お前等!すごい科学で語りませんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
「すごい科学で守ります」及び
「もっとすごい科学で守ります」に記述の無い作品を
すごかが的に共通世界としてでっち上げるスレです。
先ずは、タイムレンジャー〜ハリケン、
クウガ〜龍騎を論じませう。

荒し、煽り、>>2のうっさいハゲは放置。
2名無しより愛をこめて:02/05/02 04:01 ID:PU8b1epk
とりあえず、タイムレンジャー最終話(スペシャル)で、
オーレンジャーが1999年じゃなかったのはどういう事か。
劇中みたくタックのデータが情報統制されていたとか?
…前話の結末から、何であの場に5人揃ってるのかって方が
問題かもしれんけど。
3名無しより愛をこめて:02/05/02 06:07 ID:p08teGDd
うんこ
4名無しより愛をこめて:02/05/02 06:08 ID:rf2ZGQD2
5名無しより愛をこめて:02/05/02 15:09 ID:JmHhW5ee
最近の特撮見てへんのやけど。石森作品じゃだめ?
61:02/05/02 16:54 ID:FRT+PBDY
>>5
全然OKですたい。
TV放送された作品で、戦隊やライダーと繋がりそうなモノ
(石森作品とかメタルヒーローとか。つまり東映…?)
なら大丈夫じゃなかでしょうか。
大雑把に言えば「すごかが」2冊を参照して雰囲気に乗れそうな
モノなら何でもOK。だってココ2chだし。
71:02/05/02 17:09 ID:FRT+PBDY
せっかくだから(赤の…)参考になりそうな
ものを↓からコピペ。

空想科学読本VSすごい科学で守ります! 
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1012379764/

173 :妄想年表 :02/02/21 18:10 ID:QC5++6gr
150億年前、宇宙の誕生。

地球に様々な生物が生まれる。
白と黒の青年の戦い。
アギトの種が地球全土にばらまかれる。

6億年前、地球において超文明が栄えるが、なんらかの理由により滅びる。

1億7000万年前、恐竜と共存した文明が成立。
魔女バンドーラとの戦い。
なんとか封印に成功するものの国力が衰退し滅びる。

数十万年前、再び地球上に文明が成立する。
人間たち、アギトが人間を滅ぼすと知りアギト狩りを開始。
神の使い(アンノウン)のコピーとして数々の怪人を作り出す。
これがゴルゴムの母体となる。

宇宙より異星人が飛来。
なんらかの理由(地球人との戦闘?)により身体をバラバラにされる。
異星人の心臓パーツ、それでもゴルゴムを支配下に置く。
ゴルゴム、アギトを無視して世界征服に走るが星獣の妨害に遭う。
以後、何万年にも渡る激闘を繰り広げる。

1万2000年前、不思議界よりクビライが襲来。
星獣、ゴルゴムとの三つ巴の戦いの末、ムー大陸に帝国を築く。
しかし戦士シャイダーの活躍により帝国は滅亡。
シャイダーはゴルゴムには干渉せず撤退。

数千年前、ゴルゴム内部で一部の怪人(グロンギ族)が反乱を起こす。
反乱を鎮圧するためエリート怪人クウガを投入。
このごたごたによりゴルゴムは活動停止に追い込まれる。
81:02/05/02 17:10 ID:FRT+PBDY
181 :名無しより愛をこめて :02/02/24 18:17 ID:HYaWSJe2
グロンギは太古の昔にアギトの力に目覚めた人種たちだった
といってみるテスト

古代のアギトたちは自分たちの力におぼれ
誰が一番すごいアギトかを決めるために
ゲゲルをはじめる
一方的に殺戮される人類は
自分たちの命を守るため
ジュウレンジャーなどをモデルに
自分たちの体を改造、怪人を作り出し
グロンギとなったアギト達に対抗する
結局一人で複数のジュウレンジャーの特徴を持つ
クウガの活躍によりグロンギの封印に成功するが
その戦いに生き残った一部の怪人達が
ゴルゴムを結成するという筋書き

駄目だ、創生王の考察が漏れてる



182 :名無しより愛をこめて :02/02/24 21:33 ID:0Hbmq+mh
グロンギのベルトは装着者を即怪人化させることのできるシステム。(人間のDNAと酷似してるのはそのため)
ゴルゴムは来るべきアギト達との戦いに備え、お手軽な戦力増強策としてこのシステムを作った。
しかし、グロンギ怪人は物質変化能力(アギトの種が影響?)など予想を遙かに上回る性能を発揮した。
反面、闘争本能も予想以上にあり、戦力として統率することも不可能だった。
何らかの事件で今の日本でいうところの長野あたりに集落を形成した後はある程度の文化(文字など)を持つに至り、
「人間をたくさん、かつ格好良く殺せる奴が偉い」という戦闘種族らしい文化形態をとるようになった(ゲゲルのおこり)
一方ゴルゴムも東方で蛮行を続ける失敗作を放っておくはずもなく、彼らを狩るハンターを制作、これがクウガである。
基本的にはグロンギと同一の即席怪人システム。ベルトの形状や容姿が創世王に似ているのは戦意高揚の為か?

一応今までに出た意見を俺なりにまとめてみた。
91:02/05/02 17:12 ID:FRT+PBDY
175 :名無しより愛をこめて :02/02/22 01:13 ID:ulsDjAc+
>>174
権利関係のせいでメタルダー編公開できなかったという話ですけどね。


184 :名無しより愛をこめて :02/02/25 00:37 ID:sPjmwpoZ
>175
メタルダー編持ってるよ。以前某イベントでコソーリと配ってた全5ページのやつ。
当時アニメ版キカイダーの企画が動き出した頃で、勝手な設定跡付けはやめてくれという要望が
石森プロから来たせいでボツになったと言ってたな


---------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------

誰かご存知の方は詳細キボンヌ。
10名無しより愛をこめて:02/05/03 22:24 ID:1dJS/BWR
スーパー1が人類の技術で作られたサイボーグであるにも係わらず、
「仮面ライダー」をモチーフにしているのは、
スーパー1が「ビッグ1」をプロトタイプとして改造されているから。

などと言ってみるテスト。
11ハリケンスレにこんなのあった:02/05/04 01:29 ID:bEH7BjCY
凄い科学で守ります的に妄想してみんとす。

ずばり旋風神は隠大将軍のレプリカ。
頭部とか右腕とかの変形が共通してるし、
なにより、からくりボールの呼び出し方が、
ダイレンジャーの気伝獣(すごかが説だと気伝獣は忍術で作られたらしいし)に似てる。
メダルの設計図から一発形成って事で、旋風神の胸の空白部は、
気伝獣の製造方法を人工的に再現してみたものだ、と。

…痛いですか、そうですか、僕もそう思います(藁

12名無しより愛をこめて:02/05/04 02:16 ID:PCTkKw3w
神崎おにいちゃんがミラーワールド用戦士の名前に
「仮面ライダー」と名付けた理由をすごかが流に説明きぼんぬ
13仮面ライダー史(その1):02/05/04 02:51 ID:bDCDAUQy
個人的な説なので、痛いところも多々あるかと。ま、勘弁してくんさい。

はるか太古の昔、“光”と“闇”の戦いがあった。その結果“光”は敗れ、
「アギトの種」が世界中にばら撒かれた。

それからどれだけ経ったかわからない頃、地球にB52暗黒星団より一体のエイリアンが
飛来した。しかし何らかの事故が発生、エイリアンの体はバラバラになるが、
頭脳と心臓だけは生き残り、再生するためか、離れ離れになったお互いを探すようになった。

頭脳はやがて眠りについてしまうが、心臓は持ち前の超能力を発揮。超古代人を支配し、
当初の目的であった地球征服を始めた。その際組織されたのが『ゴルゴム』であり、
心臓は『創世王』名乗るようになった。
ゴルゴムでは強い者ほど地位が向上する階級制度がしかれ、その結果、
一番最初に(創世王を除いて)頂点に立った者は、なんと「アギト」であった。
ふとしたきっかけで、創世王は強い者の頭脳を吸収し続けることで自らの記憶や能力を
半永久的に保存できることを知った。しかし、人間の進化した姿であるアギトは、そう簡単には
出現しなかった。そこで創世王は、人工的にアギトを生み出すことを目論む。
『世紀王』の誕生である。アギトの持つ「賢者の石」と同等の力を秘める「キングストーン」を
発見したゴルゴムは、その神秘的な色からそれぞれ「太陽の石」「月の石」と名づけた。
そして太陽と月が重なる皆既日食の日に生まれた者を、世紀王に改造し、その二人を
戦わせ、より強い方が創世王になる(実際には肉体を吸収されるのだが)という
風習が始まる。

だが、ある時それに反逆する者が現われる・・・
14仮面ライダー史(その2):02/05/04 03:07 ID:bDCDAUQy
反逆者の名は『ダグバ』。世紀王として改造され、もう一人の世紀王を倒した
ダグバであったが、自分が創世王に吸収されてしまうことを知り、それを拒絶し、
ゴルゴムを脱走。超古代の日本に逃げて来る。
逃げてきた頃はまだ人間のいなかった古代日本であったが、やがて文明が築かれ始める。
ダグバは―それは世紀王としての本能だろうか―この日本を支配することを企んだ。
そんな時、宇宙より隕石が落下。その石には、まるでキングストーンのように
肉体を強化する能力があった。これを発見したダグバは、支配した古代人をこの石と、
ゴルゴム由来の改造技術で、動植物の能力を持った怪人にした。これが『グロンギ』である。
ゴルゴムの中で生きてきたダグバは、グロンギにおいても類似した階級制度をしいた。
ただゴルゴムと異なるのは、お互いが戦うのではなく、まず人間たち(リント)を
殺し、それを予選として勝ち残った者同士を戦わせ、更に勝ち残った者を次期首領候補
として自らと戦わせるつもりであった。これは、ゴルゴムとは違いグロンギの怪人達の
能力がほぼ均等であったからであろう。これが『ゲゲル』の始まりである。

しかし、リントも黙って殺されているわけではなかった。
彼等の下に「アマダム」なる石が授けられた。それを伝えたのは他でもない、
ゴルゴムの“穏健派”の者たちであったのだ・・・
15仮面ライダー史(その2):02/05/04 03:20 ID:bDCDAUQy
組織として巨大化していたゴルゴム。だが人が多ければ考えを異にする者も出てくる。
ゴルゴムを拒絶し出したそのような者たちは、やはり組織を脱走。多くが追っ手により
始末されてしまうが、無事逃げ延びれた者もあった。そんな中で地底に逃げた者は
精霊エネルギーを手に入れ『地空人』となった。
そして古代日本に逃げてきた者もいた。しかし彼等はそこで、同じゴルゴムであった
ダグバが殺戮の限りを尽くしていることを知る。穏健派であった彼等は、その殺戮を
終わらせるため、リントに「アマダム」を授けた(これが日本で発掘されたキングストーン
同様の石なのか、それともゴルゴム穏健派が持ってきたものなのかは現在断定できる
材料がない)。

そしてリントはそのアマダムを使ってグロンギに対抗する戦士を作り出した。
それこそが『クウガ』である。各フォームチェンジは、ゴルゴム穏健派が
「限りなく進化する存在・アギト」にあやかろうと開発したものと考えられる。
武器を作り出す能力も、元はゴルゴムのものであろう(グロンギもダグバがもたらしたもの
と推測される)。後は本編でも語られたように、最終的にはクウガ自らが楔となって
グロンギやダグバを封印することに成功した。

それから一万数千年後。眠っていた“頭脳”が目覚めた・・・
16仮面ライダー史(その3):02/05/04 03:22 ID:DyR56aLF
組織として巨大化していたゴルゴム。だが人が多ければ考えを異にする者も出てくる。
ゴルゴムを拒絶し出したそのような者たちは、やはり組織を脱走。多くが追っ手により
始末されてしまうが、無事逃げ延びれた者もあった。そんな中で地底に逃げた者は
精霊エネルギーを手に入れ『地空人』となった。
そして古代日本に逃げてきた者もいた。しかし彼等はそこで、同じゴルゴムであった
ダグバが殺戮の限りを尽くしていることを知る。穏健派であった彼等は、その殺戮を
終わらせるため、リントに「アマダム」を授けた(これが日本で発掘されたキングストーン
同様の石なのか、それともゴルゴム穏健派が持ってきたものなのかは現在断定できる
材料がない)。

そしてリントはそのアマダムを使ってグロンギに対抗する戦士を作り出した。
それこそが『クウガ』である。各フォームチェンジは、ゴルゴム穏健派が
「限りなく進化する存在・アギト」にあやかろうと開発したものと考えられる。
武器を作り出す能力も、元はゴルゴムのものであろう(グロンギもダグバがもたらしたもの
と推測される)。後は本編でも語られたように、最終的にはクウガ自らが楔となって
グロンギやダグバを封印することに成功した。

それから一万数千年後。眠っていた“頭脳”が目覚めた。
そして、かつて心臓=創世王がしたように、当初の目的であった地球征服を
開始した・・・
17二重カキコ・・・:02/05/04 03:24 ID:DyR56aLF
スマン、やっちまった・・・
もうちょっとで終わるから。
ほんとスンマセン。
18仮面ライダー史(その4):02/05/04 03:36 ID:DyR56aLF
目覚めた“頭脳”はやはり人間を持ち前の超能力で操り、『ショッカー』を組織した。
地球征服のため、より強い兵士を求めた頭脳=ショッカー首領は、世界中からさまざまな
資料やデータを集めさせた。その中には「アギト」や「ゴルゴム」に関するものもあった。
それを見た首領は、最強の改造人間として、アギトや世紀王によく似た「バッタ男」を
生み出すことを計画した。そしてその素体に「本郷猛」が選ばれ、改造手術が行われるも、
彼は逃亡し、最強の敵『仮面ライダー』となって立ち塞がることになった・・・。

その後、2号やX3については劇中の通り。]やストロンガー、シン、ZO、Jなど、
ショッカーと直接関係のないライダーも、ゲルショッカー壊滅の際に逃亡・脱出した科学者が関わって
いるのだろう(この辺は『もっとすごい科学で守ります!』にあるので、
そちらを参照のこと)。

さて、問題の『仮面ライダー龍騎』なのだが、これは「すごかが」でもまだ
論じられていないし、肝心の本編が完結していないので何とも言えないところ
なのだが、自分なりの“仮説”を立てて見た。
19仮面ライダー史(その5):02/05/04 03:52 ID:DyR56aLF
神崎士郎(字合ってる?)はモンスターが人間を襲うことに早くから気づいていた。
そこで彼は、最初はミラーワールドでモンスターと戦うための強化スーツの開発を
進めていた。いわゆる「ブランク体」はその名残であろう。

だがある時、それではモンスターには到底かなわない事が判明する。
そこで神崎士郎は「目には目を、歯には歯を」とばかりに、モンスターには
モンスターの力で対抗することを思いつく。そしてモンスターを仲間にし、
その能力を効率的に引き出すためのアイテムとして『アドベントカード』を
開発する。カードの形状を取ったのは、それが一番コンパクトで携帯しやすい
からだと思われる。
では何故そういう戦士の名称に『仮面ライダー』の名を使ったのか?
当初劇中で「全身を“マスキング”してミラーワールドで戦うから」という
主旨のセリフが語られる予定だったそうだが、それでも充分ではないだろう。

おそらく神崎士郎は『仮面ライダー』が「人類の平和と自由を守る戦士の名」
であることを知っていた。それは彼の知っている人間の中にかつて歴代ライダーの
誕生に関わった者がいたからなのか、それとも彼自身が聞いたことがあったからなのか、
それはわからない。ただ言えるのは彼が、同じように「モンスターの魔の手から人類の
平和と自由を守る戦士」に、その名にあやかろうと『仮面ライダー』の名を
冠したのではないか、ということである。

その『仮面ライダー』同士をなぜ神崎士郎は戦わせるのか?
それは、これから語られること。


だいたい、これ自体仮説に過ぎないし。
龍騎に関しては全然違う可能性もあるわけだ。
あくまで「一つの仮説」として。

それでは。
20名無しより愛をこめて:02/05/04 07:02 ID:4RK8DJ5L
ちょっとクウガ以降はきついよな。
このへんの新ライダーは相反するところがあるから。
21名無しより愛をこめて:02/05/04 07:30 ID:6Vfl4eXF
にわかに盛り上がって来たな。

轟雷神は磁雷神(世界忍者大戦ジライヤ)のプロトタイプで、
轟雷神の設計図が流出して疾風流に渡り、
旋風神になったのではないかと言ってみるテスト。

磁雷神にも、胸にデカくて丸いのあるじゃん。(w
アレきっとカラクリボールだよ。
22名無しより愛をこめて:02/05/04 09:26 ID:LIG8S9Mo
磁雷神の丸いところはコクピットだよ。
23名無しより愛をこめて:02/05/04 09:31 ID:4RK8DJ5L
>>21
磁雷神が先でしょ?
24名無しより愛をこめて:02/05/04 10:33 ID:9d5JT9yM
バドーやダークのロボット技術を民生化したものが
ロボコンと言ってみるテスト。
25名無しより愛をこめて:02/05/04 10:39 ID:LIG8S9Mo
ていうか、21はジライヤ見たことないな。
26名無しより愛をこめて:02/05/04 11:41 ID:yV57momI
轟雷神は別に轟雷兄弟が作ったワケじゃなくて
元から封印してあったみたいだし、
「作られた」のはどっちが先でもイインジャネーノ?
27名無しより愛をこめて:02/05/04 13:00 ID:/J2weoGh
メタルダーに関しては、キカイダーに触れるよりも
むしろメタルヒーローの中で語って欲しい。
ゴッドネロスを倒したものの、人間社会の中に行き場をなくしたメタルダーが
S.U.P(すご科学参照)あたりにスカウトされて、解析調査の被検体になる。
その結果得られた技術で、ジバンやレスキューポリスのロボットたちや
ジャンパーソンなんかが造られることになった、とか。
28名無しより愛をこめて:02/05/04 15:10 ID:y4W/qbwJ
>>27
ならジバンあたりで瞬転システム(だっけ?)の解析&修復が出来てるはず
だから、今は人としてひっそり生きてるのかなあ。そうあって欲しいな。
29名無しより愛をこめて:02/05/04 21:06 ID:D02Bm7Mj
>>27はメタルダーの最終回(TдT)を観た上で言ってるよな?
シルバーカークスごと接収される、ってのはありそうな話だが。
30名無しより愛をこめて:02/05/04 22:54 ID:lsmScF3K
どなたか、
・ガンツ先生は何者によって作られたか
・シン=ドラス=アナザーアギトが酷似している理由(詳細に)
を解釈してみてください。
31名無しより愛をこめて:02/05/04 23:12 ID:/J2weoGh
>30
シンとドラスが似ている理由は「ZO」の望月博士のバックに
「真」の財団がいたと考えれば、結構すんなりいきそう。
32名無しより愛をこめて:02/05/04 23:23 ID:nC7HlcyK
木野さんの右腕移植手術を執刀した医者が財団関係者とか。
33名無しより愛をこめて:02/05/04 23:31 ID:jUVGMH6F
>>32
てことは、右腕移植がなければ、アナザーアギトにはなれなかったのでせうか?

「まさとぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜っ!」

34名無しより愛をこめて:02/05/05 00:22 ID:AZSQgKfd
他のアギトがしょういちアギトと同じだった事を考えると、
「アナザーアギト」になったのは右腕移植が原因かと。
だいたい現代の医学では「外科医が出来るほどに他人の手足を移植する」
ってのは無理な訳だから、財団の技術で....ってのは説得力あると思う。
35名無しより愛をこめて:02/05/05 01:10 ID:AZSQgKfd
>>30
「すごい科学」的に考えると、ガンツ先生を作ったのはやはり光明寺博士かと。
36名無しより愛をこめて:02/05/05 01:13 ID:o4DsjDCa
キカイダーより先に作られたはずのゼロワンに完全な良心回路がつけられている理由、
誰か説明してください。
37名無しより愛をこめて:02/05/05 01:17 ID:9dD7TR/3
「財団」がアギトのことを知っていて、それがシンやドラスに反映されたってのはダメかい?
38名無しより愛をこめて:02/05/05 01:24 ID:GXdy8JfC
>>36
ゼロワンは光明寺博士の研究室で造られましたが、
ジローはダークのアジトで『こっそり』造ったので
不十分だったのだと思います。
39名無しより愛をこめて:02/05/05 01:30 ID:AZSQgKfd
>>37
最初のアギトを殺した....とかの設定と矛盾するからだめです(笑)。
一応、画面上で語られてる設定だからね。
40名無しより愛をこめて:02/05/05 01:32 ID:cGfw8W33
>34
翔一のトバッチリで白シャツの光に被爆する前の、アギトの資質を持たない
人間に、なんで財団の得にもならんのに腕をくっつけてやったかの理由がねぇ・・・
41名無しより愛をこめて:02/05/05 01:33 ID:x6mrv4XH
>>39
アギトと真・ZOの時間軸を逆転させれば問題ない。

蛇足だけど初代1号よりもアギトを前にもってくるとG3がショッカー系ライダーの
母体とかいう妄想もできてもっと面白いんだけど。
42名無しより愛をこめて:02/05/05 01:39 ID:cGfw8W33
>41
なんで逆転できるの?
43名無しより愛をこめて:02/05/05 01:41 ID:x6mrv4XH
>>42
できないかな?あ、年月日が明確に語られてるのはだめか・・・
真・ZOってどうだったっけ。
44名無しより愛をこめて:02/05/05 01:43 ID:AZSQgKfd
>>40
それは木野さんも「財団」の関係者だから。
「潜りの外科医」として大繁盛している理由もその辺で説明が付くのでは?
45名無しより愛をこめて:02/05/05 01:52 ID:2v34tXfg
>>30
ダーク・シャドウ・バドーなどによるロボット犯罪の増加によって
世間的に厳しい立場になったロボット工学者協会(光明寺博士も含む?)は
「ロボットの健全育成」を掲げロボット学校及び教師ロボガンツを制作。

しかしこのロボット学校
・すべてのロボットがここに収容されるわけではない。(悪の組織のロボはそのまま世に出回る)
・そもそもロボットが成長しうるかどうかが疑問
といった問題を含んでいるが、そんなことはこの際どうでもいいのだった。
用は世間にロボット工学の潔白を示すためのジェスチャーにすぎないからだ。

そんな人間の打算によって生まれたロボット学校から
かのロボコンランドのような美談が生まれたのはまったく皮肉である。

・・・いかん、ちょっと妄想がきつすぎたか。逝ってきます。
46仮面ライダーXについて:02/05/05 02:03 ID:42cMawRC
GODの神話怪人は、そのほとんどが古代ギリシャに原型が作られた物であり、
ミイラ怪人エジプタスと同じく蘇生させられた発掘兵器である。
GODは失われた古代テクノロジーの解析を大首領から主任務として与えられた組織であり、
東西両大国の庇護による日本潰し計画は、その資金繰りの為の方便に過ぎなかった。
(日本を怪人の実験場にする狙いもあったのかもしれない)

深海探査用改造人間=カイゾーグは、アトランティスやムー、レムリアといった
海に沈んだ古代文明の遺跡を調査するために生み出された物で、
その最終目的は、太平洋海底のムー帝国〜不思議界フーマ〜に眠る異次元科学を地上に持ち帰る事である。
探査用であるにもかかわらずカイゾーグがあれほどの戦闘能力を持たされていたのは、
遺跡を守るガーディアン(不思議獣の生き残り)との戦闘を想定していたからではないだろうか?

ショッカー系の科学者であった神博士の手によってカイゾーグが完成すると、
彼、神敬介は、1号、2号、ショッカーライダー1〜6、V3に続く10番目の仮面ライダーという意味を込めて、
ローマ数字における10、すなわち]、仮面ライダーXの名を与えられた。
47名無しより愛をこめて:02/05/05 02:36 ID:BHjdfI5Y
>>46
バードス島の古代ミケーネ人の巨大ロボット兵(機械獣の原型)
とも何らかの関係が?神話怪人とあしゅら男爵らの改造(再生?)技術は
同一のものかも?
(アニメネタスマソ。しかし同期の作品として可能性はないかと思って。)
48名無しより愛をこめて:02/05/05 02:55 ID:9dD7TR/3
ふと思った。
ショッカーがゴルゴムの世紀王のことを知っていたのなら、その過程でアギトのことを知ったってのはどうだろう?
つまり、「財団」もショッカーからの頭脳流出で作られた組織だったってこと。
49名無しより愛をこめて:02/05/05 03:23 ID:L+5AsAeH
グランドバースは弁当売りの姿を真似たロボ
50名無しより愛をこめて:02/05/05 03:39 ID:jEgrux98
つうかゴルゴムもクライシスも財団も望月博士もフォッグも、
んで自覚はないだろうけどダグバもダミアンも神崎兄もすべては
「大首領(声・納屋悟朗)」の手駒にすぎないのではないか?
51名無しより愛をこめて:02/05/05 03:40 ID:msxeF6NK
機械生命体である銀河王とフォッグマザーはつながりがあるんぢゃないか、
などと逝ってみるテスト。

銀河王から地球の存在をしったフォッグマザーが地球を目指した、とか。
フォッグ怪人が地球の生物に酷似した怪人なのはネオショッカーからの技術とか。
52名無しより愛をこめて:02/05/05 03:58 ID:UcnJxleJ
フォッグに関しては、SQ文庫の「仮面ライダーJ」で、
設定だけあって映像化できなかった部分が上原氏によって語られています。
だから、チト苦しいかと。
53名無しより愛をこめて:02/05/05 13:57 ID:uXAW4t6q
>>51
ブラックマグマは?
54名無しより愛をこめて:02/05/05 14:02 ID:KArBkg26
東映系のじゃなきゃ駄目なの?
55名無しより愛をこめて:02/05/05 18:57 ID:k4pMTHSK
>>54
そんな事ないんじゃない?
>>6で「繋がりそうなモノなら大丈夫」とか言ってるけど、
逆に繋がりそうに無いモノを語った方がおもしろいんじゃない?
このスレって一種の「遊び」なんだし。
56名無しより愛をこめて:02/05/05 19:35 ID:KArBkg26
じゃあ
タイガーセブンとシャイダーのムー帝国とか
マグマ大使とスペクトルマンのパル遊星人とか
ミラーマンとジャンボーグÅの世界とか
つながりが気になるのは結構ある。
57名無しより愛をこめて:02/05/05 20:34 ID:wrgd/Nt5
ミラーマンとジャンボーグAは劇中で既に繋がってるし。
58名無しより愛をこめて:02/05/05 20:45 ID:Cfl4zXJ2
パル遊星人
・マグマ大使では全滅しているが、スペクトルマンでは明らかに故郷の星は健在だった
・マグマ大使では見た目は基本的に地球人と同じ。スペクトルマンでは地球人と似ても
 似つかず、また変身能力も無い。

この両者のパル遊星人が同じ星の住民だとすると、
・マグマ大使はスペクトルマンより後の話である。
・マグマ大使に登場していたのは王女や王という特権階級であり、彼等は地球人と同じ
 外見を持っているか、さもなくば変身能力がある。
 つまり「パル遊星人」とは複数の種族から成り立っている。

と言うことが分かる。
59名無しより愛をこめて:02/05/05 20:53 ID:8ztVMpGZ
良いスレだ。あげよう。
60名無しより愛をこめて:02/05/05 21:00 ID:msxeF6NK
すまん。スペクトルマンのパル遊星人っていつ出てきた?

マグマ大使のはアロンの回ってことで覚えてるんだが。
61名無しより愛をこめて:02/05/05 21:07 ID:Cfl4zXJ2
>>60
第44話 「宇宙の通り魔キュドラー星人」
第45話 「パル遊星人よ永遠なれ!!」

ちなみにゴリとラーの出てこない唯一のエピソード。
62カリカリ大魔王:02/05/05 21:16 ID:q9D+AVFs
すごい科学で俺様を守れ。召使いくらいにはしてやる。
6360:02/05/05 21:31 ID:msxeF6NK
>>61
おおーすばやいレスサンクス。
64名無しより愛をこめて:02/05/05 21:36 ID:CzqhdHpV
最終回で宇宙に消えたファイヤーマン岬大介は、
瀕死の重傷を負って宇宙を漂っている所を

1)X星から帰りの初代ブースカ&チャメゴンに救われ、ちょうど近くに位置する
  超重力星(ムクムクの故郷)に運び込まれて現在も療養中である。
  (ブースカたちの帰還が遅れているのも看病についているため)
2)立花善・愛のアイゼンボーグ兄妹に救われ、恩義に感じて宇宙の旅に同行している
3)春日兄弟の光子ロケットに救われ(以下同文)

これらのどれか…ってわけには行かないだろうか。
65名無しより愛をこめて:02/05/05 21:59 ID:X6WkBXFf
年を追うごとに進歩してきた戦隊ロボ。
しかし30世紀のタイムロボやタイムシャドウが、1000年分の
進歩をしてるとは思えないのは?

1.本来起こるはずだった、大消滅で文明が停滞した。

2.外敵の侵略が長い間なかった。

3.時間移動の開発に、技術力の大部分が傾けられていて、
戦闘力の進歩はさほどでもない。
66名無しより愛をこめて:02/05/05 22:04 ID:UoHTLtBK
>65

4.戦闘等での損傷等で20世紀にオーパーツを残す事を懸念して
当時の技術レベルで精製可能なパーツを極力使用したため

ってのはどう?
67名無しより愛をこめて:02/05/05 22:10 ID:8ztVMpGZ
>>66
その発想いいねー。65のもいいけど、66のは「すご科学」っぽくてイイ!
68名無しより愛をこめて:02/05/05 22:10 ID:msxeF6NK
5.戦闘力のインフレ(特撮板的にいうと血を吐きながら続ける悲しいマラソン)を
抑えるためにわざとロースペックに造ってるとか。
6968:02/05/05 22:12 ID:msxeF6NK
あ、途中で送信ボタン押しちまった。

…でロースペックにしてしまった分、不都合なことが起こった場合のために
タイムロボの3段変形やタイムシャドウとの合体システムが取り込まれてる。
70名無しより愛をこめて:02/05/05 22:31 ID:8ztVMpGZ
ジェットマンのジェットイカロスとタムレンジャーのタイムロボが
システム的に非常に酷似しているのは何故だろう。
ジェット時代の国際空軍が、タイムパトロール組織の母体になっているのだろうか?
71名無しより愛をこめて:02/05/05 22:34 ID:2v34tXfg
>>66
タイム放送当時はシャドウのステルス迷彩見て「やっぱ未来の科学はすすんでるな」と思ったが
先々週のハリケンでゴウライスタッグがステルス使ってるの見て
「なんだ、ここ最近の科学力でもできるんジャン」とガッカリしたこと思い出した。
関係ないsage
72名無しより愛をこめて:02/05/05 22:40 ID:Bq/Ax7uw
ハリケンジャーのマシンもオーパーツ、というか先祖がどこか他星から設計思想を
譲り受けたものでは?
どうもカクレンジャーの「忍術」とは系統が異なるかどこかで分岐したものかと。
ジャカンジャとバルバンは同系列異業種の存在では、と疑ってみる。
73名無しより愛をこめて:02/05/05 22:40 ID:2v34tXfg
>>70
長谷川説だと、戦隊のロボはファンタジー・異星文明のものを除き
「S・U・P」って国際機関が開発に携わっているので、変形合体の類似はよくあること。
ましてすごかが1において「地球人の造ったロボットの最高峰」(理由は同書参照)と称されるジェットイカロスならば
のちのちまでそのシステムが継承されてもおかしくはない
74名無しより愛をこめて:02/05/05 22:41 ID:KArBkg26
パル遊星人と言えば宇宙Gメンも気になるな。
ウルトラマン80にも宇宙Gメンで自分の妻子を殺した怪獣を追ってる宇宙人が
出てきた気がする。

75名無しより愛をこめて:02/05/05 22:44 ID:msxeF6NK
誰か内山まもるのアンドロメロスとグア軍団と戦ったアンドロメロスをうまく
リンクさせてくんない?
76名無しより愛をこめて:02/05/05 23:10 ID:UoHTLtBK
>>72
漏れ的にはジャカンジャが「宇宙忍者」ってことで
「忍術」は宇宙が発祥で地球に伝播してきたのかそれとも
逆に地球発の技術体系なのかが気になる。

ジャカンジャは500年間アレを探しているってことは少なくとも
宇宙忍術は500年以上の歴史を持っている。
一方の地球忍術はカクレンジャーの3仙人が2000年前、
ダイレンジャーの気伝獣生成方法=忍術の長谷川説を仮に採るならば
紀元前6000年頃のダオス文明の発生まで遡れるであろうから
8000年は軽く歴史があるだろうから地球発祥説が強いとみるがどうか。

あと、ジライヤの宇宙忍デモストとジャカンジャって関係あるかな?
77名無しより愛をこめて :02/05/06 19:40 ID:/eaFJXq4
>>76
宇宙は戦乱の世みたいだから、
宇宙の忍びも複数あっても良いんじゃないの?
78名無しより愛をこめて:02/05/06 22:51 ID:tvtM/u3l
時間保護局=「S・U・P」。
侵略者に征服されてしまうはずの歴史を修正するために、現代に巨大ロボや強化スーツの技術を伝えた。
79名無しより愛をこめて:02/05/06 23:01 ID:dI0mDNlT
>>78
いくら正義のためとはいえ歴史を修正するとは…
オタスケマンに滅ぼされてしまうがいい。
80名無しより愛をこめて:02/05/06 23:33 ID:tfRCZ51Q
大消滅が起きたあとに、
22、3世紀だかには、太陽にブラックホールがぶつかることが
判明して、三浦友和とglobeのメンバーの天才少年の協力を得て、
木星を吹き飛ばし、やめさせなきゃいけないんだから、
そのごたごたで技術が停滞するのは仕方ないw 

空想歴史読本の方には結構戦乱の世の中が書かれてるよね、
特撮ヒーローと関係なくてスマソ。
81執行明 ◆mcBORkJI :02/05/07 00:27 ID:+AEHkkva
>>65
俺は1を採用したいね。タイムジェット&シャドウが飛んでくる途中で見える
古そうな時代は過去じゃなく途中の未来なんだと説明できるから。
しかし文明が壊れても知識はかなり残ってたので迅速に回復し、
3000年頃には2000年代をかなり越える文明にはなってるんだろう。
タイムロボが強く見えないのは他の戦隊ロボの様に「人類の存亡を賭けた決戦兵器」
ではなく、今でいうとせいぜい機動隊レベルの武装でしかないからだろう。
「AIロボは搭乗型1号ロボより弱く作られる」という長谷川説がタイムシャドウに
通用しないのは、未来ではコンピュータの信頼性が人脳を上回っているため。
82執行明 ◆mcBORkJI :02/05/07 00:47 ID:+AEHkkva
ガオレンジャーは、本来100体あるPAの1/5の戦力でオルグを退けた
(セン鬼戦除く)わけで、なぜガオに限りこれほどの大圧勝があったのか。
実はオルグは本来はもっと物凄い悪霊大軍団であって、
過去(1000年前じゃなくてもっと遥かな昔)全PAとの一大決戦が
行われていたんじゃないだろうか。1000年前の戦いはたまたま復活した
一部オルグと一部PAの小競り合いに過ぎなかった、ということで。
それが最近になって次々復活した別系統の精霊(暴魔や妖怪)や
宇宙から来た精霊(バルバン・サイマ)までが少しずつ邪悪なエナジーを
使ってしまったために、オルグは本来の力を発揮できずガオレンジャーの
大戦力の前になすすべもなかった。
オルグが他の精霊のように個体でなく、エネルギー状態で封じられてたのが
この消耗の原因と思われる。
83名無しより愛をこめて:02/05/07 01:10 ID:P8xZJmaL
バイラムはどうやって裏次元を滅ぼしたのか?

こういう仮説を立てることはできないだろうか?

バイラムは裏次元に、機械に似た生態をもつ
多種多様な珪素生命体がいることを発見した
これに目をつけたバイラムは、次元虫を生成し
本来温厚な気質を持つこれらの珪素生命体を
凶暴化させ、人間を襲わせる事を思いついた
これに作戦による珪素生命体の攻撃により
裏次元の人類は絶滅、バイラムはその勢いで
表次元にまで攻撃を仕掛ける
だが、表の次元には同じ珪素生命体は発見できなかった
そのため、最初は人間の生活用品に時限虫を寄生させる事になる

バイラムがジェットマンと戦っている際
表次元の珪素生命体は、数年後に襲ってくるほかの敵達に
備え、眠りについていた、そのため表次元には見当たらなかったのである
その敵の名は、バルバン、そしてオルグという

そして、バイラムが滅んでから数年後
一人の男がバイラムによって暴走させられたままの
珪素生命体と契約する術を発見する事になる

そう、ミラーワールドはその昔、裏次元と呼ばれた世界だったのだ
そして、モンスターはバイラムによって暴走させられた
星獣やパワーアニマル達の成れの果てだったのである
84執行明 ◆mcBORkJI :02/05/07 01:16 ID:+AEHkkva
>>83
バイラムが裏次元を滅ぼした説は誤解で、案外RXだったりしてね。
RX最終回のあの状況なら、クライシスの一般人が何がなんだか分からなかった
のは当然で、その前後に略奪に来たバイラムを見て「こいつらか!」と思ったとか。
85名無しより愛をこめて:02/05/07 01:43 ID:mKbqFBkP
>>82
バンドーラも相当「大地に眠る悪霊達」を消費しちゃってましたね。
あれはオルグパワーだったのかー!
86名無しより愛をこめて:02/05/07 06:44 ID:9G935/WK
>>84
クライシス帝国は、実はバイラムに追われて
地球に非難してきた
87名無しより愛をこめて:02/05/07 22:17 ID:EMnWYOyV
>>76
忍者の発祥で少し思ったんだけど、
バルバンにブドー軍団っているよね。
確かバルバンは2000年前に地球に来て封印されたのだから、
ブドー軍団は既に2000年以上も前にあの武士道ルックだったって事だとすると
てことは、ひょっとすると「武士道」は地球の日本が発祥ではなく、宇宙のどこかから
鎌倉時代あたりに伝来したって考えられないかなあ?

それに相当するキャラやエピソードが見あたらないから立証しようがないが。
88名無しより愛をこめて:02/05/07 22:25 ID:my83MYjx
>>87
ギンガの森ってけっこう北日本の方にありそうな印象があったんだけど
あそこに伝わるブドー魔人衆の伝説が、古代の北日本に済んでいた民族とか
それと戦った大和の武士とかに受け継がれて、彼等がその勇猛さを真似ようとして
「武士道」を作ったってのはどうか?
89名無しより愛をこめて:02/05/07 22:36 ID:CI5S4eRm
すごかが的発想で言ったら、やっぱりG3はグロンギ対策として
クウガを参考に作られたものなの?0号(ダグバ)にも勝てる存在なのだろうか?
G3って・・・。
90名無しより愛をこめて:02/05/07 22:42 ID:VU3VKgrp
>>89
あくまでも「参考」或いは「モデル」と、しただけで「同等の力」
を持っている訳では無いのでは?
ダグバの出す「炎」に耐えることは出来るかも知れないが、
勝てるかどうかは別の話。
91名無しより愛をこめて:02/05/07 22:55 ID:CI5S4eRm
>90
俺も、そう思いたいんだけど、第1話での氷川さんの
「未確認だったら、G3の武器で倒せたはずなのに」って台詞が
気になるんだよね。
92名無しより愛をこめて:02/05/07 23:07 ID:my83MYjx
>>90-91
その辺りは過去にアギト本スレで言われてるよ。
要するに神経断裂弾を搭載していればガドルだろうとダグバだろうと
遠隔射撃に徹することで、理論上は撃破可能ってことでしょ。
ただしアンノウンは弾丸を止められるので意味がなかった、と。
93名無しより愛をこめて:02/05/08 02:19 ID:173Wbps6
アナザーアギトが他のアギトと姿が違うのは アナザーだから なんてね
木野にグロンギかなんかの血が混じってたって説はつまんないか
なんかいいの思いつかない?
94名無しより愛をこめて:02/05/08 06:30 ID:MEm2vyTl
>>90
あのクラゲみたいなアンノウンの炎を受けても
死にはしなかったから、一応は耐えられるんじゃない?
95名無しより愛をこめて:02/05/08 06:42 ID:ZieDCBAZ
キカイダー01=イチローの頭部にある、あの小さな太陽電池に見えるものは、
マイクロウェーブの受信部で、実は軌道上に浮かんでいる発電衛星から
エネルギーを受け取っているのだ…って説はダメ?

チェンジ時に回転するのは、マイクロウェーブ受信時に発生する余熱を少しでも
冷却するため。また、発電衛星は一基しかなく、常に地球の昼側にあるため、
夜側からはマイクロウェーブを受信できないのだ、とか。
96名無しより愛をこめて:02/05/08 07:58 ID:GPckQs87
ハリケンジャーの3人は風、地、水の各エルをモデルに、
ゴウライジャーの二人は古代の戦士クウガとその好敵手ガドルをモデルにしてる、
ってのはどうだろう。

古代に3エルが存在してたかが問題になるけど。
97名無しより愛をこめて:02/05/08 11:15 ID:O+tVBYzU
>95
単純に、変換効率が桁違いの太陽電池でいいと思う。

現実的には、単位面積あたりでの発電量は微々たるもんなんだけど、
それでも最初に出来た太陽電池と現行の太陽電池では発電量が桁違いなんだから、
技術的に現行では及びもつかない超超変換効率を持つ太陽電池ってほうが、
イメージは良いかと。

透明な太陽電池とかもあるし、
実際には01の身体全体が太陽電池になってるっつーのもありかな。
98名無しより愛をこめて:02/05/08 13:58 ID:N+JENiSN
キカイダーシリーズのロボットは、あの透明パーツが太陽光線を取り入れる部分なんだろう、多分。
で、ゼロワンのように太陽エネルギーに完全に依存していると夜間戦闘ができないので、
ジローの時は補助動力程度の扱いとなった。
99名無しより愛をこめて:02/05/08 16:02 ID:DUNV0VCJ
デンジブルーは宇宙刑事にスカウトされました
100名無しより愛をこめて:02/05/08 19:38 ID:WM4oca+k
100ゲットキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
101名無しより愛をこめて:02/05/08 19:49 ID:gD9Ycakh
>>90-92
「未確認」って一くくりにしても、最下層の「ベ」から最上級の「ン」までいるわけで…。
102名無しより愛をこめて:02/05/08 21:46 ID:MEm2vyTl
>>96
その設定は面白いなあ
103名無しより愛をこめて:02/05/08 22:09 ID:AwPBzFbD
>101
でも、ベなんて、人類に確認もされてないでしょ?
アギトで言うところの未確認って
ズ・メ・ゴ・ラ・・ヌ・ンのことでしょ?
104名無しより愛をこめて:02/05/08 22:17 ID:9puV6uYz
でも、クウガすら歯が立たなかったダグバの能力をどの程度人類が「確認」しているのか?
っていう問題も発生するよね?
依然確認出来てない部分も多いから「未確認」と呼ばれる訳であって.......
105名無しより愛をこめて:02/05/08 23:19 ID:D+R7oEtH
>>89
大枚はたいてくれる上層部への体裁の為に
「未確認0号も一撃ッスよ!!」と言っているってだけかも。
まあ、小沢姐さんは大マジでそのつもりで造ってるんだろうけど。
106名無しより愛をこめて:02/05/08 23:41 ID:C6OSgWuj
G4は対0号レベルを目指して性能を上げていった結果
強いけど致死的なシステムになってボツにされたとか
107名無しより愛をこめて :02/05/09 00:13 ID:Dmb29QGZ
>>89
それはすごかが説にするまでも無く公式の設定としてあったような気がする。

108名無しより愛をこめて:02/05/09 01:16 ID:YyLNSb1Y
無いよ。

公式設定には、クウガ=アギト間に繋がりはない。

意図してるのは確かだけど、公式には二作品の世界観は、
パラレル以上でも以下でもない。
109名無しより愛をこめて:02/05/09 07:32 ID:NnTfrh3d
>>108
映像では確認できない(と思う)けど、
アギトはクウガの2年後の話で、
「G3は未確認4号(クウガ)のデータを基に
作られた」っていう設定を聞いた事があるけど…。
110名無しより愛をこめて:02/05/09 07:52 ID:4Lxa//nI
>>109
本編中にそれを示唆する会話があったと記憶しているが、
>>108が繋がりを完全否定をしているから俺の勘違いみたいだな。
111名無しより愛をこめて:02/05/09 10:10 ID:0/sJtF0n
えー確か、「4号が未確認を滅ぼして2年」みたいな台詞があって、
でも写真の日付等から物語の舞台は'01年らしくて
クウガの続きとしては辻褄が合わないってことじゃなかったかな。

でもすごかが的にはネジレジア侵攻の際に起こった時空の捩れで説明できる?
112名無しより愛をこめて:02/05/09 17:58 ID:6NPgGFN3
>>93に一向にレスがないんだが・・・

俺としては、アナザーアギト及びギルスは、アギトの変異体だと思う。
アギトの基本の形はグランドフォームであろう(雪菜姉さんや可奈さんもそうだったし)。
で、ギルスの場合はバイク事故で生死の境を彷徨ったため、
アナザーアギトの場合は冬山で遭難したことと、腕の移植手術、そして何より
弟・正人を救えなかった後悔の念が影響していると思われる。
黒青年が「アギトは限りなく進化する存在」とか言ってたし、さまざまな外的要因、
または心理的要因がアギトの姿を変化させるのだろう。

こんなところでどうでしょ?
11396:02/05/09 20:47 ID:bPn6rpdt
>>102がほめてくれたのがうれしいので補足(蛇足ともいう)
こんなスレなので少々痛いのはご容赦を。

−かつて、「鬼」と変じた者を狩る「神」がいた。

風に乗り空を翔る隼の神。
剛力を誇り地を駆ける獅子の神。
大海原を悠然と泳ぐ勇魚(いさな)の神。

「鬼」を狩り、一陣の疾風を起こして去る彼らのごとき力を目指し、
一つの忍の流派が生まれた。

・・・その名を、疾風流。

−かつて、平和を望む農耕の民と、争いを好む狩猟の民との間に
激しい戦いが巻き起こった。

鍬形虫の力を得た農耕の民の戦士と、
甲虫の力を得た狩猟の民の戦士。
互角の力を持つ彼らの戦いは、
さながら地を駆ける迅雷のごときものであったという。

相手の能力に応じて自在に武器、戦法を変えたといわれる
彼らのような強き者となるために、一つの忍の流派が生まれた。

・・・その名を、迅雷流。

・・・といった感じですけど、どうでしょう?(w
114名無しより愛をこめて:02/05/09 21:34 ID:IpFn0imA
「すごかが」で長谷川祐一氏が「戦隊の五色は平和を守る戦士達の色」みたいなことを
言っていたが(記憶違いだったらゴメン)、もしかすると鷹(鳥)、獅子、イルカ(水棲哺乳類)
というのも、何かそういうものがあるのかも。その由来がエルロードだったりするのか?
エルロード、サンバルカン、ライブマン、そしてハリケンジャー。みんなモチーフが
極めて類似してることだし。
あ、あとボーゾックのロボットも(名前忘れた・・・)。
115名無しより愛をこめて:02/05/09 22:12 ID:MwM09JU7
日本警察や社会がグロンギやアンノウンの襲来にさほど
パニックに陥らなかったのは、その数年前に起こった
「ゴルゴム・クライシスショック」(それまでは秘密裏に暗躍していた
人類以外の知的生命体による明確な宣戦布告)で免疫がついてたから?
116名無しより愛をこめて:02/05/09 22:31 ID:e7kqNng7
>>112

>>93にレスが付かなかったのは>>30>>44
似た話が上がったからじゃないかな。
とはいえ、精神状態が変身後の姿(又は能力)に影響する
ってのは同意。
木野さんの意思の強さがアナザーアギトの強さに
結実したのでは。

ギルスの方は、神(黒)の方が
「アギト…いや、ギルスか」
とのたまっているので、アギトと似て非なる同質のモノでしょう。
(公式的にはアギトの未完成体らしい。)
117名無しより愛をこめて:02/05/09 22:32 ID:IQ/1YDw0
黒ダミと白ダミは別個体ではなく、1人(?)のココロの葛藤だった。
よって黒の中にも白因子があり、矛盾した行動をとる。蛇女を殺したりアギトやギルスを助けるなど。
オーパーツはいわば、タイムスイッチで、人類が遺伝子操作が可能なレベルに達したかどうかを確認し、人類の行く末を人間の目で決定するために、人間体として降臨する。
平行して白因子の発現(アギト化)の監視のために水のエルと人間側エージェント(沢木)の発動をプログラムした。
118名無しより愛をこめて:02/05/09 22:33 ID:IQ/1YDw0
アギトとギルスの差は形態にあるのではなく、素体と生体装甲を制御するワイズマンモノリスが発現しているか否かの差である。その証拠として黒ダミがギルスを一瞬アギトと誤認している。
制御器官を持たないギルスはアギトの奇形種であり、肉体的にも精神的にもきわめて危ういバランスの上にある。それゆえ(生きている)ギルスは「珍しい」のであろう。
一旦死亡した涼が真魚により復活した際に、体内に不完全ながらモノリスが形成されたのではないか。よって真島によりアギトの力を与えられた涼は、モノリスを持っており、既にアギトである。
ギルスは制御が利いていないだけに、逆に破壊力は大きい。バーニングフォームはモノリスを不活性化させたいわば擬似ギルスの状態で、破壊力はあるが安定感はない。
119名無しより愛をこめて:02/05/09 22:34 ID:IQ/1YDw0
アナザーを考えると、疑問になるのはアンノウン同様「御子」の徴である翼の痕跡である文様を背中に持っていることである。
もしかしたら彼は黒ダミのプログラムにより、本来人間側から(火の)エルロードになる者だったのかもしれない。アギト因子とアンノウン因子の両者を持つ、矛盾を抱えもった者だったのではないだろうか。
120112:02/05/09 22:37 ID:IpFn0imA
>>116
あ、そうだったんだ。これは失礼。
同意してくれて感謝します。
ただこの説の欠点は、スペシャルに登場した国枝先生の息子のアギトの姿が、
どう見てもバーニングフォームっぽいのが説明つきにくいことです。
あと補足、というか訂正すると、ギルスは事故の影響でアギトの能力が
不完全に目覚めたものではないかと。
121名無しより愛をこめて:02/05/09 22:48 ID:pfNVrR1q
長谷川説でいくとダミはやっぱ「天界人」なのか?

黒ダミ・・・自らの手による秩序、統制を重んじる→ロウの存在→天界人
白ダミ・・・人間自身の手による自由な発達・進化を尊重→カオスの存在→不思議時空の存在

という考え方もできまいか?
(「不思議時空の存在」って言うとアレに見えるなあ・・・つまりカオス側の高次元精神体な。)
シャイダーではカオスの侵略を断ち、アギトではロウの秩序から脱出した、そう考えると人類とは因果な生き物だなあ、と思ったり。
122名無しより愛をこめて:02/05/09 22:57 ID:e7kqNng7
スレとはあまり関係無いかもしれないけど、
アギトの話題ついでにG5の性能を予想。

1・「G5部隊」の名称から、複数が同時に活動するものと思われる。
2・スーツ分の指揮車(Gトレーラー)が用意されるとは思えないので、
  1台の指揮車で複数のオペレートが可能。
3・また、人数分のバイクを指揮車に載せるのは困難なので、バイクは無い。
4・複数が同時に活動するので、GX−05のような広域破壊兵器は持たない。
5・戦闘力に特化したG4を開発者(小沢)自信が否定しているので、
  能力は上がっても、戦闘力はそんなに上がらないと思われる。

 これらから考えてG5はG3−Xよりも弱く、G3マイルドに毛が生えた程度の能力で、
(戦隊のように)数で押すタイプかと。

只、あの大人数はアンノウンが複数同時に別地点に現れる事を懸念しての事なのかも。
…だとすると全然的外れですな。
以上、痛い痛い妄想でした。
123名無しより愛をこめて:02/05/09 23:03 ID:bPn6rpdt
>>122
G5はガンダムにおけるGM的存在だと予想。
G3-Xからの技術フィードバックで作られた高性能低コストの量産機かな、と。

作中世界においてはアンノウン発生が未確認生命体事件の2年後、ということで
1年ぐらいの空白があるとしても「新たなる驚異」に備える意味での配備と考えられるし
「アギト能力を持つ犯罪者」対策としても考えていいんじゃないかと。
124名無しより愛をこめて:02/05/09 23:06 ID:5z7tqniN
シンに出てきた財団って作った改造兵士をどこに輸出しようとしてたのかな。
実は政府のプロジェクトで改造兵士がGシリーズを装着することで完全な
兵士なる、とか。
と、妄想を垂れ流してみるテスト。
125名無しより愛をこめて:02/05/09 23:21 ID:230WzKQp
>>118
TVアギト第40話(冒頭でエクシードギルスがアナザーをKOした回)OAの際、
ザ・テレビジョンのアニメ・ヒーロー番組紹介ページではいみじくも

「木野に追いつめられ絶体絶命となった翔一達を救ったのは
  ついにアギトへの変身能力を身につけた涼であった(以下略)」

と書いてあったものですが…
126名無しより愛をこめて:02/05/09 23:40 ID:pfNVrR1q
>>125
ザ・テレビジョンの紹介をあてにすんなYO!!

まあ、エクシードになって胸の中央にワイズマンモノリスが出来たからそういう言いようもあるかも。
でもモノリスができて余計にトゲトゲしいデザインになってるけど・・・
127名無しより愛をこめて:02/05/10 00:36 ID:EvI5TP7t
>>124
シンがGenerationシリーズのスーツを装着し、専用バイクを手に入れて
「仮面ライダー」となる展開を見たくなった。
128名無しより愛をこめて:02/05/10 00:45 ID:tPz2qNgJ
G5部隊の設計思想にはレスキューポリスも入ってるんじゃないかな。
それだったら「戦闘力を上げずに機体性能を上げる」ことも可能。
G5が複数存在しているのなら「戦闘部隊」「救助部隊」「補給部隊」「斥候部隊」などにわかれていることも考えられるし。
129名無しより愛をこめて:02/05/10 00:45 ID:tPz2qNgJ
自分で思った。
それって「XIG」じゃねーか?
130117:02/05/10 01:21 ID:mMBbTq/2
>>121
ダミアンが巨大化してバビロス(シューティングモード)ぶっ放す絵を想像してみると…地球終わっちゃいそうだな。

ワイズマンモノリスを人工的に作ったのがアマダムで、それにエネルギー制御を加えて改良したのがキングストーンってのはどう?

