■■今、チャイヨーフィルムは萌えている■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
今年の春、タイでは「ハヌマーン&7ウルトラマン」(=ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団)がリバイバル上映された。
ウルトラマンミレニアムと並び、東南アジアにウルトラの風が吹き荒れる。

どーする一夫!?
2名無しより愛をこめて:02/05/18 20:49 ID:d+mYSIPN
うっさいはげ
3名無しより愛をこめて:02/05/18 20:49 ID:sj6q+O0G
うんこ
4名無しより愛をこめて:02/05/19 19:32 ID:8x+E6urw
それって 当然ノーカット版ですか?
日本じゃラストシーンカットして音楽も入れ替えてたもんね。
5名無しより愛をこめて:02/05/20 08:24 ID:Mhwh9Nvh
え、ハヌマーンのラストって完全版があったの?
6名無しより愛をこめて:02/05/20 13:49 ID:OrsC0ots
>>4
現地の本見ると、ラストでアナンとおねーちゃんが手を振ってるシーンが入るみたい。
結構違いは多そう。
7名無しより愛をこめて:02/05/20 14:07 ID:Ss/6Fy1u
現地ではDVDとかビデオCDとか出てるんだろうか?
8名無しより愛をこめて:02/05/20 14:14 ID:FPF0CLPD
ウルトラマンミレニアムって、コスモスより面白いんですか?
それとも、ハヌマーン並のステキ系?
9名無しより愛をこめて:02/05/20 14:33 ID:Axm96iyk
コチャン虐殺シーンを新撮でもっとリアルに撮り直して欲しい。
10名無しより愛をこめて:02/05/20 15:45 ID:oXnBCCNp
君って
マンコス>ハヌマーンなわけ?




ナンセ〜ンス!
11名無しより愛をこめて:02/05/20 16:00 ID:JL4VXH9u
>>9
新作じゃねーつの
128:02/05/20 16:05 ID:2J75z25i
ごめんなさい、俺、ハヌマーンの方が大好きです。
夏休み朝の枠でハヌマーン放送しないかなぁ…。
マンコスに足りない物が、ハヌマーンには全て揃ってますから!
1310:02/05/20 16:11 ID:fFHwlub3
>>12
すばらしーい!
まったく同感ですよ。

ハヌマーンの京コレサイズソフビとか出てるらしいよ。
14名無しより愛をこめて:02/05/20 16:37 ID:+W5DPXwp
>>11
DQNだらけなこの日本、マンコスの「みんな仲良くしよう」ってのより、
ハヌマーンの「悪い事をするとヒデェ目に遇う」って考えの方が必要だな。
…まあ、キレイ事を言ってても、マンコスってカオスヘッダーを有無を言わさず
ブッ殺してるからなぁ…ハヌマーンよりたちが悪いやん。
15名無しより愛をこめて:02/05/20 17:39 ID:YYskdA+J
ハヌマーンのスーツアクターって日本人なのかな?
16名無しより愛をこめて:02/05/20 19:13 ID:IMIW1Iww
>>15
コチャン
17名無しより愛をこめて:02/05/20 19:48 ID:k3Nh5/CM
>>15
日本での撮影だけど、タイ人らしいよ。
日本人にあの踊りは無理だ。
18名無しより愛をこめて:02/05/20 20:34 ID:Fz2oj3Bx
日本国内でのDVD化は難しそうだな・・・
19クウガ嫌いじゃないが:02/05/20 20:36 ID:pW4jpsmt
>>13
おい!それって本当か?だったらマジで欲しいぞ!
絶版とかじゃないよな?
20名無しより愛をこめて:02/05/20 21:42 ID:yvp7UWWm
>>7
4月末日の時点では正式版(タイ国内です)はでておりません。
情報源=>タイ駐在2年の某商社勤務の友人。
ただし、海賊版は「判らん」との事。見かけた事はないそうですが。
21名無しより愛をこめて:02/05/20 21:58 ID:CCW7HdkT
ウルトラマン2000って放送とかしてるんかいー
22名無しより愛をこめて:02/05/20 22:12 ID:Bf3OasfO
ミレニアムグッズって上野ヤマシロヤでヘルメットを見かけましたが、
700円サイズソフビや京コレサイズソフビもあったりするんでしょうね。
ジャンであれだけのラインナップがあったんですから。うわっ!タイに
行きたいな〜。
23名無しより愛をこめて:02/05/21 11:52 ID:10VheIBy
そういやぁ、本編中にコチャンが被っていた被り物は、民芸品として普通に売ってるらしいね。
いわゆるキャラグッズとしてではなく
24名無しより愛をこめて:02/05/21 12:08 ID:U+aPAlTn
25名無しより愛をこめて:02/05/21 12:34 ID:LUO/IQvx
マンコスにハヌマーンがゲスト出演して、ムサシにこの世の厳しさを
教えて欲しい。
26名無しより愛をこめて:02/05/21 13:56 ID:nwbCLLoF
>>25
そして、それでもダメな奴は死んでしまえばいいんだ!

グチッ!
27名無しより愛をこめて:02/05/21 14:58 ID:qJ8hAdqm
あちらで売られてるジャンAやウルトラ、ハヌマーン立体物の原型って現地人なのかなぁ?
28名無しより愛をこめて:02/05/21 17:58 ID:28oesU0x
はぬまーん見てぇなぁ・・・
29名無しより愛をこめて:02/05/22 11:37 ID:23uu28f7
あげとく
30名無しより愛をこめて:02/05/26 22:14 ID:ZoVslv1a
今一度!
情報きぼん!
31画像です:02/05/29 01:52 ID:SU15kHi2
32名無しより愛をこめて:02/05/31 13:21 ID:T/7aiHP2
ハヌマックかよ
33名無しより愛をこめて:02/06/04 16:08 ID:STxPyXmD
ソフビ入手
(・∀・)イイ!!
34名無しより愛をこめて:02/06/04 16:18 ID:BFrVe2Ns
35名無しより愛をこめて:02/06/04 21:14 ID:00Osdlej
>34
売買すると、仏罰で惨殺されそう(w
36名無しより愛をこめて:02/06/05 12:18 ID:soH53/Yg
http://www.chaiyo.co.th/

いってみよう!
37名無しより愛をこめて:02/06/05 12:56 ID:DfPp8e+3
>>36
ポスターリンク(・∀・)イイ!!
五人ライダーの写真が見たいね

しかし、それ以外は死んでる・・・
38名無しより愛をこめて:02/06/05 20:58 ID:Blo+wruz
昔はシャイヨー・フィルムと表記してたよね。
「ジャンボーグA&ジャイアント」はどうでしょう。
これも、日本では永久に日の目を見ることはないんだろうな。
しかし、やれ12話だの24話だの、海外とのトラブルだのと、
次から次に揉め事には事欠かないなあ、会社を長くやってると仕方ないか。
一夫タンも大変だ。同情するよ。
39名無しより愛をこめて:02/06/11 17:51 ID:x1y7POno
いや、円谷プロは昔っから無茶しすぎ。
ただ、英二社長が存命の頃はその無茶が功をなしたが、皐社長からは駄目になった。
っていうか、皐社長が諸悪の根源らしいね。
40ポルノ69 ◆jDtAw4K. :02/06/12 02:53 ID:dC+sLAz8
>>39
権利書をロクに読みもせずハンコつくから
チャイヨーが「権利があるのはウチだ」とかほざいてる、と。

また聴きの話だからどこまでホントかは知らないが、
だからこそチャイヨーが「ウルトラマン2000」とか作ったりしてるわけで。
41名無しより愛をこめて:02/06/12 03:39 ID:TE+Dguvj
それで裁判起こして負けちゃうってのがなんとも・・・(泣
42名無しより愛をこめて:02/06/16 11:58 ID:xn1k6hd6
コスモスの後番を作って。
43名無しより愛をこめて:02/06/16 12:22 ID:nA928D/B
>>36
壁紙にしますた
44名無しより愛をこめて:02/06/18 18:32 ID:S/NZvMWa
ソンポート氏は今、何を考えているんだろう・・・
45名無しより愛をこめて:02/06/18 18:46 ID:5rSF1Iq4
シャイヨーとバンダイ、どっちが金持ち?

ソンポートって神にも悪魔にもなれる気がする・・・
46名無しより愛をこめて:02/06/18 18:55 ID:0b8o4/Wd
ここのスレの人は、日本特撮界の象徴ともいうべき『ウルトラマン』を
全く良く分からんような会社に盗まれて、よくヘラヘラ笑っていられますね。
『まあ、別にウルトラマンが見れるんだからそれでもいいじゃん』みたいな
感じなんでしょうか??

私、このチャイヨーとかいう会社にぶちきれ寸前なんですが、
そういう人って他にいないんですか?
47名無しより愛をこめて:02/06/18 19:08 ID:UIZXMZ6/
オレだってそうだ!
最近になってこの件を知り、怒りのバロメータは
ブチきれそう!
しかし、本家円谷のへたれ対応を見ていると
我々がまわりでいくら騒いだところで処置無しの感も強い。
この件のスレはチェックを入れているので、
自分等ファンが出来る事、してやれる事があれば
やれる範囲ではいつでも協力するぜ!
48名無しより愛をこめて:02/06/18 19:21 ID:0b8o4/Wd
>>47

事の顛末をまとめた上で、スレ建てしますか??

とりあえず、『知ってもらう事』くらいしか出来ないんでしょうが、
それにしてもこの権については、(私も含めて)何故日本人はよく
知らない人が多いのでしょうか??

メディアはもっと騒いでもよさそうな物ですが…、『臭いモノには
フタ』式の日本人的な妥協法でしょうか?

