ピンの頭の部分がメカゴジラのリベットになるの。
31名無しより愛をこめて:02/07/22 23:24 ID:qPyBgHs8
佐藤賢の音楽。沖縄風とゆうよりは中華風だったりする罠(w
32名無しより愛をこめて:02/07/22 23:57 ID:FOgJdi2Y
>>24
やはり三者三様(平成も入れて)、テーマ曲がキャラを表してると思うのですよ。
軽快な佐藤G1
怨霊伊福部G2
ってな風に。
平成Gはキャッチコピー思いつかなんだケド。

機龍はどうなるんだろ。
33たしかに:02/07/23 10:26 ID:Z5frTr0y
MG1が初めて正体を現すシーンは、軽快な佐藤音楽と合っていてカコイイ!
ゴジラがなんで建物内にひそんでいたのか謎だが。

MG2が修復中の姿を真船博士の前に始めて見せるシーンも
重厚な伊福部音楽と合っていてカコイイ!
34名無しより愛をこめて:02/07/23 18:01 ID:31f8AWU+
>>30
凄い。素晴らしい。「虫ピンがリベット」。
漏れもメカゴジラのソフビに虫ピン刺すぞ。
35名無しより愛をこめて:02/07/23 20:56 ID:AMn7g3aa
MG1のテーマは軽快なだけじゃないな。
「軽快、基地外、用心棒」そんな気がするね。
36名無しより愛をこめて:02/07/23 21:44 ID:2Jbvrhr+
>>34
虫ピンを外側から刺しまくったソフビ・・・
中の状態を考えると、ちょと怖い(武器満載! という感じにもなるが)
くれぐれも踏んづけたり、喰ったりしないようにね。
37名無しより愛をこめて:02/07/27 13:19 ID:P9CbbKMY
予告編で最初にメカゴジラが映るカットがカコイイ。正続どちらも。
38名無しより愛をこめて:02/07/27 19:00 ID:pbOH35D2
昔、顔中にリベット状のピアスを刺しまくった兄ちゃんを見たが、

ある晩、彼が何故かコンビナート地帯にいて、
すると何故か倉庫の中から、彼とそっくりな男(ピアス無し)が出てきて、
その時、佐藤勝の音楽と共に、彼の表皮が燃え上がり、真の姿が・・・
てなこと想像しちゃったよ。
39名無しより愛をこめて:02/07/27 19:17 ID:a8O0cEWy
ブラックホール第3星雲人はなんで自分らが作ったメカゴジラの復元を
地球人のそれも生物学の博士に依頼せねばならなかったのか。
よーわからんのですが
40名無しより愛をこめて:02/07/27 19:23 ID:bp8hA5zF
>>36
アイアン・メイデンつーかメカゴジラ・メイデンだな。
41名無しより愛をこめて:02/07/29 17:33 ID:3ScQMaKg
42 :02/07/29 18:02 ID:hF7mnnXw
>>39
MG2のことですか?復元は自分たちでやっていたが。
真船博士が任されたのは、コントロールシステムの改善じゃなかった?
初代のときも、コントロールシステムの部分の故障の修理は
自分たちではやりきれなかった描写があったような
43名無しより愛をこめて:02/08/01 11:28 ID:jXcSfe2S
折角だから桂タンを騙ろうではないか。
44名無しより愛をこめて:02/08/01 12:03 ID:7F1kGRp8
今度のHGには桂タンのフィギアがラインナップされますが何か?
45名無しより愛をこめて:02/08/03 23:09 ID:BOxNijxk
「とっとこハム太郎」に出てくる
メカハム”メカじろう”のデザインは、昭和メカゴジラテイスト。
46名無しより愛をこめて:02/08/04 22:47 ID:sORMSphn
スペースビーム
デストファイヤー
クロスアタックビーム
フィンガーミサイル
ホーミューショット
ディフェンスネオバリヤー
と、名称は知らないが口の中のミサイル
47名無しより愛をこめて:02/08/07 16:43 ID:nhu/o8Du
保全sage
48名無しより愛をこめて:02/08/08 01:51 ID:jmx/yoUX
>>46
ホーミューショットってなに?
49名無しより愛をこめて:02/08/10 16:14 ID:B61yq6RD
50名無しより愛をこめて:02/08/10 17:10 ID:3eRDSPcX
>>48
確か膝のプロテクターから出る
ミサイルだった様ナ・・
間違ってたらゴメソ
51名無しより愛をこめて:02/08/17 01:37 ID:qV5rT/mB
睦五郎
52名無しより愛をこめて:02/08/19 07:26 ID:GgeMtWaZ
下がってはいけないage
53名無しより愛をこめて:02/08/20 00:57 ID:/iFLusiC
「ゴジラ対メカゴジラ」で、ゴジラは自力でメカゴジラを倒したのに、
”ブラックホール第三惑星人の秘密基地で、囚われの博士が特殊パイプで
 コントローラーを狂わせメカゴジラの動きが鈍った。その隙に乗じて
 ゴジラはメカゴジラの首をへし折った”
とうろ覚えしてる人がいると思ふ。
54名無しより愛をこめて:02/08/20 01:10 ID:ORGh3Ts7
「アルファー」「ケンタウルス」

…アホや。
55名無しより愛をこめて:02/08/22 21:32 ID:Jq7hKGdp
偽ゴジラのぬいぐるみがアトラク用になったり本物になったリするのが
子供心に不服だったなあ。
56名無しより愛をこめて:02/08/22 21:37 ID:Pbo6g+1Q
噛ませアンギラス
57名無しより愛をこめて:02/08/22 21:58 ID:+5gtxGWu
11/21
ゴジラ対メカゴジラ
メカゴジラの逆襲

DVD同時発売決定age
58アンギラス
>>56
おおいおい、ふざけたことを言ってんじゃねーぞ!
俺がメカゴジラに8割のダメージを与えて無かったら
ゴジラは死んでたんだぞ!