ライダー(1号〜V3)のエネルギー源はハリケンの風神エネルギーだったりして。
131名無しより愛をこめて:02/05/10 01:28 ID:fm+f7ACe
>>128
レスキューポリスキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
V−1(北条着用のアレ)がブレイバーに酷似している事にも何か秘密が!?
そういや警視総監(←ProjectG4)が1号ライダー本郷猛に、
特警本部長(←レスキューポリスシリーズ)がV3風見志郎に似ているし、
その辺にも何か深い関わりがあるに違いない。(笑
更に余談だが、G3−Xの目部分はレッドアイザー、
口部分はパーフェクターという名前なんだそうな。
132名無しより愛をこめて:02/05/10 01:48 ID:NZ+cMqTy
>>131
長谷川の宮内同一人物説でいくと、

ゴレンジャースーツ開発以降、強化スーツの必要性を感じた風見志郎は
宇宙開発スーツ研究の第一人者・飛鳥五郎と交遊を深める。
しかし飛鳥五郎の死で計画は頓挫、スーツも未完成のままであった。
親友の敵を討った風見はデンジ星人のつてで銀河連邦警察に入隊。
アランと名乗り活躍したのち、コンバットスーツのノウハウを持って地球に帰還。
しかし、そのあまりにも強力な性能が軍用に転嫁、ひいては地球の同胞に向けられることを懸念した風見は
コンバットスーツの攻撃システムを封印し、その「異次元でも行動可能なサバイバビリティ」を
レスキューに生かすようにした。

って考え方もできるな。
因みにV1の高村教授は第二期プロジェクト(つまりソルブレイン)の開発メンバー。
しかもリー・ケフレンとは親戚筋だ(笑
133名無しより愛をこめて:02/05/10 15:57 ID:V5Dfaxwi
マスターランキングは天界人ですか?
勝負を仕切ろうとするあたり、混沌を嫌う天界人の風潮が見られますが。
でもまぁ、姿形だけ見るとパワーアニマル(=星獣)のようでもあるし…。
でも人の言葉を喋ってるしなぁ…。
134名無しより愛をこめて:02/05/10 16:10 ID:G2n2YsRI
>>133
俺が思うに、マスターランキングもハラッパ王国製のロボットではないかと。
ハラッパ王国のロボット同士が争って万一甚大な被害をもたらすと、下手すれば
国際問題にもなりかねないだろうから、それを防ぐために作られたのだと思う。
要するに、キャプテン・トンボーグと似たようなもの(見りゃわかるか)。
で、誰が作ったかというと・・・誰でしょうね(笑)。
たぶんロボタックたちとは別の人物でしょう。二足歩行型じゃないし。
135名無しより愛をこめて:02/05/10 18:54 ID:ymzxxCcA
長谷川祐一説では、宮内洋キャラは全部同一人物だと言うが
大場健二キャラはどうなんだろう?
戦隊2つと宇宙刑事やってるんだけど
伴大介とかね。ジローのモデルの太郎(故人)は渡五朗の生き別れの双子で
キャプターやバトルコサックにもなってるのか?

宮内洋は好きだが、だけを特別扱いするのは感心しないんだが
136808:02/05/10 19:02 ID:DhGnZn5o
>>135
そうなると、ジースタッグとメガシルバーの関係も・・・。
ま、この場合は同一人物と言っても差し支えないと思うが。
137キカイダーとイナズマン1:02/05/10 21:27 ID:vTeiL11P
キカイダー=ジローは自然保護活動に命すら賭けた光明寺博士の息子、太郎の遺志を継ぐ者として製作された。
しかし太郎を模した人造人間は既にキカイダー01=イチローとして製作されていた。
とすればジローにはモデルはいなかったのだろうか。
私はそれを渡五郎=イナズマンではなかったかと考える。
キカイダーの顔はイナズマンに非常に似ている。
01とは、胸部プロテクター様形状に共通したイメージがある。
138キカイダーとイナズマン2:02/05/10 21:28 ID:vTeiL11P
またキカイダーシリーズの基本色である青、赤の内、赤側にクリアパーツが多いことを考えれば、デフォルトの色は青ということになるのではないか?
キカイダーのクリアパーツの段差を解消し、赤の部分を含めデフォルトの青にしたら、関節部に入った黄色いラインといい、触角を除けばかなりイナズマンと似ている。
もしかしたら渡五郎は光明寺と親戚筋で、イナズマンとして覚醒する以前から、無意識に変身してしまうことがあったのでは?
変身の因子は無意識の「忍術」(彼は後に7人組の忍者戦隊?に加入している)か「アギトの種」…
いずれにしてもそれを機械的に再現しようとしたのがキカイダー=ダークロボの変身ということで。
139キカイダーとイナズマン3:02/05/10 21:29 ID:vTeiL11P
光明寺とイナズマンをつなぐヒントになるのがライジンゴー。
光明寺作のダークロボに共通する動物モチーフのメカである。
その後殉職者を出すほど苦戦した最初のスーパー戦隊に加入して若い戦士を助け、
おそらく戦闘能力を失ってからは科学アカデミーの指導者として、スーパー戦隊ロボに最初の動物型メカを導入したのだった。なんてな。
140名無しより愛をこめて:02/05/10 21:42 ID:NZ+cMqTy
>>137-139
おお!!伴大介同一人物説完成!!スゲエ!!
この調子で岡本美登同一人物説もおながいします!!
141名無しより愛をこめて:02/05/10 22:32 ID:eXRYd6Pd
・・・長谷川ッ、貴様見ているなッ!!
と言ってみるテスト。
142名無しより愛をこめて:02/05/10 23:30 ID:CM87cQg6
ガンツ先生でも教育しきれなかったロボットが問題を起こしたときの
ためにバラバラマンの所属するロボット管理庁が設立され、
そこでのロボットに対する扱いがあまりにひどかったために
ロボットたちが基本的権利を要求するようになり、「ロボットによる
ロボット界の自治」も主張されるようになった。そこで、ロボットと人間・
ロボット同士のいざこざはロボット自身に仲裁させようということで
キャプテントンボーグが作られた…。

143名無しより愛をこめて:02/05/10 23:35 ID:3fdSavou
ポワトリンの神様=天界人
ディアブル=不思議界人
144名無しより愛をこめて :02/05/10 23:42 ID:agaXVjNf
ジャスピオンのサタンゴースって、ギンガマンに出てきた魔獣と同種の生き物じゃないかな?
あと、チェンジマンの星王バズーも。
145カゼタサブロー:02/05/11 00:23 ID:lIidoD72
>>143
ぢゃあ、鈴木清順も巨大化してバビロスでDQN(W
146名無しより愛をこめて:02/05/11 02:54 ID:EXK5JqfW
デルザー軍団の故郷は、地底界ダウンワールドだと言ってみる。
ジェネラルシャドウが使うのは、フェンシングに良く似たアクマ族の伝統的な剣法で、
透明なフードとタイツ姿は大幹部メザロードに酷似している。
ジェネラルシャドウは、アクマ族の(メザロード並みに)高貴な身分の出身だと思われる。
アクマ族の先祖は地殻変動で地底に逃れた地上人だが、魔法力を持っている所を見ると
精霊エネルギーを持つ地空人と何らかの関係が?
147名無しより愛をこめて:02/05/11 04:41 ID:va2gTHrP





     ホ シ ノ ス ペ ー ス カ ノ ン




.
148名無しより愛をこめて :02/05/11 23:31 ID:i+wZqmz0
宇宙刑事以降のメタル物の解釈はどうなるんだろう?
149名無しより愛をこめて:02/05/12 01:18 ID:YHfIJvvA
メタルヒーロー物の解釈は、スピルバンの時間軸の混乱がややこしいような気がするなぁ。
150名無しより愛をこめて:02/05/12 13:21 ID:+hNZGTlI
ショッカー以前のBF団についての考察がないぞ、ゴルァ!と言ってみる。
「幼稚園バスジャック」「ダムに毒」という2大作戦を唯一成功させた悪の組織。
(あ、ダムに毒じゃなく、マンション貯水槽に毒だった!)
ここで作られたGRシリーズが、後年の戦隊ロボ建造につながったと考察。

GRシリーズ以後、人間型ロボの有用性が見直されたが、十分な技術的ブレークスルーを得る前にジャイアントロボ本体がギロチン帝王とともに心中、。
作りたくても技術的に建造不可能だった。
が、後年ブレインがその超計算力を駆使して、ブレークスルーを突破、ブレインロボットを建造。
だが、ブレインの最高傑作だった17はブレインと心中、またしても人間型ロボの十分な技術的ブレークスルーを得られなかった。

そこに、レオパルドンが出現した。
だが、レオパルドンがモンスター教授を倒してS.U.P.に引き渡された時は、もはやボロボロだった。
持ち主山城拓也自身に巨大ロボのメンテナンステクニックがなかった上(せいぜいバイク修理程度の腕前)、整備を受ける組織もなしで使用していたためだった。
巨大ロボットの点検・整備には金と手間がかかる。
ジャイアントロボの場合はユニコーン機関が行い、17の場合はロボターによる自己修復が可能だった。
だが、マーベラー=レオパルドンにはそれが無かった。
当初は組み合って戦っていたが、戦闘で食らったダメージと修繕に辟易した山城拓也は戦術の見直しをした。
下手に組み合って故障を増やすより、変形したらさっさとソードビッカーで瞬殺する方を選択した。
マーベラー状態で戦闘していたのも、整備不全がたたり変形が出来ない状況があったからだった。
一方の鉄十字団のマシーンベムも、アマゾネスによる資金収入(週刊ウーマンの売上)が、
中盤以降アマゾネスの正体がスパイダーマンにバレ、週刊ウーマンが廃刊となりなくなったことから、
次第に戦闘能力自体も格落ちしていったのが幸いした。

S.U.P.はレオパルドンを研究材料にバトルフィーバーロボとその母艦バトルシャークを早速建造した。
マーベラーの飛行システムは、どうやらデンジ推進システムかフラッシュボードシステムらしかった。
だが、整備不全でぼろぼろだったため、当時の地球では完全な再現は不可能。
かろうじて巨大戦艦バトルシャークに使えるレベルにはなった。
元々飛行能力を加味していなかったバトルシャークだったが、これで空中飛行が可能となった。

バトルシャークは普通に考えればとても空中飛行なんて不可能。
可能ならしめたのは「マーベラー」を獲得し、大質量の空中飛行の技術の一端を手に入れたから。
だが、より本格的な技術は「デンジマン」まで待たなければならなかった。
151名無しより愛をこめて:02/05/12 13:30 ID:NE0CyHNl
仮に「すご科学」の新刊が出たとしても、版権問題で「スパイダーマン」は載らないだろうな…(爆)。
それっぽく書かれることはあるだろうけど。「アメリカンヒーローが日本で戦っていたといきに乗っていたロボット」とか。
あ、でも変身する人が違うか。
152名無しより愛をこめて:02/05/12 13:43 ID:l4Q/jGn8
>>151
その辺の権利関係ってどうなってるんだろうね。
俺は「CDなんかも出てるんだから、図版を一切使わなかったらOK」だと思う。
マーベラー&レオパルドンは図版もOKなんじゃないかな。

映画秘宝には東映版の写真もあったから、ほんとに良く解らないよ。
153カゼタサブロウ:02/05/12 14:25 ID:UzodxZN3
>>150
すごかが本編ではバトルシャークは空気を裂いて(空力で?)飛んでいることになっているね。
デンジ推進システムもフラッシュ整流ボードも力場で機体形状を整形して空力で飛んでいる仮定だが、
スカイライダーとかも含めて、地球産の重力制御システムの理論が必要な気がするよ。
>>152
スパイダーマンは、この間何度かチョコチョコと映画化されているけど、今度の新作が超大作だけに、
状況は厳しくなったかなあ。オレもマーベラー&レオパルドンはもOKだと思うけど。
すごかがにスパイダーマンまで参入してくると、(本家との関係も含めて)考察に新しい柱が必要になるね。
154名無しより愛をこめて:02/05/12 21:33 ID:IzzW7Dgx
ナルシス仮面と怪獣おじさんはゴルゴムの残党
155名無しより愛をこめて:02/05/12 21:53 ID:IPncyhko
>>153
正確にはビデオ映画化(Vシネレベル)ですな<これまでのアメリカ版スパイディ

スタンの親父が東映版に対しては別物ってことで扱いを柔軟にしてくれればいいんだけど。
156名無しより愛をこめて:02/05/12 22:04 ID:IzzW7Dgx
>>150鉄人28号とバビル2世も入れてくれ
157名無しより愛をこめて:02/05/12 22:54 ID:CYejao0K
>>153
池上遼一版スパイダーマンがまた再販されるけど、印税をマーヴル側がガッポリ持っていくので
出版社としてはあんまり美味しくないらしい。(日本版は完全にパチモン・海賊版扱い)
たぶん東映も似たような事情だと思われ。
158名無しより愛をこめて:02/05/13 00:27 ID:i+ZKP7rL
つか、すごかがは今のところ、石ノ森(原作)ワールドに
端を欲するヒーローを主軸として扱ってるんだから、
何でもかんでも「特撮だから」って理由だけで一軸上に据えるのはどうかと。

ある程度系統付けるならともかく。

あー、でもスパロボならぬ、スーパー特撮ヒーロー大戦みたいなのもアリか。
159カゼタサブロウ:02/05/13 07:13 ID:NJh3hkLk
>>158
とりあえず東映メイドの特撮という点でジャイアントロボは俎上に上げる可能性はあるか。
となれば横山光輝ワールドも内包してしまうのかも。もちろん系統付けをした上でですが。
160名無しより愛をこめて:02/05/13 08:11 ID:0uk9u1kO
>>157
池上版に関してはマーヴルから英訳出版されたことあるけどね。(「SPIDERMAN:MANGA」)
東映版の扱いはどうか知らない。

嵐と風のエルも似てるような・・・

風エル-嵐−ハリケンレッドって流れが存在するのかな。
161名無しより愛をこめて:02/05/13 14:58 ID:fza6BNPX
>>160
地エル→ライオソ丸→ハリケンイエロー?
162名無しより愛をこめて:02/05/13 16:27 ID:8qL2GYL+
>>160-161
これで水エル→イルカかシャチモチーフの変身忍者→ハリケンブルーが成立すれば
疾風流の源流を過去特撮ヒーローに求められるな
1631:02/05/13 17:36 ID:aprsXZTX
  ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (; ´∀`)< 長谷川祐 >>1ですが何か?
  (    )  \___________
  | | |
  (__)_)

>>158>>159
 ここはやはり(遊び、ゲームとしての)ルールを決めた方がいいんですかねぇ…。
一番面白く語り合える方法(方向)があればそれが一番(・∀・)イイ!んですが。
この際、私が仕切ってルール決めていいですか? え?余計な世話ですか?
164名無しより愛をこめて:02/05/13 18:23 ID:U7+DR0OB
>>163
唯一のルールは「すごい科学」&「もっとすごい科学」を熟読する事では?
自由な発想を妨げちゃいかん。
また、>>158のように、「もっとすごい科学」だけ読むとかもいかん。
両方読んで、理解して、その上で発言すれば、OKなんじゃない?
165名無しより愛をこめて:02/05/13 19:46 ID:bVZeGrvV
アギトとイナズマンってつながりそうじゃない?
イナもエスパーの話だったよね。イナはアギトのなりそこない?


あと、三大エルは超神ビュビューンとかに。
1661:02/05/13 21:30 ID:aprsXZTX
>>164
成るほど、いい事言った!!
じゃあ今後はそういう方向で。
そんなワケで私は回線で首切って吊り死にますから皆さん後はよろしこ。
167カゼタサブロウ:02/05/13 21:43 ID:Jy6QZ4Ym
>>165
それはオレも考えていた。
138で、イナの変身を「忍術」か「アギトの種」といってみたけれど、最初のアギトが雪菜であることは確定だから、
イナはアギトではありえない。(形態の差については118でもいった通りアギトの本質ではないと思っている)
とすればギルス?
それにしては安定感が高いのは、なぜか?
で、考えた仮説が、
−「忍術」とはアギトの力をモノリスなしで発現(危険のないギルス化)させる術の体系のことではないか?−
神にも迫る力だから、100%全てを引き出すということではないと思うけど。
もちろんイナは「忍術」として意識して使っていたのではなく、
結果としてそうなったということで。
イナはF編でゼーバーというアイテムを自分の体から作り出して超能力をUPしたけれど、
これはモノリスと同様の機能を持つもので、体内でなく体外にモノリスを作り出すことで、
アギト並みの力を得た。というのはどうでしょうか?

>>150
GRは古代文明を参考に作られた説はどうカナ?
古代のロボットのコピーであるオーレンジャーロボとの関係とか、面白そうじゃない?
168名無しより愛をこめて :02/05/14 01:36 ID:aBPL9gaN
パワーアニマルは星獣の類で良いの?

チーキュって何匹星獣いるんだよ(w
169名無しより愛をこめて:02/05/14 06:33 ID:kREUzd6r
>162
さすがに水棲動物モチーフの単体ヒーローなんて珍しいから、まして忍者なんて…
と思ってたら、カクレンジャーのバイクが、忍者モチーフと無関係に、唐突にサメ
だったのを思い出した。サメとシャチ・イルカじゃずいぶん違うけど・・・。
170名無しより愛をこめて:02/05/14 17:31 ID:iXCOaYxO
>>168
ガオのリアルタイム時に考えた説

パワーアニマルは星獣の幼生。つまり(アースフォース)エネルギーと生物(星獣)の中間体。
だから着ぐるみのような質感はなくCGみたいにテカテカしている。
そして何体か集まって融合(百獣合体)することでエネルギー密度をあげて質量をもった巨人となる。
体内にガオレンジャーを導き入れるのは、彼らの精神エネルギーを直に得るため。

そもそも半エネルギー体であるパワーアニマルは、精神力などの不確かなエネルギーにも影響されやすい。
だからガオレンジャーが「やる気マンマンだぜぇ!!」と気合いを入れるたびに、
パワーアップしたり蘇ったりができるのは「ご都合主義」ではなく、ごく当然のことなのだ。

好意的解釈です(笑。でもこれだと能力的に
「5.6体でやっとこさ実体化できるガオキング=一人で充分実体のギンガレオン」
と、とられかねないんだよなあ・・・
171名無しより愛をこめて:02/05/14 17:32 ID:gRZGctRH
>>169
サメとイルカ・シャチの差なんて今の人間が良く知っているからでしょ
鮫も鯱も同じ魚偏の漢字使うぐらいだし似たものって認識だったはず。
172165:02/05/14 19:54 ID:MDIqHXG6
>167
 イナズマンはやっぱり偶然目覚めた『半端なアギト』or『アギトの亜種』の方がカッコイイような。
 で、こんな話はどうでしょう?


 人間というのは放っておくと、アギトやギルスやイナズマンのような異形のミュータントに進化する生き物だ、ってことで。
 で、西暦3000年ごろになると大量の人類がミュータント化(アギト化)。地球人でありながら怪物にしか見えない人間たちが大勢現われる。
 彼らは力を手にした驕りと通常人からの差別のために犯罪を繰り返すようになるが、そのほとんどは逮捕され、ロンダース刑務所で冷凍刑となる。
 で、タイムレンジャーに続く。ロンダーズファミリーのメンバーの多くは宇宙人ではなく、アギト化した地球人だった。


 ↓あと、こんなのはどう?

>パワーアニマルとか性獣とか
 星獣は成長を繰り返すといずれ人間型になる。
 その最終形態こそが地球人が『ウルトラマン』と呼ぶ存在である。
 マンは一万歳(だよね?)だが、五千歳くらいまではウィンダムみたいな姿の星獣だった。
173名無しより愛をこめて :02/05/14 20:03 ID:VgU78I6z
>>172
そういえば、「星」獣も生身で恒星間航行できるもんな。
でもだとしたら人間に寄生するのはどうしてなんだろう?

ガイア、コスモスは良いとして、
ティガ、ダイナとそれ以前のウルトラマンの差異なんかも突き詰めたら面白そうだ。
174カゼタサブロー:02/05/14 22:47 ID:cAR8pkR3
>>168
オレはPA=星獣説には反対。
すごかが本編でも、わからないものは全部星獣になってしまうのはつまらないといわれているし。
いかになんでも地球のアースだけで100体以上の星獣をまかなうのはムリだと思う。
ガオでライオンが巨大化したり、マジロは登場時サッカーボール程度の大きさだったり、ウルフがバイクになったり。
金属質なのに柔軟性があるように見えること、バイソンが負傷した時、時間をかけて自己修復したこと、
ライノスのあまりにメカメカしい変型、これはもしかしたらナノマシーンの集合体なのでは。
ギンガマンに登場したギンガの光は、バルバンとブルブラックが命がけで取り合いした割にはショボかったのは、
ギンガの光が何らかの理由でPAとして消費された残りかすだったからでは。ギンガマン・バルバン戦以前に、
地球の誰か(先々代ぐらいのガオレンジャー?)がギンガの光を発見し、以前82がいっていた、悪霊対戦の際に、PAとして発動した。
ガオパルサーとウルフローダーの類似とか、それっぽくありません?
100体のPAなら、20体の戦隊ロボになる。メガボイジャーのように各パーツが複数で運用できれば、宇宙屈指の戦力。バルバンがほしがるのも無理はない。
ガオ系と隠大将軍・ギンガイオーの合体パターンの類似は忍法との関連も考えてしまうわけですが。

175名無しより愛をこめて:02/05/15 01:35 ID:Ge+0JBIu
>172
私、ロンダーズは「歴代戦隊怪人の残党集団」だと
思ってました。ボスは元・銀河闘士「クジラギン」で
その相棒は元バラノイアのマシン獣。リラは何だろ?
ボーゾック?
176名無しより愛をこめて:02/05/15 02:16 ID:nDi0iBlh
>>175
そういや「DDラデス」なんて、ボーゾックチック名前のがいましたな。
あ、でもギエンは元・人間ですよ。
177名無しより愛をこめて:02/05/15 03:47 ID:cTiOmD9J
>>174
オレはPA=星獣説には反対。
いかになんでも地球のアースだけで100体以上の星獣をまかなうのはムリだと思う。

私は大部分のPAは死んじゃってるんじゃないかと思います。
ガオ最終話で現れた100匹のPAは前話で死んだがオライオン達と同じく
球体状で現れましたから。つまり、100体は同時に存在していないんじゃないか、と。
PA=星獣説を前提とするとアレは幽霊みたいなもんなんじゃないかな、と。
アースフォースが意思を持ってPAとなり、朽ちて体(アースフォース)を失うと
あの状態になるんではないかと。
(この時、開放されたアースフォースは地球に還る)

…でも、確かテトムは「天空島に帰れなかったPAが100匹」とか言ってましたかね。
と言う事はやっぱりどっちにしろ100体同時に存在した事になるのか。
むむぅ。
178名無しより愛をこめて:02/05/15 07:34 ID:PjmM6MgN
PAは動物たちの祖霊(先祖の霊)だと思っていた。
遥か昔に死んだ動物の霊魂が長い時を経て物理的な力を持った存在だと。
PAは星獣にしては実在しない動物モチーフが存在しない(ギンガルコン)のと
クレーンから復活(ガオジュラフ)、時間移動や死んだ人間を蘇らせる(さすがに無茶苦茶)。
とかなり力を持った存在だと言える。
ガオライオンが一時的に大きくなったのはテトムの霊力を使ったからで卵焼きではない(w

かなりとりとめのない文章になってしまったな。
もっと〜が出るまではビクトリーロボはオーレンジャーロボの試作品かと思っていた。
1 合体パターンの一致
2 5人の色が同一(赤、青、黄、緑、ピンク)
3 同じ1999年

179名無しより愛をこめて:02/05/15 10:58 ID:Ts2FyZ83
ガオレンジャー
「獣王剣に宝珠をセット」→「PA召喚」

龍騎
「召喚機にカードをセット」→「モンスターから力を得る」


…何か似てません?
180名無しより愛をこめて:02/05/15 14:50 ID:ffmVXewl
>>179

やはり>>83のネタは正しい…?
181名無しより愛をこめて:02/05/15 16:42 ID:lfIiv7qg
劇場版の人造人間ハカイダーは、
奇跡的に残っていたダークの開発データをもとに、
グルジェフが作り上げたってのはどうでしょう?
ミカエルは光明寺博士のデータを参考に。
182カゼタサブロー:02/05/15 20:23 ID:1c6oDhUy
>>180
オレも初見のときはなるほどと思ったんだけど、178も指摘しているとおり、
PAは実在動物モチーフなので、ミラーワールド・モンスターとは違うような…
龍騎についてはまだわからない点が多すぎるので、作中で語られる世界観を、
もう少し待ってみた方がいいカモ。

>>181
劇場版は、むしろ原作へのオマージュ的な面が大きいから(後半のミカエルの
ツートンカラーとかも)
もう少し切り口を変えて考えてみたら面白いのでは?
あの世界がいつどうやって出来たのかとか。
183名無しより愛をこめて:02/05/15 22:10 ID:0JjDTmxI
スーパー1の変身ベルトのタイフーンは
何のためのものなのか?
宇宙空間に風は無いはずなのだが…。
184名無しより愛をこめて:02/05/15 22:17 ID:Inn6liYH
>183
宇宙に散らばるナゾのエネルギーを吸収してみたり
余剰エネルギー放出してみたり
大して意味は無い飾りだったり
185名無しより愛をこめて :02/05/15 22:25 ID:m4YS7yPj
旋風神のカラクリボールはどう見ても、風水の一発形成で作られてる。
でもその技術って何処から得たものだろうか、と。

単純に考えるんなら忍の流派の横のつながりで、
隠流を通して、三賢人から学んだものって考えるべきだと思うんだけど。
案外、風水の研究を始めたSUPからの技術提携って考え方も面白いかも。
オボロさん、実はコスモアカデミアに留学して、風水の理論学んだんじゃないかと。
186名無しより愛をこめて:02/05/16 02:42 ID:9ddowyJz
>>183
暮らしの道具
187名無しより愛をこめて:02/05/16 07:49 ID:c+AyiZZX
ホシノスペースカノンの技術を応用して作られた
グランドバースのプラズマカノンが最強だべ?
188名無しより愛をこめて:02/05/16 10:43 ID:pcWx90k3
イナズマンとアギトの関連性か、面白いなぁ
そーいえば、バーニングフォームとイナズマンのシルエットって似てるような・・・
割れてシャイニングフォームになるところはサナギマンに似てるような・・・
189名無しより愛をこめて:02/05/16 10:53 ID:pcWx90k3
キカイダーとイナズマンは、もともと原作のイナズマンで繋がってるから、
これでライダーとイナズマン、間接的にキカイダーも繋がったね。

あ、そのまえに、映画版のジャッカーでつながてんだっけ?
190名無しより愛をこめて:02/05/16 11:18 ID:vyCeZ5cp
>183
太陽系の中なら、太陽風があるよ。
活動用の備蓄エネルギーの代替として、プラズマ吸収してるのかも。
191名無しより愛をこめて:02/05/16 13:48 ID:7diXIp+y
>>189
ジャッカー対ゴレンジャーでは
イナズマンには全く触れてない

192名無しより愛をこめて:02/05/16 19:31 ID:qUdnLDPF
速水警部補と山吹刑事は双子の兄弟
193名無しより愛をこめて:02/05/16 19:34 ID:WIOOx8hO
>>192
カリントニュータウンの町長も入れてやってくれ
194名無しより愛をこめて:02/05/16 21:20 ID:bvivO1KC
「ガオキング」の説、どれも面白かったんだけど、
やっぱ劇中で「精霊の王」って言ってるんだから、
「すごい科学」的には「ターボロボ」との関係に言及せざるを得ないのでは?
195名無しより愛をこめて:02/05/16 22:01 ID:vE1zMorW
すごかがでは「野生の車」について触れてないのな。
「車の精霊」に説得力を与えるには好材料だと思うんだが。
196名無しより愛をこめて:02/05/17 03:03 ID:8ipCwxgF
>>195
ペガサスサンダーとドラゴンクルーザー?

実は車の精霊ってのは、クル文化圏発祥の外来精霊=PAだったりとか
197名無しより愛をこめて:02/05/17 03:13 ID:Pq8lj8xt
なんか「インディアンの私では、コンピュータのマニトウは来ない!」みたいだな。
198名無しより愛をこめて:02/05/17 20:15 ID:tKECgsXm
うおおおお
199名無しより愛をこめて:02/05/17 20:16 ID:98S6vQCQ
うっ
200名無しより愛をこめて:02/05/17 20:17 ID:BZwRkq6n
うんこ
201名無しより愛をこめて:02/05/18 02:41 ID:umm3lyui
>>200
科学的に言うとそれは代謝された古い体細胞の死体、食品中の未消化物、
余分な腸内細菌、体から吐き出された有害物質などの集合体です。
まれにオーラパワーや気力の一部が混入していることもあると考えられます。
化学的・生物的浄化を施して生態系に戻すことで、
アースフォースが回復するありがたいものです。
平和への祈りを捧げつつ、水に流しましょう。
202名無しより愛をこめて:02/05/18 04:13 ID:xFpK/hdQ
公式サイトによるとハリケンジャーの忍術は
空間自体が持つ「ゆらぎ」のエネルギーである風神エネルギー
(真空を相転移させるエネルギー発生法?)
http://www.toei.co.jp/tv/hariken/toranomaki/index1.html
イオンから電気や物質を発生させる雷神エネルギー
(対消滅・対生成を操る方法?)
http://www.toei.co.jp/tv/hariken/toranomaki/index.html
などを用いているようです。

しかも
http://www.toei.co.jp/tv/hariken/toranomaki/index2.html
にあるようにエネルギーの物質化現象を起こす際には元素固定装置を
用いているようなので、今まで出てきた「風水と気力による一発生成」とは
別の技術体系のようです。
まあ、ダイレンジャーやカクレンジャーの術と大昔に枝分かれした技術かもしれませんが…。
203名無しより愛をこめて:02/05/18 15:06 ID:1c6JaRCE
>>202
むしろ、たぶんに呪力的だった一発生成の技術が、S.U.Pによって、
科学的に理論付けられてきたという方が良くない?
204名無しより愛をこめて:02/05/18 15:56 ID:uJYD31G0
コスモアカデミアのように、おぼろさんの卒業した特忍科と
S.U.Pが繋がっていたのではないでしょうか。
205名無しより愛をこめて:02/05/18 18:48 ID:wnWjjr+Q
 長谷川は「そっくりに見えるけど、実は全然別物なんですよ」ってパターン好きそうだから、
「ハリケンの二派とカクレンジャーのシノビ流には直接の関係はない。全くの別流派。
 似てるのは、ハリケンの2派がシノビ流やダイレンの風水成形術とかを取り入れたから。
 テレビで使ってるのはSUPの協力のもとに得た最新技術の忍術である」
  とか言ったりして。

 いや、折れ的には、ハリケンの二派はシノビ流の分派だと思ってるけど。

 あと、ハットリくんのジッポーは星獣。実は戦隊ものっぽい忍者だった。
206名無しより愛をこめて:02/05/18 21:22 ID:gTbT7Oq/
警視庁捜査8課の東条進吾の息子は小学校のクラスメイトと一緒に探偵団を結成したらしい。
207名無しより愛をこめて:02/05/18 21:24 ID:kMJ4PS9D
ガイアとアグルに力を与えたのもアースの力かな?
208カゼタサブロー:02/05/18 23:44 ID:LqciYPIU
それを言い出すと、ティガやダイナも地球土着のウルトラマンだしねえ。
ティガの劇場版「ファイナルオデッセイ」では、巨人族まで出てきているし。
アースを名乗る爺様が、金色のロケット人生み出したりしてるし。

てことは、地球は宇宙でも屈指のアースの豊富な星で、
異星人はそれに惹かれてやってきているとか。
209名無しより愛をこめて:02/05/19 00:05 ID:oQc5mzwZ
>183でも出たけど、
仮面ライダーの各変身ベルトについて…

1号・2号・V3…風車回転。風力を受けることで(諸説あるが)変身の契機を作る。
ライダーマン…風車無し。小型ミサイル発射装置。変身には直接関係無し。
X…風車有り、でも変身シーンには出てこない。
   風力パワーを取り入れる♪と歌でも言われているが…レッドアイザーと
   パーフェクター、ライドルのホルダーでもある
アマゾン…風車無し。各サバイバルアイテムに分離する。
      ギギの腕輪が変身ベルトの代替物?
ストロンガー…風車無し。コイルアームのスパークを受けてフラッシュする。
        電気エネルギーが全身に送られた合図か?
スカイライダー…風車回転。重力低減装置でトルネード発生、変身のための
         エネルギーを供給する。
スーパー1…風車回転。190氏の言うようにプラズマ吸収用なのかも。
       或いは、気の流れを変身ポーズで操ってるから、「発勁」してる?
ZX…風車無し。バックル部分がキラキラ光る。ストロンガーと同じ?
BLACK&RX…風車のような電子装置が回転。キングストーンの
          エネルギーで細胞変化。ロボライダーは歯車。
真…そもそもベルト自体してないし、変身にアイテムを必要としない。
ZO、J…ベルト無しのバックル有り。キングストーンやアマダムみたいなもの
      が埋め込まれている可能性高し。
クウガ、アギト…やはり霊石。

やはり「世紀王」の雛型を色々作りたかったんでしょうね、
大首領…。
210172:02/05/19 00:37 ID:nQ+7+Z3d
>172、207、208

 自分的には、『星獣の最終進化形態がウルトラマン』って説を押したいす。
 星獣は、
  動物型→メカ動物型→複数体で合体→ロボ風な人型→生物的な人型(ウルトラマン)
 ってふうに成長するとか。

 アギラ、ミクラス、ウィンダムももう少ししたらメカ風に成長し、合体して人型になってたはず。
(カプセルに入ってるあたりがパワーアニマル風だし)

 だから、ガイアもマンもアース力。
 地球上で三分しか活動できないのは……なんでだろう? そのへん思い付かないや。


 自分的にウルトラマンと戦隊の世界観をつなげたかったので、↑みたいのを書いたです。
 ギエロン『星獣』は星獣かどうかとか、バルタン星人とジャカンジャの関係とか、何かいいアイデアないかな…。

211名無しより愛をこめて:02/05/19 01:05 ID:79ge6DfX
>>210
そうなると、タロウに「少年期」が存在する理由が…
212カゼタサブロー:02/05/19 02:07 ID:OEFA6mpS
>>210
ウルトラシリーズの小学館設定では、ウルトラ族はもともと地球人に似た種族で、
10万年前ぐらいに太陽が爆発して、人口太陽プラズマスパークを開発したところ、
そこから発生するエネルギーにより超人化したんだそうです。
ちなみに人口太陽を開発した「ウルトラ長老」という人の子供がウルトラの母で、
母の姉がセブンの母(つまりセブンとタロウは従兄弟同士)
これは当時の学年誌に載っていた設定ですが、これに合わせてタロウの時に
「光(ウルトラ)の国」がテレビに登場しています。
この設定を信じるなら、ウルトラ族としての歴史は10万年で
せいぜい3世代から4世代(個体としてはすごく長寿だが)
ということになるんだよね。
してみると、星獣→ウルトラマン説はかなりキビしいかも。

213名無しより愛をこめて:02/05/19 02:15 ID:3NDd0lPZ
やはり「円谷ユニバース」と、「東映ユニバース」は分けた方が良いのでは?
まあ、マーヴェルとDCもたまにクロスオーバーするけど(笑)。

「エメラルド星人は、ウルトラ族をサイボーグ化して地球人に与えて実験、
よその星系に売り飛ばそうとたくらむ戦争商人では?」
って言う説は何に載ってたんだっけ?
214カゼタサブロー:02/05/19 02:22 ID:OEFA6mpS
地球産ウルトラマン(ティガ〜アグル)とアースの関係は微妙なんだけど
「ファイナルオデッセイ」に登場する巨人たちを考えると、
ウルトラ族発生初期に、地球にやってきた移民なんじゃないかと思われ。
ちなみにオイラは長谷川とほぼ同年代なので(ウルトラ/ライダー
リアルタイム世代)特にウルトラに設定は刷り込まれちゃってるのよ。
いいオヤジが何してんだかという気もするが…(苦笑
215カゼタサブロー:02/05/19 02:35 ID:OEFA6mpS
>>214
×ウルトラに
○ウルトラの
216名無しより愛をこめて:02/05/19 12:02 ID:Rsmvt1eD
ティガの考証始めるとクトゥルーまで言及せざるを得なくなる千昭の罠。
217名無しより愛をこめて:02/05/19 21:11 ID:Ri38qXOn
>>210
ギエロン星獣は、「ギエロン星」の「獣」だろうが…。
ウルトラの星の設定を忘れていることといい、煽るつもりはないんだけど、本編見てるの?
218名無しより愛をこめて:02/05/19 23:19 ID:I0b04zpR
ウルトラマンの光の力は、アースというよりもっと高次元のところから授けられたような気がする。

それが何かというと「天上界の力」。天上人がこの次元世界の調和の為に与えた力だとすれば
何故ウルトラマンたちが「宇宙の平和を守る」ために戦う理由もつく。
で、某スレじゃないけど、何故地球ばかり重点的に守ろうとするのかと言えば、
地球がかつてウルトラマンたち以前に「宇宙の平和」の為に戦っていた種族だから。
つまりティガの超古代文明がソレなのである。
しかし超古代文明は闇(不思議界?)との戦いで共倒れ滅んだ。そして天上界は、新たに宇宙を守るための「光」を
ウルトラの星に託したのである。

囚人護送中のトラブルで地球にやってきた初代ウルトラマンは、その星に底知れぬ力を感じ取り
ゼットンに破れるまで滞在(ある程度の調査もしたはず)。
そして本格的調査として恒星観測員セブンを派遣。任務以上に地球(とアンヌ)に入れ込むことにはなったが
ノンマルトとの接触によって地球の超先史を証明するに至った。

外宇宙からの侵略などのストレスによりひょんなことで超古代の光の力が覚醒することを恐れたウルトラの星は
(強大な「光の力」を持つ戦士が二種族以上現れると次元の対極的調和を崩す?とか)
頻繁に地球防衛戦士を送り込む。ピンチがあれば重役出勤もあるわ、
日本のみならずアメリカ・オーストラリアでも異変があればすぐかけつけるわでかなり本気だったようだ。

しかし彼らの努力も空しく、ダイゴ・アスカ・我夢・藤宮とたてつづけに光の力が覚醒、
しかも人類が疑似「光の力」、マキシマ・オーバードライブを発見、ウルトラの国に緊張が走る。
(マキシマを持つ星を潰すゴブニュが、ウルトラの星の差し金である可能性もなきにしもあらず)
とはいえ、ガイア最終回で「地球中の光を集めてもやっとこさウルトラマン二人分」であることが判明、
結果地球の安全性が証明され、ウルトラの星もこれまでほど地球防衛に力を入れない方針となった。
219カゼタサブロー:02/05/20 00:51 ID:NIqFCSW3
>>218
面白い。でもそうすると、太古の巨人族とやナザレたち
(画面上からは現生人類と同根と思われ)とノンマルトの関係は?

とはいえ「すごい科学」からはちょっと離れてきたような気がするな。

旋風神はS.U.P流れではライブロボ以来の動物モチーフで、構成も同じなので、
ある意味ライブロボマーク2+一発成型システム(からくりボール)な感じなので、
以前に出ていたおぼろコスモアカデミア留学説もかなり信憑性ありだけど、
ロボメカ自体の伝送とか、かなりリキ入ってるのは、S.U.Pがジャカンジャの来襲を
予期していたってことなのカナ?
220執行明 ◆mcBORkJI :02/05/20 00:57 ID:0xiEb7eV
板違いな気もするが、ドラえもん(原作)にギャバン出てくるのを思い出した。

>>218
>地球中の光を集めてもやっとこさウルトラマン二人分
集めたのは怪獣数匹分の太陽(核融合)エネルギーに過ぎなくなかった?
いやでも、このエピソードは「地球の力」を受けていたはずのガイアとアグルが
太陽エネルギーで復活したわけだから、アースフォースと太陽エネルギーが
同じようなものであるという証明になる。
で、地球産の怪獣の多くが同じエネルギーを持ってるとすると
>>208の「地球は宇宙でも屈指のアースの豊富な星」が裏付けられるな・・・
221名無しより愛をこめて :02/05/20 01:18 ID:N7oja4/g
>>212
ウルトラ超伝説&アンドロ超伝説だっけ?
確か、より正確には、恒星間航行できるくらいに発展した地球人の調査船が時虚の亀裂に飲み込まれて、
過去のM78星雲にたどり着いて、人口太陽プラズマスパークを作ったはず。
M78星雲神は地球人のなれの果てだったんだYO(あくまで小学館設定だけど、この設定ってティガの劇場版と被ってて面白い)
222名無しより愛をこめて:02/05/20 01:24 ID:6CBJS4RR
うーむ、個人的な好みだが、ウルトラマン(M78系)に関しては、理屈をつけるより、
プラズマスパークで超人化した宇宙人で良いような気がするなぁ。
下手にごちゃごちゃした理屈を考えると、ウルトラマンの神秘性とか、
そういうのが薄れそうな気がする…。
平成ウルトラとM78系の関係とかは考えるの面白そうだけど…。
223名無しより愛をこめて:02/05/20 06:08 ID:Y+h6rDei
>>219
ジャカンジャ襲来の予期については、何かネタが欲しいね。
バルイーグル・スペースシャトルのパイロットになって外宇宙探査→
銀帝軍ゾーンの襲来予期、のような。
224名無しより愛をこめて:02/05/20 09:25 ID:njLf0OPc
「シャンゼリオン」と「アギト」「龍騎」をどう関連づけるかが見たいな。
・・・あと、「ブルースワット」とも(w
225名無しより愛をこめて:02/05/20 11:46 ID:cbktdtCe
M78星雲ウルトラマン、地球産ウルトラマン、アギトは普遍的な進化の力で説明できないかな。
アギトの力は進化のエネルギーの小さな塊(ウルトラマン級の力を持つ白ダミの破片?)、
ガイアやアグルの力は大きな塊、でプラズマスパークは塊ではなく光線の形でじわじわと作用する。
こんな感じでどうかな?
石川賢版タロウを考えると、さらにゲッターとキン肉マンも統合できちゃうかも。

前に出てきた、イナズマンは不完全なアギトの力を忍術で発言させたものって説だけど、
変身忍者嵐も絡めた方が面白いんじゃないかな?
月の輪とバーニング・シャイニングフォームって顔が似てるし
226カゼタサブロー:02/05/20 22:07 ID:NZy5u0GF
>>225
ゲッターに手を出しちゃイカン!!
あれは作者自身にも収拾がついてないんだから(W
でもキン肉マンとつながるってどの部分で?

確かに似てるねえ、バーニング・シャイニングと月の輪。
以前に嵐と風エルの類似って話が出てたけど、エルロードとアギトの双子っていうのは
チョッと驚く符合だなあ。しかも最後には合体してるし。
でも「最初のアギトは雪菜」って、作中ではっきり語られてるしな。

ウルトラマンの上に天界人やダミを持ってくるのは、
ウルトラ世代としてはチョッと抵抗があるよ。
小学館設定は、いわばあの時代の「すごい科学」だったから。

>>223
おぼろさんが見つけたジャカの発信機の信号を実はS.U.P.が解析していたとかは?
いずれにしてもジャカとゴウライが探している「アレ」や
ハム館長のバックにいる「あのお方」とかがはっきりしてくれば、
もっとわかることがあるのかも。
来週の放送ではゴウライ絡みで「帰マン」も登場するらしいし。
227執行明 ◆mcBORkJI :02/05/20 23:05 ID:5vND29LO
『キン肉マン』という作品は初期はヒーロー(いわゆる「超人」)物の
パロディギャグとして始まっていて、あの世界にはウルトラマンやら月光仮面やら
のヒーローが大量にいてキン肉スグルは落ちこぼれのドジ超人という設定。
でも実は全宇宙のヒーローの頂点に君臨するキン肉族の王子だった。

で、キン肉マンはウルトラ兄弟8人目の弟という設定がある。
連載がレオより後なので、恐らく作者がアストラを入れ忘れたんだろう。
こじつけると、キン肉スグルが兄弟に参加したのがレオ・アストラ参加前で、
キン肉アタルがタロウとスグルの間に位置すると考えれば・・・
いや、それとも「8人目の弟」ということは長男入れると9人で、
レオ・アストラのあとにスグルだけ参入したと考えるべきなのだろうか?

キン肉マンが入ると全てがすげー壊れるんだけどな。
俺もドラえもんとか出しといてなんだけど。
228名無しより愛をこめて:02/05/20 23:45 ID:ubrsdu09
ま、とりあえず特撮以外のモンを入れるのはやめておこうや。

ふと思ったんだけど、レインボーマンもアギトの系譜に入れることはできないだろうか?
アギトやイナズマンが「天然」なら、レインボーマンは「人工」。
素養のない者が「ヨガの修行」によって「アギトの力」を手に入れたってワケ。
「七つの化身」は、もちろん「フォームチェンジ」。
229名無しより愛をこめて:02/05/20 23:55 ID:oHHwZYH9
>>227
「ブルースワット」のゴールドプラチナムは、
キン肉マンの正義超人みたいなデザインですな(w
230名無しより愛をこめて:02/05/21 00:32 ID:vSrXHUGJ
すべてをアギトに結びつけるのは万能ゆえに面白くなくなると思う。

なんでも星獣にしてしまうとつまらなくなるby長谷川
と同じ意味で。

野暮なツッコミでスマソ。
231名無しより愛をこめて:02/05/21 00:36 ID:nBVAkzmo
>>230
いや、野暮ではなくむしろ真理。
232うまうま団:02/05/21 12:47 ID:i1c5PVDm

         >>1に今までの内容をまとめさせる。
                   ↓
             >>2に文章を書かせる。
                   ↓ 
             >>3に挿絵を描かせる。
                   ↓
            >>4が印刷所に持っていく。
                   ↓
               >>5が売り子。
                   ↓
               売上でオフ会
                   ↓
                 (゚д゚)ウマー
233名無しより愛をこめて:02/05/21 14:55 ID:+TqWxoIp
>>226
古代のウルトラマンがフェイスフラッシュしてる。
で、キン肉マンのフェイスフラッシュの効能はゲッターエネルギー的かなぁと。
なお、フェイスフラッシュが出てきた時点で、というかそれよりずっと前に、
8人目の弟云々の設定はもうなかったことになってるけど、これ以上はやめておくね。
234名無しより愛をこめて :02/05/21 22:52 ID:keAtrrXG
怪獣を庇った罪で指名手配されたウルトラマンアグルこと藤宮は名前を変え、
つじ占い師として隠遁生活を送っているそうな(w

ところで、ウルトラマンをすご科世界に入れるなら、戦闘メカの考証はどうなる?
デンジ推進? それともフラッシュボード?
235カゼタサブロー:02/05/22 00:12 ID:/I0+IPZh
>>233
なるほど、フェイスフラッシュのことでしたか(W
ちとマジレスすると、石川タロウのウルトラは仮面の下が常時光っていたけど、
キン肉マンのフェイスフラッシュは選択性があるようだね。ウォーズマン編で
マスクが脱げたり裂けたりした時には光ってないからね。

>>230
同意 でもイナズマンと嵐はありそうでない?
イナ:サナギ→イナとバー→シャイのシステム及び性質の類似
   イナとギルスの類似(モチーフが蝶とかみきり虫の違いというだけという気が)
嵐:嵐と風エルの類似、月の輪とバー・シャイの類似

>>228
レインボーマン・コンドールマン・ダイヤモンドアイは、
むしろアースや精霊との関係じゃないかな。

レインは生身の身体に各種精霊の力を体内に取り入れて超能力を発揮できるが、
肉体的にも精神的にも負担が大きく強制的な休息、ヨガの眠りが必要。

コンドーは物質化(生物化)のレベルに至った精霊(いわば善の暴魔)である
ドラゴン・ゴールデンコンドルが、人の心に呼応して、超人化した姿。

ダイヤモンドアイは必要に応じて物質化できる精霊。
パートナーである雷光太郎が大和武や三矢一心のような精霊種と相性のいい
タイプであれば合体の可能性もあった(そのほうが危険度は少ない)が、
そうではなかったため協力関係になった。

というのはどうでしょうか?
236執行明 ◆mcBORkJI :02/05/22 02:25 ID:H1Jfu32n
『ウルトラマンフェスティバル ウルトラライブステージ2』という舞台ものは
ビデオ化されているが、入れちゃっていいか?
「3000万年前キリエル人は「天界」の光の力を手に入れようとしたため、
天界の使者であるティガに封印された」
「同じ頃キリエル人の別働隊は宇宙に赴き光の国へ向かったが、
人工太陽の爆発により消滅。光の国の人々はティガと同じ力を手に入れた」
と、ゾフィー他の口から明言されてる。
237名無しより愛をこめて:02/05/22 02:50 ID:KgSbhmKo
>>234
うーん、ウルトラメカには「UWW」という名著があるので
あれを超えるのは難しいかも
238名無しより愛をこめて:02/05/22 04:16 ID:JYrVXSs2
>>235
もっと進化するとフェイスフラッシュ出っ放しになって石川版ウルトラ族になるんです。

それはそうと全てをアギトで説明するというより、
ウルトラ族、地球産ウルトラマン、白黒ダミアン(力自体は同質では?)が同系統の力を持ち
ジュダとか超古代の闇とか大首領とか幻魔大王とか(また余計なものを)が正反対の力を持つ
って言う感じで、超エネルギーをもった生命体の二項対立が出来たらおもろいかなとか思ったです。
239名無しより愛をこめて:02/05/22 11:02 ID:bQA2KVeb
宇宙刑事シリーズのバード星とパーマンのバード星は
何か関係あるんでしょうか
パーマンは宇宙刑事の卵で、彼らの中から優秀な物が
選ばれてバード星へ留学するとか。
240名無しより愛をこめて:02/05/22 11:31 ID:pYBXyeSV
アニメ持ち込むなよう・・・
241名無しより愛をこめて:02/05/22 11:34 ID:swfIUWV7
>>238
単純化された二項対立の図式もいいけど、そこに至る過程として
体に宿るエネルギーの質がその種族の性質を決めている…とかまで論理展開すれば
もっと面白いかもしれない。
ウルトラ族とかは体内のエネルギー利用効率が地球人に比べ格段にいいので、
食料などの奪い合いをせず平和的で、かつ戦えば圧倒的に強い。
いわゆる闇の住人はエネルギー効率が悪いため、常に奪い侵略する精神性を持ち、
また侵略を達成するために一瞬の破壊力を高める戦略を取るものの、
持続力に欠け、もろいとかね。

>>239
まあいろいろ考えるのは楽しいのだが、一応特撮以外は板違いということで外そうや。
242239:02/05/22 16:21 ID:bQA2KVeb
すみません
上の方でも言われてましたね。逝ってきます
243名無しより愛をこめて:02/05/22 21:17 ID:q0TW/fib
今更ながら龍騎について考察してみる。
ミラーワールドと我々の世界の接点を作ってしまったのは、神崎士郎なのではないだろうか?
異世界から我々の世界への度重なる侵攻の影響で、我々の世界と異世界との接点は不安定になっていたものと思われる。
おそらく、優衣はその影響を強く受けたことによって異世界を見ることのできるようになった人間の一人であろう。
しかし、神崎士郎がミラーワールドに興味を抱いたことが、問題を招いてしまうことになる。
ミラーワールドへのアクセス実験時にダークウイングがゲートより出現。結果、恵里は昏睡状態になってしまう。
おそらくはこの実験がきっかけでミラーワールドと我々の世界との間に大規模なゲートができたものと思われる。
ただ、蓮の記憶や事件の推移から想像すると、おそらくそれ以前にもアクセス実験は行なわれており、
事件が起きた時に行われていたのはアドベントカードの性能テストだったものと思われる。
ここまで考えて、アドベントカードを遣う戦士を仮面ライダーと呼ぶ理由とライダー同士が戦う理由を説明していないことに気づいた。
個人的には「昔のライダーにあやかって」なんて逃げてる理由は使いたくないなぁ。
今更なネタでスマソ。
244カゼタサブロー:02/05/23 00:26 ID:kdX7mdOF
すごかがっていうより個人的な捉え方になっちゃうんだけど、ダミって、
何か「地球ローカルの神様」っていう気がするんだよね。
時間にも干渉できないみたいだし、成り行き任せで全知全能って感じじゃない。
>>117でも書いたんだけど、白黒っていうのはひとつの存在の中での葛藤だと思う。
で、仮説提出。
「ダミは1個の生物としての地球(所謂ガイア理論ね)そのものの精霊である」
(また精霊かよってツッコマれそうな気もするけど)
地球自体に有害な影響を与える人間という種を取り除こうとする意識と、
それでも地球の一部としてその可能性を信じ守りたいという意識の葛藤。
結局は前者が勝ち後者を封印したものの、それによって力は半減してしまった。
しかし葛藤が全てなくなったわけではなく、
封印の際に地上に飛び散った力、アギトの種(たね)を得た人間に、
アンノウンという試練を与え、それを乗り越えられるかを試そうとした。

天界人についても、神のようなものとは思えないんだよね。確かに彼らは
我々から見れば高次の存在なんだけど、不思議界の侵攻に対して、
現実界に武器を持ち込んで、力ずくで押し戻そうとしたわけだし。

>>236
未見なんだけど、そういう設定はチョッとショックだな。
特に初期ウルトラ世代としては。
円谷はキリエルを第二のバルタンにしようとして失敗してる気がする。

>>243
神崎はミラーワールドのモンスターを掃討する手段としてライダーを作った。
しかし殲滅したとしてもライダーと契約したモンスターは残ってしまうので
ライダー同士を戦わせ、勝ち残った最後のライダーを何らかの方法で倒すことで
目的を完遂しようとしている。
仮面ライダーは、仮面(多分ミラーワールドでの戦闘活動を可能にする
生命維持装置のようなもの)を着けてモンスターに乗る(使役する)者という意味。
というのはどう?