とりあえず、ここのスレで、如何にして円谷が『海外でのウルトラマンの
版権を全部チャイヨーに渡したのか』を有志で整理した方が良いでしょうね。

ここがアンチスレだったら他にスレを立てましょうか??
49名無しより愛をこめて:02/06/18 19:27 ID:GzSZ0+S8
「臭いものにはフタ」は
こういうケースで使う言葉ではないのだが(藁
50名無しより愛をこめて:02/06/18 19:33 ID:UIZXMZ6/
チャイヨーよろしく、スレを乗っ取りますか(w

とりあえず「知ってもらう」事からはじめましょう。
ウルトラを愛し、ウルトラに涙し、そしてウルトラとともに
育った我々がこのような非道を許せるはずはないのですから。

もうちょっと同志の様子を見てスレ立てはそれからでもよいのでは。
51名無しより愛をこめて:02/06/18 19:34 ID:0b8o4/Wd
http://courtdomino2.courts.go.jp/schanrei.nsf/VM2/4950D16B4D7F9E5849256B3A00267515?OPENDOCUMENT

↑とりあえず、最高裁の判決みたいです。

>「臭いものにはフタ」は
>こういうケースで使う言葉ではないのだが(藁

同じようなモンでしょ。見たくないから、無かった事にしよ。と。
(どういう諺が適切なんだ??)
で、相手に反論すると、日タイ関係が傷つくからよそうね、と。

日本人のバイタリティーの低さと比較すると、k国人のあのメンタリティー
の方が正常に見えたりして…

『チャイヨーに頭下げて、助けてもらおう!』このセリフがアンチ以外
の人間のセリフだったら、日本は滅ぶと思うね。マジで。
52名無しより愛をこめて:02/06/18 19:35 ID:+c+Ul25H
チャイヨーとゾンポートのことをまとめるんだったら、
ウルトラマンの海外版権を騙しとって調子こいた奴らが今度は、
「ウルトラマンのデザインにも自分が大きな影響を与えた」と
吹いていることも忘れずに書いておいてくれ。
53名無しより愛をこめて:02/06/18 19:40 ID:0b8o4/Wd
とりあえず、知ってもらう事からまったり進行させていきましょう。

ここはチャイヨーのスレだから構わんでしょ。チャイヨーファンはファン
で、アンチはアンチで、みたいな。
54名無しより愛をこめて:02/06/18 19:43 ID:UIZXMZ6/
OK!
ヒマ見て関係資料を拾ってこよう。
55名無しより愛をこめて:02/06/18 19:52 ID:gdF/CczZ
>>1
なんで6兄弟なのに7ウルトラマン?
56名無しより愛をこめて:02/06/18 19:55 ID:UIZXMZ6/
コピぺだけど

11月某日  ウルトラマンはタイ人 ?
 2001年9月、ウルトラマンの殿堂にあたらしい仲間が加わっ
た。その名もウルトラマン ミレニィアム Millennium。しかし、
彼はかの円谷プロが生んだものではなく、タイのアニメプロダクシ
ョン チャイヨー (Chaiyo)プロが創りあげた新世紀のヒーローで
ある。

 円谷プロはチャイヨープロを著作権侵害でタイの裁判所に訴えて
おり、許可なくあたらしいウルトラマンを製作しているとして4百
万ドルの損害賠償を求めていた。今年の4月この訴えにたいして控
訴裁判所はチャイヨープロの主張を認めた判決をくだしたが、円谷
プロは最高裁に上告している。
 チャイヨープロのソンポット社長は1960年代に故円谷英二監
督のアシスタントをつとめ、ウルトラマンのデザイン創作に大きな
貢献をしたので監督から海外における使用権を得たと主張している。
しかし、10月におこなわれた円谷プロの記者会見でこれは否定さ
れた。

 ソンポット社長へのインタビュー記事が「彼は日本人か、タイ人
か?」のタイトルでストレートタイムス紙に掲載されたが、彼の主
張は次のとうり。
 「ウルトラマンのイメージはスコタイ時代の仏像にヒントを得て、
円谷監督にこういうヒーローはどうだろうと相談したのが始まり。」
 「私にとってウルトラマンは悪人と戦う仏さまのイメージで、タ
イで製作されたウルトラマンはタイ式ボクシングもできるので他の
キャラクターとは違っている。」
 「1973年に破産寸前だった日本の会社(the Japanese company)
を金銭的に助けたことで、この会社からウルトラマンの海外使用権
を受けた合意書もある。」

 記事にはバンコク郊外の大劇場で催された「ウルトラマン ミレ
ニィアム ショー」の写真もつき、目がブルーになったこと、生存
タイマーのカラー化、よりマッチョになりタイ式ボクシングをつか
うなどタイならではの新機軸を知らせています。

注 1.冒頭部分は記事をかなり意訳しています。
  2.Chaiyo は万歳!の意味。乾杯の音頭や国王賛歌のときに唱
    和します。 
  3.日本の会社:定冠詞 the がついていますので、円谷プロを
    指すものと思われます。 

 
(10月17日付けパンコクポスト紙より。)  

「チャイヨ ウルトラマン」検索で結構掛かってくるね。
57名無しより愛をこめて:02/06/18 20:02 ID:Mevj+3Ot
>>51
ちょっとタイ行って買い戻してこいよ。
英雄になれるぞ。
58名無しより愛をこめて:02/06/18 20:09 ID:gdF/CczZ
>2.Chaiyo は万歳!の意味。

いわゆる「マンセー!」か(w
59名無しより愛をこめて:02/06/19 00:17 ID:cMf6GUmK
ウルトラ魂よ燃えろage!
60名無しより愛をこめて:02/06/19 01:46 ID:2IXTeaxW
外交問題にしていいよ
ゴジラ、ウルトラ、ライダー、戦隊は今や日本の宝だ
援助を全部打ちきるとタイ政府を脅してもいいくらいの暴挙だ
アメリカならやるぜ
61名無しより愛をこめて:02/06/19 11:30 ID:NVx1s/Vw
いやいや、待ちんさい。

ソンポート・センゲンチャイは本多・英二監督の代から親交がある人物。
キングコング対ゴジラの撮影で本多・英二監督にず〜っとくっついて勉強して帰った男。
成田画伯とも実際のところ交流あり。氏にとっての感触は、円谷なんかよりも良かったりするらしい。

必ずしも、ぽっと出のペテン師ではないよ。

立場的には英二>一>ソンポ>皐>>>>一夫
裁判になったのは第三者(B社と言われる)が水を差したようなもの。

要は一夫はアンポンタンなわけ。
62名無しより愛をこめて:02/06/19 11:44 ID:jqktblTx
>>61
何をワケワカランこといっとるのだ。
そりゃ確かに損保(ソンポ)は円谷さんや成田さんのところへ
学びに来てた時期はあったかもしれんが、
こざかしい陰謀によって、その両方を自分の物だと主張している
極悪人であることは紛れもない事実。
いわば、頭のいい、でおすみたいなもんだぞ。
まあもっとも、内容を吟味しないで
契約書にサインしちゃった先代社長の非はぬぐえんけどね。
63名無しより愛をこめて:02/06/19 11:49 ID:Y3VEHr3q
>>61-62
反論してる様でしてない、っつー罠

契約書なんて無いんじゃないっけ?
64名無しより愛をこめて:02/06/19 12:22 ID:H1azbnsw
>>63
>>51を読んだ限りじゃあると認められたんじゃないの?
65杉浦太陽 ◆GDmzwiUQ :02/06/19 13:33 ID:SmwAILWx
そうか。一夫はだたのアンポンタンだったんだ!
66名無しより愛をこめて:02/06/19 15:10 ID:EHfIvf+t
ハンダイが余計な事しなけりゃ円谷とシャイヨーは持ちつ持たれつだったりする罠
67名無しより愛をこめて:02/06/19 15:23 ID:eHi3HsoT
タイでの権利は全て認め、他国での展開は出したほうにある>
とかいって歩みよればいいと思うのは甘いですか?
68名無しより愛をこめて:02/06/19 15:28 ID:PyLo5GXV
>>67
本来はそーゆーレベルの関係だったんでしょ?
それで萬代屋が商売しづらくって、一夫にけしかけたんだとか・・・
69名無しより愛をこめて:02/06/19 15:33 ID:ZLMX/u9e
カズヲは皐が20年かけて築いたもの全てを今年いっぱいには破壊します。
70名無しより愛をこめて:02/06/19 15:50 ID:ZlYOS5bZ
>>69
♪一もママも〜寂しがるよ〜 もちろ〜んボクだって〜 ボクだって〜
「バカヤス 逮捕するぞ!」

元ネタ分かる?
71名無しより愛をこめて:02/06/19 15:56 ID:+aDLnWre
>>70
英二はやっぱりすばらしい でつか?
72名無しより愛をこめて:02/06/19 16:01 ID:JE+XWoUq
>>71
ティムポ〜ン!

