2002ウルフェス&ライダーワールドを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
485名無しより愛をこめて:02/09/10 17:58 ID:Sw5uJhKP
>>483
ショーヲタがイイ歳してアトラクショー見て騒ぐから。
486名無しより愛をこめて:02/09/10 19:20 ID:my2qQEiC
すみません。
ウルフェスライブステージ第二部の全バージョンを解説して頂けませんか?
キングEDしか見られなかったもので…。
お願いします。
487名無しより愛をこめて:02/09/10 19:21 ID:e1YPTQdE
v2maSp8YとwuTkwxS7とSw5uJhKPは同一人物?
こんなに偏向した考えの人間が何人もいるとは思いたくないので・・・。

誰も展示品に対して「無くなれ」みたいな振りはしてないんだけど
なんか勝手に盛り上がっちゃってるよね。大丈夫?
488名無しより愛をこめて:02/09/10 21:05 ID:fKnSl9Jm
漏れとしてはやっぱ、
展示みて、ショー見て、デパート廻るのが幸せ。

やっぱどっちかが消えても寂しいよ。ホント。
489名無しより愛をこめて:02/09/10 22:17 ID:yhy5v3Rh
ウルフェス二部って、一部程ここで反響なかった気がするけど、実際どうなん?一部の新マンみたいなのはあったのか?
490486:02/09/11 00:03 ID:vqSx/qxs
見所は
・カオスウルトラマンとカラミティの競演
・ペスター
…くらいだと…。
491名無しより愛をこめて:02/09/11 01:52 ID:/rTUuf5B
>>487
2人以上はいるんじゃない?
1人はオレだから。
オレ的にはお子様ショー見てなんでイイ大人がそんなに盛り上がってんの?
って覚めた目でここみてんだけどね。もちろんライブショーは見に行ってない。
並んで見るほど価値がないから。
オリジナルのスーツでスーツアクターもオリジナルなら見たいと思うけどね。
オリジナルでないなら子供だましの粋は脱しない。
オリジナルヲタとか言われそうだな(和良
492名無しより愛をこめて:02/09/11 01:55 ID:/rTUuf5B
≫491自己フォロー
粋じゃなくて域でした。スマソ。
493名無しより愛をこめて:02/09/11 02:06 ID:Qw7bCDjo
>>491
そんなに見たけりゃ、大泉かビルトにでも逝け。いくらでも、貴様の言う「本物」がみれるぞ。オリジナルのスーツにオリジナルのアクターがオリジナルのアクションをして、オリジナルを作ってるから。
494名無しより愛をこめて:02/09/11 07:20 ID:b5qHoxgy
>>491
あー キミ『ネタ』じゃなかったんだ(w
てっきり漏れはバレバレのエサ付けて釣り師やってるもんだと
思ってたよ。
495名無しより愛をこめて:02/09/11 07:38 ID:yZ9txBXt
電飾の入ってるアトラクスーツって頭にスイッチが入ってて
ショーの最中に切り替えたりしてるよね。
ウルトラマンの場合、あのスイッチは目とカラータイマーとでスイッチが分かれてるの?
詳しい人おしえて
496名無しより愛をこめて:02/09/11 08:58 ID:YCCFHd7m
>>493
どれが本物(オリジナル)かってのは、多分撮影で使用されている衣装やスーツアクター本人
の事を言ってるのだと思うけど、それって俺ら素人にどこまで動きの違いとか
わかるかな?衣装に関しちゃアトラク用なんて強度や低コスト化を考えて作られてるから、
どうしてもばればれだろうけど・・・。
正直、今回のライダーワールドは並んで見るだけの価値無かったと俺も同意。
ウルトラはキャスタッフや円谷の人が殆どだろうから本物度は高いだろうけど。
(本物の人が入る率が高い)
本物(オリジナル)じゃないモノが子供だましというなら否定はしないけど・・・
円谷も東映も、キャラショー、アトラク衣装を「本物」って定義にしてるよ。
お粗末なモノもあるんだけどね。
497名無しより愛をこめて:02/09/11 11:30 ID:U5PtCZbQ
じゃあ、新マンはきくちさんが入ってたの?(冗談・・(汗スマソ!
498名無しより愛をこめて:02/09/11 12:18 ID:9rT5X65b
「A」の時だっけ?ウルトラ兄弟が出てきたけど、
セブンなんか体のラインが全然違っててアトラク用の
流用がバレバレだった。
499名無しより愛をこめて:02/09/11 12:26 ID:Xpo9G8vj
キャスタッフはもっともウルトラショー下手
500名無しより愛をこめて:02/09/11 12:28 ID:U5PtCZbQ
>>498
その通り。セブンはレオでもタイラント戦でも耳がない!
501名無しより愛をこめて:02/09/11 16:00 ID:lekDMmAf
>>499
私怨でつか?
502名無しより愛をこめて:02/09/11 17:43 ID:9rT5X65b
>>500
アトラク用を本編に流用するとはひどいですね。
やはり子供番組だからという意識があったのか、あるいは予算の都合でしょうか。
その後、セブンがゲストで出たとき胸の部分のラインが書き足してありました。
それがまた不自然でしたが(和良
503名無しより愛をこめて:02/09/11 17:50 ID:U5PtCZbQ
予算というか、本編のはウルトラファイトで使用されて
ボロボロになったと聞くが・・・。それで、急遽セブン
を出すことになったが、造ってる暇がないので、新マン
の時はアトラク用に電飾を付け足したと書いてある本が
ありました。
セブンの胸板の部分が二つに分かれてないものの造型に
はあきれました。
504名無しより愛をこめて:02/09/11 17:55 ID:quP+/Ic4
ティガん時の初代ウルトラマンはアトラク用にティガの目ン玉くっつけたやつだよな。
505名無しより愛をこめて:02/09/11 18:04 ID:U5PtCZbQ
無理やりだすことになったからね・・・。
506名無しより愛をこめて:02/09/11 18:06 ID:i2eks82x
>>505
ちげーよ。
権藤に合うサイズが無かったんだよ。
507名無しより愛をこめて:02/09/11 18:57 ID:U5PtCZbQ
あ、そうだったの?