245名無しより愛をこめて:02/05/23 06:14 ID:VSVlcvKy
神崎はミラーワールドで戦う戦士を作っていたわけだがミラーワールドに突入する前後が一番スキができやすいと考えた。
そこで突入時のサポートおよび逃げるモンスターを追う際の機動力としてバイクを標準に付けることにした。(バイクにしたのは小回りがきくため)
さらにライダーへの攻撃を防ぐためライドシューターはあのような形になった。
そしてライドシューターのガード部分を上げ下げするようすから騎士の仮面を連想し
それに乗る者を仮面ライダーと名づけた。
これならあの世界に仮面ライダーがいなくても大丈夫。ただショーなんかでは共演しているんだから別にいてもいいんだとは思うが(w。

あとAIロボがあまり使われない理由にブレイン(大鉄人ワンセブン)があるのではないだろうか。
根拠は誰が見ても納得できるワンセブンとターボビルダーの類似性。
あの技術はブレインが作ったものなのであとあと使われることはなかった。
246西日暮里より愛をこめて:02/05/23 12:03 ID:hr50vO02
ふと、思い出したんだけど「パワーアニマル=星獣」説って、
タイムレンジャースペシャルで流れた番組予告、
ナレーションが「大いなるセイジュウ、パワーアニマル」云々って言ってたのが
定説になっちゃった原因なんでわないでしょうかねぇ。

ところでここってsage進行なんですか?
247名無しより愛をこめて:02/05/23 19:12 ID:YSN8mnFl
「ガオレッドはバイオマン・・・つーかバイオ粒子の濃ゆいひと」
という説を思いついたが話が膨らまないのでsage。

替わりに
「ドクターマンはバイオマンの変種」説を妄想中。
248名無しより愛をこめて:02/05/23 20:24 ID:2Gi6vg/D
5万年前の創世紀王候補のひとりが戦士シャイダーとか。
宇宙刑事3人の敵は実は怪魔界の列強で、残ったクライシス帝国が統一。
RXによって怪魔界は滅亡したかに見えたが、モンスターのはびこる
ミラーワールドになり果てる。
神崎士郎はミラーワールドの再興のために新たな王を誕生させるべく
「仮面ライダー」を…
(龍騎がもともと宇宙刑事の企画だったいうことで、宇宙刑事のスタッフつながり)
249名無しより愛をこめて:02/05/23 20:33 ID:v/uZQXZx
石ノ森作品限定で語ってる奴意外と少ないな。
250名無しより愛をこめて:02/05/23 20:40 ID:GGJLaYTc
うんこ
251名無しより愛をこめて:02/05/23 21:39 ID:CYr1ZnXX
「ダミアン=超古代人の思念集合体」説を主張してみる。
かつて、栄華を極めていた超古代人は、安価な労働力として人間を創造した。
だが、種としての衰退が始まっていた超古代人は、結局滅亡する。
第1話で発見されたオーパーツは、種族の復興を目論む超古代人の一派が遺した遺伝子データだろう。
彼らは、自分たちの記憶を保存するために、意識を集積して一個の意識体を形成した。ダミアンの誕生である。
しかし、彼らの中で派閥抗争が起きていたため、意識の集積がうまくいかず、二人のダミアンができてしまう。
二人のダミアンは戦いを続け、結果、黒ダミアンが勝利し、白ダミアンは解体されることになる。
しかし、白ダミアンは、黒ダミアンへのあてつけか、人類にブービートラップを仕掛けていた。これがアギトである。
アギトはダミアンからの干渉をトリガーにして発動し、干渉を断とうとする。
アギトの抵抗にあい、黒ダミアンはその時点での人類への干渉を断念。眠りについた。

こんなところでどうでしょう?
252名無しより愛をこめて:02/05/24 19:45 ID:NPEkA1Ff
>>241
それなかなか面白いです。
光勢力:エネルギーの自給自足が可能 クリーン
闇勢力:不可能なので環境からの収奪が必要
って分ければ、石川版タロウのウルトラの母とその尖兵タロウが戦う敵勢力が、
"人類文明の未来の姿"である奇形獣ってのも説明できそうです。
253252:02/05/24 19:55 ID:NPEkA1Ff
M78星雲のウルトラマンはプラズマスパークによって進化を促され、
完全自給自足の光エネルギー生命体への発展途上。
光と親和性の高い金属生命体と光エネルギー生命体の間で、
どちらかといえばエネルギー生命体よりだけど、まだ完全には進化していないので、
地球上では活動時間に制限がある。

ガイア・アグルは地球のエネルギーでM78星雲のウルトラマンと同レベルに急速進化したもの。
ある意味、ウルトラマンと地球人の憑依型共生からウルトラマンのパーソナリティーをなくしたものかもしれない。

超古代のウルトラマンは、クウガがアギトの力をテクノロジーで再現したものという説のように、
人間の精神エネルギー体を特殊な石像に注入する事でウルトラマンを再現したもので無属性。
だから、闇の巨人も存在するし、ティガのように闇から光への転身を遂げるものもいる。

で、グリッターティガが最初に話題にした完全に進化したウルトラマンなんじゃないかな。
254名無しより愛をこめて :02/05/24 19:58 ID:b328kMvl
>クウガがアギトの力をテクノロジーで再現したもの
てことは、究極の闇って言うかダグバって、一種のアナザーアギトなのかもな。
クウガのアルティメットフォームも、そう考えるとシャイニングフォームの裏面みたいなものかも。
255252:02/05/24 20:03 ID:NPEkA1Ff
ダミアンはキリスト教で言うような神様と捉えない方がいいのかも。
ダミアンは、世界や全ての生き物を創造した全能神じゃなくて、
地球上の生物を自分が好むように進化させた、進化への干渉者だとか。
「魔界都市ハンター」ってマンガに出てくる神様の正体は、人類よりずっと進んだ異星人たちが、
人類を自分たちと同じ段階まで引き上げるために送り込んだ使者なんだけど、
それと同じような感じで、ものすごく進化した異星人二人(双子かな?)が地球に来ていたと。
256名無しより愛をこめて:02/05/24 20:31 ID:NPEkA1Ff
>>254
一応、アギトは自力で石を作り出すけど、クウガは石を埋め込んでそれを再現しているくらいのニュアンス。
257名無しより愛をこめて :02/05/24 21:01 ID:b328kMvl
>>255
思いっきりスレ違いだけど、
魔界都市ハンターの神の解釈はまんま神そのものでよかったとおもわれ。
最後の妖波動のシーンで、神が宇宙人の方にも、命令してたし。
使者ってより上位の存在だったはず。
258名無しより愛をこめて:02/05/26 08:06 ID:kVhWuLbW
 ここ何週か観てなくて、今日の放映分をラス5分だけ寝惚けまなこで見て思ったこと。

 シノビニウム = イガクリスタル



 ちゃんとしっかり見てから書け? はい、その通りでし
259名無しより愛をこめて :02/05/27 23:35 ID:hbMaOeux
>>258
漏れはむしろ、タイムレンジャーに出てきたあのエネルギー物質(名前忘れた)
と関係あると思ったYO
260名無しより愛をこめて:02/05/30 00:14 ID:4eNoaMMX
>>258
俺はコパを連想したよ。
と、いいつつジライヤはまともに見たこと無いんで補完できる人が補完してくれると嬉しい。
261名無しより愛をこめて:02/05/30 01:10 ID:XwTcYZzm
>>150
レッドバロンとマッハバロンも入れてくれ〜っ
262名無しより愛をこめて:02/05/30 02:42 ID:b2l3etwp
 ウルトラマン世界と戦隊世界を統一することは可能かな?

 ウル80と同時期に、デンジマンってやってたわけじゃない。
 ベーダー怪人が巨大化した時、UGMや80が出動することもあったのか?

 そのへん、面白い答えってないかな?


 ちなみに、オレ的には科特隊やMATはゴレンジャーとかの戦隊のもとになった組織だと思ってる。
 実働メンバーの人数とか、ゴレンとの共通点多そうだし。まだ強化スーツが発明されてなかっただけ。
 レオのMAC壊滅後、新たに組織された防衛チームがゴレンジャーなのである!
(私、あすかあきおは、この場においてこの説を発表します)

 で、バトルフィーバー隊解散後に結成された防衛チームがUGM。
 バトフィーの後のデンジマンは、地球人の組織じゃないからね。
 あと、UGMの母艦(なんたらマザー)はバトルシャークの二番艦。
 バトルフィーバーロボの代わりに大型レーザー砲を入れてある(あるいは、作中では使わなかっただけで、ホントはロボが入ってた)。

 そして、UGM解散後、サンバルカンが結成される。
263名無しより愛をこめて :02/06/01 17:48 ID:AnE18Bgn
唐突に盛り上がって唐突に寂れたなこのスレ。
264名無しより愛をこめて:02/06/02 04:13 ID:5qzNEQ+e
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
265名無しより愛をこめて:02/06/02 11:54 ID:N18pVyhY
やっぱ東映と円谷くっつけるのには無理があるのよ。
266名無しより愛をこめて:02/06/02 14:05 ID:ku7+tggM
>>265
繋げ方が下手なだけ。
267カゼタサブロー:02/06/02 22:56 ID:1TzQ31Sz
ゴジラ界とウルトラ界は何度もリセットされてるからなあ。
個人的にはウルトラはセブンのノンマルトで終わっていると思ってるし。

クウガとダグバは(最初の)世紀王だった説を只今妄想中。

シャンゼリオンのHPを見てたら、企画書に6億年前…の記述が。
キングピラミッダーやガンマジンと関係ありか?
268名無しより愛をこめて:02/06/02 23:28 ID:b3eUMYjI
>267
>個人的にはウルトラはセブンのノンマルトで終わっていると思ってるし。
それを言ったらこのスレの趣旨が…淋しいなあ。
ウルトラの場合は「リセット」じゃなくて「いくつものパラレル
ワールドが平行」だと思う。ダメ?
269カゼタサブロー:02/06/03 00:37 ID:L+La4HDI
>>268
267はあくまで個人のウルトラ観ということです。
不穏当発言スマソ。

270名無しより愛をこめて:02/06/03 22:36 ID:pLlAcCyZ
今日、小説版の「ウルトラセンブン エピソードゼロ」ってのを読んだんだけど、
それによると人類は本当は宇宙人で、ノンマルトと呼ばれる地球の先住民族を蹴散らして
居座った侵略者なんだと。
この設定も入れなきゃだめだとしたらキツイな。アギトの種のあたりが特に。

アギトに変身できるのは、ノンマルトの血を引いているものだけってことになってしまう。
271名無しより愛をこめて:02/06/03 23:31 ID:ryraXKVt
>270
その「地球人の先祖の侵略者」が実は
ウルトラ族との戦いに敗れて逃げてきたエンペラ星人だとしたら…。
272名無しより愛をこめて:02/06/04 03:29 ID:Zb140pYQ
もうちょい発展させよう。
ノンマルトが住む地球にエンペラ星人が攻めてくる。
超科学を持つ彼らの戦いは長期間に渡って続いたが、
超兵器の使用により戦いはノンマルトの勝利に終わった。
しかし終戦をもたらした超兵器の破壊力が深く地球を傷つけたため、
ノンマルトたちは海中に潜み、地上の環境が回復するのを待つことにした。
一方、地上に残るエンペラ星人の生き残りは3つのグループに分かれた。
一つは技術力を持たず、退化して知的生物の歴史をやり直したグループである。
これが後に我々人類となる。
もう一つは技術力を駆使し、親しい人々を連れて
超兵器に汚染された地球を脱出したグループである。
彼らはやがてデンジ星にたどり着き、デンジ星人の先祖となった。
残りの一つは脱出組とは異質の技術力を持ち、
脱出するのではなく隠れ里を作って地球に潜んだグループである。
彼らはオーパーツやアースフォース、オーラ、気力、光の力などを用いた
オカルト色満載の文明を築き上げ、ファンタジー系戦隊および忍者の始祖となった。
しかし彼らの技術も多くの技術同様諸刃の剣であり、
彼らの文明の中から暴魔、ゴーマ、妖怪、オルグなどが誕生してしまった。
また地底に逃げ延びたグループは独自の進化、変化を遂げ、地底人の祖先となった。

ウルトラ族は仇敵エンペラ星人がその戦力を失い、文明をやり直している姿を見て、
今度こそ道を誤ることのないよう見守りに来ているのだ。
プラズマスパーク守るため、いや宇宙の幸せ守るため、である(トライダーG7の節で)。

とまあ、こんな感じでどうでしょ?
資料見ないで書いてますからところどころ矛盾があるかと思いますが、
この方向で行けば円谷と東映が繋がるかも…。
273名無しより愛をこめて:02/06/04 05:07 ID:6bjJvy8i
> また地底に逃げ延びたグループは独自の進化、変化を遂げ、地底人の祖先となった。
ここ、誤解を招きそうな書き方しちゃったなあ…。
地底人が第四グループだと書きたかったんじゃなくて、
地底人はオカルト文明の一派だと書きたかったのです。
第三グループはあちこちに隠れ里を作って、
それぞれ微妙に違うオカルト文明を発達させたと考えているのです。
274名無しより愛をこめて:02/06/04 05:47 ID:GXygwlha
エンペラ星人についてですが、彼らの文明はエネルギーの需要に
供給が追いつかない形に進歩してしまいました。
便利だが燃費の悪い道具を多くの者が手放せない状況に陥ってしまったのです。
その結果、文明を維持するための強力なエネルギー源を必要とした彼らは、
ウルトラの星のプラズマスパークに目をつけました。
無論、ただ文明を維持・発展させるだけなら
なんらかの形で技術提供を申し込んでもよかったのですが、
エンペラ星人は「奪わなければ奪われる」というメンタリティの持ち主でした。
プラズマスパークの製作、維持に必要な資源をウルトラ族に独占されて、
従属するハメになることを恐れたのです。
かくして、彼らは多くの怪獣、宇宙人を率いてウルトラ族に戦いを挑みます。
挙句の果てにはウルトラ族を分析したデータから、
擬似的にウルトラ族を真似た姿に変身して戦います(後の『闇の巨人』)。
しかしご存知の通り彼らは敗退し、おそらくは母星をも失ったのでしょう。
残存勢力は宇宙に散りぢりになり、そのうちの一派は地球に到達しました。
そして>>272に続くわけです。
275名無しより愛をこめて:02/06/04 05:57 ID:GXygwlha
ゴルゴム首領、ショッカー首領は、
本来エンペラ星人の生物兵器、もしくは生体プラントだったのかもしれません。
それが地球に帰化したエンペラ星人の技術力を持たないグループに君臨して、
主を逆に操ったと考えるのも面白いでしょう。
276名無しより愛をこめて:02/06/04 06:11 ID:GXygwlha
そういえばコメットさん(大場久美子)はウルトラ世界と繋がっていたんだなぁ…(遠い目)
277名無しより愛をこめて:02/06/04 21:02 ID:qh9CJpj2
保守age
278名無しより愛をこめて:02/06/04 21:03 ID:qh9CJpj2
保守あげ
279名無しより愛をこめて:02/06/06 22:46 ID:vVwzXuyM
ガタノゾーアやゾグも魔獣ダイタニクスに近いのかな?
280荻野 祟:02/06/07 00:26 ID:CcdaSyI5
俺の勝手な妄想なんだけど、
6億年前の超力文明人とジュウレンジャーの恐竜人類は、実は大消滅の影響で太古にタイムスリップ、又は移住して来た30世紀の地球人類、異星人、ミュータント等の末裔と言ってみる。

そういえばサイボーグ009で、似た様なエピソードがあったのを思い出し、チョット鬱。
281名無しより愛をこめて:02/06/08 20:31 ID:GHxPbppW
>>279
ガタノゾーアはデモンゾーアと同じような物だとすると闇の巨人の暴走した姿。
もしそうでなければ、同一モチーフを持つ超古代怪獣の中で一番強いだけのもの。
超古代怪獣が普通の生物に闇を注入して作られたものなら、確かに魔獣に近いかもしれない。

ゾグは多分根源破滅招来体が作ったか見つけてきたかしたものすごくでかくて強いだけの怪獣。
これを自分に似た姿に変身させてたってだけだと思う。
むしろ根源破滅招来体の正体に関わってくるのは破滅魔人の方だと思うな。
282名無しより愛をこめて:02/06/10 00:54 ID:N5IW2kKc
捕手!
283名無しより愛をこめて:02/06/10 08:24 ID:XSpN3oSw
どなたか、シャイダーの最終回に、ギャバンがツルッパゲになった理由を考察して下され。
284名無しより愛をこめて:02/06/10 08:56 ID:79L+5RQz
んなもん、考察の余地なんかねーだろ、ヴォケ。
285名無しより愛をこめて:02/06/10 23:49 ID:3i6RInDz
>283
あれはあまりにも唐突でうまく話をつなげられない…ネタ不足。
考えるべきは「シャイダーの放送中にギャバンは何をしていたのか?」
ということだと思うのだが…。
戦士シャイダーの遺跡探索中に宇宙放射線病に侵されて、
抗ガン剤の副作用でハゲになったとか。
うーん、ネタとして弱い上に説得力もない。
やはり俳優ネタでつなげるべきか?
286名無しより愛をこめて:02/06/11 00:16 ID:1C7OsIKP
それはそうと、最弱のヒーローはアイアンキングだと思う。
なんせ活動時間が一分は無いだろ。..
287名無しより愛をこめて:02/06/11 11:40 ID:dtb0t7N3
宇宙規模での最終決戦を指揮してたんだろうな、ギャバン。
きっと、多くの将来ある部下を戦死させてしまったに違いない。
出家。
288名無しより愛をこめて:02/06/11 12:07 ID:tml6HYkp
>>283
頭皮にコネクタつけて脳波とシンクロする
新型のコンバットスーツのテストのため、
剃ったというのはどうだ?
289天魔覆滅:02/06/11 12:23 ID:0g1sViye
>どなたか、シャイダーの最終回に、ギャバンがツルッパゲになった理由を考察して下され

当時、確か時代劇の影の軍団にガマ八という役(ハゲの忍者)で
出演していたので。
290名無しより愛をこめて:02/06/11 12:38 ID:rb/HQew0
ならばすごかが風に書くとこうか?
「宇宙刑事ギャバンは某組織の潜入調査のため、髪を剃ったのです。
 事実、シャイダー放映時に彼の忍者姿が目撃されています。
 その某組織とは…(以下どこかに続く)」
291名無しより愛をこめて:02/06/11 18:48 ID:Y9kMrTzT
>290
時空犯罪の多発する地球について調査するうちに、宇宙刑事機構は
この星には、かつて「妖怪」等と呼ばれた闇の尖兵達を封印した
「ニンジャ」という存在がいた事実を知ります。
そして、忍者に伝わる謎の超エネルギーはイガクリスタルと同様に、
不思議界との戦いにおいて切り札となるのではないかと考えたバード
星は歴戦の勇者ギャバンを潜入捜査に向かわせます。
事実、この時期彼の忍者姿が(略
幸か不幸か、彼が探索を終えるまでもなくシャイダーの活躍によって
不思議界は滅ぼされたわけですが……
水面下では現代に生きる忍者達が暗躍をはじめていました(ジライヤへ続く)
292名無しより愛をこめて:02/06/11 19:09 ID:Tl+OySEZ
>>291
おお!美しい…。
ここ一ヶ月くらいの間ではいちばん「すごかが」らしい解説だ。
やっぱり何かひとつのテーマについて掘り下げると盛り上がるね。
そういうわけで誰か新たな素朴な疑問きぼんぬ。
293名無しより愛をこめて:02/06/11 19:54 ID:o1ZEn04Y
>>291
そうなると、不思議界が「風魔」なのも偶然とは思えないな(笑
294名無しより愛をこめて:02/06/11 20:28 ID:EPJ5gWnX
ジライヤとハリケンジャーはつながりがあるのかな?

疾風流はSUPからの技術提供を受けてそうだが
295名無しより愛をこめて:02/06/11 21:09 ID:GqL0kolN
不思議界を初めとする混沌領域の技術・エネルギーを、
地上界人が使えるようにアレンジしたものが忍法なのかも。
ジャカンジャとフーマに接点が見出せればそれなりに説得力も出せるんだが…。
296名無しより愛をこめて:02/06/11 23:50 ID:5jvn37xR
>>293の指摘もあるし、ギャル5人衆だっているでわ。
てことはマンマルバって珍獣?
297名無しより愛をこめて:02/06/12 09:09 ID:XyU+DFQr
もともとの地球での伊賀・甲賀・風魔について詳しい人がいると
ネタが広がりそうなヨカーン
298名無しより愛をこめて:02/06/12 12:46 ID:7OOVqPgp
フーマの尖兵とおぼしき忍者集団が歴史に登場したのは2回。
(ほかに思いつきませんでした:補完ヨロ)

一度はまだ豊臣秀吉が木下藤吉郎と呼ばれていた頃。
魔風忍群の魔風(マフー)というネーミングセンスは一連の時空
犯罪集団につながるものがあるし、怪獣を操る胡散臭い集団だ。
ただ、これだけではフーマとの関連を決定づけるには弱い。
むしろ、甲賀幻妖斎率いる甲賀忍者のほうが、新興宗教を装った
勢力拡大など戦術的にフーマの色彩を帯びている。

そこで両者の関連についてさらに検討するため、フーマ系忍者が
2度めに襲来した「忍者キャプター」事件をみると、
風魔、甲賀がまたしても連続して侵攻しているが、注目すべきは
首領の風魔烈風・暗闇忍堂がすご科学的にいうと同一人物(笑)
風魔と甲賀は、ショッカー首領が別組織に移るぐらいの気分で
互換性がきく2大忍群であったと考えられる。
そういえば幻妖斎も組織潰滅後にしぶとく新組織つくってたし。
299名無しより愛をこめて:02/06/12 13:00 ID:7OOVqPgp
で、対抗勢力の戸隠−伊賀ラインは宇宙忍者色が強い…はず。
イガ忍者が宇宙忍者とコンタクトをとっている姿は、昭和40年
代すでに確認されているし。ジッポー。
ジライヤに詳しくないので、どなたか戸隠流とイガ星人の関係を
つきとめてくださることをきぼん。
300名無しより愛をこめて:02/06/12 13:22 ID:2nDLw4Jb
300
301名無しより愛をこめて:02/06/13 09:37 ID:6pxQ7xYB
>298前半と>299の作品名がわかりません。
教えてちょんマゲマゲ。

あと、妖怪は本来不思議界から現れる存在で、
自然孵化前の妖怪の卵をポーの魔力で変質させて誕生するのが
不思議獣ではないかと思ったのだが、いかがか。
302名無しより愛をこめて:02/06/13 11:49 ID:OUeJJi5D
>298前半は「仮面の忍者赤影」
>299は実写版「忍者ハットリくん+忍者怪獣ジッポー」でござるよ、ニンニン。
303カゼタサブロー:02/06/13 21:54 ID:j6Eyby03
>>298
飛騨忍者たちが色を名乗りに使っていることや、敵勢力がほとんど怪獣であること、
明らかにオーバーテクノロジーを用いていることは、宇宙の勢力の襲来を
思わせるなあ、確かに。
しかしこれですごかがワールドにGRに続いて横山光輝の影が…。

忍者キャプターの指導者天堂無人の亡き後、それを引き継いだ無人の師匠は
戸隠白雲だったし、とすればジライヤスーツのルーツはキャプタースーツか?
304名無しより愛をこめて:02/06/14 19:12 ID:2U66PQnP
しかしアース、アギトの力、PA、ダミアン、などなど聖と邪の力がものすごく
集まっている地球ってすごい星だなあと
もしかしたら、地球の奥底には宇宙や多次元すら一度に滅ぼしかねない
最強最悪の存在が眠っていたりして・・・・
クトゥルフでいうアザトースみたいな存在が
305名無しより愛をこめて:02/06/14 20:10 ID:0SUyj5cA
>>304
地球魔獣は大したことなかった
306名無しより愛をこめて:02/06/15 00:42 ID:xswLfZUM
そういえばギャバンのハゲのソース。(ページ下)
ttp://www2.plala.or.jp/gavan/story/i/rekishi03.html
307名無しより愛をこめて:02/06/15 00:52 ID:xRDm02Et
>>304
…SRX…
308名無しより愛をこめて:02/06/15 01:01 ID:xswLfZUM
っていうか忍者ネタで盛り上がってるのに、
赤影もキャプターもジライヤも見てないのでネタが出せないYO!
みなさん頑張って!!
309名無しより愛をこめて:02/06/15 17:56 ID:BBafhxth
>>304
実は日本列島がゲフンゲフン・・・
310名無しより愛をこめて:02/06/15 19:39 ID:zAnrFDAi
万取るゴッドとやらが・・・強いんですかヤシは?
311名無しより愛をこめて :02/06/15 19:40 ID:rKF7c4X7
>>209
石川賢まで巻き込むつもりか(藁
312名無しより愛をこめて:02/06/16 23:51 ID:g4lKrAjq
長谷川先生はコスモスをどうフォローするんだろうね?
313名無しより愛をこめて:02/06/17 00:03 ID:wnrLnIvM
あげ
314名無しより愛をこめて :02/06/18 01:56 ID:LuSYxyio
>312
ゆーこんにて期待してる
315名無しより愛をこめて:02/06/18 11:05 ID:YRFDEqbC
このスレ的にはマンコスはシカトの方向で。
316カゼタサブロー:02/06/18 22:06 ID:y/dJIPrG
>>312 >>315
あくまでも語るのは作品世界の中の事象であるべきでは?
ウルトラマンコスモスという作品について個人が抱く感情と評価は特撮板の中でも
様々だったけど、少なくとも劇中でコスモスやムサシが悪事を働いたわけじゃないし
杉浦太陽という役者と、問題を認識できていなかった番組制作者を
俺は許せないけど、それを理由にコスモスの全てを否定するのは違うような
気がする。
317名無しより愛をこめて:02/06/19 11:32 ID:8Cl1HFQ/
このスレ的にはコスモスは否定しない方向で。
ただ今週来週の特別編?を見ないと世界観的にはどう収まりをつけてよいか不明。
318名無しより愛をこめて:02/06/19 11:47 ID:IagKTVsC
マンコス・・・ガイア・・・ダイナ・・ティガ・・・

み〜〜んな「光」って事でおしまい
319名無しより愛をこめて:02/06/19 14:32 ID:SFr1pfJY
マシンマンが手から出すカタルシスウェーブの光はおそらくカオスヘッダーのようなもの
320名無しより愛をこめて:02/06/19 15:40 ID:HUdTIf0g
まあ、「カオスの敵」なんていう一番重要かもしれないポイントの
手前で空中分解してしまったから、カオスヘッダーの何たるかに
ついても保留せざるをえないんだけどな。
321名無しより愛をこめて :02/06/19 22:10 ID:JagSv84Q
アルケミースターズは続々と流入してくる新技術を体系だてるために、
SUPが生み出した人工的な天才とかどうか?

ジェットイカロスはアルケミースターズの初めての作品、
自信作だったのに、イマイチ活躍できなかったため反省点を踏まえて作られたのが、
マキシマオーバードライブ(フラッシュクリスタルの発展形)とリパルサーリフト(フラッシュボードの発展形)
みたいな感じで。
322名無しより愛をこめて:02/06/22 12:22 ID:iSzCBPQV
ちょっとageます。
323名無しより愛をこめて:02/06/22 18:18 ID:/SRogz3b
>>321
アルケミースターズは、むしろコンボイ達との関連を考えた方が面白いかも。
と、言っては見たものの、ゴーグルファイブに関しては新体操技しか覚えてないんだよなぁ。
324名無しより愛をこめて:02/06/23 13:55 ID:iDET03Si
天才頭脳集団アルケミスターズ。
同時多発的に突然現れた天才児達は、じつは独りの孤独な天才によって
創りあげられた存在だったのです。

10数年前。
大教授ビアスは、やがて自分が君臨する天才の王国−−武装頭脳軍ボルト
の将来を担うため、世界各地から集めた幼児達にひそかな改造教育を
施しました。
再び世界各地に戻した子供達がやがて成長し、その中から千点頭脳にふさ
わしい天才が現れることを夢見ていたビアスですが、
残念ながら天才児達の成長を待たずして彼の野望は潰えました。

ボルト潰滅と前後して、ビアスの遺産とも言うべき天才児達の存在を
知ったSUPですが、もちろん彼等には何の罪もない。
そこで世界各国の天才児を集めてアルケミスターズを設立、彼等の頭脳を
平和活用すると同時に、いきすぎた天才の暴走がないか監視するという
方針をとったのでした。
325名無しより愛をこめて:02/06/23 14:12 ID:iDET03Si
結果論としては高山我夢という希有の人材を産み出したことで地球防衛に
大きく貢献したアルケミスターズですが、わりと暴走気味の天才もやはり
少なからず現れてしまった事は否めません。
おそらく、水面下ではある勇者がその捜査にあたっていたはずです。

レッドファルコン雨宮勇介。
アルケミスターズが自分達の頭脳を真に正しく用いてくれる日が訪れる
まで、彼にとってボルトとの戦いは終わっていなかったのです。
アルケミスターズの活躍による根源的破滅招来体事件の終結を経て
友の墓前に10年以上にわたる戦いの終結を報告した雨宮勇介は、
XIGにかわり結成された組織チームEYESに隊長として着任した
とか、しないとか。
326名無しより愛をこめて :02/06/25 01:30 ID:jWjuQTmX
うまい、でもチームEYES関連はすべてあぼーんの憂き目に会いそうな(w
327名無しより愛をこめて:02/06/25 09:04 ID:L9+n6x09
そのへんは、まあ円谷の度量次第だな(w
328名無しより愛をこめて:02/06/25 09:14 ID:6UGWrBZF
EYESと言われて「クロノアイズ」しか出てこなかった漏れは・・・、

回線切って首つってきまつ。
329名無しより愛をこめて:02/06/25 09:50 ID:L9+n6x09
>>328
特撮板的にはともかく、このスレ的には大丈夫でそ。
330名無しより愛をこめて:02/06/25 10:24 ID:KiRxbCLK
NHK出版に注文しちゃいました。2冊とも。
はやく来ないかなぁ・・・。
331名無しより愛をこめて:02/06/28 18:25 ID:+uh2aRa7
このサイトは既出かな?
http://www.fusuian.net/nenpyo.html
単に並べただけとも言えるし、年代をどう特定してるのかわからない部分も多いんだけど、
とりあえずこの執拗さはすごいと思うわけで。
332名無しより愛をこめて:02/06/28 21:29 ID:hApZaUl4
イイ!
円谷の恐竜シリーズが凄まじく浮いてるのが笑える。

この年表で今さらながら気付かされたことでは、
アクマ族とデルザー軍団の襲来が同時、というのが面白そうだ。
333名無しより愛をこめて:02/06/28 21:34 ID:kj5zZoBo
ガルビオンはその本に載ってるのかな?
334名無しより愛をこめて:02/06/28 21:36 ID:1FtXJUgt
>>328
3×3EYES…
335名無しより愛をこめて:02/06/28 21:43 ID:MLx5cy0A
バトラだかモスラだかがなんとかすることになってた1999年の隕石は
ゴーゴーファイブとビクトリーマーズが吹き飛ばしてくれたんだよな?
336名無しより愛をこめて:02/06/29 16:52 ID:knq7mpaS
>>331
>ハイネスデューク「万鬼」出現!?
ワラタ
337名無しより愛をこめて:02/06/29 20:05 ID:wKyIEmJE
>>331のサイトはこのスレにとって神。
338名無しより愛をこめて:02/06/29 21:00 ID:zLm1uOIB
>>332
どちらも、いわゆる「オバケ・精霊」としてのモンスター
から外れた、歴史ある改造人間だね。

アクマ族の中でも名家として知られる血統の連中が、
デルザー軍団だったというのはどうか。
当時の地上征服において最大の障害となる7人ライダーの
抹殺に主力を差し向けてしまったばかりに、
内紛で潰滅してしまったアクマ族。
339146:02/06/29 21:33 ID:6uGg8CIp
>>338
補完よろすく。
340名無しより愛をこめて:02/06/29 22:22 ID:3kPmuurt
このスレ>>153で触れられているバトルシャークとスカイライダーの関連性が、
>>331の年表からも浮かび上がるね。

年表からすると重力制御技術はクライムのUFOを分析した結果得られたものかも。
バトルシャークは空力飛行ではなく地球産重力コントローラーで浮いていたりして。
しかし燃費が非常に悪かったためデンジ推進システムにとって変わられたのではないか。

で、スカイライダーを改造した志度敬太郎博士のの専門分野は生体改造工学だそうだが、
彼が若い頃にハングライダーをやっていたこと、スカイライダーを作ったことから推測すると、
彼は人間を飛行させることについて研究していたのかもしれない。
そのひとつの方法が小型化された重力コントローラーを身につけることだったと。
だが燃費の悪い重力コントローラーを使うには大出力のジェネレーターが必要だった。
そこで博士の出した解答は、人体そのものを改造して重力コントローラーの
ジェネレーターユニットとして用いることだった、と考えてみた。
341338:02/06/29 23:56 ID:2eupXWfY
>>339
おう、既出気味でしたかスマソ。

魔法力の鍵は単純に「大魔王ガルバー」でいいのかも。
地下にもぐった人類が自分を機械化して…という立派なオリジン
があるアクマ族を率いてたかと思ったら、
いつのまにか本来の意味での「オバケ・妖怪」の類を統治してる。

封印などなんらかの事情で本来の眷属である妖怪を失ったガルバーが、
アクマ族の先祖に力を貸し、オカルト系のテクノロジーによって
魔法力を使うのに適した肉体を与えた……

いかん、アクマイザー→ビビューン世界で完結してしまったから
面白くもなんともないうえに、ガルバーなんかいい奴っぽいぞ(w
342名無しより愛をこめて:02/06/30 00:03 ID:QJqssiB0
じゃあ、アクマ族のなかでも名門の子孫であるデルザー軍団が
なぜにこぞって日本征服に乗り出していったか。

変身忍者嵐に倒された先祖の復讐。
343名無しより愛をこめて:02/06/30 02:05 ID:VFZREUzc
>>341
大魔王ガルバー=大帝王クビライの眷属というのはどうだろう?
地殻変動で地下にもぐったアクマ族の先祖が
海底に沈んだムー帝国の民だったとしたら、
不思議界人であるガルバーを王と仰いでいてもおかしくない。
344名無しより愛をこめて:02/06/30 08:21 ID:S7YlR9vm
大魔王とガルバーは分けよーぜい。
ガルバーと取引して力を与えられた者が大魔王と呼ばれるんじゃないかな。
とーぜん他に大魔王がいても良い訳だ。カクレンのあいつとか。
345名無しより愛をこめて:02/06/30 08:44 ID:4ZJVuwvr
>>344
大魔王は全部で13人、戦わなければ……ごめん、嘘。
346スーパーまんが年表作者っす。:02/06/30 19:55 ID:IFnvboNc

何やらウケているようで、しゃしゃり出てきました。
これが2チャンデビューっす、お手やわらかに。

>>331
年代特定に関しては、主に「全怪獣怪人」とgoogle検索でお手軽に調査してるので、疑問やミスの指摘は歓迎。
改めて見ると自分でも「現実逃避でもなきゃこれくらいのモノはできん」とか思うところもあり、実際ここんとこ更新してなかったのだけど、ぽつぽつとウルトラ関係のネタを集めているので乞うご期待。
しかし、セブン関係はややこしいですなあ。

>>332
放映年度の十年・二十年後の物語で、もろ戦隊時代に踏み込んでいるのが、今の目で見るともうクラクラするほどワンダー(笑)
しかもボーンフリーよりアイゼンボーグの方が先だった!(どちらも第1話で設定年代を説明してるけど、いや驚いたのなんの。SMNを作る動機のひとつ)
指導者を失って食えなくなった恐竜が無秩序に地上に出現したのを、アイゼン号を再設計したボーンフリー号で捕獲する、という流れが見えるよ、ワタシには(ワラ
そうこうするうちにタンサー5が、恐竜時代の大規模な時空災害(ゴドメス人の侵略?)の存在を察知し、これに対抗するためにコセイドン隊が組織されたのだ……って、ちょっと妄想が過ぎました。
コセイドン隊はゴドメスの存在知らずに白亜紀に飛んでたし、タンサー5が活躍した年代がいつか、ワタシ知らんのです。

>>336
百鬼丸、千鬼と来たら、次はこれでしょう。テトムは千年後をチェックすると言ってたけど、空振りになると思われ。
万鬼の出現に備えて、パワーアニマルを千体育てよう!
首尾よく万鬼を退治したら、西暦112002年に十万鬼が出現します。(まだ人類が存在するなら)

>>337
うは、神様ですか。照れますなあ(ポ
347スーパーまんが年表作者っす。:02/06/30 20:28 ID:IFnvboNc
うへ、行が長いヨ! 列も長いし。読みにくくてスマソ。

しかもレス先がリンクになってない。トーシロ丸出し。ハズカシッ!
実はこの後にさらに長いガルバーネタを用意してたのだけど、先に2チャンの使
い方を学びに逝ってきまつ。
348名無しより愛をこめて:02/06/30 21:54 ID:arpNeUub
うおおおお
349名無しより愛をこめて:02/06/30 21:54 ID:arpNeUub
うっ
350名無しより愛をこめて:02/06/30 21:54 ID:arpNeUub
うんこ
351名無しより愛をこめて:02/07/01 03:57 ID:dCdKX2zP
>>346>>347
年表神さま御光臨アリガタヤ〜!
ようこそこのスレへ!
2chですので今後理不尽な叩きなども現れるかもしれませんが、
どうかそこは割り切って無視してくだされ。
今後のより一層の年表の充実を期待しておりマッスル。

個人的には先月盛り上がった宇宙刑事関連の年表追加を希望です。
忍者関係は既に充実しているようですから、
先月盛り上がった>>283-306の辺りがより詳しく追求できるかと思うので。
よろしくおながいしますです。
352スーパーまんが年表作者っす。:02/07/01 19:54 ID:ifBGxeNJ

>>351
ご歓待感謝。
ちょうどウルトラマンシリーズ(初代〜80)の項目をアップできそうなので、次
は宇宙刑事いきますか。
宇宙刑事大全あたりを参考にすればてっとり早そう(^^;)

>>344
大魔王ガルバーネタ、面白いですな。
他に特撮で大魔王を名乗るキャラというと……嵐の「大魔王サタン」、ライオン
丸の「大魔王ゴースン」、あとサンダーマスクの「大魔王ベムキング」に白獅子
仮面の「火焔大魔王」か(笑)

ちと整理しましょ。

・「大魔王ガルバー」は「大魔王」と呼ばれる怪人物と、不定形怪物「ガルバー」
を混同させた呼び名である。(ガルバーの方が大魔王より格上)
・アクマ族が地上侵略をあきらめた後も、大魔王ガルバーは妖怪を操って地上を
狙った。
・嵐は「大魔王サタン」の首をはねたが、サタンの正体である「妖原子球」を倒
すためには、嵐自身が自爆しなくてはならなかった。(ハヤテ自身は変身能力を
失ったものの、生還)
・ガルバーを倒すため、ベニシャークが犠性になった。
・ゴースン、ベムキング、火焔大魔王、いずれもヒーローと相討ちで倒されてい
る。
・カクレンジャーは妖怪大魔王を倒せず封印した。
・大魔王ガルバーは古代ペルシャにも出現して、王子アラビアンと戦っていたら
しい。

マイナーでもヒーローと相討ちというパターンが多く、大魔王を名乗る敵がいず
れも難敵であることが判ります。
あ、最後のんはさらっと流して。

実は変身忍者嵐って見たことないから、「妖原子球」ってのがどんなモノだかさっ
ぱりワカランけど、表のボスを倒すと裏のボスが出現する二重構造はガルバーと
共通ですなあ。(……ドラクエ?)

しかし、そうすると逆に「大魔王ガルバー」という呼称は奇妙。契約者の名前に
大魔王の称号がつきそうなモンなのに、黒幕であるガルバーの名前が前面に出て
しまったのはなぜだ? 大魔王の方には名前がないのか?

仮説1)契約者の名前がガルバーだったのが、妖原子球が成長した不定形怪物に意
識が吸収されて、そっちが本体になった。つまり、「大魔王の力」の源の名前は
明かされていない。

仮説2)不定形怪物ガルバーは、「真のガルバー」の一部分に過ぎない。大魔王ガ
ルバーは、他の大魔王らと比較してより多くの「ガルバーの力」を与えられたた
め、契約者の意識がガルバーに呑み込まれてしまった。

個人的には2をプッシュ。やはり名前はあった方がいい、ってだけですが。
353スーパーまんが年表作者っす。:02/07/02 10:16 ID:YWi9H0WJ
>>114
スカイギギューン、ランドズズーン、マリンザブーン。

そういえば、超神ビビューン・ズシーン・バシャーンがいたっけ。
アクマ族の魂を媒介にして、人間を人工的にエルロードに進化させたのが三超神
なのかも知れず。

ダイマ博士は怪しげな古代の文献に詳しいようだったから、どこからかエルロー
ドに関する資料を入手して、その力で妖怪に対抗することを考えたのか。
354名無しより愛をこめて:02/07/04 04:25 ID:6DiendYD
そろそろ妖怪の正体についての「すごかがっぽい」仮説が欲しいな。
各番組での妖怪の特徴をピックアップして年表と照らし合わせると何か出るかも…。
355スーパーまんが年表作者っす。:02/07/05 00:19 ID:6sGyr0Rq
スーパーまんが年表作者っす。

>>354

ではまずはリストアップをば。

分類1)妖怪
妖怪(悪魔くん/河童の三平妖怪大作戦)
大魔王サタン率いる 西洋妖怪軍団(変身忍者嵐)
大魔王ガルバー率いる妖怪軍団(超神ビビューン)
妖怪大魔王率いる妖怪軍団(忍者戦隊カクレンジャー)

分類2)鬼・悪魔・魔物の類
オルグ(百獣戦隊ガオレンジャー)
暴魔大帝ラゴーン率いる 暴魔百族(高速戦隊ターボレンジャー)
魔女バンドーラ一味(恐竜戦隊ジュウレンジャー)
アクマ族(アクマイザー3)
ナイルの悪魔(不思議少女ナイルなトトメス)
悪魔・大門(特捜エクシードラフト)
暗黒世界の帝王ディアブル(美少女仮面ポワトリン)

分類3)妖怪に近い? 軍団
魔王サイコ率いる 宇宙犯罪結社マドー(宇宙刑事シャリバン)
大帝王クビライ率いる 不思議界フーマ(宇宙刑事シャイダー)
ゴーマ15世率いる ゴーマ族(五星戦隊ダイレンジャー)
マリバロン率いる 怪魔妖族(仮面ライダーBLACK RX)
ドルゲ率いる ドルゲ魔人(超人バロム1)

参考1)東映以外の作品
火焔大魔王率いる妖怪たち(白粫子仮面)
大魔王ゴースン率いる ゴースン魔人(快傑ライオン丸)
キングコブラ率いる 前世魔人(ダイヤモンド・アイ)
キングモンスター率いる モンスター一族(正義のシンボル コンドールマン)
マントルゴッド率いる マントル一族(風雲ライオン丸)
ムー大帝率いる ムー原人(鉄人タイガーセブン)

参考2)人間に悪さをしない妖怪
ぐるぐるメダマンと仲間たち(ぐるぐるメダマン)

とりあえずざっと思いついたところで。
356スーパーまんが年表作者っす。:02/07/06 16:10 ID:jgHdayEu
そういえば、大魔王サタンは血車党を裏から操ってたのか。
てことは、大魔王の軍団には必ず傀儡組織がある!

サタン → 血車党
ガルバー → アクマ族
妖怪大魔王 → 妖怪総大将ヌラリヒョン

サタンの西洋妖怪軍団は別として、ガルバー・妖怪大魔王配下の妖怪というのは、
散発的に出現しているように見えて実は軍団、という要素が共通。
どのへんが軍団なのか?

きっと、大魔王と妖怪たちは契約関係なのだな。
大魔王は妖怪に戦闘員や巨大化能力を提供する代わりに、おそらく妖怪たちは大
魔王のエネルギーとなる人間の魂や肉体を集める。

ガルバー配下の妖怪には、サタンや妖怪大魔王の残存勢力らしき名前もちらほら
見えますな。(バックベアード、カネダマ、ネコマタ等)

自然発生した妖怪たちを束ねて、地上進出の手先にしている異界の意志が存在す
るのでしょう。
ひょっとすると、魔王サイコや暴魔大帝ラゴーンもその意志の一部。
その異界とはやはり、不思議界か。不思議獣は「人造妖怪」というイメージがな
くもない。
357名無しより愛をこめて:02/07/07 22:17 ID:fWsceD7D
ジャスピオンに出てきた「黄金の鳥」は「すごかが的」にはギンガの光と似たような原理もの。
ちなみにビーロボカブタックの「スターピース」も同様のもの。

という仮説を立ててみる。
358名無しより愛をこめて:02/07/07 22:26 ID:8uWwhexB
ボルトを倒してから行方をくらましていた嶋…じゃなくて天宮勇介は、
その後名前を隠して地球防衛職に付き、チームアイズの隊長に。
そして、アカデミア島はコスモスの怪獣島に。
彼がガオVSスーパー戦隊でアカデミア島にいたのも、毎回ここに寄った時に友の墓
を参りに来るからであって、偶然そこにヤバイバとツエツエが来ただけだった。

コスモス最終回あたりのテックサンダーの操縦テクニックからも
かつての嶋…いや、天宮勇介だった事が伺える。

さらに、チームアイズで活動していたのと同時期に、
千葉県の木更津で彼を目撃したという情報も入っている。
359スーパーまんが年表作者っす。:02/07/08 01:20 ID:lL1bSzDE
>>358
かつてのヒーローがいつのまにか名前を変えてることが多いのは、やっぱり昔の因縁を引きずらないようにですかね。
逆に言うとボルトの残党がいまだひそかに天宮勇介を恨んでいたりするのか。
トレジャーベースが頭脳獣に襲撃されたりして。
360名無しより愛をこめて:02/07/08 02:01 ID:FaYa9fw6
>>357
スターピースって13個全部の願い叶えると
ラッキィ池田が出てきて滅ぼされるんだよね(w

てことは何らかの高次的存在が与えたブービートラップなのかも。
ソレが何者で何の目的かは思い浮かばなんだが。
361スーパーまんが年表作者っす。:02/07/08 02:13 ID:lL1bSzDE
>>357
黄金の鳥はひょっとすると、ギンガの光が宿っていた星獣か何かだったのかも。
出現条件がブドーの巻物と全然違うけれど、多分ブドーの巻物の方が不正確。
というか、追いまわすより呼び出す方が楽、か。

スターピースはどうか。ギンガの光にしろ黄金の鳥にせよ、召換者の武器となっ
て力を貸してくれますが、自分の目的を持っているわけじゃない。意志を持つ道
具として主人を選びはするけれど、人類の味方でもなく、地球の守護者でもない。

対するスターピースは人類の審判者。さんざか苦労して見つけたと思ったらロク
なもんじゃなかったところなど、パコの同類……ってこたあないか(笑)
362名無しより愛をこめて:02/07/08 02:29 ID:tpiCGIM0
バラバラにされて封印されたガンマジンの同類か何かなんでは>ラッキィ池田
363名無しより愛をこめて:02/07/08 05:50 ID:NjNnJUf/
>>358
そのへんの詳しい経緯wは>>324-325あたりに。
364名無しより愛をこめて:02/07/08 11:06 ID:AjTFlX1w
>>362
顔の造型から、あれは意思を持った超力なんじゃないかとも考えられるな>スターピース
365名無しより愛をこめて:02/07/08 22:54 ID:YOnPEpjd
たしかに超力文明の所産っぽいよなスターマインド。
じゃあイナズマギンガーやボイスラッガーはどうなんだ、
というのはさておき(笑

ところで、トンボーグのオリジンって結局どうなってたっけ?
あれはカゲキが製作ったものだったか不明だったか失念。
366名無しより愛をこめて:02/07/09 00:44 ID:rkHTaBmD
>>365
結局奴が何者かは不明のまま番組は終わったんじゃなかったっけ?
367スーパーまんが年表作者っす。:02/07/09 03:54 ID:mK2mEUI0
>>365
イナズマギンガーの強さの秘密はひそかに手に入れた超力だった。
イナズマモンガーに改造されて弱くなったのは、機械生命と超力が干渉したため。
ところでイナズマギンガーってベーダー一族? アマゾンキラーと組んで宇宙海
賊やってた時期があるのは説明されてたけど、名前にラーがつかないし単なる乱
暴者と思ってた。

>>366
ビーロボでないこと(カゲキが造ったのでないこと)だけが判った。
実はハラッパ国から来てたとか。ちょっと芸風違うか?
争いが虚しくなったジャンパーソンが、武装を捨てて全ての争いをスポーツで結着つけさせようと決心したとか(w
368名無しより愛をこめて:02/07/09 04:21 ID:QNbvH+nZ
>>367
イナズマギンガーの「ギンガー」はギンガマンの「ギンガ」と同じ言葉で、
勇気ある戦士(蛮勇だが)に与えられる称号なんだろう。
369名無しより愛をこめて:02/07/09 04:55 ID:l5xE4Wg+
ギンガマンは「ギンガの森の『マン(勇気ある戦士)』」という解釈が
すごかがで出ている。

イナズマギンガ−はギンガの森の追放者かもしれないとも思ったが、
追放された者が自分で故郷の名を名乗るだろうかと考え、没。
むしろ、ギンガの森に隠されていた超力文明の遺産(ギンガの光の一部?)を
荒くれ者が入手し、イナズマギンガ−となったのでは?
(旧名がイナズマラーとかだったらベーダ−一族の可能性もあり。)
370365:02/07/09 06:53 ID:w3KPkFZ/
あ、イナズマギンガーが予想外に盛り上がって(笑
そして366-367感謝。
由来不明はこのスレ的にはいじり甲斐があってよい事でつ。

スターマインド&トンボーグ、ガンマジンは、超力文明人あるいは
前超力文明人が超力以上に凄まじい前超力文明が手に入れた「ある力」
を制御するために造ったと妄想してみる。
その力は「なんでも願いをかなえる力」すなわち因果律そのものを
歪める万能の力であり、欲望のままむやみに使えば文明の崩壊を
招いてしまう。
そこで、超力により制御されたガンマジンの鍵やスターピースを
入手した者だけが、番人たるガンマジン、スターマインドを通じて
願いをかなえられるという「ルール」を設け、前超力文明人は
因果律の力を使うことを自己抑制した。
さらに、その「ルール」を判定するためにトンボーグを設置する。

機械はルールに忠実である、からこの役目を負わせたはずだけど
そこはそれ、バラノイアの前身を造ってしまう連中のやる事だから
どうも人工知能に難があるようで。
371名無しより愛をこめて:02/07/09 07:07 ID:w3KPkFZ/
スターマインドの場合は、特に☆が強い超力を呼ぶシンボルである
事から激しく暴走して勝手な自我をもったと思われる。
(cf.レッドパンチャー そうしてみると、やっぱ強靱だぞイナズマギンガー)

賢明な諸兄は既にお気付きと思われますが、
前超力文明(ガンマジン文明)が入手した「ある力」の源は
現代にも数回にわたって出現しています。
ある世界では、凶悪犯の願いをかなえてギャンゴを創造し、
ある世界では、円谷監督の純粋な願いをかなえてウルトラマンを呼び、
ある世界では、時空をこえてティガ・ダイナ・ガイアを集結させた
赤い石こそがその正体。
前超力文明が赤い石を創造したのか、あるいは単に入手しただけか
は定かではないですが、TDGで語られた幾多の文明滅亡に抵抗し
ようとしてガンマジン等を創造した。

ほら、ガンマジンの胸に赤い石が(笑
372名無しより愛をこめて:02/07/09 14:30 ID:Isam9Bg7
おお、美しい…。
今までのエンペラ星人うんぬんとは
また違ったアプローチでウルトラと戦隊がつながりましたね。
373スーパーまんが年表作者っす。:02/07/10 02:23 ID:EIInUdv4
>>372
おお、すばらしい!
ギャンゴの隕石は原石で、精製すると赤い石になるのかも知れません。
(自我が宿る)

スターマインドも、『超時空の大決戦』の少女と同様、宇宙じゅうでいろんな文
明を滅ぼしてきたのかも。
ラッキィ池田みたいな顔して。
374ウルハラマンG:02/07/10 03:21 ID:tsbNszyw
なんか久々にロボコンのネタを振ります。
実はロボット学校開校の2年前にロビンちゃんを預かっているんだけど、その際
異星の資料を参考に頂いて、それに聖職につくロボット(後に来訪するロボット
8ちゃんと同型)の資料があって、ロボコンはそれを参考に作られた。
で、ロボット学校自体は悪の組織の科学者が作ったと言うのはガイシュツだった
気がするが、作品自体はロボコンの2年前まで遡れるので、丁度悪の組織が壊滅
して、下請けで製作された未完成の機体が一期生になったという事で、後ロビン
ちゃんも劇中で「宇宙ロボット」と言われているので、バレリーナ星人自体が
ロボットから進化した生命体なのではないかと思います。
375ウルハラマンG:02/07/10 03:25 ID:tsbNszyw
久々なのはロボコンのネタで私自身は初登場です。

あと、スーパー1がライダー型なのは何故か、凄い科学でも触れられて
いましたが、ナチスがゴルゴムの遺跡を見つけて・・と言う話がありま
したが、NASAと言えばV型ミサイルなどの技術を持つナチスの科学
者も参加しているらしいので、その中にショッカーへ行きそびれた人が
いたのではないかと思うのですが・・。
376スーパーまんが年表作者っす。:02/07/10 04:26 ID:EIInUdv4
>>375
ヘンリー博士は、ナチスにいたにしてはちょっと若いような。
そういえば、メガール将軍の正体を知った沖一也がわりと平気な顔をしていたと
ころからしても、奥沢正人の改造手術をしくじって死神バッファローを生み出し
てしまったのはヘンリー博士ではないっぽい。
フォン・ブラウンの伝手でNASA入りしたナチスの科学者、それはヘンリー博士の
前任者だったのではなかろうか。

更迭されたこの科学者の後を継いだヘンリー博士は、改造人間技術の平和利用を
模索していた仮面ライダーと接触。(パイプ役を勤めたのは谷源次郎)
本郷猛の頭脳と経験、神敬介が持っていたカイゾーグの資料、結城丈二が温めて
いたアタッチメントアームの発展技術であるファイブハンド、志度博士のセイリ
ングジャンプなどを集大成してS-1の設計を完成させた。
(この時点で一也は彼らの正体を知らなかったかも知れない)

S-1がライダー顔なのも道理。裏の世界に生きるしかない仮面ライダーたちの、
失われた人生が託されていたのだ。

しかし、ライダーらがネオショッカーと戦うためプロジェクトを離れた隙に、研
究所はドグマの襲撃を受ける。
しかも、ひそかに日本に戻った一也が赤心寺にこもっている間に、ネオショッカー
大首領との決戦で8人ライダーは行方不明になってしまった。
こうして、ドグマ王国との戦いはS-1こと仮面ライダースーパー1の使命となった。

呪われた運命に引き寄せられるかのように、その輝く手を敵の血で染めたS-1と
出会って、8人ライダーが抱いた感概がどのようなものであったか……。
それは筆者の想像の及ぶところではない。

(なんかいつの間にか酔ったような文体になってるな……)
377スーパーまんが年表作者っす。:02/07/10 04:33 ID:EIInUdv4
あ、あとエレキハンドや冷熱ハンド、それに重力制御装置を駆動してる無限のエ
ネルギーの源は、RS装置かも。

とするとS-1のコピーであるバチンガルを作ったドグマにはこの技術が流出して
いたことになるけれど、基知外カルトであるところのドグマにはRS装置の価値は
判らなかったようだ(w
しかもバチンガル、ファイブハンドを持ってないうえに武闘家怪人でさえない。
武闘家怪人のタネが尽きた後のドグマの凋落ぶりには涙が出る……。

そもそも、スーパー1に倒された怪人(+劇場版の5人+死神猛牛+帝王鴉)が
ドグマ怪人の「全て」だという時点でかなりダメなのだけど。
378スーパーまんが年表作者っす。:02/07/10 04:59 ID:EIInUdv4
>>374
ロボット学校開校の2年前! 年表作者として激しくそそられます。
詳しい解説キボンヌ。

確か1stロボコン(1st言うな)って49年だから、2年前というと47年か……。
ううむ、微妙だ。ひそかに立てていた仮説が崩れる。
どうつじつまを合わせるか...。
379名無しより愛をこめて:02/07/10 13:08 ID:bp/r+Ndm
ドグマ科学班(白衣戦闘員だけど)はバチンガル完成の日に
「あと1ヶ月あればファイブハンド作れます」って言ってま
したよ(やっぱり1話でファイアーコングが資料を盗んでき
たんでしょうか)帝王テラーマクロは宇宙人という記述が一
般的ですが、再放送で本編を見た感じでは地球人っぽいです
ね(ていうか単なる基地外じじい…)。ひょっとしてドグマ
とジンドグマはドクター地獄とミケーネの関係に近かったの
かも。だから後半ジンドグマから密かにラジカセや電話の怪
人が助っ人に(笑)

以前どこかの掲示板で「ガンマジンとニンジャマンは親戚」
って説があって笑いました。
380名無しより愛をこめて:02/07/10 20:06 ID:mccGmCSU
ロボコンっつーと
燃えロボコンのオリジナルビデオ版で元祖ロボコンが時空捜査官みたいな役職についていたのが気になる。
お前ロボコンランドはどうしたのかと小一時間(略
381名無しより愛をこめて:02/07/10 21:25 ID:SxHn/l81
>380
あの一件こそが>>374の言うロボコン異星文明起源説の
根拠になるのかもしれない。
元祖ロボコンと捜査官ロボコンは「同一人物」ではなく
同じ文明から提供された設計図で製作された兄弟機。
ちなみに、平成ロボコンは、ガンツ先生達も含めて元祖を
参考につくられたリメイク機ということで。
なぜロボット学校を再興したのか…の仮説についてはいずれ。

しかし、時空管理めいた事までやる文明が、
どうしてロボコンタイプなんか捜査官に使っているやら。
……根性で就職したんだろうね(笑
382ウルハラマンG:02/07/10 23:57 ID:tue4j1sV
>スーパーまんが年表作者さま
スーパー1の件はなるほどと思います、いや凄い科学以前からライダーゴルゴム
起源説を考えていて、その際NASAでライダーを作る根拠として考えた事なの
で・・。
ロボコンに関しては16話がロビンちゃんが2年経ったので帰って来いという話
でした、その頃のガンツは学者ロボットでした。
また、律儀な事にロボコンが2年続いた為2年後にもお迎えが来ます。
余談ですが、「宇宙ロボット」の台詞は南紀編で紹介する際に言っていたのですが、
ロビンちゃん自体運動会の話では音速で走れるそうなので、やはり普通の生命
ではないようです。

で、オリジナルビデオのロボコンは本人だと思います。
最終回でロボイヌとロボリキがバレリーナ星で働きたいといっているのですが、
ロボコンの身分証明書に良くは解りませんがバレリーナ星の組織であるような
事が表記されています。
ロボコンランドがどうなったか不明ですが、彼がロビンちゃんと結婚したいと
言ってて、事実相思相愛なので、バレリーナ星で働いているのかもしれません。
彼はキャプテンワルダーを倒した英雄なので(劇場版)、組織からスカウトさ
れたのかもしれません。
383名無しより愛をこめて :02/07/11 01:30 ID:sECJvBR3
なんか微妙に痛いスレになってきたな。
つかコテハンウザイ。
384スーパーまんが年表作者っす:02/07/11 04:53 ID:RipvU1ED
>>382
なるほど、バレリーナ星の超ロボット生命体(笑)であるところのロビンちゃんが
地球に来たのが2年前で、すでにガンツ先生は学者として一人立ちしていたと、
ふむふむ。
参考になりました。

それにしても、バード星が宇宙刑事の本拠であるように、バレリーナ星は時空刑
事(ヴェッカー?)の本拠だったりするのか。
きっと今度こそ帰らなきゃならないロビンちゃんと離れ難くて、ロボコンランド
を他人に任してついてっちゃったんだろうなあ。
ひょっとして『燃えよ』のロボコンはロボコンランド村長の後継者として作られ
てたりするのか。
他のロボット学校生たちが一芸に秀でた専門職タイプなのに比べて、ロボコンは
つぶしのきく汎用型だから、案外たくさん作られてたりして。

すると8ちゃんは81年型ロボコンのサンタクロース仕様ということに。
発注したのはもちろん大月ウルフが王様を勤めるサンタの国。
カクレンジャーがサンタの国に行ったときには8ちゃんたちが働いてる様子はな
かったが、どうしちゃったんだろう?