当たりです
73名無しより愛をこめて:02/06/19 16:09 ID:Bc/8YGti
チャイヨーは萬代屋の子会社ですか?
74名無しより愛をこめて:02/06/19 16:13 ID:tzMgqNaC
>>73
正反対だよ

75トムヤムクン:02/06/19 16:47 ID:LK32JpO3
>>34って、画像ないじゃん。
このソフビは未確認ですが、食玩サイズはクリアーで未彩色のモノのはず。
タイ風スルメのオマケ人形です。
タイでチャイヨー関連の玩具を出しているのは、A-pexと言うメーカーだけ。
なお、ビデオソフトなんかはなかなか出ないでしょう。
出さないことで、リバイバル上映が出来るから。もし、出たとしてもタイ
じゃあVCDが主流です。
ミレニアムについては、裁判で放映は検討中。しかし、昨年に一度 ライ
ブショーをやって、それにあてこんで作られた商品のみ出ています。
出ているのは、50センチサイズソフビ、食玩サイズ、おめん、ヘルメッ
ト、デフォルメキーホルダーです。
因みに、ハヌマーンの武器(三椏やり)、帰マンのウルトラランスなんて
武器モノもありました。
76名無しより愛をこめて:02/06/19 16:52 ID:2UZcBtiu
>>75
そりゃとっくに終ったから画像消えてるンよ。

出品されてたのは、まさしくA-pex toyの8インチだよ。
尻尾と前ヒレ(ふんどし)は燕尾製。武器もついてる奴よ。
77名無しより愛をこめて:02/06/20 12:15 ID:tP7ltdAg
な〜んだ、バンダイ700円とは並べられないのか・・・
78ほら、、、:02/06/21 15:46 ID:bIRz/ffs
ウルトラファンも所詮この程度age
79名無しより愛をこめて:02/06/21 16:15 ID:LkeeHCOK
円谷プロとチャイヨの裁判は結構面白い論点を含んでいるんだよね。
>>51で思いっきり判決を勘違いしたレスが付いているけど、
地裁・高裁が円谷プロの主張を認めなかったのは、裁判の管轄が
日本国外(タイなど)だから日本の裁判所では審理できませんよ、
ってことで、著作権侵害の内容そのものには一切触れていない。
つまり、円谷プロはタイでも裁判を起こしているんだから、そっちで
判断してくれ、ってこと。円谷プロは門前払いされたわけだ。ところが、
最高裁はその判決を覆して、円谷プロの日本国内での法益を認めて
日本国内で審理するように言い渡した。だから、今後は日本国内で
チャイヨーと円谷のバトルが開始される(公判は既に始まっていると思う)

この最高裁判決は、重要判例集にも載っている。
80名無しより愛をこめて:02/06/21 16:16 ID:LkeeHCOK
81名無しより愛をこめて:02/06/21 16:27 ID:LkeeHCOK
チャイヨがタイで出しているジャンボーグXの
ソフビの写真を発見した。このページの作者の
評価は結構高いぞ。

http://users.hoops.ne.jp/sunguts/omobaka12001-2.html
82たけし怪獣記の怪獣:02/06/21 17:00 ID:80ouPIui
ハヌマーンのソフビとかって祟りとかありそうで出たとしてもあんまり欲しくないかも・・。
83名無しより愛をこめて:02/06/21 18:46 ID:C6cooDeM
今の一夫社長よりはいい方向でウルトラを運営してると思う。
でも、乗っ取られるのはやだ。
8479:02/06/21 21:44 ID:8cM+lqTu
円谷プロとチャイヨがもめた真の原因は、
一体何なんだろう?判決文を読んでもその辺が
今一つはっきりしない。漏れは特撮にあんまり
詳しくないんで(特撮板に来たのはコスモス逮捕
事件以降だし)、詳しい人のレスきぼんぬ。
85名無しより愛をこめて:02/06/22 10:54 ID:iV8bqzkH
チャイヨあげ
86名無しより愛をこめて:02/06/23 18:55 ID:wAVYZI9n
>>84
事実上、商売しにくくなるのはBandaIだけでしょ?
87名無しより愛をこめて:02/06/24 18:16 ID:w8qZ9mNG
情報待ちあげ
88名無しより愛をこめて:02/06/26 02:05 ID:faUIqRTT
上げるべきなんだ〜〜〜〜〜〜〜〜卍
89名無しより愛をこめて:02/06/26 12:11 ID:Xi93nR17
昨日ビデオを見ていて思ったけど、
今後シャイヨーと円谷の裁判、どっちが勝ってもハヌマーンは封印されるんじゃなかろうか?
90名無しより愛をこめて:02/06/26 12:32 ID:jna8CwN8
なんで?
チャイヨー側に封印する理由はないだろうし
黙って作った物じゃないなら円谷も何も言わんでしょ
91名無しより愛をこめて:02/06/26 13:43 ID:wtqNYku/
>>90
日本国内の話よ。

シャイヨーが勝ったとして、タイで発売されるとしたら現地版でしょ?それが日本でも発売される事はないでしょ?DVDにせよVCDにせよ。
で、円谷が勝ってもわざわざハヌマーン商品を新規に出すとも思えない。

現状で発売されてるVHSが最初で最後なんじゃないかしら?
92名無しより愛をこめて:02/06/26 16:05 ID:faUIqRTT
LDは宝物だな
93名無しより愛をこめて:02/06/26 17:45 ID:jna8CwN8
>>91
国内か・・・ていうか裁判関係なく既に封印されてるぽ
94名無しより愛をこめて:02/06/28 01:58 ID:DmsUO/1C
あげ
95名無しより愛をこめて:02/06/28 11:57 ID:daOSssBT
シャイヨーと円谷が和解するって事はないのかな?
96ポルノ69 ◆jDtAw4K. :02/06/28 12:39 ID:lxtTDH4O
契約書は地方裁の要旨を見ると、
1.チャイヨ・フィルム・カンパニー・リミテッドがウルトラシリーズを始めとする映像に関し
「ネガプリントをはじめに制作した日から、日本を除く全ての国における、不特定期間の独占権」
を得るライセンス契約を株式会社円谷プロド・アンド・エンタープライズと結んだのが
昭和51年3月4日。当時の代表による社印の押印と署名などがある。
2.円谷プロは、平成8年7月、チャイヨ・シティ・スタジオ・カンパニー・リミテッド社長宛てで、
チャイヨーが本件契約書に基づいてタイ王国を含む領域で本件著作物を市場に広める独占的権利を持っていることを確認する旨の内容の
平成8年7月23日付け書簡を送付し、チャイヨー側も受領。
3.平成8年12月、香港のハルダネス法律事務所が、依頼人であるチャイヨー・フィルム・カンパニー・リミテッドの代理人として、
原告から本件著作物の利用を許諾された株式会社バンダイの東南アジアにおける子会社である
バンダイ・香港、バンダイ・シンガポール及びバンダイ・タイに対し、
チャイヨーは昭和51年に締結された契約に基づいて著作物のキャラクターの独占権を有しているから、
バンダイの右各子会社の行為は右権利を侵害するものであるとの書簡を送付。
また、この書簡を受け取ったバンダイ現地法人側が事実調査中と返答してから回答が途絶えたため
ハルダネス法律事務所は、バンダイからの返答を求める旨の内容の平成9年4月17日付書簡を送付する。

こんなところか。
ちなみに、「チャイヨー・フィルム・カンパニー・リミテッド」という法人はなく
「チャイヨー・フィルム・リミテッド・パートナーシップ」つー会社があって、
現在円谷は「リミテッド」に対し昭和51年の契約書そのものが偽造であると主張している、というのが現況ね。
97ポルノ69 ◆jDtAw4K. :02/06/28 12:45 ID:lxtTDH4O
そうそう、>>55の回答だが、
昭和51年の契約書に記載されたライセンス付与の映像のなかに
「ハルマン・アンド・ザ・セブン・ウルトラマン」ってある。
向こうでは最初からハヌマーン&7人のウルトラマンと表記されてたようで。
98名無しより愛をこめて:02/06/28 17:31 ID:7lomLiGr
やっぱりバソダイじゃねーかよ
99名無しより愛をこめて:02/06/28 18:29 ID:bjL0pF/h
チャイヨーは
100名無しより愛をこめて:02/06/28 18:30 ID:bjL0pF/h
うんこ
101名無しより愛をこめて:02/06/28 20:28 ID:IqjuItkw
>>97
7人目は母なのかな?父は出てたっけ
102名無しより愛をこめて:02/06/30 18:28 ID:vBy3MHHn
>>101
母だね
103情報提供:02/07/02 15:03 ID:qIAS2r5C
                     2002.4.26
              店主敬白
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ウルトラマンの著作権については昨年8月24日と11月2日の記
事でも述べていますのでご参照ください。映画は4月15日までの
上映で残念ながら見逃してしまいました。次の機会を待ちます。

4月某日 1974年にタイで製作された映画「ハヌマーン・ポッ
プ・ジェット・ヨートマヌット(ハヌマーンと7超人の出会い)」、
英語の題名「ハヌマーン VS ウルトラマン Hanuman vs Ultraman 」、
日本で公開されたときのタイトルは「ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団」、
が最近バンコク下町の映画館で再上映され、当地のフリーコピー紙
がこの話題を追っています。
 ハヌマーンとウルトラマンが協力して怪獣をたおすストリーだそ
うで、ウルトラマンが声をだして怪獣をコミカルに倒すなど今のも
のとだいぶ異なるようです。
 
 当地の英字紙ネイションやテレビチャンネルなどを擁するネイシ
ョングループとツブラヤ・チャイヨー社はウルトラマンの原画集を
出版する提携契約を3月14日に交わしました。
 対象となった200点余りの原画はツ・チ社のソンポート社長が
ウルトラマンの生みの親として知られるデザイナーの成田亨(とお
る)氏から直接ゆずり受けたそうですが、この原画集が出版される
のは今回がはじめてではなく、1983年にも「成田亨画集 ウル
トラ怪獣デザイン編」として朝日ソノラマから出されています。ネ・
グループでは原画集だけではなく、テレフォンカードやインターネ
ットカードなども発売していく予定。
 
 昨年の記事で触れたツ・チ社と円谷プロダクションの著作権をめ
ぐる訴訟は日本の裁判所に移っており、円谷プロでは裁判に勝てば
この出版計画を差しとめたい意向です。原画集はいちど日本で出版
されているので出版権は同社が所有している、というのが同プロの
見解です。
注 1.ハヌマン: タイ人の生活のバイブルとも言える「ラーマ
    キエン物語」でおなじみのラーマ王の忠実な部下であるス
    ーパーモンキー「白猿の神」で、怪力無双の猿でその姿は
    山のように巨大で、大きな塔のように高く、肌は金色に輝
    いている。その尾は変幻自在でいくらでも伸び、空中を飛
    び回り、轟音を上げて雲の間を駈け巡る。
    (タイ文化ハンドブック・勁草書房)  
  2.成田亨氏は今年の2月26日多発性脳血栓のために亡くな
    っています。享年72才。 
(このテーマに関する4月5日付けバンコク週報、Koko84号、
 4月5日付けDacoの記事を編集しました。)