スーツアクターさんに合うスーツがなかったのね。
ショボーン。
508名無しより愛をこめて:02/09/11 19:48 ID:lekDMmAf
権藤神様、でかいらしいね。態度も(w
509名無しより愛をこめて:02/09/14 07:48 ID:Cy19N1CQ
特に理由は無いが
あげ
510名無しより愛をこめて:02/09/14 09:18 ID:1R2MzdOY
関西でも仮面ライダーワールド開催!今並んでるぜ!楽しみー。
511名無しより愛をこめて:02/09/14 09:24 ID:HwS4uBr3
>>510
詳しいレポートを提出せよ!
ショーの内容、アクション、スーツについてと、
展示品の間違いを指摘してください。
よろしくお願い申し上げます。
512名無しより愛をこめて:02/09/14 09:58 ID:pn0BqZ/u
>>510
特にベルトに注意してください。
東京では2年連続で逆さ展示やりましたので。
513510:02/09/14 10:49 ID:ZVD8ey3E
只今ショー待ち中。展示物で目立ったのはリュウガとファム。それと劇場版の映像を流してたがラストシーンノーカットなのはいかがなものかと(苦笑)。ベルトってどのライダーですか?
514名無しより愛をこめて:02/09/14 11:13 ID:bmR2TJV5
クウガだったような。
515名無しより愛をこめて:02/09/14 11:49 ID:ZN+aTZ+L
ぢつはわざとなんぢゃねーの?ベルトって
516513:02/09/14 16:40 ID:GWinW5uz
ショーの方は激萎。
学芸会並みの造形に写真を撮る気も起きない。
ナイトのスーツはチョイましな感じか?アクションもスピード感に欠けてイマイチ。
敵はオリジナルのライダー「ケルベロス」さらった
子供に「歳はいくつですか?」と優しく聞いてた(W
最後はダンボール見え見えのギガキャノンをゾルダが撃ってエンド。
こんなんみなさん見たいですか?
ちなみにベルトの逆展示は無かった模様。
517名無しより愛をこめて:02/09/14 22:25 ID:p5e8Gj5M
age
518名無しより愛をこめて:02/09/14 23:46 ID:HwS4uBr3
513さん
レポートおつかれさまっす。萎えるショーは悲しいですね。
519名無しより愛をこめて:02/09/15 01:11 ID:XsZsyGyb
>>516
お疲れ様でした〜。そのオリジナルがベシャボスって感じのショーなのかな?
それだけで萎えそうですが・・・。ゾルダでラストというのは「龍騎ショー」として
いかがなものかと。
「ナイト」の衣装は背中を見てはいけません。
520名無しより愛をこめて:02/09/15 09:40 ID:4kyp52JW
他にも行った人レポ希望!
521名無しより愛をこめて:02/09/16 01:32 ID:K58DizkK
東京の時の限定フィギュア売ってた?
522名無しより愛をこめて:02/09/16 03:43 ID:VEIOgLmJ
>>516
東京では去年、クウガ・タイタンフォームのベルト、
今年はライジングフォームのベルトが逆さまに展示してありました。
523516:02/09/16 13:53 ID:uZcWM0Qy
オリジナルライダーはナイトにカードデッキを
破壊され契約モンスターのメガゼールにやられ
あぼーん!
実質ラスボスはこのメガゼール。
残りの雑魚キャラをゾルダが一掃。ついでに龍騎、
ナイトを攻撃しようとすると龍騎が「ここでそん
な物を使ったらここのみんなを巻き込んでしまう!
」と説得。オイオイここはミラーワールドだった
のか(笑)。
ちなみに限定フィギュアは腐る程余ってました。
524名無しより愛をこめて:02/09/16 15:31 ID:ppxZJCL4
>>523
東京では期間中に限定ソフビは完売しました。
525七氏より哀を:02/09/16 16:45 ID:xNoxOlU1
>>495
スイッチは分かれてないのがほとんどだけど
電池は目用とタイマー用分けて入ってます。
526名無しより愛をこめて:02/09/16 16:51 ID:f2r0ZVkT
大阪のライダーワールド、毎日放送と朝日放送が主催成り。
旧作ライダーはウチのものなりという自負か?
ネオスの3話以降の未放映話数再開(土・AM7時)といい、
特撮に対する熱意がTBSと正反対なりで好感がもてる。
東京のライダーワールドはTBSはノータッチだよね。
527名無しより愛をこめて:02/09/18 06:05 ID:xa5jZbRd
晒しあげ
528名無しより愛をこめて:02/09/19 00:56 ID:2dZjCD/V
>>526
TBSはウルフェスのほうしか関与して無い。
529名無しより愛をこめて:02/09/19 00:57 ID:wcvyzYPC
530名無しより愛をこめて:02/09/19 08:15 ID:cx/ME+Bl
>>529
現在の状況に全てが当てはまるわけではなかろうが、当時の資料と考えれば、興味深い記事だね。
531名無しより愛をこめて:02/09/20 17:55 ID:OMCayzab
何か面白いネタは無いですか?
532名無しより愛をこめて:02/09/23 18:51 ID:yEh1aswr
保全アゲ
533名無しより愛をこめて:02/09/24 23:24 ID:mXGAAPz3
( ゚〆゚)カンケイシャデテコイ!ゴルァ!
534名無しより愛をこめて
来年は逝くぞ!ゴルァ!