385名無しより愛をこめて:02/07/11 12:12 ID:eqPPZ4sF
サンタの国が複数あるというのはどうだろうか?
サンタの国というネタは多いが、そのディティールは様々なので、
実は競合する同業他社(?)がたくさんあるのでは?
386名無しより愛をこめて:02/07/11 15:00 ID:l/in5Cgz
>>385
サンタ業界が複数あるとするのならば、一人のサンタが普段は、
ニンジャブラックやアギトを部下に刑事をしているのも納得がいくね(w
387名無しより愛をこめて :02/07/12 22:29 ID:5GZBGiLA
明日からゆ〜こんだ
388執行明 ◆mcBORkJI :02/07/13 11:38 ID:CugszW2I
長谷川裕一の言ってた「マン」と「レンジャー」の微妙な差について。
適用範囲の問題では。マンはユニット名につけるものなんじゃないかと。
チーム全体を指す場合か、単体ヒーローの名前にしかマンは使われてない。
レンジャーはメンバーそれぞれの称号・チーム名どっちにも使われてる。
逆に単体ヒーローでレンジャーと言ってる奴もいない。

マン:戦士チームの全体を指す名詞。構成員が一人であっても呼称できる。
レンジャー:戦士のチームもしくはその構成員を指す語。一人ユニットだと駄目。
389名無しより愛をこめて:02/07/13 15:33 ID:UuIGXZD0
>>386
warata。はぐれていて純情派な感じ。
390名無しより愛をこめて:02/07/13 15:36 ID:UuIGXZD0
ageちゃえ!
391名無しより愛をこめて:02/07/13 17:48 ID:d+PLg5zK
このスレの方々に聞きたい事があります。
エジプタスの事です。
紀元前1800年頃の古代怪人のミイラをショッカーが改造して蘇らせたとの
ことですが、その頃に改造人間を作る技術があったのでしょうか?

>331の年表を見てみてもこの頃に改造人間技術はゴルゴムしか
持ちえないと思うのです。
よってエジプタスはゴルゴムの怪人で、ショッカーがゴルゴムを研究している
間に偶然発見、実験として蘇らせたものではないかと自分は考えます。
そしてエジプタス自身の肉体研究から技術の向上、復活実験から後の
再生幹部のような上質な再生技術が確立されたのでは無いか?
と仮説を立ててみました。どうでしょうか?

まあ、エジプタスが怪人といっても改造人間では無く超能力者や
ミュータントだったら話は別ですが。
392名無しより愛をこめて:02/07/13 19:22 ID:9HGzCp0Q
>391
「もっとすごい科学で守ります」にて既出。

スーパー1ってドグマの襲撃がなければ、サンバルカンで出たスペースシャトルに
載る予定だったのだろうか。年代もほぼ一致しているし、なによりスーパー1の装備
は宇宙開発としてもライダーとしても過剰すぎると思う。
393名無しより愛をこめて:02/07/14 00:25 ID:blPFvdYv
>>391
ダウンワールドのアクマ族出身とも考えられる。>エジプタス
394スーパーまんが年表作者っす。:02/07/14 00:55 ID:Ng8ZvIRX
>>386
そうか、兼業サンタが増えたから、閑期に留守番させるためにロボットが必要に
なってきたのか。
カクレンのサンタ国は繁期の話だったが、ロボットの姿が見えなかったのは外回
りに出されてたのかも。

>>392
あてにしてたS-1がドグマ事件で日本を離れられなくなったせいで、大鷲龍介に
白羽の矢が立ったのか。

戦闘力はだいぶ落ちるような気がするけれど、身許がはっきりしてて、戦隊の経
験がある人材は貴重なのかも。
まさか、改造されてやしないだろうな……。(奥沢正人、沖一也と、なぜか日本
人ばかり改造しているNASA秘密研究所のことだし……)


あと、スーパーまんが年表更新しますた。
ウルトラマンシリーズ(初代〜80まで)、宇宙刑事シリーズ3部作中心の更新で
す。
次はいまマイブームのキャプテン・スカーレットと、サンダーバードでもやろう
かと思ったり。
395名無しより愛をこめて:02/07/14 01:05 ID:yfi5KjP9
エジプタスは何故中島サナエの先祖の秘宝を狙ったのだろう?
396名無しより愛をこめて:02/07/14 03:15 ID:HzGDgnWI
>>394
個人的にはコメットさん(大場久美子)に言及しているのがヨカタです(w
397名無しより愛をこめて:02/07/14 08:25 ID:POHmORH+
うう・・・
398名無しより愛をこめて:02/07/14 08:25 ID:POHmORH+
うおおおお
399名無しより愛をこめて:02/07/14 08:26 ID:POHmORH+
うっ
400名無しより愛をこめて:02/07/14 08:26 ID:jcus9b3L
うんこ
401名無しより愛をこめて:02/07/14 09:03 ID:8/2zz+V7
ウルトラ初期3作の時間軸については、ホビージャパンのU.W.W.だと、
MAT(70年代)→TDF(90年代)→科特隊(新世紀)だったね。

コメットさん、2代目って初代とは繋がりなかったんだっけ?
初代と三代目がからむとヤヴァいかもしれん・・・
アニメ繋がりだと、ザ☆ウルトラマンもキボン。
402名無しより愛をこめて:02/07/14 12:19 ID:O5Y9tWNp
自分、素人なのであまり詳しくないのですが(w
M78星雲人とL77星人、バルキー星人の姿形が似ているのは
いわゆる収れん現象による物ではないでしょうか?ようするに
L77星やバルキー星の環境が、M78星雲と同様の物であり
環境に適応した結果、出身星が違うにもかかわらず外形や器官が同じように進化した・・・
例えばオオカミとフクロオオカミ、イルカと魚竜のような物であると(w
うーん自信ないなあ、進化論に詳しい方どうでしょうか(汗
403名無しより愛をこめて:02/07/14 16:03 ID:8svUYOo6
>>402
地球人とマゼラン星人やサロメ星人が似ているのと同じようなものでしょう。
404スーパーまんが年表作者っす。:02/07/14 18:49 ID:Ng8ZvIRX
コメットさん関係好評ですね。ゴキゲン。
>>401
ザ★ウルトラマンは、目下年代が不明なので、入れるに入れられません。
1979年とするのはちょっと抵抗があって……。もちょっと未来っぽかったような気がするんですが。

>>402
まさかと思うが、L77星の別名がバルキー星だったということはないか。
住む星を失って地球に流れてきたL77星人が、一人は怪獣をしたがえて地球征服に乗り出し、一人は人間として市井に紛れた。
バルキー星人がレオと出会っていたら、コンビナートもろとも爆殺されるようなことにもならなかったかも……。

L77星とかU40星とか、宇宙のあちこちにいるウルトラマンっぽい人々は、集団移民か何かだったようなことを大昔に聞いたような気がする。
人間型の宇宙人が人工太陽プラズマスパークを手に入れれば、何百万年後かにはウルトラマンになるらしいし、案外メジャーな種族なのかも。
エメラルド星人はどうだろう。地球上での活動制限を嫌ってジャンボーグを作ったメカに強いウルトラ族の一種と考えられなくもない。
地球の兄弟星、というのは何のことか判らないけど。……はっ! 三千万年前に地球を去った光の巨人の落ち着き先がエメラルド星だったということか!?

ところで、ジャンボーグがなぜロボットでなく「宇宙サイボーグ」なのかというと、エメラルド星人のサイボーグだからだ、という説があるらしい。
とすると「ナイン」は、地球でフリーザーキラーに秒殺された「カイン」を……(怖い考えになってしまった)
405仮免らいだー:02/07/15 01:15 ID:2AhM9JWB
>394
スペースシャトル計画にスーパー1の他にもジャッカー電撃隊も関わっていたのは無いかと思っています。
ジャッカーは、クライム四天王を倒した後、何をしていたのでしょうか?
私は宇宙開発だと思っています。クライム自体が宇宙での戦闘能力や作戦能力がありそうです。
その理由としてクライムの裏には宇宙人がいた事やUFO船長が使用していたUFOなどが上げられます
そのため人類側も早急に宇宙開発を進めなければ成らないという状態だったのでしょう。
そこで白羽の矢が立ったのは、人類側のサイボーグである、ジャッカ―だったのです。
そして、人類初深宇宙探索の際、宇宙刑事機構に参加していた番場壮吉にかわり、彼ら人類側のサイボーグ技術と仮面ライダーたちがもたらしたショッカー、デストロン系列の技術を使用した仮面ライダースーパー1の5人で行う予定だったのでしょう。
その際、何故5人にしなければ成らなかったと言うと、使用したスペースシャトルと言う物がデンジ星技術を使用したゴーグルロボや
ゴーグルシーザーの試作品だったのではないかと思います。
これにより艦載機(ロボ)3人+空母2人と成ります。
しかし期待のS−1はドグマの為にダメになり、そのため当時人類の中でもっともデンジ推進システムを使用していた、
大鷲龍介に白羽の矢が立ったのです。
記憶とすご科だけで書いてますから、間違いがあったら指摘お願いします。
406名無しより愛をこめて:02/07/16 13:31 ID:KnldXoJi
すごかがによれば大鷲龍介は大星団ゴズマの存在を情報を持って地球に戻ってきたそうですが、
片やスーパー1は最終回で旅立った後何をしていたのでしょうか?
407スーパーまんが年表作者っす。:02/07/17 23:20 ID:zFCCuCoz
>>405
地球守備隊がサイボーグからアースフォースに切り替えたのは、やはりユイ・イ
ブキの参加の影響が大きいのかな。
ユイ・イブキは、サイボーグではゴズマに勝てないことを知っていたのか。
とすると、ユイ・イブキが変身した姿というのは、異星人としての本性じゃなく
て、サイボーグとしての戦闘フォームだったのかも。

>>406
やはり木星から帰還してすぐ、バダンとの戦いに入ってしまったのかと。
この頃にはすでに地球守備隊や科学アカデミアなどの全地球規模の地球防衛体勢
が整いつつあり、ライダーチームはかつてのように「地球の中にあり、社会の外
にある」敵との戦いに戻ったのだと思われ。
408406:02/07/18 13:13 ID:EPoa8ESw
>>407
年表にはお世話になっております。
で、そちらの年表によるとスーパー1の旅立ちからZXのライダー参入まで
2年数ヶ月ほど時間があるのです。
しかしこの期間の地球周辺宙域はマクー、マド−の勢力圏。
彼らとスーパー1の間にもなんらかの関わりがありそうなのですが…。
…いや「仮面ライダーSpirits」で描かれているスーパー1vsバダンのエピソードも
この期間ですけど(w

409名無しより愛をこめて:02/07/18 22:02 ID:qK3LQEoG
ウルトラマンコスモスが、とある星で戦った。
その星の住人は、コスモスが持つ邪念を浄化させる能力に驚喜した。
彼らはコスモスの浄化能力を研究し、実用化させる事に成功。
その星の名は、アイビー星である。
410名無しより愛をこめて:02/07/19 08:34 ID:bwsNBuyu
>>388
パワーレンジャーシリーズのチタニウムレンジャーは例外かえ?
411声の出演:名無しさん:02/07/19 08:45 ID:e5PhCVHZ
脚本家長谷川勝己は長谷川裕一の弟。
412秋山 蓮:02/07/19 09:03 ID:ZXTliXPk
>>360
ファイナルドアーの先にはラッキイ池田しかおらんのかい!!
413名無しより愛をこめて:02/07/19 10:14 ID:2roVg7ex
>>409
マシンマンかよ!

そういえばカタルシスウエーブに耐えた敵っていたっけ?
「カタルシス」と言うからには
ストレスや欲求不満の状態で出る神経伝達物質を消去するものだと思うので
根っからの悪人(反社会性人格障害など)には効かないのでは?
414スーパーまんが年表作者っす。:02/07/19 12:32 ID:4r4RhIed
>>408
単純に「木星に行って帰って2年くらいかかった」じゃダメ?
マクーとかマドーは、人のいない星にはあまり興味を持たないと思われ。
まったりと木星探険を湛能できたのではないかと。

>>409
うははは、受けました。
ヴァン・ヴォークトの短編に、周囲の生物の闘争本能を停止させる不思議な木が
出てくる話(そのせいで、エサを取ることをしなくなったティラノサウルスが絶
滅してしまう)があるのだけど、その木の名前が確かアイビス。
関係あるようなないような話。

>>412
スターピースも全部で13個だけど、偶然?

>>413
浴びてなお悪を貫いた強者はいなかったはず。
ただ、カタルシスウェーブを浴びたとき、テンタクルから金で雇われてた人はす
ぐに自分の行ないを反省していたのに対し、オクトパスに呼ばれた犯罪のプロた
ちは記憶障害めいた言動が目立ちました。

記憶も経験も消去したまま戻らないとしたら、洗脳どころか「分解」と言った方
がふさわしい(今回古典SFづいているなあ)。
相手が生まれつきの悪人だった場合、さらに強力なウェーブが出て、ロボトミー
を……ガクガクブルブル

そんな大それたモノをなんで一介の大学生が持っているのだ!
アイビー星人にとっては当然のたしなみだったりして……。

ああそうか、本来は滞在先でトラブルに巻き込まれた際に、原住民(w)を殺さず
に切り抜けるためのものなんだ。
とするとやはり効果は一時的なものだろうなあ。
415浅倉 威:02/07/19 14:22 ID:gYpQ6d0A
>>413
俺にカタルシスナントカなんざ効かねーぜ!それより俺にヤキソバよこせ、イライラすんだよ!!
416名無しより愛をこめて:02/07/19 15:57 ID:DDjWZ6F2
>>415
カタルシスウェーブ食らった結果シャンゼになったってのは?(w
417名無しより愛をこめて:02/07/19 16:57 ID:CVPHK+ca
じゃあ某ギルドの幹部にもカタルシスウェーブを・・・
418名無しより愛をこめて:02/07/19 21:13 ID:PbMI/Xor
ポワトリンの必殺技ってカタルシスウェーブみたいなもの?
419名無しより愛をこめて:02/07/20 21:45 ID:kGAxT+yq
>>416
違う意味でイカれ過ぎだ。
420名無しより愛をこめて:02/07/21 08:59 ID:kR4uBvNs
カタルシスウェーブじゃなくて、別の宇宙人がふんわかウェーブかなんか浴びせたんだろさ
・・・該当しそうな宇宙人、いないかなあw
421名無しより愛をこめて:02/07/21 14:47 ID:VMmHfZPN
むしろ王蛇=カオスヘッダーの憑いたシャンゼリオン(w
422腐れSS書き:02/07/21 15:45 ID:YBL1PXJq
遅いけど、PAの話で考えたことを。
PAって気伝獣なんじゃないか?
一発成型で作られるダイレンジャーのものではなくて、動物達の思念、気が長い間に固まって生まれた天然物。
でも、地上ではその思念が固まる場所が無いから、誰かが天空島を作ったんではないか?

423名無しより愛をこめて:02/07/21 17:17 ID:jRxRBZJ6
でもガオキングと大連王では重量が一ケタ以上違うというのがネックやね。
気伝獣の反則的な軽さに比肩できるのは守護獣くらいか。
PAは天空島でイイモノ食ってるから重くなっちまうんかな?
424名無しより愛をこめて:02/07/22 20:09 ID:d4B5b+uh
>>423
気伝獣・守護獣は精霊で、PAは肉体を持った精霊ってことでどうです?
>PAは天空島でイイモノ食ってるから重くなっちまうんかな?
とも絡めて。
425浅倉 威:02/07/23 00:25 ID:JWm57T9L
>>416
>>421
どいつもこいつもバカかお前等は?
暁をベノに喰わした時点で俺は人間を捨てたんだよ!
だから鬼畜の俺にはカタルナンチャラなんか効かねっつーの!
第一、あんなチャラ男と俺を一緒にするな!
弟と同じ名前ってだけでイライラするぜ!!
426名無しより愛をこめて :02/07/23 01:05 ID:cjnNQOpW
結局、すごかが的に、ハリケンとカクレンの繋がりは、
S・U・P繋がりと、三賢人繋がり、
どっちが面白いかな。
個人的には、オボロさんがコスモアカデミアに留学って説、面白いとおもうけど。
427腐れSS書き:02/07/23 03:15 ID:9D4sH3Tn
オボロさん、コスモアカデミア通信講座で受けてたり(笑
428名無しより愛をこめて:02/07/23 16:12 ID:mEvAEzlI
>>425
微妙にスレ違いなのでこちらのスレに行くがよろし。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1026127724/
429名無しより愛をこめて:02/07/23 16:18 ID:e2W5ezSr
>>426
もともとは三賢者、最近になってSUPとつながりをもった、でいいんじゃないかな。
でないと、おぼろさんがPCで新しいカラクリを作ったりするのが納得できん。
430名無しより愛をこめて:02/07/23 17:30 ID:SsG9iOn4
仮面ライダースーパー1のチェックマシーンは、人類の科学がへぼだからでは
なく、宇宙で一人で生活する為のシステム。
431名無しより愛をこめて:02/07/24 22:45 ID:8I6lTroK
ときに誰か、ゴーグルブラック、ダイナブラック、マッドギャラン同一人物説を展開してはくれまいか。
432名無しより愛をこめて:02/07/24 23:23 ID:o0vobB4d
前者二人はともかく、最後の一人が…(w
433名無しより愛をこめて:02/07/26 05:31 ID:H+CCaKVe
age
434名無しより愛をこめて:02/07/27 03:31 ID:p3PlmcFa
団次郎(時朗)キャラ同一人物説もすごいことになりそうな気がする。
MATの勇士で怪人二十面相でカタルシスウェーブの初の犠牲者で
さらに迅雷流の・・・
435名無しより愛をこめて:02/07/27 10:09 ID:A/8C275Y
p
436名無しより愛をこめて:02/07/27 19:04 ID:WGFVF1tI
>>434
あと某サンタクロースロボットの保護者でもあるだろ(w
437名無しより愛をこめて:02/07/27 22:15 ID:OcXVg68F
>>434あとザ・悪魔の商社
438名無しより愛をこめて:02/07/27 22:24 ID:XRcZFTlA
>>434
バッテンロボ丸か8ちゃんの偉い人
439親切な人:02/07/27 22:32 ID:hxoC9zGf

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/
440名無しより愛をこめて:02/07/27 22:36 ID:rdZWnRvk
>>434
黄金仮面ジル・パギオ(だっけか?)
ワイルド7にも出てた?

お!KISSの村野博士を忘れちゃイカン!!
441KISSの字を見て、:02/07/27 22:52 ID:0PsktLBB
>>440
思わずジーンシモンズのメイクした団時朗を想像してしまった(w
442名無しより愛をこめて:02/07/28 04:53 ID:2O7Kz9j0
だんじろうまとめ人期待age
443名無しより愛をこめて:02/07/28 09:28 ID:XLmfszWF
>432
一番楽なのはモロボシダン方式じゃないかと。
マッドギャラン人間体が出てくるまでの実際の経緯が記憶にないので
成り立つかどうか判りませんが、と前置きしつつ。

地球圏に侵入したマッドギャラン。
その頃、戦隊OBは大鷲報告にもとづき再編成され、チェンジマン
に協力してゴズマとの総力戦にあたっていた。
外宇宙からの侵略者を察知したダイナブラックは現地に急行、
マッドギャランと激戦を繰り広げる。
勝敗はつかず一時撤退を余儀なくされたマッドギャランは、
人間体の姿として地球人の優秀な戦士をモデルに選んだ、みたいな。

団次郎は黒井パパも捨てがたく(笑
444名無しより愛をこめて:02/07/30 11:39 ID:buvdsF9W
ライオン丸とファラオンの関係こじ付けキボンヌ。
タイガージョー&デュアナビスも
445名無しより愛をこめて:02/07/30 23:13 ID:OXZOiE74
下がりすぎ。
446名無しより愛をこめて:02/08/03 02:35 ID:KWX5Ka0E
語れ!語らなければ生き残れない!
447名無しより愛をこめて:02/08/03 18:30 ID:Wf3KSQGX
じゃあ、俳優ネタばかり続いたからたまには違う話を。

今日コスモス見てて不意に思ったんだけど、
ガラモンとピグモンの関係はどうなんだろう。
一番自然なのはセミ人間がピグモンをモデルに侵略メカを造った、
という関係(逆はありえないから)なんだけど、それにしたって
なんであんな人畜無害な珍獣をモデルにしたんだか。
448名無しより愛をこめて:02/08/03 18:47 ID:IH0ByOQc
>>447
それはこれだ。自衛隊とかが攻撃しようとしたときに
 
「だめだ!俺には撃てないっ!」
「何を言ってるんだ!相手は巨大な怪獣だぞ。奴の侵攻をとめないと住民に被害がっ!」
「でも、あんな可愛いものを俺は撃てない!」
 
なんて迷わせる為だ(W
449名無しより愛をこめて:02/08/05 06:33 ID:76HfNVte
ageておく
450名無しより愛をこめて:02/08/05 07:16 ID:xaNYXU+z
ウルトラサインはお経からとったものでかっこいい。
451名無しより愛をこめて:02/08/05 10:46 ID:MeYq0l+7
>448
某「まおちゃん」を思い出しますた(わ。
452名無しより愛をこめて:02/08/07 05:15 ID:DiUo5QM9
新説大募集中!お待ちしております。
453海堂博士:02/08/08 03:46 ID:gMuHVUG0
カオスヘッダーとは、大サタンゴースの残留思念から生まれた
悪霊のエネルギーに違いない…!
454名無しより愛をこめて:02/08/09 19:11 ID:wo8nvOzC
魔天郎はサタンゴースの息子ですか?
455名無しより愛をこめて:02/08/09 20:36 ID:0YK3mf2n
アギトやクウガのフォームチェンジが
戦隊の五色のモデルでは?
とか妄想してみる。
456名無しより愛をこめて:02/08/09 21:07 ID:Nbj1pN82
ふとレンタル屋で見つけた、仮面ライダーXのビデオを借りて見てみた。
息子を改造した神博士は言う「お前は仮面ライダーXだ」と。
おいおいいきなり息子をライダー呼ばわりですか。
そしてクルーザーをXに渡す……ってちょっと待て!
なぜ深海調査カイゾーグのサポートメカがバイク型なんだ!?
さらにすごかがでは「同種の技術を使うと形状が似る」と言っているが、
Xとショッカー系ライダーでは変身システムが全く違う。
これらから導かれる結論は…すごかがで言われている、
元ショッカーの科学者がその技術を応用して深海調査メカの研究をしていた、
というのが間違いだということだ。

真相は…神博士の正体が、深海調査カイゾーグの研究をしている
ライダーマニアだったというのが最も相応しいと思う。
彼は、ライダー1号・2号・V3が好きで好きでしょうがなかったのだ!
でなければ別系統の技術を使っている改造人間の外見が似る理由はなく、
またバイクに乗る理由も、ライダーと名付けられる理由もない。
おそらく少年ライダー隊の誰かと神博士の間に血縁関係がある、などの理由で、
彼は一般科学者でありながらライダーの存在を以前から知っていたのだと思う。
457名無しより愛をこめて:02/08/10 02:56 ID:An8H3PST
>>456
「すご科」ではその説(ライダーマニア)を避けようとしてた気がするが。
結構その設定は便利だし(例えば、わからない生物は全部星獣。の時みたいに)

>少年ライダー隊の誰かと神博士の間に血縁関係がある
何か怪しそうなシーンは本編中にありましたか?もしあれば凄く嬉しい(笑)
458名無しより愛をこめて:02/08/11 08:42 ID:q0sYrjGy
>>456
私は神博士は、元デストロンの科学者だったと推測します。
神博士は対デストロン戦末期、首領から3人ライダーに対抗しうる、対ライダー用怪人の開発を命令されました。
ここでライダー達の戦力を徹底研究して導き出された結論は、
最も効率よくライダーに対抗できる怪人は「仮面ライダーの複製品」であろう、というものでした。
戦略的に正しい結論は何度でも導き出されるんですね。第2次ショッカーライダー作戦というわけです。
しかしライダーの設計データは、ショッカー、デストロンの壊滅時の混乱によって多くの部分が欠損しており、
特に変身機構に関しての部分が著しく失われていました。
ゲルダム団とショッカーの合併の際、かなり強硬な手段が取られた事も関係しているでしょう。
もはや1号ライダーそのままの姿での復元は不可能となっていたのです。
その結果、神博士のオリジナリティが多く盛りこまれて完成したデストロンライダーは
オリジナルの仮面ライダーとは少々かけ離れた形状になってしまいました。
強化パーツ装着による変身というシステムはライダーマンと類似点が見受けられますから、
もしかすると開発スタッフには結城丈ニ博士も加わっていたかもしれません。

Xライダーが水中用能力を付加されている理由はただ一つ、
「仮面ライダー1号、2号、V3が水中戦を得手としてないから」
これに尽きます。ライダーたちが苦手とする水中戦に引きずり込めば勝機は大幅にアップするのは間違い無いからです。
V3のハリフグアパッチの登場回をご覧下さい。
風見士郎はハリフグアパッチと水辺での戦いに持ちこまれ、「まずい、海中では不利だ」とハッキリ言っています。

しかしほとんど完成していたXライダーの設計も神ステーションも、ライダーに対して使う間もなく
デストロンは壊滅、Xライダーは未完の最終兵器となってしまいました。
>>46で言われているようにXライダーの名称の由来は「第10番目=]のライダー」だからですが、
これもまたXライダーがショッカーライダー作戦の流れを汲むライダーである事の証拠と言えるでしょう。
(ライダーマンが5号の名を与えられた事は神博士が知るよしもありませんから、カウントには勿論入っていません。)
459名無しより愛をこめて:02/08/11 11:59 ID:hpBeTdAF
>458
細かいことだがライダーマンは仮面ライダー4号だ。

もともとXライダーは深海調査カイゾーグとして開発中だったので
クルーザーも開発途中のメカだったとも考えられます。
仮面ライダーの支援メカ サイクロンのデータを神博士が
持ち出し、その出力の大きさでむりやり海中を移動するつもりであったと考えます。
まず専門外であったためバイクとして作り、小型の潜水艦として開発するつもりだったのでしょう。
Xライダーの武器でライドルがあるのですが、海中で有効な槍に変形しないのですよ。
たぶん想定していない地上戦を補うためであり、これこそ開発途中であったものを
むりやり完成させた証拠だと思います。
460名無しより愛をこめて:02/08/11 16:44 ID:zt2lIzeN
なぜ電気人間ストロンガーのモチーフがカブトムシなのか?
迅雷流カブトライジャーのデータを元に作られたから。


説得力のかけらもねーや・・・
461名無しより愛をこめて:02/08/11 17:15 ID:LuoySift
ゴ・ガドル・バ
462名無しより愛をこめて:02/08/11 19:26 ID:td2djM4n
むしろ迅雷流とビーファイターに関係があるような気が。
463名無しより愛をこめて:02/08/11 22:08 ID:rp6hubP/
どうしてモグラ獣人は仮面ライダー7号ではないのレすか。
464名無しより愛をこめて:02/08/11 23:18 ID:mcoZTGzS
>463
モグラだから
465名無しより愛をこめて:02/08/12 02:28 ID:0c65D96x
>463
アマゾン、かぞえるむつかしい。1、2、3、たくさん。
466名無しより愛をこめて:02/08/13 21:17 ID:Pd4s9Wpv
>>460
むしのおうさまといえばカブトムシ!

という、小学生並みの発想から生まれたと思われ。
467名無しより愛をこめて:02/08/14 00:58 ID:WZcgF6WM
>>466
ブラックサタン頭悪っ!
まあ首領そのものが虫だから仕方なしか。
468名無しより愛をこめて:02/08/15 04:06 ID:P3Q8g9V8
>>460
ストロンガーは、アポロガイストみたいな「怪人を統括する役割」の幹部になる
はずだったのじゃあなかろうか。

各地に配置された奇械人に、ひとりずつタックルタイプの半改造人間をつけて、
仕事ぶりをチェックする。奇械人の裏切りなどが起こると、タックルから電波で
直接連絡が来て、ストロンガーが処理しに行く。
大幹部ともあろうものが陽動作戦までせざるを得ないブラックサタンの人材不足
を解消するために、かの科学者はひそかにそういうシステムを考案していたのだ。

カブトムシモチーフは格上を強調するため、電気能力は奇械人の装甲を通してダ
メージを与えるため。
本当ならば、大首領への忠誠を誓った後、鋼鉄の装甲がほどこされるはずだった。

……案外、クワガタ奇械人のマスクの下も、ライダー顔だったりするのかも。
469468:02/08/15 04:08 ID:P3Q8g9V8

>>460というよりより>>466向けのレスだった。スマソ。
470名無しより愛をこめて:02/08/15 06:11 ID:FVG2zzFU
なぜXライダーにはほぼ全てのライダーにあるOシグナルがないんだろう?
やはりゴルゴム〜ショッカー系の技術は使われてないのでは?
(ちなみにX以外でないのはZOとJだけ)

あとあのベルトのカバーのついた風車?は何?
471名無しより愛をこめて:02/08/15 14:36 ID:AkaEaTob
>462
最初にカブテリオスありき、なんでしょうな。
老師経由なのか、それとも別の伝承によってか、伝説のカブテリオス&
クワガタイタンの存在を知っていた迅雷流ではその再現に挑んだものの、
出力的に1on1の変型ができず、2機合体でロボ完成という設計に。
といっても、言うまでもなくオーバーテクノロジーなシノビマシン。
のちに老師&コスモアカデミアがマシン製作する際にも、その高い機動性
は十分参考に耐えうるものだった、と。
(BFではロボ戦が必要な局面が想定されなかったため、変型機構は
 オミットされ、高機動が重視された)
472名無しより愛をこめて:02/08/16 00:00 ID:n4uYofAq
プロトタイプ ゴーライビートル = ドデカブタック
473名無しより愛をこめて:02/08/16 03:33 ID:2frjlZLy
>>470

Xライダーのアップをよく見ると、赤いV字アンテナを中心に、縦に三つの丸い突
起がある。
これがOシグナルに相当するセンサー。断じてただのリベットではない(w

もっともこれは、光ることで怪人の接近を知らせるインジケータではなく、アク
ティブ/パッシブソナー、すなわち音波発信器と集音装置である。
本来戦闘用ではないXライダーとしては、専用の怪人探知器を装備していないの
も道理というわけだが、パッシブソナーを上手く使えば、心音や足音の違いで通
常人と怪人を見分けることも可能なのだ。

余談になるが、神博士が直接ライダーと接触したことがほとんど、または全くな
いことが、「エックス」というネーミングの中に表れている。

博士は、仮面ライダーと呼ばれる改造人間が人知れず悪の秘密結社と戦っている
こと、そして複数存在するライダーが番号で区別されることを知っていた。
しかし、博士が知り得た情報では、3号までの存在は確実だったものの、体色な
どの特徴はまちまち。しかも、十人近くのライダーが同士討ちをしていた、とい
う未確認情報(ショッカーライダー戦)もあり、仮面ライダーが何人いるのかを
知ることができなかった。
そこで神博士は、敬介のライダーに、数学で言う変数Xのコードネームを与えたのだ。
474名無しより愛をこめて:02/08/16 04:48 ID:/X9GD4dk
最強の悪の幹部はへドリアン女王だと思う今日この頃
2作品にもわたって登場したし
何よりアノ白と黒の斑のボディースーツの凶悪さは(ォィ
他の悪の幹部の追従を許さない観がある(ォィォィ
475名無しより愛をこめて:02/08/16 08:31 ID:H/aFiP5/
>>456-459
 一応、当時のテレビマガジンとテレビランドを読んだ世代なので、当時の雑誌での
設定を書いておきます。

Xの名の由来
 神教授の死で能力がわからないことから「謎」を示す「X」をつけた。
 また、勝利の「V」とライダー5号の「V」を合わせた「X」でもある。

仮面ライダーの姿
 神教授と1号ライダーを作った緑川博士がかつては同じ研究所で改造人間を
研究した仲だった。(それ以上は語られていないが、研究を引き継いでいると
いうことらしい)

 本スレの趣旨と違うかも知れませんが、ご参考まで。
476名無しより愛をこめて:02/08/16 14:38 ID:Chs61+qd
良スレアゲ
誰かHPにまとめるよろし。
ただ無理矢理、石川賢をつなげようとしてる奴ウザイので記録削除
477名無しより愛をこめて:02/08/16 15:00 ID:VPJI5GNq
>>476
ご自分で垢とってHPにまとめるよろし。
478名無しより愛をこめて:02/08/16 15:07 ID:Chs61+qd
面倒なので遠慮するよろし?
479名無しより愛をこめて:02/08/16 15:09 ID:Chs61+qd
っつーか俺、平成ライダーから真剣に見始めただけであんまり特撮詳しくないし
すごかがは二冊とも読んだけど
よろし
480名無しより愛をこめて:02/08/16 21:30 ID:YuBd9Api
>475
かつて緑川博士と神教授が同じ研究所で改造人間を研究していた。
その時期を考えると、Xがライダー的外見であり、かつライダーと
異質な要素をもつ理由が解けるかもしれない。

Xがショッカー系変身メカニズムを採用していなかったことから、
緑川、神両氏は(呪博士も?)緑川博士がショッカーに拉致される
以前から強化スーツないし外骨格の共同研究をしていたと推理する。
彼等の議論は、強化スーツの機能を100%活用するためには
・素体となる人間そのものに改造を加える必要がある。
・機動性や外付武装を確保するための個人用サポートマシン
 (たとえば、高性能バイクのような……)が必要である。
という局面まで到達していた。
「仮面ライダー」の呼称は強化スーツと高性能バイクという編成を
考えた時点で研究者たちがつけた仮コードネームであった。

その後、緑川博士はショッカーに拉致され、緑川=神研究の強化スーツ
をベースにショッカーの人体改造理論と動植物属性の法則を加味して
「仮面ライダー」を製作する。
ライダーが他のショッカー改造人間と外見において著しく異なる理由
も、緑川独自の研究成果が導入された結果といえる。

一方、残された神教授は緑川との共同研究を引き継ぎ、緑川=神スーツ
と独自の人体改造理論を統合してXライダーを完成させた。
そのため、Xはショッカー系ライダー似というよりも、バッタ要素が
加えられる以前の原型である緑川=神スーツの特徴をもっとも色濃く
受け継いでいるライダーなのである。
我々は緑川ライダーの設計が完成するまでの幾多の資料からその事実
を窺い知ることができるだろう。
ttp://www.edit.ne.jp/~fire/database/image/990130/skull3.jpg
481名無しより愛をこめて:02/08/17 17:47 ID:jROLNLEr
      _______
      | これにて    |
       | 終了致します |
      |_______|
        ‖∧ ∧¶
⊂\/|    ( ゜Д゜)/
⊂ | |     /  /
⊂ | |   〈  /
  /\|   ∫ヽ__)
  \_|____U_U__
     / / ⌒   ⌒ \
  (⌒ /   (・)  (・) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  (6      つ |  < エネルギーとエレクトロニクスと暴言オヤジの
  ( |    ____ |  |  東芝がお送りしました。
     \   \_/ /   \_________
      \____/

482ナナシ:02/08/18 18:15 ID:01Xr2gU2
仮面ライダー龍騎映画もネタバレ公開になったし
そろそろ龍騎世界を科学的に考察してみませんか?
483名無しより愛をこめて:02/08/18 19:25 ID:hujY2Lmp
484名無しより愛をこめて:02/08/21 00:23 ID:ZpWFpMpP
劇場版といえばハリケンのライーナ姫とデンジマンのデンジ姫の共通性はどうよ?
デンジ>今年のてれびくん戦隊超全集より
 ・デンジマンはデンジ星人の生み出した宇宙の超科学で戦う。
ハリケン>映画パンフより
 ・仲の悪い疾風流と迅雷流に同じカラクリシステムが伝わっていた。
 ・アストラム第四惑星のトライコンドルも、同じカラクリシステムで動いていたとはおどろきだ。
あきらかに2流派ともに宇宙テクノロジーが伝わってます。
そういえばベーダーとジャカンジャの目的も似ているような・・・・。
ベーダー:地球をヘドロまみれ。
ジャカンジャ:地球を腐らせる。(のち、「アレ」を手に入れる)
485名無しより愛をこめて:02/08/21 04:03 ID:1Tc20rRV
ベーダー一族は実際の所、へドリアン女王の個人的なものだからなぁ。
サンバルカンでの行動を見る限り、別に地球をヘドロ化しなくても良かったようにも思えるし。
(つーかへドリアン女王の性格自体が、「汚い物が好き」から「美しい物が嫌い」に変化してるような…)
あの手の存在は、魔女ベルバラやバンドーラ等の同系種族の性格をみるに、「趣味でやってる」のが実際の所では?

デンジ星人は、ベーダーに襲われる以前、宇宙各地に植民していたのかもしれない。
んで、気が付いたら本星であるデンジ星が滅びてた、と。
その際にデンジ星側が、他の星々への連絡網を破棄して、ベーダーに他の植民惑星の位置を知られるのを防いだ。
で、本星からの連絡が途絶えた以上、それぞれの惑星で自治を行うしかない。
バイオ星やアストラム第四惑星は、そうした星の一つ。
ただ、そうすると、同型技術が伝わっていても良さそうな物の、
わざわざなんでデンジ伝送システムではなく、カラクリボールシステムを使うのかがわからない。
デンジ伝送システムの理論が正しく伝わってなかったとか?

超古代の時代に、
「デンジ星人(王族?)」「忍者」「魔女」の元になる者が存在していた事は間違いなさそう。
「魔女」については、今のところ敵対するケースが多い為にその詳しい能力は判りかねるが…
後に「魔法戦隊」みたいなのが現れたら判るのかもしれない。(ハッ!おジャ魔女…)
486名無しより愛をこめて:02/08/21 11:33 ID:ba0Vkanw
>>485
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!
マジョレンジャー!
487名無しより愛をこめて:02/08/21 13:54 ID:9Ue4cwv4
人間に友好的でデンジ星系と思われる魔女が一人いるぞ。
「5年3組魔法組」の魔女ベルバラだ。
彼女の顔立ちはヘドリアン女王、バンドーラによく似ていることから
おそらくデンジ星となんらかの関係があるのだろう。
488名無しより愛をこめて :02/08/22 00:49 ID:JN3sTgTH
風水を使う4番目の文明圏があったというのは?
三賢人や大龍神を作った大本の文化圏、
主に動物をモチーフにした機械を多用するあたりから、
ジュウレンジャーの元々いた古代文明とも繋がりがあったりして。
魔女の一族もその辺から…
489名無しより愛をこめて:02/08/24 00:29 ID:E5G4KnF4
>>487
ベルバラの魔法ってどんなんだったっけ?
「5年3組〜」については基本設定くらいしか知らないので、詳しい人の開設キボン
490名無しより愛をこめて:02/08/25 00:04 ID:pn4PyXy4
ベルバラは節操なくいろんな魔法を使っていたぞ。
魔法組のメンツが彼女からもらった魔法道具の中にも
どんな願いも叶える万願機(マンガンキ・使うと使用者が何らかの「しっぺ返し」をくらうものの万能ぶりではマジカルステージを上回る)というのがあって、
このへんからもその力の程が伺える。

ただし彼女はその行動を魔界に監視されており、
ヘドリアンやバンドーラなどとはやはり異質な印象があるなあ。
491名無しより愛をこめて:02/08/25 05:06 ID:dzHO2wEp
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=30891917
本書は「仮面ライダーが現実に存在する!」という大前提で当時、
視聴者として不思議に思っていた「素朴な疑問」を徹底的に解明
していく。
492名無しより愛をこめて:02/08/28 00:42 ID:kVPmYyY4
age
493名無しより愛をこめて:02/08/28 01:31 ID:w/D+dAso
シンの財団が遺伝子改造の試作として一つの生命体、バイオロンを作りました。
しかしそのバイオロンは人より高い知能を持ち、財団から逃げ出してしまいました。
その生命体は自らをドクターギバと名乗り自分で仲間を増やしネズミ算式に増えていきます。
バイオロンが増え、暴れ回るうちに警察内でも会議が行われたり対策班を組むこともありました。

警視庁は何か対バイオロン用に流用できる技術は無いかと過去の記録を漁りました。
そこから出てきた計画が「ジバン計画」です。
ジバン計画は、柳田 誠一という警視庁の者と、五十嵐博士という過去ロボット開発に
携わっていたであろう人(おそらく、財団に関係があるのでは)が中心になって行われました。


多分財団が関係あるんだろうけど、以下考え中(w
494名無しより愛をこめて:02/08/28 11:42 ID:BUW5opUn
スーパーまんが年表の管理人がいないほうが盛り上がるな。
495名無しより愛をこめて:02/08/28 16:33 ID:qVKVDLhP
>>494
コテハン叩き(・A・)イクナイ!
496名無しより愛をこめて:02/08/29 03:33 ID:G9uRByhW
>>493
バイオロンとの戦いの影で、一人の男が行動を開始しました。
その男は、ご存じ仮面ライダーV3こと風見志郎。
彼は、緊急事態とは言え、人間を改造する事で生まれる戦士が増えてしまった事を嘆きます。
バイオロンの影に潜む組織の存在に気づいた風見は、
宇宙警察機構からもらったコンバットスーツの情報を正式に地球側に提供。
さらに自分自身が監督する事で、改造人間に頼らない、警察の能力の底上げを提案します。
そして一年後、警視庁特別救急警察隊。ウインスペクターが誕生しました。
ウインスペクター、そしてソルブレインは、様々な経験を積み、成長。
「人の心を救う」というヒーロー魂を受け継いだ若者達は、
1992年、日本の守りをエクシードラフトに任せ、CIAと協力し、財団との戦いへ向かいました。

こんなのを妄想しますた。自分はレスキューポリスの設定に詳しくないので、ツッコミ希望。
497496:02/08/29 04:45 ID:G9uRByhW
蛇足。
その後、エクシードラフトの危機を見た警察の上層部は、
「同士討ち」の危険性を懸念し、一人当たりの攻撃力を低下させる方向に進みます。

そして、軽装化、及び異星人とのゲリラ戦のノウハウが「ブルースワット」で
研究されましたが、
その後、何故か警視庁はコンバットスーツ系技術の一般化を諦めてしまいました。
やはり普通の人間には扱いきれない代物だったのでしょうか…

そして2000年、グロンギ族の出現によって、コンバットスーツは再び歴史の表舞台に上がります。
498名無しより愛をこめて:02/08/30 01:35 ID:NezW1EyY
>>497
G3系列と、レスキューポリス系のスーツは別系列の技術を使ってると考えたほうが良い気がする。
なぜなら、転送しての装着(エクシードラフトは違うが)、最強火器が、
光弾系のレスキューポリスに対して、実弾のG3系列と、その技術は
あまりにも差がありすぎる。
 
個人的な考えだが、G3系のスーツは、地球外の技術を一切排除して、
すべて地球産の技術で作られたものではないだろうか?
理由としては、クウガの碑文の解読が進むにつれ、
アルティメットクウガ≒ダグバと言う事が判明し、
未知の技術を使う戦士に頼る事は、危険であるという認識が
警察上層部に広まったからではないだろうか。アギト終盤で、
人類のアギト化を恐れる警察幹部が出たことも、その延長にあるのかも。
 
G3がクウガを模して作られたのは、その危険な力を秘めつつも、
みんなの笑顔の為に戦いつづけた五代雄介を、排除するような事態に
なった事に対する、警察内の誰かの謝罪だったのかもしれない。
499名無しより愛をこめて:02/08/30 02:28 ID:OShTq6Ik
>>498
とすれば、風見志郎、結構報われませんね…
あ、その代わりにS.U.Pに接触したのかも。

G3が地球産なのは、警察上層部よりも、開発者である小沢番長の意向では?
未確認生命体との戦いを想定したスーツを制作する上で、
開発陣は過去のデータを調べました。その結果導き出された答えは

デンジ転送システムの使用禁止(もしかすると、デンジ波の問題?)
光学バリア等への対策として、実弾兵器をメインに(何より、グロンギ族に神経断裂弾が有効だったため)

というものになったのです。
それはやはり安定性、メンテナンス性、
何より装着者の安全(クラステクターの着化時間問題とか)を重視したためでしょう。
そこを無視して制作されたG4は没に。
もしG4が採用されていたら、最終的には光弾兵器が装備されたような気がします。

個人的には、ライダーマンや仮面ライダーXの協力があり、そちらの要素を多く取り入れた。
というのを希望。

ソルブレイバーのレプリカと思われるV-1システム(これも転送技術を使ってませんね)を見ると、
レスキューポリスの技術は全て駄目というのも変かな…と思いまして。
別系列というより、戦局に合わせたカスタマイズの範疇かな。と。言い訳っぽくてスマソ。
500名無しより愛をこめて:02/08/30 02:38 ID:OShTq6Ik
あ、ここまで書いて思った。
Vシリーズ レスキューポリス系スーツ
Gシリーズ 新しく作られたスーツ
なのか!?