以上です。

http://www.jade.dti.ne.jp/~tajtokyo/4TENSHU/Backnumber/2002.4.26.htm
104情報提供:02/07/02 15:05 ID:qIAS2r5C
「ウルトラマンはタイ生まれ?」
ウルトラマンのキャラクターイメージの使用権を巡って一般的に使用権所有者と考えられ
ている日本の円谷プロがタイのチャイヨー社に対して約1億バーツ損害賠償請を要求する
訴訟を起こしているが、ここに来てチャイヨー社側がタイの学校の休みに会わせてウルト
ラマン・ミレニアム・ライブ・ショー(タイ語でも同じ表現でした)を10月19日から2週間の予定
でバンコクを中心にショッピングセンター等で開催することになり、問題を更に複雑にしそ
うな気配だ。因みにショーの主役となるウルトラマン・ミレニアムはチャイヨー社が生み出し
たウルトラマンの新キャラクターだ。
ウルトラマンに関するキャラクターの日本以外での使用権を持つと主張するチャイヨー社
のソモポーテ・セーンドゥアンチャイ社長によると初代ウルトラマンはタイの仏像をイメージ
して作り上げられたキャラクターで、必殺兵器を使用するときのポーズは仏陀のお祈りの
ポーズからヒントを得ていると語っており、1966年当時ソムポーン氏の発案で円谷英二郎
氏が作り上げたキャラクターであると主張しており、その証拠に当時円谷氏と一緒に仏陀
の写真集を見ている写真が残っていると主張している。更に、使用権に関しては1976年
に円谷プロから日本以外でのキャラクター使用を認める覚え書きを交わしていると主張し
ている。(この覚え書きは頻繁に新聞の意見広告に掲載されています。)またこの覚え書き
は1973年に円谷プロが経営危機に陥った際にチャイヨー社が資金援助した見返りの意味
合いもあったという。
一方円谷プロの高野常務は、急遽予定されているショーの中止を求める為に来タイし、
その際にウルトラマン・ミレニアムは円谷プロが作り出したキャラクターを模しており、
著作権に違反していると主張した上、ソムポーテ氏の言い分に対してウルトラマンは1966
年にナリタ・トール氏によってキャラクターが作り上げられたもので、純粋に円谷プロが作り
上げた物であると主張しており、平行線をたどったままだ。
一方チャイヨー社ひいきのタイ人大衆は(世界的に名を知られた)円谷プロがキャラクター絡
みの係争をタイの貧弱な著作権保護政策及び大衆の低い遵法意識にすげ替えて国際社
会に訴えるという姑息な手段にでるのではないかと懸念しているという。

http://member.nifty.ne.jp/jean/Papers/Old/2110_12/211011-20.html

105情報提供:02/07/02 15:11 ID:qIAS2r5C
106情報提供:02/07/02 15:21 ID:qIAS2r5C
http://www.m-78.com/

円谷公式HPのID取得した。
事の顛末がある程度判明したら、公式の方のHPでこの件について
訴えてみる。
107名無しより愛をこめて:02/07/02 15:23 ID:J0oBeTEZ
まー円谷が権利関係に汚い割にいい加減なのは
事実だからねえ。
怪獣一匹単位で版権持ってる所が違ってたりとか。
いい加減さのしっぺ返しが今になって来たと言えば
それまでなんだが……
108情報提供:02/07/02 15:29 ID:qIAS2r5C
>>107

中小企業だからな…ファンが尻ひっぱたかないとダメなんだろうな。
109:02/07/02 15:30 ID:p7s/dP8Y
>>103-105
ありがとう!!!!
110情報提供:02/07/02 15:43 ID:qIAS2r5C
2001.8.24
              店主敬白
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

8月某日  円谷プロダクションが当地の英字新聞に全面広告を出
しました。ページの中央では、ウルトラマンシリーズについての版
権はすべて同プロダクションが保有することが繰りかえし強調され
ています。そのまわりをウルトラマンファミリーというのでしょう
か、26人のウルトラマンの顔写真が囲んでおり、下にも21人が
腰に手をあててVの字にさっそうと並んでいます。
 ウルトラマンが生まれた1960年代はじめにタイ人の留学生A
氏が故円谷英二監督と知りあい、見映えのよい新しいヒーローを創
りだすように進言したそうです。欧米から輸入されたヒーローにも
の足りなさを感じていたA氏は、スコータイにある仏像をモチーフ
にして日本型のスパーマンを創ったらどうかと監督に助言し、監督
もこのアイデアに乗り気になってウルトラマンが生まれ、かわりに
海外におけるウルトラマンの版権を円谷監督から得たとA氏は主張
しています。今、版権について円谷プロダクションとA氏が当地の
最高裁で争っています。そういえば、21人の隅に仏像そっくりの
ウルトラマンが映っています。
 懐かしく写真を見ましたが、26人もいるとは知りませんでした。
トップから時計回りにご紹介します。最上段のひときは大きい写真
はもちろんウルトラマン(以下”ウルトラマン”はUと略)、ウル
トラの母、Uキング、Uコスモ(コロナ)、Uネオ、ウルトラセブ
ン21、Uアグル、Uガイア、Uダイナ、 ... 途中略 ... 
Uタロー、Uエース、帰ったきたU(Uジャック)、ウルトラセブ
ン、Uコスモ(ルナ)、Uゾッフィ、ウルトラの父。
(広告は2001年6月8日のバンコクポストに掲載されました。)

以上です。

http://www.jade.dti.ne.jp/~tajtokyo/4TENSHU/Backnumber/2001.8.24.htm#2001.8.24

もう一丁ちなみに、記事の順番としてはコレが@で、>>104がA、>>103
Bです。

http://www.jade.dti.ne.jp/~tajtokyo/

ソースは全て↑のメールマガジンから。
111名無しより愛をこめて:02/07/02 15:44 ID:vp6TqRTg
結局売っといてその後何のフォローもしなかったってのが
最大の問題点だったんじゃないか?
おまけにミレニアム、ストーリーだけ聞くとえらく面白そう
だというのが何とも…
112名無しより愛をこめて:02/07/02 15:53 ID:N1xp7bKO
第3次怪獣ブーム=第2次ウルトラブーム(・・・つまり80頃ね)
に消防だった俺としては、ハヌマーン封印だけは絶対に勘弁して欲しい。

目が黄色くて、胸の銀ラインがおっぴろがったウルトラマンが好きなのよん。
今みたいな造形センス0の新規マスクは嫌なのよん。

シャイヨーと円谷さん、仲直りしてチョー代!

>>107
>怪獣一匹単位で版権持ってる所が違ってたりとか。

具体的にどれとどれがどこの権利か教えて欲しいです。


113名無しより愛をこめて:02/07/02 19:23 ID:824/1cAB
http://www.apex-toys.com/ultraman.html
タイのウルトラおもちゃ
114名無しより愛をこめて:02/07/03 11:53 ID:v7AhwtI2
コチャン君は今も役者をやってるんだろうか?
115名無しより愛をこめて:02/07/03 21:04 ID:1AYhJ/Ag
どうでもいいけど、今年も終戦の日にはこの板のロゴがあれになるの?
116名無しより愛をこめて:02/07/03 21:09 ID:zbP+SvIr
>>113
ゾフィーがなんか怖いんですけど・・・(w
117名無しより愛をこめて:02/07/04 14:23 ID:Y5717UoI
ApeXから怪獣関係は出ないのかねぇ

ダストパンとかヘタったアストロモンスとか
118名無しより愛をこめて:02/07/04 21:20 ID:/wupMjWu
>>96って
チャイヨーで作ったオリジナルウルトラマンの映画やテレビ放映の権利と
タイ国内でウルトラマンの商品販売権利があるってことでしょ。
社長が騙されたとかスレで騒いでたことあったけど、
これだと別に騙されたってことじゃないよな
119名無しより愛をこめて:02/07/05 13:06 ID:7TQIN8Yg
>>118
いやぁ〜、それなりのインチキはあるでしょ

タイ国内じゃなくって、日本以外の国すべてでの権利を主張してるんだぜ
120名無しより愛をこめて:02/07/05 15:40 ID:Yjp7OOiV
何にしてもあんまり円谷を応援する気にならないなあ。

事実関係はどうなのか判らないが、親父の内縁の子に遺産を横取りされそうに
なったドラ息子が必死に抵抗してるような図が浮かんでくる
121名無しより愛をこめて:02/07/05 16:31 ID:JyuPe8C4
>>120

昔ルンペンに銭を恵んでやったら、図に乗って『遺産の全て寄越せ。契約書は
ここにある。それにお前のオヤジが成功したのは実は全て俺のおかげだ』と
言われ、それに反論する円谷。

俺が総理だったら、タイに核兵器100発落とすね。まあ、タイが微笑みの国
ってのは嘘だと証明されたわけだ。
122名無しより愛をこめて:02/07/05 16:54 ID:af8qcawb
>>120
そのまんまじゃん!

ヲレ的にはハヌマーンがJAPAN国内で抹殺されなければいい
123名無しより愛をこめて:02/07/05 17:01 ID:BkVpNbG5
これがタイじゃなくてイギリスとかだったら僕たちの反応も違ったと思う。

あまりにもインチキ臭が漂いすぎ。
124名無しより愛をこめて:02/07/05 17:57 ID:c84uul/V
>>111
ミレニアムのストーリーってどんなの?
やっぱ仏様大事にしない怪獣を虐殺しまくるですか
125名無しより愛をこめて:02/07/05 18:30 ID:72B3ygx8
>123

タイでもイギリスでもアメリカでも同じよ。『国民的ヒーロー』を
不可解なやり方でぶん取られた事が許せない、やるせないって事よ。

チャイヨーの社長の、『ウルトラマンは実は私が作ったようなものなんだ』
ってのは、クリエイター、芸術家じゃ絶対やっちゃいかん事だとおもうね。
まさに外道。
126名無しより愛をこめて:02/07/05 19:16 ID:4H1XbE9x
>>125
それに踊らされる現地ヲタや現地チビッコ(通称:こちゃん)が哀れ・・・
127名無しより愛をこめて:02/07/05 19:37 ID:BDmA1GPf
>チャイヨーの社長
ウソをつくと仏様の罰が当たりますよ、と言ってみるテスト
128名無しより愛をこめて:02/07/07 23:31 ID:gY9wnGzR
あげ
129名無しより愛をこめて:02/07/08 00:16 ID:PjYzcEB2
新作ウルトラマンをつくるんだったら、ヤプールや根源的破滅招来体、
カオスヘッダーよりも凶悪な「チャイヨー」という組織を登場させてほしい。
首領はソモポーテという名で。
最後は全ウルトラマン&ジャンボーグA対ソモポーテ&ハヌマーン&ジャイアント!
命乞いをするソモポーテらを冷酷に全員でボコった上、首を切ったり、
腹に穴あけ、全員で光線発射!
「正義は勝つ!」がテーマ。
130名無しより愛をこめて:02/07/08 11:39 ID:WW8VVWb/
>>129
ハヌマーンが勝ちそうな気がする
131名無しより愛をこめて:02/07/08 15:08 ID:wfK19D0N
>>129
最後はみんなでエクササイズ





・・・・鬱だ
132名無しより愛をこめて:02/07/08 15:14 ID:lDV8fBdK
>>38を書いた者だけど、この時点ではまさか今回のような騒動が起きるとは
夢にも思わんかったな。
133名無しより愛をこめて:02/07/08 15:30 ID:qxChYlzi
仮面ライダーも作ったよな。
ライダーマンが女の奴。
134名無しより愛をこめて:02/07/09 18:37 ID:s7NvEXyc
5人ライダーのポスターにもハヌマーンいるけど、出てんの?
135名無しより愛をこめて:02/07/10 13:04 ID:V97oZm3L
>>134
出てるらしい
136ポルノ69 ◆jDtAw4K. :02/07/10 14:55 ID:J2Kh08M1
>>96は最高裁の判例でしたね。書き間違い。
もっとも、文そのものはほぼ完全なコピペですが。
ただ、円谷プロが少なくともタイ国内における同社作品の権利を
チャイヨーが有することを認めていたのは
平成8年までは間違いないわけで。
それ以降、キャラクター商品販売云々から話がこじれていることを考えると
やはり円谷の実質的親会社であるバンダイの
意向が働いているのは可能性の高い話かと。

ただなあ・・・ソンポート・センゲンチャイが
ウルトラマンのデザインに参画したという話は、
特に関係者が書いた本とかには書いてないし(読んだ限りでは)、
信ずるに足るかどうかは微妙かな。
137名無しより愛をこめて:02/07/10 15:29 ID:e6aeZDXI
あの博士は、しんだのか?
138名無しより愛をこめて:02/07/10 17:02 ID:JHLGkUyy
こないだ久しぶりにビデオ見た。


昔はキモいと思ったお姉さんになぜかプチ萌え

オヤジになったなぁ、と実感した
139名無しより愛をこめて:02/07/10 17:09 ID:e6aeZDXI
アンちゃんね。あと、弟と彼女年が離れすぎてないか?
科学こそ現代のハヌマーン、藁
140名無しより愛をこめて:02/07/10 17:50 ID:IBiVm71j
>>139
しかも彼女の出るファーストシーンとそれ以降でいきなり髪が伸びてる
数週間で変化するアンヌでもおかしいのに・・・

ミレニアムこそ現在のハヌマーンだ
141名無しより愛をこめて:02/07/10 17:53 ID:e6aeZDXI
タロウが、ぶかぶかなのにも違和感をおぼえました。
142名無しより愛をこめて:02/07/10 18:19 ID:FqLIDqsR
チャイオーかどうかしらんがタイ版仮面ライダーはヤフオフにでている。モンド。
143名無しより愛をこめて:02/07/10 19:51 ID:sEoRr9CS
>>142
検索したけど見つかりませんでした。残念。
144名無しより愛をこめて:02/07/12 00:53 ID:8IB1l9Gl
小泉、くだらねぇ事にばっかり気合入れないでチャイヨー潰しに外圧かけろよ!!
145名無しより愛をこめて:02/07/12 11:23 ID:++XB+B8T
「仏像をモチーフに」ってアイデア出すくらいの事は実際したかもしれない。
(ハヌマーンのデザイン見れば実際のデザインに関わってないのは明白だけどねw)
成田氏が生きてれば確認取れたかも・・・といっても成田サンが円谷や盤台の肩持つわけないけどw
146名無しより愛をこめて:02/07/12 11:51 ID:spyIhvND
>>144
今のツブレヤの腐った対応を見ていると、
チャイヨーの方を応援したくなるよ。
なんでネオス2回で打ち切りなんだよ。
一夫はウルトラファンに氏んで詫びろ。
147名無しより愛をこめて:02/07/12 12:34 ID:2FaHQD/R
チャイオー?のライダー。タイ 仮面ライダーで検索すると出たよ。
148名無しより愛をこめて:02/07/12 13:22 ID:NpeBd4YS
タイ版ライダー。韓国語吹き替えだが、それでいいのなら。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e12865723
149名無しより愛をこめて:02/07/12 17:04 ID:b8e5gwXs
今の円谷はチャイヨーよりスジが通っていない
楽しませることに徹しているチャイヨーは偉いな
150名無しより愛をこめて:02/07/12 19:28 ID:aPkKF0w1
>>148
見てみますた。
でも、これって台湾版じゃないの?

詳しい方、教えて〜。
151おば厨より愛をこめて:02/07/12 19:29 ID:Fob5risn
>149
はげ道!
152名無しより愛をこめて:02/07/12 21:16 ID:c79w+kRw
円谷がゴチャゴチャ言い出したからチャイヨ−がキレて「おれが
ウルトラマンを考えたんだ。英二さんに教えたんだ」と言ったんじゃないかと
思ったりする
153名無しより愛をこめて:02/07/12 21:28 ID:5yDTJnvf
ここは一つ、自称成田先生の弟子であるあの人の
コメントが欲しい所ですね!(^-^)
154名無しより愛をこめて:02/07/13 01:43 ID:4GrBfue7
>>149
チャイヨーのライダーですよ。
155名無しより愛をこめて:02/07/15 00:46 ID:bP6/ms94
チャイヨーのウルトラマンミレニアム。
サイトの動画を見る限り「よくわからんが、何か凄そうだ」
という印象を受けました。
ただ、「キックボクシングのような技を使う」という設定に一抹の不安が…
タイ式キックボクシングって戦う前に踊るんですよねえ。
156名無しより愛をこめて:02/07/15 00:52 ID:zmlR7APu
ウルトラマンミレミアムのソフビを買いました。
他のハヌマーン(限定らしい)やウルトラ兄弟もマン、セブン、
新マン
とあるのですが、出来がバンダイよりいい。ミレミアム。海外
ウルトラマンではパワードの次に好き。
157名無しより愛をこめて:02/07/15 05:00 ID:DXpfx4TB
>>155
ウルトラマンがワイクーやるとも思えんが、むしろ見たいぞ(w
158nanashisan:02/07/15 14:22 ID:IFlP2zKk
新作ウルトラ映画の中に、ハヌマーンがイないのはおかしい!
アンドロメロスたちも入れるべき。腑に落ちん!
159名無しより愛をこめて:02/07/15 14:29 ID:Y4HQDGdS
>>158
ならばウルトラマンロビンとウルトラマンピクトも…
おもいっきり浮いてるな、ハヌマーン共々。
160nanashisan:02/07/15 14:35 ID:IFlP2zKk
エレク、ロト、アミア。ジョーニアスだけずるいよ!
実写化されて!
161名無しより愛をこめて:02/07/15 16:00 ID:u1GxuudY
>>160
何いっちゃってんの?
162名無しより愛をこめて:02/07/16 11:54 ID:/D3TWQT+
ハヌマーン日本版・タイ版ともDVD化をただひたすら祈ってます

でも、恐喝ムサシを無罪放免まで持っていくバンダイ円谷の暴君ぶりを見ると期待できない・・・
163名無しより愛をこめて:02/07/16 11:55 ID:/yw+z9dV
ハヌマーン日本版・タイ版ともDVD化をただひたすら祈ってます

でも、恐喝ムサシを無罪放免まで持っていくバンダイ円谷の暴君ぶりを見ると期待できない・・・
164名無しより愛をこめて:02/07/18 13:49 ID:uW5f+pXq
シャイヨーと円谷で仲良くやってもらいたいもんだな
165名無しより愛をこめて:02/07/20 01:02 ID:ujmGLnN4
age
166名無しより愛をこめて:02/07/21 17:31 ID:7o/QuXdn
>恐喝ムサシを無罪放免まで持っていくバンダイ円谷の暴君ぶりを見る
>と期待できない・・・

ここのスレでチャイヨー擁護するヤツってアホちゃう??
人のモンで勝手に商売している最大の暴君には目をつぶって、それで
薄っぺらな正義で円谷を非難してるんだもんなあ。

『見れりゃそれでいいや。』ってことだな結局。
167名無しより愛をこめて:02/07/22 19:35 ID:/amThDFY
ジャンボーグの話がみたい。
168名無しより愛をこめて:02/07/22 22:11 ID:wIU1NqQU
>>166
必死で円谷をけなそうとする虚仮の一念だけは感じられるよな(w
169名無しより愛をこめて:02/07/23 14:19 ID:rjZrvI+X
シャイヨーを擁護するというより、アホな大人の事情で好きな作品が封印されるのが嫌なのよ。
日本版ハヌマーンは、公開当時のガキンチョにとってスーパーノスタルジックヒーローだからね。