そうだったら上の奴はとばしてくれて良いです。
ただG1とG2がどんな姿をしていたか?なんだよな…
501名無しより愛をこめて:02/08/30 02:50 ID:OShTq6Ik
G4を長時間装着すると命に関わるわけですが(実際に水樹は死んでしまったし)
その死亡理由って何か明言されていたっけ?
自分はクラステクターの限界時間となにか関係あるのかな?と思ったので。
502名無しより愛をこめて:02/08/30 05:08 ID:0xxVfdyX
正直、G3他リアル系の設定に「超科学を節約して使ってる」式の
解釈を加えるのは、何となく萎えるなあ・・・
503名無しより愛をこめて:02/08/30 06:31 ID:TmymPtBk
>502
気持ちはよくわかるんだけど。
電送/光学兵器技術だけが衰退したよい理由がないんだよなあ……
「ミノフスキー粒子が濃くなった」ぐらいの事件がこの前後に
あればいいんだが。
504499:02/08/30 10:32 ID:NnYzlYcS
うい、わかりました。
じゃあ独自でもいいです。

何か面白い説は無いですかね。
警察上層部が危機感をもったから、ってのはちょっと…
505499:02/08/30 10:36 ID:NnYzlYcS
あと、自分が493氏の「財団」話をストップさせた形になってるんで、
そちらを先に進めてもらえればありがたいです。
506名無しより愛をこめて:02/08/30 18:23 ID:6wHx9DQI
>>501
G3、G3-X、G4は筋力がそれぞれ常人の10、25、40倍になる。
装甲の分質量が増えているとはいえ、力に比例して加速度も増えるので、中の肉体に負荷がかかる。
おまけに、G4は勝つために最適な動きなら、装着者の負担があろうとしてしまう。
こんな感じじゃなかったっけ?
507仮免ライダー:02/08/30 22:03 ID:jHFEK+PU
Gシリーズの開発の影にこの番ではあまり出ていないサーバーコップのビットスーツが関わっていないのだろうか?
このときに警視庁は未来技術を入手し、これまでの技術ノウハウを加え製作したビットスーツを製作したのですがやはり、
攻撃力が高く「同士討ち」の危険性がまた出てきました、そこで一部の武装を採用しただけで止まったのではないでしょうか
スーツ自体も劇中でビットスーツ一着が主力戦闘機数機分と言われてましたから、予算もやばかったのでしょう。

ビットスーツ自体の戦隊スーツとコンバットスーツを足したようなデザインで能力自体もかなり高いと思います。
サターンビットが一番高性能?
508名無しより愛をこめて:02/08/31 01:35 ID:9rLDCAd3
サーバーコップが出たところで、
ライドシューターとブレードライナーの繋がりを…
509名無しより愛をこめて:02/08/31 22:41 ID:Snv76lgb
>>508
ゾルダとかもろにビットスーツっぽいしなんか関係ありそう。
510名無しより愛をこめて :02/09/01 01:07 ID:Z2aTJs5k
龍騎のあれはメガレンジャーのネジレンジャーが関連あるんじゃないか?
モンスターとライダーの関係が、
ジャビウス一世とサイコネジラーの関係に似てる気がする。
神崎士郎がSUPに接触してたら、
真っ先に調べるのは異次元系の敵についてだろうし。

戦隊じゃなくライダーなのはアレだ、
敵の技術から産まれた正義の戦士である、
仮面ライダーに対する神崎士郎の皮肉とか(w
511名無しより愛をこめて:02/09/02 00:54 ID:5fLa8tPD
誰か
・シャンゼリオン=王蛇
・ウルトラマンアグル=ライア
同一人物説を立証できるツワモノはいないか?(w
512名無しより愛をこめて:02/09/02 01:05 ID:vSsUUtav
アグル=ライアはそんなに難しくないんじゃない?
成長した(で、ちょっと天然入った)藤宮って感じだし。

ただ、そうすると手塚(=藤宮)は死んでいない。ということにする必要が後々出るかも。
513名無しより愛をこめて:02/09/02 01:07 ID:vSsUUtav
>>511
そもそもシャンゼリオンの最終回をどう解釈するかが問題では?
514名無しより愛をこめて:02/09/02 01:50 ID:UmBiC5Ij
>>513
龍騎の世界のミラーワールドは一つのミラーワールドにすぎず、
中には普通に人が生活してるミラーワールドも存在する。
その中の一つがシャンゼリオンの世界であり、シャンゼリオン最終回の
世界である…ってとこか?
我ながら、パラレルワールド的解釈はつまらないなぁ…。
515名無しより愛をこめて:02/09/02 08:57 ID:6MpPmILz
ていうか、さしたるオチも望めないのに
やたら俳優ネタクレクレをするのは
もうそろそろいい加減にしないか、と。
516名無しより愛をこめて:02/09/02 21:59 ID:uaCZYtcG
age
517名無しより愛をこめて :02/09/02 22:13 ID:KS3T0Zwv
>>511
そんなこと言うとハリケンジャーの最近の戦隊OB大放出も、
同一人物にしたくなるじゃないか(藁
518名無しより愛をこめて:02/09/04 21:01 ID:YGShUnEf
藤宮と手塚は親戚ってことでいいんじゃないの?
519名無しより愛をこめて:02/09/04 21:04 ID:YGShUnEf
ageってなかったんでage。
520名無しより愛をこめて:02/09/04 21:18 ID:um2qpYVG
アグル=ライアの最大の難点は、親友を守りきれなかった理由かな?
もし彼が藤宮なら、ミラーモンスターごときを片づけるのにカードなんか
いらないし
521名無しより愛をこめて :02/09/04 22:43 ID:HaOGgWKc
モンスター相手にするにはいくらなんでもでかすぎるだろう、ウルトラマンは(w
522名無しより愛をこめて:02/09/04 23:01 ID:wl60qAwD
>>520
「ミラーモンスターはカードを持たない者に対して無敵(とどめを刺せない)」
ってのはどうだろうか?その方がカードデッキの存在意義にもつながるし。

そもそも斉藤雄一が、「手塚に再び闘いをさせる」ことを嫌ったのではないだろうか。
523名無しより愛をこめて:02/09/05 04:37 ID:drTuNiFu
むしろ、藤宮がチョイと本気で研究すれば、
ミラーワールドやカードデッキに関して簡単に
神崎士郎より優位にたてるんじゃないか、と
思うのは欲目すぎるだろうか(w
524岩のような瓦斯:02/09/06 00:35 ID:ORpnWS9b
とりあえず、ウルトラ世界とライダー(戦隊&石森)世界を一緒くたにするのは止めておいたほうがいいと思うでおま。

そうしないと、本郷猛が和菓子職人になる罠でおま。
525名無しより愛をこめて:02/09/06 00:37 ID:SI8bw2OU
おやっさんも、密かにキャップやってた事にも・・・
526名無しより愛をこめて:02/09/06 00:39 ID:4C1/y63j
ヒーロー戦記では「双子の兄弟」ってことになってたぞ。
アラシとフルハシは「他人の空似」だったが。
527名無しより愛をこめて:02/09/06 00:44 ID:FBKX0WFL
>>524
禄さん!!
528名無しより愛をこめて:02/09/06 00:45 ID:YBCiwpZm
>>524
いや、無茶な設定に屁理屈をこねる事こそ醍醐味(w
「すご科」ってのは、こういうもんだろ?違うのか?
529名無しより愛をこめて:02/09/06 00:52 ID:YBCiwpZm
>>525
むしろ逆にその方が都合が良くないか?(w
仮面ライダー1話でのあの「わかってます」ぶりは、よく考えるとおかしいぞ。
次々に店を変えるのも、資金源があるに違いない。退職金?
530岩のような瓦斯:02/09/06 01:52 ID:ORpnWS9b
良スレだと思うでおま。
531名無しより愛をこめて:02/09/06 06:01 ID:BsX/fzJK
>524
漏れも何がなんでも俳優同一人物ネタってのはあまり好みじゃ
ないけど。良いコジツケができそう、面白いネタになりそうだ
と思ったら本郷猛を警視総監にも和菓子職人にもするし、
別段面白くなさそうだったらスルー。これでいいんじゃない?
532名無しより愛をこめて:02/09/06 06:23 ID:qSAlaQsF
小林昭二はなんとなく双児説のほうが好きだなあ。

兄はぱりっとしたエリートで、科学特捜隊のキャップを務めたあとは
日本政府に招かれて内閣調査室で平成ゴジラの諸事件に奔走し、
弟は庶民派の技術屋で、ライダーたちが成長し巣立っていったあとは
趣味の釣りをしながら悠々自適の生活を送っていたけど(ゼアス)、
ガメラ出現を見て、居てもたってもいられずに自衛隊整備班に志願。

まったくタイプの違う兄弟だけど、二人とも最後の最後まで日本の
平和のためにそれぞれ尽くしてくれていた−−そう妄想しながら
VSレギオンで泣いてまつ。
533名無しより愛をこめて:02/09/06 17:53 ID:4vcpXc8E
>>532
美しい……俳優ネタはこうあるべきだ!
534名無しより愛をこめて:02/09/06 17:55 ID:jEs/DLFj
>>532
尊敬する!
535名無しより愛をこめて:02/09/06 21:27 ID:omD2Iwfb
>>532
おお!きれいに決まった…

て事で、何かネタ出して。
536名無しより愛をこめて:02/09/06 23:04 ID:klCkp3D3
んー、まだどこまで膨らむか判らないけど、
「月の歴史」を検証するなんてどうでしょう?
ルナチクスを中心に据えて。
537名無しより愛をこめて:02/09/07 00:00 ID:DSC4GPpU
池中玄太の双子の弟は鈴木建設のペケサラリーマン
538岩のような瓦斯:02/09/07 00:45 ID:K4DmayKa
>>225
えーと、ゲッターロボのゲットマシンはデンジ推進システムで飛んでいる気がするでおま。

それを言うとウェーブライダーも当てはまる罠だったでおま。
539名無しより愛をこめて:02/09/07 01:04 ID:CtuCnTFV
ゲッターはいくら何でも違うだろ。
時代が早すぎるし、何よりサンバルカンロボからグレートファイブまでの開発史を否定してしまう。
540岩のような瓦斯:02/09/07 01:09 ID:K4DmayKa
>>371,>>373
バラージの青い石についても聞きたいでおま。
541名無しより愛をこめて:02/09/07 01:12 ID:UUU3vIIf
グラルファンを呼び出した老人と、子供嫌いの男と、ショッカーの科学者の関係を語ってくれるヤシはいませんか?
542岩のような瓦斯:02/09/07 01:35 ID:K4DmayKa
>>524
あの二人は年齢的に別人でおま。放映時にそう(心の中で)考えたでおま。
>>541
死神博士が実験中、どっかの子供のせいで失敗し、子供アレルギーに成った。
グラルファンは知りません。

そう言えば月刊ホビージャパンで
『キカイダー00=ロボット刑事K』となっていたでおま。

>>538
同じものをバイオ星では『粒子』として、早乙女博士は『線』として解釈し、
全く別個に研究した平行宇宙。

大神竜と電子星獣ドルは収斂進化かも。といっても結局は『星獣』かも。

イナズマンはグロンギの蝶(蛾?)種怪人だったとか。……アギトの方が説得力ありそうな……

その仮面ライダーアギトとフォッグのアギト(トカゲのおっさん)の意味について鬼ボンヌ。
543名無しより愛をこめて:02/09/07 01:37 ID:wBL/JBzs
イナズマン=蝶アギト
サナギマン=バーニングフォーム

アギトの語意は「アゴ」
544名無しより愛をこめて:02/09/07 02:21 ID:CtuCnTFV
何だか、「すご科」本編を読んでない奴等がいないか?
545名無しより愛をこめて:02/09/07 08:09 ID:fYa1j3eM
>544
このスレはオレ様脳内設定を補完しあう場所なので、
長谷川氏が挙げた前提条件など、最初からありません。
546名無しより愛をこめて:02/09/07 08:10 ID:EB0b5iRF
にしてゴジラとガメラネタがないなあ。
547名無しより愛をこめて:02/09/07 09:40 ID:c+7qjvZz
っつーかアニメもありか?
548名無しより愛をこめて:02/09/07 11:16 ID:vekj+4ms
>547
歯止めが効かなくなるから、なるべくナシの方向でお願いすたぃ…
549名無しより愛をこめて:02/09/07 13:51 ID:lm9lRoj6
>>545
もともとはスレタイにもある通り、長谷川氏の論の延長を考えるスレだったとおもー。
ただジャガーバルカンの飛行法など、長谷川氏の論ではすっきりしない部分については、
「すご科」に囚われずに考えを進めるのもアリだとおもー。
550名無しより愛をこめて:02/09/07 13:55 ID:X/zHD/Jp
じゃあコスモテクターのシールドは何の意味があるの?
551名無しより愛をこめて:02/09/07 18:39 ID:deFSNkaI
>550
何の意味があるの?と聞いているということは
多分説明なしで見ると存在理由を感じない、ということだと思うのですが…。
どうしよう、コスモテクターの資料が見つからないです…。
存在理由を感じない理由とコスモテクターの画像をおながいしますです。
552岩のような瓦斯:02/09/07 22:16 ID:K4DmayKa
>>544
一応『すごかが』も『空想〜』も持っているでおま。

『デンジ推進システム』は逆三角形(▽)でも有効でしょうか?

V2ガンダムの『光の翼』はビームを後方に伸ばしてまるで三角形……は!まさか……
553名無しより愛をこめて:02/09/07 22:30 ID:19ONNIWz
>>549
そういえばゴーグルシーザーもはっきりしてなかったな。飛行法。
554名無しより愛をこめて:02/09/07 22:39 ID:jbuEWgPV
>>552
ミノフスキードライブシステムは、きちんと推進力の発生方法が設定されてるぞ。
555名無しより愛をこめて:02/09/07 22:54 ID:Hr8byrOt
>>552
今は特撮に絞ってくれ。荒れる原因になるから。
556名無しより愛をこめて:02/09/08 10:30 ID:Hyjqk68l
>555
正直、すでに538以降は552の傍若無人振りでひとしきり荒れてると思う。
557名無しより愛をこめて :02/09/08 12:46 ID:0coRemaX
とりあえず「すごかが」読んでない香具師には語って欲しくないなぁ。
つーかいっぺん読んで見れ、面白いから。

NHK出版からでてるから。
タイトルは、
「すごい科学でまもります」と、
「もっとすごい科学でまもります」

558名無しより愛をこめて:02/09/08 19:36 ID:m1hy29iQ
>557
だから、読んでたらこんなバカな話しはしないって。

石ノ森ヒーロー&戦隊縛りだから長谷川SF論は面白いのに、
そこんとこわかってないヤツばっかり。
559名無しより愛をこめて:02/09/08 20:40 ID:i/cNSXQh
設定にこだわるのはヲタの宿命か…
560名無しより愛をこめて:02/09/08 21:13 ID:W0EnXjlG
>>558
む。そうだよな。
「基本的に東映作品のみ。
 他社作品、アニメ作品は納得のいく理論が付けられる物だけ、例外的に可」
でいこうか?
561名無しより愛をこめて:02/09/08 22:28 ID:0bBJDOxF
>560
ここは特撮板なんだし、アニメは却下でいきたいなあ…。
あとウルトラもちょっとパス。
「ザ☆ウルトラマン」あたりが出てくると二重にややこしいし…。
562名無しより愛をこめて:02/09/08 23:13 ID:LqJoccmz
アニメ却下
ヒーローが等身大
主に東映、石ノ森作品
…でどうか?
563名無しより愛をこめて:02/09/09 00:24 ID:pmzB6Tby
ウルトラとか他社系作品を絡めたネタでも佳作は
多かったからいいと思うんだがね。アニメは勘弁だが。
564名無しより愛をこめて:02/09/09 00:29 ID:iIyBMA12
正直、>>558
>石ノ森ヒーロー&戦隊縛りだから長谷川SF論は面白い
てのも、よくわからんなあ。
565名無しより愛をこめて:02/09/09 00:37 ID:niDtkTQI
作品の縛りがどーのよりも、すご科の中で一番とっつきがはやい
お手軽小ネタだった「宮内洋同一人物説」にネタが集中したのが
最近のこのスレ見ててイライラする原因だと思うけどね。
何度か言われてるけど、話が膨らむ見込みも自分でオチつけれる
自信もないのに「**同一人物説を誰かクレ」ばかり言い逃げ
するんじゃないと。
566名無しより愛をこめて:02/09/09 00:52 ID:2ye8sKRh
「俺様脳内設定を補完しあうスレ」あらため、
「原典マンセー者がひたすら仕切り続けるスレ」はここでつか?
567名無しより愛をこめて:02/09/09 01:05 ID:67GnaehV
ガンヲタ&スパ厨一人が紛れ込んだせいで、ひどい荒れようでつね
568名無しより愛をこめて:02/09/09 02:53 ID:vIYS13Me
確かに同一人物ネタはお手軽でとっつきがいいネタだね。
デンジ推進システムとか、フツー思いつかないもん。
「こんなん飛ばねーよ!」で終わっちゃうところをなんとか飛ばそうとした
長谷川先生は偉大だ…。
569岩のような瓦斯:02/09/09 08:49 ID:UHnjxUIy
御免なさい、とりあえず三角形の物を探したらアニメに行き着いてしまったでおま。
今後は等身大ヒーロー限定で行くでおま。

……とりあえず、逆三角形の情報も富むでおま。
570名無しより愛をこめて:02/09/09 12:54 ID:E+efGX6Q
やっぱ、簡単にでもルールくらい作るべきか?
私は>>164の意見に賛成なんだけどねぇ…。

ここは長谷川&東映+石森って事で、
無秩序に語る別スレを立てるってのはどうか。
571名無しより愛をこめて:02/09/09 13:08 ID:8y05GDdd
>570
2スレもいらんのとちゃう?
572名無しより愛をこめて:02/09/09 13:18 ID:s8ERjr2a
2スレ作るにしても、新スレだっていくら無秩序といっても
アニメネタや石川賢ネタ(w は扱いたくないだろうから、
結局「巨大ヒーローがはいるか、はいらないか」の差だけに
なる罠。
「昔から2ちゃんが」スレから「特撮世界に2ちゃんが」スレ
が独立した時のような必然性はないな。
573名無しより愛をこめて:02/09/09 13:58 ID:cm9+B8JB
というか巨大ヒーローは入ってもいいんだけど、
(ミラーマンと龍騎とかつなげられそうだし。)
ウルトラは命をあげたり命を二つ持ってきたりと
怪しい基本設定のままシリーズ化した作品なので
一貫した考証をしようとするとちょっと困ったことになりがちなわけよ。
さらにウルトラの歴史の中にはアニメ作品もあるから
その辺を語ってるのを見た人が他のアニメ作品に話を広げる可能性もあるし。

そうだなあ…「すごかがで扱ってる作品」をより深く考察するスレにしないか?
けっこうさらっと流されてる作品、あるでしょ(笑)
考察の結果、他の特撮作品と繋がりそうだったら
例外的にそれも扱うという感じにしたら。
ギャバンハゲネタを追求しているうちに赤影にまで話が及んだのは
ちょっと面白かった。
574名無しより愛をこめて:02/09/09 14:13 ID:l+a6Yz0D
ライダーの歴史にだってアニメ作品があったぞ!
……まあ、そんな話はさくっと忘れることにして。

ひとしきりギスギスしたことだし、このへんで
今までこのスレで出た「アリだと思うネタ、面白かったネタ」を
挙げてまとめてみる、とかどうよ?
何か新しいネタ振りに繋がるかもしれないし。
575名無しより愛をこめて:02/09/09 14:52 ID:Qr2ASDWi
賛成。とりあえず好きなレスを番号で指定しよう。他人との重複可。
576岩のような瓦斯:02/09/09 15:01 ID:UHnjxUIy
>>283-306のスキンヘッドギャバン。
放映時に母親に言ったら「ああ、別の作品に出てるから」とあっさりかわされ、臍を噛んだ記憶が……
(ちなみにこの母、息子にスカイライダーの玩具を買い与えるような村上弘明ファン)
577名無しより愛をこめて:02/09/09 15:41 ID:ZoZ2jHGA
あとは
>>360-373のスターピース超力文明説とか
>>456-480のXライダー論がいい感じ。
>>405のシャトル話は、検証しなおしたらもっと膨らみそうな期待感。
200番台のゴチャゴチャした感じを見てると
ウルトラ世界を排除しよう、というのもわからんではないな(w
578名無しより愛をこめて:02/09/09 15:53 ID:JjzMjxZf
>>468の奇っ械人監視システムはかなり好き。
579名無しより愛をこめて:02/09/09 20:48 ID:BgJcOkRM
最近のレスだけど>>532の双子説はよかった…。
580名無しより愛をこめて:02/09/09 21:07 ID:cm9+B8JB
奇っ械人の話が出たので自説披露。空気読んでなくてスマソ。

ストロンガーのビデオを見ていると奇っ械人が
「奇っ械人乗り移り」という怪しい技をしばしば使う。
これは奇っ械人がサタン虫と化して人間に取り付き、操るというものなのだが、
質量保存の法則を無視して奇っ械人⇔虫の変身をしている。
最初はこれは空中元素固定装置のようなもので
肉体の分解・再構築をしていると考えたのだが、
基本的に人間なぞ道具くらいにしか考えていないサタン虫が、
わざわざ一度人間の体を出てから奇っ械人に戻っていることの説明がつかない。
むしろ、肉体再構築時に取り付いた人間の体の分子を使いそうだ。
そして人間消滅。でも本編にこういう描写はない。

考えた末たどり着いた結論。
奇っ械人の本体はサタン虫であり、
我々が奇っ械人と呼ぶものはいわばサタン虫のコンバットスーツなのである。
人間を改造して作ったコンバットスーツ、それが奇っ械人の正体だ。
奇っ械人乗り移りの時は、コンバットスーツを電送しているのだ。
電送の邪魔になるから一度人間の体を出ないと奇っ械人に戻れないのだ。
そしておそらくサタン虫がコンバットスーツを装着するタイムはわずか0.05秒に過ぎない。
ではそのプロセスを見てみよう(サタン虫ポーズを取る、以下略。)
581名無しより愛をこめて:02/09/09 21:09 ID:Sl0p3jgC
>580
大笑いしたけど、ストロンガーの立場がないyo!(笑
582名無しより愛をこめて:02/09/09 21:31 ID:dILxmh78
序盤だと80番近辺が面白いね。
オルグエネルギー枯渇説とか、武士道の由来とか。

>>83も面白いんだけど、次元虫が本来硅素生命体を寄生対象にしてた、
という前提部分の論拠が薄いのがちと残念かなぁ。
次元虫は人工的に無生物のオルグ化を促進する兵器である、という説も
一応考えてみたんだけど、特に発展性もないのでそれだけ。
583名無しより愛をこめて:02/09/11 06:31 ID:MsrHCXzZ
えっ?もしかして点呼終了?
このスレひょっとしてえらく過疎化してる?(焦
584名無しより愛をこめて:02/09/11 10:14 ID:bC3cw5qm
文句つけるときはアレ程勢いがよかったのにな(藁
585名無しより愛をこめて:02/09/11 23:28 ID:udEeOUvK
>>13以下の仮面ライダー史
気合い入ってて好き
586岩のような瓦斯:02/09/11 23:47 ID:5rOiY4+/
我々の目標は、
次の『すごかが』に『スぺシャルサンクス 2ちゃんねる』と書かれる事でおま!
587名無しより愛をこめて:02/09/12 00:04 ID:2JAJfNh0
ないない(w
588名無しより愛をこめて:02/09/12 00:11 ID:/024O3uf
いや、長谷川氏がここに書かれている内容以上のネタをどっかで披露してくれるのこそ希望。
589名無しより愛をこめて:02/09/13 10:38 ID:X2Gw6BX4
保守
590名無しより愛をこめて:02/09/13 16:59 ID:+iybOlok
>>586
まぁ、それは無いと思うけど、
長谷川御仁ないし関係者はココ見てるよね。きっと。
これだけ大きな掲示板なんだし。
…只、これだけ無秩序なスレが果たして参考になってるかどうか。(藁

>>588
激しく同意。
でも、「ああ、やっぱこう来たか!」ってほくそ笑みながら読むのも
楽しい気がする。
591名無しより愛をこめて:02/09/14 06:55 ID:hZbKu8A2
激しく遅レスで申し訳ないですが、私は「PA=星獣」説には反対です。
理由は、「星獣=成長したアースフォース」説に則って考えると、
地球が外敵(宇宙からの侵略者)に備えて発動するアースフォース(=星獣)が、
地球上で発生した精霊種=オルグに立ち向かう理由が分からないからなんです。

そこで考えたのが、「PA=忍法で変化した動物」説です。
「カクレン」のニンジャマンが、忍法で変化した人間であったことを考えると、
動物にも同じ事が可能だと思いません?
動物達が自発的に変化したのか否かは分かりかねますが(個人的には何者かの関与があったと思いますが)
巨大化したガオライオンの例から見ても、忍法特有の物質変化技術の賜物という気がします。

理由はもう一つあって(画面上で確認できないのであくまで仮説ですが)、
PAが旋風神との合体が可能な点です(玩具ではね)。
毎年恒例のVSビデオにもしそういうシーンがあれば、ほぼ間違いないかと思います。
ただ、この説にも「ハリケンの超忍法」=「カクレンの忍法」という前提が要るんですけど…。

ああ…最後なんだか腰砕けな論調だなぁ… 修行しなおしてきます。
592名無しより愛をこめて:02/09/14 09:42 ID:b2z0FhMd
>>591
「ハリケンvsガオレン」のビデオが出るって話をどっかで見た記憶があるんだけど、
もし出るならそこで新たな発見があるかもね。
PAと旋風神の合体、画面で実現したらいいなあ…。
593名無しより愛をこめて:02/09/14 11:49 ID:z6aYNPi9
>>592

          ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  ガオvsタイムまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | リボルバーマソモス |/     
594名無しより愛をこめて:02/09/14 17:16 ID:QeLrKa5W
>>591
「疾風流」と「隠流」の忍法の違いについてですが、
私はズバリ「目的の違い」であり、根は同一であっただろうと思います。
「隠流」が妖怪退治の専門家であったのに対し、「疾風流」OBが各界に散っていた事を考えると、
その目的はあくまで平和の守り手たらんとする事だったのではないかと思います。

また「疾風流」の忍法は、僅かな期間の修行で一般人にも使えるように洗練されたものだとも言えます。
鷹介たちが(才能はあったにせよ)僅か1年でその奥義を身につけられた事や、
中退した田井章一郎が(黒子ロボ追い返してましたが)普通に生活してたりと、
あくまで社会の中で活かす技術体系として、後進に指導していたのではないかと思います。

で、カラクリボールシステムは、忍法の物質変化技術を機械的に再現した物ではないかと。
シノビマシン自体はおぼろさん製作でしょうが、KBシステム自体は疾風流秘伝の物だったのでしょう。
一般人にも扱える様に機械化したんでしょうが、システムの小型化はあれが精一杯だと思われます。
(ハリケンレオンの胴体をまるまる占拠してるし)
迅雷流にもその技術体系が伝わっていて、霞兄弟が封印を解き、使っているのでしょう。

そして、わたしは忍法の起源は宇宙にあったのでは、と考えています。
「宇宙統一忍者流」と名乗っているシュリケンジャーの乗る天空神のKBシステムが、
旋風神&轟雷神のものよりはるかに小型(=洗練されている)な事や、
宇宙からやって来たトライコンドルが、地球のシノビマシンと合体可能な事がその根拠です。
恐らく忍法の技術体系のひとつに、こういった巨大カラクリの基礎技術があり、
規格統一が進んでいて、マシン毎のジョイントに互換性があったのでしょう。
まあこの辺も、「ハリケン」の今後の展開次第なので、仮説段階ですが。

あと忍法宇宙由来説の根拠の一つに、ニンジャマンの存在が挙げられます。
「マン」ですよ「マン」。「もっとすごかが」でも語られていたように、宇宙から来たことばを名乗ってるんですよ。
これもやはり、ニンジャマン本人がハッタリをきかそうと思ったのではないかと…。
595名無しより愛をこめて:02/09/14 17:33 ID:R6GX7HKl
ついでだから、旋風神についてもう少し…。
「ハリケン」中での謎のひとつに、「旋風神ハリアー」の存在があります。
手元の「愛蔵版スーパー戦隊超全集」によると、旋風神の重量が1920tなのに対し、
ハリアーの方は1000t。明らかに1000t近い質量が失われています。
勿論、質量保存の法則に反する事ですから、考察してみますと…。

あれはKBシステムを逆に使い、旋風神本体の一部を分解・再構築して本体をスリムに絞り込み、
余った物質をダブルハリアーソードに再構築し直しているのではないかと思います。
それでも余ってしまう物質は、一旦外部に排出して(ハリーアップのシーンに確認出来ますね)
物質が拡散しても再び取り込めるまでの時間が、タイムリミットの60秒なのではないかと思います。
596名無しより愛をこめて:02/09/15 10:07 ID:5DatS4sM
>595
館長のハムスター化を見るかぎり、忍法は質量保存の法則を
無視できると考えた方がよさそうです。
あのタイムリミットはハリアー化の間出力を上げていて、
その限界時間が60秒だと思います。
597名無しより愛をこめて:02/09/15 10:14 ID:R6sPMzWe
映画では姫の生命を活性化させる力によって
館長のハムスター化が解除されていましたね。
忍法の原理にに生命力、あるいは意思・魂など生物固有のものが
関わっている証拠だと思います。
598名無しより愛をこめて:02/09/15 10:30 ID:z2cMtN/2
すごかがの新刊が出ないのは、ネタが溜まらない以前に
「クウガ」「アギト」の確執が原因なのかなー、と当たり前のことを思ってみる。
599名無しより愛をこめて:02/09/15 12:04 ID:HfCKRgs7
>>596
う〜ん、この場合生物と無機物は分けて考えるべきなのかも知れないですね。
今のところ、忍法(と思われる技術)で大きくなったり小さくなったりしてるのは
生物だけのような気がするし。(何か見落としがあればツッコミ希望)
600名無しより愛をこめて:02/09/15 12:16 ID:q1DjO6/0
カクレンジャーのドロンチェンジャーの中にもメダルがありますけど、
あれは隠流のシノビメダルだったのかも…。
601名無しより愛をこめて:02/09/15 13:22 ID:tVWMqSjz
>>600
そういや、あのメダルは機械的なシステムも何も使わず、獣将ファイターを召喚できてたな。
武器程度のものしか召喚できないカラクリボールシステムから比べると、
明らかにオーバーテクノロジー。>>594
>また「疾風流」の忍法は、僅かな期間の修行で一般人にも使えるように洗練されたものだとも言えます。
と考えると、隠流の忍法は、疾風流より物質生成などの特殊な力は
圧倒的に上なのかもしれない。
普通人にも使える用に「技術」として洗練されるうちに、アース等の特殊な
力の応用は弱くなっていったんだろうね。
それとも、カクレン5人が有名忍者の子孫というのは伊達じゃないという事か。
602名無しより愛をこめて:02/09/15 15:29 ID:0STxk+ty
疾風流→警察
隠流 →自衛隊

みたいな感じではないかな…
603名無しより愛をこめて:02/09/16 00:27 ID:zFTQWhci
ちなみに、歴代戦隊に登場した忍者としては、
●ダイナブラック・星川竜●イエローマスク・ハルカ●カクレンジャー全員がいますね。

星川竜に関しては「もっとすごかが」のコラムにあるように、忍者でありながら宇宙人との
交信を夢見る青年だったわけですが、彼が会いたがっていた宇宙人は、
やっぱり宇宙のどこかで忍法を生み出し、それを地球に伝えた星の人間だったのではと思います。

ハルカに関しては、劇中あまり忍者らしい事をしていた記憶がないので、あくまで出自として
「忍者の子孫」というプロフィールが語られていただけなのではないでしょうか。
因みに、「マスクマン」には敵であるチューブに地帝忍という一族が居ましたが、
あれはやはりジャシンカ帝国が労奴としてさらった地上人の中に、忍者の一族がいたのでしょう。

カクレンジャーのメンバーで気になっていた事柄に、ニンジャレッド・サスケと、
ギンガレッド・リョウマの兄、ヒュウガが瓜二つというのがありますが(笑)、
あれは二人ともそんな事は全く知らなかったでしょうが、
隠流の先祖にギンガの森人々との交流を持った人がいたのではないでしょうか。
星の放つ神秘の力・アース(フォース)に何か感じ入るものがあったのか、
その人は何年かギンガの森に修行と称して滞在したのではないでしょうか。
んで、やっぱり人間ですからギンガの森に住む若い娘とのロマンスの果て(笑)、
子を残したはいいが、滞在期間をすぎて森を去っていってしまったのではと…。
ヒュウガはその血を色濃く受け継いだ男だったのでは…と思います。
サスケは直系の子孫なんでしょうね。

だから、星獣の力と忍法には僅かながらの繋がりがあったのでは、と妄想してみます。
604名無しより愛をこめて:02/09/16 00:59 ID:HfBeO311
星川竜でもう一つ、彼が「ライブマン」の星博士と親戚筋であるとすると、
ライブロボと旋風神の各マシンのモチーフが、ほぼ同一な事にも説明がつきそうですね。
科学アカデミアの巨大メカ学科で造らせていたのは、シノビマシンのコピーだった…とか。
規格統一による互換性の高さ、動物を模した形態による柔軟性は、宇宙開発用メカとしては
都合が良かったのでしょう。(出自が宇宙にあったとすれば、更に説得力がありますよね。)

あと星川繋がりで、「ファイブマン」の星川兄弟。
巨大メカの方はフラッシュ星系技術でしょうが、スーツの方に関しては
星博士(又は星川竜)のアドバイスが、かなりあったのではないでしょうか。
ファイブマンの使う必殺技の一つに「スーパーファイブボール」というのがありますが、
…カクレンジャーボールにそっくりですね。

地味ながら、忍法という技術体系がスーパー戦隊のテクノロジーに与えた影響という物も、
決して軽くは無いのではないか、という気がします。
605名無しより愛をこめて :02/09/16 01:27 ID:5kjuJEiz
うまいなぁ、文章がすごかがの文体に似せてあって益々説得力あるYO
606名無しより愛をこめて:02/09/16 02:09 ID:R9XRJtay
そう言えば轟雷旋風神のパーツの後付け感は、スーパーライブロボにソックリです。
2号ロボの上半身を2分割して下駄にしたり、下半身を2分割して腕にしたり…。

あと超獣剣も本編の映像を観ていると、転送されているというより生成されてるように見えるんですよね。
ライブロボの胸(ランドライオンの顔)が、簡易版のKBシステムだったのでは…。
607名無しより愛をこめて:02/09/16 04:00 ID:vtiDtgfj
メダルと言えば、ダイノバックラーにもメダルがついていましたが。

ところで質問なんですが、シノビメダルはKBシステムにおいてどういう役割を果たしているんですか?
カラクリボール生成のためのプログラムソフト?
608名無しより愛をこめて:02/09/16 09:13 ID:i8maqPie
>>607
公式の設定によると、シノビメダルには超物理法則が注入されているという事ですが、
シノビマシン間での転送が自在な事から考えて、プログラムソフトと考えて良いのかも知れません。
ハリケンジャイロに装備されてるのが基本ソフトで、スーツの生成にも使われてますね。
旋風神初登場の回で3人のメダルをセットする事でソードスラッシャーが出てきたのを見ると、
あれは恐らく標準装備なんでしょうね。あとのシリーズはオプションという事かも。

カラクリウェポン生成に必要な物質は、恐らく外部から取り込んでいるんでしょう。
KB発動時に排出される蒸気みたいな物は、余った物質なのでしょう。
609名無しより愛をこめて:02/09/16 22:20 ID:q+blsTWk
すごっ
610名無しより愛をこめて:02/09/16 22:21 ID:q+blsTWk
かがっ!
611名無しより愛をこめて:02/09/17 02:17 ID:f8Tlisln
>>606
>あと超獣剣も本編の映像を観ていると、
>転送されているというより生成されてるように見えるんですよね。

毎度ごとに生成されるソードスラッシャー等と違い、
超獣剣は基地内で強化されてるシーンがあるので、
おそらく転送ではなかかと。
転送されてくる際に見える炎のようなものは、
ライブロボ自体から放出され、剣に乗せているエネルギーだと思います。
(スーパーライブクラッシュはそのエネルギーを
剣身から敵内部に流し込んで爆壊させる技なのではないでしょうか。)
前もってエネルギーを乗せて(注入して)おかないのは危ないからで、
だから使う直前に乗せているんではないかと思います。

…と言ってみるテスト。
612名無しより愛をこめて:02/09/17 02:28 ID:9AwPwTOL
>>611
…あら?そうでしたっけ?
いかんなあ…ライブマンは随分真剣に観てた筈なんだが、
そんなシーンがあったとはすっかり忘れてました。

まあ確かに考えてみれば、物質生成の技術はそれこそ錬金術みたいなモンで
おいそれと外部に漏らしていいものでもないんでしょうなあ…。
すみません、また修行のし直しだ…。
613名無しより愛をこめて:02/09/17 02:54 ID:9AwPwTOL
戦隊ロボの剣による必殺技には、威力を高める為のいろんな方法がありますけど、
旋風神の分身幻斬りは、例えばエネルギーを剣に集中させたりとかそういったシークエンスが無いですね。
斬る直前に3体に分身してるけれども、あれも虚像を作り出しただけで単純に3回斬りつけてるだけなんですかね。(w
614名無しより愛をこめて:02/09/17 04:28 ID:2jsU0DZh
過去や未来や別の宇宙から一時的に自分を借りてきてみんなで攻撃。
だから全部実体、というのはどうだろう。
615名無しより愛をこめて:02/09/17 04:37 ID:TnS7gQku
>>614
ドラ○もんみたい…。(w
616名無しより愛をこめて:02/09/17 05:18 ID:h4dHc7Hk
>615
うん、それ思い出したのです(w
617名無しより愛をこめて:02/09/17 08:56 ID:zQhWh7uw
武:カーンデジファー様ぁ、だれも『電光超人グリッッドマン』について触れてくれないよ〜ぅ。
カーン:ならば殺してしまえばいいではないか。
武:それはだめだよ〜ぅ。
カーン:したかがないな。では、

        だ れ か グ リ ッ ド マ ン も 語  っ て く だ さい。

618名無しより愛をこめて:02/09/17 10:36 ID:/Pl3ZzrZ
グリッドマンは特撮部分が全部電子データという設定なので
すごかが的な観点からだとあまりいじるところがないのですよ(苦笑)
619名無しより愛をこめて:02/09/17 13:24 ID:X+g6ChKl
まあ考察する余地があるとすれば、
『そもそもハイパーエージェントとはいかなる存在か?』とか、
『直人のお父さんが「カーレンジャー」の天馬社長とそっくりなのは何故か?』とか
そういった所でしょうか?
620名無しより愛をこめて:02/09/17 13:32 ID:X+g6ChKl
しまった!
龍宮城の鯨大王ともソックリなんだよなあ…(笑)。<直人パパ
621名無しより愛をこめて:02/09/17 19:05 ID:ZaPQhQXO
>>613
シノビメダル3枚使うのは、1枚がソードスラッシャー生成用で、
残りの2枚は、幻切りの際、分身を作り出すために使ってるとか。
分身は基本的に虚像だが、剣の部分だけ実体化させてるということで。
622名無しより愛をこめて:02/09/17 21:25 ID:i2MkLOOe
>>621
なるほど!!それなら確かに辻褄があうなあ…。
623名無しより愛をこめて:02/09/19 11:10 ID:e5CE71SD
>>581
亀レスだが、ストロンガーはサタン虫の長こと大首領用の
コンバットスーツになる予定だったのでは?
そうすれば後発の電気エイよりも電気容量が多いことや
ワニーダのスリープガスが問答無用で効かなかったなどの
高性能っぷりにも合点がいくし

>>580の冗談を広げてみるテスト
624名無しより愛をこめて:02/09/20 12:40 ID:2RfRbc1M
『てれびくん』の全員サービスビデオに出てくる悪のバーニングフォームは
手から火を出すという。これってダグバレベルのグロンギ系戦士
(またはアルティメットレベルのクウガ)がアギト化したということではないか?
625岩のような瓦斯:02/09/21 04:06 ID:BfC2xftV
ゴウラムは本来馬にくっ付く物と思われ。
626スーパーまんが年表作者っす。:02/09/21 05:51 ID:+SdSvpOR
>>625
http://fusuian.net/kuuga.html#armofhorse
寸法ぴったり。

禿しく手前味噌ゆえひさびさのコテハン。
(コテハンでなくてもひさびさだが)
627名無しより愛をこめて:02/09/21 07:00 ID:yHQCKcot
やはりバトルホッパーのような専用機を作れなかったクウガの為に、
「素体」を現地で入手してゴウラムで「簡易改造」するシステムなんだろうなーと考えてみましたが。
628名無しより愛をこめて:02/09/21 07:03 ID:A8AfDvVQ
ホビージャパンのSICクウガのストーリー第4回で
馬にくっついてたよ、ゴウラム
629名無しより愛をこめて:02/09/21 07:15 ID:yHQCKcot
このスレでのクウガはどういう扱いだった?
「グロンギを倒すためにゴルゴムが派遣した、世紀王をコピーした怪人」でいいんだろうか?
あ、でも地空人がリントにもたらした説も見たな。
630名無しより愛をこめて:02/09/21 10:27 ID:5rNXVcQQ
ダグバが火のエル
631名無しより愛をこめて:02/09/21 16:58 ID:Tn439D2V
>625-628
公式でもゴウラムは古代クウガの愛馬の鎧と説明されています。
http://www.tv-asahi.co.jp/kuuga/dimension/kuuga_gouramu.html

>629
アマダムがキングストーンのコピーという説がなかったっけ?
632名無しより愛をこめて:02/09/21 17:00 ID:Tn439D2V
それにしてもこのスレは龍騎スペシャルの余波を
これっぽっちも受けてないな〜(w
633名無しより愛をこめて:02/09/21 17:23 ID:xlggcItc
>>632
いや、元々アナザーワールドの話だから…。( T∀T)
ていうか、もしかして本編も映画やらSPやらと
同じオチなんじゃねぇだろうなとスタッフを小一時間(略
634名無しより愛をこめて:02/09/21 17:31 ID:Epx5/16m
>>633
この「アナザーワールド」ネタを上手く発展させられれば、シャンゼリオンとかの説明も出来そうなんだけど、
ここの住人には評判が悪いので…
635名無しより愛をこめて:02/09/21 21:23 ID:81v+1Qtc
>634
評判が悪いんじゃなくて、龍騎もシャンゼも世界観の解釈が難しいから
うまいこと美しい説明をこじつけられる人がいなかったのです。
636名無しより愛をこめて:02/09/23 00:48 ID:hQy5vuv1
>>635 なんとか説明をこじつけてみましょう。鍵は「タイムベントカード」。

『すごかが』著者の長谷川裕一先生の作品に『クロノアイズ』という作品があります。
この作品は大雑把にいうとタイムパトロールものなんですが、その中で、
「歴史」とは宇宙創生の瞬間を起点として、便宜上「上」と名付けられた未来へ向けて
ただまっすぐ延びていく樹の幹のようなものであると定義付けられています。
これに人為的に手を加え歴史を改竄しようとすると、枝分かれ(分枝)を起こし、
改変された歴史は元の歴史と完全に分離してしまうと説明されています。

さて、もしこの説が当てはまるとするならば、仮面ライダーオーディンの持つ「タイムベント」カードが、
幾つか歴史を改変し、分枝を起こしていたという可能性が出てくるのです。
TVシリーズ中、オーディンはライダーの戦いを修正する目的でタイムベントカードを使用しました。
この時以外にも何度か使用していたとしたら、分枝してしまった歴史が複数存在する事になります。
劇場版「龍騎」は、歴史の改変が行なわれ(あるいは改変されない元の歴史かも知れない)
TVシリーズの流れから完全に分かれてしまった時間分枝の世界なのではないのでしょうか?
637続き:02/09/23 00:49 ID:hQy5vuv1
では[13RIDERS]はどうか。
これは同じく『クロノアイズ』内で説明されている「部分分枝」の世界ではないでしょうか。
説明が難しいので端折りますが、やがて一つの流れに統合されてしまう別々の歴史の事なんですが、
真司が龍騎になるきっかけや人物の関係がTVシリーズと異なってますが、
TVシリーズで死んだライダーはこの作品でも死んでいるのがその証拠です。
つまりライダーの戦いが始まる以前に何らかの改変が行なわれ、起点は変わってしまったが、
大筋としてはTVシリーズでの流れに沿った歴史と言う事ですね。

時間を遡り、過去にあった出来事を変えることが出来るなら、
変えた数だけ別の歴史・ストーリーが生まれると言う事ではないでしょうか?
「シャンゼ」の方は…うーん、ワカラン。誰か考察プリーズ。(w

ちなみにこの『クロノアイズ』という作品、
ヒーローのスーツの転送に受信機が必要だとか(どんな受信機なのかは読んでのお楽しみ)
「すごかが」テイストに溢れていて必見です。
(現在は第二部とも言うべき『クロノアイズ グランサー』がマガジンZで連載中!)
638岩のような瓦斯:02/09/23 01:47 ID:sow3LsQF
ああ!『クロノアイズ』まで出されたら、『竜が滅ぶ日』や『ビクトリーファイブ』つなg
639名無しより愛をこめて:02/09/23 10:01 ID:qOwAjmPh
っつーかマンガまぜるなよ
640名無しより愛をこめて:02/09/23 11:19 ID:+uk7cqHe
この場合は理論・概念を引用しただけだからいいんじゃないの?
まあだからってあんまりマンガの話題が出るようでも困るから、
乱用は控えて欲しいけど。
641名無しより愛をこめて:02/09/23 12:46 ID:n7LAg1hz
ウインチェイサー(WSP)→トライチェイサー→ビート(以下略)の流れはガイシュツ?
642名無しより愛をこめて:02/09/23 13:11 ID:XSj5HzMO
>>641
スーツ絡みだったらガイシュツだった。
関連づけをするなら、
レスキューポリスと平成ライダーの警察との技術格差を上手く説明してくれ。
643名無しより愛をこめて:02/09/24 04:29 ID:l9rrhoVx
>>637
ドラえもんにも「どんな交通手段を使っても道筋が間違っていなければ
目的地にはつく。未来も同じ」みたいな説明があったな。
644名無しより愛をこめて:02/09/24 17:51 ID:fl+QhAm8
龍騎については、四苦八苦しながらもタイレンのタイムパラドックスを纏めた
小林女史がいるので最後はうまく纏めてくれる……と信じたい。
なんにせよ龍騎の世界観について語るのはまだ早いと思われ。
645名無しより愛をこめて:02/09/24 22:29 ID:1AxUWMV+
しかし井上敏樹というイレギュラー脚本家がいるからなあ…
646名無しより愛をこめて:02/09/24 22:30 ID:d0k5diqB
>645
それが不安材料(藁
647名無しより愛をこめて:02/09/24 22:49 ID:3BwYt7BU
>>641-642
普段は警棒として使用するバイスピアをハンドルにして始動キーにする機構は、
まさにTRCSのそれだよね。
WCSが期待以上の成果をあげたことを受けて、次期主力白バイとしてTRCSの量産化が決定。とか?

WSP以前に警察機関が開発したバイクって何かあったっけ?あったらそれも系譜に入れて
「トライ=3」っていうこじつけもできるんだがw
648名無しより愛をこめて:02/09/24 22:58 ID:q7DWU+d6
>>647
おいおい、バイカンを忘れるなよ。とか思ってたら、こんなページを発見。
ttp://ww7.tiki.ne.jp/~tomcut/04/bike.html
649名無しより愛をこめて:02/09/24 23:05 ID:3BwYt7BU
>>648
そんなところがあったとは!
そこ、他のやつも面白いなぁ、01の「正義」とか。
650名無しより愛をこめて:02/09/24 23:30 ID:q7DWU+d6
以前に出た警察絡みの話は
>>493から>>507辺りにあるので、その辺の話もふまえてプリーズ。
651名無しより愛をこめて:02/09/25 02:44 ID:ijzJSw6B
>>637(映画ネタ入るが、もう大丈夫だよね?)