べつにシャイヨーマンセー・円谷逝ってよしじゃないわけで・・・
>>169
ならば自分の文章表現の拙さを責めるべし。
171名無しより愛をこめて:02/07/24 12:15 ID:XwLa0HIY
>>170
HN部分の文章でお前のアホさ加減がよく分かる
172名無しより愛をこめて:02/07/24 12:16 ID:PbBm+wXQ
>>170
HN部分の文章でお前のアホさ加減がよく分かる
173名無しより愛をこめて:02/07/24 12:53 ID:Gip5B/2f
>>171-172
なにムキになってるんだよ169(藁
174名無しより愛をこめて:02/07/24 13:11 ID:LBcC6paA
香ばしい香りがしてきました
175名無しより愛をこめて:02/07/24 13:28 ID:JBtiDt4s
まぁ、言いたい事はわかる

ハヌマーン見たいんだろ?DVDで。
176名無しより愛をこめて:02/07/24 23:15 ID:QMq8cFDc
見てもしかたがないよん。ツタヤいきな。
177名無しより愛をこめて:02/07/25 21:29 ID:QpwH1aRq
シャイヨーも結局裁判のおかげで大した商売できずに入るんだよな。
欲の皮が突っ張ったヤシはそうなるってこった。


円谷プロもな
178名無しより愛をこめて:02/07/25 21:33 ID:PGTNr+lb
見たいよ。地上波で!
179名無しより愛をこめて:02/07/26 01:41 ID:OrNR4rbQ
レアな映画じゃないのにそんなに騒ぐのはなぜ?
180名無しより愛をこめて:02/07/26 02:30 ID:8xOnMuqm
面白いから!ちゃんとしてくだチャイヨー!
181名無しより愛をこめて:02/07/26 02:46 ID:U7/K7QBk
おもしろい?仮面ライダーチャイオー版の方が面白いけど。
182名無しより愛をこめて:02/07/26 04:06 ID:k6nQERz2
>>181
それはどうしたら見れるのですか?
ぜひとも見てみたいですが。
183亀バズーカ:02/07/26 04:47 ID:Rtb1a5Gp

 レンタル屋で結構見るよ。
184名無しより愛をこめて:02/07/26 11:57 ID:Xo2q7Pvu
ヤフオクで売ってるよ
185名無しより愛をこめて:02/07/26 14:39 ID:8xOnMuqm
だから、地上波で見たいんだってばー!
貧乏人は!
186名無しより愛をこめて:02/07/26 19:21 ID:hhQLv83m
>>185
むかーし。TBSでやったよ。見てないの?
187名無しより愛をこめて:02/07/27 00:01 ID:KJgogrJP
おでは、現地版と日本版のハヌマーンを両方見たい。
出来れば劇場のスクリーンで見たい。

でもってDVDも欲しい。
188名無しより愛をこめて:02/07/27 02:14 ID:tbhWZeHi
DVDはマスターが良くないと、綺麗じゃないよ。LDと比べて
扱いが楽なだけ。
189名無しより愛をこめて:02/07/27 15:24 ID:j7FJB02P
図書館でもレンタルしてる。大阪市だけどね。

この映画、基地はマック基地?

ロケット発射場の職員は、ZATとかSAFとかSATの隊員服流用してるね。
190名無しより愛をこめて:02/07/29 19:18 ID:lqBP5/55
>>189
レオの撮影と時期がかぶってるからね。
マックロディとか走ってなかったっけ?
191名無しより愛をこめて:02/07/30 10:53 ID:rIDtqQyb
>>190

マックの車もあったと思う。

レオに佐川特撮がないのは、この映画撮ってたから?
でも、時間的にどうにでもなりそうだが……。
レオはジャンボーク系のスタッフだからか?
レオだけ、佐川特撮ないのは寂しいな。

話題変わっちゃいましたが……。
192    :02/07/30 12:04 ID:uhBM3WwU
>>191

あの頃の佐川さんは映画の仕事がいろいろ有り過ぎたんじゃ
ないの?ポーラボーラとか。

193名無しより愛をこめて:02/07/30 13:55 ID:973aMprQ
光線の出し方が、ジャンボーグ入ってたのは
そのせいだったのか・・・。納得!
194名無しより愛をこめて:02/07/31 13:38 ID:OdZqhc+C
Apex-TOYのシリーズ、集めてる人いる?
195名無しより愛をこめて:02/08/01 14:56 ID:GUt/KqEQ
まだ兄弟出揃ってないね。
196名無しより愛をこめて:02/08/04 09:39 ID:toc3sxAq
そうですなー
197名無しより愛をこめて:02/08/06 13:52 ID:E3pZej/H
Apexの造形、パッと見はいいんだけど細かいところがひどい。
一次原型で製品化しちゃってるよね
198名無しより愛をこめて:02/08/08 13:36 ID:7auG+kF/
やっぱりキワモノってイメージがあるね。
199名無しより愛をこめて:02/08/08 14:24 ID:DwoRA0bL
チャイヨのHP、ミレニアムの動画が見れません。
どうすりゃ見れるのかしら?
200名無しより愛をこめて:02/08/08 14:25 ID:DwoRA0bL
200ハヌマーン!
201名無しより愛をこめて:02/08/08 21:24 ID:CztfYbSg
|
|、∧
|Д゚) ジ〜〜〜〜〜〜ッ
⊂)
| /
202名無しより愛をこめて:02/08/09 00:13 ID:5HCclb5c
ガガレ〜ハヌマン!
203名無しより愛をこめて:02/08/11 08:26 ID:cvNwwxFU
>>199
DLに時間がかかるだけであとは普通に見られますが?
204名無しより愛をこめて:02/08/11 08:45 ID:zns7gHMy

|
|、∧
|Д゚) ジ〜〜〜〜〜〜ッ
⊂)
| /



|
|、∧
|Д゚) ジ〜〜〜〜〜〜ッ
⊂)
| /


205名無しより愛をこめて:02/08/14 20:10 ID:gZpPpMDS
しかし、この「スターウルフ」の歌詞にも似たスレタイなんとかならんか。(w
206名無しより愛をこめて:02/08/15 18:15 ID:Ewbj2OEj
立てちゃったもんはどうにもなりません
207名無しより愛をこめて:02/08/15 18:31 ID:bmJTDBvx
今、アンドロフロルに萌えている
208名無しより愛をこめて:02/08/15 19:06 ID:O3FVhiaC
ミレニアムのソフビ見たけど、鋭角的な模様や
身体のモールドがちょっと格好いい。
209名無しより愛をこめて:02/08/15 19:34 ID:Zn4nLM8L
>>207
オレだって萌えてるさ。
210名無しより愛をこめて:02/08/17 22:00 ID:pZ3texFF
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b26111973
なぜ見終わったところになっている?
211名無しより愛をこめて:02/08/20 14:06 ID:97b0jwle
からあげ
212名無しより愛をこめて:02/08/22 19:17 ID:aUSpXSzw
ハヌマーンのマスクってラテックス製?
あのスーツって一点モノなのかしら?
213名無しより愛をこめて:02/08/29 11:49 ID:/5+SNZCL
救済あげ
214名無しより愛をこめて:02/08/31 00:38 ID:OwFjjUIY
ハヌマーンのスーツ(マスクも一体になっている)は数年前のウルフェスで展示
されてたよ。
215名無しより愛をこめて:02/08/31 12:08 ID:YhrjIEcY
>>214
うっそぉ〜〜
マジでぇ〜〜〜???

見てぇなぁぁあああ!!!
216名無しより愛をこめて:02/08/31 13:31 ID:JJ/mI7nU
ハヌマーンのスーツマヂみたいね〜。
昔のテイストならもっといいけれど。
たぶん、新しく作り直したものだと思うけど・・・。
217名無しより愛をこめて:02/08/31 14:12 ID:KcI1sWsL
>>216

やっぱそうなのかなぁ
218名無しより愛をこめて:02/08/31 14:18 ID:JJ/mI7nU
だって、チャイヨーがゆるしてくれんだろうし、
保存されているかもわからんし・・・。
219名無しより愛をこめて:02/08/31 14:23 ID:fyuRM4a5
新規に作る方がもめそうじゃない?
220名無しより愛をこめて:02/08/31 14:25 ID:JJ/mI7nU
じゃあ、ほんものかな〜?
でも、何気に誰かが趣味で造った作品がそのまま
展示されたってことはないだろうか?
221名無しより愛をこめて:02/08/31 14:38 ID:jpcv8qLU
展示されてたものが小奇麗なら新規、うんこなら当時モノじゃない?
もしかすっと、日本公開後にはアトラク用が作られたのかもね。


それか京モツ政樹のコレクション
222名無しより愛をこめて:02/08/31 14:43 ID:JJ/mI7nU
京本のだったら、見ないほうがいいね。
っていうか、あれがヒーローとしてショーで使われた
としたら、子供たちほとんど泣くよ。
正義の味方ハヌマーンショーなんていうタイトルでも
おそらく、保護者からクレームの嵐だろうね。
223名無しより愛をこめて:02/08/31 14:59 ID:1R1M47c0
>>222
いやいや、一応は向こうの神話に出てくる神様なんだからさ、それにクレームは失礼でしょ。

図書館のインド民話みたいなのにラーマーヤナ伝説載ってて、昔読んだなぁ。
そこでは「ハイヌーマン」になってた。
224名無しより愛をこめて:02/08/31 15:08 ID:JJ/mI7nU
そりゃ失礼なんだけれど、あの怪獣ともつかない異形の
ヒーローだし、保護者なんかそんな事情分からないから
ね。もっと、ヒーロー然としてないと・・・。
うちの実弟なんかそんな事情知らないんで消防の時に、
ウルトラセブンの本にハヌマーンが一緒に載っていただ
けで捨てようとしたんだよ。わしは内容を確認するため
にゴミ箱から拾いみたら、タイ国の神様だと書いてあっ
たので、わしが保管したぐらいだ。それからというもの
、実弟はセブンが嫌いだーーーー。といってしばらく、
トラウマになっていたらしい。マジ泣きしてたもんな。
わしはそんな様子に腹を抱えて笑い泣いた記憶がある。
だから、ハヌマーンショーはクレームバリバリだろうと
思うわけですね。
225名無しより愛をこめて:02/08/31 15:37 ID:fyuRM4a5
まぁ、まともなヒーロースタイルじゃないもんね。
俺は大好きだったけど。ビジュアル面でも。

あの顔って、いわゆる現地の民芸品とかにあるハヌマンのマスクそのままなんだよね。
コチャンが被って踊ってたあのマスクは、今でもタイで普通に買えるよ。
ウチにも一個ある。
226名無しより愛をこめて:02/08/31 18:13 ID:r6fem9qZ
「おひさまをほしがったハヌマン」

・・・知ってる?
227名無しより愛をこめて:02/08/31 18:13 ID:JJ/mI7nU
嫌いじゃないよ、わしも・・・。
いまの、へたれウルトラよりもね。
228名無しより愛をこめて:02/08/31 18:23 ID:qBTYL43O
当時の太郎やレオと並べても魅力的だったと思う。
いわば、のちのDB孫悟空に近いキャラだったと思う。
229名無しより愛をこめて:02/08/31 18:28 ID:JJ/mI7nU
めちゃくちゃだったのがいいけどね。気を使ってないところがいい。
226さん
申し訳ない知らないです。どういうお話ですか?
230名無しより愛をこめて:02/08/31 18:41 ID:knnWbHq6
いわゆる幼児向けの絵本で、もっとインドっぽい絵柄の本。
ハヌマンが太陽を手に入れようとやんちゃして怒られちゃう話。
ラーマーヤナとかいう名称が出てくるよ。

ちなみにハヌマンは白くない。
今でも町の図書館とかにあるんじゃないかな?
231名無しより愛をこめて:02/08/31 18:47 ID:JJ/mI7nU
なんだ〜、ヤンチャ坊主だったのか。じゃあ仕方ない罠。
要は、そのキャラクター性を表したかったのか・・・。
でも、わしらにはちょっとね〜。
232名無しより愛をこめて:02/08/31 18:50 ID:V+BrZMDC
映画にはそのキャラ出すぎ。

「ブチッ」

だもんね。
その性格と、紳士的なウルトラ兄弟が好対照で、それでいて
「いつかウルトラの星に来てね」
で終るあたりが好きです。お互い、なんて博愛的なんだろう・・・って思ったよ。
233名無しより愛をこめて:02/09/03 01:27 ID:LilMy0Cz
ハヌマーン
234名無しより愛をこめて:02/09/03 11:13 ID:tY9pNQ4N
アナンを助けたお花(ケチャップが出るヤシ)の名前、ちゃんと言える人いる?
教えて下さい。
235名無しより愛をこめて:02/09/03 14:24 ID:8+gUFCTn
文献では、サンゴラニトリチャワーの花となっているが・・・。
(ウルトラマン大図典より)
236234:02/09/03 14:29 ID:It7ksHtN
でもさ、当時のパンフ見ると「サンユラントリーチャワー」なのよ
237名無しより愛をこめて:02/09/03 14:32 ID:8+gUFCTn
だから、わしもね、正式名称が知りたいのよ。どっちが正しいんだ
か、ワカりゃしない!文献の方だといえるけれどもね。
238名無しより愛をこめて:02/09/03 18:37 ID:Xny4C1Fg
二又一成は「サンゴラニートリチャワー」って言ってる気がするね。
239名無しより愛をこめて:02/09/07 14:00 ID:t/f555aL
シャイヨーはウルトラ以外では暴れないのかな?
5人ライダーとか。
240名無しより愛をこめて:02/09/07 14:03 ID:nLFL5+zW
ライダーと競演したヒーローもいるが、日本に
映像が入ってこないので、みたことはない。
241名無しより愛をこめて:02/09/07 14:05 ID:icCr9n6O
結構仮面ライダーって投売りされてたんだね。
シャイヨー版の他に台湾版もあるんでしょ。
242名無しより愛をこめて:02/09/07 14:20 ID:w732ZrRj
タイワン版がチャイオーじゃないんか?
243名無しより愛をこめて:02/09/07 14:22 ID:nLFL5+zW
>>241
それはインフラマンのことではないか?
オリジナルヒーローでさ。
244名無しより愛をこめて:02/09/07 14:33 ID:XXH0SYQg
>>242
うんにゃ、ハヌマーンが出るのと出ないのがあるんよ
245名無しより愛をこめて:02/09/07 14:36 ID:nLFL5+zW
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/7478/innfuramangazou.html
ちなみにこれがそのインフラマンだ!
246名無しより愛をこめて:02/09/07 17:08 ID:P88iUqhH
台湾五人ライダーとタイ5人ライダーでは全然別ものだよ。
しかしながら、どちらもれっきとした性器スーツを着てる。
台湾版のみ視聴したけどX編、V3編、ダブルライダー編があり、X編なんかはSEも日本版と同じ。
247名無しより愛をこめて:02/09/09 18:46 ID:TVwokHcb
シャイヨーは続々と自社作品のソフト化始めてるね。
ジャンAも時間の問題かな?
248名無しより愛をこめて:02/09/09 18:49 ID:HkXI7WeG
ジャンA&9もみてみたいね。
249名無しより愛をこめて:02/09/10 00:52 ID:HHA2377F
一度見てみたい「ウルトラマンコスモス対ハヌマーン」
250名無しより愛をこめて:02/09/10 14:56 ID:tTi/xQrh
ウルトラマンナイス対ウルトラマンミレニアム
251名無しより愛をこめて:02/09/10 22:49 ID:8ezKaBhX
結局ミレニアムって30分連続TVなの?
映画かOVかTVSPか、いずれにせよ長尺単発ものなの?
252名無しより愛をこめて:02/09/11 17:56 ID:VLISwOSq
>>251
スペシャル一発やってから円谷に訴えられて中断してるんじゃないっけ?
253名無しより愛をこめて:02/09/15 17:00 ID:Z1FzJeOJ
チャイヨ−の仮面ライダーは、東○の手が一切入ってない代物だよ。
ライダーのコネクション無いかとチャイヨーに言われた○○○○が、
特に無いし面倒臭いからと、自分らで撮っちゃったってのが真相らしい。

ミレニアムに出てくるシュ−は、今のところ、ナイスのような
舞台専門の広報用キャラだってさ。
254名無しより愛をこめて:02/09/17 08:58 ID:5NawVb8G
ミレニアゲ
255名無しより愛をこめて:02/09/17 12:02 ID:N3f/21Uq
>>253
オフィシャルではないにせよ、本家製作者の協力はあるみたいだよ。
自家製だけではまかない切れない部分がいくつかある。

本家版のM・MEテープやフィルムが使われてるからね。
256名無しより愛をこめて:02/09/17 14:34 ID:cu3uM3vP
今のところ、「ジャンボーグA&ジャイアント」は
「ウルトラ特撮ワールド3」のラッシュフィルム収録以外
見ることが出来ないのかな?

ジャンA好きなんで、これは見てみたい。
257名無しより愛をこめて:02/09/17 15:09 ID:9f2I+WVN
>>256
ジャンボーグLD-BOXでも見られる
258シュピンシャじゃないよん:02/09/18 17:50 ID:KmnHpwHh
259名無しより愛をこめて:02/09/18 18:22 ID:b+FcD2Du
>>257 全編?ラッシュ抜粋?
260名無しより愛をこめて:02/09/18 18:28 ID:D2ZT7B0w
全編ではなかったと思うが... 。
261256:02/09/19 00:18 ID:XfVX0MWP
LDにもあるという情報はサンクスコだが、
やっぱり全編収録ではないんだろうな。
「6兄弟vs怪獣軍団」と違い、日本人俳優も出てるんだから、
ヤパーリ日本語版を見てみたいと思うのはファンの悲しい性ですな。
262名無しより愛をこめて:02/09/19 12:11 ID:qKDCZmcS
>>258
5人ライダー、一人で6回も入札してるけど・・・??
263名無しより愛をこめて:02/09/19 12:45 ID:u9HUgHyl
まぁ、絶対に国内ではリリースされないだろうからねぇ。
264名無しより愛をこめて:02/09/19 13:31 ID:5Qm5FtFG
俺もこのビデオ持ってる。面白いよ。
265名無しより愛をこめて:02/09/19 15:34 ID:SsvmDTc0
後半のV3が妙にかっこいい
266名無しより愛をこめて:02/09/20 12:52 ID:KxT7N2+A
ハヌマーン&6兄弟とかも出てるのかなぁ?
267名無しより愛をこめて:02/09/20 13:48 ID:e94YmZYN
六兄弟はビデオ化されてるよ。レンタル屋いってみて。
なぜか、タロウがうpなんですけれど・・・。赤っぽい
表紙です。
268名無しより愛をこめて:02/09/20 13:49 ID:jhrwWX+R
>>267
え?現地版?日本版?
269名無しより愛をこめて:02/09/20 17:19 ID:pDnPtmED
>>268
レンタル屋にあるのは日本版でしょ。
日本公開当時のポスターと同じデザインのやつ。
探せばセル版も売ってるよ。
270名無しより愛をこめて:02/09/20 21:18 ID:Xtnv/dJI
>>214
 ちょっと遅くなったが情報として。
イベントで展示されたハヌマーンの着ぐるみは本物ですよ。今はTプロの倉庫に
ハヌマーン飛び人形と共に眠ってます。
 タイのビデオですが、東京:歌舞伎町の某所に在留タイ人相手のビデオ屋があるので
そこにあるかも??
271名無しより愛をこめて:02/09/24 13:25 ID:rt2V/+Dl
ここに来てTプロって・・・なんで伏字?
それとも円谷プロじゃないのかしら?