他スレも含め外出だったらスマソだけど、
シャンゼの主人公は、浅倉のミラーワールドの分身では?
タイムべントで二つの世界に飛ばされ記憶を失って涼村暁を名乗るミラー浅倉。
(命名は弟の記憶がちょっと関係)
現実の浅倉に欠けている正義感と、浅倉本来の意志力を備え持ったアナザー暁と、
現実の浅倉に欠けている陽気さと、浅倉本来のでたらめさを備え持った本編暁に分岐
652ついでに651:02/09/25 02:55 ID:ijzJSw6B
ミラーワールド=ダークザイドが滅んで(もしくは、どこかに引っ越して)
野生生物しかいなくなった闇次元・・・という設定ができれば
話がすっきりするけど、これは龍騎の今後を見ないとなんともいえない。

「すごかが」の解釈では異次元は複数あるから、別にミラーワールド
イコール闇次元、としないで、また別の特殊な異次元世界、と考えた方が安全か
653名無しより愛をこめて:02/09/25 02:56 ID:EKRv3hnx
>>651
ん?だから、どうしてそうなったかの理由をきぼん。

個人的に思うのは、
タイムベントのせいで平行世界が連続で生成されているのをどう理由づければ良いだろうか?疑問。
そんなことしたら、それこそ時間保護局が黙っちゃいないと思うんだがね。
654名無しより愛をこめて:02/09/25 03:20 ID:EKRv3hnx
時間絡みで使えそうなネタとしては、

1999年から1996年に時間を移動させたネジレ現象。
タイムレンジャーの活躍による大消滅の回避。
クウガからアギトに移る際の空白の数年間(本当は1年のハズなのにそれ以上たったことになっている)

とかかな?
655名無しより愛をこめて:02/09/25 13:55 ID:gcAKSng4
サタンゴースは実は暗黒面に堕ちた星獣だった・・・
という説を今考えてみた。(ダメかな?)
656名無しより愛をこめて:02/09/25 16:56 ID:vFXFgyxz
ふと思ったんだが、
カクレンジャー(1995年)の後、
オーレンジャー(1996だが設定上は1999)が始まるまでの4年間には何も無かったのだろうか?
すご科では、ネジレ現象によってゴーゴーファイブ(1999)でのフォローはされたけど、
オーレVSカクレンジャーとかを見ると、カクレンジャーの翌年(1996)っぽいんだよね。

最近の特撮作品でパラレルワールドが頻発しているのは、このあたりに原因がありそうな気がする。
ネジレ現象によって生じた時間のエネルギー(?)が、本来の流れに戻ろうとしており、
本来それによって引き起こされるはずだった大消滅はタイムレンジャーによって回避。
行き場を失った時間エネルギーをパラレルワールドによって小出しにすることで消費するようになった。とか。

そんなことをスパロボRをやってて思った。
657名無しより愛をこめて:02/09/25 18:40 ID:Do4KbS/f
こんなのはどうでしょうか?
シャンゼリオン→クウガ→アギトです(ベースがアギト)

1)アギトの謎の青年がもともと黒と白ともに1つの存在であった。
人間を産み出してから暫くして彼に異変がおこり、光と闇との2つの存在に分離してしまった。
その時に分離の余波を受け人類の大半が別次元に飛ばされてしまった。
そこは闇次元の地球であった。

闇次元には生命体より生体エネルギー”ラーム”を吸い取ってしまう”闇”が存在しており
そのままでは人類は生存していけない。
闇次元に直接手をくだせない黒の青年は、闇次元に生きる人類に”アギトの力”を送り
その力で闇次元を生き抜いていくよう促した。
”アギトの力”は”闇”の影響をうけ”命の闇の種”に変わってしまったが、その変身で
現れる鎧の力で、人類は長く生存していく事が可能になった。
しかし、”闇”の影響か?生体エネルギーを守る為長期にわたって”変身”していなければならなくなったためか?
その鎧を維持していく為に『他の生命体の生体エネルギーを捕食』しなければならなくなり
闇次元は血で血を洗うような生存競争が繰り返される事となった。
かれらが後にいうダークザイドとなる。

黒の青年は嘆き悲しみ、彼等を失敗作として忘れる事を決め、またアギトの力を憎むようになった。
(続く
658名無しより愛をこめて:02/09/25 18:48 ID:Do4KbS/f
>657より続き
2)その後、しばらく(数千年?)して白と黒の青年の衝突があり、黒の青年は勝つが
アギトの種を人類に蒔かれてしまう。黒の青年はいつか人類にアギトの力が目覚めるまで
オーパーツに彼の3次元体のDNAを保存し眠りに付く。

またしばらくして次元のほころびから数百人のダークザイドが地球に飛ばされる。
(このころはまだダークザイドは各種族名で、いくつかの種族が対立していたと思われる)
彼等はグロンギを名乗っていたが、次元転位の影響か変身能力がなくなっていた。
すでに変身後が本体と思っているくらいのアイデンティティーの喪失に彼等は悩む。異世界の生活にも。
そして彼等は、この世界のリント族が超文明の要として使用している”アマダム”と呼ぶ石があるのを知る。
それは彼等と同じように次元転位した”命の闇の種”であった。こちらの世界で変質していたが。
グロンギたちはコレを奪い、ベルトのバックルとして体に装着。バックルが体と融合することによって
変身能力をとりもどした。

そして彼等は本来の狩猟者となりリント族を狩る。
こちらの地球には”闇”はなく生存の危険も少なかったが彼等は狩る事”ゲゲル”をやめなかった。
もしかしたらそれはこの地球に”闇”をもたらす儀式か、はたまた闇次元に帰る為の儀式であったかもしれない。
 
リントは彼等の暴虐に対抗する為同じようにアマダムを使ったベルトを創り
戦士クウガによってコレを封じた。
リントはその後アマダムを封印し衰退していく。
(続く
659657:02/09/25 18:59 ID:NeULTniU
>658より
3)現代になりいよいよ闇次元の”闇”の猛威をとめられなくなったダークザイドは
こちらの地球に移民することになった。度重なる改良の結果次元転位装置も完成。
90年代くらいから本格的に移民を開始した。

内閣第3調査室室長宗方は不審な行方不明事件を調べるうちに、趣味のマヤ文明研究の資料のなかに
ダークザイドに付ついての記述を発見。さらにこちらに飛ばされた”命の闇の種”も手に入れる。
これにある種の光を圧縮して蓄積する事で巨大なパワーを発し、また特殊な装甲を産み出す事を知る。
また無限に近い情報蓄積・処理能力をもつことを突き止めた。

この”クリスタルパワー”をもとに強化装甲服を作成。コレを対ダークザイドの最終兵器とした。
これがシャンゼリオンである。
姿形は宗方が設計・デザインしたものだが、”アギトの力”→”命の闇の種”→”クリスタルパワー”
と変化はしていはいるが、変身能力や武具の作成能力などはオリジナルと変わってはいない。

その後新たなシャンゼリオン作成の為、ダークザイド研究の為に宗方は”命の闇の種”を手に入れに
闇次元に向かうのだが、苦労して手に入れた闇の種は速水に食べられてしまう。
こうして速水は闇の種の力でバージョンアップしザ・ブレイダーとなる。
(次で最後
660657:02/09/25 19:03 ID:NeULTniU
>659より
4)あとはみなさんのご存知のと通りクウガ→アギトとなります。
シャンゼリオンはノーテンエンドの方で。
 つーわけで
アギト≒ダークザイド≒グロンギ=クウガ
          ≒シャンゼリオン
          ≒ザ・ブレイダー
で、根っこは一緒(人類でアギトの力)という説です。
細かいところもいろいろ考えたけどサラッと流しときました。

あ、クウガ→アギトの時間軸がおかしいのは説明できてないなあ。まあいいや(w
661657:02/09/25 20:59 ID:cOScabRI
あとシャンゼ→クウガ→アギトだと警察や首都の危機管理体制がちょっと説明できそう。

黒岩の東京国クーデター事件で首都機能の分散、移転が進む。また自衛隊の規模縮小(関与が指摘され。

クウガの未確認事件で警察が全面的に対応。未曾有の被害を出したが東京は半ニューヨーク化しており
行政の機能麻痺はなかった。

アギトで未確認対策として市民通報システムの増強、簡易化。(そういう描写はなかったが、ありそうな感じ。
自衛隊が災害、防衛対策から外れているのを不満に思い、一部部隊が超能力開発→G4開発へと…

って感じでいかが? ついでにageときます。
662名無しより愛をこめて:02/09/25 21:09 ID:ROi/b9pm
宮内キャラを全員同一人物と抜かすボケナスは逝ってよし!
663名無しより愛をこめて:02/09/25 21:25 ID:hteeSOUV
>>657
おつかれー。で、早速疑問。

グロンギが異次元からの移民族だとすれば、戦士シャイダー辺りも闘っていそうな気がする。
また、やはりアマダムをリント族に与えたのは地空人=ゴルゴムではないかと。
異次元からの侵略者(に見える)連中を創世王が放っておく訳がない。

っつーか、クウガの超古代文明って何年前?オーレンジャーのそれよりは後だよね?
664657:02/09/25 21:38 ID:cOScabRI
>663
えー、他との繋がりは考えてないです。シャイダーもオーも見てないし。

なので他のライダーとの繋がりも考慮にいれてません。
グロンギはどちらかというと”漂流民”と解釈してます。望んできたわけじゃない、と。
アマダムが”命の闇の種”の変種というのは以下の理由でつなげたらおもしろいかと思ったから。

1)クウガもグロンギも起源(変身の)は同じで、闇からきたものだということ。
2)アギト、クウガ、グロンギダークザイド、シャンゼが変身と武器などを産み出す能力が似てる事。
3)ザギバス・ゲゲルの本来の目的は不明だが、もしダークザイドなら世界を闇にするか帰還するか
  としたらつじつまが合いそう。

いや、ほんとは「仮面ライダーアギトVS超光戦士シャンゼリオン」を考えてたらそうなっただけだが(w
665名無しより愛をこめて:02/09/25 22:01 ID:hteeSOUV
>黒岩の東京国クーデター事件
これを忘れてた。これならレスキューポリス系の装備がクウガ時代に使用されなかった理由になりそう。

話は戻りますが、
すご科設定では、創世王はB52暗黒星団出身の宇宙人(の心臓)です。
彼は現地(地球)の技術を調べた際にアマダムの存在を知り、その力を独占しようとしたのかもしれない。
グロンギを追い払うために(表向きは)リント達に協力していた。とか考えると、妄想は尽きない…
666名無しより愛をこめて:02/09/27 00:59 ID:DKiCKU+/
がいしゅつだったらすまそ
パワーアニマルと星獣の関係だけど、
私が思ったのは星獣はガオゴッドだけなんじゃないかな?
自らの力のコピーとして、精霊の王ガオキングをつくり、そのバリエーションとして
他のパワーアニマルをつくったのでは?
667名無しより愛をこめて:02/09/28 07:54 ID:tj7BSkxE
シャンゼとアギトとさらにガイファードをマヤ文明とオーパーツで繋げるネタを思いついた。
668名無しより愛をこめて:02/09/28 08:01 ID:BVQx1IOk
>>667
書け書け。
669667:02/09/28 09:36 ID:tj7BSkxE
ガイファードにはマヤ文明の遺産・ダルガのタブレットなるものが登場した。
クラウン怪人の最終タイプであるガイアソルジャーはこの石板より発するダルガの妖気によりメタルファードが獣化したものである。
ここで気になるのはDNAや細胞といった動物の要素を取り込ませていない点だ。
とすると、気=エネルギー自体に動物的な要素があるに違いない。
ここで思い出されるのが、黒の青年が自らのエネルギーから作り出した獣人風の(擬似?)生命体・アンノウンである。
古代マヤ文明において、オーパーツから黒の青年のエネルギーの一部を盗み、
封じ込めたのがダルガのタブレットであるとしたらどうだろう。
ダルガのタブレットは単体ではアンノウンを作り出せるほどのエネルギーは持たないが、
白の青年の力で人間がアギト化するのと同様、人間を擬似アンノウンにする事は出来るだろう。
ガイアソルジャーはメタルファードを獣化させたものではなく、アンノウン化させたものだったのだ。
そう言えば、最初のガイアソルジャー・ルドラは擬似アンノウン説が流れた変身忍者嵐とどことなく似ている。
670667:02/09/28 09:37 ID:tj7BSkxE
では、古代マヤ文明の擬似アンノウン達はどうなったかというと、ダークザイドになったのだ。
根拠は、ガイアネットとダークゲイトの類似性だ。
ガイアネットは地軸変動装置といわれているが、実際に作動しているところを見ると、
膨大なエネルギーと共に正体不明の黒雲を噴出し世界を闇に包むものであり、ダークゲイトと非常に類似している。
作中、ガイアネットは過去に一度作動しムー大陸を沈めたが、その後封印されたとなっている。
擬似アンノウン化により強力な力を得、栄華を誇った古代マヤ文明人は、
地球を自分たちに適した環境、即ち闇の世界に変えるべくガイアネットを起動した。
しかし、ガイアネットの封印により、彼らが居住していた地域、既に闇の空間と化した地域が異次元へと飛ばされた。
それが、闇次元の起源なのではないだろうか。
671667:02/09/28 09:41 ID:tj7BSkxE
飛ばされる前の闇次元が古代マヤ文明にあったとすれば、闇次元との接点がマヤ文明の遺跡にあったのも肯ける。
また、もともと存在していた空間でなければ、不安定なのも当然であり、それが闇次元の崩壊へと繋がったと考えられる。
あるいは、闇次元を作ったガイアネットが、クザン博士らによって発掘された事が何らかのきっかけとなったのかもしれない。
ダークゲイトは効率を高めつつ規模を縮小したガイアネットの簡易版であろう。
入手の難しい神器に頼らず起動できるため、過去のように一度の作戦の失敗で全てを失う事がないのである。
672667:02/09/28 10:00 ID:tj7BSkxE
書いてみたけど上手くまとまってないって言うか難しいな。
ファラーとゴーデス細胞の類似性から何で宇宙人には強い奴が多いのかに答えるネタとかもあるけどどうしよ?
673名無しより愛をこめて:02/09/28 12:46 ID:9PRvpZXe
ファラーもエボリュウ細胞もゴーデス細胞もカオスヘッダー細胞も一つの原始細胞から生まれたのかも。
674岩のような瓦斯:02/09/28 23:59 ID:7vmhtg47
>>673
いや、それを言われると瓦斯的にクトゥルフ持ち出したくなるんですが。

ところで、毒トカゲ男とトカゲロイドが似ていることはどう思いますか?
675名無しより愛をこめて:02/09/29 00:10 ID:6mTXxot2
>>674
それをあなたが説明するんだって(汗)
676名無しより愛をこめて:02/09/29 01:13 ID:o/fDM8Vg
>>673
あれ円谷系ダメってのは総意じゃなかったんだ。
じゃあ「ガイア&アグル=ウルトラマンの形をした星獣」説。
677名無しより愛をこめて:02/09/29 01:41 ID:6mTXxot2
>>676
軽いネタ程度なら良いんじゃない?あまり「すご科」世界に深く絡まない程度で。
678岩のような瓦斯:02/09/29 02:18 ID:IwnO5Ufk
>>674
ごめん、結局『仮面ライダー画報』p163のアメンバロイドに関する説明
(ゲンゴロウ獣人とタガメラスを研究して作られた)から脱却できませんでした。

でもって、そこで気が付いたんだけど、カマキリの怪人ってさ、組織によってデザインがバラバラなのね。
後面白いのは、カメレオンがどう変えても結局カメレオンなのに、クモは大概蜘蛛の顔してないの(いや、ちゃんと蜘蛛なのもあるよ)。
って事で、この辺のモチーフって定番だよね。
679名無しより愛をこめて:02/09/29 13:25 ID:0wLYlT3q
>>676
荒れたのはアニメ系と絡ませようとしたヤシのせいだ。
円谷系には罪はない。
680名無しより愛をこめて:02/09/29 14:50 ID:M882B7y3
ところでVSキングギドラに出てきた未来人は、時間保護法
違反にならないの?
っていうか、何故時間移動の技術があの時点で開発されてるのか?
あとS・U・PとGフォースは技術提携してるのかな?
681名無しより愛をこめて:02/09/29 14:52 ID:b2mdFPIi
>>676
なんでも星獣はヤメレ、といいたいところだが…。
ガイアもアグルも、要は「地球の防衛本能」だろうからねぇ。
アースフォース系なんだろうか。
682676:02/09/29 21:22 ID:ByGtxaUG
>>681
いや、ガイアの出自から他のウルトラマンまで星獣になっちゃう
諸説が俺的に萎えだったんで、分離できないかなーと思って。
ゴリラを象った星獣→ギンガリラ、みたいにウルトラマンを象った星獣→ガイア
としたら歯止めがきくんじゃないかと。
683名無しより愛をこめて:02/09/29 23:10 ID:iIEMvSHl
>>667
 そこから
  マヤ文明(南米)の獣人 → アマゾンライダー
  マヤ文明のオーパーツ → オーレンジャー
 へと繋げられるのでは?

 他には南米関係のものってない?
 この際、南米であった事件やキャラ、アイテム、組織なんかを全部まとめて関連づけてみたいのだけど、他には何があったっけ? 教えて君で悪いけど、みんな教えて
684仮免らいだー :02/09/30 00:09 ID:Ux//qrQq
>>682
自分はあえてガイアはアースフォース説を取りたいですね、
まず、ウルトラ一族が超古代に地球に来ていたと仮定します、その時アースフォースはウルトラマンというイメージ(情報)を手に入れます。
その後アースフォースは外敵に対しガイアのような地球製ウルトラマンを作り対抗してきました。
しかし、古代人はこのアースフォースウルトラマンを解析に成功し、人々は自らを光の巨人とし争いを始めてしまいます。
そこでアースフォースはその力を使えないようにその力の放出を外敵のみにと質を変えます。
その際光の巨人たちは力の提供が無くなり石となっていき封印されました。
近年になって大星団ゴズマがやってきた際にアースフォースが開放された際に少しはそのまま放出されて続けていたのでしょう。
そして、一部の光の巨人となった人々の生き残りの子孫がティガやダイナとなり地球の危機を救います。
破滅招来体が現れた時、封印していたアースフォースウルトラマン、ガイアとアグルを発動させた。
証拠じゃないで無いですけれど映画版ウルトラマンダイナで人々の願いによりティガが現れたのはアースフォースが人々の願いに答えたのではないでしょうか。
すこし話かわって、アースフォースウルトラマンの技術をゴルゴムが入手し、地空人にわたり仮面ライダーJを作ったのではないでしょうか。

>>654
あと自分の知る時間ネタはサイバーコップぐらいかな、未来か来た3人と未来に行く3人。

>>683
ZXのバダンも確か南米にいたような気がする

685岩のような瓦斯:02/09/30 02:11 ID:r6SGywZ+
仮面ライダーの最初の怪人が蜘蛛男と蝙蝠男なのは、アメリカ進出を狙っての事では無いでしょうか?
とかくとネタが割れてしまいましたが、あのアメコミのヒーロー達のモチーフを模倣する事で心理的に優位に立とうと言う策略……

……すげぇ駄目駄目だわ
686名無しより愛をこめて:02/09/30 02:50 ID:iLtK/SsI
>>685
その主張自体には賛同できないが、
石森章太郎が意識してデザインしたのかどうかは気になるな。
687名無しより愛をこめて:02/09/30 04:46 ID:UddhN/23
米蜘蛛男と米蝙蝠男の初出年代はいつ頃なんだ?
688名無しより愛をこめて:02/09/30 13:21 ID:3vCu1LOm
dat落ちしたかとオモタヨ。ビクーリ。
689名無しより愛をこめて:02/09/30 16:07 ID:Iyo2X0DJ
>>687
現実での初登場は、蝙蝠男が39年、蜘蛛男が62年…なんだが、
アメコミは設定がコロコロ変わる事で有名だからなぁ。
その結果、誰がいつ頃活躍してたかって設定も
どんどん変わってしまう。確か今は、バットマンがデビューしたのは
10年か15年くらい前という事になってたと思うけど…。
正直「すごかが」的思考実験には向かないような気がするよ。
690名無しより愛をこめて:02/09/30 20:49 ID:eGZIfoMJ
アメコミ混ぜていいの?
俺、アメコミ好きなんだけど、バトルフィーバー関連でアメコミ混ぜた解釈とかしちゃうよ?
バトルフィーバーロボがアメリカから輸入されたセンチネルの改造機ってネタとか、
バトルシャーク=ヘリキャリアだとか、
ゴレンジャーのイーグルって組織がマーベルアメコミの『シールド』って組織の下部組織だとか、
アベンジャーズが戦ったカエル顔のゴジラについてとか、


いや、やっぱりしないけど。
アメコミって数多いし、歴史長いから、足ふみこむとキリがないよ
691名無しより愛をこめて:02/09/30 23:41 ID:YWHnapVl
向こうは、アニメも実写もメチャクチャだからなぁ。
混ぜてしまうと、ややこしくなる、というよりもメチャメチャになると思う。
国内作品に留めておくのが無難。
無論、東映スパイダーマンはこの限りではないが。
6922チャンネルで超有名:02/09/30 23:41 ID:AzwtzTVG
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
693名無しより愛をこめて:02/10/01 00:29 ID:WNoEI/ck
>>683
『アステカイザー』。
古代アステカの勇者が着用していた衣服を元に繊維学の権威・速水博士が精製した
アステック樹脂製の強化スーツとアステカ格闘技のシンボル・『アステカの星』
を身につけた覆面レスラー。
石川賢ネタでもこれなら納得?

あと観た事はないのだが、『ナショナルキッド』第一部のインカ金星人
=古代インカの末裔が金星に移住。
実際、インカ帝国の滅亡は16世紀の事なので、上記や仮面ライダーアマゾンの
“古代”インカが何時の時代なのかは不明。
694名無しより愛をこめて:02/10/01 01:15 ID:03YrlIzL
じゃ、オーレンジャーが着てたのはアステカイザースーツの改造型、ってのはどう?

あと、ショッカーと合併したゲルダム団も南米だったよね
695名無しより愛をこめて:02/10/01 01:51 ID:QiHPz4We
>>693追記。
『すごい科学』的には、アステカの星=次元転移システム。
対戦相手もろとも平面世界へバトルフィールドをスリップさせるという機能。
おそらく製作者も装着者も理論不明のまま使用している。

南米ネタでは「オデッサ・ファイル」「ブラジルから来た少年」辺りからの
ナチ残党が使われやすいか?
BDN(仮面ライダーZX)とか。
ショッカーの死神博士が左遷されたのも南米支部だった。
ビーファイター及びBFカブトではアカデミア南米支部の事がちょくちょく出てくる。
初代レッドルの赴任先、メガヘラクレスの開発、BFゲンジも所属。
こうしてみると南米(物凄く漠然としてるが)は結構重要地域?
696名無しより愛をこめて:02/10/01 01:54 ID:QZ7rXjAz
アステカイザーOKならバトルホークも絡められそうね。
いや、思いついただけで何も浮かばんけど(w
697名無しより愛をこめて:02/10/01 02:07 ID:QiHPz4We
>>694
ゲルダム団はアフリカ。
指揮官は元・帝政ロシアの軍人だが。(ブラック将軍)

オーレンジャー。
ゴーグルVが額に戴く宝石。それぞれ赤=アトランティス、黒=黄河、
青=エジプト、黄=ムー、桃=マヤ文明の象徴(だったと思う。違ってたら御免)。
なので、それつながりって事は? 起源の時代が全然違うか…。
698名無しより愛をこめて:02/10/01 07:12 ID:FlGke1v5
うおおおお
699名無しより愛をこめて:02/10/01 07:13 ID:FlGke1v5
うっ
700名無しより愛をこめて:02/10/01 07:14 ID:gMD0tgeI
うんこ
701岩のような瓦斯:02/10/02 18:07 ID:S2bM+703
>>689
いやね、ショッカーがアメコミ見て……ということをね……ごめんなさい。
以前「ルパン三世」でスーパーマンを真似た悪党の話があったんでね。

…………調子に乗ってそっちの話にまで持っていかないでね。
702名無しより愛をこめて:02/10/02 20:15 ID:iFwer+VM
スーパーマーケットマンかYO!
703名無しより愛をこめて:02/10/02 23:04 ID:oemUnbfQ
>>701
アメコミを見る(しかも結構真面目に)死神博士…

なーい!それわなーい!
704名無しより愛をこめて:02/10/02 23:07 ID:oemUnbfQ
とかいってみたけど、
ゴッドネロスも、ゴルゴ13を元にしてトップガンダーを作ってるしな。
あれ?あの世界では実在することになってるんだっけ?
705執行明 ◆RSmcBORkJI :02/10/03 20:38 ID:PFhy0DQJ
久々にネタを。

一甲を診た医者は鶴姫の小学校時代、彼女の学校に教師として潜入していた
(隠流とゴゼンサマの間につながりがあったとすれば鶴姫を見守るため、
なかったとすれば隠流に対する偵察の意味で)。
その学校には五代雄介少年も在籍しており、つまりあの先生と医者は同一人物だった。
鶴姫も先生からサムズアップを教わったが、彼女は独自のアレンジを加えた。

それがサムズダウン――カクレンジャーの「成敗!」のポーズとなったのである。
706667:02/10/03 21:03 ID:FEcNVvd8
>>683
じゃあ、そのころ(1万数千年前)、世界各地で超古代文明やらなんやらを研究して、
超技術を得ていた文明が存在していたと考えたらどうかな?
研究の対象は、アギト・アンノウン・ゴルゴム怪人(と世紀王)で、
実際に作られたのはそれらの組み合わせってことで。

例えば日本にはグロンギを作り出した者がいる。
グロンギは、アギトの力といった神秘要素を廃し、
アマダムというエネルギー鉱石を使う事で安定した性能を得る事を目指した擬似アギト。
そのままでは性能的にオリジナルに及ばないので、ゴルゴム怪人のような獣人要素を付加して補った。
あるいは、獣人+石の世紀王を模倣する事で高性能の擬似アギトとした。
まんま世紀王の模倣とも考えられるけど、武器創造の簡易版である武器変型能力を持たせているから、擬似アギトなのか確実だろう。

グロンギ開発者のある一派は、最強のグロンギであるダグバを以って最高傑作とはしなかった。
目的はあくまでアギトの模倣なので、アギトのように乗り物(動物)をまるまる変質させる能力を持たせたかったからだ。
そう考えた彼らは、彼らの要求を満たすグロンギ・バダーのデータを持って出奔し、地下に潜み地空人となる。
地空人は地底での生活の中、偶然さらなる古代文明の遺産・光の巨人の石像に出会う。
彼らはウルトラマンの光をエネルギーにするシステムを元に、地上での活動により適した、
地球の生態系のエネルギーを吸収するシステムを開発した。
そして、バダーをベースにしてそれを実現したのが仮面ライダーJである。

望月博士がその開発データをあるルートで入手し、自然の力を吸収するバッタがモデルの改造人間を作ったというのは、また別の話。
707667:02/10/03 21:30 ID:FEcNVvd8
本題のマヤ文明に入ります。

マヤ文明で、黒い青年の力を横取りし擬似アンノウン化をしていた人間が存在し、
それがダークザイドの起源だったという話はもうしました。
ではそれ以外の超古代の超技術や超パワーを利用したものはいなかったかのでしょうか?
もちろんそんなことはありません。

ゴルゴム怪人を研究し得られた技術は現代まで引き継がれて、
仮面ライダーアマゾンの改造に使われています。
(獣人については動物に人間の知能を与えたという設定があったような気がするので今回ノータッチ)

さらに、アギトについて研究した者も存在します。
それはガイファード・風間剛が習得した流派・拳王流です。
なぜ日本に伝わる格闘技がマヤ文明と関係があるのかといいますと、
拳王流総本山にガイアネットのキーアイテムの一つが安置されているからです。
そう、古代マヤ文明で起動されたガイアネットは古代の拳王流戦士により封印されたのです。

708667:02/10/03 21:35 ID:FEcNVvd8
拳王流がなぜアギトと関連しているかという話をする前に、アギトとガイファードの類似性を指摘しておきましょう。
まず、石が組み込まれたベルトを装着しています。
これはブラック以降に登場した多くのライダーにも共通していますが、
彼らとアギトの石という観点から見た共通点がベルトの石だけなのに対し、
ガイファードは胸にも石を持っているという共通点があります。
ガイファードは拳王流奥義・鎧気装によって変身しますので、
アギトと類似した体への変型を促しているのは鎧気装だと考えられるわけです。

鎧気装は大自然の気を身にまとって防御力攻撃力を増すという技です。
これを、グロンギのように科学技術によりアギトを模したのではなく、
武道の技により普通の人間が擬似アギトになる技だと解釈したらどうでしょうか。
もちろん、普通の人間が鎧気装しても変身は出来ませんが、
体内の気の流れや振る舞いをアギトに似せる事でアギトに似た力を得るというのなら充分にありうるでしょう。
とすると、7種類の気を使い分けた必殺技はフォームチェンジの代わり、
飛び道具なのは武器創造能力がないのを補うためなのではないでしょうか。

メタルファードがアンノウン化した者がガイアソルジャーなら、
ガイファードはメタルファードが擬似アギト化したものだったというのが私の結論です。
709667:02/10/03 21:47 ID:FEcNVvd8
もうひとつだけ、ガイファードについて考察しておきます。

クラウンの首領・ゾディアックは、ファラーにより完全な進化を遂げ、ガイファードと同じく体に七つの石を持ち、
本来下級の怪人と同じミューティアンでありながら、ガイファード・デスファードの二人を相手に互角以上に戦った超人です。
ダルガの妖気によりパワーアップしていたからというのもあるのでしょうが、
ガイボーグ+ミューティアン+ダルガの妖気=ガイアソルジャーが、
必ずガイファード・デスファードとの一対一の戦いで敗れていた事を考えると不自然です。
なによりも、拳王流を習得していないにも関わらず七つの石を持っている点も不可解です。

私はこの疑問を超古代の血によって解決しました。
ゾディアックの体の石の配置はガイファードのそれとは異なっています。
胸に石が二つあるのです。
アギト的な石の配置は、ベルトに一つ胸に一つが基本ですので、
何らかの別の要素が働いていると考えられます。
胸に石のようなものがついているといえばやはりウルトラマンです。
ここで私はゾディアックは闇の巨人ヒュドラの子孫だったという説を提唱します。
ゾディアックの素顔とヒュドラの顔を見比べると、確かにそっくりです。
ラ・ドルド・グが彼らの間にいるというのも考えられます。

ゾディアックはダルガの妖気の闇の力により闇の巨人の属性が強く発現し、
ファラーの肉体変容力によって、(等身大の)擬似ウルトラマンとなっていたのです。
彼の失敗の原因は作戦を急ぎすぎたこと。
もう少し待てば、圧倒的な格闘能力はそのままに、巨大化能力をも身につけた最強の闇の巨人となり、
何の苦もなく目的を達する事が出来たのかもしれません。
710名無しより愛をこめて:02/10/03 23:01 ID:5YHDO+02
>>696
バトルホークは観ていないので何とも言えないが、
変身アイテムの「伝説のゴッドホーク」には霊的なものが封じ込められているらしい。
アメリカインデ…ネイティブアメリカンは精霊信仰が強く残っているので
むしろスーパー戦隊の精霊話(すごかがならターボレンジャー)
あたりで説明できるといった程度ではなかろうか。
人種的にみると、中南米のネイティブアメリカンはモンゴロイド系らしいので
文明の起源も東アジアに関連がある、と妄想できる。
(まぁ、アジアと北アメリカが地続きだった頃の事だろうが)
クウガの超古代文明とか。
ああ、勿論格闘技の大系で考えるのも可能、なんだろうね。

あと、地理的にムーを起源とする南太平洋文明圏みたいな考え方。
フーマの不思議獣のモチーフが東南アジアや南米のイメージだったり。
実際のマヤ文明が3〜9世紀、アステカ、インカが15世紀頃の頃にあたるので、
ここで取り上げてるのはマヤ、インカ、アステカと同じ名前の超古代文明という事でOK?
711名無しより愛をこめて:02/10/03 23:15 ID:LsXrBtv+
これらの設定を使って「Civilization」みたいなシミュレーションゲームがやりてえ。
ゴミレスですまん。
712名無しより愛をこめて:02/10/03 23:24 ID:5YHDO+02
>>アギトの力
「謎の青年」が言っていた「最初のアギト」っていうのは
アギトとしての条件が完全に揃った者の事を指すんだろうね。
(ワイズマン・モノリスとかワイズマン・オーブとか)
まぁギルスも「珍しい」存在なのだが、エクシード化で「アギト化」したって
解釈もあるようだし。
 要はアギトにも、或いはギルスにさえもなれなかったが、
「アギトの力」を持つ事で“変身能力”や“超”能力を備えた者である。でも
良いんじゃないか、と思います。
713名無しより愛をこめて:02/10/03 23:43 ID:5YHDO+02
じゃあ、ネタで。
「ジャスピオン」に登場したマッドギャランはサタンゴースの幼体である。
最終的に親のサタンゴースは大サタンゴースへと変態したのであるが、
マッドギャラン自体もおそらく成長の為、昆虫の様に脱皮を繰り返していたと思われる。
抜け殻はそれなりの需要があったようで、あちこちで素材として重宝されていたようだ。
妖術師ジャグールがブラックビートのインセクトアーマーの素体として、
またどこから手に入れたのかは不明だが、警視庁の科学開発室でもサポートドロイド・ブライアンに
使用していた様だ。
 もうサタンゴース種は絶滅してしまったと思われるので、おそらくはストックも尽きてしまったろう。
滅びゆく貴重種だったのか…。
714名無しより愛をこめて:02/10/03 23:53 ID:LsXrBtv+
>もうサタンゴース種は絶滅してしまったと思われるので、おそらくはストックも尽きてしまったろう。
>滅びゆく貴重種だったのか…。

まんま同じ訳では無いにしても、黒騎士ブルブラックなどのような人もいますし、
同型の種族は居そうな気がします。
(こんなに「人間型」の宇宙人が多いのだから、「鎧型」の宇宙人が他に居ないわけがない…と思う)
715667:02/10/04 17:04 ID:a098d+yS
>>710
>ここで取り上げてるのはマヤ、インカ、アステカと同じ名前の超古代文明という事でOK?
OKです。ガイファードでも古代マヤ文明は1万2千年前って明言してたから、確実に別物ですし。

>>712
完全体のアギトが出現しなかったので、様々な古代文明もアギトの力そのものを使わずに、
想定される完全体の模倣をしつづけたっていうのもあるかもしれません。
なお、個人的には黒い青年の出現理由は、アギトの出現そのものではなくて、
アギトが同時期に多数出現する状況にあると考えています。
716岩のような瓦斯:02/10/04 21:38 ID:gSXjqK0O
…………なんか、仮面ライダーは全部アギトでいいじゃん!とか考えてしまった……

つまり、歴代の組織は『アギトの種』を持つ物を選んで改造人間にしていた、と。
『もっと〜』p124〜126で宇宙刑事が簡単にパワードスーツを着られないように……
717名無しより愛をこめて:02/10/04 22:35 ID:CdkorwS+
何か、もの凄いスレを発見してしまった。
別の世界のヒーローの特徴や敵の組織の繋がりまで事細かく仮説が書き込まれている。
少し脱線してしまうけど「ガイバー」の方では全ての生命の誕生は『降臨者』
と言う宇宙人がまだ未開発だった地球で生体実験を行い人間を始めとする生物が誕生した。
「アギトの種」作ったと言える人の形をした「オーバーロード」の存在は降臨者の中の
ごくわずかのに特殊能力が使える者がいてそれが何らかの変化で「オーバーロード」になったのでは
混乱させてごめん。
718名無しより愛をこめて:02/10/04 22:44 ID:iua/ybIq
>>716
本郷猛がアギトの種を持ってるのか…
そうとは思えないナァ。

世紀王とかならまだ解るが。
719名無しより愛をこめて:02/10/04 22:48 ID:ZTyRMT1g
っつーか漫画ネタはからめえんでよろし
720名無しより愛をこめて:02/10/04 22:52 ID:9I/JK9qG
>>715
ふむふむ。1万2千年前っつうとシャイダーがクビライぶっ倒した頃ですのう。
クラウンは「古代マヤ文明」って言ってるけど実際には
火事場ドロボウ的に持ち逃げされたムー帝国の遺産ってとこでしょうか。
721名無しより愛をこめて:02/10/05 00:41 ID:IVClnUuv
>>709
役者ネタはこういうレベルの解釈が好ましいと。あくまでも個人的に、だが。

「すごい科学」本の中でもっとも納得いかない部分。役者ネタ。
同一人物解釈は流れに無理が在りすぎるし、何より特定の役者への傾倒が痛々しい。

そこで…
彼等は、明確に作品内で語られていない限りは基本的に全て別人である。
だがしかし、同じ風貌をした彼等が「この世界」の所々で名を成したのは、果たして偶然だろうか。

結論からいえば、彼等は同一のDNAを持つクローン体である。
彼等は何かの目的の為に生み出され、様々な環境の中で成長した。
勿論、各々の性格も違うし、容貌も多少はかわるだろう。
進む道もいろいろだった。ある者は警察官や軍人となり、ある者は科学の道を志す。
平凡な一市民として暮らしている者もいる。
成功した者もいれば道を誤った者もいるだろう。
中には人ならざるものへと変わってしまった例だってある。
では、そのように采配したのはなにものか。
722名無しより愛をこめて:02/10/05 00:43 ID:IVClnUuv
>>721続き
それにからめてもう一つ。
初代を含め「仮面ライダー」という名前は何からともなく名乗っている場合が多い。
何の根拠があってそれを名乗り或いは名付けたのか。
もしかしたらそれもプログラムされていた事ではないのか。
デザインの類似性も、先代或いはオリジナルにあやかってというだけだろうか。
そのデザインにする必然性があったのではないのか。
また「仮面ライダー」の名を持たなくてもデザインに共通項の多い超人はいる。
それは彼等を造りあげた組織・個人に何らかの働きかけがあったのではないのだろうか。
それは本人たちにはインスピレーションとしてもたらされたのかも知れない。
最終的に製作者の意図しない結果(脱走・反乱等)となったにしても。
つまり様々な秘密組織は、「来るべき時に備えて戦う不死なる戦士」を
産み出し育て上げる叩き台とされたのではないか。
自らの思惑とは別に…。
 それが何者の意志なのか。もっと根の深い組織? 銀河を二分する勢力?
或いは高次元の存在?
その答えは、今後の作品で明らかにされるかもしれないし、
今までの作品で既に語られているかもしれない。
しかし、その来るべき時は迫りつつある。

…ってな話を昔考えてました。
何か電波っぽいですか。そうですね。すでに「すごい科学」では無くなってますし。
723名無しより愛をこめて:02/10/05 01:10 ID:MvX4K4sk
>>721
スーファミのヒーロー戦記みたいな設定だね。
ごめん、(あくまで個人的に)萎えるわ。それ。

全部駄目って事にされても面白くない。
宮内洋キャラぐらいは同一人物説を取ってやっても良いでしょ。
これは「その方が面白い」から作者もやったんだろうし。(どれもこれも同じ様な性格だしね)
かといって、調子に乗ってシャンゼと王蛇が…とかやるのは駄目だと思うが。

むしろそのネタは、役者ネタ以外で使えそうな気がする。
地球人は5色の戦士に付けられる名前「レンジャー」をどこで誰が知ったのか?とかね。
私的に、創世王が別世界からの侵略を防ぐために行った説をあげとく。
724sage:02/10/05 02:07 ID:WdFhcbEP
「星」と「星川」だから親戚ってのが「すご科学」でいちばん納得できない説だ。
星川竜とファイブマンはいいよ、名字が同じなんだから。
でも名字が似てるからってのは無いだろ、どうよ?
725名無しより愛をこめて:02/10/05 02:07 ID:WdFhcbEP
我ながらカコワルイ
726名無しより愛をこめて:02/10/05 02:53 ID:MvX4K4sk
>>724
アニメネタですまないが、
ザンボット3の神ファミリーみたいな解釈をしてた。
727名無しより愛をこめて:02/10/05 03:41 ID:ky6lzAP3
>>724
別に、個人的な意見だから。
ただ現在のキャスティングで何とか辻褄を合わせてるんで、将来的に
「このキャラはやっぱり別人だろう」なんて例外も出てくる可能性はあるね。
子供向けヒーロー番組では「正義の味方」だけど
サスペンスや時代劇では悪役が多い人もいるわけだし。
それはおいといて、やはりヒーローの競演が不可能、ていうのが寂しいのよ。
「ジャッカーVSゴレンジャー」のアオレンジャーは偽物だった。とかいうのがね。

>>724
明治3年の「平民苗字許容令」ではじめて武士階級以外が姓を名乗る事を許された為、
忍者の下忍階級だった彼等の曾祖父達にも「星一族を継ぐ儂の所はそのまま星を名乗ろう」
「兄者が星なら、分家として水にちなんで星川じゃ」などと決めたのではありますまいか。
728名無しより愛をこめて:02/10/05 03:50 ID:MvX4K4sk
>>722
確かに、
「仮面ライダー」
と言う名前は、その由来がはっきり明言されていません。
(原作版は置いておきます)

(「マン」「レンジャー」の様に)
おそらく「ライダー」と言う言葉にも何か意味があるのは間違いないでしょう。
個人的には「抗うもの」「流れに逆らう者」といった意味であると推測しています。

だからこそ、
デストロンを裏切った結城丈二は「ライダー」「マン」を名乗り、
ゴルゴムの世紀王ブラックサンは「仮面ライダー」と呼ばれ攻撃の対象とされました。
姿はバッタでもライダーでは無い。といった例がいくつかあることからも解りますね。

ちなみにクウガは最後まで劇中で「ライダー」と呼ばれませんでした。そのことから考えると、リント、グロンギ由来の言葉では無い様です。

彼らはイレギュラーな存在として、また世界の自浄作用として数年ごとに現れます。
ここで疑問が。その言葉を最初に人類へ教えたのは誰なのでしょうか?
729名無しより愛をこめて:02/10/05 03:51 ID:MvX4K4sk
>>728のつづき私

は「ライダー」を始めとする宇宙語を地球に伝えたのは創世王および大首領の元になったB52暗黒星団の宇宙人ではないか?と考えています。
彼は超古代文明の時代に地球に存在していた数少ない宇宙人の内の一人です。

ショッカー大首領が緑川博士の動きを知った際に、「ライダー」が現れた!と言ったのでしょう。
派手に活動を開始した自分の頭脳を回収するため、もしかしたらゴルゴムが密かにショッカー系の組織から「ライダー」が生まれるようにちょっかいを出していたのかもしれませんね。

宇宙語の使われ始めから見ても、1975年に「ゴレンジャー」が誕生しますが、
この時期は仮面ライダー達がショッカー大首領と決戦をした(そしてライダーが勝った)時期に近いです。
後からやってきた自分以外の異星人にせっかくここまで支配した星を渡したくなかったからだと思われます。

もうちょっと続きます。
730創世王の野望:02/10/05 03:52 ID:MvX4K4sk
超古代の時代に地球へ流れ着いた創世王。
彼は自らのバラバラになって世界中に散らばった体を取り戻そうとしますが、
あまりにも力が弱まり過ぎていました。しかも最初に目覚めたのは心臓のみ。
それに、派手に動くと今度はアースフォースによって排除されてしまうかもしれません。その為、彼はこの星の人々の力を利用して生き延びる事を考えます。

まず、グロンギに脅かされていたリント達に「戦うこと」を教え、代わりにアマダムを入手。その力を分析し、バックアップ機能を持たせることでキングストーンを作製。
表向きは混乱の中にあった世界で人々を守る神を名乗り、その際に自らを「創世王」と呼ばせました。
自分に従うものをゴルゴムとしたわけですが、その真の目的は、民衆からアマダムを始めとする「戦う力」を奪い、独占する事にあります。
生け贄として二人の世紀王を作り、彼らにこの星でのデータ回収(及び勢力の拡大)させた後、優れた側を吸収して自分のものとする。
こうしてゴルゴムは勢力を拡大していきます。
731創世王の野望2:02/10/05 03:53 ID:MvX4K4sk
「ビルゲニアの乱」
今から3万年ほど前、「白の青年」と「黒の青年」の戦いが起こります。
その結果発生した「アギトの種」。
世紀王ビルゲニアは、相手の世紀王を倒すべく、その力を自分のものにしようとします。相手の世紀王を倒したビルゲニア。
しかし、彼はアギトの力を利用して創世王に取って代わろうとする「ライダー」となります。
創世王に戦いを挑んだビルゲニアでしたが、当然ながらアギトの力は覚醒しきっておらず、案の定破れ封印される事になってしまいます。
結局そのデータだけはキングストーンの中に蓄積されることになりました。
これ以降、その力はキングストーンの中で独自進化を遂げ、世紀王の姿形に大きな影響を与えることになります。
732創世王の野望3:02/10/05 03:55 ID:MvX4K4sk
そして現代、自分の脳髄であるショッカーの活動にあわせるように復活。
自らのからだの一部が次々と動き始める中で、ついに、元の姿に戻るために活動を再会します。
しかし。復活して始めの世紀王の一人が脱走。「仮面ライダーBLACK」としてゴルゴムに戦いを挑んできてしまいました。

創世王は最後まで「仮面ライダーBLACK」をブラックサンとして扱っていましたが、
これは何故でしょうか?
創世王は自分に対して反旗を翻す者。すなわち「ライダー」が現れたことを認められなかったのでしょう。

結局、創世王は自らが生み出した「ライダー」の手によって倒され、逆にキングストーンの力を南光太郎に吸収されてしまいます。
ファンタジーの王道に「神殺し」のテーマがありますが、生き残るために神になろうとした一人の宇宙人の野望は、
自らの生み出した世紀王の手によって、こうして費えたのです。
733名無しより愛をこめて:02/10/05 03:56 ID:MvX4K4sk
あくまで俺妄想ですので、異論反論大歓迎です。
一応、「すご科」設定には影響を与えないように努力しましたが…
734名無しより愛をこめて:02/10/05 04:29 ID:G7zCMoQD
>>727
最初のは>>721の間違いでした。ごめんなさい。

創生王の解釈。
創生王は元来、地球の守護者として定義づけられた存在であった。
だがその寿命も間もなく尽きようとしている。
創生王の生命力の衰えは即ち地球を守護する力の衰え。
その隙を突かれ様々な異星人や異次元人達の侵入を許してしまった。
ここ数十年の外部よりの侵略行為の多さがそれを裏付けている。
それに伴い創生王を祀る組織・ゴルゴムもその性格を変容していく。
破壊と新生。本来持つ意味が歪み、三神官による傀儡政権となった。
それは爛熟した人間社会の悪しき影響なのであろうか。
そして新たな創生王となるべきブラックサンはその務めを放棄してしまった。
かくして地球からは大いなる護りが一つ失われてしまったのである。

「すごかが」とは異なるが、こういう考えもどうかと。
735名無しより愛をこめて:02/10/05 04:50 ID:MvX4K4sk
>>734
世紀王Y氏(結局騙りだったんですか?)の話だと、
RXの後にもう一つ仮面ライダーをやる予定だったそうで、

そこでのRXは事実上創世王を継承した事になってるそうですね。
RX本編でその辺が描けなかったとも。
736657:02/10/05 06:15 ID:DI2W2dOt
657 です。
>667さんの説でちょっと疑問点があったのと、自説の詳細を少しと思い(結局それかい!スマソ)書きます。

アンノウンについてですがコレはどちらかの書籍であったように”高位生命体”であろうかと思われます。
つまり我々の入る世界が3次元世界ならば4次元5次元とかの住人ですね。
コミックの”ファイブスターストーリーズ”の神に当たる生物と言ったほうが分かりやすいかも知れません。
3次元的には実体をもたないエネルギー生命体のようなものでしょうか?
それが”人類のなかのアギトを抹殺する”為に3次元体をわざわざ作ってやってくるのです。
なぜか? 彼等にとって人間を1人殺すと言うのは、ノミをパワーショベルで潰すのと同じだからです。
彼等がなにかをすると言う事は、ふつうアギトのラスト5話の様に”大規模で”そして”時間が掛かる”
(人間の尺度において)のです。

その為にエネルギー体を入れる器(鎧)を自らをエネルギー源として作ったのがアギトでのアンノウンで
ようは、アギト化の鎧の中は肉体ではなくエネルギーのみと言う事です。
ですが、これはいわば”諸刃の剣”で、鎧が耐えられない衝撃を受けると中身もろとも消滅してしまうのです。
”死”などあり得ない彼等が唯一死んでしまうのが3次元化なのです。
(6話でスネークロードがぶち切れたのもそのせい。

さて実はコレを避ける手はあって、それは謎の青年の様に”肉体”を持つ事なのです。
彼の様に”肉体”が滅んでも存在し続けることができないかもしれませんが、”鎧”が耐えられなくなっても
肉体さえ維持することができれば復活も可能です。事実、水のエルと地のエルなどがそうしています。
関谷真澄の肉体や、謎の青年の肉体を借り復活をしているのです。(パワーアップもした
ただしこの方法は、直接鎧をつくって現れるよりは時間がかかるようです。

またアギトやクウガ、シャンゼリオンなども積極的に”鎧”をリアクティブア−マ−として衝撃を吸収し
変身を解いて肉体への負担を避けたりしています。(←すご科学的w
グロンギやダークザイトはどうかと言うと、彼等は変身後が本体と思ってる節があるので
ういう使い方ができないか、あるいはしないのかも知れません。

737657:02/10/05 06:23 ID:DI2W2dOt
>736から続き、ここからはいくつかおまけを

ダークザイドの闇の3聖幹部が最初老人だったのになぜみんな若返ったか?
彼等は同胞がみな移民し終わるまで最後まで残って待っていたのですが、そのとき仮死状態になっていました。よほど長く仮死状態だったのでしょう
鎧の維持がラ−ムだけではできなくなり(死んでしまうし)生体鎧を肉体からもエネルギーを得るように
して仮死状態を続けたわけです。
その所為で彼等はよぼよぼに… 2話で中華料理を食べてたのは”肉体の回復の為”だったのです(w
その後に出てきた若くなった方が本来の姿なのです。

さてここでお気付きの方もいらっしゃると思いますが、そうあのギルスも同じ状態だったのです。
ギルスの場合は生体鎧が不完全な覚醒の為、機能がうまく発揮できなくなっていた。
本来生体エネルギーで維持するところを肉体のほうからエネルギーを取ってしまった為に
急激な肉体の老化をもたらすようになったと思われます。

おまけ2 

グロンギのように大勢でなくても少数のダークザイドがこちらの世界に飛ばされる事があったようです。
(マヤの文献とか。あれはどこからか別の世界からダークザイドが来たという内容ではないか?
そのなかに聖幹部ヴィンスーのように、人間の心の闇を開き”疑似ダークザイド”をつくり出したり
したものがいたかも知れません。(闇次元の影響による特殊能力?
その多くは不安定なため速水のボチャッカのように人間から分離、独立し世を荒らしまわった事でしょう。
それはもともと思念なので他の人間の思念を吸い取り、強化・増殖していった
とすると…  昔ならそれを”鬼”と呼んだでしょう。

そうこの”思念疑似ダークザイド”が ” オ ル グ ” だったのです。(マスオ調で
738657:02/10/05 06:32 ID:DI2W2dOt
さらにもう少しおつきあいを。おまけ3です
 
さて、もともとダークザイドもグロンギも起源は同じ人間だったとの説を説いたのですが、
起源が同じなら”似た人間も居よう!”
3作(じつは4、5も)に出た、”よく似た人”はたぶん”DNA的に似た人”なのです(w
そう、黒岩と沢木(本名:津上)、シュランザとサラリーマン(アギトで「俺を見ろ!」と叫ぶ人)
ユリカと三浦智子、そしてゴ・ガメゴ・レと牛込 草太郎(ガオブラック)…

さて片桐一樹=闇将軍ザンダ−と白河(アギト)です。
もともと別人だったのですがザンダ−がその存在を知り、また黒岩の死を知ったあとに彼の地位が
ダークザイドの存命に利用できると考えスリ替わったと思われます。
白河の強引な”アギト排除路線”がその考えの1部と言えると思います。
アギトはダークザイドにとっても大変に危険な存在だった為、警察組織に強引にねじ込んだのです。
 
あと繋げるのが難しいので放っといた龍騎ですが、ここで1つだけ。
凉村暁と浅倉威。
同一人物ではないが、浅倉はじつは…  ダークザイドだったのです(w
次元転位装置の試験運行時にこちらに来たダークザイドの夫婦の子供で(たぶん1970年代)
彼等は転位装置の不調で”変身能力が無くなってしまった”のです。そう、最初のグロンギのように。

夫婦はなんとか人間社会に溶け込んでその後出産したのが威と暁。
子供は2人とも変身能力もなく、彼等の由来もまったく知らないのです。
が、その種族本来の凶暴さは浅倉威に…
(実はシャンゼリオンの初期設定に人間社会に溶け込んでダークザイドを忘れてしまう者もいる、とある。
739657:02/10/05 06:38 ID:DI2W2dOt
最後に…
 
長々と書いてきましたが、どうして元は”同じ人間”で”アギトの力”(少し変質しているのもあるが)
にこだわるかと言うと、もとは「仮面ライダーアギトVS超光戦士シャンゼリオン」を考えていたからですね。
話としての面白さを考えると本筋には書かないですが、裏設定と言うやつで皆がもともと同じ種族で
偶然にせよ同じような力を得た。その者達が戦う悲劇… というのがおもしろいかなと。

そうすると、暁とジロウ、速水に亜李沙(ミミンガ)、黒岩にエリ、そして五代とグロンギ達… 
これらは理解し分かりあえるかもしれなかった同族が、引き裂かれた悲劇であるわけです。(言い過ぎ?
例えば、五代がアマダムの記憶からグロンギ達の起源を知り得たとするなら、最後戦いのあの涙は
本当に分かり合えない悔しさややるせなさがさらに伝わるのではないでしょうか?
 
長文、駄文すみませんでした。いろいろ意見お待ちしてます。
740岩のような瓦斯:02/10/06 00:20 ID:1p5biwuR
>>738
>次元転位装置の試験運行時にこちらに来たダークザイドの夫婦の子供で(たぶん1970年代)
70年代と言うことは……ショッカーが本格的に活動し始めた頃……

ああ!ちゃんとシャンゼリオンを見て置けば!
741657:02/10/06 04:54 ID:BT8Paqob
>>740
>70年代と言うことは……ショッカーが本格的に活動し始めた頃……
ううむ。それは考えてなかったが(単純に浅倉25歳から逆算しただけ)
面白そうなので、考えてみた。 
 
1970年代に闇次元で次元転位装置が実験的に稼動されていた。
移民の為に安全性の確保する為に、まず地球に行き検証実験をおこなった
ダークザイドの科学者がいた。
彼の場合は転位成功したのだが、転位の副作用(変身能力消失、等)や
不安定さが問題となっていた。
浅倉の両親が来たのはこのころ。実験用員だったようだ。

さて、当時の地球はおおむね平和であったが、平和な世にダークザイドが
潜り込むのは難しいのではないか? そう考えた科学者は当時地下に潜み
活動を始めていたある秘密組織に接触。そこで当時にはめずらしい
バイオ系の科学者としてその手腕を発揮。瞬く間に幹部となり彼の主導のもと
多くの怪人が産み出され、組織の活動を助けた。

彼はその組織では” 死に神博士”と名乗った。組織の名は”ショッカー”

彼はがんばって組織に貢献。困った怪人も生まれてしまったが(仮面ライダー)
各地にショッカー直系の組織も出来、社会不安も煽る事が出来た。
彼は本来の仕事に戻ろうとしたが、あれよあれよという間にライダーと戦うことに(w
もちろんイカデビルは彼のダークザイド変身後の姿。
最後は派手にやられたようだが、実は”鎧”をわざと爆破させ本体はこっそり
逃げおおせたのだ。さすが、頭脳派。
742657:02/10/06 05:01 ID:BT8Paqob
>741の続き。
その後各組織からの改造人間のパテントで悠々暮らしながら、次元転位装置の研究
に勤しんでした。 が、遅々として成果が上がらない事と、趣味としてラ−ムを
集める為にかれ自身組織をつくり”プロフェッサー K”と名乗る。
もちろん組織は”テンタクル”だ。
そう彼は子供をいじめて泣いている子供のラ−ムが欲しかったのだ(w
もちろん子供は嫌いだったのだが。

さて当然後継組織の”オクトバス”の”レディM”は彼の姪である。
彼女もダークザイドで科学者だったが、転位実験で変身能力は無くなっている。
(ちなみに変身能力がない場合、ラ−ムを吸わなくなるか少量でよくなるので
吸い取られた人間が死んだりする事はないらしい。死に神博士くらいになると
どちらもできるようになる。

その後組織はへんな宇宙人により壊滅。スペインに行ったりしたようだが
90年ごろ無事に次元転位装置は完成したらしい。
 
こんなんでどうですか?