手塚プロ?東映テレビプロ?
272名無しより愛をこめて:02/09/24 13:37 ID:VTf44tS/
>>271
円谷プロでよろしいです
273名無しより愛をこめて:02/09/24 14:40 ID:mfawwga9
>>270
ビデオ屋について詳しく知りたいです。
可能な範囲で・・・
274名無しより愛をこめて:02/09/24 18:52 ID:oI3Yyf7O
これ、ヤフオクで見つけました
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d21368411
275名無しより愛をこめて:02/09/24 19:57 ID:jsiT8ZkP
変な顔(w
276270:02/09/25 21:32 ID:8zTA8Quu
 店は靖国道り近くやコマ劇場周辺などのような平和な場所にはありませんよ。

君は  
 東南アジア系or南米系or年配の日本人 の「オニイサン アソバナイ」
 中東系の「クスリ イラナイカ」
 朝鮮人の「:@「p−^・(と、叫びながら襲ってきて荷物を盗る)」
      ・・・・・・・以上、実話です。・・・・・・・・
を避ける事ができるのなら、ここを知る事ができます。その日までがんばれ(^^!


277273:02/09/26 11:50 ID:SXxbwoei
>>276
最初の二つは体験済みだけど三つめはやだなぁ・・・
朝鮮人大嫌いなのよ
278名無しより愛をこめて:02/09/26 15:40 ID:w7u94XlY
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b26010048
いっぱい買い付けてきたんだろうなぁ・・・
279名無しより愛をこめて:02/09/30 01:03 ID:mODI/tI1
わたしじつは韓国人。いっしょにしないでね>>277
280名無しより愛をこめて:02/09/30 18:16 ID:UlGnX8O4
>>279 似てるけど大きく違うな
281名無しより愛をこめて:02/10/02 10:12 ID:hrNTXOPi
age
282名無しより愛をこめて:02/10/02 11:42 ID:IyZt4g9W
ソンポートは円谷英二について特撮の勉強したって話だけど、
実際特技監督みたいな事できるの?
283名無しより愛をこめて:02/10/05 08:33 ID:TlFx+B1E
チャイヨーあげ
284名無しより愛をこめて:02/10/07 19:22 ID:cpS5XodY
285名無しより愛をこめて:02/10/07 21:58 ID:cpS5XodY
286名無しより愛をこめて:02/10/08 11:20 ID:m9sgzgpr
>>284-285 すっげー!出典は何?
287名無しより愛をこめて:02/10/08 11:25 ID:sqVaQ/o+
>>286
こんなあからさまなURLなのに、
さかのぼってみようという頭は無いのか?
288名無しより愛をこめて:02/10/10 23:57 ID:6iLFmsEA
>>285
凄いですけれど、チャイヨー版のジャンボーグAが凄すぎなんだが。
しかも、ひざのあなぼこなんとかならないのか?
289名無しより愛をこめて:02/10/11 00:16 ID:yj/ccwXf
つーか、飛んでる少年(推定身長18m)何物なんだ>>284
290名無しより愛をこめて:02/10/11 12:35 ID:B335BW9D
>>289
コチャン御大じゃん!
291名無しより愛をこめて:02/10/11 13:38 ID:4rOJjsrx
>>290
あ、本当だ、すげー盲点。
アナン少年も巨大化するのかな?どうだろう?
292名無しより愛をこめて:02/10/13 13:39 ID:LBS/NV2R
コチャンVSアナンどっちがつおいかな?
293名無しより愛をこめて:02/10/13 13:53 ID:IZbhdeVd
294名無しより愛をこめて:02/10/13 14:07 ID:YCDlU5w0
>>293
ヒザが破れていないぞ!
295名無しより愛をこめて:02/10/13 14:29 ID:NOzK3MWA
>>294
元ネタの写真見て言っているのか?
296名無しより愛をこめて:02/10/15 12:11 ID:tLIY8UT+
アナンのお姉さん、なんて言うんだっけ?
こないだ久々にビデオ見たらちょっと萌えてしまった。
ウェンディーヌにちょっと似てるよね。
297名無しより愛をこめて:02/10/15 13:26 ID:HBQafrR2
まりーさ
298名無しより愛をこめて:02/10/15 14:26 ID:4ykFrhAW
この映画を貶すやつは、死ぬべきなんだ!
299名無しより愛をこめて:02/10/15 15:48 ID:ljx4BBJ9
↓300コチャンヌ
300名無しより愛をこめて:02/10/15 15:50 ID:Q3v87Y+i
300get
301名無しより愛をこめて:02/10/16 16:32 ID:wGYIs/3x
302名無しより愛をこめて:02/10/16 17:24 ID:1/gKjHgr
303名無しより愛をこめて:02/10/17 15:22 ID:kDd/RK2m
ソンポートは龍騎はパクらないのかな?
304名無しより愛をこめて:02/10/17 15:57 ID:C5iqFCT+
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=12818
復刊ドットコムより
305名無しより愛をこめて:02/10/19 20:16 ID:VX9v7Ql+
ていきあげ
306名無しより愛をこめて:02/10/20 04:12 ID:wpDLCwFP
ファンコレ2号の素晴らしきSFヒーローの世界にジャン対ジャイアント
の見開きがある。
307名無しより愛をこめて:02/10/21 18:25 ID:zz32zehg
>>306 持ってないよう
308名無しより愛をこめて:02/10/21 18:26 ID:hncNLzHe
>>306
ファンコレ2号は「ウルトラマン」ですが、なにか?
309名無しより愛をこめて:02/10/21 18:43 ID:+VUdRZh4
ファンコレ3号です。
310名無しより愛をこめて:02/10/22 15:35 ID:Vfg+8OIa
>>307-308

・ジャンボーグAと戦う?ジャイアント
・ジャイアント単体
・ジャンボーグA単体
・デモンゴーネβと戦うジャイアント
・ジャイアント&ジャンボーグA対ガイアグネス、ダブルキラーα又はβ(赤い方)
これらの写真が載ってた覚えがあります

スタッフは、、、

脚本/山浦弘靖・若槻文三
監督/東條昭平
特撮監督/佐川和夫
311名無しより愛をこめて:02/10/25 23:04 ID:QEWWRV9g
ミレニアムアゲ
312名無しより愛をこめて:02/10/28 11:53 ID:9ZchMK7S
ハヌマーンの新作とか作らないのかな?シャイヨーは
313名無しより愛をこめて:02/10/28 17:45 ID:x+j/4H4i
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c25466063
来ちゃったぞ〜〜ぉ!!
314名無しより愛をこめて:02/10/28 17:55 ID:la/iFsR2
>>313 ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
315名無しより愛をこめて:02/10/28 18:07 ID:lVQyOwvq
316名無しより愛をこめて:02/10/28 18:16 ID:Bz+QBmJN
でもここに来て一番くじ龍騎4900円って・・・
317名無しより愛をこめて:02/10/28 18:32 ID:WrFEkkUt
>>313.>>315
ものすごく見たい!…んだけど、円谷が仮面ライダー作ったっけ?
318名無しより愛をこめて:02/10/28 18:41 ID:IcxreXlk
どっか、日本でかえんのんかなぁ・・・

関係ないけど、評価で「悪い」ってつけてるやつおバカさんだね(w
319 :02/10/29 02:02 ID:40qgQHta
>>317
これは確かチャイヨー「だけ」で作ったもんだと
ばっかり思ってたんだが・・・
ガイシュツだけど、効果音にオリジナルのライダーのモノが使われてるらしいし、
少なくとも「円谷」の参加は出品者誤認の可能性はあるな。
いっそのこと円谷に聞いてみるか(w
320ニセ本郷猛:02/10/29 02:39 ID:wlfHMxvp
>>293
嶋田久作みたいな顔のジャンボーグAだな
321名無しより愛をこめて:02/10/29 04:17 ID:0GMRtdZX
最近チャイヨーのwebサイトに接続できないのだが
移転か、それとも閉鎖か?
それとは関係ないがジャンボーグA対ジャイアントは
TV版の最終回が元ネタだという事を思い出したよ。
デモンゴーネが月面から東京を焼き払う作戦に
タイ国産の宝石が必要だとかで無理矢理強奪しちゃうんですな。
で、それをジャイアントが月まで追っかけていくんですが
そこで出会ったジャンボーグAを犯人と勘違いして戦いになってしまうと。
この映画版ではジャンボーグAの操縦方法が変更されていて
潜望鏡みたいなものを覗き込みながら動かすらしいです…。
322名無しより愛をこめて:02/10/29 10:22 ID:kVcjnjoB
>>321
>潜望鏡みたいなものを覗き込みながら動かすらしい
それLD収録のラッシュで見ました。
でもそれがジャンボーグの操縦だって気づかなくて
「いつになったらナオキはジャンボーグに乗るのかな?」
とか思ってました。

すごい勢いでジャンキラーを棒で殴りつけるジャイアント萌え!
323名無しより愛をこめて:02/10/29 11:42 ID:TJoBU9e+
6兄弟の方がオミットされたシーンとか楽しみ。
324310:02/10/29 12:05 ID:BBimatwV
この作品では「ジャンボーグAは単なるロボット」という設定になってるようです。
>>306の本に記述されてました。
325名無しより愛をこめて:02/10/29 18:47 ID:9Yz9WmOV
>>322
タイでの発音は「チャンボーェエー」なんだよね。
326名無しより愛をこめて:02/10/31 16:14 ID:AZNdPDxd
>>315 すごいねぇ。VCDでこの値段・・・
327名無しより愛をこめて:02/10/31 16:16 ID:OITuNqvv
328名無しより愛をこめて:02/10/31 18:34 ID:6g7cT3tE
あげ
329名無しより愛をこめて:02/11/02 12:43 ID:jmXpnGYc
佐川和男に話聞きてぇナ
330名無しより愛をこめて:02/11/02 13:21 ID:yEgyF2Rb
>>327はチャンボーェエー持ってないのかな?
331名無しより愛をこめて:02/11/06 18:01 ID:zD/AGKQu
国内(っつーか都内)で入手可能なお店ない?
見たいけど15Kは出せないよ。
332331さんへ:02/11/08 14:58 ID:8YnpjV0J
>>270&>>276を読もうね。
333名無しより愛をこめて:02/11/08 15:03 ID:SVJzjIDr
>>332 お前は北チョヌに襲われてもいいんか?バカたれ
334カリカリ大魔王


カリカリ大魔王、アジアに進出するカリ!!