あと、プロフェッサーKのところで気が付いたが、グロンギのゲゲルに趣向を凝らすのも
ダークザイドの”好みのラ−ム”と同じなんではないか?
箱なかにいる人間のラ−ムが好き。自分の着けた香のにおいのする人間のラ−ムが好き。
じわじわと死んで行く恐怖を感じた人間のラ−ムが好き… 

 …おそろしい偶然だ(w
743名無しより愛をこめて:02/10/06 14:27 ID:cdTECvKn
脱線してリボルバーマンモスについて思ったことを。
旋風神、轟雷神、天空神ときたのに、なんで「リボルバーマンモス」なのか。

実は名前がついていなかったんじゃないか?マンモって。
そこでシュリケンジャーが勝手に命名したんじゃねえかと。
あんまりスゴかが的じゃないけど(ぉぃ


744岩のような瓦斯:02/10/06 21:31 ID:1p5biwuR
>>657>>741-742
おおおおおおお!死神博士とプロフェッサーKが見事に……貴方も神の一柱として崇め奉りませう!
745名無しより愛をこめて:02/10/06 22:14 ID:+hIU0MQ4
>>657
死"に"神博士って…。(プ
746名無しより愛をこめて:02/10/06 23:28 ID:tnbeubpz
しににがみはかせ

スマソ
747名無しより愛をこめて:02/10/06 23:44 ID:l8/L5CiS
>>742
その科学者は次元転位装置完成後隠居し人間界でただの老人として暮らし、
コスモスのあの話(タイトル失念)に繋がる

というネタが浮かんだ
748657:02/10/07 00:06 ID:aFy4sEAG
>>745-746
確かに指摘の通りだ。
ウチのMacのことえりは”しにがみはかせ”を”死に神博士”と変換しる。
一応、グ−グルもしたが”死に神博士”のとこも多いのでいいかな?と思ったわけだ。
笑ってくだされ。

>>743
今日見てて確かに変だと思ったよ。
そこで、実はあれがカラクリボールシステムやカラクリメカの元祖で、
本来地球にはなかったオーパーツなのではないだろうか?
あれのシステムをもとに他のカラクリメカを作ったという感じで。
どっかから来たモノなので名前がなかったと。

じゃあどっから来たかというと、劇場版のアレのところなのか?
749名無しより愛をこめて:02/10/07 00:22 ID:aZcX+CkB
>>468 >>580 >>623あたりを読んで、

>>580の冗談を拡げてみる。
大首領がストロンガーの肉体を後に徴用する予定だったにしても、
改造手術終了後の科学者たちの口振りからして
脳改造=サタン虫の寄生(つうか生体コンバットスーツ装着)は
完了していたようだ。ではなぜ彼はブラックサタンを裏切ったか?
思うに、改造前に城茂が仕掛けた(自己)催眠装置のせいで、
中のサタン虫はすっかり自分が城茂だと思いこんでしまったのだ。
つまり、その後仮面ライダーストロンガーとして戦っていたのは、
「自分を城茂だと思いこんでいるサタン虫」だったわけだ(笑
750名無しより愛をこめて:02/10/07 02:25 ID:TZAh5tU5
>>743
過去の戦隊メカとのつながりが無いかと考えてみたが、
守護獣ジュウマンモスと、ガオエレファントくらいしか、象型メカって無いんだよなぁ。
強引に考えるなら、ジュウマンモスとキングブラキオンが伝承の中で混同され、
「象型の巨大牽引メカ」の設計図が引かれたってところか?
ジュウレンジャーも変身アイテムの中にメダルがあるんで、なにかしら関係はありそうだけど。
751名無しより愛をこめて:02/10/07 08:13 ID:2JuI/ofW
飯塚昭三の声帯を持つ首領キャラは全部血族と考えちゃ駄目?
752名無しより愛をこめて:02/10/07 09:06 ID:7ev8135P
>>751
ブハハハハハハハハハハ!
禿しくワロタ!ソノミカタハキヅカナカターヨ!!
753名無しより愛をこめて:02/10/07 13:40 ID:EV2/NzwF
>>750
ボツ設定でガオマンモスってのも考えられてたらしいけど。
754名無しより愛をこめて:02/10/07 13:46 ID:dXjVbwZN
>>747
「雪の扉」
登場怪獣はグラルファン
755名無しより愛をこめて:02/10/07 14:12 ID:AJJ8YOGr
>>747
でも「雪の扉」の爺さん、子供(というには大きいか?)に
優しかったぞ(w
756名無しより愛をこめて:02/10/07 15:41 ID:lAFUabVo
>>755
そこはほら、人間年を取るとまるくなるんだよ。
757667:02/10/07 17:52 ID:FNTJTTK2
>>720
戦士シャイダーもこのころでしたか。
>>706-709の自分の仮説の、世界の別の場所で偶然同時期に文明が発生しているってのは、ちょっと芸が足りないんで、それとも絡めてみましょう。

1万2千年前の古代マヤ文明がガイアネットを起動してムー大陸を沈めた、という話がガイファードでは語れていました。
そうするとこうなるかもしれません。
古代マヤ文明とムー帝国は対立していた。
マヤはムーを打ち倒そうとするも戦力に圧倒的な差がありとてもかなわない。
そこで作り上げたのが地球環境そのものを激変させる最終兵器ガイアネット。
マヤ人達はガイアネットで自分達もろともムーを滅ぼそうと考えた。
しかし、戦士シャイダーの登場によりクビライが倒された。
残党を滅ぼすには大陸を沈めるだけで充分なので、ガイアネットを低レベルで起動し、ムー大陸を沈めた。

それまでマヤ人達にはムー帝国という共通の敵がいたため、一枚岩であったが、戦後は研究している超古代の遺産により3つの派閥に分かれた。
すなわち、アギト派、アンノウン派、ゴルゴム派である。

ここから先は大筋としては>>667-671と同じ。
アンノウン派がダークザイドと化して暴走を始める。
アギト派はこれに対抗しようとするが、拳王流だけではとてもかなわない。
また、アマダムを使った疑似アギト戦士は開発初期のためとても使い物にならない。
ゴルゴム派は隠者であり、中立的立場を取っていたが、世界が闇に包まれるとなると無視できないため、
生体改造の技術をアギト派に提供し、それによりグロンギが誕生した。
拳王流戦士とグロンギ戦士(初期なのでベ集団かせいぜいズ集団レベル)の共闘により古代マヤ文明の戦争は終結した。
758667:02/10/07 17:53 ID:FNTJTTK2
その後、三派はどうなったかというと。
アギト派は、ガイアネットのキーアイテムを封印するため世界の反対側の島国に移住した。
アンノウン派(ダークザイド)は、現代の今次元への侵攻まで、闇次元でひっそりと暮らした。
ゴルゴム派は、隠者としての暮らしを続け、現代のバゴーに至る。

日本に移住したアギト派は、3つのキーアイテムを別々の場所に封印することにした。
拳王流戦士が神獣鏡を、グロンギ開発者と彼らに従うグロンギ戦士が七星剣を封印し、
龍水晶は保険として別の場所に封印し、彼らのどちらもその場所を知ることがないようにした。
神獣鏡・龍水晶は現在に至るまで無事に封印されていたが、
七星剣は、グロンギが暴走しクウガにより封印されるまでの混乱期の間にいずこかに消えてしまった。
そのため、現代において、七星剣が古美術商の手に渡ってしまったのである。
759667:02/10/07 17:53 ID:FNTJTTK2
>>721
婆沙羅天明なんてマイナー俳優で俳優ネタをやったのに気付いてくれる人がいるなんて感動です。
さすがにムザン星人は無理かと考えていたのですが、
知的生命体を獲物として狩るというグロンギとの文化的な共通点、
ファビュラス星人がムザン星で手に入れた石の、装着者を暴走させるという性質がアークルと類似している点、
から考えると絡めるのも可能かもしれません。

さて、先ほどの続きです。
七星剣を封印していたグロンギ開発者およびグロンギ戦士は、
違う民族である日本原住民・リントがどうなろうと構わなかったし、
封印を確実なものとするため強い戦士を必要としていた。
そこで、リントを狩ることでグロンギ戦士を強化していくゲゲルを行うようになった。
ゲゲルは順調に進み、次々と強力なグロンギ戦士が育成されていった。

しかし、最強のグロンギ戦士となったン・ダグバ・ゼバが暴走してしまった。
仲間のグロンギ戦士や、彼にその力を与えた開発者にまで牙を剥いたのだ。(ダグバが仲間殺しを何とも思ってないのは本編からも明らか)
そこで生き残った開発者達はダグバをプロトタイプとしたクウガへと人間を変える変身ベルトアークルを開発した。
使い捨てできるリントをクウガに変え、ダグバの好敵手とすることで時間を稼ぎ、決定打を得るためさらなる研究開発を進めた。
長い戦いの中で、殺される者や、逃げさる者もあった。
あるいは地空人の出奔もこのころであったかもしれない。
古代最後のクウガにより全てのグロンギは封印された。封印エネルギーこそが決定打だったのだ。

クウガと言う形でグロンギ戦士は完成したが、その技術を使える開発者は戦いの中で滅んでしまった。
残されたのは、グロンギベルト未装着のグロンギ戦士の末裔が暮らす小さな集落、
そして、彼らには理解できない開発データの数々だけである。
その後、地球を訪れた異星人(ムザン星原住民)が彼らと開発データを持ちかえり、兵器として利用しようとするも、
暴走によりその惑星の支配者の座を取って代わられてしまうというエピソードもあったのかもしれない。
760667:02/10/07 17:57 ID:FNTJTTK2
自分の仮説はシャンゼリオンを古代文明系の作品同士の世界観を統合するための糊としてしか使用していないような気もちらほら。

>>736
私の仮説でアンノウンをあのように扱った主な理由は、
アンノウンは黒の青年により従えられているというより創造されているように見受けられる、
白の青年と黒の青年それぞれの力は同じような者だと推測されるというものです。

アンノウンはエネルギー生命体で、式神あるいはある程度自立行動ができるスタンドのようなもの。
白の青年の力はアギトの種となって人間をアギト化させましたから、黒の青年の力もこのように使える。
人体の強化・自立的なエネルギー生命の間にあるのが、葦原涼が変身する際に一瞬出てくるスタンドギルス。
アギトが無意識で戦闘できるのもエネルギー自体の自立性のなごり。
こう解釈しました。

と、自分の中である程度整合性のある解釈を構築しつつも、657さんのエネルギー体の器仮説は凄く魅力的だと思います。
アンノウンの妙な脆さを説明するには打ってつけですから。
761667:02/10/07 18:02 ID:FNTJTTK2
自説の続きで、白・黒の青年の正体はB52暗黒星団出身者ではないかという話をします。

その前に、アギト世界は創造論+天動説のようですので、組み込む前に進化論+地動説にしておきましょう。
まず、黒の青年が人類を作り、アンノウンに似せて動物を作ったというのは、
猿を人類に進化させ、もともといた動物をアンノウンに似た姿に進化させたということです。
例えば、黒の青年が地球に現れる以前は、馬はいたがシマウマはおらず、ゼブラロードに似せて馬の一部をシマウマに進化させた。
また、天球の概念がないとさそり座の星が動くのをタイムラグ無しに観察することは不可能ということになりますが、
実際には動いていなかったとすれば全く問題ありません。
さそり座の人間がドッペルゲンガーを見て自殺した事件は、「ベルセルク」からアイディアのみ借用し、
黒の青年が地球全体の幽界の性質を変え、全人類の幽体に影響を与えたと解釈します。
幽体に影響が出ているため、不吉を象徴する天体現象を見てしまったということなのでしょう。
762667:02/10/07 18:02 ID:FNTJTTK2
さて、白・黒の青年がB52暗黒星団出身者だからといって、大首領と同一人物というわけではありません。
しかし、ネオショッカーまでの大首領とバダン総統が同一人物だとすれば、
大首領クラスのB52暗黒星団人は霊体のみでも活動可能ということになりますから、青年との共通点はあります。

私が青年の出自がB52暗黒星団だと考えのは、ドグマの神について考察したのがきっかけです。
ネオショッカーの大首領は爬虫類のような姿をしていますが、
ドグマの神の血を受けたテラーマクロは爬虫類ではなく鳥の姿になっているのです。(ドグマ神の神像自体が登場したかは失念)
大首領は爬虫類の神(そう言えばショッカー首領の頭も蛇でした)、ドグマ神は鳥の神。
とすれば人の神が青年であったと考えられるのではないでしょうか。

実は地球は大首領クラスのB52暗黒星団支配階級による争いの場だった。
ネオショッカーまでは爬虫類の神による地球侵略。
8人ライダーにより爬虫類の神が倒されるとその隙を突いて、鳥の神の尖兵・テラーマクロが侵略を開始。
ドグマが壊滅すると、虎視耽々とチャンスを狙っていた爬虫類の神の尖兵・悪魔元帥ことサタンスネークが侵略。
その後、爬虫類の神の残留思念がバダンを組織し、他の神(いずれ目覚める人の神も含む)と戦うために、神の体・ZXを作る。
ライダー達の戦いにはこんな背景があったのかもしれません。
763667:02/10/07 18:03 ID:FNTJTTK2
最後にゴルゴムについての考察。
世紀王がアギトの再現という線と、創世王がネオショッカー大首領と同じ生物の心臓という線はないのではないかと思います。
なぜなら、光太郎や信彦の代で創世王は宇宙をも支配する力を手に入れるというのは、
アギトの再現には過ぎた力であり、大首領の同類にしては過ぎた野望だからです。
大首領の野望はもっと慎ましく、そして不可解ですから。

世紀王とは何かといえば、ずばり、アギトの体の構造をモデルにした、星の命を持った戦士のプロトタイプだと私は考えます。
何しろ、キングストーンは月の石と太陽の石ですから。
バルバンの魔獣・ダイタニクスは星を完全に破壊しないでも(貫通したら破壊したも同然ですが)、星の命を消化し宝石へと変えています。
それと同じように、星の上で儀式を行うことによって星の命を宝石に変えることができたのでしょう。
星の命を星から持ち去ったり破壊したりすれば星も滅ぶとするならば、月が死の星になったのは月の石を持ち去ったためかもしれません。
また、クライシス皇帝が怪魔界の命を持っていたとすれば、その力の強さも、倒された時に怪魔界が滅んだことも説明できます。
太陽が無事な理由は月の命とつりあう程度のごく一部の命しか持ち出さなかったためでしょう。

ゴルゴムは幾人もの世紀王を作ってきました。
彼らが創世王として代を重ねるうちに、太陽と月の命と彼らは、どんどん相性が良くなるよう最適化されていきました。
光太郎か信彦が創世王となれば、太陽と月の命と完全に適合した創世王となるでしょう。
とすれば、太陽の命の本体をもその身に宿せるかもしれませんし、
そうすれば、まさに宇宙を支配するに足る力を持つことになります。

先代創世王の言っていたことはそういうことなのではないでしょうか。
764名無しより愛をこめて:02/10/08 21:50 ID:UxBQfZX3
>>762
 でもショッカーのマークは鳥ですよ

 けど、鳥の神と蛇の神の戦いって概念はいいですね。高橋克彦の「龍の柩」みたいで。
 じゃあ、バッタを世紀王にしてるゴルゴムは「虫の神」なのでは?

 そのへんからアプローチしたものを書いてみようかな
765657:02/10/08 22:19 ID:wcbgz5fA
>>667さん
えーと私が>>736でアンノウンについて言及したのは、自説の件もありますが
アギトの基本設定から外れてないか?と思ったからです。
「すごい科学〜」では”映像で語られているものを根拠とする”とありますが
意外に番組の基本設定(初期設定にあらず)は守られています。

基本設定に語られていない行間を妄想で補っているのですね。
個人的にその辺が好きなので、自説でもそのようになるよう考えています。

例えば、闇次元は6億年前からともとあり、そこで独自の進化をとげたのが闇生物だと
言う設定ですが(本編でも同じようなセリフがある)数万年以上前に送られている人類なら
ギリギリ説明がつくところだと思います。
また、黒の青年の力=アギトの力でもありますが、ならばなぜダークザイド、グロンギ、
そしてクウガとシャンゼを放っておくかと言うと、もとは自分のものでありまた
”できそこない=ミスクリエーション”なものなので関わらなかったと説明付けれます。
アギトの力(番組のアギトのほう)は”勝手に他人がやったもの”で全人類に広がる
恐れがあるから、より恐れたのだと。
アンノウンについても高位世界の住人で、青年によって想像されたのは間違いと思います。

いいだしたらキリがないので止めますが。全てを繋げるのはやはり無理があろうと思うので
(特に龍騎!)ある程度のところで”繋がる”遊びを楽しむのが良いかと思います。

766名無しより愛をこめて:02/10/08 22:19 ID:jaSO2zxu
>>764
ゴルゴムのシンボルはリンゴを食わんとする蛇なのだが。

揚げ足取りスマン。
767名無しより愛をこめて:02/10/08 22:39 ID:jaSO2zxu
そういえばコロコロコミック版のBLACKでは
カマキリ怪人が「ゴルゴムの目的は昆虫人間による世界支配」といっていた。
それじゃ他の系統の怪人は捨てゴマかよ、と突っ込みたくなったが。

漫画ネタにつきスレ違いsage
768名無しより愛をこめて:02/10/08 23:17 ID:jaSO2zxu
「ガイアネット」は「龍脈」とは違うのだろうか。
ガイファードのガイアソルジャー編は未見なので、どのように描写されていたか
よく分からないのだが。
つまりもともと地球自体に存在したシステムであり、それを兵器に応用したのでは。
「帝都物語」の加藤保憲が地脈を操り東京の壊滅を図った様に。
(特撮モノ、かどうか微妙だが)
このあたり「ガイア」のミズノエノリュウの存在と絡められそうな感じ。
769名無しより愛をこめて:02/10/09 20:18 ID:AHUkEAAf
すると、ゲルダム(蛇がシンボルらしい)はゴルゴムの分派なのか?
770名無しより愛をこめて:02/10/09 20:36 ID:1jj75T2f
>>769
げ、ということはショッカー大首領って
とんでもない所と結託しちゃったんじゃ…?
771名無しより愛をこめて:02/10/09 21:59 ID:uSizQVil
>>769
それだったら、デルザー軍団も蛇だ。

鳥、翼あたりのシンボルマークを使っているのは後、ガランダー帝国。
悪鬼の様な顔のシンボルはゲドン、ジンドグマ、バダン、グロンギ族。
髑髏マークのGOD、唯一の虫型・デストロン。
眼(なのか?)のブラックサタン。
アンノウンの共通シンボルは巻き貝と羽根ペン。クライシスは知らない。
772名無しより愛をこめて:02/10/09 22:20 ID:uSizQVil
>>771続き
シンボルマークで系列を考察するのも一つのアプローチかな。
個人的に好みなのは、東映版「スパイダーマン」、鉄十字団。
十字に髑髏の横顔と紅い薔薇。初期設定時の名は『バラ十字団』。
まんまローゼンクロイツだね。内容には殆ど反映されてなかったけど。

真っ赤な髑髏と卍の組合せ、「変身忍者嵐」の血車党。
Σと髑髏の横顔、「電人ザボーガー」の秘密殺人強盗機関Σ団。

骸骨は外面を削ぎ落とした人間の本質を表すモノ、だそうだから(石森章太郎「スカルマン」)
それを仮面に戴いている仮面ライダーは、それ自体に意味を有しているって事か。

意味不明文になった。御免。
773名無しより愛をこめて:02/10/09 23:56 ID:LppNB4/J
>シンボルで見る秘密結社

 じゃあ、「鳥」のショッカーは、途中で「蛇」のゴルゴムに乗っ取られてしまったってこと?
 ショッカー大首領の正体は本当は鳥の怪人だったのに、
乗っ取りの時にテレビにでてきたヘビの塊みたいのに摩り替わった、って説はどう?
774名無しより愛をこめて:02/10/09 23:58 ID:jiyf3b4Y
>>773
凄くつまんない
775773:02/10/10 00:06 ID:uk7pP2Qm
スマヌ下げ損ねた

上がると、こういうつまんないケチをつけるヤツが出て来て、いや、ほんと申し訳ない。折れの責任だ


776名無しより愛をこめて:02/10/10 00:40 ID:5jReqhu4
まあまあ。
ただ実際のとこ、平山プロの挙げる大首領同一人物説はちょっと…。
「ストロンガー」ラストで大首領が納谷悟朗の声で「私の声に聞き覚えがあるだろう」と言った時、
アマゾンには、「ナレーション…」ってボケたかったというのはおいといて、
敬介とアマゾンには「これではどうかな」と阪脩の声に切り替えて欲しかったよ。
個人的には、あれは大首領の詭弁ではないかと思ってる。
ショッカーからデストロンまではほぼ直系だろう。
しかしそれ以降はかなり属性が違う。
特にブラックサタン大首領の声を納谷悟朗にしてしまったのは
早まったんじゃないか。とさえ思った。

もしBDN総統の正体が「悪霊のエネルギーの集合体」(by海堂博士)ならば、
それは残留した各組織のトップ達のものというだけで同一の存在ではないのだろ?
最終的に何者かの掌の上で踊らされているのかもしれないのだが、な。
777名無しより愛をこめて:02/10/10 01:07 ID:ZdWjJnIP
>>776
個人的には、やはりすごかがに乗っ取って、劇中でそういわれたことは、
全て肯定するべきじゃないかと思うのだが。
778名無しより愛をこめて:02/10/10 01:10 ID:qCPgPrlS
>>776続き
ショッカー首領に類似した存在。といえば
地球人のはぐれ軍人や犯罪者達を集めて「BF団」を組織した
「ジャイアントロボ」のギロチン帝王が思い浮かぶ。
あとはそのリメイクである「大鉄人17」、「ブレイン党」の
人工頭脳ミスター・ブレインあたりかな。
怪獣や怪ロボットを使ったことで、怪人メインのショッカーよりは
大規模なテロ活動を行っていた。
かたや異星人、かたや人智を越えたスーパーコンピュータ。
部下達はさぞやり辛かったろうが。
だから首領の存在はそんな所を自分で勝手にイメージしていた。

それはさておき、作劇上のカタルシス(皆が戦ってきたのは皆同一人物だった!)
はあるだろうが、中間のシリーズを見ていた自分は萎えてしまったのだ。
むしろ組織同志が激しく敵対し、しのぎを削っていたくらいの事はやってほしかった。
というのが本音。勿論、その背後に暗躍するゴルゴムやクライシスの先兵、
改造人間技術ブローカーが跋扈し、財団の名が浮かび上がる。

妄想長文御免。
779名無しより愛をこめて:02/10/10 01:23 ID:qCPgPrlS
>>777
申し訳ない。
だがあれは「ストロンガー」で言われたことであって、
「X」「アマゾン」では一言も触れられていない。

シリーズが長期化すると、辻褄が合わなくなってくるのは常だが、
後の作品で説明された事が、前作の事を補完するというのは
前作に於ける基本設定までもいじってしまう(もしくは否定する)ことになりかねない。
ここで「平成版ウルトラセブン」を挙げるのは、卑怯だろうか。
780名無しより愛をこめて:02/10/10 01:37 ID:77RZootV
BDNといえば、ナチス残党という設定があったけど、こんな妄想をしてみた。
本来は蘇生したヒトラー総統を盟主として組織していく予定だった。
しかし、同時期に活動していたGOD機関に計画を察知され、あろうことか総統の体は
一怪人として蘇生してしまった。BDNは組織の改編を余儀なくする事となり、活動時期
が遅れた原因となった。
781名無しより愛をこめて:02/10/10 01:40 ID:b1jpnRG8
でもネオショッカーになると蛇も鷲もなくなっちゃうのね。アルファベットのN・Sに赤い目の組み合わせで。
あの過激な選民思想(地球人口を1/3に!)はゴルゴムと通ずるものがありそうなんだけど。

ネオショッカーはショッカー〜デストロンの中でも親ゲルダム派を中心に組織されたのでは?
設定ではゲルダム・キバ一族ともにコンゴ川上流の発祥らしく、地図で見るとザイール東部に当たるようです。
いかにもアラン・クォーターマンみたいな冒険家が好んで踏み込みそうな場所じゃあないですか!
冒険家にはパトロンが必要、パトロンといえば有閑階級、有閑階級といえばゴルゴムメンバーですよ(w
彼らが持ち込んだ西欧の文明に驚嘆・感銘し、その思想まで取り入れてしまう。ありうる話です。

ちなみにスタンリーのコンゴ川源流調査は1871年。1972年のゲルショッカー旗揚げよりほぼ100前のことです。
782781:02/10/10 02:24 ID:LtIpVsMQ
あ、781は>>764-773のシンボルマークの話題を受けてデチ上げました。
783名無しより愛をこめて:02/10/10 11:10 ID:z2B+2yeL
>780
ワラタ。
BDNに限らずナチ残党系の組織や幹部からすれば、ヒトデヒットラー
作成はとんでもない暴挙だよな、確かに。
もっとも、GODの悪人怪人には遺体(ないしDNAとか?)の
入手可能性が低そうな奴とか、果てはルパンまで混じってる
ことから考えて、どうやって悪人属性を付与しているか検討の
余地がある=別の方法で「正統」なヒットラーを蘇生させることも
十分考えられる、という気もするが。
784667:02/10/10 18:43 ID:HsWbUMyQ
>>765

ありゃそういう設定がありましたか。
最近あまりムックを読んでないので、アンノウンについては超越生命体って何じゃほらくらいしか認識がなかったのです。
私の説の中に出てくる疑似アンノウンは全て黒の青年側のアギトということにしておきましょう。
白の青年は進歩主義なので白アギトはああいう超人で、黒の青年は自然主義なので黒アギトはアンノウンに似ているって感じで。

シャンゼリオンは白アギト系だと思います。
で言ったように、抹殺の対象が五体満足なアギトなら、そうでないアギトは最初のアギトとしてカウントされないはずです。
ガイファードにはデスファードの前にプロトタイプメタルファードが登場し、
それは、ガイボーグが腕だけガイファードになった者でした。
同じように、雪菜アギト以前に、腕だけアギト足だけアギトといったものがいても良さそうです。
では、シャンゼリオンは何かというと皮だけアギト(寄生型装甲のギルスに近い?)でしょう。
私はアギトについてはあくまで、人間の肉体が変容し強化されたものという説を取っていますので、その文脈で考えてみますと、
アギトの力が肉体に余り浸透せずに表面の装甲に集中してしまったのがシャンゼリオンだと思われます。
肉体の強化度が低いので俊敏さに欠け(苦笑)、表面のみに集中しているので最初からシャイニングフォーム並みの輝きを放つ、
さらに光の装甲を皮一枚分はがしてクサビ状に圧縮すれば強力な飛び道具になる(シャイニングアタック)。
こんなところではないかと。

ザ・ブレイダーは黒アギトの変種みたいなものでしょう。
速水はもともとシャンゼリオンになるはずだった人間ですから、白アギトの力と相性が良さそうです。
白アギトと相性のいい人間が、黒アギトの力を得たため、ああいった姿になったのではないかと思われます。
アナザーアギトはこの逆で、マヤ文明系黒アギトの血筋(相性の良さのみ残り、力自体は失われている)と、
白アギトの血筋を併せ持っているため、異形のアギトになったのではないでしょうか。


それはそうと闇次元の成立が6億年前で、超力文明と同時期なのが気になります。
785667:02/10/10 18:44 ID:HsWbUMyQ
>>768
ガイアネットについての拳王流での伝承が語られている17話を確認してみました。
機能は地軸変動で、ダルガのタブレットのみでの起動でも川の水が逆流するといった現象は起こった。
伝承では、黄泉のオロチと呼ばれていて、地球の気を使い果たしてしまうといわれている。
ということで、本来は龍脈を暴走させる装置(「スプリガン」の炎蛇みたいなもの)のようです。
その他細々したことについてまとめておきますと、
・ダルガのタブレットのダルガとは人名らしい(「残りしダルガの志を我がしもべに」というセリフがある)
・ダルガのタブレット・神獣鏡・七星剣には顔のある太陽という共通モチーフがあるが、龍水晶にはない(ただの球)

ただ、最終話で完全に稼動している時、富士山火口から光線が迸りそこから広まる黒雲に世界が覆われていく、
というイメージがあったのでこれはどうも地軸変動とは違うなと思ったのです。
思うに、龍水晶から地球の気を吸い出すことでエネルギーを得るというところまでは確定していて、
その用途自体はある程度自由なのではないでしょうか。

なお、古代マヤ文明がガイアネットを起動したのは1万3千年前でした(汗)
今までの話とつじつまが合わせられるか、それとも新しいストーリーを作ることになるのか・・。
786名無しより愛をこめて:02/10/10 22:24 ID:UpkT8XSJ
>>785
回答サンクス。
そうか。地球の気を利用するという事なら、それらしいのは結構あるね。
アース〜とか、ガイア〜とか。

「スプリガン」はスレ違いかと思ってあえて引き合いに出さなかった。
半分古代文明ネタだからね。便利というか難しいというか。
他にもヒトラーのクローンやらバベルの塔やらやっちゃってるし。

ついでに婆娑羅天明氏、ムザン星人の件は知らなかった。
「ファイナルオデッセイ」のスチールをみて(本編未見)、
ラ・ドルド・グのイメージとずいぶん違うので驚いたのだが。

>>781
ネオショッカーのエンブレムは、翼を拡げた鷲を横からみた形にしてある。

>>780、783
ヒトラーの政治力もカリスマ性も通常の怪人の能力には必要なさそうだし。
787667:02/10/10 22:32 ID:HsWbUMyQ
>>786
ラ・ドルド・グが顔を見せないのは、素顔をさらすと獲物が怖がって逃げてゲゲルが滞るとの苦情が出たからです。
とか言ってみたりして。
788名無しより愛をこめて:02/10/11 06:23 ID:oB3FbyoG
てれびくんのビデオに「ミラクルワールド」という世界が出てきました。
一応アレということになっているものの、どうもそれでは済まないようです。
というのも冒頭で悪のバーニングが意味深なセリフを言ってるからです
「仮面ライダーを名のりし者たちよ!次にこのミラクルワールドに
入ったそのときこそ、お前たちは幻と化す」

『すごかが』では「三次元界と異次元=平行宇宙」、その外の「天界」「不思議界」
という錯綜した世界観が提示されましたが、上のセリフは「ミラーワールド」が
それをある意味超えた(しかしある意味おとしめる)さらなる超越世界の方向に
向かっている世界であることを示唆しているように思えます。

つまり、他でもない「この」世界と、我々にとっての「フィクション」である
「あの」世界の狭間にある世界です。「ミラクルワールド」は
そこでの生死がキャラクターを「幻」にしてしまうくらいの
フィクションの限界の世界(だからアギトもバーニングも・・)、
「ミラーワールド」はそこまで達しないが、やはり「現実」と「虚構」の
狭間の世界なのでは?

・・・スレの流れを思いっきり外れててごめん。
でも龍騎の世界の位置づけがたさをちょっと傍証できたような気がしてる
789岩のような瓦斯:02/10/12 22:54 ID:eNjK3r6w
>>788
貴様……(瓦斯の頭の中を)……見たな?
790名無しより愛をこめて:02/10/12 23:27 ID:dDzZRdbb
>>788
つまり、現実と虚構の狭間に「ミラクルワールド」があって、
それは、現実世界からある程度干渉する事ができる。
ある人間の描いた怪人の絵や、書かれた物語がここに集まり、「虚構の世界(すご科世界)」で具現化する。

「ミラーワールド」は、「虚構の世界」側からミラクルワールドのシステムを使用して作られた空間(現実世界ではない、別の世界)
だから、ある人間の創作や、妄想を具現化することができる。

で、それらの流れは常に一方通行である。と…
ビデオの話は、それが何らかの理由で逆流したために起こった話。
あー頭がこんがらがりそうだ。
791名無しより愛をこめて:02/10/12 23:31 ID:MJ/eLagt
>>789
メタフィクションネタにちょっと踏み込めば誰でも思いつくことだから。
でもそれをちゃんと文章化した788氏は偉いけど、思ってただけの君は(゚д゚)マズー
頭の中を見たなという言い方が自己顕示欲強すぎでさらに(゚д゚)マズー
まあいいネタを文章化できないならおとなしくROMってなってこった。
792名無しより愛をこめて:02/10/12 23:36 ID:dDzZRdbb
>>岩のような瓦斯

もうそろそろ君の長文ネタが見たいのだが。
持ってるんだろ、ここの住人がびっくりするほどの論文をさぁ。
793780:02/10/14 00:07 ID:P9xq3MXq
>>783
>別の方法で「正統」なヒットラーを蘇生させることも十分考えられる、という気もするが。

レスされてから気付いたのだけど、時空魔方陣が造られた目的の一つがヒトラー復活
なのでは…

>>786
>ヒトラーの政治力もカリスマ性も通常の怪人の能力には必要なさそうだし。

通常ならば幹部クラスで待遇しても良さそうなものです。しかし、GOD機関は
米ソ二大国の後押しで成立した組織です。支援者の、旧敵国の最高指導者憎しの
感情がヒトラーを一怪人の地位に貶めたのかも知れません。
794岩のような瓦斯:02/10/14 01:14 ID:bszkQ66Z
>>791-792
いや、僕の持ってるネタは「すごかが」以外の世界観で稼動する物だから……と言うか僕、小道具担当なのに……

じゃあ、「植物怪人」について語ろうか。

ショッカーの植物怪人は動物ベースの物に比べて少ないけど(デストロン〜デルザー軍団などは各一体ずつのみ)、しかしその中でもキノコ(黴)とサボテンをモチーフとする物が多いのは何故でしょうか?
きのこに関しては、ショッカーのキノコモルグが「毒キノコエキスに漬け込む」と言う安易な方法で生み出されたことによるのではないでしょうか?
それゆえ以降の組織もそのエキスを入手して独自に改良、菌類怪人を生み出したのでしょう。
サボテンは……やはり瓦斯お気に入りの怪人サボテグロンがメキシコ制圧まで後一息と言う大活躍であった為、それにあやかって……

……ひいきの引き倒しですねw
795名無しより愛をこめて:02/10/14 03:05 ID:kBNi0RVr
>>794
消化不良気味だけど、目の付け所はいいんじゃないか。
ネタ書けるじゃん。がんばれ。
796名無しより愛をこめて:02/10/14 09:40 ID:2Olu9peA
きっと橋本健に感化された科学者が「サボテンは頭が良い」と信じて作ってるに違いない。
797名無しより愛をこめて:02/10/14 14:49 ID:wxKVKf/a
>>522
今さらだがミラーモンスターにはラーメンが有効(w
798名無しより愛をこめて:02/10/14 14:51 ID:snD+gyaZ
闇次元が6億年前から存在しているという事なんだけど
確か6億年前ってオーレンジャーに出てくる
超超古代文明が栄えた時期じゃないか?
なんか関係あるのかな・・・。

後ゴルゴムのメンバーの中に昔ジンドグマの後援会の
会員だった人がいると思う。
799名無しより愛をこめて:02/10/14 16:23 ID:Ll/K3V84
サタラクラ及びその配下の仮面は、あの織田家に仕えた忍者の仮面が源流だと思うのだが・・・
800名無しより愛をこめて:02/10/14 19:35 ID:j+tmyGaz
>>799
忍者に伝わるある種の仮面には
何かすごい力を引き出す魔法の紋章のような意味合いがあるのかも。
……ポワトリンも忍者系?(w
801792:02/10/14 20:13 ID:X9PPoRdQ
>>794
煽ってすまなんだ。定期的にネタを足さないと枯渇するんで、おながいすます。

>>799
仮面もそうだけど、もしかしたら「野球」も忍者と関係あるのではないだろうか。
証拠とするものがダイナブラックとシュリケンジャーぐらいしかないが、
「敵の攻撃を打ち返す」「複数の拠点を制圧し、帰還する」
といった要素が組み込まれていないこともない(w

ダイナマンのスーツがあんなのである理由は、ひょっとして博士の趣味ではなく、
星川竜の提案だったのかもしれない。
802名無しより愛をこめて:02/10/14 22:55 ID:uPLCWKcR
>>800
>仮面何かすごい力を引き出す魔法の紋章のような意味合いがあるのかも。
>……ポワトリンも忍者系?(w

ジライヤの魔忍シルビアが正しくそれではないかと。
803岩のような瓦斯:02/10/15 00:32 ID:59Yb/2Ij
さて、植物怪人について……の、前に……瓦斯は「マタンゴ」未見です。念のため……

ええと、植物怪人で有名どころといえば、ドクターケイトでしょうか(これに関しては幾らでも異論受け付けます)。
彼女に限らず、『花』をベースにした怪人はみな女性怪人です。これはやはり、最初にケイトがいて、以降彼女をモデルに花の怪人を作ったのでは……
……と、見せかけて、『バラのタトゥの女』を忘れてはいけません。
もし、彼女の怪人としての姿が判明すれば、このネタももう少し書けたのに……
804名無しより愛をこめて:02/10/15 00:39 ID:bfnxwEjy
>>803
>最初にケイトがいて、以降彼女をモデルに花の怪人を作ったのでは……

ショッカーのバラランガの立場が…
805名無しより愛をこめて:02/10/15 01:05 ID:aEZlA80l
>>804
デルザー軍団=アクマ族の有力者
という話が以前このスレであったと思うんですが、もしこの説をアリとするなら、
最初がドクターケイトだとしても理屈がつくかな…と。

問題は、
ショッカーとアクマ族とが交流していたという記録が無いことでしょうか。
806岩のような瓦斯:02/10/15 03:31 ID:59Yb/2Ij
>>800
あ、そうだ。以前別名で書いたSSで、「自分の血でほっぺにグルグルを描き、『〜で御座る』と言うことで自己暗示をかけ、潜在能力を引き出す忍者」と言うのをかいた事が……

>>803
>……と、見せかけて、『バラのタトゥの女』を忘れてはいけません。
ってかいたのになぁ……この辺がどう出るか、情報不足で……ところで、ショッカーのトリカブトとネオショッカーのトリカブトロンは同じモチーフで名前も似てるのに、ちぃぃっっっとも似ていない。
やはりトリカブトロンがモンゴル(ヨロイ元帥の故郷との情報もあり)出身なのに関係があるんだろうか……

>>804
ちなみに、バラランガの前にドクダリアンがいます。
807名無しより愛をこめて:02/10/15 03:59 ID:bqKcIJRY
>ショッカーのトリカブトとネオショッカーのトリカブトロンは同じモチーフで名前も似てるのに、ちぃぃっっっとも似ていない。
チョトワラタ。確かにそうだ(w

花怪人の起源…個人的にはドクターケイトを推したいな。
だってあいつ魔女だし(w 
古代に生きていた魔女が自らを怪人化(機械化かも?)させたものと推測。
推測と言っても声からしか判断してないんですが(汗)

>>806
忍者話の続き。
ズンズンズンバラリな伊賀忍者の顔もひょっとしたら仮面なんでは?
(原作漫画はこの際無視して)
あれを生身の顔とするには非常に無理がありますよ(w
いや…只のネタですけどね…
808名無しより愛をこめて:02/10/15 08:58 ID:WOrMwfXy
量子力学の勉強してて思いついた星獣とPAの違い(長文失礼)

ゲージ場理論において、素粒子は物質粒子であるフェルミオンと、力を伝える粒子であるボゾンに分けられます。
しかし、この理論では物質が質量をもつことの説明がつかない。そこで、質量を与える粒子としてヒッグス粒子というものが仮定されました。
このヒッグス粒子がヒッグス場を形成しており、クォークやレプトンはヒッグス場と反応し、
ヒッグス場によるブレーキを受けることになりあたかも質量を持っているように見えます。
と、ここまでが量子力学の話。

で、星獣とPAの話ですが、まず星獣もPAも人間の住む次元とは別の次元から召喚されているとおもいます。
これはジュウレンジャーの守護獣や、ダイレンジャーの気伝獣も同様だと考えます。
しかし、守護獣や気伝獣は、こちらの次元では自重を支えるために自分の周りに独自のヒッグス場を形成する必要があったのではないでしょうか。
それに対して星獣は、アースの力を利用することによって、こちらの次元のヒッグス場の中でも自重を支えられたとすれば、守護獣たちとの体重の違いも納得できます。

次にPAですが、彼らは守護獣が進化した姿ではないでしょうか。おそらく、守護獣から気伝獣、PAと進化していったと思います。
これは、彼らの合体システムの類似性―組み合わせを変えることによって、別の形になるという部分からこれらは同一ではないかと考えたのです。
守護獣から気伝獣に進化した際に、単体でも人型に変形できるものも現れましたが、PAの中でそういう能力を持ったものは(画面上からは)確認できません。
しかし、百体もいるPAの中にはきっと単体での変形が出来る者もいたと思います。
809808:02/10/15 08:59 ID:WOrMwfXy
続き

これに対して星獣は、組み替えのシステムを持っていません。
もともと星獣たちは合体システムを持っていなかったのではないのでしょうか。
長い歴史の中で、他の部族との交流によって銀星獣への変身、銀鎧王への合体の能力を身に付けたと考えます。

同じようにPAも、独自のヒッグス場を形成せずとも自重を支えられる力を身に付けたのではないでしょうか。
あるいは、PAたちの住む次元(精霊界)とこの世界がより近くなった、とも考えられます。
ガオレンジャー達が生身で天空島へ行けた事を考えると、それが一番納得できるように思います。
810名無しより愛をこめて:02/10/15 11:55 ID:DLK1dn7h
>>809
>あるいは、PAたちの住む次元(精霊界)とこの世界がより近くなった、とも考えられます。
戦隊世界の物理法則が周期的に変化しているというのはどうだろう?
精霊界とこの世界(地上界?)が一定の期間ごとに重なるとかなんとかそういう理由で。
で、オルグの復活っていうのはそういう世界法則が変化すると起こって、
彼らの真の目的っていうのが(そうとは意識してないかもしれないが)
世界法則変化期間中に自分たちの存在を変質させて相手の次元に移り住むことだったりとか。
炭火焼オルグとかは地上界の通常物理法則に適応できた稀有な例だったのかもしれない。

物理法則の異なる世界が接すると一時的に両方の世界の物理法則が有効になる…
っていうのは某ゲームの裏設定『世界の謎』が元ネタだったり。板違いスマソ。
811岩のような瓦斯:02/10/15 18:05 ID:59Yb/2Ij
>>810
「TORG」かよっ!っと突っ込んでみるテスト。
812名無しより愛をこめて:02/10/15 23:34 ID:OzLMu8QI
忍者の仮面の話だけど、忍者ライダー・ZXの仮面が赤いのもひょっとすると・・・
V3は流石に無関係だろうけど。
813788:02/10/16 04:21 ID:eJabzAvR
数日ぶりにこのスレ見ました

>>789-791
書き捨て失礼(>>791さんの言うとおりメタフィクションネタは
発展性がないと思ったので(・・・>>790さんお疲れ))

岩のような瓦斯さんは「x」スレから楽しく読ませてもらってます
小ネタでもどしどしキボン。最近スケールがどんどんでかくなってるんで、
かえってディテールに凝るネタが新鮮かも、と思ったりする
(もちろん、大スケールネタの発展も楽しみだけど。・・あ、あと
もしあるならミラーワールドネタも)
814名無しより愛をこめて:02/10/16 12:07 ID:n1j2gsQE
>>811
あーっ、そういやTORGもそんな感じだったね。
でも>>810は『ガンパレ』なんだ。御免…。
815岩のような瓦斯:02/10/17 01:22 ID:2/de/QJj
ええと、なんか思いついたはずが思い出せない……御題頂戴といつでも言わせてもらいますので。

そうそう、西川伸司の「ゴジラ狂時代」に、ゴジラジュニアの放射能火炎に関するすごかが風解釈がありました。

ショッカーの狼男(青、金)とデストロンのユキオオカミ。なんと、どちらも伝染するんですよ。
他にデルザー軍団の狼長官に先祖がいたり、ネオショッカーのオオカミジンに二世がいたり……やはり、狼たちは群れでなくては生きていけないのでしょうか?
そう考えると、ドグマのロンリーウルフは……
816岩のような瓦斯:02/10/18 19:02 ID:EqRsnLaG
黄金バットの武器は粉砕バットにあらず、って、シルバー・バトンかよ。

TVオバケと呼ばれるてれもん(石森章太郎原作『TVオバケ てれもんじゃ』)の主食である『電波のカス』とは一体なんでしょうか?
その頃ドクターマンが人工衛星により反バイオ粒子の採取に成功しています。
これと相反するバイオ粒子によるバイオロボに人格がある事(あるいはピーボやシルバ、アイシーたち)などからこれらがある種の特殊なエネルギーである事が推測できます。
つまり、てれもんは大気中の電波とバイオ粒子が反応して一発生成した生き物であり、対するグレートデンキが祈願した『電気の神様』の実体は反バイオ粒子と電磁波の共鳴によって生じた『何か』なのでは……
817名無しより愛をこめて:02/10/18 20:25 ID:M6dCrXgE
>>816
なかなか興味深い。
そもそもバイオ粒子(及び反バイオ粒子)自体に謎が多いですしね。
非生物に対して「今よりも」高度な「能力」を与えるもの。なんでしょうかね?

そう仮定した上での個人的な考えとしては、バイオと反バイオの元は同じではないか。と。
プラスに働くとバイオ粒子に、マイナスに働くと反バイオ粒子に変化するが、
それでも、両者のもたらす機能はほぼ同一である。
(反バイオ粒子の場合は、RPGなどで言う所の「アンデッド」に近いと考えられる)
バイオ粒子によってもたらされた力は、反バイオ粒子とぶつかる事によって消失。
当然、バイオ粒子反応がゼロになると、元の非生物に戻ってしまう。

…あれ?これだとバイオマンの設定と矛盾してるかな?(汗
818岩のような瓦斯:02/10/18 22:56 ID:EqRsnLaG
そう言えば、ペットントンはどこから来たんだっけ?

>>817
いえいえ、バイオ粒子を浴びた地球人の細胞がより活性化するんですよ。但し、遺伝子レベルでバイオ粒子に置き換わるので反バイオ粒子を浴びると細胞が維持できなくなるんです。
だからイエローフォー(初代)は死んでしまったんです……

ところで、ズバッカーはデンジ推進システム?
819名無しより愛をこめて:02/10/19 01:47 ID:+qP4OuT2
今から3000年ほど前、地球に一つの島が飛来しました。皆さんご存じのデンジランドです。
その知らせを聞き、真っ先に駆けつけたのは、ギンガの森に住む戦士達でした。
彼らは、同じく宇宙から飛来した魔獣ダイタニクス、そして宇宙海賊バルバンと戦っていたのです。
バルバンの手先か?と警戒していた彼らでしたが、デンジ星人の境遇を知り、暖かく迎え入れました。
デンジ星人達は、その礼として共にバルバンと戦おうとしますが、ギンガの森の人々はその申し出を丁重に断ります。
曰く「これは自分たちの戦いである」と。
その姿に感動したデンジ星人は、ギンガの森の戦士にある物を与えます。
それは、対ベーダー用に研究が進められていたバイオ粒子でした。
この粒子は、使用者(or物)の能力を飛躍的に向上させる事ができるものの、
コントロールが難しく、すぐに反バイオ粒子化してしまうという代物でした。
ギンガの森の戦士達のうち何人かはそれを浴び、
またある者は忍法を用いてナノマシン化させることに成功します。(これを「ギンガの光」と呼ぶ。)
強い味方を得たギンガの森の戦士達は、魔獣ダイタニクスとバルバンを封印する事に成功。
デンジ星の生き残り達は言います。
「あなた方の姿は勇敢だった。我々の言葉ではそれを『マン』と呼ぶ。あなた方の事をギンガマンと呼ばせてくれ!」

そして、デンジランドは旅の疲れを癒すかのように眠りについたのです。
後にベーダーが攻めてきた際、デンジ星の力のみで戦ったのは、勇敢な地球人達に対する恩返しだったのでしょう…

文章が滅茶苦茶でスンマセン


>>818
ズバッカーはむしろライジンゴーとかそっち方面との関係が気になる。
820名無しより愛をこめて:02/10/19 08:49 ID:N2KrwKFN
>>819
美しい!感動した!
821名無しより愛をこめて:02/10/20 02:23 ID:uPQ+Y7fE
その時代に忍法があるのは、さて。
822808:02/10/20 02:33 ID:XAsBmCeh
>>810
>戦隊世界の物理法則が周期的に変化しているというのはどうだろう?
>精霊界とこの世界(地上界?)が一定の期間ごとに重なるとかなんとかそういう理由で。
なるほど、そういう考え方もありですね。
他の次元(裏次元とかネジレジアなんか)からの侵略もそういう周期が重なって起こっているとか。

ところで
>しかし、百体もいるPAの中にはきっと単体での変形が出来る者もいたと思います。
実際に公式設定の中にはいたようです。
No.33ガオマンモスは単体で変形できる大型のPAだそうで(スーパー戦隊アートコレクション戦隊ロボ編より)。

とりあえず現在809-810の考察に816-819で出てきたものを参考にして
隠連者とハリケンジャーのメカを考察中。
823名無しより愛をこめて:02/10/20 20:52 ID:n/lk0egt
裏次元やネジレジアは、むしろ異世界接触の法則を解明して人為的に世界接触を引き起こしてる感じがする。
824名無しより愛をこめて:02/10/21 01:36 ID:wVW4XEOg
異次元世界の接触自体ではさほどの物理法則の変更は起こらない。
しかし、接触時に何かしらの衝撃があればいとも簡単に変更は起こってしまう。
コレは世界自体の融合を示しており、両世界の法則が書き換えられてしまう危険な状態である。
その状態を打破するためには、もう一度衝撃を与えることで世界の分裂を引き起こせるのである。
分裂は融合した世界以外にも新しい法則をもつ世界を誕生させることもある。


以上、ラーメンに浮かぶ油を見て妄想してみましたw
今のミラーワールドは近似世界であり、過去に分裂した異法則の世界である。
ライドシューターは異法則の壁を突破する際のズレを矯正する役割も持つのではないか?
825岩のような瓦斯:02/10/21 23:58 ID:RgO2AaqK
バイオ粒子について考え出すとどうしても『竜が滅ぶ日』を繋ぐ本能。だからやめぃちゅうに。

忍者についての考察が色々でそろってますが、この五人組+忍者の元祖はおそらく、『忍者部隊月光』では無いでしょうか?
第二次世界大戦中は日本軍の特殊部隊として連合軍と戦い、戦後は国連の秘密機関として悪の秘密結社と戦うと言う、まさにスーパー戦隊の魁!

まあ、ゴレンジャーの原型と言ってもいいのではないでしょうか?
826岩のような瓦斯:02/10/22 12:26 ID:jzvxMYvo
今日は仕事がお休み、「ZX」と「カリオストロの城」を見たらなんか不思議な感じ。

と言うことで、『戦闘員』の起源について。

ショッカー所属の戦闘員が有名ですが、他にも多くの組織が同様の人員を抱えています。
遡れば古くは怪人サタンの爪がほぼ統一された装束の部下を従えている写真が手元に有ります。
おそらく、秘密結社の戦闘工作担当匿名一般構成員としては最古の部類に入るのではないでしょうか?

……しかし、MIZUHA氏はムスカと言うか、カリオストロ伯爵と言うか。
827名無しより愛をこめて:02/10/23 00:38 ID:nu0JYJ3C
>>五人組+忍者の元祖はおそらく、『忍者部隊月光』
これはまだわかるけど、
>>ゴレンジャーの原型と言ってもいいのではないでしょうか。
これはちと言い過ぎでは(笑)
重箱の隅つつきスマソ。
828名無しより愛をこめて:02/10/23 03:30 ID:4FkGF6I6
>>827
ゴレンジャーが銃器を装備していないのは、忍者部隊の流れを引いているからだ、
と言ってみるテスト。
829名無しより愛をこめて:02/10/23 10:30 ID:tLTXVTXs
ケーブルテレビで忍者部隊月光を見たけど、
忍法とつけばなんでもアリの無茶苦茶ぶりはハリケンに近い。
っていうかハリケンが原点回帰したのか?

なお月光→ゴレンジャ−に関しては
メンバーが色分けされた理由・経緯を考察するといい具合にまとまるかもしれん。
漏れにはうまい説明が思いつかんのだが……。
830名無しより愛をこめて:02/10/23 12:32 ID:5liHZgrW
>>828
アカは銃持ってるね。麻酔銃だったと思うけど。
831828:02/10/23 19:12 ID:4FkGF6I6
>>830
よく考えたら忍者部隊からして銃持ってるし。
「持っててもなるたけ使わない」から「最後の武器」。
しかも劇中での使用頻度はけっこう高かったとか。
オープニングで毎回月光に叱られてる三日月タンの立場は……。
というわけで自爆。
832名無しより愛をこめて:02/10/23 19:18 ID:4q5+E3Do
>忍法とつけばなんでもアリの無茶苦茶ぶりはハリケンに近い。
 っていうかハリケンが原点回帰したのか?
げ、月光流?(ぉぃ

月光→ゴレンジャー、直接的なつながりはないけど、
戦隊組織を作る際に忍者部隊月光が参考にされた節があるくらいでいいんじゃない?
色分けに関してはフルフェイスのマスクを被ると戦闘中に互いの認識がしやすいというのと、
敵へのアピールかと思う。
833名無しより愛をこめて:02/10/23 23:17 ID:KTFiDeI3
一体『忍者』にはいくつ流派があるんだ?と言ってみるテスト。
834馬鹿一代男:02/10/26 00:05 ID:RBGh/OEw
>833
戦国時代について書いたある本に103流派あったと書いてあったぞ!
835名無しより愛をこめて:02/10/26 01:17 ID:hLzjERhn
忍者キャプターのメンバー7人全員流派が違う。
火忍は風魔忍群からの抜け忍。
雷忍は真田流。土忍は高野山の僧兵の流れ、水忍は瀬戸内海の水軍(村上水軍?)
金忍が雑賀流、花忍が柳生流、風忍は忘れた。
大昔に読んだ「テレビランドわんぱっく」に書いてあった。
あやふやな記憶なので間違っていたら御免。
ちなみにキャプターの恩師・天堂無人は天堂流(捏造?)
その師匠である老師・戸隠白雲は、名前からすると戸隠流か。
師匠と弟子で流派が違うのかな。そんなバカな…
(ホントは読み方が違う。「とがくし」と「とがくれ」)
836名無しより愛をこめて:02/10/26 18:08 ID:GPrnwXYS
火忍が風魔抜け忍っていうのは以前の不思議界=風魔説と繋がりそうだ。
837名無しより愛をこめて:02/10/27 00:18 ID:n+tGjqtD
>>834
どうせなら108派あるとハッタリが効きますな。
実はカクレンジャーはカクレ流本家・カクレ甲賀流・カクレ戸隠流などと一人一流派で
全部合わせると丁度108になるのだとか言ってみるテスト。

>>835
戸隠流を皆伝されて天堂流を創始したのであ?
838名無しより愛をこめて:02/10/27 02:52 ID:mjO09G/c
ナイトアックスについて考えてみたんだが。

あの斧はアースを持つ者は触れることもできず、星の命を砕く力を持つ。
ナイトアックスがアースに反発するパワーを帯びているからではないだろうか。
それは何なのかというと、別の星のアースである。
ナイトアックスもまた「星の命」でできていたと俺は推定する。
ごく少数の惑星は、他の多くの惑星(地球や、ゼイハブの星の命の惑星)とは
反発する「反アース」のようなものを持っているのではないだろうか。
そういう反アースを持つ数少ない星のひとつが、実はフラッシュ星なのではないか?

アースを消さない限りナイトアックスを持てないのは、強烈な反フラッシュ反応だったのだ。
839名無しより愛をこめて:02/10/27 17:49 ID:x59/eJGy
ナイトアックスがフラッシュ星の出自だとこじつけれる何かがあるとなお面白いな。
なんかフラッシュマンの武器で斧とかなかったっけ?
さもなければナイトアックスにプリズム・クリスタル状の部分があるとか…。
840名無しより愛をこめて:02/10/27 22:55 ID:2gWy9VHf
>>837
戸隠流正統といえば磁雷矢。
登場した世界忍者それぞれ流派が違うとなると結構な数?
(日本じゃなかったりするが)

磁雷矢こと山地闘破の先祖は、宇宙忍デモストと共に飛鳥時代の日本に来訪した宇宙人だった。
ジライヤスーツはその時身につけていた物らしい。気密性は全く無さそうなので宇宙服ではないだろうが。

まあ、既出の忍法宇宙起源あたりと絡められそうな気もする。
(ただジライヤの場合は「忍法」ではなくて格闘術としての「忍術」なんだそうだ)
841名無しより愛をこめて:02/10/27 23:29 ID:2gWy9VHf
>>840訂正
暗黒星からパコと磁雷矢の先祖が来たのは2300年前だから弥生時代。
飛鳥時代なのは磁雷神の建立だった。
842名無しより愛をこめて:02/10/27 23:36 ID:OsYkH7PP
余談だが、戸隠(どがくれ)流正統の山地鉄山(闘破たちの父親)役の人は
マジもんの戸隠(とがくし)流師範だそうな。
843名無しより愛をこめて:02/10/27 23:55 ID:2gWy9VHf
>>842
初見良昭氏だね。
劇中でも使用されていた「武神館」の宗家。なお戸隠流は12世紀発祥だそうだ。
844岩のような瓦斯:02/10/28 00:25 ID:/fQIg33A
あ、忍者といえばデルザー軍団のドクロ少佐もイタリア忍者らしいよ。多分、ゲルマン忍者みたいなものでは……

しかしまあ、ご存知月光k……じゃなくて宇宙忍者バルタン星人と同じで、ドクロ少佐も忍者みたいなことが出来る程度では……

何にせよ、あのあたりを忍者として認めたくないものだな……
845名無しより愛をこめて:02/10/28 00:32 ID:KO0+4Lpx
バルタンの「宇宙忍者」ってのは忍者っぽい動きをするコトから地球人がつけた呼称なんだろうか。
元々そう呼ばれてるなら、ハリケンの宇宙忍者どもの一派って可能性もあるかなと。
戦隊ヒーローでおなじみの巨大化能力も持ってるし
846名無しより愛をこめて:02/10/28 20:16 ID:BX3oCIxy
しかもちょっと虫っぽい。>バルたん

ますます余談ですが、月間「秘伝」7月号が忍者特集で表紙が初見先生だったのでつい買っちゃいましたYO。
847名無しより愛をこめて:02/10/31 13:19 ID:CIlx1r+8
やっぱり次スレのタイトルは
「お前等!もっとすごい科学で語りませんか?」
ですか?
848岩のような瓦斯:02/10/31 23:30 ID:Gco2R+vg
御題頂戴。
849名無しより愛をこめて:02/11/01 00:08 ID:K44hVWbN
>>848
では御題「地底人の勢力図とその歴史」
850名無しより愛をこめて:02/11/01 00:14 ID:vR5zO7XR
えっと…
ゴースン一味
アクマ族
ジャシンカ帝国
地底帝国チューブ
あとあとなんだっけ…
851名無しより愛をこめて:02/11/01 09:05 ID:JPez1pJv
>>848
ロボイドとキカイダーシリーズの類似性について。
852名無しより愛をこめて:02/11/01 14:38 ID:9zZkgPHT
>>850
地底人(ウルトラマン)
地空人(J)
853岩のような瓦斯:02/11/01 21:56 ID:9rR0Dos+
>>851
ええと、ロボイドって「テラホークス」に出てきた丸いの……

ああ、あれはゼロイドだっけ。

>>849
地底人と言うと……おっといかん、ユートムがいた。人詰めたいたん……もとい一つ目タイタンもそうらしいね。

しかし、地底って広いなぁ……(遠い目)…………いかんいかん、恐竜帝国(ゲッターロボ)はクトゥルフの蛇人間の一派かつミケーネの手下でと言うことで…………悪のジュウレンジャー。(え〜)
テレスドンの弟デッドンは野良地帝獣と言うことでお分かりいただけますか?
ゴースンやアクマ族は既出なので割愛させて頂きます(と言うか、見てないです)。

いやむしろ、「風のエル」が「変身忍者嵐」に似ているのが良く分かりません。誰か助けてプリーズ。
854岩のような瓦斯:02/11/01 22:05 ID:9rR0Dos+
>>853
「書き込む」ボタンを押してから気が付いた。
『恐竜帝国はゲッターロボの世界ではああなったけど、そうでなけりゃ地帝獣?』

地空人の一族のうち悪に染まりしものに目をつけたショッカー大首領はそのものを改造し、二本の足と紫外線に耐えうる皮膚を与え、くるい虫を進化させたサタン虫の突然変異『ブラックサタン』の幹部とした。

『一つ目タイタン』の誕生である。


……まさか、デッドライオンと『地のエル』が……
…………(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
855名無しより愛をこめて:02/11/02 21:53 ID:TC49H/de
>>853
アニメを入れるとキリがないからやめとこうというのが、このスレの空気なのだが。
856名無しより愛をこめて:02/11/02 23:00 ID:7MMfjKaU
>>851
>>24、45あたりに既出だが、確かに「がんばれ!ロボコン」のロボット学校生徒は、
「キカイダー」や「ロボット刑事」のロボットに似ている。
ロボドロとかはダーク破壊部隊にいても違和感ない。
「すごかが」にも出ていたブルスコングやワッカマンなどのパーツ分解ロボットのテクノロジーは、
ロボパーに流用されていた。とか…<ショックのパー
「もえろ!」も「がんばれ!」のロボット技術の継承と考えて問題ないと思う。
857名無しより愛をこめて:02/11/04 15:48 ID:WcYJtEDP

858名無しより愛をこめて:02/11/06 12:57 ID:RiW0uH8p
そろそろすごかがの次巻が出てもいいと思う保留sage。
859名無しより愛をこめて:02/11/07 16:48 ID:INMlUbSb
下がりすぎ
860名無しより愛を込めて:02/11/07 21:09 ID:XyGwvGdr
宿敵魔女バンドーラとの戦いを終えた恐竜戦隊ジュウレンジャー。
仲間たちは新天地を求めてそれぞれ旅立っていった。
ヤマト族王子ゲキは自然破壊の実態を知り、
「瀬川耕司」としてこの問題を一般に知らせるために
フリーカメラマンとして新しい人生を送る。
いろいろあって仮面ライダーJになってしまったが
これも地球を守る戦士の務めと思い、これからも戦い続けるだろう・・・

とか言ってみるテスト。

フォッグが恐竜時代にも現れてこの時代を滅ぼしたと言っていたから
多少なりともつながりが出てくるのでは?
861名無しより愛をこめて:02/11/09 19:07 ID:NaTR4nA5
このスレはあまりにも真面目すぎて藁えない
堂々と自分の思ったことをカキコし、予想だにしない結末も考えられる
特撮の理不尽を解釈するスレも必要ではないだろうか?
862名無しより愛をこめて:02/11/09 19:40 ID:1RKZSEyZ
>>861
やはり個人的な妄想ネタは別スレを立ててやってもらった方が良いのかなあ。
ここは、あくまで「すごい科学で守ります」と言う作品(?)をネタにしてるので。
863名無しより愛をこめて:02/11/10 22:38 ID:qsbvY8uA
ここの基本はすごい科学だとおもうよ、やっぱり。
864名無しより愛をこめて:02/11/11 01:50 ID:OhZlQUeo
>>856
同感でつ。そこで、以前から考えていたストーリーをうp。長いので3つに分け
ました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
東映ロボット発展史(1/3・ロボット刑事以後)

ロボット刑事Kとの戦いで、バドー(霧島ジョージ)は火星に逃れ、そこで死亡
したが、無人島に築かれたバドーの真の本拠・殺人ロボットプラント「ファー
ザー」は地球に残されていた。
このファーザーは、人間の手を介在させることなく、自らロボットを設計し製造
する完全自動工場であるが、本来は殺人ロボット工場になるはずではなかった。

サオリ博士とジョージ姉弟の父である霧島博士の構想においては、自動プラント・
ファーザーと教育システム・マザーが組となり、ロボットがロボットを生み出し、
一人前に育成するはずだったのだ。
(ロボットを生み出す母体がファーザーで、それを育て上げるのがマザーという
のは、「人間とは反対」というユーモアか)
霧島サオリ博士はファーザーの殺人ロボット製造プログラムを書き換え、ファー
ザーとマザーを接続。
865名無しより愛をこめて:02/11/11 01:50 ID:OhZlQUeo
東映ロボット発展史(2/3・がんばれロボコン〜ロボット8ちゃん)

しかし、ロボットが人間のあいまいで多様な好みに応えるには、マザーでの一括
プログラミングだけでは不足と考えたサオリ博士は、マザー内部にロボット学校
を設立。
ロボットの自治という理想のもとに、ロボット学校の教師にもまたロボットが任
命された。
それが、サオリ博士が自らの助手として数年前に製作した高性能ロボット・ガン
ツである。

日本政府は、このロボット学校を試験的に受け入れる一方で、ロボット管理庁を
設立。しかし、ロボット学校の出身者たちが人間たちに受け入れられるとともに、
局員にロボット分解の権限まで与えたロボット管理法は時代にそぐわなくなって
いった。

そして、ファーザーとマザーがサオリ博士の手を離れ、ロボットの、ロボットに
よる、ロボットのための国家を形成=ハラッパ国の誕生をきっかけに、ロ管法を
廃止。ロボット基本法が制定される。
866名無しより愛をこめて:02/11/11 01:51 ID:OhZlQUeo
東映ロボット発展史(3/3・ジャンパーソン〜燃えろロボコン)

しかし、教育の不充分なロボットを再教育する目的で作られた施設は、その劣悪
な実体から「ロボット刑務所」という不名誉な俗称で呼ばれるようになり、また
人間から見捨てられた(人間を見捨てた?)ロボットが廃工場地帯に集まって、
一種の自治区を形成することもあった。
こうしたロボット関係の事件に対処すべく、警察でも新型の重武装型ロボット警
官MX-A1の導入が検討されたが、独自設計のAIに欠陥が発見され、計画は頓挫し
ている。

そして稼動後二十数年を経て、ハラッパ国のプラントはついに新しいロボットプ
ラントを生み出した。
初期状態に近いこの新プラントが最初に製造した中に、ガンツとロボコンの2000
年モデルというべき型のロボットが存在したのは、興味深い事実である。

かつてのブレイン事件を想起させるロボットプラントの自己増殖現象だが、目下
のところ、この日本のロボット労働力市場の新規参入者は、友好的に迎えられて
いるようだ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

長くてスマソ。
ファーザーがKの巨大強化ユニットとして構想されてたことを知りつつ、それと
全く異なるファーザーとか、ロボット基本法とか、妄想電波バリバリで送信(^^;)
初代ロボコンのロボット学校は、外観が出てないというあいまいな記憶でもって
「マザーの中」という大ウソをこいたり。
867名無しより愛をこめて:02/11/11 08:15 ID:Bvz4ukFg
>初代ロボコンのロボット学校は、外観が出てないというあいまいな記憶でもって
>「マザーの中」という大ウソをこいたり。
こういうダイナミックなこじつけこそまさにすごかがw
グッジョブ!
868名無しより愛をこめて:02/11/11 19:32 ID:M9g9DhvO
ジャガーマンと風雲ライオン丸の、マントルゴッドの関係は?
869岩のような瓦斯:02/11/12 00:42 ID:AqxS48k3
レッドバロンとカビビンガが似ているのは……どうにもなりましぇーん

>>868
いや、そんなパイロット版しかなかったといわれる幻の作品を……超人画報?

以前、イナズマンがアギトでは?という説がありましたね。
そこをさらに推し進めて『イナズマンと顔立ちが似たキカイダーは人工的なアギトである』
という説を立てたかったんですが、イナズマンが現れるほうが後でした。(T□T)
870名無しより愛をこめて:02/11/14 02:49 ID:B0QQreFW
クレクレタコラとオクトパスロードの形態的な類似から
何かひねり出せる猛者を募集。

自分には無理でした。
871名無しより愛をこめて:02/11/14 03:30 ID:KaygD0CR
>870
謎の青年の潜在意識下における形而上的な存在がクレクレタコラであり
超越論的観念性から認識される経験的実在としてのオクトパスロードが
導かれたのではないでしょうか?
872名無しより愛をこめて:02/11/15 20:59 ID:PQjlW3wd
>871
ク○ゥルー的解釈ですなw タコだし?
873名無しより愛をこめて:02/11/17 01:56 ID:JsK2SIh8
スケバン刑事見てたら、「海鎚家は日本六大財閥の一つ」ってセリフがあった。
あと5つって何だ? ぱっと思いつくのは、桐原コンツェルンと帯刀コンツェルンくらいだが。
874名無しより愛をこめて:02/11/17 02:57 ID:oWjeNbJS
>>873
ザ・カゲスターのベルスター・風村鈴子は『風村コンツェルン』の令嬢。

ブルースワット シグの息子・ザジを保護した鬼塚(演・荒木しげる)は
『鬼塚コンツェルン』の総帥。結局、失脚してしまうが。
875名無しより愛をこめて:02/11/17 04:11 ID:AU+jlJEa
浅見も入れてくれえ。シティガーディアンズだぞ!ライメイだぞ!なんか軍閥っぽいな!
876873:02/11/17 04:27 ID:JsK2SIh8
>>875
84年頃の浅見というと、達也が生まれて間もない頃か。
バリバリって感じがするなあ。

>>874
風村コンツェルン、ありましたなあ。
財閥の中枢たる風村商事で小松政夫が部長やってるあたり、行く末が激しく心配だが。
うっかり鈴子が影夫を婿にとってたりしたらいよいよ終わってるっぽい(w
鬼村コンツェルンはどんな感じだったのだろう。
877名無しより愛をこめて:02/11/17 04:35 ID:VzGPPJFl
>>870
昔のケイブンシャの大百科にクレクレタコラは核戦争後の世界説が載ってたが、
謎の青年による人類の絶滅を完了した後の平和な世界がクレクレタコラの世界
だったりして。
878名無しより愛をこめて:02/11/17 09:58 ID:JdD+vxxg
なんかガイシュツっぽい気もするが、シグって名前だけ聞くとポリス星人みたいだなw

・・・何星人だっけ?
879名無しより愛をこめて:02/11/19 21:07 ID:tV1HB8IZ
>>877
「あれは、ミラーワールドの中の話」
 とでも言っておく。

 あと、冒険ロックバットも
880岩のような瓦斯:02/11/20 09:37 ID:aKccPixP
色々考えたけど、やはり『宮内洋同一人物説』には無理がある。せめて――

*風見士郎=番場壮吉
*新命明=三浦参謀長
*宇宙刑事アラン=正木本部長

ってとこで。
881名無しより愛をこめて:02/11/20 11:47 ID:j9MWfBf8
vsスーパー戦隊の例のシーンがあるので、
新命=三浦参謀長はちょい無理があるか、と。
少なくとも新命明≠番場壮吉≠三浦参謀長か。

漏れ的には
早見士郎=早川健=新命明、
正樹本部長=三浦参謀長
ってカンジ。
882岩のような瓦斯:02/11/20 13:41 ID:aKccPixP
>>880-881
宇宙刑事シリーズはメタルヒーローシリーズで特警シリーズと繋がっているだろうって考えての
『*宇宙刑事アラン=正木本部長』ですが。
後、時期的には『飛鳥五郎の敵を討った早川が科特隊にトレードされ、番場壮吉として戦う』がいけるんですがね(風見=早川もあり?)。
883名無しより愛をこめて:02/11/20 21:59 ID:XU7s2KG6
ちょっと無理があるけど

風見士郎→番場壮吉
早川健→宇宙刑事アラン→三浦参謀長
新命明→正木本部長

ガオvsスーパー戦隊では、
新命明、番場壮吉、三浦参謀長の三人が別人とされてた(っぽい)所がミソかも。
884名無しより愛を込めて:02/11/22 14:14 ID:ziw9eOIA
>875
ホワイトスワン鹿鳴館香も財閥でしたよね。

海鎚、風村、鬼塚、浅見、鹿鳴館・・・これで5つ。
885名無しより愛を込めて:02/11/22 14:22 ID:ziw9eOIA
>884
すいません、桐原と帯刀抜けてました。

>882
9月28日快傑ズバット最終回
10月1日ジャッカーにビッグワン登場

わずか3日の間に早川は番場に変身したことになります。
キャラ的には似ている二人ですが、サイボーグであるという点を
どうにかクリアしなければ・・・
886岩のような瓦斯:02/11/22 14:51 ID:gxQlE3+V
>>885
簡単な事さ。早川がなんでも日本一なのは、サイボーグだからさ。
887名無しより愛をこめて:02/11/22 15:52 ID:3TlXhPQo
早川健と番場壮吉って、そんなに似てますかね?
3日で再登場したにしては番場の行動に余裕がありすぎるような…
888名無しより愛をこめて:02/11/22 04:39 ID:2qJ0ZzEz
番場壮吉は実はサイボーグではなく、
新命明(あるいは早川健)が何らかの任務の際に使った影武者のアンドロイドだった、
というのはどうだろう?
889馬鹿一代男:02/11/23 20:41 ID:0Wu0Irbg
似た顔の人(同じ役者)が全部同一人物だと考えても、似た別人だと考えても
どちらにしても色々とおかしな所が出てくる。そこで888さんのレスを見て
思ったのだが、似た顔のヒーロー達はそれぞれ別人で、顔が似ているのは
彼らがモデルになる一人の人物を元に誰かに作られた存在だと考えると
矛盾は出てこないのではないだろうか。


890名無しより愛をこめて:02/11/23 20:48 ID:LspZxKI1
>>889
それでもおかしな所は出るよ。
ケースバイケースで良いでしょ。面白けりゃOKって事で駄目かい?
俺は883で
891岩のような瓦斯:02/11/24 22:10 ID:u4U7TY96
最近、[居酒屋「悪魔のショッカー」猿島3号店]にてロボドロとロボイヌがゲスト出演してたけど……
(http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1037901863/33-35)
……ロボドロの存在意義ってなんだろう?と言うことで考えました。
ロボイヌたち警察用ロボットの訓練用ではないか!と。
彼らの追いかけっこのデータが後のエバポリスやバイクル、ウォルターなどの警察用ロボット達に引き継がれたのでしょう……
892名無しより愛をこめて:02/11/25 04:49 ID:2Tw1wVzI
宮内キャラを流れで考える(1/3)

70年代宮内ヒーローの流れを見るうえで、無視できないのが『ジャッカーVSゴレ
ンジャー』。
映画冒頭でV3がヨーロッパで鉄面軍団と戦っている、という話題が振られる。

この場面で番場が海外からの出張帰り、みたいなほのめかしがあれば風見か新命
が番場、という仮説が立つのだけど、ジョーカーともども当然のようにジャッカー
本部にいるので「番場は再び新命、または風見として海外でクライム残党と戦っ
ていた」説は不成立。

しかしこの映画ではアオレンジャーは素顔を見せない。
イーグルには大勢の隊員がいて、ゴレンジャー候補生を常に選抜している。
大岩大太不在時に熊野大五郎がキレンジャーを務めたように、このアオレンジャー
も二代目である可能性が考えられる。
ここで先に否定した「新命=番場」説が再浮上。

つまり、「風見≠新命=番場」というわけだ。
海外でのクライムとの戦いで新命が重傷を負い、急拠ジョーカーが渡米。
新命の改造を行なうと同時に、ジャッカーの実績を買われそのまま科学特捜隊の
ニューヨーク支部長に就任。
おそらくは向こうで第2ジャッカーとも言えるサイボーグ部隊を編成・指揮して
いたのだろう。(このチームはよくやったようで、クライム残党はアメリカでは
目立った活動をしていないし、ジョーカーも帰国している)
893名無しより愛をこめて:02/11/25 04:50 ID:2Tw1wVzI
宮内キャラを流れで考える(2/3)

早川健についてはどうか。
これはズバリ、風見志郎でしょう(w
日本一の技の数々はともかくも、走行中のバスの中で車外に仕掛けられた時限爆
弾の音を聞きつける聴力(しかもギター弾いて談笑してる最中)が、改造人間の
ものでなくて何だというのだ(w

V3の正体としての「風見志郎」の名が悪を引き寄せることを嫌った彼が、平時の
変名として名乗っていたのが私立探偵・早川健。
風見の古くからの知己でこの事情を知るのは、親友飛鳥五郎ただ一人。
(飛鳥の幼い頃からの親友だった早川が、彼の妹のみどりを知らないのは奇妙だ
が、それは飛鳥家の家庭事情による物だろう……これが逆だったら、飛鳥と早川
がとぼけていて、実はみどりは子供時代の「風見志郎」のことは知っている、と
いう風に持っていけたのだが(w)

五郎の研究資料を基に、独力でズバットスーツやズバッカーを開発したのも、ラ
イダー時代の経験があればこそ。(Xライダーを再改造したことさえあるわけだ
し)

なぜV3風見志郎としてダッカー退治に乗り出さないかといえば、初めのうちダッ
カーの存在を知らなかったこと、そして飛鳥の強化服を使うことに意味を見出し
ていたのでしょう。

言うまでもなく、天海山三兄弟と総統Dを叩き伏せたのはズバットスーツを脱ぎ
捨てた中から現れた、仮面ライダーV3(w
894名無しより愛をこめて:02/11/25 05:07 ID:2Tw1wVzI
宮内キャラを流れで考える(3/3)

さて、オーレンジャー3話によると三浦と超力の出会いは「3年前」、すなわち
1996年。このときすでに国際空軍に在藉してるわけだが、この「軍隊」に至る道
はやはり諜報機関イーグル?

三浦=新命ならメカに強いのも納得できる。(確かレッドパンチャーやオーブロッ
カーは三浦の設計だったはず)
バーロ兵を素手で叩きのめすのもサイボーグならでは。ビデオではオーレンジャー
ロボのコクピットから平気で飛び降りたし(w

正木本部長は誰かというと……早川や風見が警察権力の座に就いている姿は想像
しにくい。
まさかスパイダーマンの子連れ刑事じゃあるまいな(w
キイハンターの壇俊介……は新命の系統か。

アランは素直にビーズ星のそっくりさんというか……いやしかし、ただの地球人
のはずの伊賀電や沢村大が、実はイガ星の末裔だったり戦士シャイダーの子孫だっ
たりするのが宇宙刑事の世界だから、風見や新命の先祖がビーズ星人だったりし
てもおかしくない。

ちょっとこの3/3は面白みに欠けるか。なにげにガオVSスーパー戦隊をスルーし
てるし。そのへんはさらなる研究の余地ということで。
895名無しより愛をこめて:02/11/25 20:19 ID:P60I7nmp
>>892-894
乙。面白かったよ。

それはそれとして、せっかく「すごかが」スレなのだから
「デンジ推進システム」「フラッシュ整流ボード」のような
斬新で夢のある新理論を読みたいな。
飛ばないものを飛ばす、そういう感じのネタのある方自説披露をおながいします。
自分は残念ながら持ちネタがないのでクレクレ君ですみませんが…。
896名無しより愛をこめて:02/11/28 02:23 ID:KJD/jUlA
保守
897名無しより愛をこめて:02/11/29 23:57 ID:N6VloKTI
>895
仕切るなょぅ・・・書き込み止まったじゃん。
面白ければなんでもいぃょぅ。
898名無しより愛をこめて:02/11/30 00:24 ID:et81ertQ
長谷川氏の出す理論は、なにげに玩具(超合金など)の進化も考慮して作ってるので、
おいそれと特撮素人が出せるネタでは無いのも事実。

シャンゼリオンのスーツ能力には、実はRXが参考にされたというネタを出してみたり。
戦隊のレッドも、初期は何故か能力が似通ったものが多い。とかいってみたり。
…駄目だ、難しいYO(泣)
899名無しより愛をこめて:02/11/30 02:44 ID:BS2LKAIb
>>891
ロボドロは劇中で防犯用ロボットだとガンツが言っている。
ただ、壁に吸着する能力や、時速300キロでジャンプしたり、
口の中のポンプで煙幕を出したり、ガスを吸ったり、下の目が
スライド投射能力があったりと何気に多才な奴なので、ダーク
ロボットの試作機かなとも思えるが。
900岩のような瓦斯:02/11/30 23:29 ID:KW4mtzMp
>>899
おお、なるほどそうでしたか。オリジナルを知らない世代なものでシンヅレィスマシタ。

……ところで、自分で振ったネタではありますが、早川健はほかの誰にもなれないような。
だって、劇中で生き別れの母と再会したって聞いたので。
それと、メガレンジャーの早川裕作はやはり親戚筋なんでしょうね。
正義の為に戦う早川一族。風見キャラはみな親戚なのかも……
901名無しより愛をこめて:02/12/01 00:02 ID:fezDaFCZ
>>900
早川健を起点にすればいいだろ。
902名無しより愛を込めて:02/12/01 00:11 ID:EzIGe32o
作中で使用された衣装や小道具なんですが・・・

長老オーギの衣装(ギンガ)→先代の巫女ムラサキの衣装(ガオ)
初期のヒュウガの衣装(ギンガ)→ゲキの衣装(ジュウレン)
カクレンジャーたちの籠手→白銀の籠手(ガオ)

使い回しといわれればそれまでですが、服飾文化も併せて考察してみると面白そうです。

(上記以外の使いまわし情報をご存知の方、教えてください)
903892:02/12/01 04:02 ID:jHTbdIPD
>>900
いけないすっかり忘れてた。
風見にも早川にも母親がいたなあ。
なんとかつじつまの合いそうな仮説を立ててみよう。

・早川は母方の姓で、風見は父方の姓。
早川(母)は元々風見(父)の愛人だったのだ。

「健」と「志郎」の二つの名の謎は……あーあれだ、風見家には元々志郎という
長男がいたんだけど、死んじゃったんだよ。
でも母親が精神的にショック受けちゃって、「志郎はどこ?」とかやるもんで、
それで父親が健を引き取って、「お前は今日から志郎だ」ってことにしたんだな。
これが早川健が母親と生き別れた事件の裏事情。

というわけで、早川健は単なる変名ではなくて、ライダー仲間も知らない本当の
名前ということに修正。
詳しいいきさつは大学に入った頃か、二十歳になった頃に父親がちゃんと説明し
ていたということで。

おおぅ、なんだかむやみやたらにドラマチックだ(手前で妄想して手前で感動す
る馬鹿があるけぇ)。
ズバット21話「さらば瞼の母」を見たら、改めて考察してみよう。
(早川家に父親がいたら一発で崩れ去るストーリーだし……)
904岩のような瓦斯:02/12/01 23:57 ID:VuT6i3jo
>>903
うわぁっ!それ、今書き込もうと思ってたのに〜〜(泣)
905名無しより愛をこめて:02/12/02 20:08 ID:anaXkdOi
>>902
使い回しというと、「ジライヤ」の宝忍ジャンヌと「ジバン」のゴーレムコスモの鎧とか。
「ライブマン」のドクターマゼンダのボディスーツは「ジャンパーソン」ビルゴルディ秘書・マヤに使われている。

有名処ではブルースワットと「シャンゼリオン」最終回アナザーワールド版S.A.I.D.O.C.の隊員服。
(アナザーS.A.I.D.O.Cは、壊滅した国連下部組織Special-Selected-Service for Aliens Revoltters and Monsters 通称B.S.の継承組織?とか)

ジャスピオンの変身前のエナメル調ベストはあちこちで見かけるな。
着ぐるみの方なら前にマッドギャランネタを振ったんだが…。
まぁ、メタルシリーズは使い回しの宝庫だし。

メカだけど、「メタルダー」のヨロイ軍団専用サイドカー・ミラージュハシャと
「ジバン」のマッドガルボ用マシン・牙王とか。
ここら辺は供給元もしくは製造元が同一って事で。
ネロス帝国モンスター軍団員が二重スパイ容疑で処刑されている事から、
メタルダー世界では他にもモンスターを雇用している組織があるらしい。
もしかするとネロス軍団の装備も他社から購入・盗用して使用している物もあるかも。(ワーラー帝国とか)
906名無しより愛をこめて:02/12/02 23:44 ID:hRt9d7Ha
>>905
全然関係ないけど、モンスターとの関係は「雇用」なんだろうか?
ヨロイ軍団が「雇用」で、ロボット軍団と機甲軍団は「購入」
(ないし自社製造)だろうとは思うんだけど、モンスターは微妙だよね
人造生物ならロボットと同じ扱い、また知能を持つ野生生物
(あるいは異星人とか?)だったりしたら、法的手続きはともかく
何らかの広い意味での契約関係にある可能性はあるかな
907906:02/12/03 03:47 ID:UMtlLQj7
でもまあ、全員あれだけの個性や感情を持ってたら
ロボットでも人造生物でも、実質上人間の社員相手に
必要な対応は全部しないと運営が成り立たないかも
洗脳みたいなことはしてない(できない?)みたいだし
908シャドウストーム:02/12/03 21:00 ID:TOgswkpS
坂木鉄平は歴史が修正される前のドモンの先祖と言う説はどうだろう?
909名無しより愛をこめて:02/12/03 21:33 ID:E4N4sjSA
ダダ星で作られた宇宙刑事アランのサイバロイド
=宮内キャラの誰か
という説を唱えてみる
910名無しより愛をこめて:02/12/03 23:49 ID:I9erQ/g5
戦隊シリーズの決めポーズはスーツに入ってるのかな?
何も知らない人がいきなり決めポーズ…なぜ?と思ったけど突っ込んではいけなかったか。
911名無しより愛をこめて:02/12/05 12:10 ID:lakzjuJv
>>910
あのポージングには「俺たちはここにいるぞ!!」という意思表示の意味合いがあると
思うので、アレはやっぱりスーツごとにプログラミングしてあるって事なんだろうか・・・

スーツ話ついでにハリケンジャーのシノビスーツに関する考察を。
「もっと」にも書いてあるように、戦隊ヒーローのスーツには対消滅機能が備わってます。
しかし、スーツ消滅後に生身のまま敵陣に取り残され捕縛されるというシュチュエーションも
多く見受けられます。やはりスーツは脱げないにこしたことはないということです。
そこで最新モードであるシノビスーツでは、何枚ものスーツを高圧をかけて圧着した多層構造を採用しています。
これなら強力な攻撃を受けた際も、表面の一枚のみが対消滅し、以降も戦闘を続行することができます。
そう!ハリケンジャーたちが空蝉の術の際にその場に落ちているあのスーツは、あらかじめ用意していたものではなく、
攻撃を受けた際に剥がれ落ちた薄皮一枚なのです!!
(もっとも、彼らの忍者としての能力があるからこそあそこまで見事に脱出できるのですが)

しかしこの多重構造スーツ、何枚ものスーツを圧着しているだけあって装着者にかかる負担も大きい、
とりわけ皮膚呼吸に大きな負担を与えます。そのため呼吸確保のためにハリケンジャーの特徴でもある
他に類を見ない「フェイスオープン機能」が備わっているのです。
ところでこのフェイスオープンを使うのは主にハリケン三人組。ゴウライ兄弟はほとんど使いませんし、
シュリケンジャーに至ってはそんなスーツをほぼ装着したまま生活しています。
この辺に忍者としての技量も見え隠れしてるのかもしれません。
(もっとも、ハリケン三人組も最近はあまりやりませんし。成長してるって事ですね。)
912名無しより愛をこめて:02/12/07 10:54 ID:eEjBGFLQ
『自我を持った』ロボットの開発史みたいのを書こうと思ってるんだけど、
順番は、
メタルダー → ジャイアントロボ → キカイダー → K
→ ロボコン → 17とブレイン → ロボット8ちゃん(ロボット管理省)
→ メタルダーのネロス帝国 → ジャンパーソン

って順番でいいんだっけ?

なんか、いくつも重要なの忘れてそうだし・・・
913名無しより愛をこめて:02/12/07 15:51 ID:MNTMv0BA
戦隊スーツのポーズには、能力のリミッターを解除する役割があるんじゃなかろうか。
災害救助モードから戦闘モードへの切り替えとか。

>>912
ロボット110番も入れてくれい。あとレスキューポリスのサポートロイド達。
914名無しより愛をこめて:02/12/07 18:35 ID:h23Ry24L
>912
GRの前にボロットを。そのあとマイティジャックのナナたん。
ロボコンの前に白c。同時期にカゲスターのX−1。17と同時期にクライム。
8ちゃんの前に80のバラックシップ(クイーンズ号)。<これは只のオートマタじゃないかって気もするが
ネロス帝国の前に新帝国ギアとテンタクル。そのあとジバン。

また、地球外からもたらされた技術もその後の「開発史」に影響を与えるのではないか。
などと言い出して話をややこしくしてみたり。
915657:02/12/07 19:16 ID:MVZ+TQtW
「鉄人28号」を忘れてはいまいか? (自立してないか…
916岩のような瓦斯:02/12/07 22:50 ID:YhOlnwg5
>>912
8ちゃんの前にバッテンロボ丸。
大魔神は脇に置いて……え?アトム?それは来年でしょ?
917名無しより愛をこめて:02/12/08 00:14 ID:ma7+/atI
ハリケンに出てくるシュリケン変身戦隊OBはやっぱりOBのその後?
呼び出しがない限り普通の生活をしてるってことか?
918名無しより愛をこめて:02/12/08 00:21 ID:s+gNUrNn
>>912
メタルダーは戦時中の開発だから最初なのか。面白い。
GRの開発時には自我はない。U7との交流の中で偶発的に出来たもの。
「開発史」ならば番外では?
919名無しより愛をこめて:02/12/08 00:48 ID:P1Pz9oky
それを言ったらジバンも微妙か…
あれは電子頭脳に田村直人の意識を移植したもの(だと思う)
人工知能のもつ可能性を模索していた時期だったのかもな。
920名無しより愛をこめて:02/12/08 02:01 ID:MZBgc9O2
>>912
途中で、デンジ犬、アイシーの技術が流入したというのもありうるか?
921名無しより愛をこめて:02/12/08 03:57 ID:rutW0Y8S
>>920
ありでしょう。
謎なのは、戦時中の時点で似たようなもの(スプリンガー)が既に作られてしまっていることか(w
922名無しより愛をこめて:02/12/08 11:17 ID:bRghRpls
>>916
八つぁんの後では?
ところで、ロボ丸のEDで「おいで、おいでとハラッパの風が〜」と唄ってるよね。

>>917
それは無い。あっても言うな。
・・・失敬。つうかハリケン見てない人?
923名無しより愛をこめて:02/12/08 14:11 ID:Iy55FSG6
>>922
でもTR最終回で出てきた保育士=ラーメン王ならありそう。

ところでライブロボと旋風神の類似性を説明する考察って既出?
924名無しより愛をこめて:02/12/09 00:27 ID:8rJh7ZlA
>>912
メタルダーの前にバラノイア
と言っても6億年も前だが(w
925名無しより愛をこめて:02/12/09 00:30 ID:E2DE0kkE
>>912
『ウィンスペクター』の二人ははずせないね。
クールギンは桐原の影武者だから、ロボット軍団の開発も、案外、早いかもよ。
926名無しより愛をこめて:02/12/09 00:39 ID:E2DE0kkE
>>912
『嵐』の魔神斎もロボットだね。
メタルダーより早い。
927名無しより愛をこめて:02/12/09 20:37 ID:HiSFb2ah
ミカドロイドとメタルダーの関係はどうよ
928名無しより愛をこめて:02/12/09 20:38 ID:sFqtPP/f
age
929岩のような瓦斯:02/12/11 10:45 ID:xFfrw8Az
『ライブロボ』のサポートロボットとか。

ところで、『ワッハマン』て『黄金バット』のリメイク?
930 :02/12/11 15:59 ID:jr26Strt
>スケバン刑事見てたら、「海鎚家は日本六大財閥の一つ」
>ってセリフがあった。

海鎚、風村、鬼塚、浅見、鹿鳴館、桐原、帯刀

おい、6大財閥なのに一個多いぞ。潰れたのは何処?
トップが逝っただけなら、頭挿げ替えるだけで財閥
そのものが、あぼーんはないと思うし。
931名無しより愛をこめて:02/12/11 17:12 ID:Rtp/aC04
ジェットマンにおけるバードニックウェーブは
ギャバンにおけるバード星が原産である。
932名無しより愛をこめて:02/12/11 22:59 ID:P42OD78t
>>930

円谷、東宝OKなら
マイティジャックのバックボーン・矢吹郷之助総帥率いる矢吹コンツェルン。
ガイファード・風間剛と相棒・ドクターこと白石丈雄のスポンサー(?)九條麗は九條財閥のお嬢様。
この辺も候補に入れてくれ。
そういえばシャンゼリオンの涼村暁の二代目アシスタント桐原るいも、実は綾乃小路財閥のお嬢様だったっけ。

狽ヘっ! 桐原…!?

蛇足だが
鬼塚剛三はザジにインヴェードしたジスプを利用しようとして逆に破滅してしまうというキャラだった。
最後は刑務所の中でみっともなくうろたえるシーンでエンド。
結構はまっていたので再登場して欲しかったよ。
933名無しより愛をこめて:02/12/14 13:46 ID:eGKVRRVG
緊急浮上!!
934名無しより愛をこめて:02/12/15 03:30 ID:Cap4tR0A
ほしゅ
935名無しより愛をこめて:02/12/16 11:44 ID:zL8HugTG
ブルースワットのスーツって戦隊スーツの技術+メタル系の技術÷2?
936名無しより愛をこめて:02/12/16 11:48 ID:vSXT/fzq
BSのスーツそのものには特殊な技術はないんじゃないかなあ。
937912:02/12/16 19:58 ID:L5OYcTeW
 912なんだけど、『自我のあるロボット』史、
 なかなか考えがまとまらないです……知らないロボット多いし……

 あと、旧日本軍製のメタルダーがフランス国旗の色をしている理由とか盛り込もうと
してたら、頭、こんがらがってきたし

938名無しより愛をこめて:02/12/17 00:18 ID:ReE9okSS
「ライブマン」のライブボクサーを作った博士(名前忘れた)が
一枚噛んでいるとか。
939チブル星人:02/12/17 03:34 ID:X9TFxU9w
>>937
地道に研究せよ。
940名無しより愛をこめて:02/12/17 09:57 ID:OnG0pRRG
>>937=912
えと、メタルダーの色に関しては、どっかで読んだ公式設定(出典忘れた)で
「大戦中未完成のまま放り出されたので部分的に装甲がつけられておらず、
青い部分には本来上から赤い装甲がかぶせられる予定だった」
と書いてあった気がするんですが…(つまり、パーフェクトメタルダーは白地に赤の日の丸カラー)

いや、無粋なツッコミスマソ。
941名無しより愛をこめて:02/12/17 10:08 ID:OnG0pRRG
今ふと考えたんだが、
ハリケンジャーのからくりシステムの研究は、ジュウレンジャーの守護獣の解析から始まったのではなかろうか?

ドラゴンシーザーを獣奏剣の奏でる音階によってコントロールするシステムが、そのまま
ニンジャミセンを使ったリボルバーマンモスのコントロールシステムに応用されたとか…

あと、守護獣召還に使っていたメダルが解析されてシノビメダルが出来たとか。

旋風神、轟雷神、天空神の合体システムがPAと同一なことに関しては
「ハリケンVSガオレン」で説明されることを期待(藁
942名無しより愛をこめて:02/12/17 10:21 ID:2xarOOVw
妖怪であるメダマンの仲間達と、不思議コメディロボットの類似性について。

これはロボットが後出で、妖怪が先だったのは想像に難くないと思います。
元々、あの妖怪達もダウンワールドの住人だったのでしょう。元々は悪魔。
それが何万年も前に、大魔王ガルバーが両方を制する事で、悪魔と妖怪の境目がなくなっていたのはビビューンを見る通り。
中にはビリンやシンドのような穏健派もいるのですが、ほとんどは地上のある島に避難および移住したと思われます。それも何万年も前でしょう。
その島に移住した妖怪達は、生き延びるために自己改造をくり返してきました。
機械技術は元々持っているのは御存じの通り。
彼等は自己改造の末、完全なる機械の身体を持つ生命体として新たな生を得ました。
いつしか、その地上の島は「ハラッパ国」と呼ばれるようになりました。

恐らく、不思議コメディロボットで一番歴史があるのは国レベルになってるロボタックではないかと。紀元もこちらに繋がると思います。

メダマンの頭部の回転は、ジシャックチェンジに名残りを残しております。
「磁石により付け替える」というのは妖怪の中でも愉快な連中にしかない特徴だったのでしょう。
上下回転で、と言えばビーロボのスーパーチェンジもそうですね。
これはきっと高円寺博士がハラッパ国のロボットを参考にした為と思われます。
943名無しより愛をこめて:02/12/19 19:28 ID:ewXoGgo3
前回のハリケンの話が何故か出てないな。
闇石により忍術が確立したのが1000年前、忍者が統一されたのが500年前と
はっきりしたわけだが、これだと、三賢者が妖怪と戦ったのが2000年前となると、
明らかに矛盾してしまう。
 
強引に理屈づけるなら、三賢者の使った術は忍術ではなく、
ダイレン系の術、技術の応用、その後、伝説としてのみ残っていた
三賢者の術が、闇石により復活したのが、今に残る「忍術」という事か?
ニンジャマンは、封印した術を使いあぁなったのが逆鱗に触れて封印されたとすると、
こっちは年代が合うし。
944忍者1:02/12/19 21:37 ID:0Z2sJhNy
三賢者は自らの『心・技・体』の極意-忍法を『隠流』として7つのメダルに
封印しました。『怒りの矢のメダル』『嘆きの弓のメダル』
『ドロンチェンジャーのメダル』とは『隠流』の極意を分散して封じ込めた
ものなのです。

1000年前
ニンジャマン、壷に封印されて宇宙に追放。これにより、ニンジャマンの
持つ『怒りの矢のメダル』が宇宙に流出してしまいました。
この『怒りの矢のメダル』の極意から、宇宙忍軍ジャカンジャが生まれた
のです。

ニンジャマンが怒りのエネルギーでサムライマンになれるのは
『怒りの矢のメダル』の極意なんだねぇ。

〜一方、地球に残ったメダルは各地に離散してしまいますた。

不思議な力を秘めたメダルは各地で宝とされ、研究・応用され
『嘆きの弓のメダル-闇石』は疾風流と迅雷流などに発達し、
残りの五つは甲賀、伊賀、戸隠、比叡山に散り、それぞれ甲賀流、
伊賀流、戸隠流として発達。比叡山では密教の一部として人間の
力を極限まで引き出す極意として活用されました。

(猿飛佐助-甲賀流、霧隠才蔵-伊賀流、三好清海入道-怪力、比叡山
で学ぶ、ジライヤ-戸隠?)
945忍者2:02/12/19 21:38 ID:0Z2sJhNy
500年前
御前試合で闇石封印。闇石の争奪によって分かれた流派、それだけでなく
各地に散ったメダルから発生した流派も含めて、それらを全てを統一しよう
という動きがおきました。天下統一忍者流の誕生です。

天下統一忍者流の目的は7つのメダルすべてが揃った『(真の)隠流』を
復興させることなのです。

400年前
サスケらのご先祖が活躍。

1994年
『隠流宗家?』である鶴姫の元に各流派のサスケ、セイカイ、サイゾウ、
ジライヤが集まりカクレンジャーとして妖怪大魔王と戦う。
この時、疾風流・迅雷流が何やってたかは、よくわかんない。

2002年
闇石の研究を元に科学的に解明して生まれたのが、シノビメダル。

いまいち、まとまらんw
ハリケンのアレがなんだかわからんなぁ。あと、世界忍者戦ジライヤは
ほとんど見ていなかったので絡めたいけど巧く絡められんです。
駄文・長文すまそ。
946岩のような瓦斯:02/12/19 23:49 ID:8HvQaiBC
>>945
『(真の)隠流』って、『真隠流』という剣術流派が実在したらしいよ。もちろん、上泉新陰流の系統で。
柳生新陰流は伊賀忍者とも関係しているから……この辺は時代劇板の方が詳しいかな?
947名無しより愛をこめて:02/12/21 03:57 ID:LLV2ud11
500年前に開発されたシノビメダル技術を隠流が入手して、無敵将軍に応用した
んじゃないかな。
ドロンチェンジャーのメダルは獣将の召喚だけでなく、カクレンジャーへの変身
にも、獣将ファイターへの化身にも使用できる優れ物。
武器しか入れられないシノビメダルより進んでいるけれど、互換性はないっぽい。

そんでもって、獣将が5分割されたのは容量の関係。
傍証だけど、召喚アイテムの存在しないツバサマルは、両将軍と同格の神将であ
りながら、分離能力を持ってない。
ツバサマルをまるごとメダルに収録することができなかったのだろう。(分割す
る前に逃げられたのかも知れない(笑))

隠大将軍がメダルでなく忍之巻で召喚するようになっているのは……きっとこっ
ちの方が先に開発されたんだろうな。つまり、テ ー プ メ デ ィ ア(笑)
948名無しより愛をこめて:02/12/21 03:58 ID:LLV2ud11
ハリケンでは、新しく発見されたシノビメダルをパソコンで解析してたりするあ
たり、闇石をめぐる争いのために、技術やメダルが失なわれることが多かったの
だろう。
その点隠流は、鶴姫家を中心にまとまった結束の強い流派で、争いに深入りしな
かった。
ただし応用技術の研究には熱心だったようで、獣将・神将の他にもいろんな武器
をメダル化、巻物化していたふしがある。
シャークブリッダーを「忍法で出したの」と言い捨てるあたりとかとくに。

戸隠流はこのあたりのメダル系テクノロジーとは縁がない。ジライヤスーツさえ
変身でなく手で装着してたくらいだ。(あれだけのかさのある物をひそかに持ち
歩くあたりが忍術(w))
パコを守るという使命のある流派だから仕方がないけれど。
ただ、磁雷神の由来には謎が多い。聖徳太子が造ったというのも、ボードの示す
場所に磁雷神があったことから出たオヤジの仮説に過ぎない。
ひょっとすると、ジライヤの先祖自らが、神将変化の術で化身した姿なのではあ
るまいか。
949名無しより愛をこめて:02/12/22 17:05 ID:aqIW/a4B
そもそも「ニンジャ」という言葉が日本語ではないかもしれない。

2000年前、三賢者が妖怪軍団を封印した地点ではファンタジー戦隊の法則にのっとり
「レンジャー」を名乗っていたのだろう。当然、忍装束に身をつつんでスパイとかすることはない。
ダイ族伝来の物質変換法を操る術者・仙人と見るべきだろう。
その1000年後、とある陰行を生業とする者が闇石から力を引き出す法を発見する。
(いわゆるスパイとしての「忍者」は飛鳥時代から存在していたらしい)
その者は自らを売り込む際に、その術の類似性から伝説の「レンジャー」を名乗ります。
しかし闇石を使った術の数々は他の同業者の知るところとなり、闇に生きる者同士の争いがおこります。
そのうちに「レンジャー」は物質変換法を扱う術者のことではなく
闇に生きる者の総称になっていき、さらに訛って
「ニンジャー」→「ニンジャ」→「忍者」とよばれるようになった。

・・・いや、これはないか・・・
950名無しより愛をこめて:02/12/22 19:30 ID:8+L7AX5w
>>949
発想が八切止夫っぽくて面白い。
地球人がいきなりゴ「レンジャー」という名前をつけることができたのは、やはり昔から伝わっていたからかと。
「賢者」→「ケンジャ」→「レンジャー」というのもあるかも。

既出だけど、法術系技術をもつ第4の文化圏が存在するのではなかろうか。
彼らはデンジ星やフラッシュ星に「マン」という名前で伝えた…とか。
951名無しより愛をこめて:02/12/24 17:47 ID:BIo9eHcx
逆に、ニンジャ → レンジャー でもいいよね
952名無しより愛をこめて:02/12/25 01:32 ID:lUKU1Ndb
ジュウレンジャーって、公式で「獣連者」って書かれてたよね。
同じように、
カクレンジャー→隠連者
ガオレンジャー→呀吠連者

ハリケンジャー→破裏拳者
ゴウライジャー→轟雷者
シュリケンジャー→朱里賢者

って感じで漢字に変換できるのでは。
953名無しより愛をこめて:02/12/26 00:15 ID:+OnkD2Jv
そういえば、カクレンの三神将はそもそも三賢人と呼ばれていた偉人だったっけ。
ならば……この三賢人こそ、最初の「××ケンジャー」、その名もサンケンジャー
だったのだ!

やがて、賢者には及ばないが、やはり超人的な技を会得した者をニンジャと呼ぶ
ようになる。
ニンジャにしてマンであるというニンジャマンは……たまたま分不相応に神将変
化の術を身につけてしまったお調子者が勝手に名乗ってるふしもあるが。

さて、神将の伝説を正しく伝える隠流では、三賢人にはばかって××ケンジャー
の呼称は使わないことになっている。
(疾風流で200年もハリケンジャーが出なかったことも、「ケンジャー」の重み
ゆえだろう)
ではなぜカクニンジャーではなくカクレンジャーなのか……宇宙系の戦隊に多い
「レンジャー」を名乗るところからして、やはり戸隠流とのつながりが。

(誰かゴウライジャー解説してケロ)
954名無しより愛をこめて:02/12/26 00:18 ID:+ATw6hIm
>>953
見事なタッケンジャー
955名無しより愛を込めて:02/12/26 00:44 ID:AIhlepzX
ニンジャは
 世を忍ぶ者→忍者
 任ぜられた者→任者
 仁の心を持つ者→仁者
と書き分けられるんじゃないかな、とふとオモタ。

あとケンジャは
 賢き者→賢者
 剣持つ者→剣者
 拳にて戦う者→拳者

・・・ってこりゃロトの紋章だ・・・

ファンタジーRPGの世界のレンジャーは
野伏(のぶせ)と言ってサバイバーとかハンターの側面を持ってる。
でも戦隊におけるレンジャーは
 連なる者→連者
と書くとしっくりくる。

マンは・・・漢字変換で丁度いいのがないなぁ。
宇宙伝来だから?
956名無しより愛をこめて:02/12/26 04:29 ID:RcBw2bqG
正義(勇気・愛情・etcでも可)に満ちた心を持つ者→満

…ネタっぽくなってしまってスマソ
957953:02/12/27 01:48 ID:mb9Dj/9Y
ちゃんと調べてみたら、「レンジャーは宇宙系に多い」は間違いだった。スマソ。

宇宙由来の戦隊はデンジ、バイオ、フラッシュ、カーレンとマンが多い。(ギン
ガマンも宇宙がらみではある)

レンジャーはジュウレン、ダイレン、カクレン、ガオ、ハリケンと古代由来の戦
隊に多い。他に古代がらみのレンジャーとしてターボ、オーレン。
古代がらみでないレンジャーはゴレンジャー、カーレン、メガレン、タイムの4
つだけで、傾向はバラバラ。

古い順に並べると、
6億年前のキングレンジャー、
1億年前のジュウレンジャー、
6000年前のダイレンジャー、
3000年前のデンジマン/ギンガマン、
2000年前の三賢人、
1000年前のガオレンジャー、
500年前のハリケンジャー、
400年前のカクレンジャー/バイオマン

……という感じ。(2万年前の精霊戦争の時にはターボレンジャーはなかったと
思われるので除外)
やはりレンジャーが最も古く、次にケンジャーが古いようだ。
ここはぜひ忍者系戦隊のミッシングリンク・××ニンジャーの発見に望みをかけたい。
5年後くらいに登場しないかなー。
958名無しより愛を込めて:02/12/27 22:12 ID:5F5NbYSW
「レンジャー」は地球の古代語。
「マン」は宇宙伝来の言葉。
「ケンジャー」はレンジャーより後の時代に出来た称号になるのかな。
「ファイブ」は更に新しい、と。


 そろそろ新スレを立てませんか?
959岩のような瓦斯:02/12/30 22:02 ID:SiDZWwGW
……遺憾ですね、昼間思いついたネタをもう忘れるなんて。

確か、『ガマゴエモンとワルダーの類似性』だった気がするのだが。
960名無しより愛をこめて:02/12/31 01:29 ID:uv9SQhEg
「轟雷神」と「磁雷神」の名前の類似が気になるこのごろ。
 だれか、考えてみてください。
961名無しより愛をこめて:02/12/31 20:44 ID:eOx3pcZV
>>960
それよりも風雷丸と「赤影」の魔風雷丸(まふう・いかづちまる)のほうが‥気になる

見た目でいえば、どっちかっていうと旋風神(ハリヤー)に似てるような気がするんだが。>>磁雷神

>>941
そういえばBFカブトのカブテリオスも8枚のメダルで召喚するんじゃなかったかな。
インセクトメダル自体、第三世代BF及びビークラッシャー四鎧将のアーマー生成キーアイテムだったようだし。
962名無しより愛をこめて:03/01/01 02:29 ID:v1jGVtbb
次スレまえに簡単にまとめが欲しいところですね。
963名無しより愛をこめて:03/01/04 14:23 ID:3TGGFfJK
それより次スレ立てちゃった方が良いような……
964岩のような瓦斯:03/01/04 17:31 ID:BXraG5Pi
明けまして御目出とう御座います。

みんな、今年はアトムが生まれるぞ!

ライダーベルトって、服の上に出ていない?体内に入っていたんじゃないの?
965名無しより愛をこめて:03/01/04 23:16 ID:MKhqoViL
>>838

亀レスだがこういうページも

ttp://homepage1.nifty.com/kasai_s/sugokaga.htm
966名無しより愛をこめて:03/01/07 02:23 ID:BoeuCPNL
967名無しより愛をこめて:03/01/07 02:54 ID:wz1t1P11
この際、新しく来る人のために簡単なルールを決めたいんですが…

基本ルール
「すごい科学で守ります」と「もっとすごい科学で守ります」を読む。
基本的に東映作品がメインだが、上手く組み込めるなら他社作品でもOK。
原作者は特に限定しない。
ただし、アニメ、漫画、ゲーム(スパヒロ等)は今のところNG。
実写ドラマ、時代劇は各作品ごとに判断。

設定の優先順位
1、作品の映像で描かれたもの
2、作品の公式設定
3、雑誌等による設定
4、公式ではないが一般的に周知の設定

こんな感じで良いですかね?
968名無しより愛をこめて:03/01/07 02:59 ID:3mK66rWq
おおむねOKかと思われます。

次スレにテンプレとして張りますか?
969名無しより愛をこめて:03/01/07 16:46 ID:v2afgI2t
「同じ役者での別名キャラは同一人物」のネタはなるべく控える

ってのを入れて欲しー。
970969:03/01/07 16:50 ID:v2afgI2t
上記の訂正。
「特定の役者が演じたキャラは全て同一人物」といったネタはなるべく控える。
971山崎渉:03/01/08 21:41 ID:CDSFLYh0
(^^)
972名無しより愛をこめて:03/01/08 22:47 ID:MUUldJky
シュリケンジャーって、
いわゆる鎧型の生物(例えばブルブラックのような)なんだろうか。
それともスーツを日常的に装着しているのだろうか。

姿がズバットスーツの没デザインなのが気になったので。
973岩のような瓦斯:03/01/08 23:11 ID:3UklF5ui
>>972
なるほど、シュリケンジャーはあのスーツが本体なんですか(違

御前様がそこいらのジャカンジャかなんかを適当にスーツに詰め込んでシュリケンジャーに仕立て上げるのか(激しく違
974名無しより愛をこめて:03/01/08 23:50 ID:MUUldJky
始めに考えたのが、
「スバットスーツは元々宇宙(忍者)からもたらされた技術を使ったスーツだったのではないか?」
だったんですけどね。
それを早川健は宇宙服だと誤解した、と。
いつその技術がもたらされたのかは定かではありませんが。

シュリケンジャーの武器が「シュリケンズバット」というのが…理由になりませんかね?

妄想を言わせてもらえるなら、
早川健がその後スーツを宇宙服として完全なものにするため、宇宙刑事アランとなった。というのもあり得るとは思います。
>>969氏が役者ネタをダメって言ってるところすみません。
975名無しより愛をこめて:03/01/08 23:55 ID:MUUldJky
さらに言うなら、
忍者であるシュリケンジャーは野球を元にした技を使いますが、
野球で思い出すといえば…ダイナマン!

そう、ダイナマンのスーツをデザインしたのは、博士ではなく星川竜だったのです!
これで夢野博士センス悪い説は否定されました!(w
976名無しより愛をこめて:03/01/09 22:34 ID:gyLXMYJJ
>>975
ダイナブラック星川竜は、1話以前に夢野博士と面識があったとは
思えんのだが…。

あ、夢野総司令のコスチュームを見て「カッコイ〜」という
星川のデザインセンスの悪さは否定せん(w
バトルテクターのデザインがアレだし。
977名無しより愛をこめて